2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part55

1 :774RR :2023/03/19(日) 17:16:16.81 ID:aNHvy/hbr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673446929/
Kawasaki Z900RS Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668587740/
Kawasaki Z900RS Part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664334923/
Kawasaki Z900RS Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661308246/
Kawasaki Z900RS Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657920232/
Kawasaki Z900RS Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652781439/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2023/03/19(日) 17:18:21.25 ID:aNHvy/hbr.net
非オーナーでも、機会あればスレ立てる。

3 :774RR (ワッチョイ 0e41-a1qf [119.230.28.235]):2023/03/19(日) 17:26:26.62 ID:OjLDMGRS0.net
立て乙

カワサキモータースジャパン70周年モデル出るかも

4 :774RR (オッペケ Srbf-zBP/ [126.254.161.213]):2023/03/19(日) 17:37:53.62 ID:aNHvy/hbr.net
>>3
限定n百台限りかw

5 :774RR (アウアウウー Sa9b-mHzb [106.133.25.213]):2023/03/19(日) 17:40:59.79 ID:SSPKWwNua.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/KQ84rhO.jpg
https://i.imgur.com/EScHCAq.jpg
https://i.imgur.com/jADduXH.jpg
https://is.gd/bWg9RN

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/BSILqnV.jpg
https://i.imgur.com/Z6C9TWR.jpg
https://is.gd/gydHXo

6 :774RR (アウアウウー Sa9b-mHzb [106.133.25.213]):2023/03/19(日) 17:41:05.27 ID:SSPKWwNua.net
すみません、誤爆しました

7 :774RR (オッペケ Srbf-zBP/ [126.254.161.213]):2023/03/19(日) 17:43:12.04 ID:aNHvy/hbr.net
あちこち貼り付け乙

8 :774RR (オッペケ Srbf-zBP/ [126.254.179.217]):2023/03/19(日) 18:20:33.11 ID:XDwtrK9Qr.net
8⃣

9 :774RR (オッペケ Srbf-zBP/ [126.254.179.217]):2023/03/19(日) 18:20:48.31 ID:XDwtrK9Qr.net
9⃣

10 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:24:39.65 ID:0rAEb9d/0.net
保守なんてちゃちゃっとやればええねん

11 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:25:07.59 ID:0rAEb9d/0.net
Z900RS

12 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:25:25.59 ID:0rAEb9d/0.net
Z900RS CAFE

13 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:25:42.43 ID:0rAEb9d/0.net
Z900RS SE

14 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:26:15.49 ID:0rAEb9d/0.net
Z900RS 50th Anniversary

15 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:27:31.26 ID:0rAEb9d/0.net
メタリックディアブロブラック

16 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:27:50.70 ID:0rAEb9d/0.net
キャンディトーンブルー

17 :774RR (ドコグロ MMde-ZSgk [125.193.32.226]):2023/03/19(日) 18:29:22.35 ID:29Mj4T2IM.net
てす

18 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:30:39.98 ID:0rAEb9d/0.net
水冷直列4気筒

19 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:31:14.70 ID:0rAEb9d/0.net
DOHC4バルブ

20 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:31:23.56 ID:0rAEb9d/0.net
948cc

21 :774RR (ワッチョイ dbee-j5bx [122.133.64.214]):2023/03/19(日) 18:32:10.74 ID:0rAEb9d/0.net
保守終わり、どのZ900RSも誰のZ900RSも良いZ900RS

22 :774RR (ワッチョイ e2b5-VNdM [221.118.191.84]):2023/03/19(日) 18:45:31.83 ID:Kp0RqynU0.net
いちおっつ

23 :774RR (テテンテンテン MM4e-t0Lk [133.106.44.43]):2023/03/20(月) 07:41:29.00 ID:XolILzhcM.net
いつから並列を直列と表記するようになったんだろ

24 :774RR (ワンミングク MMd2-bZuP [153.251.170.147]):2023/03/20(月) 07:46:38.81 ID:Mp6qmVMIM.net
このバイクのハンドルブレースって全長何ミリが付く?
google先生で調べても判明しなかった。

25 :774RR (スップ Sd62-9MsV [1.72.6.101]):2023/03/20(月) 09:53:43.86 ID:pIWaxCBBd.net
z900rsのタンクって純正取り寄せたらエンブレム最初からついてるの?

26 :774RR (ワッチョイ 7b29-g6CI [90.149.202.235]):2023/03/20(月) 19:12:16.53 ID:2A9AZ7h/0.net
パーツリスト見りゃわかるだろ。爺さん

27 :774RR (ワッチョイ e245-3qBb [221.121.247.88]):2023/03/20(月) 20:43:30.02 ID:yo+rfSLp0.net
一匹貶すだけのジジイが紛れ込んでるな
熟年離婚でもされて寂しい年金生活の鬱憤をここで晴らすなよ

28 :774RR (ワッチョイ b7aa-XP14 [60.140.153.80]):2023/03/20(月) 22:09:18.07 ID:Inq2H/Vu0.net
企業務めだったジジイ共の驚愕の年金額聞くと働くのが阿呆らしくなるけどな

29 :774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.133.45.117]):2023/03/21(火) 08:41:33.30 ID:ZkFFkruqa.net
この先どんどん年金の支給開始年齢が
上がっていくだろうな

30 :774RR (ワッチョイ 1b31-F0re [58.1.112.133]):2023/03/21(火) 09:58:53.38 ID:6CGX4d3w0.net
>>28
お前のしょぼい納税なんかアテにしていないから安心しろ
俺にとって年金は小遣いであって生活費ではない

31 :774RR (ワッチョイ e245-3qBb [221.121.247.88]):2023/03/21(火) 10:14:03.77 ID:W1rqdh7I0.net
若い世代に小遣いせびってる身分なのに上から目線w
なんにせよお前が満たされていないのは誰彼構わず噛みついてる状況から明白なんだけど

バブルの無能世代なんだから人に意見するなよおじいちゃん

32 :774RR (ワッチョイ c658-Wjk+ [153.131.129.145]):2023/03/21(火) 16:57:59.94 ID:7ErEUL6Q0.net
ここはバイクの事を語るスレです。
年金等の話題は年寄りスレにお願いします。

33 :774RR (ラクッペペ MM4e-zQgD [133.106.72.191]):2023/03/21(火) 17:42:11.66 ID:mWkMbh+0M.net
おじいちゃん煽りマンまだ暴れてんのか?
おじいちゃんたちが作ったインフラにタダ乗り
してるのに偉そうだ
すねてるだけ明白w

34 :774RR (ワッチョイ e245-3qBb [221.121.247.88]):2023/03/21(火) 18:54:08.95 ID:W1rqdh7I0.net
っておじいちゃんが暴れてますw
いい加減落ち着けや

35 :774RR (ワッチョイ 5fd6-BQ3C [222.229.110.250]):2023/03/21(火) 20:51:19.51 ID:gaE2P6N10.net
何で股開いて乗るの?って聞かれて

旧車のジジイ共でしょ?お股が熱いんじゃない?って答えておいた
俺たちZ900RS乗りは紳士だからそんなダサい乗り方しないとも言っておいた

・・ハードル上げすぎ高いな?

36 :774RR (ワッチョイ 0f4f-cyfx [116.83.217.173]):2023/03/21(火) 21:34:57.16 ID:uYz2d9zE0.net
ジジイになるとガニ股になるらしいからな。
だから膝や踝を締めるというバイクの基本が出来なくなる。

37 :774RR (ワッチョイ cfb9-F0re [110.131.144.33]):2023/03/22(水) 00:07:05.64 ID:4ddLno0O0.net
>>35
自分が聞かれたんでしょ?

38 :774RR (ワッチョイ a2b0-CAgF [123.218.27.37]):2023/03/22(水) 00:29:12.68 ID:mb94CrA40.net
前スレで固いつま先のブーツだとギアチェンジしにくいと書いた者ですが、アドバイス通りチェンジレバーを調整したらスムーズにギアチェンジできるようになりました。
10mmオープンレンチで簡単にできるんですね。
で、今度は鍵に画像のカバーを付けたからか分かりませんがキーを差し込んでセルは回るのですがエンジンがかかりません。
メーター表示を見ると鍵マークが点滅、何回か抜き差しすると鍵マークが消えエンジンがかかることもありました。
もしやと思い鍵のカバーを取ると一発でエンジンがかかりました。
これって何で?

https://i.imgur.com/YDXQhny.jpg

39 :774RR (ワッチョイ 2bf3-TXaT [106.72.48.97]):2023/03/22(水) 00:59:00.44 ID:DyHP2tT40.net
カバーがイモビからの電波を遮ってるからじゃねーの

40 :774RR (ワッチョイ 7b29-g6CI [90.149.202.235]):2023/03/22(水) 06:16:18.66 ID:xHpc1G150.net
>>38
頭悪そうなおじいちゃんだな

41 :774RR (ワントンキン MMab-bZuP [218.224.79.249]):2023/03/22(水) 12:46:56.90 ID:/j6rIa8rM.net
お爺ちゃんと馬鹿にする前に正解知ってるなら教えてやれよ
俺も正直分からないけど、セルが回ると言うことは通電は問題無し。
鍵の抜き刺しで掛かることもあると言うことはイモビの遮断ではない気がする。
あとはそのデッカイ鍵カバーで考えると多分だけど鍵が最後まで刺さってないんじゃねーかな。
OFFから鍵を押し込みながらONにしてみたらどうだろう、一度やってみて。
正解じゃないかも知れんが何も答えられない奴が頭悪いとか言ってのカッコ悪い。

42 :774RR (アウアウウー Sa9b-3qBb [106.146.104.180]):2023/03/22(水) 13:01:44.81 ID:4rKXM6S0a.net
これアルミだろ?電波遮ってるんでしょ

43 :774RR (ブーイモ MM73-XHED [210.138.178.250]):2023/03/22(水) 13:51:01.65 ID:DCeNxH1AM.net
イモビ対応のCNCキーカバーは微弱電波遮断しないように穴が空いているのだが小さい穴だと遮断してしまう
リレーアタック対策で金属缶に入れるのもそのため

44 :774RR (ワッチョイ 8b76-+Gzn [160.13.194.85]):2023/03/22(水) 20:48:16.36 ID:1CSRxwwG0.net
来年もこのカラー継続だってさ。
よかったね!

45 :774RR (ワッチョイ 8b76-+Gzn [160.13.194.85]):2023/03/22(水) 20:48:55.19 ID:1CSRxwwG0.net
SEは来年もこのカラー継続だってさ。
良かったね!

46 :774RR (ワッチョイ c658-Wjk+ [153.131.129.145]):2023/03/22(水) 21:02:31.24 ID:ix9KXvhj0.net
イエローボールも価値はそこまでになったな

47 :774RR (ワッチョイ b7aa-XP14 [60.140.153.80]):2023/03/22(水) 21:58:03.40 ID:ZwXJvDk10.net
そもそもイエローボールなんて出た当時から大して人気なんぞねーし
そんでもってSEで採用された色はゼファーのバリエーションじゃん
イエローボール風ゼファーカラーの身内パクリやん

48 :774RR (ワッチョイ a2b0-bZuP [123.218.27.37]):2023/03/22(水) 23:26:12.61 ID:mb94CrA40.net
>>44
どこ情報?

49 :774RR (ワッチョイ e245-3qBb [221.121.247.88]):2023/03/23(木) 00:18:30.31 ID:t/2Z7LtM0.net
相手にするなよ
昔は本当にリークしてくれた人が居たけど今はガセばかり

50 :774RR (ブーイモ MM4e-+Gzn [133.159.148.140]):2023/03/23(木) 06:45:46.84 ID:GU6Jm0TiM.net
プラザの営業マンが言ってた。

51 :774RR (テテンテンテン MM4e-g6CI [133.106.204.169]):2023/03/23(木) 07:03:35.95 ID:d6QWc+LbM.net
プラザのやつなんかよりここのおじいちゃんの方が情報早いの知ってるくせに

52 :774RR (ワッチョイ a2fd-g6CI [59.86.24.4]):2023/03/23(木) 07:21:34.76 ID:pqqnwgB90.net
amiちゃん14R降りるってよ
あの盆栽満載の900RSは降りないでもらいたい

53 :774RR (スププ Sd42-3qBb [49.97.51.250]):2023/03/23(木) 11:53:18.86 ID:DS5jQtXSd.net
ストーカーのセンスありそう

54 :774RR (オッペケ Srbf-bZuP [126.254.220.51]):2023/03/23(木) 12:31:54.62 ID:S/cZMVJCr.net
>>50
じゃあ間違いなさそうだな

55 :774RR (スッップ Sd42-VNdM [49.96.45.38]):2023/03/23(木) 12:32:51.77 ID:MDCpINMld.net
>>51
重工から直接漏れてない限りは販社向けの会議だか説明会が一番情報早いと思うぞ
ラジエターとか変更になるときここにもまだ情報漏れてないタイミングで口外禁止を条件にその辺の内容を店長が教えてくれたし
平の店員だと店長から情報共有されてなければ知らんだろうが

56 :774RR (ブーイモ MM4e-XHED [133.159.153.8]):2023/03/23(木) 18:13:40.20 ID:297n5Gy2M.net
>>52
プチカスタムしてた動画は見たことあるが今は満載なのか?
最近見てないな
こいつみたいな粘着爺さんはamiちゃ〜んて言いながらふにゃちんシコシコしてそう

57 :774RR (ワッチョイ b7aa-UF0R [60.140.153.80]):2023/03/23(木) 21:54:03.90 ID:hGCxjmE90.net
amiちゃんなんたらの、最も求める視聴者層なんだろうし
そこに如何に訴求力があるかって言うちゃんねる作りだろうに

58 :774RR (ワッチョイ 5fd6-BQ3C [222.229.110.250]):2023/03/23(木) 22:07:09.60 ID:hMVJUHkJ0.net
素人なんですがカスタムしてみようと思っています。
先ずはリアサスかマフラーなのかな?

先輩ライダー達は先ずどういじりました?
わからん・・こうしたいってのが無いのがいかんのか・・

59 :774RR (ワッチョイ b741-hOKY [60.56.111.88]):2023/03/23(木) 22:26:23.69 ID:k6QY1vq10.net
ブレンボのRCSにする

60 :774RR (ワッチョイ 2bf3-TXaT [106.72.48.97]):2023/03/23(木) 22:30:11.55 ID:rryhfZDT0.net
理想がないならオプションパーツ付ける程度にしてからのほうがいいよ
個人的おすすめはグリップヒーター、USB電源、グラブバー(見た目)かな

乗ってて不満に思ったものが出てきたらカスタムすればいい

61 :774RR (ワッチョイ e2b5-VNdM [221.118.191.84]):2023/03/23(木) 22:50:10.12 ID:J6VHAXim0.net
>>58
こうしたいっていうビジョンがないなら特になにもする必要はない
これがいいとかこれがいやだって部分があっていじるから意味がある
わけもわからず弄りたい欲に駆られて弄ると下品でまとまりのないバイクになるだけだぞ
金の無駄

62 :774RR (ワッチョイ 0e41-a1qf [119.230.28.235]):2023/03/24(金) 06:40:53.34 ID:jn5qmkPX0.net
>>58
マフラーとリアサスは先に交換したが
満足度が高かったのは地味なのに高価なKOODアクスルシャフト
無料体験試乗会で半信半疑で試乗後即決
満足度は人それぞれなので買う前に無料体験おすすめする

63 :774RR (テテンテンテン MM4e-g6CI [133.106.204.82]):2023/03/24(金) 07:09:17.14 ID:mxTk1xPaM.net
>>56
amiちゃんじゃシコシコできないけどチビ女の大冒険の子ならシコシコできる

64 :774RR (オッペケ Srbf-bZuP [126.156.141.199]):2023/03/24(金) 07:15:23.97 ID:yv8itA+Qr.net
まずはZ948RSのエンブレム交換だろ
噂だと80%以上のZ900RSが交換していると聞いた

65 :774RR (ワッチョイ a2fd-g6CI [59.86.24.4]):2023/03/24(金) 07:20:09.60 ID:COKG9GXi0.net
90%だろ。あれカッコいいからな。あとオーナズクラブのステッカー
あれはクラッチカバーにはるのがいい

66 :774RR (ワッチョイ a303-7LVk [210.130.220.32]):2023/03/24(金) 08:11:03.71 ID:1LNvLpWw0.net
残りの20%だか10%だかわからんが自分はそこに入ってるなw
個人的にエンブレムとかステッカーとかに金を払う価値を見いだせないのがね・・・

67 :774RR (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.166.224]):2023/03/24(金) 08:16:23.33 ID:TH7B1yndd.net
>>63
どうせ観賞用の女の子でシコるならもっと若くて可愛い子にしろよw
何が悲しくてBBAでルックスも微妙なのチョイスしなきゃいかんのだ?

68 :774RR (ワッチョイ 0e41-a1qf [119.230.28.235]):2023/03/24(金) 08:40:58.14 ID:jn5qmkPX0.net
>>65
オナクラのステッカー問題とか和解したのか?
amiちゃんおかずにくわえタバコでシコれなくなっちゃう

69 :774RR (ワッチョイ 4fc2-UF0R [180.35.5.87]):2023/03/24(金) 08:53:18.18 ID:VWRie/o/0.net
>>68
反社に和解なんてジャンルねーだろ

70 :774RR (アウアウウー Sa9b-K3sE [106.133.106.99]):2023/03/24(金) 08:56:31.65 ID:bS1Al8Gta.net
ダイマグのCH3Aを注文したけど、情報が無さすぎで本当に生産してるか心配になってくる。

71 :774RR (ワッチョイ bfaa-ymLC [126.186.197.51]):2023/03/24(金) 10:49:16.45 ID:CgczWOVT0.net
>>66
冗談というか皮肉だぞ
あんなエンブレムダサ過ぎて無理だわ

72 :774RR (ブーイモ MM4e-ESCt [133.159.149.182]):2023/03/24(金) 12:34:09.99 ID:tt408d6CM.net
>>70
ドレミが取扱開始したので流通はするだろうけどプロトはどうするのか気になります
ダイマグ ロッキード イエコン 第三京浜世代の方でしょうか

73 :774RR (スッップ Sd42-CAgF [49.98.165.51]):2023/03/24(金) 13:17:46.59 ID:meRtc+Hdd.net
Z948RSのエンブレムがナップスに無かったから、遠いけどライコランドまで行って手に入れた。
これで次のツーリングでヒーローだ。

74 :774RR (ワッチョイ 029e-K3sE [211.3.73.224]):2023/03/24(金) 15:05:11.54 ID:xOl2F4qU0.net
>>72
37歳なのちょっとその世代よりは若いですね。AMAスーパーバイクっぽいイメージでカスタムしてるのでダイマグにしました。

75 :774RR (テテンテンテン MM4e-g6CI [133.106.204.134]):2023/03/24(金) 16:31:45.99 ID:kjNPFhWFM.net
>>73
残念
みんなつけてるから仲間と認識されるだけでヒーローには程遠いです

76 :774RR (ワッチョイ 4fc2-UF0R [180.35.5.87]):2023/03/24(金) 17:07:41.86 ID:VWRie/o/0.net
オタクっぽいダサエンブレムなんぞ付けずに旭日旗のシールをサイドカバーいっぱいにデカデカと貼るのがカッコイイな

77 :774RR (テテンテンテン MM4e-t0Lk [133.106.35.36]):2023/03/24(金) 18:38:02.69 ID:xPlZK88QM.net
いろんなカスタムのRSが見れた
会場の展示車の中で一番数が多いんじゃないか
エリミネーターは少しハンドルが遠い

78 :774RR (テテンテンテン MM4e-1xn6 [133.106.32.186]):2023/03/24(金) 19:54:07.21 ID:xgZuvELyM.net
ami今度は250乗ろうとしてんのか
やたらツイート増えたな

79 :774RR (ワッチョイ 573c-mqp0 [92.202.225.49]):2023/03/24(金) 22:01:14.04 ID:KUWR6eUP0.net
気が早いけど、2024年もモデル(今年リリースの)はどんななるのかな。。?

80 :774RR (ワッチョイ 7b29-g6CI [90.149.202.235]):2023/03/24(金) 23:59:03.38 ID:pR2BRhrd0.net
そう言えばチビ女もamiちゃんもクラッチレバー替えるのそこ触っちゃダメってやり方だったな
チビ女の旦那あんな可愛い嫁でうらやましい

81 :774RR (ワッチョイ 9fee-E/Vj [27.83.43.177]):2023/03/25(土) 00:02:53.89 ID:W/iOEqF10.net
あやトラのすずちゃんはムチムチなだけで巨乳というわけではないんだよな
痩せたらまんまメイプルになってしまうのか

82 :774RR (ワッチョイ ebf3-RFCb [14.11.34.32]):2023/03/25(土) 05:36:47.32 ID:TfHHiIcE0.net
チビ女ってカワイイ枠か?
世の中色々だな

83 :774RR (ワッチョイ 6b4f-O3BM [116.83.217.173]):2023/03/25(土) 13:25:57.64 ID:gBMzhKHi0.net
そりゃこのスレの主な住人は高齢者ばかりだから世間一般でいう中年女でもかわいく見えるんだろ

84 :774RR (ワッチョイ 6bc2-jS6D [180.35.5.87]):2023/03/25(土) 13:58:57.98 ID:dZbmYKrO0.net
いやもう生物学的分類で雌ならなんでもいいですよ

85 :774RR (ワッチョイ 6bb9-3uzD [110.131.144.33]):2023/03/25(土) 22:07:09.24 ID:v5ATrFmk0.net
まあ埼玉県警がいままで安全啓蒙イベントやっても誰も来なかったのに
アッキー呼んだらメチャクチャ集まったって言ってたから

86 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.192.119]):2023/03/26(日) 20:20:23.46 ID:gYW8qe3ta.net
今って納期どんなもん?

87 :774RR (ワッチョイ 0f58-Vwgq [153.131.129.145]):2023/03/27(月) 00:26:31.19 ID:ixyhICZf0.net
2~3ヶ月で来るよ
だいぶ落ち着いて欲しい方には行き渡っている

中古屋さんがババ引いたみたい

88 :774RR (ワッチョイ bb29-kdV0 [90.149.202.235]):2023/03/27(月) 03:34:04.09 ID:qVXx2eTS0.net
関西のプラザノーマル色でも抽選って言ってるじゃんか

89 :774RR (ワッチョイ ef41-JnmT [119.230.28.235]):2023/03/27(月) 06:02:00.23 ID:97MVEEqj0.net
モタサイでこのバイクのカスタム車両たくさん出展してたけど目新しいものは少なかった
650RS用チューブレスのワイヤースポークホイール出展してたが900用出たら盆栽によさそう
ガチャガチャのキーホルダーは欲しいの選んで買えた

90 :774RR (スッップ Sdbf-O3BM [49.98.164.4]):2023/03/27(月) 08:44:43.82 ID:6MSu4bRQd.net
>>87
買取時には安く買い叩いてるんで大丈夫です

91 :774RR (ワッチョイ 9ffd-7w6/ [59.86.24.4]):2023/03/27(月) 10:09:39.94 ID:aqRRI3WA0.net
おい、ついにNinjaが発売になるってよ
ドレミのやつだけどな。塗装込みで715000円だと

92 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.192.221]):2023/03/27(月) 11:31:18.57 ID:MlxCyvOua.net
ケタおかしくてワロタ

93 :774RR (ワッチョイ 9fb5-e4aY [221.118.191.84]):2023/03/27(月) 12:34:38.50 ID:2zQmFyry0.net
このキット買ってカワサキで復刻されたら恥ずかしくて死にそう

94 :774RR (ワッチョイ 6bb9-3uzD [110.131.144.33]):2023/03/27(月) 12:49:16.75 ID:XV64DxKm0.net
Z900RSの発表前に試作車をカスタムベースで貸与する関係性なんだから
出さないことが決まってるからドレミで出してるんでしょ。

95 :774RR (アウアウウー Sa0f-Vwgq [106.146.77.65]):2023/03/27(月) 14:22:02.16 ID:6KHBb0X7a.net
外装キット買って付けるぐらいなら元からその車種買え!っちゅう話
〇〇仕様はホント虚しくなるで後から

経験者は語る、、、、、

96 :774RR (ワッチョイ 9faa-a99E [219.59.87.106]):2023/03/27(月) 15:12:28.18 ID:FaudjhKs0.net
ゼファーのZ仕様とかな
しょうもない事に金かけないで本物買えと何時も思う

97 :774RR (スッップ Sdbf-e4aY [49.96.46.64]):2023/03/27(月) 16:54:41.70 ID:xXCD2yxrd.net
ゼファーはゼファーでかっこいいのにね

98 :774RR (ワッチョイ ebf3-RFCb [14.11.34.32]):2023/03/28(火) 06:43:42.28 ID:LkmYChMD0.net
ドレミのGPZカウルはバランス悪すぎるよ

99 :774RR (スッップ Sdbf-O3BM [49.98.167.2]):2023/03/28(火) 08:32:02.05 ID:tU8S2mWgd.net
ドレミのパーツ付ける位ならノーマルで乗ってた方がマシ

100 :774RR (ワッチョイ 1b03-wSlO [210.130.220.32]):2023/03/28(火) 08:41:15.62 ID:De6viNd30.net
偽二本サスなんて常人には理解できない製品がある会社のなんて恥ずかしくて無理。

101 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.192.214]):2023/03/28(火) 08:51:33.94 ID:PCfXP0P9a.net
確かにw
ド◯ミパーツ着けてる奴、全員バカです

102 :774RR (テテンテンテン MM7f-CsG6 [133.106.35.138]):2023/03/28(火) 10:09:57.73 ID:4SOVnMISM.net
単体ではいいなと思うパーツも無いことはないんだけど
ドレミてなたけで躊躇しちゃうもったいない部分もあるね

103 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.146.111.172]):2023/03/28(火) 10:45:28.02 ID:fblVxXaSa.net
持ち主がカッコいいと思えば何でもいいんだよ

マフラー以外は他の人には迷惑かけないし

104 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.146.111.172]):2023/03/28(火) 10:45:34.87 ID:fblVxXaSa.net
持ち主がカッコいいと思えば何でもいいんだよ

マフラー以外は他の人には迷惑かけないし

105 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.146.111.172]):2023/03/28(火) 10:52:52.53 ID:fblVxXaSa.net
連投すみません

106 :774RR (スッップ Sdbf-O3BM [49.98.167.2]):2023/03/28(火) 11:30:06.16 ID:tU8S2mWgd.net
ぶっちゃけルックスやデザインなんてのは人に観られてなんぼじゃね?

107 :774RR (スッップ Sdbf-e4aY [49.96.45.69]):2023/03/28(火) 12:26:36.66 ID:Gdeq9z0Ud.net
法規を満たした上で自分で満足できればそれでよくね?

108 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.195.17]):2023/03/28(火) 12:31:05.60 ID:SalLMImDa.net
自分が満足ならそれでいいじゃん
俺はダサいと思ってるけどw

109 :774RR (アウアウウー Sa0f-lJQw [106.128.38.224]):2023/03/28(火) 14:42:44.33 ID:nwGbxn78a.net
理想のカスタム☺
羨ましい…

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1660575451068367/

110 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.194.90]):2023/03/28(火) 16:18:17.42 ID:rUOEPI3Ba.net
ダッッッッ

111 :774RR :2023/03/28(火) 16:22:18.37 ID:sUf9A6Qf0.net
>>109
族車

112 :774RR :2023/03/28(火) 16:27:26.46 ID:S15S5eG7M.net
ま〜たオナクラじいさんネタ

113 :774RR :2023/03/28(火) 17:33:36.15 ID:JHim0XrTa.net
>>109
マジ良いじゃん!
こうなると、怖くて何処にでも停めていかれんな

114 :774RR :2023/03/28(火) 18:09:55.32 ID:Gdeq9z0Ud.net
しつこすぎるわ
病気だよ

115 :774RR (ワッチョイ 0f58-afqY [153.131.129.145]):2023/03/28(火) 21:44:32.75 ID:MfRgP2tc0.net
一般人を上げるな!

面白いと思って上げてるだろうけど滑ってるよ

116 :774RR (ワッチョイ 0f43-ekoY [217.178.88.169 [上級国民]]):2023/03/28(火) 21:46:48.64 ID:D7aglu8B0.net
>>109
現行モデルでやる旧車會かよ

117 :774RR (オッペケ Sr4f-+ChJ [126.166.203.123]):2023/03/28(火) 22:31:59.97 ID:fx1HzBgRr.net
最近は一年待てば新車買えるのかな?

118 :774RR (ワッチョイ 0f58-afqY [153.131.129.145]):2023/03/28(火) 23:26:50.96 ID:MfRgP2tc0.net
>>117

>>87

119 :774RR (テテンテンテン MM7f-CsG6 [133.106.35.156]):2023/03/29(水) 07:38:41.93 ID:hododN4zM.net
納期を気にしながら待ってても遠のくだけじゃないの?
今すぐ買いに行けば日に日に納期が近づいていくのに

120 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.194.77]):2023/03/29(水) 07:49:06.83 ID:3i9qGddIa.net
ちょっと何を言ってるかわからないですね

121 :774RR (スップ Sdbf-ha04 [1.75.226.37]):2023/03/29(水) 12:32:20.17 ID:KC/sV85ld.net
ドレミから出るGPz外装買うか、新型GPz900RSで
迷ってるけど新型出るんかなぁ。。。
ドレミが外装出してるってことは出ないのかい?
どっちなんだい!

122 :774RR (スップ Sdbf-ha04 [1.75.226.37]):2023/03/29(水) 12:33:57.77 ID:KC/sV85ld.net
ドレミから出るGPz外装買うか、新型GPz900RSで
迷ってるけど新型出るんかなぁ。。。
ドレミが外装出してるってことは出ないのかい?
どっちなんだい!

123 :うるし (スップ Sdbf-ha04 [1.75.226.37]):2023/03/29(水) 12:39:05.46 ID:KC/sV85ld.net
ドレミがGPz外装出すなら新型GPzは出ないんかなぁ。。。
EICMA発表に期待。

岡山のドレミに行って整備士に話聞いたけど
アッパーカウルの取り付けが左右で若干違ったりと
面倒らしい。
14Lインナータンクは17Lとかに加工できないものなん?

124 :774RR (ワッチョイ 6bb9-3uzD [110.131.144.33]):2023/03/29(水) 13:00:51.25 ID:l4BvJrtO0.net
>>123
オールドルックのレプリカをドレミがやったしそのままのデザインでメーカーから出るわけがない。
ただしデザインをトリビュートした新型バイクはメーカーから出るかもしれない。それがメーカーの役割だし。

タンクについてはそんなに予算があるのならビーターとかで見た目がninjaで取付けがZのを作ってもらえばいいじゃん

125 :774RR (テテンテンテン MM7f-7w6/ [133.106.55.157]):2023/03/30(木) 07:03:45.57 ID:DE/r2REiM.net
PMCで出せばみんな買うんだな

126 :774RR (ワッチョイ 9fee-5WmA [27.83.43.177]):2023/03/30(木) 18:26:34.51 ID:8mB5qnum0.net
ドレミカスタムにする人はネタでも笑いを取りたいのでなくかっこいいと思ってやってるわけだからな
他人が口出すことじゃないよ
関わる機会があったらかっこいいっすねーくらい言ってあげてほしい

127 :774RR (ブーイモ MM7f-d9DX [133.159.149.35]):2023/03/30(木) 19:29:54.62 ID:TeeYxeJvM.net
2りんかんが火の玉に続きタイガーカラーのヘルメット発売するらしい
リードのヘルメットって安いけどショーエイやアライと比べて安全性はどうなん?

128 :774RR (ワッチョイ ef6e-3uzD [111.238.25.225]):2023/03/30(木) 19:55:30.24 ID:mkVzew4Q0.net
世界最高峰と比べてどうとか酷すぎないか?

129 :774RR (アウアウウー Sa0f-i3I7 [106.146.36.212]):2023/03/30(木) 20:07:03.88 ID:USnbe4e3a.net
リードってまだあるんだ

130 :774RR (ワッチョイ 6bb9-3uzD [110.131.144.33]):2023/03/30(木) 22:15:15.10 ID:bEl5ou2w0.net
リードって原チャリ用のホムセンメットでは高級品って感じ。

規格とかメーカーがどうとかより、サイズがフリーしかないとか
ポリカーボネートとかABS樹脂みたいな熱可塑性の樹脂で出来てる奴と
そうじゃない奴は安全性に超えられない壁があるよ。

131 :774RR (ワッチョイ 9fee-5WmA [27.83.43.177]):2023/03/30(木) 22:18:13.92 ID:8mB5qnum0.net
バイクとカラー揃えたいならあらしょー買って塗装屋に頼んだ方がいいのではと思ってしまった

132 :774RR (ワッチョイ 0f58-afqY [153.131.129.145]):2023/03/30(木) 23:44:11.66 ID:wtHuE/fx0.net
バイクのカラーリングとメットのカラーリング一緒ってなんかウケないか?コスプレ感がすると言うか、、、俺だけ?

ワシはバイクが派手だったらメットはシンプルなカラーリングが合うと思ってるんですが、、、まぁ人それぞれかー?

133 :774RR (ワッチョイ cbaa-+ld4 [60.140.153.80]):2023/03/30(木) 23:49:56.88 ID:/fMOqPwy0.net
俺はこのバイクにケニーレプリカ限定赤で乗ってるだけど

134 :774RR (ワッチョイ 8b58-lJQw [118.6.69.132]):2023/03/30(木) 23:50:45.23 ID:YyBqKdmV0.net
申し込み締め切り間近
急げ🤣

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1671700333289212/

135 :774RR (スップ Sdbf-Ejar [1.66.105.97]):2023/03/31(金) 09:32:25.11 ID:bhP43XCKd.net
バーエンドを純正に戻したらなんかガタつく…ネジはこれ以上しまらないし…皆さんの純正バーエンドガタつく?

136 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.193.40]):2023/03/31(金) 10:18:53.79 ID:VNRaEw2+a.net
>>132
グラフィックも良いんだけど、いかんせん国内メーカーのデザインはセンス無さすぎる
かといって海外メーカーの帽体は日本人の頭に合わないんよな
よって消去法で国内の無地メットになる

137 :774RR (アウアウウー Sa0f-afqY [106.146.60.20]):2023/03/31(金) 11:58:22.94 ID:sGyz4Eova.net
タイガーカラー飽きてきたからライムグリーン外装に替えようかなーって妄想してますけど
ネイキッド仕様のライムって違和感無いよな? ビキニはめんどくさいからつけないつもりやけど

燃料ポンプのOリング?パッキン?は替えた方がいいんかな?
玄人の皆様よろしくお願いします。

138 :774RR (オッペケ Sr4f-1Zf9 [126.211.114.23]):2023/03/31(金) 12:38:47.66 ID:tMOOXfzQr.net
>>135
俺も一度外して社外品(デイトナ)付けようとしたら、ハンドルが空洞じゃなくて買ったバーエンドが付かなかった。
で、仕方なく元に戻そうとしたが締めこんでも何か隙間が空く
諦めて隙間が少し空いたまま使ってる。

139 :774RR (テテンテンテン MM7f-7w6/ [133.106.55.134]):2023/03/31(金) 16:16:00.04 ID:/BS2/iFQM.net
純正ハンドル乗りにくくて速攻で変えたからわからん

140 :774RR (ワッチョイ 0f58-ofP3 [153.190.128.21]):2023/03/31(金) 16:23:10.33 ID:uTej2+fc0.net
>>137
ググったらいくつか見かけたけどカウル無い方が好み

141 :774RR (ワッチョイ 0f43-ekoY [217.178.194.14 [上級国民]]):2023/03/31(金) 16:26:20.34 ID:Bun+tO8G0.net
>>132
どういうこと?
俺は白いアドレス125 DT11Aには同じくパールホワイトのジェットをあわせてるけどそういうのもダサいってこと?

142 :774RR (アウアウウー Sa0f-a99E [106.128.194.217]):2023/03/31(金) 18:11:41.42 ID:vZcrDml0a.net
>>141
そうやってビクビク周りの反応気にしてるのがダサい

143 :774RR (アウアウウー Sa0f-M00p [106.146.44.82]):2023/03/31(金) 18:29:08.96 ID:4vmr31aEa.net
今気がついたんだが歴代所有してきたヘルメットは全部シルバー系の単色だわ
バイク車体色にしても多少は気になるけどあんまり拘りないなぁ

144 :774RR :2023/03/31(金) 19:44:53.87 ID:X9Mn+8oZ0.net
車体黒だけどメットは白だわ
SHOEIのZ7
白だと対向車に認識されやすいだろうと思って

145 :774RR :2023/03/31(金) 20:49:04.58 ID:bhP43XCKd.net
>>138
返信ありがとう。もう一回外して調べるか…ガタつくよねーはずさなければ良かった

146 :774RR (ワッチョイ cbaa-ZNbT [60.149.122.165]):2023/03/31(金) 21:52:29.07 ID:QdMyijMU0.net
パッキン再利用でok
30分もあれば終わる作業

147 :774RR (ワッチョイ 0f43-ekoY [217.178.194.14 [上級国民]]):2023/03/31(金) 22:00:16.95 ID:Bun+tO8G0.net
バイクは白も黒も見えづらい
黄色、オレンジがよく目立つ

148 :774RR (ワッチョイ 6bb9-3uzD [110.131.144.33]):2023/03/31(金) 22:36:31.51 ID:JE7VfR4u0.net
>>135
ガタつくという表現とは違うけど、ノーマルのバーエンドはダイナミックダンパーなので
グラグラ動くよ。それがダイナミックダンパーだから。

149 :774RR (テテンテンテン MM7f-7w6/ [133.106.55.134]):2023/03/31(金) 23:55:19.09 ID:/BS2/iFQM.net
>>144
自己紹介はいらんよw

150 :774RR (ワッチョイ 054f-AfnH [116.83.217.173]):2023/04/01(土) 10:33:11.56 ID:PHmjrY0w0.net
注文してたナイトロンが到着したんで取り付けたんだけど純正サスの取り付けボルトって結構オーバートルク?
外すのに一苦労したわりに閉める時にトルクレンチ使ったんだけど拍子抜けする位に軽い…

151 :774RR (スッップ Sd43-bC6y [49.98.170.78]):2023/04/01(土) 10:35:00.83 ID:Hb9rvt7Wd.net
かw

152 :774RR (スッップ Sd43-bC6y [49.98.170.78]):2023/04/01(土) 10:36:07.91 ID:Hb9rvt7Wd.net
失礼
カワサキに限らずそんなもんさ
場合によってはインパクト使って外すこともあるw

153 :774RR (ブーイモ MM59-53Mn [202.214.198.66]):2023/04/01(土) 15:23:26.67 ID:P1IKU7N0M.net
>>150
リアサスは楽勝だったが右フロント側のエンジン取付ボルトがスピンナで緩めても重かったのでフレーム側のブラケットボルト緩めたら軽くなった組立精度のバラツキだな

154 :774RR (ワッチョイ 9541-0KYI [60.56.152.158]):2023/04/01(土) 17:44:41.92 ID:uda0+Lkn0.net
プラザでも定価より高く中古車販売するんだな
50thドノーマル1647km走行車が支払総額228万円

155 :774RR (ワッチョイ 0528-pO7Y [116.70.251.201]):2023/04/01(土) 17:46:30.31 ID:hLJImvyD0.net
YSPでもセローの中古定価以上で売ってるからな

156 :774RR (アウアウウー Sa99-JJ17 [106.129.64.131]):2023/04/01(土) 17:53:30.85 ID:H9rheZ+fa.net
シートにスポンサー名の刻印
至高のオリジナル😁✌

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1672348086557770/

157 :774RR (テテンテンテン MM8b-lRUP [133.106.136.1]):2023/04/01(土) 22:01:54.61 ID:zmG3DqlOM.net
神奈川のプラザでSEの抽選やるみたいだけど、SEも供給がだいぶ改善してきたの?

158 :774RR (ワッチョイ 5d76-PnDB [160.13.194.85]):2023/04/01(土) 22:13:54.33 ID:NcVMIHMh0.net
そうみたいね。
神奈川に限らず、タイミング良ければ買えるんじゃないかな?

159 :774RR (ワッチョイ bdcf-9P2W [218.217.55.60]):2023/04/01(土) 23:44:34.06 ID:kxN+odjP0.net
元木氏ね

160 :774RR (ワッチョイ 7d58-U7Uy [122.26.38.136]):2023/04/01(土) 23:46:57.29 ID:NsK0eyxQ0.net
>>148
ありがとう!なるほど

161 :774RR (ササクッテロラ Sp71-otPd [126.182.155.151]):2023/04/02(日) 07:42:23.62 ID:DLhFAjj5p.net
車検対応マフラーで音が良いの教えてください
純正よりいいのはないのかな?

162 :774RR (スフッ Sd43-bC6y [49.106.217.217]):2023/04/02(日) 07:46:55.24 ID:5lq1jQUTd.net
好みがあるからなぁ。
自分は出来るだけ軽くて静か目なのが好みだったんでアールズギアにしたけど。

163 :774RR (ワッチョイ 9541-0KYI [60.56.152.158]):2023/04/02(日) 08:09:34.20 ID:VFb0GmX80.net
過去スレより引用(2BL)
そのうちエロい人が8BLも含めたテンプレ作ってくれるかも
音量であって音質ではないので良い音かどうかは人それぞれ

社外マフラー音量テンプレ
忠男が計測した数値では純正の近接騒音が93dB、加速騒音が79dB
なおdBは対数なので1dBの違いはかなり大きい(長くなるので分からん人はググって下さい)
五月蝿い事を売りにしてるメーカーの製品は調べてません
1 ノジマチタン 近接87dB
2 Kファクトリー CLR-RG+ 近接89dB(特筆で重量2.3kg)
2 アールズギア ワイバンクラシック 近接89dB
3 ストライカーストリートコンセプト 近接90dB
4 BEETナサートエボ2 近接91dB
4 ノジマメガホン 近接91dB
4 モリワキ車検対応ワンピース 近接91dB
7 オーバーGP 近接92dB
7 BEETナサートエボ3D 近接92dB
9 忠男(各種共通) 近接93dB
-------------純正93dBの壁------------------
10 ストライカーストリートインターモデル 近接94dB
10 モリワキモナカ 近接94dB
10 オーバーメガホン 近接94dB
13 ヨシムラ車検対応ストレートサイクロン 近接95dB
14 ヨシムラチタンサイクロン 近接96dB
14 オーバーSESMIC-IV  近接96dB

164 :774RR (ワッチョイ a3b5-joND [221.118.191.84]):2023/04/02(日) 08:21:14.32 ID:EyIK7c0C0.net
チタンモナカいい音してたな
高くて買えんけど

165 :774RR (テテンテンテン MM8b-PuZh [133.106.36.14]):2023/04/02(日) 15:08:44.62 ID:u7GSPVYhM.net
純正の半分くらいの音量になるといいんだけどね
フルフェイスの中でコダマするカルドのインカム付けてもクラシックが聴き取りづらい

166 :774RR (アウアウウー Sa99-nYkC [106.130.51.224]):2023/04/02(日) 15:35:42.78 ID:TNgKNUhla.net
エンジン音、排気音がBGMだろ
愛車の声が聞こえないのか?

167 :774RR (テテンテンテン MM8b-Kiox [133.106.57.165]):2023/04/02(日) 16:24:08.11 ID:HhSKEey6M.net
どうせサイレンサー変えるから弁当ばないstrikerかワイバンで悩んだけどワイバンにしたわ
今マーベリックのカーボンかチタンで悩み中。

168 :774RR (オッペケ Sr71-UqVw [126.233.164.69]):2023/04/02(日) 16:31:06.35 ID:zFY4LY8nr.net
>>154
正規店が転売屋みたいなことするの?

169 :774RR (アウアウウー Sa99-nYkC [106.128.194.133]):2023/04/02(日) 19:19:55.30 ID:GCRJCKzOa.net
>>166
アイタタタタw

170 :774RR (ワッチョイ 85b9-kVuH [110.131.144.33]):2023/04/02(日) 20:40:48.94 ID:92hQJm5h0.net
>>168
この世のほとんど全ての商品は販売店が独自に価格を定めるものであって
なんらかの縛りを受けたらその方が違法なんだけど。

171 :774RR (ワッチョイ bd29-Kiox [90.149.202.235]):2023/04/02(日) 23:09:28.62 ID:CiJbbseT0.net
世の中の相場で金額出すんだから問題ないだろ
ダエグのファイナル240万で売ってたし

172 :774RR (ワッチョイ 05b9-bj0i [116.65.228.36]):2023/04/02(日) 23:13:02.10 ID:Vj19jxXA0.net
>>147
おいおい、なんで白バイなのか考えろよw

173 :774RR (ブーイモ MMab-53Mn [163.49.212.148]):2023/04/03(月) 09:31:30.64 ID:P5EHM7b3M.net
50周年抽選したり転売するなとかお祭り騒ぎしてたのにプラザやその系列店で高値販売してるのには憤りを感じる
抽選落ちて青玉で妥協したけど市場価値が全く違って悔しい
50周年中古価格
東京大田228.3万円1200km
小牧228万円1647km
沼津215万円2109km
ユーメディア218.8万円224km

174 :774RR (ワッチョイ 4d03-9P2W [210.130.220.32]):2023/04/03(月) 09:48:47.83 ID:YWC0qdCW0.net
>>153
全部のボルトを一旦緩めて全て規定トルクで締め直してみたいな

175 :774RR (ワッチョイ e34e-uztz [211.129.83.7]):2023/04/03(月) 09:52:42.56 ID:amo79dj40.net
これで転売のお墨付きを得たな

176 :774RR (ワッチョイ 23fd-Kiox [59.86.24.4]):2023/04/03(月) 10:08:25.57 ID:eYYQ8C+U0.net
この間新車点検でプラザ持ってたらこんなのあった

https://www.goobike.com/smp/spread/8201693B30230110001/index.html

プラザの中古でも新車より高いんだよ
俺のほうがカスタム多いし年式新しいしいくらになるんかな?

177 :774RR (ワッチョイ 85b9-kVuH [110.131.144.33]):2023/04/03(月) 10:14:14.21 ID:+U93wliI0.net
エンジン取付けはスイングアーム側のボルトから仮締めして
フロントのエンジンブラケットはエンジン取付け順が後半だから普通に荷重がかかっていただけでは。
フロントのエンジンブラケット自体も前側からとかボルト仮締め順序が決まってるよ。
組み付け精度の辻褄合わせだからどこかが重くてもそれはそれが正しい位置だから緩い位置にしない方がいいと思う。

178 :774RR (スプッッ Sd03-3GcO [1.75.235.222]):2023/04/03(月) 12:24:21.60 ID:ZT4VB6jgd.net
通常モデルも受付中止かよ
https://www.kawasaki-plaza.net/niihama/news/2023/p-34490.html

未だ通常モデルが不定期抽選とかのプラザもあるし、SEなんて夢の夢なんだな

プラザで差があり過ぎだろ

179 :774RR (ワッチョイ 85b9-kVuH [110.131.144.33]):2023/04/03(月) 12:49:21.90 ID:+U93wliI0.net
SSとか趣味用のオートバイって昔からイヤーモデルが発表になるころにすぐ予約して買わないと
次年度モデルまで1年待ちとか並行車引っ張ってもらうとか当たり前だったじゃん?
いつでも買えるものだと思ってる人が増えるってのは裾野が広がってるってことでいいことだけど
欲しいというわりにアンテナ張ってないのか動きが遅いよね。

180 :774RR (ワッチョイ 85b9-kVuH [110.131.144.33]):2023/04/03(月) 12:52:04.75 ID:+U93wliI0.net
自分のが来月2回目の車検なので
そろそろ手放す人も増えてきて程度のいい中古もダブついてくるのでは?

181 :774RR (アウアウウー Sa99-nYkC [106.130.131.119]):2023/04/03(月) 14:47:13.79 ID:sYuKeVEUa.net
未だに通常モデルの新車が買えないとか言ってる人いる事にちょっと驚き
ワシも来年初車検だが売却考えてる
いいバイクだけど売れてるだけあってどこ行っても見る
火の玉タイガー火の玉タイガーたまにカフェしょうがないけどさー多過ぎだよ

182 :774RR (ワッチョイ 4d03-9P2W [210.130.220.32]):2023/04/03(月) 17:30:37.22 ID:YWC0qdCW0.net
>>180
中古市場は既にダブついてね?
ただ妙な価格設定だから売れないだけで市場の在庫数は結構な数になっているんだよな。
だからか実買取価格は結構低いとも言われるな。

183 :774RR (スップ Sd03-VGX7 [1.72.8.121]):2023/04/03(月) 18:46:53.62 ID:EpmRhH1Ud.net
アップスの履歴見てると1万キロでも100万超えてるし、まだまだ高いわ(´・ω・`)

184 :774RR (ブーイモ MMa9-oxvZ [210.138.208.204]):2023/04/03(月) 23:05:26.24 ID:ZqtVHfFvM.net
このバイク多く見かけると言うけどそうか?
休憩が多い、ど定番にいく?
ソロツー含めて見かけても2,3台
四輪は欧州車で年数百台程度のに乗ってるけど
見かける頻度はこのバイクが多少多いくらい
街中では見かけない

185 :774RR (ワッチョイ 0b43-kVuH [217.178.194.14]):2023/04/03(月) 23:09:18.01 ID:u8uNVTQn0.net
>>184
いくら小型軽量なほうとは言ってもやっぱり900だしそりゃ街乗りメインにする人は少ないだろう
街乗りには250くらいのセカンドバイクを所有してる人が多いんじゃね

186 :774RR (ワッチョイ 95aa-QOKm [60.149.122.165]):2023/04/03(月) 23:46:40.85 ID:40lmfYDD0.net
>>173
外装とホイール変えたらええやん

187 :774RR (ワンミングク MMa3-NWvW [153.250.65.11]):2023/04/04(火) 07:22:38.29 ID:pE3yD58cM.net
GPZ900RSが出たら価格崩壊して中古がダブつくだろうな。
俺はエリミ900待ち。

188 :774RR (アウアウウー Sa99-Lbmd [106.133.132.44]):2023/04/04(火) 08:04:11.45 ID:porvM4Eea.net
俺はH2ニンジャ待ち

189 :774RR (ブーイモ MM59-53Mn [202.214.198.146]):2023/04/04(火) 08:28:22.18 ID:6A/OIfHoM.net
ファイナルは火の玉H2SEでお願いします
他の排気量クラスにもH2展開するんでしよ?
H2BABYとか斬新
https://pbs.twimg.com/media/FsnfNe-WYAAvbha?format=jpg

190 :774RR (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.146.15.58]):2023/04/04(火) 10:24:55.22 ID:ZitoH+DQa.net
H2エリミ希望

191 :774RR (アウアウウー Sa99-nYkC [106.130.128.118]):2023/04/04(火) 10:40:23.48 ID:aQWA1R2Ra.net
ファイナル火の玉とか出涸らしもいいとこだろ
もう火の玉は胸焼けレベルでお腹いっぱい

192 :774RR (ドコグロ MMeb-SxHW [125.196.15.223]):2023/04/04(火) 10:43:29.98 ID:2c/m8H9RM.net
正直カラーリングはどれも微妙
火の玉も懐古主義だろ?

193 :774RR (ブーイモ MM43-PnDB [49.239.67.52]):2023/04/04(火) 10:59:26.40 ID:WTRrquFfM.net
>>135
純正バーエンド動くよ。
グラグラだし隙間もある。
逆にこっちがそれでいいのか心配なったよw

194 :774RR (スップ Sd43-joND [49.97.22.166]):2023/04/04(火) 11:31:36.72 ID:L0sVyNmvd.net
もっと車みたいに色味にこだわった単色塗装出してほしいな
日本のバイクはグラフィックに頼りすぎなんだよ

195 :774RR (テテンテンテン MM8b-Kiox [133.106.48.140]):2023/04/04(火) 12:20:46.32 ID:MVvI/hIVM.net
>>194
おじいちゃんがデザイナーやれば?

196 :774RR (ブーイモ MM59-53Mn [202.214.125.86]):2023/04/04(火) 17:01:24.70 ID:eyhgrZp8M.net
乗るのたの士が4本出しからヨシムラ手曲げショート管に変えて嬉しそう

197 :774RR (ワッチョイ 0b58-Kiox [153.187.8.7]):2023/04/04(火) 17:37:02.63 ID:V50wu55t0.net
>>196
まんまヨシムラレプリカやんか
まだ見てないけど

198 :774RR (オッペケ Sr71-47Oa [126.156.156.230]):2023/04/05(水) 20:28:25.03 ID:qCvJlZy6r.net
>>194
それはわかる
ゼファーも途中からZII仕様ばかりになったが
初期のワインレッドが当時カッコよかった
あのガンダムは色で勝負できるのに

199 :774RR (アウアウウー Sa99-F+Qa [106.133.23.154]):2023/04/06(木) 07:26:07.21 ID:ZncUFzEHa.net
今ワインレッド塗色はマツダを連想してしまうな

200 :774RR (ブーイモ MMa9-eVtc [210.138.176.53]):2023/04/06(木) 07:39:00.70 ID:NrMVFP33M.net
値段上がるだろうけどH2やメグロで採用した銀橋塗装仕様を出してほしい

201 :774RR (ブーイモ MMa9-eVtc [210.138.176.53]):2023/04/06(木) 07:40:20.55 ID:NrMVFP33M.net
銀鏡だった

202 :774RR :2023/04/10(月) 00:43:20.69 ID:xky006Ky0.net
明日久しぶりに走ってくる。
冬ムリ夏ムリのメッシュレザーの短いシーズンをフルに使う。

203 :774RR (ワッチョイ e3fd-WASQ [59.86.24.4]):2023/04/10(月) 07:42:00.06 ID:NFBjm34j0.net
久しぶりのレスがクズレスだった

204 :774RR (ワッチョイ b503-/aea [210.130.220.32]):2023/04/10(月) 08:22:14.31 ID:U87rMc2d0.net
>>202
体型的にレザーウェアが絶望的に似合わない日本人の為に四季があるのかもなw

205 :774RR (ワッチョイ eb41-dXWb [121.81.136.53]):2023/04/10(月) 08:27:42.43 ID:FzXLj4Rn0.net
>>203
amiヲタオナニー爺さんw
オマエ人のこと言えないだろ
スーパーチャージャーの構造理解できたか?

206 :774RR (テテンテンテン MMab-WASQ [133.106.210.103]):2023/04/10(月) 17:10:07.63 ID:KI7+mr6yM.net
amiちゃん嫌いなやついんのかよw

207 :774RR (オッペケ Sr19-fpjx [126.233.162.137]):2023/04/10(月) 20:38:35.43 ID:gEvKe2eqr.net
買取相場下落してるらしいね。転売屋ざまあ

208 :774RR (ワッチョイ ed2d-JVAc [222.11.25.171]):2023/04/10(月) 21:58:54.34 ID:5/YqZMJ10.net
外観とか音はいいんだけど、走りの特徴に関して、乗りやすい以外なくて飽きてきたかも

209 :774RR (ブーイモ MMe1-gT42 [202.214.125.0]):2023/04/11(火) 06:53:18.92 ID:2AELwd8SM.net
>>208
すげーわかる。

210 :774RR (スプッッ Sdc3-spm2 [1.75.210.100]):2023/04/11(火) 07:34:51.43 ID:/S78kMzQd.net
コロナ禍終わってバイク特需も下がったみたいだな
みんな旅行や観光に金使い出してる

211 :774RR (ワッチョイ b503-/aea [210.130.220.32]):2023/04/11(火) 08:32:31.86 ID:c9xrQQFA0.net
その旅行や観光も観光バスは殆ど走ってないんだよな。
移動手段が一昔前みたいに自家用車に移ったようで自動車メーカーは一時の春を迎えてる。

212 :774RR (アウアウウー Sa21-OoMz [106.133.42.117]):2023/04/11(火) 09:54:39.38 ID:U9JciBV7a.net
>>211
売るタマが無いんですよ

213 :774RR (テテンテンテン MMab-Dimi [133.106.33.6]):2023/04/11(火) 12:12:40.57 ID:Cz78hr58M.net
とっくに飽きてるけど次に乗ってみたい車両がないんだよね…

214 :774RR (オッペケ Sr19-fpjx [126.233.172.107]):2023/04/11(火) 12:25:58.15 ID:L7cInJc0r.net
>>210
来年はバイク相場も今の半額あたりだろうな。

215 :774RR (テテンテンテン MMab-1VkG [133.106.146.78]):2023/04/11(火) 12:52:10.30 ID:A0Ycf8glM.net
なんか去年も同じような事言ってたような
物価高で車もバイクもどんどん値上げする一方な気がするがどうだろ

216 :774RR (テテンテンテン MMab-1VkG [133.106.146.78]):2023/04/11(火) 12:52:39.24 ID:A0Ycf8glM.net
な気がするけどどうだろ

217 :まあ (スップ Sd03-eVgr [49.97.20.25]):2023/04/11(火) 12:56:05.28 ID:Dzx54IJGd.net
エアクリーナーボックス外した状態のダイレクトファンネル状態で乗るとどうなるのか教えて
メリットとデメリット

218 :774RR (ワッチョイ cdb9-Ay2p [110.131.144.33]):2023/04/11(火) 13:30:02.99 ID:kmIZnowQ0.net
エアクリーナーがないわけだから、エンジン内部が汚れたり異常摩耗する。
汚れたり異常摩耗するから普通のエンジンでは生涯やらないような整備が必要になる。
エアクリーナーありきでセッティングされてるから燃調が必要になる。
ボコボコとうるさくてノイローゼになりそうな吸入音を延々と聞かされることになる。
ブローバイガスをどう処理するのか改造が必要になる。
きちんと車検が通る状態にするには技術以外にも知識と理論武装が必要になる。
吹き返しやバックファイヤーで車両火災が発生しやすくなる。
雨天時は基本乗れない。

メリットはエアクリーナーボックスがない分吸入抵抗が減らせる。
(ただし現代の車両は抵抗低減でヘタすると大気開放なみ大容量のエアクリーナーボックスがついてる)

219 :774RR (ワッチョイ cdb9-Ay2p [110.131.144.33]):2023/04/11(火) 13:40:40.89 ID:kmIZnowQ0.net
最大出力付近では毎秒約67リットルの空気を吸い込むので
ゴミ、ホコリ、砂なんかもガンガン吸い込むよ。

220 :774RR (ブーイモ MMe1-PGKx [202.214.167.51]):2023/04/11(火) 14:25:02.76 ID:nYuao2WpM.net
>>207
へーそうなんだ
katixは逆に買取額7万円アップだって

221 :774RR (ワッチョイ 45f3-wyjg [106.153.181.218]):2023/04/11(火) 20:13:53.60 ID:NjQlEG7a0.net
このバイクのエアクリってなぜかあんまり汚れないよね

222 :774RR (ワントンキン MMe3-tlaw [153.158.63.193]):2023/04/12(水) 07:51:36.78 ID:MBsoANiqM.net
昔Z400FX乗ってた時はエアクリ外してマフラーぶった切りにしてたな。
音だけスゴくて遅かったけどw

223 :774RR (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.130.133.229]):2023/04/12(水) 07:52:19.55 ID:uBF25rT5a.net
>>219
一秒間で灯油のポリタンク3本分ぐらいの空気吸うって凄い肺活量やねRSちゃんは

224 :774RR (ワッチョイ 2dee-6qkC [36.8.224.27]):2023/04/12(水) 08:47:11.41 ID:bwlYM0xd0.net
>>173
でもこれしか乗らないで売るって買った意味ないよな
買った時の値段考えたらMAXで20万くらいの儲けにしかならんのでは?

225 :774RR (ワッチョイ b503-/aea [210.130.220.32]):2023/04/12(水) 09:13:38.22 ID:aquY5s4L0.net
儲け自体は無いだろ。
その値段で店頭に並んでいるだけで買取金額はそれなりの金額だ。

226 :774RR (スププ Sd03-fdKN [49.96.23.23]):2023/04/12(水) 10:37:07.04 ID:021NK8OHd.net
客寄せパンダなだけで実質的な取引相場ではないやろ。

227 :774RR (スプープ Sdc3-T26d [1.73.145.67]):2023/04/12(水) 10:43:24.16 ID:tgDhRg8Id.net
去年125万くらいで売ったタイガーがお店では160万くらいで売られてたわ。売れたのかは知らんけど。

228 :774RR (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.130.135.220]):2023/04/12(水) 11:04:27.97 ID:xHbCggfma.net
カナブンタイガー渋くてカッコいいんだけど乗ってる人多くてなんか嫌になったわ
火の玉かカナブンをよく見る

229 :774RR (スッププ Sd03-wnNj [49.105.92.205]):2023/04/12(水) 11:10:42.27 ID:emFC42etd.net
一昨年の年末に2年で17000キロ走ったSTDが140で売れたからな
今の相場は知らんが1番いい時期に売れたのかもな

230 :774RR (ワッチョイ 1dee-BF9a [60.238.219.160]):2023/04/12(水) 11:26:27.24 ID:LF07HXSJ0.net
国内のバイクもキャンプも終息でしょう。

231 :774RR (テテンテンテン MMab-Dimi [133.106.33.13]):2023/04/12(水) 11:45:28.18 ID:G03F2NHdM.net
21年式タイガー 72000kmはいくらで売れるますか

232 :774RR (アウアウウー Sa21-jWGd [106.130.135.220]):2023/04/12(水) 11:52:38.00 ID:xHbCggfma.net
21モデルならまだ車検受けて無いからメーター一式交換して少し走ってヤフオクに出せばいい値で売れる

233 :774RR :2023/04/12(水) 17:15:10.00 ID:Y/y6RmHWd.net
>>231
どこ走ったら2年で7万キロ超えるの?笑
同じ年式だけどいま3000キロちょっと

234 :774RR :2023/04/12(水) 17:33:26.62 ID:a2c9oSBp0.net
日本をぐるりと外周が12000km
地球1周が40000km
地球って小さいな!

235 :774RR :2023/04/12(水) 17:33:58.67 ID:Sz7IU57t0.net
バイク便とかで使ってそうな走行距離だね

236 :774RR :2023/04/12(水) 18:00:02.43 ID:021NK8OHd.net
7万も走ってるなら壊れるまで乗ったれよと思う

237 :774RR :2023/04/12(水) 18:21:21.47 ID:nVE6//s/H.net
2年で72000kmってヤバいな笑
1年 36000km
1ヶ月 3000km
1日 100km
どんだけ!

238 :774RR :2023/04/12(水) 20:51:42.93 ID:1idVzBanr.net
>>215
海外に需要のないバイクなんだから安くなるだけだろ。

239 :774RR :2023/04/12(水) 23:00:37.75 ID:TOkdVKy80.net
>>223
エンジンはクランクシャフト2回転で950ccを吸い込みますからね。
最高出力は毎分8500回転、一秒で141回転。

240 :774RR (ワッチョイ b503-/aea [210.130.220.32]):2023/04/13(木) 08:42:14.77 ID:nE28GgAr0.net
>>238
速さとか楽しさに直結しなく国内需要限定の乗り物でも安くならない事も多いけどな。
四輪で言えばミニバンや軽ワゴンなんてのも一定数売れてるけど価格の大きな下落にはならん。
ミニバンや軽自動車の製造から撤退したメーカーや丸目ネイキッドが無いメーカーもあるからな。
海外で売れないからと供給が少なくなるからそんな事が起きる。

241 :774RR (ワッチョイ ede0-Igqa [222.228.76.56]):2023/04/13(木) 15:43:48.43 ID:AP0ytCZ30.net
飽きるっていうけど、そういうバイクだし最初からそれ前提で買ってるから何も思わんな。
そういう人はRSなんか選んじゃダメでしょ。

242 :774RR (スププ Sd03-fdKN [49.96.23.40]):2023/04/13(木) 18:16:42.83 ID:zGbKSdvPd.net
最近は外車も乗りやすいのばっかだし飽き性な人は頻繁に乗り換えるしか根本的な対応策ないやろ

243 :774RR (ワッチョイ e529-WASQ [90.149.202.235]):2023/04/14(金) 01:25:05.35 ID:7T53oHw20.net
https://youtu.be/gop-qO2mB-o
この動画見てたらドレミのニンジャキットつけてる人いた。
あのカラーリングしか選択肢ないんかなあ?
俺なら純正色頼むかな。買わんけど
年齢層はともかくイエローコーン率が高かった。関西だとまだ流行ってんの?

244 :774RR (ワッチョイ eb41-dXWb [121.83.48.141]):2023/04/14(金) 11:21:01.68 ID:qWDRk5hm0.net
>>243
これZ900RSじゃないよ
カスレボのninjaキットとかじゃない?本当にドレミか?
水冷Z1000とかにカスレボ付けてる人は何度か見たことある

245 :774RR (アウアウウー Sa21-jWGd [106.130.49.46]):2023/04/14(金) 13:04:08.69 ID:21FAD8lha.net
どこをどう見てz900rsなんだ?

246 :774RR (ブーイモ MMa9-CEtn [220.156.14.47]):2023/04/14(金) 14:36:42.01 ID:FiR1TC8EM.net
>>243
>>40
このスレって頓珍漢なレスする人ほど他人を小馬鹿にしたり爺さんあつかいするのはどうしてなんでしょうね?

247 :774RR (ワッチョイ a34e-OoMz [211.129.83.7]):2023/04/14(金) 16:09:02.77 ID:IaYACatH0.net
Ans.
アルツ

248 :774RR (ワッチョイ 8df3-5f+B [14.12.64.0]):2023/04/14(金) 19:17:34.11 ID:30YyqxhY0.net
>>58

カスタムしたいなとは思ってるが(もちろん車検対応パーツが前提)
先日、プラザに1ヶ月点検に行ったんだけど、常連とおぼしき人が
ヨシムラのストレートサイクロンを装着してた。
プラザの人とカスタムの話したら、持ち込みパーツは取り付けしない
とのことだった。何か不具合が起きた時、持ち込まれたパーツが悪いのか
取り付け方が悪いのかわからないから、という理論。

YouTube見ると結構自力でパーツ取り付けてる人がいるけど、オレはそんなこと
できないし保証とか車検とか考えると、プラザに頼むのが得策なんかな。

249 :774RR (ワッチョイ 1daa-ohv4 [60.149.122.165]):2023/04/14(金) 21:15:16.92 ID:WT7e7DCJ0.net
>>248
車検対応のマフラーつけるくらいならノーマルのままでええわ

250 :774RR (ワッチョイ e3db-IgHF [61.25.140.51]):2023/04/14(金) 22:46:53.33 ID:g0wh17aU0.net
中古車在庫ダボ付きで転売屋涙目になるなwww

転売屋ザマー

251 :774RR (ワッチョイ cdb9-Ay2p [110.131.144.33]):2023/04/14(金) 23:03:07.05 ID:dwhuuUT90.net
>>248
ちゃんとカワサキディーラー用の部品番号を振った社外品カタログがあるんだからそこから選べばいいじゃん。
社外品を扱ってるお店にどこかで買った社外品を持ち込むなんて歓迎されるわけない。

252 :774RR (ワッチョイ 1daa-2jjA [60.140.153.80]):2023/04/14(金) 23:36:18.34 ID:O8pubEu/0.net
持ち込みのパーツに破損や故障その他諸々の不具合があって取り付け不可、あるいは
取り付けに想定外の加工費用が必要だったりすると面倒この上ない。
店で取ったパーツなら突っ返すとか対応も簡単。

253 :774RR (ワッチョイ 15c2-zO2x [180.35.5.87]):2023/04/15(土) 20:49:51.20 ID:cUmTn6qE0.net
持ち込みって奴はとにかく安くパーツ買ったはいいが、そのくせ自分で付けられないから
丸投げってタイプやね。
そんな奴が“想定外の加工費用”なんか受け入れられるわけねーわな。

254 :774RR (ワッチョイ 954f-nLYi [116.83.217.173]):2023/04/16(日) 08:21:40.07 ID:9JYtJVtf0.net
持ち込みなんて全て跳ね除けとけばいいのに…
初期不良かどうかなんてのも曖昧になるだろうしさ。

255 :774RR (スププ Sd43-Xjj6 [49.98.228.185]):2023/04/16(日) 09:57:01.28 ID:Hb1AIb77d.net
自分が行ってるプラザはどちらもウェルカムで
うちでオーダーいれるといつになるか分からんから通販の方がはやいって提案される場合もある

でも通販で買うようなもんは自分が取り付けられるスキルと工具で足りる範囲に留めるべきだとは思う

256 :774RR (ワッチョイ 23db-UAdR [61.25.140.124]):2023/04/16(日) 13:16:53.18 ID:DvVYMHRd0.net
俺がPLAZAで聞いたらパーツ持込みの場合は工賃1.25倍でしますって聞いたよ

257 :774RR (ワンミングク MMa3-X+7X [153.155.232.215]):2023/04/16(日) 13:54:41.25 ID:0vhh+3NoM.net
俺はプラザじゃなくて馴染みのカワサキショップに持ち込んでる。
元々ケアモデルじゃないからメンテもその店だわ
新車保証はプラザじゃなくてもカワサキ特約店でも継続されるみたいだし。

258 :774RR (オッペケ Src1-3ErR [126.233.179.87]):2023/04/16(日) 14:04:24.61 ID:3JsYuHWEr.net
>>250
来年は転売屋の破産が相次ぎそうだな

259 :774RR (オッペケ Src1-3ErR [126.233.179.87]):2023/04/16(日) 14:04:27.77 ID:3JsYuHWEr.net
>>250
来年は転売屋の破産が相次ぎそうだな

260 :774RR (ワッチョイ a5aa-+e1l [60.149.122.165]):2023/04/16(日) 21:33:14.12 ID:uwZ5DBeW0.net
なんで通販で買ったパーツをプラザに持っていくの?
自分で付けられないのに買うの?笑

261 :774RR (ワッチョイ a5aa-Naft [60.140.153.80]):2023/04/16(日) 23:08:24.32 ID:sRpMlJ4E0.net
自分じゃ付けられない
でも安く安く収めたい

一番安くあげるのは“工賃浮かすこと”つまり自分でやるこった

262 :774RR (ワッチョイ 23b0-X+7X [123.218.27.37]):2023/04/16(日) 23:34:09.16 ID:rLgcih020.net
基本自分で付けるが、エンジンスライダーだけはエンジンとフレームを留めてるボルト(14mm)が固くて、持っている3/8インチ工具(コーケン)では歯が立たなかった。
1/2インチ工具やインパクトドライバー買うなら工賃払った方が安いからな。

263 :774RR (ワッチョイ cd58-ta8y [122.26.38.136]):2023/04/17(月) 01:08:45.20 ID:r/eEIWBM0.net
サブフレームはプラザがいいかもね。曲がったままつけられる事案多いね

264 :774RR (ワッチョイ 23b0-+jq3 [123.218.27.37]):2023/04/17(月) 01:40:51.06 ID:1XYOslLG0.net
以前鍵にアルミカバー付けたらエンジンが掛からないと書いた者だが、指摘があった通りカバーの厚みで差し込み不足になっていたのが判明した。

https://i.imgur.com/TQjhyUi.mp4

一回目は普通に回したらセルは回るがエンジンは掛からない。
二回目は強く押して差し込んで回すとエンジンが掛かった。

アルミカバーによるイモビに電波の遮りではないようだ、正解を答えてくれた人感謝。

265 :774RR (ワッチョイ 4b58-Xjj6 [153.190.128.21]):2023/04/17(月) 04:12:11.14 ID:ImzQTNoQ0.net
>>262
それ固いんじゃなくて軽くなるポイントまでエンジンジャッキアップしてないだけでは
そのままやるとネジ穴やフレームを痛めるやつ

266 :774RR (ワントンキン MMa3-X+7X [153.154.227.77]):2023/04/17(月) 05:06:52.01 ID:olmBEJrLM.net
>>265
もちろんセンタースタンドかけてジャッキアップしてウマをかけている。
ちなみにスピンナーハンドル、T字スライドハンドルでもダメだった。

267 :774RR (ワッチョイ 15b9-sFbk [110.131.144.33]):2023/04/17(月) 05:55:25.97 ID:QF7Fn1ER0.net
無理してエンジン側のネジ山をかじったりすると厄介だからね。
新車生産時は結合優先でイチイチネジにかじり防止とかしてないし。

自分でいじる時ならせっかく外したボルトは今後のために全てスレッドコンパウンド吹くけど。

268 :774RR (ワッチョイ 15b9-sFbk [110.131.144.33]):2023/04/17(月) 06:01:20.99 ID:QF7Fn1ER0.net
直近ではキャリパーの位置決めスリーブ、一個外れないので
オシャカ覚悟でプライヤーで挟んでグイっと回したら外れたけどかじりで表面?離した。

まあ純正部品なので精密な削り出しスリーブだけど250円くらい。
おそらく二度と外さないけどせっかくなので新品4個取り寄せてかじり防止してから再度取り付けた。

269 :774RR (ワッチョイ 9b41-Naft [119.231.87.85]):2023/04/17(月) 06:49:00.92 ID:VfWAhQN30.net
>>262
このバイクあるあるなんだけどDIYでスライダーやサブフレーム取付時にプラザに泣きつく人多いらしい
ねじ穴位置が上下方向ではなく左右方向にずれている場合があるのでブラケット緩めたら嘘のように軽く回る
それでも無理ならプラザに相談したほうがいいでしょう
kawasaki-onlineshop.jp/img/parts_catalog/99908/99908-1415-01/ZR900RPFJAF2122.png
ボルト(92154A)が異常に固いときはブラケット(32190,32190A)とフレームを締結しているボルト(92154E)を緩めて穴位置調整する
作業時は必ずサービスマニュアル通りにエンジンを保持することが前提

270 :774RR (ワッチョイ 1d03-S3w6 [210.130.220.32]):2023/04/17(月) 09:41:44.84 ID:y4BvzTLn0.net
どっちも機能性の無いドレスアップパーツなんだからリスク背負ってまで付ける必要もないだろ・・・

271 :774RR (スプープ Sd03-XMrY [1.73.136.22]):2023/04/17(月) 11:31:18.54 ID:rHSmKAXXd.net
gpz900rsって出ないんっすかね

272 :774RR (テテンテンテン MM4b-4OLv [133.106.130.109]):2023/04/17(月) 11:49:31.94 ID:V3kvoeO2M.net
ついでにゼファー1100RSもお願いします

273 :774RR (ワッチョイ 15b9-sFbk [110.131.144.33]):2023/04/17(月) 18:37:10.30 ID:QF7Fn1ER0.net
今日はドレスアップ以外なんの機能もないステンレスポリッシュのスタンドに交換した。
他車種では難儀するスプリングは格納位置だと手で引っ張って脱着できる固さ。
スタンド本体よりスタンドセンサーの取付けの方が手が4本欲しい感じだった。

純正より溶接は丁寧だけど補強のアングルは付いていないのでちょっとドキドキ。

274 :774RR (ワッチョイ a5aa-+e1l [60.149.122.165]):2023/04/17(月) 22:12:00.29 ID:+muQxkPp0.net
>>269
特にジャッキアップもせずサブフレーム何の問題も無く付いたんだけどオレはラッキーなん?

275 :774RR (ワッチョイ 9b41-7nfa [119.231.87.85]):2023/04/18(火) 01:56:59.18 ID:yLKcdq/80.net
>>274
ラッキーというより本来そうあるべきですね

276 :774RR :2023/04/18(火) 10:47:57.28 ID:416UHrWtr.net
>>259
まじか?

277 :774RR :2023/04/18(火) 11:34:30.06 ID:IUwuyulea.net
バイク屋が黙って寝かせとくだけだよ

278 :774RR :2023/04/18(火) 11:44:34.10 ID:1MMhSMcoM.net
モタサイでもZ1や旧車並べてるブースあったけどあれ何の意味があるの?
交渉すると買えるわけ?

279 :774RR :2023/04/18(火) 12:12:37.04 ID:o6PfVCnP0.net
ゴキブリホイホイの餌

280 :774RR :2023/04/18(火) 13:06:47.28 ID:bAdglOVKM.net
>>276
なんで自演してるのかな?

281 :774RR :2023/04/18(火) 13:13:48.08 ID:bAdglOVKM.net
転売屋なんかとっくに売り抜けてるやろ
個人で転売屋の真似ごとした間抜けは馬鹿を見る可能性あるけどな

282 :774RR :2023/04/18(火) 18:03:46.54 ID:5I5/vz/N0.net
皆さんはリンクプレートで20ミリ ローダウン
する際にフロントフォークも下げますか
御教授お願いします

283 :774RR :2023/04/19(水) 01:48:59.48 ID:+s7Tbk160.net
はい

284 :774RR (ワッチョイ 1d03-S3w6 [210.130.220.32]):2023/04/19(水) 08:03:13.15 ID:R/yKi3J+0.net
わざわざ下げないんじゃないの?
だってそこまで走行への影響を考えてるのならリンクプレートのダウン自体をしないだろうからな。

285 :774RR (ワッチョイ 15b9-sFbk [110.131.144.33]):2023/04/19(水) 20:39:29.55 ID:CFh5+/dZ0.net
ちゃんとするならフロントも下げてキャスター角は辻褄を合わせたいよね。

286 :774RR (アウアウウー Saa9-iUqd [106.146.14.162]):2023/04/19(水) 21:16:54.00 ID:iiSolgDza.net
>>282
下げるのが普通じゃね?

287 :774RR (ワッチョイ 0d29-YY0P [90.149.202.235]):2023/04/20(木) 05:27:01.59 ID:NNBy+2ct0.net
チビ女のYouTube見れば解決だろ

288 :774RR (ワッチョイ 1d03-S3w6 [210.130.220.32]):2023/04/20(木) 08:11:20.93 ID:8Ug444dk0.net
あのオバサン顔出しでよくやるよなw

289 :774RR (アウアウウー Saa9-i+QS [106.146.99.6]):2023/04/20(木) 10:36:20.13 ID:HYcZWbCMa.net
>>285 >>286
ありがとうございます やはり下げます
>>287
絵面的にキツイっす

290 :774RR (ワッチョイ e34e-iUqd [211.129.83.7]):2023/04/20(木) 12:03:40.35 ID:UTZflfg00.net
>>289
フロントの突き出しは倒し込みや切り返し時の体感挙動が僅かでもかなり変わるので、初めは少しずつがいいですよ

291 :774RR (ワッチョイ a541-Naft [60.56.182.210]):2023/04/20(木) 14:32:51.61 ID:o9TDIoIu0.net
>>287
おまえZ900RSとZ1000の違いがわからん恥ずかしい人やろ
ほんとyoutube好きだなそれともチビ女が大好きなのか?

292 :774RR (アウアウウー Saa9-YY0P [106.146.106.20]):2023/04/20(木) 15:15:34.38 ID:44rmNCj0a.net
>>291
この爺さんいつも気持ち悪いな。暇人みたいだし

293 :774RR (オッペケ Src1-3ErR [126.233.185.207]):2023/04/20(木) 20:00:21.07 ID:ODiougO0r.net
中古やすくならないの?

294 :774RR (ワッチョイ 15b9-sFbk [110.131.144.33]):2023/04/21(金) 02:21:23.08 ID:Mrfu0fVu0.net
クルマなんかは高値時代に仕入れた中古車が売れないでオークションを循環してる。
オートバイは単価が安いから情弱の人が高く買ってくれることを待つこともできるけど
体力のないバイク屋から損切りが始まってくるからそうなると周りも値段を下げざるを得なくなる。

もう普通の値段になり始めてるけど一時が一時なので相対的には暴落だよね。
しかし当初新車で135万だったバイクの中古を250万とかで買った人って本当にいるのか?

295 :774RR (ワッチョイ a541-b8uF [60.56.90.52]):2023/04/21(金) 06:58:09.76 ID:IRaRutAR0.net
>>290
ありがとうございます

296 :774RR (ワッチョイ a3b5-Q4bl [221.118.191.84]):2023/04/21(金) 07:08:49.39 ID:gong/IuC0.net
>>294
ヤフオクでSEが落ちてたね
このスレにも煽るような業者が湧いてたな

297 :774RR (アウアウウー Saa9-OUNn [106.130.128.150]):2023/04/21(金) 08:45:57.17 ID:q8JvkORva.net
時は金なり
先が長く無いお金持ちのお祖父様が買っているんですかね

21モデルを新車納車時に聞いた話「納車当日に転倒?立ちゴケ?で修理で戻ってくる車両が数台いた事、1か月以内に5人に1人は転倒で修理に来られるお客様がいますのでお気をつけて下さい」
と言われた事がある

ワシは半年後立ちゴケしたぞ!セーフじゃ!

298 :774RR (アウアウウー Saa9-I2kt [106.146.106.209]):2023/04/21(金) 09:45:16.84 ID:2B6II6K5a.net
新車より高い中古車だらけだな
まだ人気あるんだ
どのバイクも供給は安定しないから仕方がないか

299 :774RR (ワッチョイ 15c2-Naft [180.35.5.87]):2023/04/21(金) 12:01:53.17 ID:IFJUrTD70.net
この国の人間も簡単にカルトにハマるね

300 :774RR (ワッチョイ e9b9-SJFy [116.65.228.36]):2023/04/22(土) 12:18:59.47 ID:yt5pap0r0.net
>>297
タイヤ皮むき終わってないから、店から曲がりながらパワー掛けてスタートしたりUターンすればあっという間に転ぶ
小排気量車だとなんともないんだけど、このクラスのバイクは危ない
それを注意しない店にも多少は問題あるかも

301 :774RR (アウアウウー Sa9d-/m81 [106.128.104.27]):2023/04/22(土) 12:33:40.45 ID:cmxekA53a.net
皆が羨まがって振り返るカスタム😁✌

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1684988818627030/

302 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/22(土) 13:09:38.20 ID:2Kfph1Bv0.net
お薬切れてるぞー

303 :774RR (オッペケ Src5-soYE [126.233.187.61]):2023/04/22(土) 14:45:16.57 ID:WLNUBDk/r.net
>>294
良かった。来年には60万くらいのRSが出てきそうだなあ

304 :774RR (ワッチョイ 6958-PXVT [180.12.94.2]):2023/04/22(土) 15:36:34.87 ID:QtZV7HjY0.net
本日 Z900RS se 無事納車いたしました。
これもひとえに皆様のご支援のお陰です本当にありがとうございました。
これからも末永く宜しくお願い致します。

305 :774RR (アウアウエー Sae3-4BKc [111.239.181.209]):2023/04/22(土) 15:50:50.58 ID:MXMHeM9Aa.net
え、あのイエロー?

306 :774RR (ワッチョイ 13db-4BKc [61.25.141.93]):2023/04/22(土) 15:55:51.65 ID:vvlVNBXw0.net
何色?

307 :774RR (ワッチョイ 13db-4BKc [61.25.141.93]):2023/04/22(土) 15:56:11.82 ID:vvlVNBXw0.net
あのイエロー?

308 :774RR (ワッチョイ 6958-PXVT [180.12.94.2]):2023/04/22(土) 15:58:39.26 ID:QtZV7HjY0.net
イエローあかんの

309 :774RR (ワッチョイ 13ee-OSbA [27.83.43.177]):2023/04/22(土) 17:09:41.13 ID:ohQyS6AU0.net
おめでとさん!
GWの計画は立ててるの?

310 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/22(土) 19:49:11.30 ID:2Kfph1Bv0.net
雨天走行もするロングツーリングでフルエキを汚したくないから純正に一時的に戻すんだが買ってきたキタコのガスケットがすごい細いけど純正もこんなもんだっけ?

311 :774RR (ワッチョイ 8b43-Fz9l [217.178.195.185 [上級国民]]):2023/04/22(土) 19:53:20.76 ID:Q8961mxZ0.net
>>310
ツーリング中だけテープでも巻いておいたらいかんのか

312 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/22(土) 20:35:37.73 ID:2Kfph1Bv0.net
>>311
バンデージに染みた水で焼け色おかしくならんかな?
無垢から良い感じに焼けてきたからシミとかにしたくないんだよな
使っていけば汚くなるのは承知なんだができる限りきれいなままにしたい

313 :774RR (ワッチョイ 8b58-jgNH [153.190.128.21]):2023/04/22(土) 20:55:09.23 ID:1QYdirsP0.net
コーティング(耐熱)してみては

314 :774RR (ブーイモ MMeb-Ewyq [133.159.152.227]):2023/04/22(土) 21:07:33.26 ID:3C/1F12FM.net
>>310
XK-09(K-09)だったら問題なく使えた
気になるなら液ガス少し多めに塗ったら

315 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/22(土) 21:54:54.24 ID:2Kfph1Bv0.net
>>314
それならよかった
液ガス塗っときます

316 :774RR (ワッチョイ d38f-cMad [163.58.203.25]):2023/04/23(日) 02:33:42.16 ID:1HqHUo0Y0.net
>>310
そこまでするとはスゲェな

317 :774RR (ワッチョイ 6958-4cPl [180.59.89.128]):2023/04/23(日) 06:17:10.66 ID:yYUoipPP0.net
>>304 おめいろ!
いいヤツ買ったな!!

318 :774RR (アウアウウー Sa9d-KEmB [106.130.200.62]):2023/04/23(日) 08:17:31.03 ID:7kkFnOHAa.net
スリップオンのマフラーに物足りなさを感じしかしフルエキに20〜30万掛けたくないと悶々としている時
純正の弁当箱の中身をゴニョゴニョすればいいんじゃね?
となりヤフオクで弁当箱買って中身ほじくり出しました
あとはステン板で蓋してインナーサイレンサーを仕込めばいい感じの音にならないかなー?と妄想しております
ハニカム構造の触媒は根本に残っているので排ガスはいいですけど音量で車検はOUTですね

https://i.imgur.com/8ZTaoeT.jpg

319 :774RR (ワッチョイ 8105-i7k0 [120.74.2.213]):2023/04/23(日) 10:50:14.98 ID:YEHM5LDl0.net
弁当箱が嫌でフルエキに変えるんだと思うけど?

320 :774RR (ワッチョイ 8b58-fzJl [153.240.130.135]):2023/04/23(日) 11:39:00.71 ID:TvJ2Dpqg0.net
>>318
いらない弁当箱が残って車検対応にならないからプラザで点検も受けれないという最悪の状態になるんじゃないの??
俺は車検対応のワイバンあたりに交換する予定

321 :774RR (ワッチョイ c1b0-/NIm [114.158.125.211]):2023/04/23(日) 12:22:27.30 ID:6tEI+06K0.net
俺はプラザでモリワキにしたいと言ったらz900rsのマフラー音は心地よい音になるよう凄く研究されていて、そこらへんのリプレイスマフラーより優れているから交換するのは勿体ないと言われた。

322 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/23(日) 13:09:44.46 ID:NJCZ/hB20.net
マフラー付けたけど弁当箱の取り付け部の溶接ナットが付かないと5分くらい四苦八苦してたらフリーに動いて笑ったわ
やっぱり純正の音もいいね

323 :774RR (アウアウウー Sa9d-LeEO [106.130.200.62]):2023/04/23(日) 13:32:36.92 ID:7kkFnOHAa.net
別に弁当箱が付いてようがついてまいがどっちでもいいんですよ音が変われば
プラザも元々行ってないから行けない仕様になっても問題ない

暇つぶし程度にやっているから失敗しても別にいい、、、、てか失敗するだろなー

324 :774RR (ワッチョイ 9345-jgNH [221.121.247.88]):2023/04/23(日) 18:34:11.38 ID:UuoWGnHX0.net
音は良いけど形がねぇ

325 :774RR (ワッチョイ 13db-6vPM [61.25.141.252]):2023/04/23(日) 19:23:25.88 ID:gjwo4Ykj0.net
マジ

326 :774RR (ワッチョイ 8b58-fzJl [153.240.130.135]):2023/04/23(日) 20:53:06.25 ID:TvJ2Dpqg0.net
弁当箱も嫌だが純正のエキパイのカクカクした形も好きになれないな

327 :774RR (ワッチョイ 19aa-CC5i [60.149.122.165]):2023/04/23(日) 21:07:35.77 ID:Zbz7xfO90.net
>>323
恥ずかしいからやめた方がええ。貧乏くさい。そんなz900rs 見たら悲しくなるかも。

328 :774RR (ワッチョイ 8b58-fzJl [153.240.130.135]):2023/04/23(日) 21:13:32.92 ID:TvJ2Dpqg0.net
音が変われば弁当箱があっても、車検非対応でもいいだけなら、車検非対応のスリップオン買えばいいだけじゃない?
お金の問題なの?

329 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/23(日) 21:24:08.65 ID:NJCZ/hB20.net
弁当箱で殆ど消音してるからスリップオンじゃ音は大して変わらないけどな
むしろ純正サイレンサーのメガホン効果がなくなって静かになることがかなり多い

330 :774RR (ワッチョイ 19aa-CC5i [60.149.122.165]):2023/04/23(日) 21:32:21.94 ID:Zbz7xfO90.net
>>328
お金の問題というか…
せっかく新車で150万前後するバイクに乗ってるのに訳わからんデチューンされてバイクがかわいそう。中華パーツに近い感覚。まあ自分のバイクだから好きにしたらええけどね

331 :774RR (ワッチョイ f958-/m81 [118.6.69.132]):2023/04/23(日) 22:38:59.73 ID:lQcUFVy+0.net
貧乏くさい中高年が乗るバイクだしまぁ

332 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/23(日) 23:18:08.75 ID:bwC+Zc/S0.net
>>318
平成28年規制の車両なので車検証記載の音量±5デシベル以外はノーマルだろうが何だろうが不適合。

333 :774RR (ワッチョイ 8b43-Fz9l [217.178.195.185 [上級国民]]):2023/04/23(日) 23:26:46.50 ID:JiOkFGR60.net
金持ってても旧車ぽい新車で買えるモデルというと選択肢に入ってくると思うんだ
トライアンフやロイヤルエンフィールドのネオクラシックは全然カテゴリ違うし

334 :774RR (ワッチョイ 8103-ASru [210.130.220.32]):2023/04/24(月) 09:34:46.41 ID:RCwqoW2L0.net
>>327
考えが昭和時代なんだよな・・・
昭和の陰キャがジジイになって密かにカッコいいと思ってた暴走族に倣う感じ。
サイレンサー刳り貫きなんて当時でも盗難でしかバイクを所有出来ない貧民小僧だけだったな。
まともに育った大人なら近所や家族の視線もあるし音を静かにし見た目高価素材のフルエキに行きつく。

335 :774RR (ワッチョイ 69c2-FGqy [180.35.5.87]):2023/04/24(月) 09:52:01.09 ID:IXqXFqWn0.net
皆同じ制服がいいんだよなw
国民服着て上までボタン駆けてなよw

336 :774RR (オッペケ Src5-/NIm [126.166.221.28]):2023/04/24(月) 12:53:53.39 ID:BCgkd1gpr.net
金が無いからカスタムできない
948エンブレムで精一杯だ。

337 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/24(月) 13:41:03.11 ID:zIeOcUXx0.net
左右で7000弱。7000円の予算があったらまずやれることは他にあるでしょ。
金がない、貧乏から抜け出せないのは生きた金の使い方を知らないからでは?

338 :774RR (テテンテンテン MMeb-SAP+ [133.106.181.35]):2023/04/24(月) 15:10:57.28 ID:0uYYJMh3M.net
ボアアップしてるんですか!?
と知らないおじさんに話しかけられるデメリットあり

339 :774RR (ワッチョイ fb5a-Jp0K [159.28.129.244]):2023/04/24(月) 18:08:08.71 ID:W/hmn6To0.net
948エンブレムとか絶対やりたくないカスタムNo.1

340 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/24(月) 18:10:16.07 ID:zIeOcUXx0.net
それを言わせたいだけのディスカウント書き込み。

341 :774RR (ワッチョイ 0b35-Fz9l [121.102.61.156 [上級国民]]):2023/04/24(月) 18:18:40.19 ID:yjI+vkC40.net
Z948RSエンブレムはあれでしょ、「ヨシワラ」、「Ara?helmet」「OSSAN」ステッカーみたいな
パロディ、おふざけでしょ

342 :774RR (ワッチョイ 13b0-kSx0 [123.218.27.37]):2023/04/24(月) 19:45:42.81 ID:fAKewQlb0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1081375285
ヤフオクで3千円台であるぞ、急げ!

343 :774RR (ワッチョイ 49d6-/HYv [222.229.110.250]):2023/04/24(月) 21:26:44.57 ID:SWABve9r0.net
ハンドル交換しようと思うのですが車検対応してるやつで
おすすめ又はコレにしとけってのありますか?

先輩方はどんな感じっすか?

344 :774RR (ワッチョイ 19aa-g+Wl [60.100.28.240]):2023/04/24(月) 21:34:07.44 ID:CR8ANhBg0.net
948バッチ誇らしげにつけてた。おまえらそんなふうに思ってたのかよ!変えなければ

345 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/24(月) 21:39:07.77 ID:1q6O5EzQ0.net
芯のないやつだな

346 :774RR (ワッチョイ 8b58-fzJl [153.240.130.135]):2023/04/24(月) 21:45:36.76 ID:CZQMDjFe0.net
950のエンブレムならまだいいけど948って?ださくないかな?
747ccのバイクは750なんだから950の方がまだまし

347 :774RR (ワッチョイ 0b35-Fz9l [121.102.61.156 [上級国民]]):2023/04/24(月) 21:53:21.39 ID:yjI+vkC40.net
>>346
ドゥカティ 848(849.4cc)とか否定されたな…

348 :774RR (ワッチョイ 8b58-fzJl [153.240.130.135]):2023/04/24(月) 22:01:36.60 ID:CZQMDjFe0.net
>>343
車検対応のハンドルって事は高さも幅もほぼ同じだから交換する意味がないよ
自分の乗車姿勢に合うハンドルを買って幅が足りないなら車検時と点検時にエクステンションバーを付けるかノーマルに戻すのが正解

349 :774RR (ワッチョイ 317c-Fz9l [138.199.39.151 [上級国民]]):2023/04/24(月) 23:00:11.22 ID:GNyd3QM40.net
このバイクってやっぱりクラシックな感じでレザージャケットでシックにまとめる感じですか
アーバニズムのシンプル、カジュアルなジャケットに派手なグラフィックのフルフェイスとかだと
poox対象でしょうか

350 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/24(月) 23:55:04.17 ID:zIeOcUXx0.net
好きなカッコでのりゃいいよ。

351 :774RR (ワッチョイ 8b58-LeEO [153.131.129.145]):2023/04/24(月) 23:56:23.68 ID:Mn4fMXvV0.net
イエローコーンがこのバイクには似合う!
シンプソンほ捨てがたい

モンスターエナジーのジャケットは論外!

352 :774RR (ワッチョイ 1395-fBpr [59.190.241.128]):2023/04/25(火) 00:04:02.25 ID:htROxAwD0.net
>>349
誰も君の格好なんて見てないよ

353 :774RR (ブーイモ MMeb-GndH [133.159.151.151]):2023/04/25(火) 00:17:26.10 ID:xEYWxOnwM.net
>>343
58と同じ人だよね
なんでカスタムしたいのか理由を書かないと分からないよ
ライポジなんかは体格で全然違う
ゆったり殿様乗りしたいとか前傾でカフェレーサーみたいにしたいとかあるでしょ
車検はスペーサーとかマスター位置調整できる範囲なら大丈夫だが無理なら構造変更だね

354 :774RR (ワッチョイ 9158-sfYT [122.26.38.136]):2023/04/25(火) 00:18:54.88 ID:cr7S4My90.net
そろそろタイヤ交換の時期なんだけどおすすめ教えて。峠で気持ち良くて乗り心地が良くてライフがあるやつ。そんなのないか

355 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/25(火) 00:51:47.15 ID:ZGbXahBE0.net
M9RR

356 :774RR (ワッチョイ 7b25-RQ2R [119.231.158.28]):2023/04/25(火) 07:19:14.51 ID:6ekG+nPK0.net
ブリヂストンのT32ライフ長くてグリップそこそこ。ライフ気にしないならS22

357 :774RR (アウアウウー Sa9d-/y8f [106.133.29.126]):2023/04/25(火) 14:28:34.18 ID:l2/nFknSa.net
>349
イエコン一択だよ

358 :774RR (アウアウウー Sa9d-/y8f [106.133.29.126]):2023/04/25(火) 14:28:36.65 ID:l2/nFknSa.net
>349
イエコン一択だよ

359 :774RR (スッップ Sd33-CjgH [49.98.40.157]):2023/04/25(火) 14:34:54.23 ID:5MGmo4vHd.net
実際こんな感じだろこのバイク乗ってる奴は
https://i.imgur.com/BOfbZSI.jpg

360 :774RR (テテンテンテン MMeb-SAP+ [133.106.148.213]):2023/04/25(火) 15:07:37.09 ID:fCGubhB4M.net
仲間だと思われたくないので僕はタイチマンになりますね

361 :774RR (ワッチョイ e9b9-SJFy [116.65.228.36]):2023/04/25(火) 16:32:22.26 ID:CiDlHMv40.net
>>357
大ハンマー高速道路魔術師3世かっけー!

362 :774RR (ワッチョイ 0b35-Fz9l [121.102.61.156 [上級国民]]):2023/04/25(火) 16:40:31.56 ID:TnCSQsw20.net
テイストだけ再現した後継車だからハムステーキとは違う名前が良いな
チキンソテーとか?

363 :774RR (アウアウウー Sa9d-8QZ4 [106.133.102.144]):2023/04/25(火) 17:31:00.24 ID:a/jWCS2Ua.net
チャットGPTに聞いてみたら?どんなファッションが似合いますかって

364 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/25(火) 18:54:24.88 ID:ZGbXahBE0.net
>>359
鏡みて書いたのかうまいなw

365 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/25(火) 18:56:51.99 ID:ZGbXahBE0.net
なんだそのハムステーキってw
書いてて隠しきれない貧しさがにじみ出てしまうなw

366 :774RR (ワッチョイ 0b35-Fz9l [121.102.61.156 [上級国民]]):2023/04/25(火) 19:14:45.39 ID:TnCSQsw20.net
カワサキ Z1-R “HAM STEAK-1” プロが造るカスタム-バイクブロス
https://www.bikebros.co.jp/vb/sports/spc/spc-127/

まあZ900RSオーナーでも若い人は知らないよなあ

367 :774RR (ワッチョイ 1941-YWDm [60.56.182.210]):2023/04/25(火) 19:20:05.40 ID:UoMbbIwh0.net
>>361
3rdって3世っていう意味じゃないぜ
知ってて書いてるならつまらなすぎてだっせー!

368 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/25(火) 19:20:58.58 ID:ZGbXahBE0.net
>>366
はあ?それがこのスレとなんの関係があんの?
ニューヨークステーキと間違えちったって言えば笑って終わりだったのに。ダセェなあ。

369 :774RR (ワッチョイ 49d6-/HYv [222.229.110.250]):2023/04/25(火) 20:35:29.99 ID:m9qMWoee0.net
>>353
返信ありがとうです!!
ん~何故カスタムしたいか?か・・・ん~・・

ハンドルは乗車姿勢がさ楽になる?まじで?→エフェックスのイージーフィットバー プラス
凹凸で跳ねない・・まじで?→ナイトロンのR1かR2

ぐらいにしか考えて無かったです
周りで誰もバイクが趣味のヤツ居ないし、素人なんすよね、すまんです

370 :774RR (ワッチョイ 1941-YWDm [60.56.182.210]):2023/04/25(火) 20:54:05.35 ID:UoMbbIwh0.net
>>369
オナクラで相談にのってもらえよ

371 :774RR (ワッチョイ 9158-sfYT [122.26.38.136]):2023/04/26(水) 00:23:16.76 ID:cfDTvKZO0.net
>>355
>>356
ありがとう。参考にします

372 :774RR (アウアウエー Sae3-4BKc [111.239.181.109]):2023/04/26(水) 18:35:43.17 ID:XEk7WGofa.net
あのーサスをオーリンズに変えると違いますか?

373 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/26(水) 19:00:35.51 ID:QWP/+QZE0.net
変えて違わない訳がないけどわからないとか本当に言う人もいるしあなたが感性を持ってるか次第じゃないですかね

374 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/26(水) 21:43:23.51 ID:O4mscKNe0.net
何が違って欲しいのかにもよるじゃん。

見た目が違うのが希望なら全然違くなるから目的を達成できるし。

375 :774RR (アウアウエー Sae3-4BKc [111.239.181.64]):2023/04/26(水) 22:03:26.84 ID:TZD2TzLia.net
高速走行での安定性が希望です

376 :774RR (ワッチョイ 337c-Fz9l [37.19.199.205 [上級国民]]):2023/04/26(水) 22:04:33.27 ID:FPSlRqdJ0.net
変わるに決まっている
そうでなきゃメーカー純正で最初からオーリンズやを装備した特別仕様を用意しているのは
多くの人がお値段に見合った価値を認めているからだ
怪しいチューニングパーツではない

377 :774RR (ワッチョイ 93b5-YDva [221.118.191.84]):2023/04/26(水) 23:27:30.40 ID:QWP/+QZE0.net
>>375
不安定さを感じてる理由がはっきりしないことにはサスで望んだ方向に変わるかはわからない
まずタイヤやフォークの突きだしを見直してみては?

378 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/26(水) 23:27:43.07 ID:O4mscKNe0.net
>>375
高速走行の安定性はオーリンズに変えても変わらないよ。
沈み側に調整がないのと動きがいい分フワフワ縦に揺れると感じる場合がある。

タダで高速安定性を高める効果があるのは「伏せる」。
これはホイールベースを長くしたのと同じ効果がある。恒常的に求めるならハンドルを下げる。

379 :774RR (ワッチョイ 13db-6vPM [61.25.140.175]):2023/04/27(木) 00:21:50.29 ID:tly+ecm30.net
回答ありがとう
俺のマシンは無印の900なんだけど
オーリンズにリアサス変えたらしなやかになって走りやすくなるかなって思って

380 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/27(木) 00:42:24.74 ID:PpGMV0/e0.net
>>379
そっちはストファイなんだから高速安定性なんか狙ってないジオメトリーだよ。
高速安定性が欲しいなら買うバイクを間違えてる。

381 :774RR (ワッチョイ 7b25-RQ2R [119.231.158.28]):2023/04/27(木) 06:17:46.43 ID:tt5x6H090.net
ネイキッドは空力的にも、超高速域が厳しい。
出来れば革ツナギで服のバタ付きを無くしてからじゃないとリアサスの動き以前の問題にならないかな?
フロントのストロークから判断して、バネや油面をイジる。スイングアームのヨレ無ければ、リアサスのストローク
もっと言えばタイヤを決めてからだね。

382 :774RR (オイコラミネオ MM95-hhxV [150.66.85.104]):2023/04/27(木) 06:20:59.13 ID:x7TZNtOZM.net
何みんなマジレスしてんの、背中押してほしいだけの人に

383 :774RR (テテンテンテン MMeb-SAP+ [133.106.166.28]):2023/04/27(木) 07:01:02.92 ID:1mip9ZtlM.net
気持ちよく語らせてあげる接待だろ

384 :774RR (ワッチョイ 13db-6vPM [61.25.141.238]):2023/04/27(木) 08:04:14.44 ID:6WplKZvi0.net
>>381
タイヤは純正のままです

385 :774RR (ワッチョイ 8103-ASru [210.130.220.32]):2023/04/27(木) 17:34:43.10 ID:8Y7imKkk0.net
>>381
Z900RS乗りの結構な割合でウエアの選定から間違っているのが多いよな。
ヘンテコなジャケット着て高速でビバンダム状態になって走ってたりする。そりゃ疲れるし安定感も無くなるわな。
見た目のこだわりもあるのだろうけどバイクアパレル専用メーカー製をきちんと着た方がいいかと。

386 :774RR (スップ Sd73-PJtA [1.66.101.50]):2023/04/27(木) 18:01:22.17 ID:SGi/2bjgd.net
ハレ乗りにも多いぜ?
Tシャツをバタバタさせて走ってて修行みたいな感じになってる。
バイクウェアは格好悪いから着ないとか言ってるけど傍目から見て逆だよなw

387 :774RR (ワッチョイ 13db-6vPM [61.25.141.238]):2023/04/27(木) 18:18:59.48 ID:6WplKZvi0.net
俺も最近バイク店でバイクウェア買った
高いけど着心地や通気性が抜群だったよ!

388 :774RR (ワッチョイ 7bb9-i7k0 [119.171.149.1]):2023/04/27(木) 18:59:42.31 ID:uGdTP5vS0.net
z900rs乗りもだけど、カワサキ乗りは靴下丸見えパンツに、よく分からん安物ジャケットが多いな。

389 :774RR (ワッチョイ e94f-PJtA [116.83.217.173]):2023/04/27(木) 19:25:35.46 ID:9RBDevJh0.net
ヨレたシャツにスギちゃんベストが革海苔の正装

390 :774RR (スフッ Sd33-K5h6 [49.104.13.49]):2023/04/27(木) 19:33:21.77 ID:tcgCWgHOd.net
ダサさの塊だな

391 :774RR (オッペケ Src5-j1dj [126.156.210.72]):2023/04/27(木) 19:43:47.05 ID:nHTLbCwZr.net
プラザでKawasakiやNinjaのロゴの入ったジャケット買えば解決

392 :774RR (ワッチョイ 8b58-LeEO [153.131.129.145]):2023/04/27(木) 20:00:30.67 ID:CAV2ta4J0.net
モンスターエナジーはセーフですよね?

393 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/27(木) 21:11:01.71 ID:PpGMV0/e0.net
それではそろそろスレ違いですので帰るべき巣の場所をお教えいたします。

【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 53台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665410249/

394 :774RR (ワッチョイ 19aa-g+Wl [60.100.28.240]):2023/04/27(木) 22:07:36.12 ID:y9B3zcFl0.net
族車の系譜だから特攻服やジャージでok

395 :774RR (ワッチョイ 8103-ASru [210.130.220.32]):2023/04/28(金) 17:24:03.53 ID:0yMsCd+E0.net
水冷エンジンをトラスフレームでマウントし倒立フォークとモノサスの脚を持つ。
普通に考えたら族車の系譜とか言っても要素が何処にも無いんだよなw

396 :774RR (スッップ Sd33-jnVU [49.98.146.221]):2023/04/28(金) 18:03:44.64 ID:26IeYKVWd.net
第三京浜 パーキングに逝くと
バトルスーツ着たオーナーが沢山居ますかね?

397 :774RR (ワッチョイ 13b0-j1dj [123.218.27.37]):2023/04/28(金) 20:51:49.52 ID:98cMvGEc0.net
25年以上前、第三京浜に「MAX SPEED命」と書いてあるステッカー貼ってるGPZ900Rがいて
俺は、何だコイツ、バトルスーツ着てアイドルオタクかよって思ってたけど、今考えたらMAXとSPEEDで最高速命って意味だったんだな。

398 :774RR (ワッチョイ 6958-FGqy [180.12.94.2]):2023/04/28(金) 20:55:06.55 ID:S3d0Sfa+0.net
>>372
はっきり言って激変する
Z900RSから最近SEに乗り換えたんだけど、乗ってすぐにサスペンションの滑らかさに驚いた
足はZ900RSより堅めだけど非常にしなやかで、全てのギャップを何も無かったかのようにクリアしていく感じ
よく雲のじゅうたんの上を走っているようだと言われるけどまさにその表現がぴったり
ノーマルのサスも調整してやればそこまで悪くないなと思っていたけど、
オーリンズのサスに乗ってからはあまりの乗り心地の差にノーマルには乗れなくなると思う

399 :774RR (ワッチョイ 2978-Fz9l [84.17.35.67 [上級国民]]):2023/04/28(金) 21:03:54.48 ID:eiUkZGZV0.net
>>398
オーリンズの広報さん、こんな時間までお仕事お疲れ様です

400 :774RR (ワッチョイ 3176-+Pxd [160.13.194.85]):2023/04/28(金) 21:11:23.58 ID:4uYbdDKR0.net
>>399
SE買えない嫉妬だろ。

401 :774RR (ワッチョイ 8b58-fzJl [153.240.130.135]):2023/04/28(金) 21:23:37.34 ID:L0ViisSz0.net
純正のリアサスって最初は硬いというか跳ねる感じで乗り味が悪いけど、2年ぐらい乗っていると少ししっとりしてくるよ
定期メンテ必要なオーリンズにわざわざ替える必要は感じないな

402 :774RR (ワッチョイ 6958-FGqy [180.12.94.2]):2023/04/28(金) 21:37:19.83 ID:S3d0Sfa+0.net
2年も我慢しなきゃならないようならSE乗ってみ
押し付ける気持ちはないけど間違いなくこれだわってなるから
素のZ900RSも素晴らしいバイクだけど、もうSE良すぎる
定期的にメンテする価値は死ぬほどある

403 :774RR (ワッチョイ 69b9-RykB [110.131.144.33]):2023/04/28(金) 22:17:23.48 ID:eaNwqtax0.net
ノーマルリヤサスの不満点は動き出しの不安定さとプリロード。
プリロードに関してはいちいち外さないと調整が困難。
動きどうこうよりプリロードを簡単に調整したいこれ一点でオーリンズに交換した。

オーリンズも最弱はいかんけど指定の4mmにプリロードを合わせると
ノーマルだと尻下がりになる走行中の姿勢もバッチリでキャスターの角度も生きるから
フロントフォークの動きも変わるよ。

404 :774RR (ワッチョイ e94f-a4YR [116.83.217.173]):2023/04/28(金) 22:32:15.42 ID:arAyqGH/0.net
んなこと言ってもオーリンズ装着しといてダウンリンクを平気な顔して付けてる様なのが多いバイクだぜ?

405 :774RR (ワッチョイ 0d76-QEjc [160.13.194.85]):2023/04/29(土) 00:05:02.16 ID:41qf/zuf0.net
このバイク道の駅とかでよく見るが、乗ってる人はチビデブばっかりだよな。。。
横浜の2りんかんの上で開催されるミーティングとか、短足のオッサンだらけだしwww
アホ丸出しのオッサンが集まってて本当に虚しくなる。

406 :774RR (ワッチョイ 0d7c-6epQ [138.199.22.140 [上級国民]]):2023/04/29(土) 00:15:52.25 ID:kfe0YHi40.net
スタイリングが族車の系譜ってだけで万人向けの優等生バイクなんだけどな、
やっぱり旧車風のカスタムやウェアで乗る人が悪目立ちするよね

407 :774RR (アウアウエー Sa13-XGPN [111.239.180.68]):2023/04/29(土) 01:10:50.08 ID:mtmFm8xma.net
>>398
サンクスです
やっぱりウワサ通りのオーリンズですね

408 :774RR (アウアウエー Sa13-XGPN [111.239.180.68]):2023/04/29(土) 01:14:51.44 ID:mtmFm8xma.net
>>401
今無印数ヵ月目だけど硬い感じだったけど
大分なじんできてガチガチからしなやかさが出てきたけどやっぱオーリンズにしようかと思う

409 :774RR (US 0H79-6epQ [194.33.45.73 [上級国民]]):2023/04/29(土) 01:20:47.28 ID:0vi6M5zXH.net
峠もそこそこ楽しめるバイクだけどまあ基本何にでも使える万能バイクよね
900クラスにしては街乗りも楽
でも俺ならZ900RSのサスにカネかけるなら峠用のニンジャ400を弄る

410 :774RR (ワッチョイ f558-PKiN [180.12.94.2]):2023/04/29(土) 07:26:20.96 ID:dPyC0fqb0.net
Z900RSはそういうバイクを卒業した人が乗るバイクだからな
ただそういう時期も確かにあったから気持ちは分かる

411 :774RR (ワッチョイ 4b25-mpuK [121.80.92.197]):2023/04/29(土) 15:18:16.70 ID:ub7MT6Lm0.net
>>401
自分もそう思ってた(自分にそう言い聞かせてた)けど3年乗ってオーリンズに交換
純正サスとは快適性が全然違うプラシーボではない
ロンツーメインだが疲労の蓄積が激減した

412 :774RR (ワッチョイ cb58-p0t6 [153.240.130.135]):2023/04/29(土) 15:52:13.14 ID:hGEmu8Gn0.net
素のz900rsでリアの動きに不満がある人は
フロントのリバウンドを柔らかめ、コンプレッションをやや硬めにすると路面の凹凸でリアと同じ動きになって安定するのでおすすめ

413 :774RR (ブーイモ MM19-kWYE [210.138.6.74]):2023/04/29(土) 19:21:39.54 ID:hmUrjnisM.net
>>412
なんかさーオーリンズ認めたくないみたいで必死だな
越えられない壁があるのは明らかだろ
フロント弄ったところで純正リアサスがオーリンズにおよぶことはない
ナイトロンは試したことないから分からん

414 :774RR (ワッチョイ 2558-/w+l [118.6.69.132]):2023/04/29(土) 20:59:52.32 ID:R8TURgXC0.net
まずは痩せてから言えや ハゲデブ

415 :774RR (ワッチョイ 4b35-6epQ [121.102.61.156 [上級国民]]):2023/04/29(土) 21:17:20.63 ID:50GvasJk0.net
太っている人は「努力のできない怠け者」ではない…運動には減量効果がほとんどないと言える医学的な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/da91deda25c1f147f44b79647e908ccd0c503bb1

>日本人でBMIが30を超える人は4%ほどしかいません。つまりほとんどの日本人は健康のためにやせる必要がないと言えます。

パワーウェイトレシオはともかく中年太りのベテランオーナーも多いこのバイク、健康のために減量する必要はないぞ

416 :774RR (ワッチョイ cb58-p0t6 [153.240.130.135]):2023/04/29(土) 22:15:48.32 ID:hGEmu8Gn0.net
>>413
オーリンズとかナイトロンに替えたらノーマルより快適になるしコーナリングでも安心感が増すだろうと思ってるし否定はしてないよ
俺が書いているのはノーマルのリアサスでも1年ぐらい乗ったりセッティングを工夫すればそこそこ良い状態になるという事だよ
買ったばかりの人はリアサス交換必須って思い込まないで、いろいろやってみたらどうかなという提案しているだけ

417 :774RR (テテンテンテン MMcb-cgDg [133.106.252.5]):2023/04/29(土) 23:07:53.42 ID:FUYzKvNhM.net
よし、とりあえすシートを変えよう

418 :774RR (スッップ Sd43-oZvj [49.98.166.210]):2023/04/30(日) 10:14:57.99 ID:j79q/secd.net
シートはアンコ抜きの劣化品が標準だからな。
乗り心地だけじゃなくポジションも変になってるという。

419 :774RR (ワッチョイ cb58-p0t6 [153.240.130.135]):2023/04/30(日) 12:53:20.53 ID:6lVd2DX50.net
>>418
本当にノーマルシートは酷い
シート高を低くした方が売れるからアンコ抜きすぎていて超硬いし、えぐれてて一点しか座れるポジションが無いから疲れる
ハイシート(ノーマルシート)は地面と平行でポジションの自由度があるし柔らかくて最高

420 :774RR (ワッチョイ 754f-rboo [116.83.217.173]):2023/04/30(日) 14:29:52.76 ID:H5lsFjvB0.net
ハイシートももう少し柔らかくして幅も拡げてくれても良かったんだけどな

421 :774RR (ワッチョイ f558-iyid [180.12.94.2]):2023/04/30(日) 15:52:56.88 ID:qn5897JX0.net
介護用バイクかw
そろそろバイク降りる日が近いかもな

422 :774RR (ワッチョイ cb43-6epQ [217.178.197.227 [上級国民]]):2023/04/30(日) 15:59:14.06 ID:YgQYa/xh0.net
大型の取り回しがしんどくなってきたアラシックスティ向けに電気モーターでバックする機能のオプションとかどうだろう

423 :774RR (ワッチョイ cb58-0cuy [153.190.128.21]):2023/04/30(日) 17:06:37.92 ID:ML1ellDg0.net
ノーマル比だとハイシートの柔らかさに驚く
滑り台みたいな形状も改善するしケツ荷重も減って
値段安い割に効果でかいな

424 :774RR (アウアウウー Sa89-exnk [106.129.182.188]):2023/04/30(日) 18:00:33.64 ID:QEcJksGua.net
身長170あればハイシートは爪先立ちでも尻痛解消されるけど、ハンドルをビートやコンチ2に変えると首と肩が辛い。

425 :774RR (ワッチョイ f541-wHlW [180.146.83.140]):2023/04/30(日) 18:57:04.70 ID:ZVyhfCU10.net
>>424
ハンドルホルダ逆付けすると高さは変わらず手前に2cm寄せられるので楽になった
好みのハンドル角度に調整したがタンクに干渉しなかった(コンチ2)
ホルダ取付ナットがマニュアルでは交換指定(500円以内で買える)なので要注意
ダメ元で試してみる価値はあると思うよ

426 :774RR (ブーイモ MM19-kWYE [210.138.178.68]):2023/04/30(日) 20:33:15.76 ID:hKHNyPb7M.net
>>416
>1年ぐらい >>401 で2年て書いてるのに支離滅裂
純正サスでセッティング頑張ってもオーリンズとでは雲泥の差があるんだよ
実際にオーリンズと比較したことあるのか?妄想で書き込んでるだろ

427 :774RR (ワッチョイ 8525-NVGG [60.56.124.17]):2023/04/30(日) 20:36:28.69 ID:gmFVkZs00.net
ハイシートにして良かったのは膝が楽になったこと

428 :774RR (ワッチョイ cb58-p0t6 [153.240.130.135]):2023/04/30(日) 21:07:31.19 ID:6lVd2DX50.net
>>426
興奮するなよ
今購入してから2年間たったから2年と最初に書いたけど、実際は1年後ぐらいからこなれてきたから1年と書き直しただけ

>>416をよく読んでごらんよ、オーリンズの良さは否定していないでしょ
ただ交換必須というほどノーマルサスは酷くないと書いただけ

429 :774RR (アウアウウー Sa89-exnk [106.129.182.210]):2023/04/30(日) 21:37:05.02 ID:lzJVt4JYa.net
>>425
そんな裏技が有ったのね。
コンチ2にハイシートで首肩痛で我慢してたけど、ノーマルシートにエクスプローラジーンズで解決しちゃった。

430 :774RR (ワッチョイ 23b0-oZ3O [123.218.27.37]):2023/05/01(月) 02:35:01.30 ID:PBenMY7j0.net
2021年に予約してようやく今か…

https://www.kawasaki-plaza.net/oita/news/2023/p-35322.html

俺の近くのプラザなんて通常モデルすら抽選で、2回も抽選外れてる。
ホントに増産してるのかよ

431 :774RR (ワッチョイ f558-iyid [180.12.94.2]):2023/05/01(月) 07:20:39.89 ID:YAPznXTY0.net
俺もSE22年12月に予約入れて納車されたの23年4月だもの
散々待たされてほんと嫌になった

432 :774RR (ワントンキン MMa3-oZ3O [153.237.96.136]):2023/05/01(月) 07:43:03.79 ID:KWTxPYYFM.net
>>430
顔写真付きで晒されるのか、家特定されて盗まれそうだ。

433 :774RR (ワッチョイ cb58-0cuy [153.190.128.21]):2023/05/01(月) 08:42:12.01 ID:H++gIpch0.net
プラザで買ったこと無いですって自己紹介するようなコメントやね

434 :774RR (ワッチョイ 7d03-By2c [210.130.220.32]):2023/05/01(月) 08:42:35.71 ID:M8e8IK0o0.net
需要が国内にしかないし絶版モデルってわけでもないからリスクを冒してまでも盗まんよ
まだカブやPCXとかの方が東南アジアとかに飛ばす需要がありそう

435 :774RR:2023/05/01(月) 09:50:50.80 ID:rdMiIu7H.net
>>430
開いた瞬間自分かと思ったわ
同じくSE発売日予約で先日納車された

436 :774RR (ワッチョイ 9b6e-fitb [111.238.25.225]):2023/05/01(月) 19:51:01.86 ID:a7yP3Mjy0.net
今日京都の山ん中で立ちごけしてクラッチレバー折れて立ち往生してた人w
このスレ見てたらスマンなw
携帯電波入るとこまで降ってロードサービス連絡してあげる約束やったけどそのまま帰っちまったわw
スマンかったwその後大丈夫だったか?w

437 :774RR (ワッチョイ 9b6e-fitb [111.238.25.225]):2023/05/01(月) 19:54:17.24 ID:a7yP3Mjy0.net
しかし、なんであそこまでイジってるZ900RSであんな道に入り込んだん?
で、なんであの程度の傾斜がついたヘアピンカーブでコケたん?
初心者の俺でもそんなコケかたせんでw

438 :774RR (ワッチョイ 23ee-l8sy [27.92.52.55]):2023/05/01(月) 19:55:05.31 ID:GYhExa5C0.net
質問させてください。エンブレ時、ノーマルマフラーからゴボゴボ音するんですけど、燃調合ってないのですかね?マフラーはノーマルです。

439 :774RR (アウアウウー Sa89-exnk [106.129.65.233]):2023/05/01(月) 20:53:09.27 ID:U9NVPfBVa.net
音の演出だから気にすんな

440 :774RR (ワッチョイ 2558-/w+l [118.6.69.132]):2023/05/01(月) 22:38:12.21 ID:vXXKNUw30.net
>>415
だからお前はいつまでもデブなんだよ
みっともない

441 :774RR (ワッチョイ 85aa-A7w6 [60.149.122.165]):2023/05/01(月) 22:47:38.31 ID:2fOxj3Ck0.net
>>430
どんな田舎に住んでるんだ?

442 :774RR (ワッチョイ f558-iyid [180.12.94.2]):2023/05/03(水) 10:58:49.79 ID:3qp8UUj10.net
今日は朝から最高のツーリング日和
納車されたSE乗ったけどもう最高だね
前のZ900RSはサスの突き上げが有って我慢しながら乗る感じだったのが
もう滑るような走りで最高に気持ちいい、同じZ900RSとは思えない走り
あと次に印象的なのはブレーキだな
素のRSはガツンって感じで荒いブレーキフィーリングだったのが
非常に柔らかいタッチで、手で微妙に調整できるし、強く握れば奥でグッと効いてくれる
サウンドも同じ重低音では有るけど、乾いたクリアな感じになってるし
全く別の乗り物になってるわ

443 :774RR (ワッチョイ a3e0-WRzZ [157.14.247.74]):2023/05/03(水) 12:01:59.45 ID:mp1JD1N20.net
友達いません、まで読んだ

444 :774RR (ワッチョイ 85b9-xoW7 [60.61.57.112]):2023/05/03(水) 12:04:43.02 ID:ia0r5WMd0.net
そこまでの差はないだろw

445 :774RR (ワッチョイ cb58-p0t6 [153.240.130.135]):2023/05/03(水) 12:18:22.39 ID:Vmm1qWVs0.net
素のz900rsを持っているのに、わざわざseに乗り換えたから違いを強調したいんだよ
seも良いバイクだと思うけどね
俺がもし素のz900rsでそこまで不満を感じていたら、素直に違うバイクに乗り換えるな
個人的にはz900rsが金のホイールやフロントフォークや黄色いリアショックになるのは嫌だな

446 :774RR (ワッチョイ cb58-554x [153.131.129.145]):2023/05/03(水) 12:33:43.06 ID:3KL5AWLB0.net
友達いないから連休引きこもってガレージの片付けぐらいしかやる事ないです

447 :774RR (ワッチョイ f558-iyid [180.12.94.2]):2023/05/03(水) 12:34:06.25 ID:3qp8UUj10.net
乗り比べたらその違いに驚くと思うよ
非常になめらか
荒い路面でも振動をほとんど感じない
これが凄い
サスは堅めだけどしなやかなコーナーリングで気持ち良いの一言
カラーは実際見ると特別仕様感が出ていて目立つしカッコいい
素のZ900RSと並べてもこちらの方がインパクトが有って見ていて飽きない
とにかくZ900RSを最高に仕上げたらこうなるというバイクだな

448 :774RR (ワッチョイ f5b9-fitb [110.131.144.33]):2023/05/03(水) 12:46:10.47 ID:3GLsScgs0.net
>>446
連休は公道デビュー直後の危ない奴が多いからそれも防衛運転のひとつ。

いつだったか2車線道でふらついた初心者マークのレンタカーが右車線を走ってたから
左側に並んだ時車内をみたら、運転手含めてトランプやってる人たちがいたからね。

449 :774RR (ワッチョイ cb43-6epQ [217.178.197.227 [上級国民]]):2023/05/03(水) 12:49:58.87 ID:foxA5o1T0.net
Z900RS SEはお買い得
でもノーマルにオーリンズやらブレンボやら改造するのはコスパ悪い
だから俺は交換しない

450 :774RR (アウアウウー Sa89-exnk [106.133.25.65]):2023/05/03(水) 12:56:59.25 ID:ecUJpEYUa.net
金色や安物アルマイトパーツ好きが多いよね、爺のバイク乗り。

451 :774RR:2023/05/03(水) 15:34:38.18 ID:UueOis5d.net
若い時から好きだったから世代かもな

452 :774RR :2023/05/03(水) 17:37:23.30 ID:kGe6+Nqh0.net
見た目の違いではなくSE純正オーリンズと市販のKA739/KA740の違いって何?
車高調整の有無やプリロード・リバウンドの調整範囲が違うのは知ってるんだけど走行性能の差(味付け?)を知りたい
ちなみに価格差(定価)
SE純正¥161,700
KA739¥167,200/KA740¥191,400

453 :774RR :2023/05/03(水) 20:19:02.89 ID:7DcuynAL0.net
>>452
え、739と740の2種類もあるのオーリンズ

454 :774RR :2023/05/03(水) 20:22:12.81 ID:7DcuynAL0.net
今調べたら色が違うだけだね

455 :774RR :2023/05/03(水) 22:40:14.45 ID:3GLsScgs0.net
>>454
黒い方は機械加工のプリロードダイヤル(16000円くらい)がついてる。

456 :774RR :2023/05/03(水) 22:48:05.86 ID:3GLsScgs0.net
>>452
市販品ってのは摺動抵抗を極限まで減らすのが目的だからシール壽命を犠牲にしてる。
OEMのは供給先の耐久基準を満たさないといけないので摺動性を犠牲にしてシールを二重にしてる。

パティシエネームのスイーツで例えれば、市販品は出されてすぐ食べないと風味が落ちるレストランバージョン。
OEM品はパティシエ監修で日持ちするよう添加剤とかを入れたコンビニやスーパー流通品バージョン。
どちらも言われなければ味の違いは気づきにくい。買う人がどちらがいいかってだけ。

457 :774RR :2023/05/04(木) 01:00:09.98 ID:GXws4lNv0.net
>>456
つまり乗り味の違いほぼ無いということかな?
実際に比較したの?
具体的に走行時の運動性能がどう違うのか知りたい

458 :774RR :2023/05/04(木) 01:42:24.16 ID:/tgsf+Zh0.net
俺は街乗り使用でナイトロンのR1を付ける予定だぜ
ただあの色は何だろうね・・カッコイ・・・いやダサいな

459 :774RR (アウアウウー Sa89-a8rR [106.133.25.127]):2023/05/04(木) 11:43:00.35 ID:v3xRyH4pa.net
今z900rsの納期ってどのくらいですかね?

460 :774RR (ワッチョイ 23db-XGPN [61.25.141.243]):2023/05/04(木) 11:47:56.37 ID:843ZFs6T0.net
>>459
近くのカワサキPLAZAにGWあけに電話してみて

461 :774RR (ワッチョイ a3e0-WRzZ [157.14.247.74]):2023/05/04(木) 13:01:05.88 ID:QGRHslkJ0.net
即納あるからプラザのTwitter見とけ

462 :774RR (ワッチョイ 23b0-oZ3O [123.218.27.37]):2023/05/04(木) 13:21:39.33 ID:A+Eh1CKw0.net
武蔵村山は通常モデルも未だ不定期抽選
予約もできない。

463 :774RR (ワッチョイ 23db-XGPN [61.25.141.243]):2023/05/04(木) 13:56:37.37 ID:843ZFs6T0.net
待ちながいなら、無印にするか、650RS
にしたらどうかな?

464 :774RR (スップ Sd03-YNAT [1.75.8.80]):2023/05/04(木) 13:58:16.43 ID:j6aT7Zfad.net
>>459
いまだに抽選やってる所ばかりでしょ
夏入荷分も何台入ってくるか分からんから予約すら受けてないって今月店で聞いたわ

465 :774RR (ワッチョイ 23db-XGPN [61.25.141.243]):2023/05/04(木) 14:23:04.41 ID:843ZFs6T0.net
もう中古新古にしたら

466 :774RR (ワッチョイ f5b9-fitb [110.131.144.33]):2023/05/04(木) 14:29:57.70 ID:tDfr2w7N0.net
元々春から夏にかけては中古車がいちばん高い時期だから
これを越えたらそろそろ値段も落ち着いてくるだろうね。

467 :774RR (ワッチョイ cb43-6epQ [217.178.197.227 [上級国民]]):2023/05/04(木) 15:35:29.05 ID:B9GJi6er0.net
新車より高い中古車って品薄時期に高く仕入れちゃって安くすると赤字になるから仕方なく長期在庫品になってるの?

468 :774RR (ワッチョイ 754f-rboo [116.83.217.173]):2023/05/04(木) 16:55:22.46 ID:q9Dqs7jq0.net
店頭プライスが高いだけで仕入れが高いとは限らんぜ?

469 :774RR (ワッチョイ 23db-XGPN [61.25.141.243]):2023/05/04(木) 17:03:52.47 ID:843ZFs6T0.net
人気=品薄=高い売価だね

俺にはこの品の良さがわからん

470 :774RR (ワッチョイ f5b9-fitb [110.131.144.33]):2023/05/04(木) 18:44:06.44 ID:tDfr2w7N0.net
>>467
そうです。
大量の流通在庫があるので運転資金の踏ん張りがきく所は夏までチャンスを待つし
基礎体力のない所は損切りに入ります。
メーカーから24年モデルが発表になるころが一区切りかと。

471 :774RR (ワッチョイ 2d95-uahM [112.68.156.202]):2023/05/04(木) 20:58:31.42 ID:BXqmsTls0.net
>>469
品薄→高価格はそうだけど
高価格→品薄とは限らんでしょ

472 :774RR (JP 0H39-WyB9 [104.28.99.199]):2023/05/04(木) 23:36:02.81 ID:sJAdGxq/H.net
プラザの方にお願いしてSE入荷・即納
増産されているのでしょうか

473 :774RR (ワッチョイ f558-iyid [180.12.94.2]):2023/05/05(金) 07:32:32.91 ID:7/Z2E68V0.net
俺はプラザで予約から4か月待って連絡があり1週間後に納車だったな
元々オーリンズとブレンボ付けたかったから、見ていたらスペシャルエディションで有るんだなくらいの軽いノリで予約を入れといたら
4月に入ってすぐ納車出来そうですって言われて
特別気にしていなかったけど他の人結構待たされてるんだね

474 :774RR (ワッチョイ a3e0-WRzZ [157.14.247.74]):2023/05/05(金) 10:49:45.20 ID:sAB2S1fb0.net
東京横浜は在庫ではないが割り当てがすぐ貰えることがある。
去年大型取れて、予約待ち知ってたから冷やかしでプラザ行ったら、今なら青黒各一台割り当てが残ってるので押さえられます、とか言われて即決した。
1ヶ月少々で納車された。

475 :774RR (ワッチョイ 2558-/w+l [118.6.69.132]):2023/05/05(金) 13:08:12.11 ID:Cs/yKgSO0.net
大規模ミーティング大成功✌

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1692068234585755/

476 :774RR (ワッチョイ 55aa-By2c [126.159.76.193]):2023/05/05(金) 13:45:30.04 ID:ihCAVdqp0.net
ジジイばっか

477 :774RR (ワッチョイ f5b9-fitb [110.131.144.33]):2023/05/05(金) 13:48:17.61 ID:h0Cmh7Ki0.net
まあ、メーカー自体は在庫とか過剰生産はしないので
全て販社からのオーダー分による生産。見込みでオーダー入れた台数にハマれば即納だし、
ハマらなければ次回発注分まで待つか予約者の中から抽選(という体裁)。

結局各地域の販社の発注担当をする人の読み次第だよね。

478 :774RR (ワッチョイ 2558-/w+l [118.6.69.132]):2023/05/05(金) 13:54:03.26 ID:Cs/yKgSO0.net
>>476
悔し涙拭けよwww
関東ミーティング500台集まったぞ~🤣✌

479 :774RR (ワッチョイ 23db-XGPN [61.25.141.143]):2023/05/05(金) 15:53:59.02 ID:5yoUVG9I0.net
>>476
ハゲばかりかな?

480 :774RR (ワッチョイ 754f-rboo [116.83.217.173]):2023/05/05(金) 17:28:46.39 ID:QPQq1if90.net
貧相なジジイばかりで予想を裏切らなかったw

481 :774RR (ワッチョイ f5b9-fitb [110.131.144.33]):2023/05/05(金) 17:48:39.64 ID:h0Cmh7Ki0.net
GWなのにおじいちゃんの集会が気になってチェックしてるって凄いよね。
自分なんかオーナーだけど集会とか全くノーチェックなのに。

何で知ったのか知らんけど情報のアンテナに執念を感じるよ。

482 :774RR (ワッチョイ a3b5-PbwJ [221.118.191.84]):2023/05/05(金) 20:17:51.52 ID:9IkshKqX0.net
[118.6.69.132]

これで調べれば分かるけどいつものキチガイだよ

483 :774RR (ワッチョイ cb58-p0t6 [153.240.130.135]):2023/05/05(金) 21:52:43.95 ID:3F4OyQlN0.net
ミーティングとか嫌いだけど、生でいろんなメーカーのマフラーの音を聞けるのは羨ましい

484 :774RR (アウアウウー Sa1b-v13e [106.129.39.57]):2023/05/06(土) 00:42:36.44 ID:KwfnQzq6a.net
>>482
なりすまし乙

485 :774RR (ワッチョイ e2b5-ZN5W [221.118.191.84]):2023/05/06(土) 10:00:30.90 ID:EEaMwO930.net
>>484
セットでau回線絡んでくるのもいつも通りで草

486 :774RR (ワッチョイ 37ee-529e [60.238.219.160]):2023/05/06(土) 10:24:38.22 ID:dHwS/08q0.net
タトゥ入れてそう

487 :774RR (ワッチョイ a2b0-DWK6 [123.218.27.37]):2023/05/06(土) 13:22:12.15 ID:wwbHiY1G0.net
タトゥーくらい皆入れてるだろ

488 :774RR (ワッチョイ 22db-okt5 [61.25.141.183]):2023/05/06(土) 15:00:40.73 ID:r4Gq8IL60.net
>>476
ピチピチギャルはいなかったの?

489 :774RR (ブーイモ MM4e-oMXD [133.159.148.33]):2023/05/06(土) 15:19:02.72 ID:/c9XIMtGM.net
夜走ってるとロービームなのによく対向車にパッシングされるけど俺だけか?
光軸はプラザで調整してもらってる
体重は60kg以下でローダウンとかしてない

490 :774RR (ワッチョイ c658-krwn [153.240.130.135]):2023/05/06(土) 15:52:19.99 ID:GgTPcXqK0.net
>>489
パッシングなんてされた事ないよ
光軸が上めなら、プラザで調整してもらったとか関係なく、自分の目があるんだから自分で調整すればいいでしょ

491 :774RR (ワッチョイ 22db-okt5 [61.25.141.183]):2023/05/06(土) 16:14:05.48 ID:r4Gq8IL60.net
>>489
運転が下手くそで、対向車線に出てきそうで怖いって言ってんじゃない!

492 :774RR (ワッチョイ 22ee-vbd4 [27.83.43.177]):2023/05/06(土) 16:21:05.44 ID:sUmfsRkT0.net
四国の方でもイベントあったんじゃないの?
ホテルにバイクが40台くらい停められててびっくりしたけど
よく見たら自分の他にハーレーが2台
残りはすべて各種ninjaだった

493 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 16:46:22.36 ID:81oUCA100.net
>>488
FBにはジジイとのっちしか写ってないな
昨日オートポリスでやってたKCBMの方に行けばKAZEギャルいたんじゃね?

494 :774RR (ワッチョイ 22db-okt5 [61.25.141.183]):2023/05/06(土) 17:40:20.09 ID:r4Gq8IL60.net
>>491
多分そうだよ、ボケたじいさん!危ないよ的な威嚇行為でパッシングみたいなだろw

495 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 17:46:08.52 ID:81oUCA100.net
自演ぐらいちゃんとやれ!!

496 :774RR (ワッチョイ 0e41-vOwS [119.231.224.248]):2023/05/06(土) 18:14:45.91 ID:9fc2KRPx0.net
>>489
同じ道でも照明のない高速道路とかトンネルだと爆光の車だと大丈夫なのにこれだと時々パッシングされる
配光が広めでムラがあるから車検合格範囲より下げてるが少しマシにはなるけどダメだね
あまり下げすぎると路面が見づらくなるので要注意
解決したければヘッドライト交換したほうがいいでしょう

497 :774RR (ワッチョイ 0e41-vOwS [119.231.224.248]):2023/05/06(土) 18:22:58.20 ID:9fc2KRPx0.net
>>494
自演乙w
>ボケたじいさん!

498 :774RR (ワッチョイ cf58-+sE8 [180.12.94.2]):2023/05/06(土) 18:47:07.47 ID:Ns3ylchf0.net
他に所有しているバイクはそんな事ないのに
なんか見づらいよねZ900RSのLEDライト
ライトの見やすさで言うと、所有してる中ではハーレーが一番いいかな

499 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 18:57:40.14 ID:81oUCA100.net
>>498
基本夜走らんから実感したことはあまりないけど
ライトの配光が悪いっていうのは発売当初から地味に言われてる

500 :774RR (ワッチョイ e2b5-ZN5W [221.118.191.84]):2023/05/06(土) 19:48:10.53 ID:EEaMwO930.net
>>498
ローはまだしもハイビームが糞だな
本当に暗くてオフ車ライト故の明るくないと評判のセローのハイビームのほうがよく見えるくらい

501 :774RR (ワッチョイ 0e25-WMuP [119.231.158.28]):2023/05/06(土) 21:16:53.32 ID:+V/nnE+90.net
GW初日から雨降ってたからガレージ片付けるかと奮闘しました。
そしたら出るわ出るわ中古部品や新品パーツ
特殊工具まで見つかった。
親父のKR250レストアで全くバイク乗ってない
そしてガレージは全く片付いてない。

502 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 21:30:34.45 ID:81oUCA100.net
定番だけどW800ストリートのミラー買ったった
遍歴→
ノーマルミラー…長すぎ
ドレミのZ2…鏡面ブレブレ
ナポレオンのシャーク4…関節多すぎてすぐズレる

マジカルのNK1も考えたけど高すぎるし関節多いのはもう嫌だ

503 :774RR (ワッチョイ 37aa-/L8M [60.149.122.165]):2023/05/06(土) 21:37:35.21 ID:oQ8q/TXw0.net
>>502
マジカルの方がええ
W800は普通すぎる

504 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 21:40:29.93 ID:81oUCA100.net
>>503
だから定番やていうてるやん
マジカルは値段高すぎる…ミラーに4万は出せん

505 :774RR (ワッチョイ cf58-+sE8 [180.12.94.2]):2023/05/06(土) 21:58:18.22 ID:Ns3ylchf0.net
Z9000RSは純正から外れるとどっかダサさが出ちゃうよね
色々やりたくなるのはしょうがないけど結局純正が一番なんだよね
まーW800なら純正だしカッコいいんじゃないか

506 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 22:06:00.76 ID:81oUCA100.net
いやダサいかカッコいいかで言うとNK1の方がカッコはいいぞ…
平織選べばそこまでやらしくもないし、ただ理不尽に高いというだけだ

507 :774RR (ワッチョイ e2b5-ZN5W [221.118.191.84]):2023/05/06(土) 22:25:07.90 ID:EEaMwO930.net
>>506
あれ先の方はいいけど根本が変なオフセットしててダサくね?

508 :774RR (ワッチョイ 0e41-ouLR [119.231.224.248]):2023/05/06(土) 22:25:28.25 ID:9fc2KRPx0.net
実物見たことないけどシン・エリミネーターのミラーはW800ストリートよりも幅を狭くできそう

509 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 22:27:03.13 ID:81oUCA100.net
>>507
エルボなしも選べるんちゃうの??

510 :774RR (ワッチョイ e2b5-ZN5W [221.118.191.84]):2023/05/06(土) 22:30:37.88 ID:EEaMwO930.net
>>509
そうなの?
出てくる画像全部付いてるからそういうものだと思ってた

511 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 22:37:39.48 ID:81oUCA100.net
>>510
なんか無理っぽいな
しかもエルボじゃなくてNK1アタッチメントっていうらしいし…いろいろすまん
https://www.magicalracing.co.jp/racer-replica-mirrors-info/

512 :774RR (ワッチョイ cf58-+sE8 [180.12.94.2]):2023/05/06(土) 22:38:34.64 ID:Ns3ylchf0.net
古いバイクが今でも人気高いけど
結局純正が一番カッコいいんだよね
今見てるとカッコいいように見えるけど
10年20年経つとよくこんなダサいの付けてたなってなるんだよな
純正だとそんなことは無くて何年経とうがやっぱカッコいいから不思議

513 :774RR (ワッチョイ 3faa-tcUg [126.159.76.193]):2023/05/06(土) 22:44:37.65 ID:81oUCA100.net
まぁノーマル至上主義の人がいてもいいけど
俺はそうじゃないから…

514 :774RR (ワッチョイ 22db-okt5 [61.25.141.6]):2023/05/06(土) 22:52:26.05 ID:xK23qQEV0.net
最近GPZ400F見たけどカッケかった

でも、乗ってみたら多分遅ってなるだろなって、妄想してたw

515 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/06(土) 23:56:25.60 ID:ntLTzfwn0.net
ショートのはずのCAFEですらミラーの左右が離れていてチラ見ができないから
早々に中京のZ2ミラーにして5年たった。
ステーはショートを使ってるけどさすがに3センチくらい短いのでPOSHのアダプターで調整。

Z2ミラーのカッコよさはハウジングが固定で鏡面が調整式ってとこだよね。

516 :774RR (ワッチョイ 62e0-9irF [157.14.247.74]):2023/05/07(日) 05:40:48.98 ID:kOI0t3U/0.net
ミーティングって、どうして似た感じの人ばかり集まるんだろう。
白髪デブでイキった感じ。
ノーマルを馬鹿にしてて金は持ってそう。

517 :774RR (ワッチョイ c608-WgYJ [153.178.176.224]):2023/05/07(日) 06:55:31.97 ID:fqw0TUzr0.net
勘違いのクズ野郎が多いんだろうな

518 :774RR (ワッチョイ 0e41-ouLR [119.231.224.248]):2023/05/07(日) 07:25:51.15 ID:6cZVLwCB0.net
>>514
自演の次はスレチw
何がしたいのでしょうか?
>ボケたじいさん!

519 :774RR (ワッチョイ 37aa-/L8M [60.149.122.165]):2023/05/07(日) 10:34:59.72 ID:+juBfMEL0.net
>>504
たった4万ケチんなやw

520 :774RR (ワッチョイ a2b0-DWK6 [123.218.27.37]):2023/05/07(日) 14:04:01.22 ID:2cQ8OeHW0.net
4万あったらデリヘル呼べるやん

521 :774RR (ワッチョイ 8f4f-eu4j [116.83.217.173]):2023/05/07(日) 16:25:54.29 ID:dnyLPHYU0.net
>>516
禿ガリもおるで?
まぁ身なりも気にする様なまともな人はあんな集まりには近寄らんからな。

522 :774RR (ブーイモ MM42-u2fn [49.239.65.130]):2023/05/07(日) 17:34:14.52 ID:SdGz8JLgM.net
>>516
そら同じ趣味嗜好の人が集まったら外見も似てくるだろ
鉄道の奴とかアイドルオタクとか見てたらわかるやん

523 :774RR (ワッチョイ dfd6-O5MS [222.229.110.250]):2023/05/07(日) 18:53:13.22 ID:ohaB+aVX0.net
メータの所にスクリーンフィルムみたいの張ろうかと思ったんだけど
アマゾンの評価どれもいまいちだな
皆さんどうしてます?

524 :774RR (ワッチョイ c658-krwn [153.240.130.135]):2023/05/07(日) 18:58:39.58 ID:Bw67npPz0.net
>>523
直に傷がつくよりは良いだろうと思って貼ってある
貼ってあるかどうかは分からないぐらいにはきれいに貼れるよ
でも
剥がした事ないから分からないが、剥がしたらノリとかを除去するのが大変かもしれない

525 :774RR (テテンテンテン MM4e-ZUCI [133.106.222.196]):2023/05/07(日) 20:31:28.51 ID:r5d6YCF5M.net
皆は9連休どこにも出かけなかったの?

526 :774RR (ワッチョイ c658-AiNk [153.131.129.145]):2023/05/07(日) 21:17:28.16 ID:51szhaBr0.net
一緒に走り行く相手も居ないし家族も居ないし一人で引き篭もってたよ
笑えよ

527 :774RR (ワッチョイ 22db-okt5 [61.25.141.6]):2023/05/07(日) 21:32:43.91 ID:ukz+J9fw0.net
俺は仕事して晴れた時に走らせた

528 :774RR (ワッチョイ e2b5-ZN5W [221.118.191.84]):2023/05/07(日) 22:46:37.57 ID:X0bAQISj0.net
青森まで行ってきたよ
ノーマルマフラーに付け替えて走ったけどなかなか音がよかったわ

529 :774RR (アウアウウー Sa1b-Nlec [106.130.205.32]):2023/05/07(日) 23:14:39.75 ID:l9zw2FyZa.net
質問です。

マフラーを車検非対応のフルエキに変えた場合排気効率が上がり
CPU等でエラーが出て始動不可等になる事はあるのでしょうかこのバイクは?
よろしくお願いします。

530 :774RR (ワッチョイ 5b58-GzjC [122.26.38.136]):2023/05/08(月) 00:42:47.69 ID:/I2NdC3B0.net
キジマのグリップヒーター取り付け予定ですがウィンカー押しにくくなります?手の大きさにより変わるとは思いますが皆様の塩梅教えてください

531 :774RR (ワッチョイ 37aa-/L8M [60.149.122.165]):2023/05/08(月) 00:56:04.26 ID:MxJ7w7SF0.net
>>529
ないよ

532 :774RR (ワッチョイ 0e41-ouLR [119.231.224.248]):2023/05/08(月) 01:52:30.14 ID:KEH7HypO0.net
>>530
違和感なく操作できてる手の大きさは普通
グリヒのスイッチをほんの少しだけ下になるように取り付けた
記憶があいまいですがキタコのハーネス使う場合はギボシサイズが違ったのでどちらかの端子を加工したような?
念のため調べてください

533 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/08(月) 08:23:56.03 ID:nbwOeuWu0.net
たしかにキタコのハーネスは売り場にキボシも売ってて親切だなあくらいに思ってたら
家にあるやつと寸法が違っててなるほどと笑った。
基本接続後に抜き差ししないなら若干広げる程度で使えるけど。

534 :774RR (ワッチョイ a2b0-7xlh [123.218.27.37]):2023/05/08(月) 20:11:37.90 ID:J2JnAH8T0.net
自動車税の振込用紙が届いた
6000円かぁ、ゼファー750持ってた時は確か4000円だった記憶があるけどずいぶん高くなったんだな
原付二種は2400円だってよ、これも高くなった。
バイクも高い、税金も高い、ガソリンも高い、ヘルメットも高い、ウエアもアフターパーツも工具も全て高い
これじゃ若者はバイクに乗らない訳だ

535 :774RR (ワッチョイ 22ee-riI7 [27.83.43.177]):2023/05/08(月) 20:14:19.21 ID:jMTfe4XM0.net
900ccでも2500ccでも6000円だからお得ですね!

536 :774RR (ワッチョイ e2b5-ZN5W [221.118.191.84]):2023/05/08(月) 20:19:52.73 ID:3q+yANXU0.net
ロケット3かな

537 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/08(月) 22:58:43.41 ID:nbwOeuWu0.net
どうなんだろう。学生の時に初めてかった車検付きバイクはRZ350Rだったけど
自賠責とかの諸費用は今より遥かに高かった気がする。

あさってZ900RSをユーザー車検してくるけど今は自賠責とかもメチャ安い気がしてる。

538 :774RR (ワッチョイ 5b58-GzjC [122.26.38.136]):2023/05/09(火) 02:06:23.69 ID:+cWo3EdL0.net
>>532
ありがとう!

539 :774RR (ワンミングク MMcb-DWK6 [58.90.236.24]):2023/05/09(火) 12:26:03.53 ID:N4tReiRCM.net
キジマのエンジンガードってかなり横にはみ出しているけど車検通るのかな?

540 :774RR (ワッチョイ c658-krwn [153.240.130.135]):2023/05/09(火) 13:28:18.22 ID:Am2ldHq50.net
オオニシヒートマジックとかワイバンのアップタイプのフルエキってタンデムステップ位置が上に移動させなきゃいけないけど
後ろの人は乗りにくくなったりしますか?
サイドバッグも付けられなくなりそうだけど
どうなんだろ?

541 :774RR (スップ Sd62-bvMx [1.66.100.216]):2023/05/09(火) 13:57:46.05 ID:0ZB9id7+d.net
タンデム?単車はソロこそ至高。
サイドバッグ?荷物載せたきゃ車乗れ。

542 :774RR (テテンテンテン MM4e-ZUCI [133.106.224.17]):2023/05/09(火) 15:04:26.93 ID:Lnjw1aC3M.net
お土産をたっぷり詰め込むためのタンクサイドシートバッグが必要なんです

543 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/09(火) 15:07:54.83 ID:VS3iB6QS0.net
大荷物持ち歩かないで宅急便でいいじゃん?

544 :774RR (ワッチョイ 4643-4g5A [217.178.197.227 [上級国民]]):2023/05/09(火) 16:15:59.36 ID:4hfoQzjz0.net
お前ら道の駅でたっぷり野菜買わないの?

545 :774RR (ワッチョイ c658-krwn [153.240.130.135]):2023/05/09(火) 16:32:54.38 ID:Am2ldHq50.net
>>544
マフラー側の高さが低めのサイドバッグ(デグナー)にはデカくて丈夫なU字ロックとか工具を入れてる
このバイクは盗難とかありそうだからな

546 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/09(火) 18:50:07.12 ID:VS3iB6QS0.net
>>544
田舎住まいだから地場産で売ってるような普通の野菜の自家消費程度は趣味で自分でやってる。
しいたけとかキノコ系や果物とかは買いに行くこともあるけどクルマで行く。
タンデムツーリングではお土産を買うケースがあるけどタンデムツーはスクターで行くので大丈夫。

このバイクは伊達バイクだからもし一台で何もかも済ませたいならversysかninjaにパニア付ける。

547 :774RR (ワッチョイ 22ee-riI7 [27.83.43.177]):2023/05/09(火) 18:54:31.06 ID:icfeYRo00.net
いや素直にゴールドウィング買えば良いかと

548 :774RR (ワッチョイ 5b41-vOwS [112.71.47.220]):2023/05/09(火) 19:09:16.37 ID:vJJ3/Mja0.net
>>539
これが純正ハンドルなら大丈夫そうだね
img.webike-cdn.net/catalogue/images/61389/IMG_8312.jpg

549 :774RR (ワッチョイ 22ee-riI7 [27.83.43.177]):2023/05/09(火) 19:14:01.95 ID:icfeYRo00.net
そういえば今年の年末に初車検なんだけど
メンテナンスパック最後の点検で見てもらってそのまま自分で運輸局持っていけばすんなり通るのかな
今76000kmだからおそらく年末には10万キロ超えてるんだろうな

550 :774RR (ワッチョイ 4678-4g5A [89.187.160.155 [上級国民]]):2023/05/09(火) 19:32:21.39 ID:smyI1S1p0.net
Z900RSとXSR900で迷う人はあんまり居ないかもしれないけどXSR900は尻が短くてタンデムシートが狭いのがヤダ
ショートテールブーム早く終わって欲しい
タンデムシートをちょっと短くしてもほとんど軽量化に繋がらないだろ(´ω`)

551 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/09(火) 19:59:45.33 ID:VS3iB6QS0.net
>>549
その走行距離だと整備してもらって持ち込みが確実だけど
法規上はユーザー車検で持ち込むなら前検査後整備っていう方法もある。
ちなみに自分は2回目車検で5400km。

552 :774RR (ワッチョイ 0358-xSSp [114.172.237.136]):2023/05/09(火) 22:57:18.87 ID:o5pFwAWO0.net
>>549
76,000km走ってもなお快調に走るのか
どれだけメンテしてるかにもよるんだろうけど素晴らしいなこのバイクは

553 :774RR (ワッチョイ c658-AiNk [153.131.129.145]):2023/05/09(火) 23:44:41.87 ID:bKeLDVRc0.net
このバイクはオイル交換消耗品をきちんと交換してれば走るだろ
旧車を7万キロ走るのと新車を7万キロ走るのはダンチだろ
だろ?

554 :774RR (アウアウウー Sa1b-cmhe [106.154.158.106]):2023/05/09(火) 23:54:01.22 ID:O4PN7JVea.net
大型は高回転で回さないので自動車並みにエンジンが持つよ
250なんかだと1万回転とか回すし長持ちしないね

555 :774RR :2023/05/10(水) 06:47:45.20 ID:aRDZWPFu0.net
>>550
普通にショートの方が見た目好ましいって人が世界的多数という結果かと。
実際にタンデムシートの長さはあまり変わらずテールが短いだけな場合が多いから実用上で支障は無いと。
荷物載せたきゃキャリアやケースを付けるのが海外じゃデフォだしな。

556 :774RR:2023/05/10(水) 07:34:26.19 ID:WESVGb0U.net
そうなんだろうけどXSRも刀もリア周りのデザイン処理を昔寄りにするだけで倍は売れそうな気がする

557 :774RR :2023/05/10(水) 07:43:06.12 ID:A5UwgD3AM.net
>>548
おお、ありがとう。
何か教習所のバイクみたいだなw

558 :774RR :2023/05/10(水) 08:05:17.44 ID:nLISzwCy0.net
ジジイの価値観押しつけないで

559 :774RR :2023/05/10(水) 08:11:56.35 ID:j9q7SpRR0.net
おこちゃまは免許取ってから書き込みな

560 :774RR :2023/05/10(水) 08:47:17.45 ID:gRlpPvS7a.net
メーカーのターゲットは日本の50~70代の高齢者じゃないからね!
世界だから!

561 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/10(水) 13:50:54.42 ID:hue+k9oy0.net
いまユーザー車検から帰ってきて
シートベルトは無くして代わりにデイトナの小さいグラブバーにしてるのと
個人輸入したカワサキ純正アクセサリーのアクラサイレンサーがどうなるかなと思ったけど
どちらも問題なかった。

個人輸入のアクラはeマーク認証の書類をチラ見して騒音測定。まさかの89デシベルで純正より静かになってた。

562 :774RR (ワントンキン MMd2-DWK6 [153.248.190.32]):2023/05/10(水) 14:55:16.74 ID:Dz+RfMB0M.net
俺もドカティを社外シートに変えたらタンデムベルトが着いて無かった、車検場では後ろのキャリアに掴むところがあるから大丈夫と言われて合格。
だが次の車検の時にはダメと言われノーマルシートに戻して受けたことがある。
検査官によって違うのは困りものだ。

563 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/10(水) 15:08:12.94 ID:hue+k9oy0.net
乗車装置の「握り手」は要件だけど具体的にこうってのがないみたいで
前回のユーザー車検の時に、このあとベルトないシート張替たいのでこれでも大丈夫ですか?
って見てもらったら大丈夫ですよとは言われてたけど「検査員判断」だからドキドキした。

564 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/10(水) 15:12:37.39 ID:hue+k9oy0.net
とはいえW800の純正握り手よりは大きめなので大丈夫だろうと希望的観測で行った。

565 :774RR (ワッチョイ c63a-Apl+ [153.218.146.224]):2023/05/10(水) 15:13:27.94 ID:k151MO0z0.net
大型初心者なんですがこの車種は並んで
どれくらいの期間で購入出来るのでしょうか?
一見は買えませんか?

566 :774RR (アウアウウー Sa1b-AiNk [106.130.54.55]):2023/05/10(水) 15:22:07.79 ID:gRlpPvS7a.net
開店前から並べば買えるよ

567 :774RR (ワッチョイ 22ee-/L8M [27.92.52.55]):2023/05/10(水) 15:48:01.43 ID:Z6lhRMkP0.net
23年式納車したけど、調子悪すぎて萎え萎えだわ。
アクセル回すとボシュと吸気側から音してカブった感じになるんだけど、これは仕様?

568 :774RR (スプッッ Sd42-WoZX [49.98.12.106]):2023/05/10(水) 17:49:04.05 ID:+t0ALP7zd.net
>>565
まず並ぶ権利を手に入れる抽選からだな

569 :774RR (アウアウウー Sa1b-AiNk [106.130.41.141]):2023/05/11(木) 11:19:38.12 ID:5ST8Oj1ka.net
地震あったけどお前らの愛車は無事か?

570 :774RR (ワッチョイ 2303-tcUg [210.130.220.32]):2023/05/11(木) 17:34:03.08 ID:ZXA+Xwp00.net
千葉県民で震源から近い場所だが大丈夫だった。
令和元年の台風の方が被害大きかった。バイクコンテナ倒れたしw

571 :774RR (ワッチョイ 22ee-riI7 [27.83.43.177]):2023/05/11(木) 17:40:04.70 ID:xyL8A7ij0.net
やはりイナバの物置の上にガッチリ固定しないといざという時耐えられないか…

572 :774RR (ワッチョイ 2303-tcUg [210.130.220.32]):2023/05/11(木) 18:02:27.40 ID:ZXA+Xwp00.net
まさにイナバのバイクガレージだった。
床付タイプで何も固定せずにブロックの上に置いただけだったわ・・・

573 :774RR (アウアウウー Sa1b-SgS4 [106.128.102.86]):2023/05/11(木) 21:31:27.37 ID:qIFEHjbra.net
>>567
そんな症状ないよ

574 :774RR (ワッチョイ 22ee-/L8M [27.92.52.55]):2023/05/11(木) 23:12:15.58 ID:IjsKmV5L0.net
>>572
やっぱ普通じゃないよね

575 :774RR (ワッチョイ 22ee-/L8M [27.92.52.55]):2023/05/11(木) 23:20:08.06 ID:IjsKmV5L0.net
ごめん、アンカーミスってるわ。

576 :774RR (ブーイモ MM4e-DzR7 [133.159.152.133]):2023/05/12(金) 00:23:53.00 ID:tiPEIKPrM.net
>>572
転倒防止のためにアンカー工事は必ず行うことになってるんじやないの?
https://imgur.io/5auxS4r
俺もやっぱりイナバだけどアンカー施工してあるよ
100%転倒防げるわけではないが停めるときは必ずギア入れてる
ガレージ内では転倒しにくいようにスタンドと反対側の壁側に停めてる

577 :774RR (ワッチョイ 8fb9-mWJX [116.65.228.36]):2023/05/12(金) 06:12:43.76 ID:VM79e7zo0.net
>>574
なんで新車買ってこんなとこで愚痴ってんだよ
保証無い盗難車買ったのかよw

578 :774RR (ワンミングク MMd2-DWK6 [153.251.31.201]):2023/05/12(金) 07:20:11.37 ID:Z/bx5/+oM.net
新車って地震で倒れたら保証してくれるの?

579 :774RR (ワッチョイ 4643-4g5A [217.178.197.227 [上級国民]]):2023/05/12(金) 07:34:09.17 ID:E/3ZvyJ50.net
新車保証 | カワサキ プラザネットワーク
https://www.kawasaki-plaza.net/support/warranty/

保証できない事項
9.地震、台風、水害などの天災ならびに事故、火災などによって発生した不具合。

580 :774RR (アウアウウー Sa1b-Nlec [106.130.124.198]):2023/05/12(金) 07:55:51.17 ID:oZmixsE/a.net
うちの嫁も保証してもらえないかなー

581 :774RR (ワッチョイ cfc2-hGOv [180.35.5.87]):2023/05/12(金) 08:14:54.33 ID:/cFqxbux0.net
アップルケアなら新品交換♪

582 :774RR (ワッチョイ 2303-KeI6 [210.130.220.32]):2023/05/12(金) 10:27:37.66 ID:yQToX8Db0.net
>>576
大きいし重いから平気かな?って思ってた。
でも強風ならばバイクガレージ程度簡単に浮くのね・・・

583 :774RR (ブーイモ MM4e-DzR7 [133.159.153.178]):2023/05/12(金) 10:45:36.60 ID:VnMdVuchM.net
>>582
アンカー施工してなければ手抜き工事で損害賠償請求できないの?

584 :774RR (スップ Sd62-bvMx [1.66.100.201]):2023/05/12(金) 13:30:57.46 ID:c2BBEZMAd.net
あの程度の物だったら自分で組み立てたってパターンじゃね?

585 :774RR (アウアウウー Sa1b-AiNk [106.130.124.198]):2023/05/12(金) 14:18:35.91 ID:oZmixsE/a.net
漢なら単管パイプで自分で組んだ車庫やろ

586 :774RR (ワッチョイ 2303-KeI6 [210.130.220.32]):2023/05/12(金) 17:01:08.64 ID:yQToX8Db0.net
>>583
簡単そうだったんで自分で組んだ。
アスファルトだからホールアンカーも効かんだろうし斫って基礎までやる気も起きんかったわ。
今は反省してワイヤーで引っ張って固定しとる。

587 :774RR (ワッチョイ 4fb9-KeI6 [110.131.144.33]):2023/05/12(金) 22:22:32.78 ID:6sHOivDL0.net
むかしバイク雑誌で検証したときは
センタースタンドよりもサイドスタンドの方が支点の広い△支持で
サスペンションも振動をいなすから耐震性が高いって実験していた。

588 :774RR (ワッチョイ e211-b4b9 [203.112.38.153]):2023/05/12(金) 22:26:33.80 ID:O+Obnj3f0.net
プラザで仮契約したけどオプションは全部外して良いよね?

589 :774RR (ワッチョイ 62e0-9irF [157.14.247.74]):2023/05/12(金) 22:46:16.29 ID:0r6VpLJl0.net
170万とかの見積もり出されると買う気が失せちゃうよな。
お金持ちさんは細かいところ見ずにお勧めOP満載で購入するのか?

590 :774RR (ワッチョイ 22ee-riI7 [27.83.43.177]):2023/05/12(金) 23:06:35.36 ID:m0/V904C0.net
オプションてパーツじゃなくてサービスの方か
オススメされるがままにメンテナンスパックとCR-1フルコース付けたくらいだったかな
初車検まで乗り続けるならまぁまぁお得らしいね

591 :774RR (ワッチョイ 3741-WgYJ [60.56.111.88]):2023/05/12(金) 23:11:38.06 ID:ZzrHZP+y0.net
特にメンテナンスパックは囲い込みの重要商品だから勧めないわけにはいかんだろ。法定点検は義務として半年点検はよっぽど距離乗るかメンテナンスフリーの人以外過剰じゃないかなと思うけど

592 :774RR (ブーイモ MMff-yxI0 [133.159.153.223]):2023/05/13(土) 00:30:29.82 ID:ieESNrmOM.net
俺の時は商談しながら見積作成だった
USB電源とかどうされますか?とか聞かれたがメンテパックだけ入れてもらった
特にOPの押し付けとかなかった
今のはカワサキケアモデルになったんだっけ?

593 :774RR (ワッチョイ 2358-nv3O [122.26.38.136]):2023/05/13(土) 01:24:16.71 ID:6a3r/y+70.net
そろそろタイヤ交換時期なんだけどT32って固く感じる?インプレ求む

594 :774RR (ワッチョイ 3f11-l5UP [61.215.245.57]):2023/05/13(土) 07:36:28.05 ID:fel1JsT60.net
メンテナンスパックは付けとくかー ありがとう

595 :774RR (ブーイモ MMff-yxI0 [133.159.153.3]):2023/05/13(土) 09:12:17.08 ID:L1MXMWyaM.net
ケアモデルにメンテナンスパックは付けられないんじゃない?

596 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 11:54:05.06 ID:9cV7EkPT0.net
最低限グリップヒーターは付けるべき

597 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/13(土) 12:10:51.28 ID:ZS9HN1bg0.net
グリヒとかusbは後でdiyで付ければいいよ
3年以上乗る気があるならメンテパックは付けた方がいい
170cm以上あるならハイシートも買っておいた方がいい

598 :774RR (ワッチョイ 63fd-sYRq [42.127.181.73]):2023/05/13(土) 12:11:32.24 ID:k7tUkuQO0.net
カワサキのは高すぎだろ
グリヒはキジマでいいよ

599 :774RR (ワッチョイ 1325-8jel [220.108.76.177]):2023/05/13(土) 12:14:46.84 ID:S2W/dh9S0.net
キジマにすれば良かった

600 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/13(土) 12:20:50.92 ID:ZS9HN1bg0.net
ノーマルのハンドルは幅が広すぎてしばらく乗ると替えたくなるから純正のグリヒなんて付けない方がいいよ
純正のグリヒはボンドでガチガチに接着されてるからハンドル交換する時に切って捨てる事になるしね

601 :774RR (ワッチョイ 3f11-l5UP [61.215.245.57]):2023/05/13(土) 12:22:17.13 ID:fel1JsT60.net
見積もり見たらカワサキケアの延長だけだった 長く乗るつもりだし返金もあるし延長しとくか

602 :774RR (アウアウウー Sad7-X0l7 [106.130.40.2]):2023/05/13(土) 13:55:29.26 ID:qkP7OyAea.net
タンクエンブレムを大文字タイプに換える
グリップヒーター
エンジンガード
ハイシート
メンテパック

これで完璧

603 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 14:01:27.16 ID:9cV7EkPT0.net
ハンドル替えたりする変な奴多いけど、結局純正が一番なんだよな
メーカーのプロが選定したものが一番いいのは当たり前なんだけど
素人が弄くり回したバイクって、本人の好みなんだろうけど、バイク自体の品が無くなるんだよね

604 :774RR (ワッチョイ 3fb0-APC6 [123.218.27.37]):2023/05/13(土) 14:01:54.58 ID:+sxOZOyv0.net
RS乗りの9割以上が着けていると言うZ948RSのエンブレム忘れてるぞ!

605 :774RR (ワッチョイ 63fd-sYRq [42.127.181.73]):2023/05/13(土) 14:28:27.94 ID:k7tUkuQO0.net
>>603
150センチで手足の短い日本人の女もいれば200センチの欧米人もいるわけで
ポジションに関しては純正が1番ってなかなか無いと思うわ

606 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/13(土) 14:33:28.44 ID:ZS9HN1bg0.net
>>603
あなたから見るとハンドルを替える人は変な人なのか?
海外使用のシートはハイシートだけど背の高い日本人がハイシートにしたら変な人になるのかな?
真面目だけど自分で物事を考えられない人って不自由だね

607 :774RR (ワッチョイ cf58-X0l7 [153.131.129.145]):2023/05/13(土) 15:10:27.79 ID:cOb6EI4N0.net
ところで6月にカワサキが新型30車発表みたいだな
gpzとZ1リバイバル出るらし

z900rsの立ち位置、、、、、、

608 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 15:42:25.67 ID:9cV7EkPT0.net
>>606
もうそこまで言ったら言いがかりみたいなもんだろ
どちらも純正だからOKに決まってるじゃない
まー真面目なんだろうけど頭は良くないみたいだな

609 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 15:50:47.49 ID:9cV7EkPT0.net
>>605
違うバイクだって一杯あるんだから他のにしなよ
150じゃ立ちごけすんの目に見えてるわ
もし近くにそんな小っちゃい人いるんだったら
自分に合ったバイクに乗りなって言ってやれ
バイクは無理して乗るもんじゃないからな
2m超えるようなでかい奴はハーレーの乗ってりゃいいんじゃないの
無理にZ900RS乗んなくてもさ

610 :774RR (ワッチョイ cf78-B/WG [89.187.160.155 [上級国民]]):2023/05/13(土) 15:53:12.06 ID:r0qJGEjR0.net
普通の体型ならちょっと身長が低めでも高めでもノーマルで問題ないだろうけど
身長が高くて座高が高くても手足が短い人もいるんですよ?

611 :774RR (ワッチョイ 3fb5-Nar3 [221.118.191.84]):2023/05/13(土) 16:24:40.26 ID:1GNzlb0z0.net
>>610
ハイシートローシートの違いでハンドルとステップの高さガラッと変わるのに
その違いは許せてハンドルの高さ変えることが許せないのが不思議だわ
部品の性質には目もくれず盲目的に純正部品を信仰してるようにしか見えない

612 :774RR (ワッチョイ 3fb5-Nar3 [221.118.191.84]):2023/05/13(土) 16:24:53.80 ID:1GNzlb0z0.net
安価ミス

613 :774RR (ワッチョイ 63fd-sYRq [42.127.181.73]):2023/05/13(土) 16:50:28.51 ID:k7tUkuQO0.net
反論もズレてて話にならないわ

614 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/13(土) 17:07:15.83 ID:ZS9HN1bg0.net
>>608
ではメーカーが出してるハイシートはOKでサードパーティ製のシートはダメなのか?
「メーカーのプロが選定したものが一番いいのは当たり前」って発想が脳停止状態なんだよね

純正品より良いパーツはいくらでもあるんだよ
本来なら自分の体形や乗り方に合わせてパーツを替えるのがベストだがメーカーは万人に好まれるであろうパーツを付けているだけなんだよ

615 :774RR (ワッチョイ 3f45-OBrA [221.121.247.88]):2023/05/13(土) 17:19:40.14 ID:lqItAABQ0.net
>>607
マジで?
それどこ情報?

616 :774RR (ワッチョイ f34f-JZq/ [116.83.217.173]):2023/05/13(土) 17:20:45.15 ID:wyEYpLg90.net
ハイシートは劣化された物を本来の姿に戻すものだと思ってる。
つかノーマルシートが酷すぎる。でもアレをさらにアンコ抜きする人もいるんだよなw

617 :774RR (ワッチョイ 3fee-n74Q [27.83.43.177]):2023/05/13(土) 17:23:31.07 ID:Ru3qs2Lu0.net
清水さん対応シートで脚付きが良いのはいいけど
一般人は脚付きでなく尻と膝下が窮屈で痛くなるからハイシート推奨なんだ

618 :774RR (アウアウウー Sad7-8dkb [106.130.41.240]):2023/05/13(土) 17:23:57.33 ID:ARfIIOkra.net
>>607
寝言は寝て、、、、

619 :774RR (ワッチョイ b3aa-Phjm [126.159.76.193]):2023/05/13(土) 17:24:15.21 ID:GKI/lrIJ0.net
ハンドル換えただけで下品で変な奴なのか
狭量だね

620 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 17:34:57.21 ID:9cV7EkPT0.net
>>614
昭和のあるあるじゃないんだからさw
だけど今のメーカー舐めすぎなんじゃない
そのバイクに最適なパーツとポジションを選択してる訳よ
そもそも社外付けつる奴の顔見て分かるじゃない
どっか間抜けな顔してるでしょ
そのうえ体形だって奇形に近い奴が殆ど
まー替えるのは勝手だからいいけど、ちゃんとした本物を味わってからでも遅くないんじゃないの
インチキなのに慣れちゃってると、本物が分かんなくなるという事も有るんだろうな

621 :774RR (ワッチョイ a37c-B/WG [154.47.23.56 [上級国民]]):2023/05/13(土) 17:35:49.56 ID:lVr1vsqS0.net
カワサキが????アメリカで、6/6に16モデルの新型を公開すると、公式サイトで予告。
https://twitter.com/PutiMotor/status/1657264281698828289

30じゃなくて16モデルじゃないの
っていうかそのティザー動画ってどこなん
(deleted an unsolicited ad)

622 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/13(土) 17:42:49.42 ID:ZS9HN1bg0.net
>>620
乗っている人がどうとか関係あるか?
反論するなら論理的な事を書きなよ
それでは、ただの小人物のたわごとだよ

623 :774RR (ワッチョイ b3aa-Phjm [126.159.76.193]):2023/05/13(土) 17:43:37.22 ID:GKI/lrIJ0.net
>>621
https://www.kawasaki.com/en-us/

624 :774RR (ワッチョイ cf95-+/XS [121.86.207.108]):2023/05/13(土) 17:55:29.83 ID:FY0kTXzF0.net
>>603
CAFE純正のハンドルに変えると変な奴になりますか?

625 :774RR (ワッチョイ b3aa-Phjm [126.159.76.193]):2023/05/13(土) 18:00:04.34 ID:GKI/lrIJ0.net
>>621
ティーザーはこっちか
https://www.youtube.com/watch?v=jDXtsdp6lJs

626 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 18:31:30.96 ID:9cV7EkPT0.net
>>624
セットでシート替えてビキニカウル取り付けるとカッコいいぞ
はじめからカフェにしなよw

627 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 18:35:32.62 ID:9cV7EkPT0.net
>>622
間抜けな顔つっちゃってごめんな
気にしなくていいからね
比較的多いってだけで、みんながそうと言う訳じゃないのは知ってるから心配しなくていいよ
もう傷つきやすいんだから

628 :774RR (ワッチョイ cf95-+/XS [121.86.207.108]):2023/05/13(土) 18:40:48.38 ID:FY0kTXzF0.net
>>626
変な奴になりますか?って質問してるんです
お答えできませんか?

629 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 18:47:14.84 ID:9cV7EkPT0.net
>>628
換えるのは勝手だから問題ないけど
バイク関係なしに変な奴w

630 :774RR (ワッチョイ 63fd-sYRq [42.127.181.73]):2023/05/13(土) 18:50:13.98 ID:k7tUkuQO0.net
批判されすぎてヤケクソになってるじゃん
これでローシートだったら笑えるわ

631 :774RR:2023/05/13(土) 19:45:24.81 ID:lFR/DGKk.net
また純正が一番マンが暴れてるのか
死ねばいいのに

632 :774RR (ワッチョイ 9341-tJ+b [60.56.111.88]):2023/05/13(土) 19:50:10.32 ID:KB6cYg7b0.net
ゲェジすぎて笑ってる

633 :774RR (ワッチョイ e376-9TBb [160.13.194.85]):2023/05/13(土) 21:10:17.54 ID:Vin76bDq0.net
>>620
ウケるwww
ほんとその通りだと思うw

634 :774RR (オッペケ Srb7-wHgr [126.253.213.205]):2023/05/13(土) 21:14:03.76 ID:kyzMFGN8r.net
ゼファー1100の中古相場下がればよいのになあ。

635 :774RR (アウアウウー Sad7-TYYs [106.128.109.22]):2023/05/13(土) 21:21:22.90 ID:IJmeWnnwa.net
ここでごちゃごちゃ言う前に
お手本のような至高のカスタムを参考にしろよ😁✌

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02MjZ13yVDydJHsdqGMwbxtUy13TzPfxxUVzFWiWi2Ra1ZoHHdg24F5m3YzGXs52bZl&id=100041798220463

636 :774RR (ワッチョイ 3fb5-Nar3 [221.118.191.84]):2023/05/13(土) 21:22:53.25 ID:1GNzlb0z0.net
今日はキチガイがよく湧く日ですね

637 :774RR (ワッチョイ 3fee-ECSL [27.92.52.55]):2023/05/13(土) 22:12:47.06 ID:RMyRopuU0.net
ECU 書き換えした人、どんな感じ?今、吸排気ノーマルなんだけど、意味あるかな?

638 :774RR (ワッチョイ bf8f-vpxg [163.58.203.25]):2023/05/13(土) 22:22:36.65 ID:9PMPt+jH0.net
>>604
あらゆるパーツの中で一番ダサいと思う

639 :774RR (ワッチョイ cf58-X0l7 [153.131.129.145]):2023/05/13(土) 22:50:28.65 ID:cOb6EI4N0.net
白の大文字タンクエンブレムはセーフでしょうか?

640 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/13(土) 23:04:38.78 ID:9cV7EkPT0.net
>>639
あれほんと情けなくなる
今の方が遥かにかっこいいのに何でわざわざダサくするのかよー分からん
メーカーだってこっちの方がスマートだからそうしてるのにな

641 :774RR (ワッチョイ 3fe0-4lea [157.14.247.74]):2023/05/14(日) 00:09:55.59 ID:jIIAyn1v0.net
Z948って何が良いの??

642 :774RR (ワッチョイ cf58-X0l7 [153.131.129.145]):2023/05/14(日) 01:50:41.62 ID:fYRQ2OAs0.net
https://i.imgur.com/7NBqOqm.jpg

どっちがええんか?好みか?

643 :774RR (ワッチョイ 63f3-qtH3 [106.73.230.128]):2023/05/14(日) 04:23:33.46 ID:RfaM/p0s0.net
大文字のなにがいいのかさっぱりわかんないや

644 :774RR (ワッチョイ 23ee-h5XF [122.135.234.221]):2023/05/14(日) 07:53:02.99 ID:jdpR7OrU0.net
自分が好みじゃない方のものを貶すんじゃなくて
好みの方の良さを言ってくれればいいんやで

645 :774RR (スップー Sd5f-1CFG [1.73.19.70]):2023/05/14(日) 09:34:08.34 ID:lMJ9jhGGd.net
ノーマルポジはケツに体重が集中しやすいしあの糞シートなんでさらにキツい
アンコ抜いてアップハンにする人は凄いと思う

646 :774RR (オッペケ Srb7-wHgr [126.253.205.13]):2023/05/14(日) 10:03:54.03 ID:NtgA4Ufbr.net
中古相場も、今年は暴落かしらね!?

647 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/14(日) 10:17:24.40 ID:GZ4drrq80.net
俺はエンブレムは替えなかったけど替える人の気持ちも分かるな
っていうか他人が大文字にしようがサイドカバーに948を付けようがどうでもいいでしょ
個人的には金色やブルーメタリックやグリーンメタリックのパーツは嫌いだけどね
バイクなんて自己満の趣味でしょ

648 :774RR (ワッチョイ f34f-JZq/ [116.83.217.173]):2023/05/14(日) 12:19:32.10 ID:XFr56EH50.net
>>645
それな。
ハイシートの利点ってポジションが正常化するってのも大きいな。
ハンドル、シート、ステップに荷重が適度に分散される様にもなる。

649 :774RR (スップ Sd5f-w6HF [1.72.5.10]):2023/05/14(日) 12:24:32.02 ID:VsRSYdJPd.net
>>643
個人的には納得。
なんか職場でも高齢に近い人ってアルファベットの羅列を大文字にしたり英数字を全角にしたりするじゃん?
発達障害の人もそうだけど規則性というか揃っている方が安心するみたいよ。

650 :774RR (ワッチョイ 7378-B/WG [84.17.34.45 [上級国民]]):2023/05/14(日) 12:40:54.94 ID:P++gDaSL0.net
NVIDIAもnVIDIAから全部大文字に改めたし、流行なんだよ!

651 :774RR (ワッチョイ ef85-sYRq [111.216.225.14]):2023/05/14(日) 13:30:31.13 ID:r/2Aw6at0.net
6/6発表の間にあるこのツイート何か匂わせかな?

https://twitter.com/KawasakiUSA/status/1656735992093593600?s=20
(deleted an unsolicited ad)

652 :774RR (ワッチョイ f358-kWLz [180.59.89.128]):2023/05/14(日) 14:23:01.55 ID:i2aFeqbE0.net
Kawasaki HONDA YAMAHA SUZUKI
ふーん、そうなんだー

653 :774RR (ワッチョイ 93ee-7RKb [60.238.219.160]):2023/05/14(日) 14:53:08.32 ID:yej/nsX/0.net
6/6発表の6R

654 :774RR (テテンテンテン MMff-k43Z [133.106.35.17]):2023/05/14(日) 15:06:03.67 ID:NIZodRHIM.net
ましか!
matroxが好きだったんだけど最近聞かなくなってしまった

655 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/14(日) 16:24:59.17 ID:x9mBiC420.net
東京でへんちくりんなカスタムしてる人っていないけど
田舎の人ってこってこてに弄るのが好きな人多いよね
弄ってるZ900RS見るとどっかの田舎もんなんだろうなって思っちゃう

656 :774RR (ワッチョイ cf58-X0l7 [153.131.129.145]):2023/05/14(日) 17:30:14.11 ID:fYRQ2OAs0.net
>>655
そう言うあなたはさぞカッコいいバイクにお乗りなんですね?
ぜひ見てひたいものです

私はノーマルですので人様に見せるほどでもないので遠慮しますが

657 :774RR (ワッチョイ 3fee-n74Q [27.83.43.177]):2023/05/14(日) 17:34:54.05 ID:J0nueryK0.net
人それぞれかっこい像は違うんだから理解せずとも尊重はしろ
ロングテールだけは馬鹿にしていい

658 :774RR (ワッチョイ 3f11-l5UP [61.215.245.57]):2023/05/14(日) 19:05:46.93 ID:BxKzmLGA0.net
思いっきり旧車っぽくしてるのはいまいち理解出来んわ せめてゼファーでやればそこそこ様になるかもしれんのに

659 :774RR (ワッチョイ e37c-B/WG [138.199.22.151 [上級国民]]):2023/05/14(日) 19:34:38.59 ID:ntmCXaVE0.net
最新バイクに乗りたいけど見た目は旧車が好きってど程度は違えどノーマルで乗ってる人も同じじゃないの?(´ω`)

660 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/14(日) 20:26:47.30 ID:x9mBiC420.net
>>659
全く違っててワロタw

661 :774RR (ワッチョイ f34f-JZq/ [116.83.217.173]):2023/05/14(日) 21:15:11.53 ID:XFr56EH50.net
>>658
やるんならCB1300SFの方がまだいいよな。
正立フォークにツインサスの組み合わせでフレームもダブルクレードルだし。

662 :774RR (ワッチョイ f3b9-ZkZz [110.131.144.33]):2023/05/14(日) 23:09:14.14 ID:1t3zc1y30.net
なぜにSF?1100シリーズじゃなくて?w

663 :774RR (スップ Sd5f-w6HF [1.72.0.196]):2023/05/15(月) 07:30:18.27 ID:0G5tHJOLd.net
倒立フォークにモノサス。トラスフレームのこのバイクよりはって事だろ。

664 :774RR (ワッチョイ 4303-ZkZz [210.130.220.32]):2023/05/15(月) 09:48:08.47 ID:x531j+Ni0.net
Z900RSって丸目&二眼メーター以外は旧車要素なんてまるで無いもんなw
無理に古めかしいカスタムしようとするとヘンテコな感じになっていくのは仕方ない。
ロングテールとかフェイクツインサスとか好きにしていいと思うけど何か笑っちゃう。

665 :774RR (アウアウウー Sad7-X0l7 [106.130.130.30]):2023/05/15(月) 09:55:35.45 ID:orobfMI4a.net
ほんまこんなん出た日にはえらい事なりますわ

https://i.imgur.com/BhtQeBD.jpg

666 :774RR (テテンテンテン MMff-k43Z [133.106.35.51]):2023/05/15(月) 10:03:51.44 ID:sC8jcXADM.net
旧車の好きのところはシンプルなエキパイの並び方かな

667 :774RR (ワッチョイ f3b9-ZkZz [110.131.144.33]):2023/05/15(月) 10:59:34.38 ID:j4C/TBYu0.net
KR1000キットが出たらとか期待するけど
ウナギイヌみたいな旧車のディメンションだからシルエットがまとまるのであって
最新の△ディメンションだからチョロQみたいになるな。

668 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/15(月) 11:58:53.16 ID:4XDABlep0.net
旧車でエキパイの形が良いと思うのはcb400fourぐらいかな

z900rsのノーマルエキパイは美しくないからマフラーは交換したい

669 :774RR (ワンミングク MMdf-APC6 [153.251.250.250]):2023/05/15(月) 12:44:56.29 ID:NA8NAMWqM.net
空冷Zが出たらまたSE作って2年待ちかな
GPZでも同じか

670 :774RR (アウアウウー Sad7-OBrA [106.146.110.22]):2023/05/15(月) 12:52:20.14 ID:TTXAnhWGa.net
空冷Z売れるならCB1100はもっと大人気だったんじゃないの?
個人的には今更空冷出されても全く食指が動かん

ハーレーの三拍子みたいに空冷である必要性があまり感じないんだよね

671 :774RR (ワッチョイ f3b9-ZkZz [110.131.144.33]):2023/05/15(月) 13:11:49.00 ID:j4C/TBYu0.net
パワーウインドとかオートエアコンって昔は高級装備だったのと一緒で
オートバイの水冷エンジンってもの昔はデカデカと宣伝する高級設計だった。
いまは水冷が普通だからわざわざデメリットしか生まれない空冷に変更する必要はない。

672 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/15(月) 14:29:56.04 ID:4XDABlep0.net
空冷4発の方が音が良いなんて人がいるけど、俺はメカニカルノイズが嫌いなんで水冷の方が好きだな
真夏に空冷の大型なんて乗ったら熱くて耐えられないよ
見た目だけは空冷の方が良いと思うが

673 :774RR (ワッチョイ 4303-ZkZz [210.130.220.32]):2023/05/15(月) 17:11:04.62 ID:x531j+Ni0.net
エンジンによりけりだな。
リッターSSとかのエンジンだとアホみたいにクソ熱いし賑やかにカチャカチャメカノイズはするしで空冷より酷いw

674 :774RR (スップ Sd5f-w6HF [1.72.0.196]):2023/05/15(月) 17:20:24.44 ID:0G5tHJOLd.net
R1とか低温火傷するレベルで熱いしガチャガチャ煩いしドMのバイクだったなぁ

675 :774RR (ワッチョイ 3fb0-APC6 [123.218.27.37]):2023/05/15(月) 19:45:04.58 ID:rXRH72bJ0.net
空冷刀乗ってたけど真夏でも案外平気なもんだよ
炎天下の都内の渋滞はエンジンが心配だったけど、足元だけが熱いってことは無かったな。
でも空冷って排ガス規制的にどうなんだろう?

676 :774RR (ワッチョイ cf78-B/WG [89.187.161.240 [上級国民]]):2023/05/15(月) 19:50:34.94 ID:GNRrdWwB0.net
空冷に乗るなら今が最後のチャンスだ!
Z900RSスレなんか見てる場合じゃねえ!

677 :774RR (ワッチョイ 3fdb-bVVt [61.25.141.18]):2023/05/15(月) 20:20:32.22 ID:YTDh5bPy0.net
スーパーDioにしな

678 :774RR (ワッチョイ cf58-X0l7 [153.131.129.145]):2023/05/15(月) 21:57:05.68 ID:3MSonHQJ0.net
6月6日発表後、このスレお通夜になったらウケる

679 :774RR (ワッチョイ cf58-kAhR [153.194.97.15]):2023/05/16(火) 00:18:50.37 ID:a8EAGMdq0.net
z900rs seって盗難ヤバい?

680 :774RR (アウアウウー Sad7-8dkb [106.130.129.106]):2023/05/16(火) 01:03:35.26 ID:l8KdhjSAa.net
SEはエグい

681 :774RR (エムゾネ FF5f-9cn8 [49.106.188.2]):2023/05/16(火) 19:31:03.15 ID:i6FRgnzEF.net
SEカバー無しハンドルロックだけで置いているけど、アパートの駐輪場で盗まれたこと無いな
まあ日本って安心安全な

682 :774RR (スッップ Sd5f-9cn8 [49.98.167.78]):2023/05/16(火) 19:32:42.47 ID:fnwC/oEUd.net
途中で送信してしまった

日本って安心安全の国だから盗まれることなんて無いと信じてる

683 :774RR (ワッチョイ 3fb0-APC6 [123.218.27.37]):2023/05/16(火) 20:10:34.52 ID:7Z7u17Yn0.net
まあ海外じゃ盗むんじゃなくて奪うだからな
https://www.dailymotion.com/video/x3nb0zc

良かったよ日本で

684 :774RR (アウアウウー Sad7-vpxg [106.129.153.159]):2023/05/16(火) 20:25:12.95 ID:Bc5m18VLa.net
他車だが一度盗まれたトラウマで前後地球だけでは飽き足らず色々やっちゃってる

685 :774RR (ワッチョイ 3f11-l5UP [61.215.245.57]):2023/05/16(火) 20:32:10.48 ID:nmbDPovf0.net
プロに目をつけられたらどんだけ対策してても無理だからな 家の中の盆栽バイクも盗まれるレベル

686 :774RR (オッペケ Srb7-wHgr [126.253.212.57]):2023/05/16(火) 21:37:20.57 ID:2h8UdNl9r.net
>>685
ゼファーって今でも盗まれるの?

687 :774RR (ワッチョイ 3f45-OBrA [221.121.247.88]):2023/05/16(火) 22:00:04.12 ID:dNHZM06F0.net
昔ゼファー買いに帽子中古チェーンに見に行ったら
750はパワー無くて走んないし1100は重くて楽しくないって言われた

結局今空冷出てもそんな事になりそうだな

688 :774RR (ワッチョイ 3fdb-bVVt [61.25.141.131]):2023/05/16(火) 22:23:50.01 ID:Iv0ya/500.net
900RSの走りはどんななん?

689 :774RR (ワッチョイ 3fb5-Nar3 [221.118.191.84]):2023/05/16(火) 23:24:21.83 ID:mwsIASlt0.net
YouTubeにさんざん上がってるんだからそれでも参考にしたら?
そもそも試乗すればわかる

690 :774RR (ワッチョイ 3fdb-bVVt [61.25.141.131]):2023/05/17(水) 00:00:43.31 ID:5YO6mfzC0.net
>>689
了解、レンタルバイクしてみる

691 :774RR (ワッチョイ 2341-+/XS [58.70.125.194]):2023/05/17(水) 06:24:23.02 ID:RC5ZG21d0.net
ヤマモトがモナカとか数種類出すみたいだけどS/Oだけかも

692 :774RR (ワンミングク MMf7-APC6 [60.44.141.106]):2023/05/17(水) 07:40:27.43 ID:mxUDSn0OM.net
モリワキモナカS/Oなかなか良い
値段も実売8万円くらいだし

693 :774RR (ワッチョイ 93aa-ECSL [60.149.122.165]):2023/05/17(水) 08:28:42.90 ID:QVZo+FJu0.net
>>692
S/Oつけるくらいならノーマルのままでええやん。

694 :774RR (ワンミングク MMf7-2+KY [60.44.141.106]):2023/05/17(水) 08:43:08.50 ID:mxUDSn0OM.net
>>693
性能は変わらなくても見た目が良くなるでしょ
Z948RSエンブレムと同じ

695 :774RR (ワッチョイ 3fdb-bVVt [61.25.140.188]):2023/05/17(水) 12:11:05.91 ID:a3fIT4950.net
>>694
そんな番号はイヤだな

696 :774RR (ワッチョイ a37c-B/WG [154.47.23.56 [上級国民]]):2023/05/17(水) 12:31:04.87 ID:DsXMkeLK0.net
Z948RSエンブレムは面白ジョークアイテムだと思うけどそんなに嫌悪感持つ人多いのか

697 :774RR (スッップ Sd5f-w6HF [49.98.167.218]):2023/05/17(水) 12:49:04.86 ID:JQ/l7m78d.net
ジョークアイテムなのに本気でドヤってる輩が嫌われてるだけ

698 :774RR (ワッチョイ cf25-fUo2 [121.117.52.215]):2023/05/17(水) 13:06:47.58 ID:HOxQd/dt0.net
z948rsエンブレムって実排気量をエンブレムにしただけでしょ?なんでそんなにネタになってしまうのだろう??

699 :774RR (スッップ Sd5f-w6HF [49.98.167.218]):2023/05/17(水) 13:28:15.05 ID:JQ/l7m78d.net
だって他車でわざわざそんな変なことする人おるん?
Ninja1043SXとか。完全にネタで笑いの提供者やろ。

700 :774RR (スッップ Sd5f-LUSR [49.98.165.135]):2023/05/17(水) 13:41:58.24 ID:OOSvSXTcd.net
ナンシー「これ何㏄?」

ZX-14R「1400っすね」
ZX-10R「リッターね。1000よ、1000。」
ガイジ「900ってあるけど実際は948㏄なんですよ。ドヤッ」

701 :774RR (アウアウウー Sad7-X0l7 [106.130.120.197]):2023/05/17(水) 13:59:31.86 ID:AaUSK5sza.net
原付の排気量四捨五入されたんか?
それなら Z950RSでもよかったんじや?

   Z900RS Z950RS

900がええんか?

702 :774RR (スップ Sd5f-Nar3 [49.97.8.59]):2023/05/17(水) 14:09:36.01 ID:xczJFgj/d.net
自作して948にしてるとかならただのジョークで終わるけど
パーツメーカーが大々的に売り出してSNSで猫も杓子も付けてるこんな部品喜んで付けてるのは排気量コンプでもあるのかと思う

703 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/17(水) 16:00:05.33 ID:MeTaPFjA0.net
750も748ccぐらいだからZ950rsにしてもよかったにね
たんにZ1に寄せただけだろうと思ったがZ900も900だから謎だな
900でも950でもどっちでもいいし、948エンブレムを付ける人に対してもなんとも思わないな
皆狭量すぎだよ

704 :774RR (ワッチョイ 4303-ZkZz [210.130.220.32]):2023/05/17(水) 16:53:55.47 ID:74wilzQx0.net
自分の意志でエンブレム付けてんならバカにされようが笑われようが気にしなきゃいいんじゃね?
実際に言われなきゃ気が付きもしない小さい事なのにわざわざ言ってくるのがあかん。

705 :774RR (ワッチョイ f3c2-o00x [180.35.5.87]):2023/05/17(水) 18:26:51.97 ID:IGMG9ihd0.net
んじゃこの話題に触れるやつがバカってことだな

706 :774RR (ワントンキン MMdf-APC6 [153.154.174.2]):2023/05/17(水) 18:32:45.82 ID:zmtJyxuwM.net
仕方ないよZ900RS乗りの8割はこのエンブレム付けてるんだからさ

707 :774RR (テテンテンテン MMff-k43Z [133.106.32.60]):2023/05/17(水) 19:21:49.28 ID:4rOXO4ofM.net
実車も持ってないのに他人のカスタムにケチつけてる奴おらん?

708 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/17(水) 20:08:35.92 ID:MeTaPFjA0.net
>>706
948エンブレムなんてリアルで見たのは2回ぐらいしかないよ

709 :774RR (ワッチョイ 3f45-OBrA [221.121.247.88]):2023/05/17(水) 20:57:58.34 ID:zmtJyxuw0.net
ところで今からSEとgpz900r待つとしたらどっちが先に手に入るだろ?

710 :774RR (ワッチョイ f3b9-ZkZz [110.131.144.33]):2023/05/17(水) 21:31:42.75 ID:qDSL9+990.net
そんなこと考えてる人はどちらも永遠に手に入らんだろ。
しかも出るなんて一言もアナウンスされてない存在しないバイクを待つって・・・

711 :774RR (ワッチョイ 1325-wac6 [220.221.161.158]):2023/05/17(水) 22:57:31.19 ID:1IkmhMUx0.net
948エンブレムとか気にならないな
どうでもいい
付ける気にはならないけど

それより、ドクロとかデビルのステッカーは絶対に嫌
見るのも嫌

712 :774RR (ワッチョイ 93aa-fSZn [60.148.120.119]):2023/05/18(木) 00:03:57.13 ID:hXDhvpQz0.net
>>707
ここでしかジャイアンになれず勿論
実車など持てる甲斐性なし
ここはリアルで受けたストレスの捌け口
リアルでは出会えない残念な人なんです

713 :774RR (ワンミングク MMdf-2+KY [153.249.242.239]):2023/05/18(木) 07:25:10.19 ID:iAXtNlRmM.net
>>711
えー、ドクロとかデビルええやん。
俺はまだノーマルやけどヘルメットはスカル、ジャケットは摩利支天やからその内Z900RSもドクロマーク入れたりタンクを日章旗に塗り替えたいなぁと思ってる。
マフラーはショート管にして、ライトに布地の風防付けたら最高にイケてるZ900RSやで

714 :774RR (スッップ Sd5f-9cn8 [49.98.167.78]):2023/05/18(木) 08:38:39.69 ID:5n3voWWnd.net
>>713
ただの節操のねえチンドン屋じゃねーか

715 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/18(木) 10:06:36.73 ID:ZK0/mL0i0.net
>>713
ドクロもデビルも嫌いではないが、乗り物に縁起の悪い物を付けるのには抵抗がある
日章旗や旭日旗なら問題ないけどね

716 :774RR (テテンテンテン MMff-k43Z [133.106.44.12]):2023/05/18(木) 10:08:04.38 ID:MLPUwvlCM.net
道の駅の完全走破ステッカーはどうでしょうか?

717 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/18(木) 10:09:57.49 ID:ZK0/mL0i0.net
旭日旗とかのステッカーは付けたいが在日の人とかにいたずらされそうなので付けていない
日章旗や旭日旗のステッカーを車やバイクにつけて、いたずらとかされた事がある人はいる?

718 :774RR (アウアウウー Sad7-X0l7 [106.146.73.242]):2023/05/18(木) 11:43:52.51 ID:ZqZ1vPCqa.net
わしは交換して付いているメーカーのステッカーしか貼らん
リアタイヤの裏っ側に貼っちょる

719 :774RR (テテンテンテン MMff-k43Z [133.106.32.51]):2023/05/18(木) 12:17:56.92 ID:x0jOFmp/M.net
ドレスアップするにしてもタンク以外にスペースが…
まずは勝手に貼られるプラザのステッカー剥がすか

720 :774RR (アウアウウー Sad7-wac6 [106.129.185.86]):2023/05/18(木) 12:24:18.08 ID:OASGrTXFa.net
z900rs、かなりの高確率で品のないグラサンデビルのステッカー貼られてる

721 :774RR (スッップ Sd5f-w6HF [49.98.164.59]):2023/05/18(木) 12:42:07.35 ID:vaQiQRzad.net
海外のバイクとか主張の激しいエンブレムやハデハデしいデカールとか無い上品なバイクとか珍しくないのにな

722 :774RR (ワッチョイ cf58-1CFG [153.190.128.21]):2023/05/18(木) 12:52:55.88 ID:FlqIJ7/F0.net
最初のカスタム?はコーションシール剥がし
意外とはりっぱの人多いね

723 :774RR (スッップ Sd5f-w6HF [49.98.164.59]):2023/05/18(木) 14:16:06.40 ID:vaQiQRzad.net
普通は貼りっぱなしじゃね?
四輪のリアウインドーもそうだけど貼ってあっても気にしないしわざわざ剥がしたりもしないのが殆ど。

724 :774RR (アウアウウー Sad7-8dkb [106.146.72.27]):2023/05/18(木) 15:02:23.78 ID:Wo4pJzLFa.net
新車で買った証としてタンクのコーションステッカーは剥がさない
スイングアームのプラザのステッカーも剥がさない

プラザのステッカーは手に入らないからな

725 :774RR (スッププ Sd5f-A6zb [49.105.90.171]):2023/05/18(木) 15:02:47.14 ID:f5i/5n5ed.net
_人人人人人人人人人人人人人_
> 無鉛プレミアムガソリン <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

726 :774RR (テテンテンテン MMff-k43Z [133.106.32.26]):2023/05/18(木) 15:08:39.22 ID:rKx6VPSJM.net
なるほど
プラザステッカーは新車の証でもあるのか
どうでもいいわ!
タンクのシールもCR-1吹く前に剥がされるしな!

727 :774RR (ワッチョイ cf58-sx1H [153.240.130.135]):2023/05/18(木) 16:10:52.22 ID:ZK0/mL0i0.net
車のリアガラスのシールはいいがバイクのタンクのコーションステッカーは日焼けの跡が残るような気もするので剥がすな
剥がさない人のバイクってだいたい、ドノーマルでオタっぽい人が多い印象がある

728 :774RR (ワッチョイ 3fdb-bVVt [61.25.140.58]):2023/05/18(木) 16:38:42.90 ID:SKUHrepB0.net
>>727
なにいってっかわかんね
日本語でおねげーしますだ!

729 :774RR (ワイーワ2 FF9f-yxI0 [103.5.140.134]):2023/05/18(木) 17:59:53.85 ID:os9quZPOF.net
コーションシールは純正部品として公式サイトからでも購入可能やで
納車整備の段階で剥がしてもらったけどさすがに工賃は不要だった
防犯登録のグッドライダーシールまだ貼ってないけどスイングアーム以外だとリアフェンダー裏とかかな?おすすめの場所おしエロ下さい

730 :774RR (ワッチョイ 3fee-n74Q [27.83.43.177]):2023/05/18(木) 18:15:59.12 ID:zFsU+dRu0.net
スクリーン付けてそこに貼るしかないな…
弱冷房車のステッカーはかなり前から準備してある

731 :774RR (ワッチョイ ef5a-sYRq [159.28.129.244]):2023/05/18(木) 18:20:43.20 ID:bc5980eU0.net
ステッカー類はリアフェンダー裏やな
そういや948エンブレムどころか純正エンブレムすら剥がしてしまった俺は異端児

732 :774RR (ワッチョイ 3fee-n74Q [27.83.43.177]):2023/05/18(木) 18:22:14.23 ID:zFsU+dRu0.net
エンブレムなしは斬新だな…
昔カワサキに乗ってましたおじさんが虫のように集まってくる車種だから900ccですエンブレム作ってもいいな

733 :774RR (ワッチョイ 63ee-IqLy [106.172.161.66]):2023/05/18(木) 18:33:08.40 ID:2l8JhxP50.net
めんどくさいオッサンが乗ってるイメージ

734 :774RR (ワッチョイ 3fdb-bVVt [61.25.140.58]):2023/05/18(木) 18:36:40.57 ID:SKUHrepB0.net
ていうか、今ついてるの剥がすの?
めんどくさくない?

もしかしてアフォなの?

735 :774RR (ワッチョイ 3fb5-Nar3 [221.118.191.84]):2023/05/18(木) 19:03:47.95 ID:gRzS5arp0.net
>>731
エンブレムなしすっきりしていいかもな
一部でも画像ない?

736 :774RR (ワッチョイ f358-3DBk [180.12.94.2]):2023/05/18(木) 19:04:02.83 ID:IAuphSSz0.net
>>724
タンクのステッカーって初めから剥がされてるもんな
何でかなって考えてみたら、プラザおすすめコーティングやったらディーラーで剥がしちゃうのな

737 :774RR (ワッチョイ ef5a-sYRq [159.28.129.244]):2023/05/18(木) 19:50:20.24 ID:bc5980eU0.net
>>734
そうだよアホだよ
>>735
画像うpできなかった
サイドカバーにカーボン調シート貼り付けた貧乏カスタムだよ
面倒くさくなってエンブレム付けてない

738 :774RR (ワッチョイ cf58-1CFG [153.190.128.21]):2023/05/18(木) 19:59:17.03 ID:FlqIJ7/F0.net
new eraのシール剥がさないのと似たノリなのねw

739 :774RR (ワッチョイ cbda-SwK+ [180.144.116.62]):2023/05/20(土) 06:00:44.59 ID:4nnJTGqV0.net
オナクラと敵対してると噂の組織が千葉ミーティングでカスタムコンテストするらしい
洗練されたカスタムが選ばれるのか下品極まりないカスタムが選ばれるのか

740 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.47.2]):2023/05/20(土) 07:42:01.87 ID:x7V2ptjuM.net
審査員は?

741 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/20(土) 08:06:22.21 ID:Ux+2+AAb0.net
営利が絡む人が審査員やると、子供に着せられた服全部プレゼント企画みたいな
ゴテゴテ派手なパーツを山盛りにした人が優勝する。

742 :774RR (スプッッ Sdfa-DhBW [1.75.237.13]):2023/05/20(土) 09:53:33.73 ID:wz4wkNEhd.net
乗り物なんだから本来走行性能を一番優先して評価しなきゃいけないのに何故だか無視されるのがカスタム品評会w

ローダウンシート&リンクや無駄な装飾、バランスを崩したハンドルやステップは減点が必要。

743 :774RR (ワッチョイ cbda-SwK+ [180.144.116.62]):2023/05/20(土) 10:00:36.37 ID:4nnJTGqV0.net
不正改造車とかが評価高いんだろうな
審査員が運営側だったらクラッチカバーやタンクにオナクラステッカー貼ってたら減点大とか?
コンテストでは948エンブレムは加点される?

744 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.32.45]):2023/05/20(土) 10:05:28.29 ID:nAlQRTVlM.net
会場におまわりさんも呼んでおいたほうが良さそうね
整備不良車が集結しますと

745 :774RR (ワッチョイ cbda-SwK+ [180.144.116.62]):2023/05/20(土) 10:18:07.43 ID:4nnJTGqV0.net
警察だけじゃなく国交省(陸運)側の検査官も呼んで恐怖の街頭検査実施したら整備命令書もらえる猛者多数?
お前ら通報するなよ!
大事なことだからもう一度書くけど絶対に通報するなよ!

746 :774RR (ワッチョイ fab5-ZHth [221.118.191.84]):2023/05/20(土) 11:03:26.14 ID:XJLe376u0.net
そういうところは漏れなく警察に情報提供しておいたほうがいいだろうな
車検通らんバイクはトランポで積んできた奴以外全員捕まれ

747 :774RR (ワッチョイ 53aa-FFvo [60.67.217.91 [上級国民]]):2023/05/20(土) 11:16:58.33 ID:+zXsNcZS0.net
>>742
それはレース。

748 :774RR (スプープ Sdfa-/DtP [1.73.145.108]):2023/05/20(土) 12:12:31.50 ID:Z9XhOlx7d.net
下品なカスタムでもハーレーとかの下痢便うんこカスタムよりマシでしょ
知らんけど

749 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.44.13]):2023/05/20(土) 12:21:11.50 ID:k/FCvXftM.net
反則金はその県の収入になるからじゃんじゃんイベント開催して上納してもらわないとな!
kawasaki車なんてもう入れ食いですよ!

750 :774RR (ワッチョイ 2f03-FIIW [210.130.220.32]):2023/05/20(土) 15:00:41.65 ID:labfJg8e0.net
>>748
Z900RSも似た様な下品なカスタムという名の弄り壊しは多いけどな。
ドヤ顔の触媒レスな違法マフラーはいるわ車検も通らない様な保安品にしているわチンドン屋レベルの装飾しているわで酷いぞ?

751 :774RR (ワッチョイ cb58-cbOI [180.12.94.2]):2023/05/20(土) 15:50:34.19 ID:viMINWIN0.net
>>750
フェンダーレス
あれ何とかして欲しいよな
後ろへの泥はね水撥ねなんか関係ねえ
自分さえ良けりゃいいと言う
もう傲慢さがにじみ出ていて恥ずかしくなるわ

752 :774RR (スプッッ Sdfa-DhBW [1.75.241.49]):2023/05/20(土) 16:02:00.36 ID:/xOqjT7ud.net
自分も道路上の汚水を身体や荷物で受けまくってるけどなw
ああいった機能パーツを害するカスタムとか理解できんわ。

753 :774RR (ワッチョイ eebd-owa4 [121.95.54.205]):2023/05/20(土) 16:02:39.50 ID:IIdoTRp30.net
角Zまでのつなぎのつもりで買ったのにこれだけ売れ続けるといつまでも角Zに
モデルチェンジしないのが残念だ

754 :774RR (ワッチョイ c7e0-Zvqr [122.223.29.126]):2023/05/20(土) 16:16:08.42 ID:u7WTZneI0.net
フェンダーレスだよ。
買って一度も雨天走行したことない。
水たまりは避けるか時速5km以下に徐行。

755 :774RR (ワッチョイ 2f71-47oJ [210.188.142.161]):2023/05/20(土) 17:04:24.74 ID:6mH/GF6q0.net
インナーフェンダーをまともなものに交換すれば問題ないよ
あのシート裏とサス周りを汚しまくるノーマルは糞

756 :774RR (ワッチョイ cb58-cbOI [180.12.94.2]):2023/05/20(土) 17:29:22.19 ID:viMINWIN0.net
ねっこういう感じ
泥はね水撥ねなんかより、シート裏とサス周りを汚しまくるのが嫌を優先する糞

757 :774RR (ワッチョイ 2f71-47oJ [210.188.142.161]):2023/05/20(土) 17:43:01.05 ID:6mH/GF6q0.net
おれはノーマルだけどインナーフェンダー交換でナンバー裏
全く汚れなくなったぞ
ノーマルのギザギザショートフェンダーが糞すぎるんだよ

758 :774RR (ワッチョイ 3a11-0u2B [61.215.245.57]):2023/05/20(土) 17:43:22.09 ID:3vLH7h1/0.net
フェンダーレスはみんな真っ先にやってそうなイメージ てかノーマルはそんな汚れるんか

759 :774RR (ワッチョイ cb58-cbOI [180.12.94.2]):2023/05/20(土) 17:51:19.77 ID:viMINWIN0.net
隙間が十分過ぎるほど有るから、水でさっと流せば簡単に落ちるよ
他に迷惑かけない方のが重要

760 :774RR (ワッチョイ 97fd-gIXG [42.127.181.73]):2023/05/20(土) 18:02:08.61 ID:SPzEp4pv0.net
バイクの水はねなんて気になったこともないけどな
水があれば前がどんな車両だろうが水飛沫は飛んでくるからかな

761 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.32.25]):2023/05/20(土) 18:09:29.06 ID:Gx/LO+okM.net
まぁ下品なカスタムのバイクは乗ってる人間も下品な運転するから車間距離開けやすくて助かるよ
人は見た目で判断できるからね

762 :774RR (ワッチョイ fab5-ZHth [221.118.191.84]):2023/05/20(土) 19:22:57.49 ID:XJLe376u0.net
>>760
俺も水はねるようなコンディションではリスク低減としぶきで汚れたくなくて車間距離を普段以上に開けるから気なったことないな
これだけでカッパの汚れ具合もまるで違う
大型との対面走行が続くとその努力も無に帰すがな

763 :774RR (テテンテンテン MM16-6uBr [133.106.36.3]):2023/05/20(土) 21:26:41.27 ID:OAYJ76sWM.net
降雨や雨上がりで前の4輪がタイヤハウスから噴霧しているのは気になる。バイザーに砂がついてイラつく

車間距離空けても割り込みし自動車はそんなことまで知らんし。バイクは大した噴霧量じゃ無いし、オフ車なんてフェンダーあっても無いようなもんだし

764 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/20(土) 22:15:28.25 ID:Ux+2+AAb0.net
>>746
なんか勘違いしてるけど警察は不正改造かどうかは
道路運送車両法の専門的な知識がないから判定できない。

運輸局の役人は路上で強制力を持った検査は権限がないのでできない。

765 :774RR (ワッチョイ 2e58-FmfB [153.194.97.15]):2023/05/21(日) 05:38:46.61 ID:PZkL9DVu0.net
SE購入抽選当たったけど青玉虫の方が欲しくなってきた

766 :774RR (ワッチョイ 3aee-ylUp [27.83.43.177]):2023/05/21(日) 06:46:45.73 ID:B6OrBIby0.net
SE買って青玉外装キットを注文した方が後々楽ですね!

767 :774RR (ワッチョイ cb58-jMxr [180.59.89.128]):2023/05/21(日) 07:19:27.82 ID:8gqmE4Qg0.net
>>765
そろそろモデルチェンジも見えてくるから
早目に決心しないと青玉虫すら買えなくなるかもよ?
でも、せっかく抽選当たったのに勿体ない気がするけど…
SE買っといて飽きたら青玉虫の中古に変えるのもアリじゃない?

768 :774RR (スプッッ Sdfa-DhBW [1.75.247.184]):2023/05/21(日) 07:28:46.70 ID:t7BPQmRld.net
型式が8BLになったばかりだから暫くこのままかもな。
日本だけ売れるバイクに金かけられんだろ。

769 :774RR (ワッチョイ cb58-cbOI [180.12.94.2]):2023/05/21(日) 08:24:43.62 ID:A1mhf4Mi0.net
>>765
俺もそう思っていて青玉買って、その後SEが当たったんで両方所有してたけど
SEは特別仕様感モリモリでが乗り心地がノーマルとは全く違う
外装にしても、青玉は俺の場合飽きちゃったしつまらなく見えてきたけど
SEはインパクトがあって飽きない
それに周りの注目度はSEと青玉じゃ天と地ほどの差があるし
あくまでも個人の意見では有るけど、SEのカラーリングはどのバイクよりカッコよく見えてきて
最終的に青玉の方を心残りすることなくあっさり手放した

770 :774RR (ワッチョイ 8f58-83KN [114.172.237.136]):2023/05/21(日) 15:06:24.25 ID:2ypTEiUG0.net
>>765
SEと五十周年記念は塗装と溶接が滅茶苦茶綺麗に仕上げてあるぞ

771 :774RR (スップ Sd5a-ZHth [49.97.23.226]):2023/05/21(日) 15:26:54.26 ID:2l7d/XbId.net
>>770
溶接が違うってはじめて聞いたけどどこが違うの?

772 :774RR (ワッチョイ 8f58-83KN [114.172.237.136]):2023/05/21(日) 16:05:02.37 ID:2ypTEiUG0.net
>>771
タンク裏見てみな。個体によっては素人の半田付けみたいになってるから
あとはフレームのパッと見えない部分は結構雑よ
塗装はクリア層が垂れてたり厚すぎたり、
SEと五十周年は両方綺麗に仕上がってる

タンクはもうヨシムラに替えるからどうでもいいけど

773 :774RR (ワッチョイ fab5-ZHth [221.118.191.84]):2023/05/21(日) 17:11:12.30 ID:0YUzXIqW0.net
>>772
カワサキの溶接なんてお得意のロボット溶接だろうに生産ライン分けてもないバイクでそんな違い出るのか?
それこそあんたの言う「個体によっては」で外れ個体だった標準車とそうじゃないSE&50周年を比べてそういった印象を受けただけでは?

774 :774RR (ワッチョイ 8f58-83KN [114.172.237.136]):2023/05/21(日) 19:44:44.86 ID:2ypTEiUG0.net
>>773
いくらロボットで生産ラインが同じでも、全部が同じ精度で完成する事は無いぞ
必ず完成検査が有るし、そこで等級別に分けてるんでしょう
高精度の製品はSEと50って

ただ、検査の合否ラインが低いだけで分けてないんだったら文字通りハズレ個体でしょうね

775 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/21(日) 20:47:50.33 ID:+el6bbRF0.net
一般人 「SEは溶接のクオリティも違う!」
kwsk 「・・・同じパーツです・・・」

776 :774RR (ワッチョイ cb58-cbOI [180.12.94.2]):2023/05/21(日) 22:32:17.37 ID:A1mhf4Mi0.net
>>772
ノーマルと比較してSEの方がどこか品と言うかオーラが違うのはそのせいか
確かに塗装もノーマルのRSとは違うように感じるよな

777 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/21(日) 23:08:11.96 ID:+el6bbRF0.net
kwsk  「・・・同じです・・・」

778 :774RR (ワッチョイ 2e58-ZtrP [153.131.129.145]):2023/05/21(日) 23:20:45.16 ID:rCdwA0/C0.net
50周年火の玉とSEに乗られてる方はオーラが違うと言いますか品がある方が多いですよね
憧れます

779 :774RR (ワッチョイ 2301-/DtP [118.106.230.205]):2023/05/22(月) 00:26:46.19 ID:UKuGT9jA0.net
関係ないけどFF11の盗賊のナイフを思い出した
実装当時は稀少な有益装備で非常にレアな装備だったけど
ある時のVerUPにより誰でも手に入る装備になったら"くすんでる盗賊のナイフ"とか言いだした古参

780 :774RR (アウアウウー Sab7-iaGh [106.154.143.201]):2023/05/22(月) 07:04:01.24 ID:wvcBoPMoa.net
高速道路を突っ走っているZ900RSの突貫じじいをよく見かけるけれど、風を遮るスクリーンもカウルもないバイクで、ロングツーリングは辛くないか?
ツーリングメインなら、Ninja1000の方がずっと楽だろう?
楽しようと思って乗っている訳では無いとは思うけれど・・・

781 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/22(月) 07:41:15.90 ID:IBdyWres0.net
楽に高速巡航したいならクルマ一択じゃん。
彼女とコーヒー飲みながらお話しつつ休憩不要で120km/h巡航できるんだから。

782 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.47.27]):2023/05/22(月) 07:48:05.13 ID:viiRmJPaM.net
フルフェイスごしにじじいかどうかまで分かるものなの?

783 :774RR (ワッチョイ cbda-SwK+ [180.144.116.62]):2023/05/22(月) 08:35:03.71 ID:j4gQZe3D0.net
タンクとシートは50thだけ高級品でSEは青玉や黒玉と同様に標準なんだな
まじまじと比較観察したことないけど価格に見合う価値あるのかな?
50th タンク¥161,700/シート¥33,990
SE・青玉・黒玉 タンク¥117,700/シート¥24,310

784 :774RR (ワッチョイ cb58-cbOI [180.12.94.2]):2023/05/22(月) 09:04:14.87 ID:cLZ1pP0k0.net
昨日の話なんだけど
おっSEじゃないかと思って見たら
フロントのフェンダーステーとラジエターカバーがシルバーだったので
んっと思ってホイールとフロントフォーク見たら普通のRSの物で
タンクとテールそれにサイドカバーだけがSEカラーだったw
カラーだけって逆におかしいだろとか思いながら見てたんだけど、相当SEに憧れてんだろうな
ただやっぱ目立つよなSE

785 :774RR (ブーイモ MM16-nbDl [133.159.151.232]):2023/05/22(月) 09:49:37.83 ID:Z/TY7/GQM.net
>>783
自分の見た感じではタンクの価格差は分からんがシート表皮の質感はレベチだね

>>784
それってSEに憧れてるのではなくゼファーオマージュのイエローボールに憧れてるだけじゃない
SEに憧れてるなら本質はサスやブレーキでしょ

786 :774RR (アウアウウー Sab7-iaGh [106.154.143.201]):2023/05/22(月) 09:49:53.05 ID:wvcBoPMoa.net
>>782
休憩しようとサービスエリアに入ったら、さっき凄いスピードで抜いて行ったマスツー集団のバイクが車用の駐車スペースの一角を分捕って止まっていて、そこにいたのがその突貫じじいだったんです。
親子連れとか、市民はみんな避けてました。笑

787 :774RR (ワッチョイ 1b16-FIIW [222.6.215.211]):2023/05/22(月) 10:09:24.77 ID:j0mQhfeo0.net
どこが面白いの?

788 :774RR (パナファーイ FAc6-47oJ [205.220.148.143]):2023/05/22(月) 10:47:51.60 ID:1kJoD/ZIA.net
50thのゴールドホイールがなんか違うと思いはじめてozの黒にしたった
サイドとフェンダーステーも銀から純正の黒にして全体的ににツートンになって引き締まった感が強い

789 :774RR (パナファーイ FAc6-47oJ [205.220.148.143]):2023/05/22(月) 10:48:09.53 ID:1kJoD/ZIA.net
50thのゴールドホイールがなんか違うと思いはじめてozの黒にしたった
サイドとフェンダーステーも銀から純正の黒にして全体的ににツートンになって引き締まった感が強い

790 :774RR (パナファーイ FAc6-47oJ [205.220.148.143]):2023/05/22(月) 10:49:20.69 ID:1kJoD/ZIA.net
スマン・・なんか2度投稿されちゃった

791 :774RR (ワッチョイ 2f03-FIIW [210.130.220.32]):2023/05/22(月) 10:50:50.74 ID:X2YOxFFs0.net
>>785
個人的には50thのツヤのあるシート表皮は好みじゃないな。
革製品にもよく言われている事だけどツヤがあるのはエナメル貼っているみたいで安っぽいと。
でも社外品にあるみたいなテラテラしている過度なツヤってわけじゃないから許容範囲だけど。

792 :774RR (スップ Sd5a-ZHth [49.97.21.121]):2023/05/22(月) 12:04:09.44 ID:oHnNWFh8d.net
>>788
絶対その方がかっこいいと思う
金ホイールはくどく感じる

793 :774RR (ワッチョイ eebd-owa4 [121.95.54.205]):2023/05/22(月) 12:05:37.05 ID:H9XZag290.net
>>788
前後交換したら恐らく3kg以上は軽量化出来たんでしょうけど乗ったり押したりで
体感できました?

794 :774RR :2023/05/22(月) 13:50:18.44 ID:cLZ1pP0k0.net
>>785
20代前半の若いライダーだったからゼファーに思い入れなんて全くないと思うよ
Z900RSのカラーをSEにしてたら遠目には完全にSEに見えるもの
ゼファーに見せなきゃならない要素なんてないよ

795 :774RR (スフッ Sd5a-z0sy [49.104.4.145]):2023/05/22(月) 14:16:29.92 ID:p+lo+P6Yd.net
ゼファーにあこがれる
とかありえんわ

796 :774RR (スッップ Sd5a-DhBW [49.98.148.166]):2023/05/22(月) 14:30:35.94 ID:f1J660E3d.net
先輩のゼファー...

797 :774RR (ワッチョイ cbda-SwK+ [180.144.116.62]):2023/05/22(月) 14:35:00.66 ID:j4gQZe3D0.net
ずいぶん前のスレでも話題になってたけど
なんでZ1オマージュの黄玉で出さずにゼファーオマージュの黄玉なんか出しちゃったんだろ
もしかしたらファイナルでZ1オマージュのイエローボール来るのか?
さすがに火の玉はもうこないとは思うが?
'24レジェンドカラーは茶玉でしょ?そろそろ発表だね

798 :774RR (ワッチョイ cbda-SwK+ [180.144.116.62]):2023/05/22(月) 14:38:07.75 ID:j4gQZe3D0.net
ゼファーを悪く言ったんじゃないよ
Z1をオマージュしたレトロスポーツなのになんでかなって思っただけだから

799 :774RR (ワッチョイ cb58-cbOI [180.12.94.2]):2023/05/22(月) 16:13:24.40 ID:cLZ1pP0k0.net
>>797
>SEは2022年モデルとして少量が発売されたが、カラーリングは欧州で発売された初代1972年式Z1こと900スーパー4をオマージュした“イエローボール”カラー

Z1だよ初めからw

800 :774RR (スププ Sd5a-9vu3 [49.97.51.63]):2023/05/22(月) 17:10:35.27 ID:jrY07iW4d.net
何でゼファーだと思ったの?色が似てるから?

801 :774RR (ワッチョイ cbda-SwK+ [180.144.116.62]):2023/05/22(月) 17:16:08.18 ID:j4gQZe3D0.net
>>799
以前スレで騒がれたのは
イエローボール
Z1「緑地」に「黄色」
ゼファー「黒地」に「黄色」
SE「黒地」に「黄色」
緑と黒って違うなって話
どちらの色かは一目瞭然
俺はどっちでもいいんだけどさ

802 :774RR (スッップ Sd5a-ZHth [49.96.46.146]):2023/05/22(月) 17:34:03.80 ID:oG2W7GV4d.net
オリジナルのイエローボールって今のバイクでやってもなんかもっさりしてるし黒ベースで正解だと思うわ

803 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/22(月) 18:15:15.76 ID:IBdyWres0.net
なんていうか、バイク版にオートバイの全体像を装備じゃなくって色で認知してる人がいて恐怖を感じる。

知識の浅い一般人ならブレンボだろうがオーリンズだろうがそれこそ45万突っ込んでozにしようが
黄色いバイクは黄色いバイクという薄っぺらな認識で構わないけど。

804 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/22(月) 18:16:03.58 ID:IBdyWres0.net
しかもドヤ顔で自分の認知能力の無さを世界中に発表してる恐怖。

805 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.33.170]):2023/05/22(月) 18:22:38.54 ID:HeLEM2HEM.net
んー、書いてて惨めにならん?
談笑に横からちゃちゃ入れるだけの生活

806 :774RR (ワッチョイ 8f58-UKvd [114.172.250.130]):2023/05/22(月) 20:34:49.01 ID:+uYgNEdM0.net
このバイクほんとに人気あるね。
ツーリング行くと5分に一台は見る。
PA寄ると5台は止まってる。
こんなに売れたバイク久々じゃない?

807 :774RR (ワッチョイ fa45-/QJt [221.121.247.88]):2023/05/22(月) 20:39:46.29 ID:YSgkaemQ0.net
歴史に残る名車900ニンジャとかNSRとかって結局バカ売れしてたからね
こんだけ売れれば後世では名車として語られるだろうね

808 :774RR (ワッチョイ 8f58-UKvd [114.172.250.130]):2023/05/22(月) 20:47:12.71 ID:+uYgNEdM0.net
名車にはならんと思う

809 :774RR (ワッチョイ 3a11-0u2B [61.215.245.57]):2023/05/22(月) 20:55:18.97 ID:Q29dZkQ60.net
こんだけ売れたら嫌でも名車扱いよ

810 :774RR (ワッチョイ 8b4f-IcDC [116.83.217.173]):2023/05/22(月) 21:05:01.14 ID:jZz5kQ7y0.net
フォルツァ「せやな」

811 :774RR (ワッチョイ 53aa-6uBr [60.149.122.165]):2023/05/22(月) 21:18:12.05 ID:63aLcDAl0.net
>>794
SE仕様にしてます
最初はなんとなくイエローボールの外装だけ買ったけど、だんだんSEに近づけたくなって気がついたらフロントフォーク、リアサス、各種ブラックパーツ、キャリパー、ホイール(社外)まで変えてしまった。ぱっと見は絶対分からない仕様。完全に自己満やね笑

812 :774RR (ワッチョイ 1bd6-owa4 [222.229.110.250]):2023/05/22(月) 21:53:15.43 ID:4xqUSGUa0.net
ノーマルのRSにカフェ用のカウルって付けれますか?
風がつらくてすぐ疲れてまうわ年取ったなマジで

813 :774RR (ワッチョイ 53aa-6uBr [60.149.122.165]):2023/05/22(月) 21:58:05.30 ID:63aLcDAl0.net
>>812
ヘッドライト周りのステーも移植したらつきますよ。かなり面倒くさい作業だけど。

814 :774RR (ワッチョイ 2e58-ZtrP [153.131.129.145]):2023/05/23(火) 00:04:34.08 ID:n5HrLZVd0.net
クソめんどくさいからカフェのカウルは誰もつけない

社外のカウルが簡単につく

防風性は知らん

815 :774RR (ワッチョイ 0741-cUXk [58.70.126.6]):2023/05/23(火) 06:30:39.31 ID:BcZ48YcP0.net
>>812
ブレーキホースの取り回し変更(フルード交換やエア抜き作業不要)するのにフロントスタンド必要
カフェ用ステーだとPMCギルズカウルやA-TECHビキニカウルSPLも付けられる
防風性は知らん

816 :774RR (ワッチョイ 2e58-ZtrP [153.131.129.145]):2023/05/23(火) 21:05:44.50 ID:n5HrLZVd0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1092625256

これサクサクっとそれなりに直してヤフオクで売れば120万ぐらいになるかな?

817 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/23(火) 21:19:02.48 ID:SmD9pA+f0.net
>>816
元々はCAFEのウルトラスーパー事故車だね。フロントフォーク、ホイールも死んでるしフレームも逝ってる。

どこかに突っ込んだかサーキットでサンドの中に飛ばしたかなんかで全体的に逝ってる全身打撲で死亡したバイク。
250~300万円くらいで通常走行できるレベルまで回復できると思うので修理すれば120万円くらいで売ることは可能だと思う。

818 :774RR (ワッチョイ 2e58-ZtrP [153.131.129.145]):2023/05/23(火) 21:31:38.66 ID:n5HrLZVd0.net
よく知ってますなー
だからエンジン砂汚れてるんだね

軽い気持ちで買う人がいない事を願う

819 :774RR (ワッチョイ 8f58-UKvd [114.172.250.130]):2023/05/23(火) 21:38:32.74 ID:BExdZEZY0.net
バイク屋が放出してるんだからそういう事でしょ。
"サクサクっと"文字にすると簡単ね。

820 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/23(火) 21:47:48.27 ID:SmD9pA+f0.net
写真映り以前にデッサンが狂ってるのがわかる全身歪みっぷりだし
タンクのkawasakiもひん曲がってることからわかるように
目利きも腕もないブキッチョが高額転売を夢見てゴミを買ってきたんだと思う。

821 :774RR (アウアウウー Sab7-N8GM [106.155.0.133]):2023/05/24(水) 02:45:02.06 ID:41UKUKBHa.net
昔フレーム逝ったバイクを100万くらいかかって直したんだけど(事故保険金で
ぶっちゃけフレーム逝っちゃった奴はまともに走れんよ
直したところで0.0何ミリとかの歪みで時速120キロあたりからハンドルガクガクなったり右左どっちかによれる
何度もバイク屋持ってって修正したけどバイク屋もお手上げだったよ

822 :774RR (オッペケ Sreb-HMwD [126.157.73.20]):2023/05/24(水) 05:19:58.51 ID:2UzS498vr.net
Z900RS乗り注目、Z900RS乗りに似合うヘルメット数量限定で販売、2りんかんへ急げ!
http://2rinkan.blog.jp/mizonokuchi-2rinkan/2256431




リード工業…。

823 :774RR (ワッチョイ 8bb9-ISS0 [116.65.228.36]):2023/05/24(水) 06:05:18.43 ID:KIcEQrWm0.net
フリーサイズってまるっきりチャリヘルやんけw
いやチャリヘルに失礼だな

824 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.45.36]):2023/05/24(水) 08:15:32.42 ID:zlVVd18FM.net
インテリアとして買うのなら良さそうね

825 :774RR (ブーイモ MM5a-DVzT [49.239.64.212]):2023/05/24(水) 10:33:02.31 ID:fp+jmClWM.net
ヘルメットまで外装と同じカラーリングとかクドイ。
道の駅とかでたまに見るけどクソダサい。
だいたいメガネの短足デブ

826 :774RR (ワッチョイ cb58-cbOI [180.12.94.2]):2023/05/24(水) 11:58:18.80 ID:V3K16y3f0.net
これ良いね
ただ黒イエローじゃないからダメだな
これ良いなっての中々ないんだよな

827 :774RR (スプッッ Sdfa-DhBW [1.75.242.28]):2023/05/24(水) 13:47:29.65 ID:GKGk4N/Pd.net
このご時世にベンチも無いフルフェイスなんて被りたくもないわ。
こんなの中高年が被ったら蒸れた加齢臭でテロ並みの悪臭しそう。

828 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.37.160]):2023/05/24(水) 14:11:23.11 ID:AmqQvqu9M.net
低所得層向けのバイクだからメットも安く作れる所で企画したんだろ

829 :774RR (ブーイモ MM86-nbDl [163.49.209.97]):2023/05/24(水) 18:41:41.03 ID:tux2DhqlM.net
旧車會御用達?これがささる人もいるんやろうな
https://i.imgur.com/0SwezL6.jpeg
アラショーのネオクラで塗装してもらった方がええと思う

830 :774RR (ワッチョイ ae43-mMSg [217.178.197.227 [上級国民]]):2023/05/24(水) 18:49:15.42 ID:F+o0uhCr0.net
族ヘルは空力悪いしベンチレーションもないレトロでスタイリッシュなヘルメット

831 :774RR (ワッチョイ bab0-HMwD [123.218.27.37]):2023/05/24(水) 19:40:25.11 ID:PmUYQGNw0.net
つまりZ900RSに似合っていると

832 :774RR (ワッチョイ 53aa-Xm68 [60.140.153.80]):2023/05/24(水) 20:20:25.18 ID:atEirG310.net
Z900RSはノーヘルにサンダル一択やん

833 :あああ (ワッチョイ 2a11-WasW [133.123.166.85]):2023/05/24(水) 20:37:12.74 ID:Vudw+UJY0.net
>>764
道路運送車両法如き
極めて初期法を習得してない警官などいるのか?

834 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/24(水) 23:51:58.56 ID:IQIBtc8Z0.net
道路交通法ならともかく、道路運送車両法を理解してる警官なんかいないよ。

835 :774RR (ワッチョイ 2e58-SwK+ [153.242.64.11]):2023/05/25(木) 00:11:16.41 ID:zcm2Kpvf0.net
Z900RSのミーティングに初めて行った感想
・ジジイばっか(中年というより爺さんの域)
・デブばっか、すごいカスタムなのにオーナーがデブばかりでかっこ悪いw

836 :774RR (ワッチョイ e341-SwK+ [182.167.217.78]):2023/05/25(木) 00:22:35.21 ID:rpeCBYJe0.net
カスタムコンテスト1位の車両はサイドカバーエンブレム948じゃなかったな評価基準がよくわからん

837 :774RR (スプッッ Sdfa-DhBW [1.75.245.33]):2023/05/25(木) 09:52:49.57 ID:8U2Ppm/6d.net
まぁバイクより人間側をカスタムする方が先だと思う様なのばかりなのは確か。
チビなのは仕方ないけど身体引き締めて身なりを整える位はした方が高価なパーツを付けるより効果的。

838 :774RR (ワッチョイ 0731-FIIW [58.1.112.133]):2023/05/25(木) 11:40:50.45 ID:AiXWmWIS0.net

以上妬むことしか出来ない貧民の呟きでした~♪

839 :774RR (スッププ Sd5a-4vPs [49.105.103.232]):2023/05/25(木) 11:53:50.87 ID:R59792hWd.net
バイクの論評はいいにしても
オーナーの容姿の事言う人
友達居なそう。

840 :774RR (ワッチョイ cbc2-Xm68 [180.35.5.87]):2023/05/25(木) 12:02:59.14 ID:LZZ4ygZy0.net
オーナーの容姿言う奴は持ってないってのが分かり易くていいわ

841 :774RR (ワッチョイ 377c-mMSg [138.199.22.131 [上級国民]]):2023/05/25(木) 12:16:41.61 ID:7isakk6Q0.net
デブでもハゲでもバイクに乗って良いのだ

ただジャージでメルセデス乗ってる反社ぽいおっさんを見た時は格好悪いと思った

842 :774RR (アウアウウー Sab7-ZtrP [106.130.207.22]):2023/05/25(木) 12:24:33.77 ID:soTNsFCTa.net
z900rs乗りのおっさんはジェットヘル率が多い気がする
火の玉、タイガーのクリアーシールドのジェットよく見るだいたいメガネかけて真剣な顔してる背筋ピンとして

843 :774RR :2023/05/25(木) 14:13:14.90 ID:1YkNTRkMd.net
>>839
チビとかハゲとか言うのはどうかと思うけどデブとか服装とかなんとかしろよってのは助言で悪い事でもないかと。

844 :774RR (アウアウウー Sab7-OTS2 [106.155.10.138]):2023/05/25(木) 15:23:46.64 ID:OMIEeLfna.net
言わせとけよ
リア充じゃないことは確かだから

845 :774RR (アウアウウー Sab7-ZtrP [106.130.207.22]):2023/05/25(木) 15:57:54.68 ID:soTNsFCTa.net
チビ、ハゲ、デブとかトリプル役満じゃないか?!

846 :774RR (オッペケ Sreb-kiaT [126.133.243.27]):2023/05/25(木) 16:35:07.95 ID:mO1rud26r.net
z900rsかっこいいですよね
出来ればほしいんですけどまだ予約もできない感じですかね

847 :774RR (ワッチョイ 2e58-47oJ [153.190.128.21]):2023/05/25(木) 16:46:50.59 ID:Vv4Zspfp0.net
行くプラザによって全然違うので、住民票ある地域のプラザで聞いてどうぞ

848 :774RR (ワッチョイ 2f03-FIIW [210.130.220.32]):2023/05/25(木) 16:52:30.62 ID:Gur5xu7S0.net
>>845
チビだけは自分だけの努力で解決できないんで悪口言うもんじゃない。
だけどデブは好きなだけ言え。笑え。生活習慣の乱れから来るハゲも罵れ。

849 :774RR (オッペケ Sreb-kiaT [126.133.254.93]):2023/05/25(木) 16:57:09.00 ID:V0b+v6UKr.net
>>848
ハゲを馬鹿にするやつは許さんぞ

850 :774RR (ワッチョイ 8f58-UKvd [114.172.250.130]):2023/05/25(木) 17:20:03.21 ID:tQJxRWD20.net
まあ、多くのオーナーの年代的に、代用zとして考えてる人がほとんどだからね。
ハゲデブは多いわな。
旧z寄りのカスタムしてる人はだいたいそうだよね。

851 :774RR (アウアウウー Sab7-ZtrP [106.130.207.22]):2023/05/25(木) 17:49:06.76 ID:soTNsFCTa.net
わしはデブだから普通の役満だな

852 :774RR (オッペケ Sreb-kiaT [126.133.255.85]):2023/05/25(木) 17:52:06.50 ID:Tl1ejt3zr.net
若禿やぞ
くそが

853 :774RR (ワッチョイ 3776-DVzT [160.13.148.189]):2023/05/25(木) 20:39:52.27 ID:gxVXgYed0.net
そういう禿げデブチビ眼鏡がカッコイイ単車にのるから余計に浮くんだろうな。
レブルにでも乗ってりゃいいのに。
50周年ドヤ顔で乗ってる奴はぼぼそれ。

854 :774RR (テテンテンテン MM16-ovLS [133.106.37.167]):2023/05/25(木) 20:43:59.24 ID:dyphtFSBM.net
おまえら老眼が進み生え際が後退してきてる清水さんを見かけても同じこと言えるの?

855 :774RR (ワッチョイ 2e58-ZtrP [153.131.129.145]):2023/05/25(木) 20:59:16.25 ID:61h8VzBW0.net
おい!周年を所有している人の風評被害やめろ!

856 :774RR (スッップ Sd5a-UKvd [49.98.164.28]):2023/05/25(木) 21:09:29.59 ID:b4w0FLG8d.net
いや、ハゲは空冷が似合うだろ。
コレは空冷に憧れる若者の乗り物でしょ。

857 :774RR (ワッチョイ bab0-HMwD [123.218.27.37]):2023/05/25(木) 21:27:50.50 ID:206ck5hE0.net
オマエラ、チビデブハゲで童貞包茎短小の俺に謝れ!

858 :774RR (オッペケ Sreb-kiaT [126.133.248.205]):2023/05/25(木) 21:29:52.31 ID:8AHqB4TWr.net
>>857
ほんとごめん

859 :774RR (ワッチョイ 3aee-ylUp [27.83.43.177]):2023/05/25(木) 21:36:55.28 ID:JTD36gzy0.net
つまりZ900RSに似合っていると

860 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/25(木) 23:20:17.29 ID:bikGyodx0.net
>>835
まあ自分がどう見られているかは周りの仲間を見ればわかるって言うからね。
自己紹介ご苦労さんとしか感想が思いつかない

861 :774RR (オッペケ Sreb-bkWp [126.33.103.228]):2023/05/25(木) 23:48:42.14 ID:7vGX4Rcbr.net
去年9月に地元のプラザで納期未定を聞いて予約しようかと迷っていた時に、車の売却相場が高かったので買い替えをして900rsから離れていたんですが、納期は改善してますかね。

862 :774RR (スプッッ Sdfa-DhBW [1.75.243.155]):2023/05/26(金) 07:47:16.65 ID:3ZGzy+QEd.net
>>856
ハゲって男性ホルモンが多く体毛は多そうだからな。
シリンダーはフィンでフサフサしてヘッドはツルンとしてる空冷にお似合い。

863 :774RR (スプッッ Sd5a-dtcz [49.98.12.56]):2023/05/26(金) 08:03:52.94 ID:MsaXI5jmd.net
>>861
相変わらず抽選やな

864 :774RR (アウアウウー Sab7-ZtrP [106.130.126.146]):2023/05/26(金) 09:10:15.81 ID:cqpJsOkNa.net
6月6日に何かしら新型が発表されるからそっちに流れるやろ新規さんは

865 :774RR (ワッチョイ c758-Axkm [122.26.0.13]):2023/05/26(金) 09:37:15.98 ID:ZtW0+XM10.net
ネイキッドのシルエットあるよね
Z400FX風味と予想します

それよりトップガンGPZ早よ

866 :774RR (オッペケ Sreb-bkWp [126.33.107.138]):2023/05/26(金) 09:45:32.66 ID:RrUxj1aBr.net
>>863
861です。ツイッターとか検索してみたら、1年以上というのがチラホラ。もう縁がなかったと思って諦めた。長納期でも車みたいに目処が分かれば予約する気にもなるけど。

867 :774RR (JP 0Hd7-6uBr [202.229.41.91]):2023/05/26(金) 11:04:40.31 ID:qj1LLh8oH.net
>>866
まだそんな納期かかるの?
地方はプラザの数が少ないから仕方ないのかもね

868 :774RR (スーップ Sd5a-9vu3 [49.106.107.6]):2023/05/26(金) 12:20:41.09 ID:rhE5SHmOd.net
>>865
シルエット何処で見れる?

869 :774RR (アウアウウー Sab7-ZtrP [106.130.126.16]):2023/05/26(金) 12:44:18.20 ID:ynshQtl3a.net
新型次第では中古車市場の価格も変動するだろな

870 :774RR (ワッチョイ c741-cUXk [112.69.158.144]):2023/05/26(金) 12:55:45.87 ID:svrGVGwm0.net
これのことだろ?エリミ400/450じゃないの?900/1000位で出せば面白いことになりそうだけど
www.kawasaki.com/Content//Images//HPP/fy23_ada_hpp_npl_teaser_am_a_r01_mobile.jpg
www.kawasaki.com/Content/Images/HPP/fy23_ada_hpp_npl_teaser_comp01_r3.mp4

871 :774RR (スーップ Sd5a-9vu3 [49.106.107.6]):2023/05/26(金) 17:17:47.79 ID:rhE5SHmOd.net
>>869
新型出なくてもリアサスの供給捗り始めたらSEも中古価格下がるでしょうね

872 :774RR (ワッチョイ 2f03-FIIW [210.130.220.32]):2023/05/26(金) 17:42:46.54 ID:jE3KgKKL0.net
SEって今までに何台くらい出荷されてるんだろうな?
カタログ落ちしてないんだから供給はし続けているし何時かは終わりも来るでしょう
需要が収まるのと手放そうとする人が増えるのとが重なると下がるだろうね

873 :774RR (アウアウウー Sab7-ZtrP [106.130.126.16]):2023/05/26(金) 18:16:13.25 ID:ynshQtl3a.net
日本の人口は逆ピラミッドだから乗り手のベテランライダーさん達は減る一方だろ
若い人は高いバイクを買う余裕もないし

高い中古バイクは売れなくなるだろう

874 :774RR (アウアウウー Sab7-hHwy [106.128.105.221]):2023/05/26(金) 21:25:11.87 ID:VNjO1K1va.net
サーキット走行の御手本になれば幸いです😜✌

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1704639363328642/

875 :774RR (ワッチョイ 2358-hHwy [118.6.69.132]):2023/05/26(金) 21:27:01.52 ID:DrU3XgZB0.net
>>835
分かるw
マジで腹出たジジイばっかw

876 :774RR (ワッチョイ 4bb9-FIIW [110.131.144.33]):2023/05/26(金) 23:53:01.42 ID:nifIClHT0.net
>>835
>>875
二人ともお互いの体形について悪口の応酬はやめなさい。

877 :774RR (アウアウウー Sa1b-h5w4 [106.128.107.173]):2023/05/27(土) 03:03:31.55 ID:DdFZgBkha.net
皆もこれくらい走れるようになるといいね✌
アドバイスするよ?🤣

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1705839223208656/

878 :774RR (ワッチョイ 97b9-nkRM [116.65.228.36]):2023/05/28(日) 10:12:04.96 ID:ONx+Q9hh0.net
>>876
そうそう
なんで体型ばかりでハゲの話しないか理解できん

879 :774RR (テテンテンテン MM8f-aLcS [133.106.191.128]):2023/05/28(日) 10:13:30.44 ID:GnZJ3LKGM.net
ハゲと歯抜けおじさんの言うことは信用しないことにしてる

880 :774RR (ワッチョイ ff3a-UaS1 [153.167.96.145]):2023/05/28(日) 14:55:16.97 ID:p3XokLqt0.net
今日俺の前にSEが走ってた。
こんな田舎に俺以外のSEが居たんだなと驚いた。
向こうもチラチラこっち見ていた。

881 :774RR :2023/05/28(日) 15:05:42.21 ID:z7uf7RBIM.net
SEじゃなくて良いんだけど、イエローカラーが欲しいんだよな。

882 :774RR :2023/05/28(日) 15:23:18.20 ID:fW9Y8+z0a.net
イエローコーンのジャケットで我慢して

883 :774RR (ワッチョイ 9fee-aQlS [27.83.43.177]):2023/05/28(日) 18:39:05.27 ID:jjhEehPQ0.net
イエローコーンのジャケットがかっこよく見えるのは50代くらい?60かな?
それとも世代関係なく人種なのかな

884 :774RR (ワッチョイ 974f-a5nd [116.83.217.173]):2023/05/28(日) 18:46:54.07 ID:WiBj9hhs0.net
今日道の駅の駐輪場でワイのバイクの横に同じカラーのZ900RS停めた兄ちゃんがいた。
一つ大きな違いを発見した。ワイのバイクは2㎝ローダウンに2㎝アンコ抜きやったが隣のはハイシートだった。
並べるとまるで別物のバイクの様なシート位置だったわ。戻ってくる前に速攻で逃げ出したぜ。

885 :774RR (ワッチョイ 9758-P+G2 [180.12.94.2]):2023/05/28(日) 19:46:38.30 ID:EssxPuXy0.net
実際イエローが一番カッコいいよね
遠くからでもパッと目立つし
SEの注目度半端ない

886 :774RR (ワッチョイ b741-AbxV [112.69.158.144]):2023/05/28(日) 21:00:26.58 ID:OGwhAiU80.net
seが安っぽく見えるのはメタリック塗装だからだろうな
キャンディー塗装だったら高級感出たのに残念
しかもブラック x イエローはゼファーのカラバリだし
ヤンマシなんかSEのことイエローボール"風"って書いてたしwww

887 :774RR (ワッチョイ 9faa-hHon [219.59.148.234]):2023/05/28(日) 21:04:50.55 ID:DrTWTfLI0.net
またSEをゼファーゼファー言ってるの居るのか…同じ人かな?

888 :774RR (ワッチョイ 17d6-/RYi [222.229.110.250]):2023/05/28(日) 21:36:34.25 ID:S1fOgOJ30.net
ギルズカウルを付けたいのですが
これ買っても白色で送られてくるんだろうか?
塗装も入れたら幾らなんだろう? 付けてる方いたら教えて下さい

889 :774RR (ワッチョイ b77c-qw7C [154.47.23.53 [上級国民]]):2023/05/28(日) 21:42:18.41 ID:KJ/wrwM20.net
>>888
未塗装です
お近くの塗装屋さんで問い合わせしましょう

890 :774RR (ワッチョイ 57aa-AKtI [60.140.153.80]):2023/05/28(日) 22:03:07.40 ID:jT1wwLos0.net
まぁ火の玉だって最初期型に比べて50thはよりレプリカ度を増してのシン火の玉だったし
イエローボールだって“これぞイエローボール”やって真打ちがでるんじゃね?
知らんけど

891 :774RR (ブーイモ MMcf-WICm [163.49.214.8]):2023/05/28(日) 22:11:55.24 ID:w12Lw3wTM.net
ギルズカウルはチンスポ形状が無いように見えるけど揚力対策できてるのかなと思う
張出したエラ形状で抑制してるのかもしれないけど風洞実験とかしてるのかな?

892 :774RR (ワッチョイ b7e0-T7H+ [122.223.29.126]):2023/05/29(月) 07:04:26.70 ID:LYQ28Wsy0.net
東京神奈川以外はまだ行き届いて無いですか?

893 :774RR (スッップ Sdbf-z5Xe [49.98.173.94]):2023/05/29(月) 12:06:27.79 ID:xzCryTwYd.net
札幌住みで昨年9月から順番待ちだが、6-7月の納車予定と言われているな
プラザ担当者の話によると、月に1-2台程度しか割り当てがないとのこと

894 :774RR (スプープ Sd3f-hEJD [1.73.140.118]):2023/05/29(月) 12:38:26.21 ID:q5JV6PJmd.net
>>893
SEが?

895 :774RR (ワッチョイ 97b9-S+HU [110.131.144.33]):2023/05/29(月) 13:05:20.92 ID:S8Grf70F0.net
Z900RSはこれまでの品薄期間でざっくり日本で年間4500台の登録。今後は増産でもっと作られる。
(5000台÷80(プラザ数))÷12ヶ月だとだいたい月5台ちょっと。

896 :774RR (ワッチョイ 37fd-GSDV [42.127.181.73]):2023/05/29(月) 13:55:50.58 ID:adLLQfrZ0.net
コロナ前までは品薄でも無く普通に買えたんだけどな

897 :774RR (アウアウウー Sa1b-HLjf [106.146.70.86]):2023/05/29(月) 14:41:10.76 ID:JkGkpz8oa.net
増産するの?
それはどこ情報?

898 :774RR (アウアウウー Sa1b-+qRb [106.133.171.10]):2023/05/29(月) 15:43:21.60 ID:ZxJ53Beoa.net
新工場来年からだろ

899 :774RR (ワッチョイ 7703-S+HU [210.130.220.32]):2023/05/29(月) 16:58:13.44 ID:0qnP9SIP0.net
そろそろバイク需要も一段落しそうだし増産まではやらないような気もするけどね。
Z900RSもここまで行き渡ったから何時売れなくなるかわからんし。
それこそ上で書いてある人もいるけど普通に買えてたバイクだもんな。
コロナも落ち着いたことだし他の事に気が移る人も増えるでしょ。

900 :774RR (アウアウウー Sa1b-S+HU [106.154.162.105]):2023/05/29(月) 17:42:54.41 ID:CcgEOwhQa.net
一段落

901 :774RR (アウアウウー Sa1b-S+HU [106.154.162.105]):2023/05/29(月) 17:46:17.59 ID:CcgEOwhQa.net
すると思うよ
いろんなメーカー車種の納車待ちが圧縮されてるらしいじゃない?
それからジジイ連呼する人やめなさい
ジジイが乗って何が悪い乗れる体力があることは良いことじゃないか

902 :774RR (アウアウウー Sa1b-S+HU [106.154.162.105]):2023/05/29(月) 17:52:30.60 ID:CcgEOwhQa.net
たたえあおう
https://youtu.be/j4rRKb74-rg
叩いてるやつかっこわりい

903 :774RR (ワンミングク MM7f-UaS1 [153.250.242.58]):2023/05/29(月) 18:54:16.93 ID:Sp2Jw4+/M.net
次はGPZ900RSが出るかも知れんから、増産はしないんじゃないかな?
ELIMINATOR900やZ900FXかも知れん

904 :774RR (ワッチョイ 9f45-HLjf [221.121.247.88]):2023/05/29(月) 19:02:38.21 ID:/UejF0y40.net
そんな情報1ミリも無いけどそれどこ情報?
内部の人?

905 :774RR (ワッチョイ 97b9-S+HU [110.131.144.33]):2023/05/29(月) 19:13:38.33 ID:S8Grf70F0.net
オジサマたちのFBに誘導されたらチェーンアライメントツールなる話題があって
今までチェーンのスプロケ円周部とエンジンに向かってる部をパター時同様の視線でみてたから
なんだこんな便利なモンがあるのかと早速買ってきた。

オジサマ達に感謝してるが、棒の長さが足らないなんて不満の書き込みもあって
ひょっとして棒の先端をチェーンに当てて直接測定してんの?と不安な気持ちにはなった。

906 :774RR (ワッチョイ 97b9-nkRM [116.65.228.36]):2023/05/30(火) 06:56:02.50 ID:Uavz1Vn+0.net
>>895
月5台は皆に行き渡るまで1世紀位かかりそうだね

907 :774RR (ワッチョイ 97c2-AKtI [180.35.5.87]):2023/05/30(火) 08:27:37.37 ID:cGJ45hdo0.net
もはや宗教

908 :774RR (ワッチョイ 377c-qw7C [138.199.39.148 [上級国民]]):2023/05/30(火) 08:35:26.22 ID:UKvyWul70.net
カワサキプラの数で割る意味あるのか?w

909 :774RR (テテンテンテン MM8f-aLcS [133.106.160.172]):2023/05/30(火) 09:59:10.96 ID:uwQD7Rv+M.net
プラザでしか買えないからね

910 :774RR (アウアウウー Sa1b-+qRb [106.130.122.155]):2023/05/30(火) 10:12:05.01 ID:k+FSnK1ya.net
>>908
上下は絶対あるだろうから全てのプラザに均等に割り振られる事は無いだろうけど、

逆にプラザの数で割らない意味は??数年はプラザ以外でも売ってたから?

911 :774RR (ワッチョイ ff3a-AcL3 [153.218.146.224]):2023/05/30(火) 15:58:09.02 ID:m46PMR1z0.net
中古市場とヤフオクには
結構出てるけどあんまり動いてないね
新車で買うのは不可能なんかね

912 :774RR (ワッチョイ 9f11-EE07 [61.215.245.57]):2023/05/30(火) 19:42:01.86 ID:eLnJOYrK0.net
買取価格は下がって在庫溢れて来てるのに中古の相場はそのまま 新車はプラザでしか買えないし店によっては今だに抽選だの一年以上待ちだのなかなかエグいな

913 :774RR (ワッチョイ 9758-P+G2 [180.12.94.2]):2023/05/30(火) 20:48:38.15 ID:SK6ruRU30.net
こうなるとSEの価値がますます高くなるな
素のZ900RSならいつでも買えるがSEだけは絶対数が限られてるからな

914 :774RR (テテンテンテン MM8f-AcL3 [133.106.255.40]):2023/05/31(水) 00:00:24.12 ID:QTCu1Y0cM.net
中古屋も高く買い取ったから、損切りしてまで売らないんだろうね。

915 :774RR (オッペケ Sr8b-QTD5 [126.194.11.57]):2023/05/31(水) 01:01:26.43 ID:UlC8BC3Cr.net
もう買えないから、トライアンフでも良いかなと思ってましたが、輸入車はリセールバリューが相当悪いようなので結局止めた。

916 :774RR (スププ Sdbf-hEJD [49.97.51.81]):2023/05/31(水) 07:01:05.54 ID:YDNXN/xbd.net
>>913
SEだって売り出してる中古価格じゃ誰も手出してないですし…

917 :774RR (スプッッ Sdbf-pUXk [49.98.7.110]):2023/05/31(水) 07:55:17.76 ID:tVp3eyxHd.net
エリミネーターのSEならどんどん納車されているのにZ900RSのSEはなぜ手に入らないのだろう?

918 :774RR (ワッチョイ 7703-S+HU [210.130.220.32]):2023/05/31(水) 08:19:32.59 ID:KMYxetBb0.net
あのアホな中古価格出す位ならスタンダード買って部品を取り寄せてもいいんだよな

919 :774RR (テテンテンテン MM8f-hEkz [133.106.206.172]):2023/05/31(水) 09:04:19.76 ID:PE8q2lU0M.net
ドイツ
未登録車
ディーラー価格から22万円引
https://www.kleinanzeigen.de/s-anzeige/kawasaki-z-900rs-se-neufahrzeug/2446632765-305-4352

ジャップ
中古車
プラス100〜235万円
https://autos.goo.ne.jp/bikeused/4/1040440/op_yellow/

日本だけだよこんなガラパゴス

920 :774RR (ワッチョイ ff58-0tb/ [153.190.128.21]):2023/05/31(水) 09:54:46.26 ID:tnyFBtxm0.net
>>917
サスの供給が微妙なんじゃないの
単体の納期まだ90日以上かかるみたいだし

921 :774RR (ワッチョイ 9758-P+G2 [180.12.94.2]):2023/05/31(水) 12:06:29.57 ID:zyb5//3R0.net
>>916
ついこの間2,600,000円で落札されてたけどな
でっその次の日にも2,500,000円で売れてたから
やっぱSEスゲーなって思った

922 :774RR (スッププ Sdbf-AcL3 [49.105.93.111]):2023/05/31(水) 12:47:58.42 ID:4YU8XdiTd.net
今も即決250万で出てるね。
80万プレ値は安いのか高いのか。

923 :774RR (ワッチョイ b731-S+HU [58.1.112.133]):2023/05/31(水) 12:54:54.73 ID:SB9FYF2+0.net
SEマンセー気持ち悪い
Z900RSが欲しいから買ったけどプラザに色はどうでもいいから
短納期の車両で頼んだら納車前キャンセルで直ぐに青玉が買えた

924 :774RR (ワッチョイ b7e0-T7H+ [122.223.29.126]):2023/05/31(水) 13:29:41.66 ID:5n2TlhzR0.net
無印極上買取で100万いけば良い方かな?

925 :774RR (ワッチョイ 9758-P+G2 [180.12.94.2]):2023/05/31(水) 13:55:37.75 ID:zyb5//3R0.net
青玉でいいなら22年モデルで距離1000kの120万であるもんな

926 :774RR (テテンテンテン MM8f-AcL3 [133.106.202.101]):2023/05/31(水) 17:56:20.96 ID:fNfl7WnaM.net
スタンダードは、もう一つ位、カラー増やして欲しいな。

927 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-eckt [126.193.40.238 [上級国民]]):2023/05/31(水) 19:17:51.54 ID:znhyRe4Ep.net
>>915
トラでZ900RSの代わりになるようなモデルあるか?

928 :774RR (ワッチョイ 9f7c-qw7C [45.136.155.59 [上級国民]]):2023/05/31(水) 19:35:07.61 ID:C/2Cgl5M0.net
ないな、900クラスのネオクラシックのスピードツイン900は2気筒だし

929 :774RR (ワッチョイ 9f45-HLjf [221.121.247.88]):2023/05/31(水) 20:37:36.28 ID:5dLO1GhO0.net
ロケットなら欲しいかも

930 :774RR (ワッチョイ 7758-x8Zo [114.172.250.130]):2023/05/31(水) 21:12:30.71 ID:PT2qBpRu0.net
250も出す人いるんだね。
ばかばかしい。

931 :774RR (ワッチョイ 97b9-S+HU [110.131.144.33]):2023/05/31(水) 21:51:39.60 ID:VPW2R6yV0.net
>>919
14,000ユーロって何円なん?(ホジリ)

932 :774RR (ワッチョイ ff58-EoPE [153.191.0.19]):2023/05/31(水) 23:58:15.24 ID:RjXMjsQ30.net
納車直前に青玉キャンセルして50th買ったが、今となってはいい判断だったと思ってる

933 :774RR (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.146.75.87]):2023/06/01(木) 07:46:27.61 ID:1+A/+TVga.net
>>932
新車?そんな事出来るんだ

934 :774RR (スプープ Sd3f-EoPE [1.73.131.172]):2023/06/01(木) 16:38:47.86 ID:7pvNuybud.net
>>933
登録前なら普通に出来るよ

935 :774RR (ワッチョイ 97b9-S+HU [110.131.144.33]):2023/06/01(木) 20:55:39.91 ID:AdDvKNHv0.net
キャンセルはできるけど、限定車が引き当るかは別の問題なので
誰でもどの店でもできるかはわからない。

936 :774RR (ワッチョイ 8daa-BNQN [60.149.122.165]):2023/06/03(土) 22:34:27.24 ID:XpTzulmk0.net
スイングアーム交換しようと思ってるんだけど、アクスルシャフトのトルク値っていくらで締めれば良いか分かる人いますか?

937 :774RR (ワッチョイ d558-2APp [122.26.38.136]):2023/06/03(土) 23:13:17.22 ID:30RnJbxj0.net
90位でない?

938 :774RR (ブーイモ MM03-eke3 [49.239.65.161]):2023/06/04(日) 00:51:40.36 ID:LUHfWRXpM.net
>>936
俺はクロモリに変えて純正-20Nmがしっくりきた

939 :774RR (ワッチョイ 63b5-nd8p [221.118.191.84]):2023/06/04(日) 10:12:10.13 ID:+w3QrNIL0.net
しっくりきたってなんだよ
メーカーに確認しろよ

940 :774RR (ワッチョイ 5541-vCKA [58.190.71.200]):2023/06/04(日) 11:43:06.77 ID:05RcU5W40.net
自分はフロントだけクロモリ入れたけどアクスル-30Nm・クランプ-2Nmにしてる
突き上げが減るし舵角が自然な感じになる
何かあっても自己責任だし定期的ににトルク確認はしてる
リアやピポットもトルクで挙動が異なるってことでしょ知らんけど

941 :774RR (ワッチョイ 8daa-Hxdw [60.140.153.80]):2023/06/04(日) 17:37:39.57 ID:OR4rZJpY0.net
おまいらMotoGPマシンの開発出来るんじゃね?www

942 :774RR (スププ Sd03-/SQt [49.97.43.60]):2023/06/04(日) 18:12:16.79 ID:traiu97xd.net
既定トルク3割近く緩めるとかやばすぎるな
私有地なら好きにすればいいが公道に出る以上自己責任だけじゃ済まないんだよ

943 :774RR (ワッチョイ 5541-vCKA [58.190.71.200]):2023/06/04(日) 20:03:08.74 ID:05RcU5W40.net
自己責任以外に誰に責任があるんだい?

944 :774RR (ワッチョイ bdb9-N/Lw [110.131.144.33]):2023/06/04(日) 22:20:28.92 ID:3yMH2T6o0.net
マニュアルに記載されているトルクってのは絶対に緩む事故のないためのトルクだからね。
フィーリングとか作動性は別の話。
ブレーキキャリパーとかエンジン、駆動系やらフレーム取付け部品のトルクは規定値を使うけど
アクスルとかピボット何てのは10%くらい落とした再下限で締めるし、新車時もそういう所は締め付け直す。
こまめ整備前提だけどレーサー組む時もアクスルや可動部なんかはかなり緩めに組むよ。

945 :774RR (ワッチョイ 7df3-GK/K [14.11.147.128]):2023/06/04(日) 22:26:59.51 ID:chGyl7Ex0.net
2022モデルSEの備忘録

ZR900C-059549から059718
生産合計169台

946 :774RR (ブーイモ MM51-3LIX [202.214.167.141]):2023/06/05(月) 01:12:31.79 ID:vXXsSjuSM.net
>>945
それって1stロット?
俺のは05974xだけど2BLの2022SEだよ
カワサキって連番から抜けてる番号とかもあるので番号引算しても意味ないよ

947 :774RR (ブーイモ MMeb-k1As [133.159.149.68]):2023/06/05(月) 06:45:13.59 ID:5mmO+tY/M.net
>>945
無知な証拠だな
車体番号なんてあてにならんよ

948 :774RR (ワッチョイ 6503-N/Lw [210.130.220.32]):2023/06/05(月) 08:01:37.95 ID:5TL3IOhM0.net
>>944
公道を走るんだから絶対に緩む事の無い規定値が最優先でいいんじゃね?
フィーリングとか作動性とか二の次どころか優先順位はもっと下。
規定値にしたからといって最低限の性能すら確保できないってわけじゃないんだし。
それこそクルーズドでレーサーを走らせるんだったら別だけどさ。

949 :774RR (スッップ Sd03-0hKj [49.98.160.236]):2023/06/05(月) 08:30:18.17 ID:pKnsoSaWd.net
つってもこのバイクは規定値すら守られてないけどなw
サス交換する時にバカトルクで閉口したわ。
自分でトルクレンチで締めた時に不安になるレベル。

950 :774RR (ワッチョイ bdb9-N/Lw [110.131.144.33]):2023/06/05(月) 09:41:32.81 ID:3ubA6y5Y0.net
>>948
まあそうだけど、トルクを再下限で締めたからと言って危険なわけでもないよ。

生産側は安全な側にさらに安全マージンをのせて締めてるし
安全ってのはライドセーフティの話じゃなくて企業のリスクマネージメントとしての安全だし。

951 :774RR (ワッチョイ bdb9-N/Lw [110.131.144.33]):2023/06/05(月) 09:49:07.64 ID:3ubA6y5Y0.net
ホイールベアリングがハマる場所の精度と内部のディスタンスカラーの精度を考えたら
規定付近の下限から締めてホイールを手で回してスムーズに回転するトルクがもっとも適正なトルクよ。
緩むって、このバイクはアクスル自体にそもそも固定ボルトなり割ピンなりあるでしょ。

952 :774RR (テテンテンテン MMeb-r+Y0 [133.106.39.136]):2023/06/05(月) 10:43:25.63 ID:L0ssdayOM.net
自演用20代人格設定の人を最近見かけない

953 :774RR (ワッチョイ abbd-sceX [121.95.54.205]):2023/06/05(月) 11:05:23.67 ID:eGJKAby30.net
チタンボルトは高級品扱いで売ってるが純正より高強度高精度高耐久メッキの
クロモリボルトナットなんてのがあったら使ってみたい
ところでトルク問題なんだけど中強度ロックタイト塗布でちょい弱めというのは駄目なの?

954 :774RR (ワッチョイ bdb9-N/Lw [110.131.144.33]):2023/06/05(月) 12:49:51.10 ID:3ubA6y5Y0.net
ロックタイトはその後が大変だからあまり使いたくないなー。
このバイクいじるのに使ったのはパルスカバーのボルトくらいか。たぶん用途は漏れ予防だろうけど。

純正のディスクボルトみたいな粘土状のロックタイトって市販してんの?あれが欲しい。
普通のロックタイトはサラサラだしカチカチだしで使いづらい。

ちなみにアクスルはクランプ式のロックがあるし割ピンも使うので手締めのまま忘れたとかでもない限り
ロックタイトとか必要ないしアクスルみたいなサイズには使っちゃダメ。外す時大変になる。

955 :774RR (スッップ Sd03-0hKj [49.98.160.236]):2023/06/05(月) 13:06:58.56 ID:pKnsoSaWd.net
ルックバイクのスレでなに語ってんだよw
このバイクのユーザーはローダウンリンクやアンコ抜きシートでも変化を感じない鈍感力を持ち、効果の無いサブフレームを付けて剛性が~とかキャッキャしちゃうってのに。

956 :774RR (ワッチョイ bdb9-N/Lw [110.131.144.33]):2023/06/05(月) 13:25:39.84 ID:3ubA6y5Y0.net
サス変えても鈍感だからわかんないんでしょ?

957 :774RR (ワッチョイ 2558-wXN9 [114.172.250.130]):2023/06/05(月) 15:00:53.35 ID:z18LWphd0.net
サス交換はオナニーでしょ

958 :774RR (ワッチョイ abbd-sceX [121.95.54.205]):2023/06/05(月) 15:40:45.82 ID:eGJKAby30.net
サスが一番分かるだろ

959 :774RR (ワッチョイ 6503-N/Lw [210.130.220.32]):2023/06/05(月) 17:14:28.30 ID:5TL3IOhM0.net
>>956
わからん人は本当に多いと思うわ。
リンクプレート付けてて社外サスとか付けてドヤってるの見ると痛々しい。
この手のバイクは社外パーツを盛りに盛るのが目的だから走り云々はどうでも良かったりする。
でもローダウンリンクや抉れの激しいダウンシート付けていると他パーツを盛れば盛るほど格好悪くなるんだよな・・・

960 :774RR (ササクッテロレ Sp49-M3BY [126.245.187.87 [上級国民]]):2023/06/05(月) 18:05:06.43 ID:2TJvUadfp.net
>>940
一瞬オーディオの話かと錯覚した。

961 :774RR (ワッチョイ 63b5-nd8p [221.118.191.84]):2023/06/05(月) 18:43:53.71 ID:WLrY82gq0.net
>>953
キャリパー変える時にボルトをクロモリにしたよ
ワイヤリング穴付き
ワイヤリングできること以外なにも変わらないが

962 :774RR (テテンテンテン MMeb-r+Y0 [133.106.45.228]):2023/06/05(月) 21:22:48.50 ID:gAFYswO1M.net
自分用メモ
https://i.imgur.com/2Tjv4ZD.jpg

963 :774RR (ワッチョイ 2b58-/16C [153.194.97.15]):2023/06/05(月) 21:35:21.76 ID:DurEoLq60.net
見積もり貰ったけど延長保証2年とロードサービス3年ってみんな付けて購入した?

964 :774RR (ワッチョイ 2b58-Er7C [153.131.129.145]):2023/06/05(月) 21:58:32.99 ID:ismpRnhC0.net
明日が運命の発表か!?

965 :774RR (ワッチョイ 2d41-LdGr [182.164.24.136]):2023/06/05(月) 22:01:15.62 ID:qYqxnD6o0.net
>>963
付けた
ロードサービスは距離制限無しだからお得だよ

966 :774RR (ワッチョイ 6345-/SQt [221.121.247.88]):2023/06/05(月) 22:26:20.41 ID:HwzHkztw0.net
運命の発表も何も出るの決まってるでしょ

967 :774RR (ワッチョイ ddd6-sceX [222.229.110.250]):2023/06/05(月) 23:14:25.32 ID:MnNY5vdJ0.net
次のSEは何色よ?

968 :774RR (ワッチョイ 3576-k1As [160.13.148.189]):2023/06/05(月) 23:21:31.18 ID:0XaH++Jd0.net
>>967
黒黄継続販売だよ

969 :774RR (ワンミングク MMe3-tZoF [153.251.125.95]):2023/06/06(火) 07:12:36.50 ID:ayJ9OAOmM.net
通常モデルも黒黄で出して欲しい

970 :774RR (アウアウウー Sa91-Er7C [106.130.130.82]):2023/06/06(火) 08:31:48.46 ID:lmhPgZNha.net
発表は日本時間何時から?

971 :774RR (ワッチョイ 2b58-vpxY [153.190.135.143]):2023/06/06(火) 08:33:06.85 ID:J5QixM0o0.net
>>970
22時

972 :774RR (アウアウウー Sa91-LdGr [106.146.98.216]):2023/06/06(火) 11:39:27.17 ID:EsvxnCZja.net
北米の発表じゃないの?
エリミとZX-6Rの

973 :774RR (ワッチョイ bd58-rh2b [180.12.94.2]):2023/06/06(火) 11:59:51.00 ID:vJqmDjpt0.net
>>969
それじゃスペシャルエディションの意味も無くなるから出さないでしょ
しかしSEのイエローボール滅茶苦茶カッコいいよな

974 :774RR (ワントンキン MMe3-tZoF [153.154.239.118]):2023/06/06(火) 12:29:14.14 ID:iMnmmDMGM.net
むしろSEは全て金色で出せばスペシャル感があるんじゃないか
タンク、サイドテールカウル、サス、エンジン、フレーム、ハンドル、ホイール、ライトカバー、シートまで全てゴールド
通常モデルでイエローボールとファイヤーボールを追加で

975 :774RR (スッップ Sd03-nd8p [49.98.139.163]):2023/06/06(火) 13:01:59.55 ID:FVFmc47Cd.net
だっせえ…

976 :774RR (ブーイモ MMe1-eke3 [210.138.6.90]):2023/06/06(火) 13:32:10.19 ID:uWj78r99M.net
現行SEのイエローボール風ゼファーカラーではなくファイナルでZ1カラーの本物イエローボール出すだろうな

977 :774RR (スーップ Sd03-/16C [49.106.81.132]):2023/06/06(火) 14:40:36.81 ID:lAWJRCxKd.net
>>976
また言ってる…

978 :774RR (ワッチョイ 2b58-Er7C [153.131.129.145]):2023/06/06(火) 22:13:56.89 ID:Bu7wOdXo0.net
発表された?

979 :774RR (ワッチョイ 238f-IgqB [163.58.203.25]):2023/06/06(火) 22:42:08.69 ID:dr+XyE8t0.net
ほい
https://i.imgur.com/0vzSeM2.png

980 :774RR (ワッチョイ 2b58-dVfb [153.194.97.15]):2023/06/06(火) 22:50:20.86 ID:RYkSjc4d0.net
>>976
嫉妬恥ずかしい

981 :774RR (ワッチョイ 2b58-dVfb [153.194.97.15]):2023/06/06(火) 22:51:24.57 ID:RYkSjc4d0.net
立てれるかな?行ってくる

982 :774RR (ワッチョイ 2b58-/16C [153.194.97.15]):2023/06/06(火) 22:56:55.97 ID:RYkSjc4d0.net
立てたhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1686059630/

983 :774RR (ワッチョイ 2b58-Er7C [153.131.129.145]):2023/06/07(水) 21:29:18.91 ID:SUVC8x050.net
新型gpz発表無かったな嘘つきが!

984 :774RR (ワッチョイ 6345-/SQt [221.121.247.88]):2023/06/07(水) 22:10:46.56 ID:h6j07bIe0.net
あるわけないだろ

985 :774RR (ワッチョイ bdb9-N/Lw [110.131.144.33]):2023/06/08(木) 01:34:18.37 ID:vJSFdquA0.net
カワサキ自体がそんな事一言も行ってないしね。

Z900RSのデビュー後に、こういうのこの後も考えてますって言ったのは
後のメグロの事だったし。

986 :774RR (テテンテンテン MMeb-r+Y0 [133.106.146.127]):2023/06/08(木) 03:53:54.76 ID:8i1l7S+7M.net
予想でも何でもなく要望と妄想を書き込んでるだけだからね
ヤングマシンのバカと同じノリ

987 :774RR (ワントンキン MMe3-tZoF [153.237.98.201]):2023/06/08(木) 07:57:36.38 ID:7Zzs7m1cM.net
まだまだGPZ900RSは諦めてませんよ
サプライズ登場だってあり得るからね
群馬のトム・クルーズと呼ばれてる俺にはZ900RSじゃ役不足のようだ。

988 :774RR (ワッチョイ 2558-wXN9 [114.172.250.130]):2023/06/08(木) 08:36:09.42 ID:UIGWOhjS0.net
ネタにしてもインパクト大だな
群馬のトム・クルーズ。
じゃあ、ワシは千葉のヴァル・キルマーって事でいいかな?

989 :774RR (テテンテンテン MMeb-r+Y0 [133.106.146.66]):2023/06/08(木) 08:42:53.72 ID:iVkpNURnM.net
まずは市町村から始めようぜ!

990 :774RR (エムゾネ FF03-ZDR7 [49.106.188.68]):2023/06/08(木) 10:14:14.61 ID:akd6kvZ0F.net
厨二病が数人いるね

991 :774RR (スッップ Sd03-0hKj [49.98.154.130]):2023/06/08(木) 10:34:44.58 ID:DO1VFb8wd.net
>>987
チビ

>>988
ノッポ

992 :774RR (アウアウウー Sa91-/SQt [106.146.110.17]):2023/06/08(木) 12:47:02.98 ID:KK9vuYnna.net
どっちみちRSのエンジン乗せるってヤンマシ妄想は勘弁してもらいたい

どうせ出すならH2エンジンの中低速チューンじゃないと

993 :774RR (ワッチョイ 2b38-Z1Uu [153.212.243.225]):2023/06/08(木) 12:57:21.15 ID:8XMMUIkJ0.net
>>987
ネタにマジレスで申し訳ないが
力不足じゃなくて役不足のままで受け止めていいのかな?

994 :774RR (ワッチョイ d5e0-njND [122.223.29.126]):2023/06/09(金) 02:43:09.47 ID:ydKWfqZi0.net
役者不足な

995 :774RR (アウアウウー Sa91-V1gn [106.146.11.218]):2023/06/09(金) 07:37:11.10 ID:DW4WWxFSa.net
>>994
へんな造語

996 :774RR :2023/06/09(金) 18:05:01.88 ID:BLGjO05c0.net
>>994
どこの劇団だよw

997 :774RR :2023/06/09(金) 18:33:48.60 ID:+qGy9rRA0.net
>>987
そんなに自分を卑下するなよ

998 :774RR :2023/06/09(金) 18:44:23.85 ID:VVz7ke1+0.net
昨今の役者不足問題について

999 :774RR :2023/06/09(金) 20:00:26.41 ID:SBgIKjqr0.net
Kawasaki Z900RS Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1686059630/

1000 :774RR (ワッチョイ cd58-YpVc [220.96.86.138]):2023/06/09(金) 20:56:10.41 ID:WaQXcZXh0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200