2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part8【噂の400 4発】

1 :774RR :2023/03/27(月) 08:44:52.00 ID:sjHqW8wZM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part7【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678166755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

491 :774RR (スップ Sd1f-xUvh):2023/04/07(金) 01:26:19.24 ID:+AMxd7cMd.net
>>396
SSかどうかはこのラスト3行次第だな

492 :774RR (ワッチョイ 5ff3-qGc8):2023/04/07(金) 01:29:52.29 ID:gswEaHso0.net
マトリスのカートリッジキットを付けたらいいですやん

493 :774RR (オイコラミネオ MM23-0Z5L):2023/04/07(金) 01:39:45.45 ID:pi/0Q9UgM.net
>>491
カワサキが「4Rはスーパースポーツ」と言ってるので
誰かどのような評価を下そうともSSで間違いない

494 :774RR (スププ Sd9f-z9GW):2023/04/07(金) 08:07:34.81 ID:nPedyBKod.net
早く、早く情報ください
GW明けにでもスペックとか価格とか知りたいよ

495 :774RR (ワッチョイ df03-9P2W):2023/04/07(金) 08:46:55.51 ID:SmYH4oYk0.net
秋ごろに発売予定ならGW明けどころか盆休み明け位に発表じゃね?

496 :774RR (ワッチョイ 7fee-k0vs):2023/04/07(金) 08:53:51.23 ID:vsMkaGRm0.net
>>427
ここにスペックとか出てるやん
って思ったけど価格は出てないのか

497 :774RR (オッペケ Sr33-Flgw):2023/04/07(金) 09:43:53.87 ID:Fn+1mcCBr.net
そういや鉄フレームで車重が重い重い言われてるけど
昔の4気筒400に比べてもそんなに重い方じゃないのね
ttps://mtc.greeco-channel.com/ranking/weight_s4/?pg=2
触媒やら電子制御のセンサやら増えてるのに技術の進歩って凄いね

498 :774RR (スッップ Sd9f-bC6y):2023/04/07(金) 10:54:38.82 ID:xG85tRkMd.net
昔みたいにフレームだって硬ければいいってわけでもないから鉄だろうと重量は最小限で済んでいるんだろう

499 :774RR (アウウィフ FF23-T7pg):2023/04/07(金) 11:23:49.26 ID:MtzR4dZFF.net
後出しのエリミネーターの方が売り出し早いとかどーなってんだ
...後出しだよな?

500 :774RR (アウアウウー Sa23-49bQ):2023/04/07(金) 11:27:07.67 ID:2dM6bMsFa.net
>>436のライダーらしいけど高齢者だわな
お前らもあんまり無茶すんなよな

https://i.imgur.com/ysIOF1w.jpg

501 :774RR (スプッッ Sd9f-4vzp):2023/04/07(金) 11:31:38.00 ID:NZXdoApLd.net
お前らと同年代じゃん

502 :774RR (スプッッ Sd1f-/rIB):2023/04/07(金) 11:32:56.00 ID:OWh+0C+vd.net
昔のFZR250も鉄フレームからアルミフレームに変わったけど重量はほぼ変わらなかったしな

503 :774RR (ワッチョイ df58-GKj5):2023/04/07(金) 12:24:31.81 ID:Tk70wqh30.net
>>500
こんな歳になったら俺は降りるわ。

504 :774RR (オイコラミネオ MM53-h9Yg):2023/04/07(金) 12:30:52.94 ID:CJHvmp0ZM.net
>>489
だから今のバイクはダメなんだよ
かつてのスポーツバイクは250でも伸圧両方の減衰力調整ができた
これがないとサーキットでボヨンボヨンして快適に走れない
せめて伸び側だけでいいからつけてくれよ

505 :774RR (スプッッ Sd1f-/rIB):2023/04/07(金) 12:58:17.59 ID:OWh+0C+vd.net
>>504
出来たのはSPモデルみたいな一部だけやろ。少なくともmc22はリアのプリロード位しか弄れないよ

506 :774RR (ワッチョイ 5ff3-qGc8):2023/04/07(金) 13:13:54.34 ID:gswEaHso0.net
かつてのNSR250RのフォークはSPでも圧側の調整はできない
しかし今は良い時代になったもので数社からカートリッジキットが出てる
それまでは両方調整できる倒立フォークを移植するしかなかったがカートリッジキットの登場で正立フォークでも戦えるようになった
ちなみにZX25Rも社外のカートリッジキットがいくつか出てますよ。ZX4Rにも使えると思う

507 :774RR (オイコラミネオ MM53-RVIg):2023/04/07(金) 14:02:50.67 ID:HPBqrvCnM.net
>>495
昨今の情勢を鑑みて発売直前まで情報出さないのかも
発売が延期になると煩いの居るし価格もギリギリまで円相場の動向をみたいというのもあるのかも
スズキも詳細出たの発売の一週間前だったし

>>499
去年発表されたのに発表延期になって音沙汰ないVersys650さんも居るんですよ

508 :774RR (アウアウウー Sa23-8lCI):2023/04/07(金) 14:25:00.32 ID:MpMa/C6ta.net
そもそも昔のゴミみたいなサスと比べたらあかんやろ
SFFならコスト削減の安物サスだがSFFBPは普通に高性能サスだぞ

509 :774RR (スップ Sd1f-xUvh):2023/04/07(金) 15:38:59.19 ID:7g+up43Cd.net
>>436
攻める価値のあるような道でもないだろ…アホすぎる

510 :774RR (ワッチョイ 7f8a-5pwJ):2023/04/07(金) 16:06:05.77 ID:26GcVkNb0.net
最近鉄フレーム車が軽くなったのは剛性落としたせいだぞ
mt-07に各社追従した

511 :774RR (スッップ Sd9f-lpMQ):2023/04/07(金) 16:13:05.50 ID:y1633poHd.net
鉄フレーム最大のメリットは「しなり」例えば自転車でもこの独特なしなりを求めてクロモリフレームをわざわざ選ぶ民も大勢いる

512 :774RR (スッップ Sd9f-lpMQ):2023/04/07(金) 16:14:56.19 ID:y1633poHd.net
>>436
ところでこのライダーさんは無事だったんだろうか?ちょっとしたケガくらいで済んでればいいけど・・・

513 :774RR (ワッチョイ 5fb0-kVuH):2023/04/07(金) 16:19:02.08 ID:mt7GgnhH0.net
チャリみたいに体重制限付けてもっと軽くしても良い
100キロ同士タンデムしても壊れない剛性は流石にオーバースペックでは

514 :774RR (アウアウウー Sa23-yu4l):2023/04/07(金) 16:19:57.57 ID:9zYdY/oGa.net
>>512
無事だけど自身のTwitterでボロクソ言われてる

515 :774RR (ワッチョイ 5ff3-qGc8):2023/04/07(金) 16:32:04.96 ID:gswEaHso0.net
なるほど・・・参考になります
後学のために@dai_w007

516 :774RR (アウアウウー Sa23-bj0i):2023/04/07(金) 17:01:17.23 ID:DGCZAOFpa.net
>>515
この人がハミ出し正面衝突マン?
てっきり初心者の若者かと思ってたら還暦前のおじいちゃんやん

517 :774RR (ワッチョイ df92-Niox):2023/04/07(金) 17:04:21.77 ID:rzNuys8v0.net
バイクがはみ出してきて、運転してる車と正面衝突してバイク乗りが死んだら、まったく悪くなくて、全部補償されても夢見悪いな

バカな遺族だと、責めて来そうだしな

518 :774RR (ワッチョイ 5ff3-qGc8):2023/04/07(金) 17:05:24.98 ID:gswEaHso0.net
>>516
コメントのところを見てみ

519 :774RR (スップ Sd1f-xUvh):2023/04/07(金) 17:07:08.32 ID:7g+up43Cd.net
全部動画に証拠のみならず経緯が残る時代
そんな恥晒しな遺族が現れるのだろうか
叩きマンは次の標的をそっちへと

520 :774RR (アウアウウー Sa23-bj0i):2023/04/07(金) 17:07:38.44 ID:DGCZAOFpa.net
>>517
いい気がしないのはそうだけど、今はドラレコあるしそんなバカな遺族はガン無視するわ

521 :774RR (ワッチョイ 5fb0-kVuH):2023/04/07(金) 17:12:27.41 ID:kmGhqyXG0.net
女の逆走車に突っ込まれた上に加害者の父親に[娘を傷物にしやがって!]と警察の前でボコられた話もあるw
もう意味がわからないよ

522 :774RR (ワッチョイ df92-Niox):2023/04/07(金) 17:13:59.08 ID:rzNuys8v0.net
バカはどこにでもいるんだよな
オレもその状況だったらガン無視するけど、真面目なヤツは病んじゃうんじゃない?

523 :774RR (アウアウウー Sa23-bj0i):2023/04/07(金) 17:15:43.30 ID:DGCZAOFpa.net
>>518
なんか飄々としてて全く悪びれてない
こんなジジイが公道走ってるのか恐ろしい

524 :774RR (スプッッ Sd1f-/rIB):2023/04/07(金) 17:15:54.55 ID:OWh+0C+vd.net
>>510
そんなことないだろ。KTMの890dukeとか鉄フレームで軽いけど剛性高いぞ

525 :774RR (アウアウウー Sa23-49bQ):2023/04/07(金) 17:27:31.05 ID:6Knk2gTaa.net
お爺ちゃん鋼のメンタルだな
ツーリング仲間募ってる

526 :774RR (スフッ Sd9f-eLv3):2023/04/07(金) 17:41:44.44 ID:lSrCJ5njd.net
プロフによると59歳?らしいけどそれ以上に老けて見えるんだが
しかも鈴木宗男にちょっと似てるからそのせいかな

527 :774RR (スッップ Sd9f-lpMQ):2023/04/07(金) 17:57:37.56 ID:y1633poHd.net
無事だった感じ?なら良かった

528 :774RR (ワッチョイ ffb0-kVuH):2023/04/07(金) 18:09:06.81 ID:wKQxilEm0.net
鋼のメンタルというか不思議ちゃんがそのまま歳取った感じだろう
悪いと思ってないのは素で本当に思ってないと思う
何言っても聞くわけないから時間の無駄よ~

529 :774RR (ワッチョイ df80-PnDB):2023/04/07(金) 18:11:02.45 ID:Lg670h7i0.net
新しいのでもう再デビューするやん。

530 :774RR (ワッチョイ df92-Niox):2023/04/07(金) 18:24:29.38 ID:rzNuys8v0.net
金だけはあるんやな

531 :774RR (ワッチョイ 5ff3-qGc8):2023/04/07(金) 18:39:49.58 ID:gswEaHso0.net
GWに新しいバイク
てことはもう契約してんのか?

532 :774RR (ワッチョイ 5faa-62k1):2023/04/07(金) 18:44:23.73 ID:RaByl0cs0.net
ヤンマシの東京モーターサイクルショー動画で紹介されてる
ZX-4RRに日本語のコーションラベルがあるってことは
日本でも最上級仕様のRR販売するのは確定ってことでいいのかな?

533 :774RR (ワッチョイ ff4a-Cn9/):2023/04/07(金) 19:00:38.18 ID:P7VigchL0.net
モタサイで展示されてたんだから出るやろ

534 :774RR (スププ Sd9f-oy0P):2023/04/07(金) 19:04:21.12 ID:+C0umODhd.net
>>532
そう言うものかわかりませんがモタサイでは参考出展となってましたからね。今秋発売とかではなかった。

535 :774RR (ワッチョイ dfc9-VGX7):2023/04/07(金) 19:12:11.01 ID:2exeU7dL0.net
RRしかないってパターンもあり得る、か?

536 :774RR (アウアウウー Sa23-wML6):2023/04/07(金) 20:38:12.35 ID:PwxlKMHHa.net
RRだけで何が問題なの?

537 :774RR (ワッチョイ ff4a-Cn9/):2023/04/07(金) 20:49:13.06 ID:P7VigchL0.net
カメムシには乗りたくない

538 :774RR (ワッチョイ ff31-ToUT):2023/04/07(金) 21:06:19.14 ID:zLECrhl50.net
今のところ緑とSTDの黒しかどこの国も出てないんか?
日本に入ってくるのはSEなんだろうけど何色があるんだろ

539 :774RR (ワッチョイ ff4a-Cn9/):2023/04/07(金) 21:11:02.41 ID:P7VigchL0.net
オレンジが来そうな気はする

540 :774RR (ワッチョイ 5fb9-49bQ):2023/04/07(金) 21:23:43.83 ID:tT/Wk2UN0.net
ZXRにあった赤黒頼む

541 :774RR (アウアウウー Sa23-8lCI):2023/04/07(金) 21:25:25.24 ID:ONTWxR0Ia.net
カウルなんて流石に25R共用だろ、色変えたきゃ25Rのカウル買えばいんじゃね

542 :774RR (オッペケ Sr33-ZZul):2023/04/07(金) 21:25:44.22 ID:JXXSdLCAr.net
マットブラックかグレーがいいな ってか即買う

543 :774RR (ワッチョイ 7f58-lpMQ):2023/04/07(金) 21:27:18.67 ID:uUWyehgC0.net
Ninja250とか400のカウルも付けれそうだが実際はどうなんだろう微妙に合わないのか?

544 :774RR (アウアウウー Sa23-8lCI):2023/04/07(金) 21:53:33.42 ID:ONTWxR0Ia.net
Ninja250とかとZX25Rは全然カウル形状違うから無理だな

545 :774RR (ワッチョイ add3-l4di):2023/04/08(土) 03:14:52.25 ID:71gSdu1T0.net
ブルー来て欲しい

546 :774RR (ワッチョイ f9aa-Rzwh):2023/04/08(土) 04:27:16.13 ID:z2BqR2si0.net
俺は現行カラーのNinja400ホワイトが好きだから白がいいわ
Ninja400買いたくなっちゃうくらい

547 :774RR (ワッチョイ cdee-wAt1):2023/04/08(土) 06:24:19.57 ID:rYmh6FvK0.net
Ninja400の白は人気だからなかなか入ってこないみたいだな

548 :774RR (ワッチョイ bdee-yTjc):2023/04/08(土) 06:45:09.24 ID:6BpV44XM0.net
おっさんなんで125thの派手なZXRカラーが爽やかで好きだな
地味な街に溶け込む系とか雑然としたグラフィック系は苦手なんだよな

549 :774RR (スププ Sd22-SNTl):2023/04/08(土) 09:39:14.99 ID:Yjisnbxud.net
RRはサーキット走行ユーザー向けで快適装備を省いてるから台数限定or期間限定とかじゃね?

550 :774RR (オッペケ Srd1-VGqU):2023/04/08(土) 09:57:55.13 ID:vDhH01yOr.net
まあ「出たら買うのに」君なんてメーカーもあてにはしてないから最初は限定で台数絞ってくるんじゃね?

551 :774RR :2023/04/08(土) 11:30:38.35 ID:QvITptNuM.net
>>550
しかも半導体問題も解決してきて中古相場も崩壊しかかってるし、
より一層買う層は絞られてくるよね

552 :774RR (ワッチョイ ae31-k2K5):2023/04/08(土) 13:11:46.31 ID:bfLT/6Se0.net
25RはRR出ないし4RもSEだけなんじゃないか

553 :774RR (ワッチョイ cd92-PzN4):2023/04/08(土) 13:22:55.35 ID:NJdWBEuF0.net
日本人は一番いいのよこせってのが多いし、売れない地域はグレードを絞ってコストを押さえるのは理屈に合うな

高いのが買えないなら買うなってことやな

554 :774RR (オッペケ Srd1-VGqU):2023/04/08(土) 14:19:05.23 ID:vDhH01yOr.net
無い物ねだりする奴多いからな で出したら買わないw 色が~ハザードスイッチが~マフラーが~www

555 :774RR (ワッチョイ e1b0-Ay2p):2023/04/08(土) 14:23:09.06 ID:GQbN9RQ60.net
最低賃金も1000円軽く超えてきてるし生活費かからない学生バイトなら100万円ぐらい難しくないわな
レプリカブームのときなんて時給400円でTZR250が75万ぐらいだったわけで

556 :774RR (ワッチョイ 49f3-/OfU):2023/04/08(土) 14:35:12.80 ID:0dSrE5s70.net
ん、ハザードスイッチは付いてるのでは?位置が気に入らないのか?そんな意見聞いたこと無いが

557 :774RR (ワッチョイ f9aa-Rzwh):2023/04/08(土) 15:53:41.70 ID:z2BqR2si0.net
どうせみんな買わないんだろ?って言いたいんだろうけど
だったらなんなの?って話。カワサキの株主・経営陣の方ですかね

558 :774RR (ワッチョイ 49f3-p577):2023/04/08(土) 15:57:38.54 ID:P436MsnD0.net
>>552
>>427

559 :774RR (ワッチョイ a143-izbf):2023/04/08(土) 16:34:24.84 ID:BRVb6srl0.net
25Rとの中間加速対決
https://www.youtube.com/watch?v=XFJUFizoZUo

そりゃ4RRの方が速いけど思ったほど差がないように思える

560 :774RR (スプッッ Sd22-k2K5):2023/04/08(土) 16:49:07.47 ID:ZrY5mKM+d.net
>>558
国内でってことね

561 :774RR (ワッチョイ 82b0-Ay2p):2023/04/08(土) 16:56:47.22 ID:6XT0Ex270.net
>>559
向こうの25Rは50馬力使用かな?

562 :774RR (テテンテンテン MM66-KH9Y):2023/04/08(土) 20:04:48.25 ID:jHGa3Kg7M.net
>>255
峠で180出せてから言え❗
>>270
サーキットで出せても峠じゃド素人速さなんぞ幾らでも居るがな❗

563 :774RR (ドコグロ MMd5-8BJy):2023/04/08(土) 21:29:41.04 ID:GRj49+/gM.net
>>562
まず免許取ろうか。

564 :774RR (ワッチョイ 0207-+Dx0):2023/04/08(土) 22:54:15.51 ID:NcbBBrnq0.net
赤男爵でかえるの

565 :774RR (ワッチョイ 49f3-/OfU):2023/04/08(土) 23:29:42.33 ID:0dSrE5s70.net
400だから買えるんじゃない

566 :774RR (ワッチョイ 49f3-p577):2023/04/09(日) 10:58:41.93 ID:mYLfN1DR0.net
>>559
130kmからはぶっちぎりだけど
そこまではあんまり変わらないのね

567 :774RR (オイコラミネオ MM29-Bj4P):2023/04/09(日) 14:03:59.51 ID:HYFMKVX2M.net
だったら25Rでいいか

568 :774RR (ワッチョイ e1aa-0LLq):2023/04/09(日) 14:22:41.53 ID:wJWdXZqQ0.net
全負荷であまり差がなかったとしても
部分負荷でのレスポンスって
結構排気量の差が出るぞ。

569 :774RR (オッペケ Srd1-VGqU):2023/04/09(日) 14:25:27.42 ID:l1+ll37cr.net
いやもっと圧倒的な差があると思ってたんだよね

570 :774RR (ワッチョイ 49f3-KJFV):2023/04/09(日) 14:59:03.05 ID:s5/kemMG0.net
>>569
所詮80psだからな
大型はいいぞぉおじさん達からしたらオモチャみたいな馬力よ

571 :774RR (テテンテンテン MM66-/qn5):2023/04/09(日) 15:34:58.73 ID:0h2Ae9rzM.net
その辺のミドルアッパーよりは馬力あるけどね

572 :774RR (ワッチョイ ee43-ff2a):2023/04/09(日) 16:18:22.14 ID:LlHpfGd00.net
>>570
そのおじさん達で乗りこなせてる奴見たことないけどな
はたして80psでもフルに使いこなせるかどうか…

573 :774RR (ワッチョイ f9aa-Rzwh):2023/04/09(日) 16:38:12.28 ID:zWNpnDUI0.net
所詮80馬力といっても、25Rは所詮50馬力でしょ
俺ももっと差が出てもいいのかなと思った

574 :774RR (オッペケ Srd1-VGqU):2023/04/09(日) 16:42:20.78 ID:l1+ll37cr.net
ギヤ比なのかな?

575 :774RR (ワッチョイ 8258-6PIS):2023/04/09(日) 17:04:48.36 ID:yLt1iQFs0.net
最高速動画はまだ出てない感じかな?

576 :774RR (オッペケ Srd1-VGqU):2023/04/09(日) 17:31:22.16 ID:l1+ll37cr.net
思ってたのはギャン回しの25Rと8割位の4Rが互角のイメージ 公道で130キロからぶっちぎってたら免許がヤバい

577 :774RR (ワッチョイ 82b0-Ay2p):2023/04/09(日) 17:41:54.60 ID:Lv+aG3BY0.net
ミドルまでは体重によってもかなり差が出るよ
あと向こうの25Rはフルパワーの50馬力仕様だし、それでもマージンはあるからECU弄ってもうちょい絞り出せる
どんなチューニングかわからんからあまり真に受けてもしょうがない
一昔前NSR500(4気筒)とNSR500V(2気筒)で後者は50馬力も劣るが30キロ軽かったせいでどちらもトップ争いしてた時期があるほど重量は効いてくる

578 :774RR (ワッチョイ 49f3-/OfU):2023/04/09(日) 17:51:37.54 ID:Ty3fwUZy0.net
おまえらが動画を作ってうpしたらいいんじゃないの

579 :774RR (アウアウウー Sa05-hq/O):2023/04/09(日) 18:06:50.11 ID:K2OFTMipa.net
ZXR400乗ってた時、街乗りだと6速ホールドで楽こいてたけど、R4はそれが出来る位の低速トルクはあるのかな?

580 :774RR (アウアウウー Sa05-77Oy):2023/04/09(日) 18:11:10.66 ID:DiUlSPzOa.net
それくらいなら250でもできるやん

581 :774RR (アウアウウー Sa05-hq/O):2023/04/09(日) 18:22:38.23 ID:K2OFTMipa.net
250で出来るか?
当時友人のホーネット借りて乗った事あるけど厳しかったぞ?

582 :774RR (ワッチョイ a9b0-Ay2p):2023/04/09(日) 18:25:10.21 ID:EshXmqj60.net
体重軽い人がスプロケちょっとショートに降ってやれば行けるやろ

583 :774RR (ワッチョイ 8289-Ay2p):2023/04/09(日) 18:27:32.18 ID:zlrVg5fC0.net
日本で売っても売れないらしいね

584 :774RR (クスマテ MM16-hA/j):2023/04/09(日) 19:06:12.30 ID:AXJeq4vIM.net
当時と今を比べるなよ

585 :774RR (オッペケ Srd1-VGqU):2023/04/09(日) 19:07:58.22 ID:l1+ll37cr.net
今はアクセルバイワイヤだからね 近い内にクラッチも電子制御になるみたいだし

586 :774RR (アウアウウー Sa05-77Oy):2023/04/09(日) 20:41:02.47 ID:DiUlSPzOa.net
>>581
ZX25Rは出来るな、ダラダラ街乗りする程度ならだけど

587 :774RR (アウアウウー Sa05-hq/O):2023/04/09(日) 23:08:20.93 ID:K2OFTMipa.net
>>586
ツインエンジンのニンジャ250と比べて、下の回転域の方でも出力カーブが下回ってないのは伊達じゃないようですね

588 :774RR (アウアウウー Sa05-G3uK):2023/04/09(日) 23:47:02.54 ID:VZ0xL8YMa.net
>>586
ダラダラからギア落としていきなり爆音で加速(フツーw)すっから
周りのクルマは(音で)ビビるけどなR25

589 :774RR (ワッチョイ 49f3-/OfU):2023/04/09(日) 23:55:37.48 ID:Ty3fwUZy0.net
別に爆音でいいんじゃね。周りのクルマが気づかない方が危険だからな

590 :774RR (ワッチョイ 6e58-fr8R):2023/04/10(月) 00:24:54.43 ID:9Deb3W8/0.net
性能曲線何処かにないかな。特にninja400と比較したやつ
上が回ってパワフルなのはわかったから低中回転域での差がどうなるかが知りたい。25Rみたいにたいして差がないようなら即決で買う

591 :774RR (ワッチョイ 2503-/aea):2023/04/10(月) 08:19:06.32 ID:U87rMc2d0.net
>>511
エンジン自体を剛性材として考えるトラスフレームもある事だしフレームが硬ければ良いってもんでもないよな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200