2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part59【JA10】

1 :774RR :2023/04/22(土) 23:36:26.16 ID:jMEQyNQp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part58【JA10】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641013109/

次回よりスレ立て時は、本文1行目に下記「」の中身のみコピペして立てて下さい (荒らし対策の為コテハン表示)
「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

135 :774RR :2024/01/10(水) 18:59:22.60 ID:Y1qMfLRf0.net
>>130
nr78もそれくらい余裕で走るよ

136 :774RR :2024/01/10(水) 19:05:59.07 ID:liTH+nRf0.net
カブja10のヘッドライトバイク屋で交換して貰ったけど
女の店員がネジ2個外しただけで継ぎ目を鉄板でしごいてパカッと開けて
ものの10分で交換した
あんなに簡単に交換できるとは
一度自分で交換したけど1時間近くかかったしバイク屋で頼んだ時も結構時間かかってたのに

137 :774RR :2024/01/10(水) 19:32:19.66 ID:uja8PJi00.net
>>135
そうなんだありがとう

138 :774RR :2024/01/10(水) 19:36:32.15 ID:z5e/kB4u0.net
そりゃ組み付けの構造把握してなきゃ時間もかかるし、知ってりゃコツとかわかるでしょ
良かったじゃん、やり方解って「次は自分でやったろ」ってなっただろ

139 :774RR :2024/01/10(水) 19:57:52.38 ID:oVuR5gSd0.net
>>130
俺は1.5万で交換した

140 :774RR :2024/01/10(水) 20:13:26.96 ID:8yJdBhkq0.net
>>136
あの単線の知恵の輪を理解出来たらアホみたいに簡単。
ネットやホムセンで\3000くらいのもの買ってネジ2本外してつけるだけで完了。
10分くらい粘ってみよう。

141 :774RR :2024/01/10(水) 20:14:53.61 ID:W8zVvXdWa.net
>>136
構造知らないと時間かかるよ
壊れたら終わりだし

142 :774RR :2024/01/10(水) 20:32:24.63 ID:1zyqaHNZ0.net
あの知恵の輪は意外なコツがある。
思ってたのと全く逆なんだ。
向きも裏表も。
頭の柔らかさはいるかな?

143 :774RR :2024/01/10(水) 21:02:04.32 ID:uja8PJi00.net
>>139
NR78っロングライブなタイヤなんだね。ありがとう!第1候補にしませ

144 :774RR :2024/01/10(水) 21:08:29.07 ID:WEYyUGtd0.net
NR74でさえ15000は厳しかったけどな?
さすがに無理だと思うけどね

145 :774RR :2024/01/10(水) 21:48:56.11 ID:JZyiE9Zc0.net
>>125
何度も言うけど乗り方次第
カブ50でもカブ110でもc125でもハンターカブでもワインディングロードは普通に流しながら走れる
それが出来ないのは、単純に乗り手が下手なだけだからね
貴方は多分下手くそなんだよ

146 :774RR (ワッチョイ 7f22-FJwI):2024/01/10(水) 21:59:39.07 ID:JZyiE9Zc0.net
>>136
おそらくネジ2本では外れない
光軸調整の真下のボルトを含めた3本だね
なので自分で交換する時は気を付けて
光軸調整部を破壊したら、メーターカウルの交換になるから

147 :774RR :2024/01/10(水) 22:30:24.45 ID:1zyqaHNZ0.net
>>145
わたしのレベルは置いといて、「普通に流して走りたい」訳じゃなくてパワーバンドに乗って気持ち良くコーナーを駆け抜けたいのです。
走れる走れないという話ではない。
貴方が2ストを乗って楽しんだ経験があるなら分かってもらえるかもと思うけど。

>>146
針金一歩にそこまで破壊力あるかな?
ビビらせて物買わす仕事とかしてる?

148 :774RR :2024/01/10(水) 22:37:59.84 ID:FhjC2JxY0.net
>>122の60代の人はもうそんな走りがどうこう駆け抜けたいだのどうこうは
どうでもいいからカブで満足ってことだろ

149 :774RR (アウアウウー Saa3-GboG):2024/01/10(水) 23:00:16.96 ID:UJIpx7Jja.net
>>147
光軸調整が壊れたらカブプロじゃないとメーター部分を全交換だと思うよ。カウル側で調整が付いてるからな。
カププロも一式交換で一万近くになる。

構造知らないで文句だけ書くのは止めたほうがいいよ。無知なら無知らしく黙るのがいい

150 :774RR :2024/01/10(水) 23:23:07.73 ID:JZyiE9Zc0.net
>>147
自分の乗ってるバイクの特性を理解して走れない人ですか?
パワーが無いバイクでもスムーズにコーナーを駆け抜けるようにコントロールできたら気持いいと思いますよ
ない物ねだりしてもつまんないだけ
貴方がどんな回答を求めてるか分からないけど、ワインディングを流せるし、コーナーも味わいながら駆け抜けれますよー


あと光軸調整のネジ部が破壊されれば固定されないので振動で光軸が下がってくるんですよ
ライトユニット側のネジ部が壊れればユニット側を補修するか交換、カウル側でも同様
光軸部が壊れるのはja10でたまにあるケースだからネットでも見れば出てくるはずだけどさ、調べることもできないのかな

151 :774RR :2024/01/10(水) 23:28:52.94 ID:76MXHUXY0.net
>>143
>>130こんな乗り方なら大丈夫それ以上は走る

152 :774RR :2024/01/10(水) 23:56:19.68 ID:C9M4rXqC0.net
ワインディングはカブなりの走り方があるからスピードレンジは違えどそれはそれで楽しいよ
もちろん環境次第だけどその気になれば50km/h~維持して走ることもできる
まだ35000kmしか走って無いしずっとNR78しか履いてないからそれ以外わからんけど
タイヤのライフに関しては俺は結構色々積むから7000~8000kmでそろそろかなぁってくらい

あとみんな言ってるけどヘッドライト交換はリフレクター下付近のネジ2本とボルトみたいな真ん中の一本の計3本
2本で外れる場合はどこかのネジ山バカになってるから気を付けてね
バカになっててもネジ抜けてなければ構造上外れないとは思うけどね

>>147
最初に針金じゃなくて鉄板って書いてあるから普通に破壊の可能性も考えるよ
バラしたことあるならわかると思うけどメーターカウル、すげぇペラいからね

153 :147 :2024/01/11(木) 01:15:59.90 ID:eE5OrxQP0.net
いやぁー叩かれてますな。
最初にライト交換と聞いて勝手にバルブ固定のクリップで混乱したのかと勘違いしてしまった。
カウルの着脱が問題になってるとは想定外でした。
ちなみにあそこはプラスチックのヘラ(パテベラ)を使うと三分くらいで外せたからおすすめですよ。
なんでバルブを留めてる針金に光軸調整ネジが絡むのか頭がウニってしまいちょっと煽り気味のそそうをしてすみませんでした。
カブはフロントフォークやスイングアームのOHとかブレーキ周りの交換やメンテナンスとか定期的にした方がいいからカバーのネジはあっさりこなした方が良いのではと言う気もします。
壊してしまえばそれもまた経験で土台になるので。

あとコーナーリングに関しては少ないパワーだから適切なギアで走りたいと言うのがあります。
昔のホンダのレーサーは小排気量で確か10段以上のギアを持ってたらしいから小さいバイクほど細かいミッションが有利。
大排気量だとワイドギアでもトルクで持っていくんだけどね。
味わいっていろいろあるけどのんびりじっくりとは別にサーフィンみたいに一瞬のタイミングでパワーバンドに乗る快感というのも捨て難い。
そのためには細かくギアを変えてパワーバンドをお手玉する必要があるんだよなー。
まあ人それぞれだし、荒らしたのなら謝ります。


>>148
その60代の人はカブに乗ったら絶対スピードなんか関係なく走りの楽しさがしっかりある事に驚いて750を手放したというニュアンスだった。
自分も大型も乗ってるが走りの楽しさではある意味カブも負けてないと思う。

154 :774RR :2024/01/11(木) 01:44:04.23 ID:mGkEgatla.net
叩かれる?
暴言吐いてるんだからキツイ言葉だけで済んで御の字では

それな針金というか、留め金のことなんて誰一人言ってないし
光軸調整は専用の部分がある

これは旧カブはヘッドライト側に付いてた。
それが外部から調整できるようになった結果が壊れやすくなったんだよ

相変わらず構造すら理解する気もなく
自己弁護しかしてないのは敵しか作らん
黙ったほうが本当に身のためだぞ


そもそもフロント周りのメンテナンスなんてほぼ誰もやんねぇよ
そりゃやったほうがいいが、やるとしてもブレーキ周りとワイヤーぐらいだ。
それ以外はメンテナンスし易い構造ではあるが、とてもメンテナンスなんて一般ユーザーはしない。

何を基準にしてるのか知らないが、恐ろしくズレすぎだ

155 :774RR (ワッチョイ ffe8-uk3A):2024/01/11(木) 04:47:11.84 ID:Es3tVDOa0.net
おじさんしかいないなここ

156 :774RR (ワッチョイ df36-eygp):2024/01/11(木) 08:00:32.89 ID:2RIVq1ki0.net
普段過疎ってるのに誰かがレスすると沸いてくる
これも
>>123のおかげ

157 :774RR :2024/01/11(木) 08:55:54.28 ID:jYxZt0F40.net
コーナーを味わいながら走る、、みたいな話が出てたけど

お気に入りの川沿いの小さめのワインディングがあって
そこを4速アクセルワークのみで走るってのを時々やってる

ブラインドが多いので飛ばさないけど
トルク感とかエンジンの調子が判るので面白いよ

158 :774RR :2024/01/11(木) 09:04:23.83 ID:9WhmpdHb0.net
インジェクション車でエンジンの調子わかるってどういうこと?

159 :774RR :2024/01/11(木) 10:57:24.68 ID:jYxZt0F40.net
下のトルクが薄い(薄く感じる)とか
回転の上がりが悪い(悪く感じる)とか気付く事あるでしょ

160 :774RR (ワッチョイ 5f31-ayL0):2024/01/11(木) 11:32:13.37 ID:FoZKR0bg0.net
エンジンも生きてるんだょ……

161 :774RR :2024/01/11(木) 18:11:15.57 ID:BgL6fJD9a.net
https://i.imgur.com/3QyLY2w.jpg
15万キロつかったインジェクターがおかしいと思い交換する
このジョイントからガソリンが微妙に漏れてた。
噴射量も3倍ぐらい違うわw

ダンボールに3回ほど噴射して
古いのは◯5個ほど
新しいのは大きい◯で1つ

同じぐらいの濃さになるのに
古いのは5回ほど噴射
新しいのは3回でガソリンべったり

インジェクターもわりと定期的な交換しないとダメだね。
約12000円なり。モノだけで

162 :774RR :2024/01/11(木) 18:38:21.59 ID:eE5OrxQP0.net
このスレってスキル値の差すごくない?

163 :774RR :2024/01/11(木) 18:38:25.70 ID:eE5OrxQP0.net
このスレってスキル値の差すごくない?

164 :774RR :2024/01/11(木) 19:29:33.25 ID:n61zs1Xm0.net
日本語スキル差はありそうだね
ズレたレスばかりだしな
JA10乗りからしたら何いってんだコイツ状態なんよ
いい加減黙ったほうがいいよー

165 :774RR :2024/01/11(木) 20:01:51.39 ID:eE5OrxQP0.net
みんなエアクリ加工やってる?
マジ変わるよ。
リミッターカットという感じ。

166 :774RR :2024/01/11(木) 20:54:44.11 ID:iAfpht2J0.net
穴開けて混合比変えるやつ?

07ではやってたけど10はやってないな。何ミリの穴をいくつ開けたの?

167 :774RR :2024/01/11(木) 21:14:20.27 ID:jYxZt0F40.net
>165
エアクリ加工すると混合気薄くなる分
上が軽く回るようになるけど
真夏に全開走行すると熱ダレするよ

特にアクセルオフ時に薄くなりすぎて
オーバーヒート寸前までいく事もあるから要注意

168 :165 :2024/01/11(木) 21:31:31.68 ID:eE5OrxQP0.net
>>166
KN企画と言う汎用ダクト(φ22?)を二つ両側につけた。
バリバリ言う感じでトルク感が全然違う。
ただ167の人が言ってる事もその通り。
自分は夏場思い切りぶん回してたらエンジンの腰上がぶっ壊れてOHに7万円かかった・・・
その後Fスプロケット二丁上げとリアタイヤサイズアップにシリンダーとヘッドカバーの放熱ファン増設でなんとか対応して今に至る。
某テストコースで最高3桁出るし80キロ巡行も可能になった。

169 :774RR (ワッチョイ fff7-vNrU):2024/01/12(金) 08:36:35.78 ID:YFEneoxh0.net
そういうのFIが勝手に調整してくれてるものと思ってたわ

170 :774RR (ワッチョイ 7f27-Hqqn):2024/01/12(金) 09:11:58.79 ID:XgrKMuDw0.net
FIにも調整幅の限界がある
アホみたいに穴開けて抜けの良いサイレンサー入れて燃調が薄くなってるのに気付かないと最悪エンジン焼く

171 :774RR (ワッチョイ 5f9e-L5Ra):2024/01/12(金) 10:16:27.64 ID:DKrgBS8Q0.net
結局、最強の機種はなんなの?
ja10じゃないことは分かる

172 :774RR :2024/01/12(金) 11:20:02.74 ID:WxTJz+4S0.net
最強とか、、、おまえ中学生か?

173 :774RR :2024/01/12(金) 11:43:16.37 ID:J8x1lApK0.net
そりゃ全世界に放送されたトップギア規準だろ
積載の量と重量、汚オイル耐性、ビルから落下の高さ
これで最強のカブが決定する

174 :774RR (ワッチョイ 5f35-L5Ra):2024/01/12(金) 12:15:32.33 ID:k1C+6bua0.net
高校生だよw

175 :774RR (ワッチョイ 7f8b-uTwM):2024/01/12(金) 12:19:11.41 ID:rQdFq0jj0.net
積載量は法律で50cc以下は30?まで、それ以上は60?と決まっています。
それより積んだら違法行為。
もしビルの高さから落ちる場合はかなりの確率でライダーもいっしょに落ちると思われるのでその際カブのことは問題にならないのではないかと思われます。

176 :774RR (ワッチョイ 7f8b-uTwM):2024/01/12(金) 12:32:53.65 ID:rQdFq0jj0.net
>>171.174
最も優秀なのは現行カブと思われる。
↑89参照。

カブシリーズも各種あるが価格差が1.5倍あるから基本的に一緒に比べるものではないのではとも思う。

177 :774RR (ワッチョイ df6e-odah):2024/01/12(金) 14:20:34.70 ID:cAGXEz0n0.net
チューブレスってだけで現行カブが羨ましい

178 :774RR (ワッチョイ bdf3-hcgR):2024/01/14(日) 20:00:40.46 ID:cgZQo0CD0.net
価格差はでかいよな…

179 :774RR :2024/01/14(日) 20:59:55.92 ID:UrEN8VEG0.net
トヨタのヤリスとクラウンを並べるようなものかな?

180 :774RR :2024/01/15(月) 00:02:52.24 ID:plxYeSok0.net
現行で気にいらないのは、ウインカーインジケータランプが左右別々だったのが一体化されたことぐらいかな。

181 :774RR :2024/01/15(月) 17:23:04.97 ID:L1l3cYFu0.net
チューブ入れてチューブレスタイヤ履かせてる人いますか
違和感とか無いですか?

182 :774RR :2024/01/15(月) 18:13:20.69 ID:697tuvpi0.net
シティエクストラにチューブ入れて44に乗ってるけど違和感はないな
ちなみにエクストラは70/90ー17みたいな表記はチューブレス、2.50ー17みたいなのはチューブタイヤ
なので次はフロントを2.50ー17、リアを2.75ー17でやってみようと思ってる

183 :774RR :2024/01/15(月) 20:47:28.67 ID:UO5oT4mO0.net
>>181
今履いてます。
違和感は全く無しです。
サイズアップにはチューブレスしか無い場合がありますね。
前に大きなバイクのタイヤ交換に失敗してチューブを入れて使用してました。
かなり飛ばしてましたが違和感を感じたことはなかったです。

184 :774RR (オイコラミネオ MM16-+5Uo):2024/01/16(火) 01:31:46.02 ID:Yy1UCJtfM.net
>>182
>>183
ありがとうございます。
チューブレスタイヤもいけるなら選択肢広がりますね。
最近初のカブとしてJA10購入しまして、今はスノータイヤ履いてるので夏タイヤに変える時が楽しみです。

185 :774RR (ワッチョイ 0613-5MH4):2024/01/16(火) 04:45:47.87 ID:jN7wqUwF0.net
どうして不人気JA10を選んだのか。。
そもそもワイも…

186 :774RR :2024/01/16(火) 10:28:20.46 ID:tmcS8zOB0.net
不人気なんだからサービスマニュアルも不人気だったらいいのにしっかり高いんだよなー。

187 :774RR (ワッチョイ 6933-+5Uo):2024/01/16(火) 12:22:40.00 ID:QrvHIkdZ0.net
事情によりどうしても即納で必要になって、小規模なバイク屋というかチャリ屋も含めて駆けずり回った。
カブなら意外に小さい店にあるかも…と希望を持ちながら。
んでチャリ屋の倉庫の一番奥に値札もつけず (´・ω・`)  こんな感じで置いてあった1台だけが見つかりその場で購入した次第。
ちなみに50は複数の店にたくさんあったよ

188 :774RR (ワッチョイ 4d28-f4Tr):2024/01/16(火) 12:35:44.68 ID:9dmD6h8i0.net
>>187
北見のおっちゃんのチャリンコ店だなおれにはわかる

189 :774RR (ワッチョイ 72be-l+qY):2024/01/16(火) 15:34:40.34 ID:tmcS8zOB0.net
既に出てる話だと思うけどAmazonで出てる格安エアバックベスト『KAIWN』はチャイナコピー品?
ボンベの予備がない上にヒットエアと互換性も無いらしいが買って人いる?

190 :189 (ワッチョイ 72be-l+qY):2024/01/16(火) 15:35:57.42 ID:tmcS8zOB0.net
ごめん誤爆した。

191 :774RR :2024/01/16(火) 20:15:37.30 ID:ki0nu0Dj0.net
>>188
ククク…いいのか?悪魔のCUBで…?

192 :774RR :2024/01/16(火) 22:03:04.12 ID:tmcS8zOB0.net
見つけたのはスクラップ屋じゃなかった?

193 :774RR :2024/01/16(火) 22:28:08.93 ID:aPCXTWARa.net
せめてカブスレらしく 歴代オーナーに死をもたらす呪いのカブ にしろよ

194 :774RR :2024/01/16(火) 22:55:46.24 ID:m6Uc+iJX0.net
先日納車されましたので覗きに来ました。
冷間時エンジンがやたらガチャガチャうるさいけど暖まったら静かになる。
その他は特に問題なさそうなのでしばらく乗ってみる。

195 :774RR (ワッチョイ 72be-l+qY):2024/01/16(火) 23:29:19.23 ID:tmcS8zOB0.net
最近、都合良く誤魔化したり隠蔽したりすると結果が怖いよね。

196 :774RR :2024/01/17(水) 09:48:20.07 ID:BFfOlSMaa.net
>>194
速攻でカムチェーンテンショナーの掃除をしなさい。命令文になるけど
シリンダー削れて穴空くぞ
カムチェーンテンショナーだけ直せばローラー類は死んでも何とかなるしな

あとそのガチャガチャしてる時もしなくなった後もカムチェーンが緩んでる状態なのでエンジン焼き付く場合もある。

カムチェーンが緩んでる、異音がするほど暴れることでオイルポンプギアが摩耗する。摩耗するとどんどん小さくなり、限界値まで小さくなるとナンカの拍子で回らなくなり、ギアがカマボコみたいに削れて焼き付いて廃車やな、場合によっては


ガラガラ音がしたら、カムチェーンテンショナーの掃除は絶対に必要になる。

197 :774RR :2024/01/17(水) 10:34:19.23 ID:FyxK86Jp0.net
音を実際に聞かないと誰もわからないよ。新車の保証期間中なんだからこんな所に頼らず販売店に相談一択でしょ

198 :774RR (ワッチョイ fe48-ei5B):2024/01/17(水) 13:28:03.70 ID:U72IaFvC0.net
交換ならわからるが掃除てなんやねん

199 :774RR :2024/01/17(水) 20:45:59.56 ID:ZUjE6H6s0.net
冷間時の始動直後のガチャガチャ音はタペットのクリアランスだと思う
自分も二回調整したけど本当に寒い時は鳴るので諦めた

200 :774RR :2024/01/17(水) 20:46:02.02 ID:ZUjE6H6s0.net
冷間時の始動直後のガチャガチャ音はタペットのクリアランスだと思う
自分も二回調整したけど本当に寒い時は鳴るので諦めた

201 :774RR :2024/01/17(水) 20:54:01.68 ID:SMGeUlrB0.net
鳴るのはデフォ
ja10も初期型じゃなければテンショナーアームも対策品になる
(プッシュロッド接触面が平らになってる)
テンショナーロッドの頭のゴムは取れることがあるのでオイル交換のときにでも確認をすること
それでもガチャ音が気になるならja45の一回り大きいガイドローラーをいれると良いよ
カムチェーンの暴れが抑制されるので音が小さくなる
ちな17万キロ乗ってるワシからのアドバイスや
間違いないで~

202 :774RR :2024/01/17(水) 23:02:14.73 ID:o6VtsY590.net
理屈がわかってない人には説明しても無駄だし
たぶん、間違った修理をされる可能性も高いからなこの問題

冷えてる時の異音はほぼ全てカムチェーンテンショナー周り、カムやタペットは無関係
カムチェーンテンショナーの掃除は油圧コントロールしてるボールが固着してテンショナーとして機能しなくなる。

カムチェーンテンショナーのゴムが取れるのはカムチェーンテンショナーアーム?か、アーム側のクリアランスが大きくなると振動してゴムが回転したりして取れやすくなったり、カムチェーンテンショナーロッドのボール固着してコントロール不可になりゴムがめり込んで取れる。


大きいJA44のローラー入れるのは間違ってて、純正の小さいのでもいい、それでトラブルは発生しないし、10万キロは純正でももつ。
ただし、カムチェーンテンショナーロッドを正しく動くように定期的に掃除したり。
コンディション維持が必要だったりする。

オイルも5-30など柔らかいの使わないとカムチェーンテンショナーロッドにトラブルが起こる

203 :194 :2024/01/18(木) 06:14:42.57 ID:V+nQyd3n0.net
皆さん返信ありがとうございます。
購入したのは中古、走行約2万5千の個体です。
ローラーとテンショナーは納車前に交換してもらいました。
タペットクリアランスについて調べてみます。

204 :774RR (ワッチョイ 4d28-f4Tr):2024/01/18(木) 06:28:53.05 ID:4HXlF6dD0.net
ロッドをスコスコ動かすんだ

205 :774RR (スププ Sd22-diQi):2024/01/18(木) 07:41:30.89 ID:xWfu1GrZd.net
つまり定期的にプッシュロッドを交換すればいい話
普通の人にはそう言った方が通じる
こまめに取り外して清掃だと言っても普通の人はなかなかできない
2万キロごとに交換でいいと思う

206 :774RR :2024/01/18(木) 08:10:38.06 ID:3aSXU0bA0.net
25000キロでガラガラが大きいとしたら
オイル粘度が高い可能性が高い
ホンダG1 5-30wにするだけでかなり減るはず。
さすがにカムチェーンが伸びてる距離じゃないしな

207 :194 :2024/01/18(木) 19:26:32.66 ID:V+nQyd3n0.net
タペットクリアランス調べましたが、自分でやれる自信が…

>>205
ロッド自体を交換するのですか?

>>206
柔らか目にすると良いのですね

208 :774RR :2024/01/18(木) 20:07:39.88 ID:JSS0neSY0.net
>>207
ロッド自体を交換した方が早い
もちろんゴムとスプリングもね

209 :774RR :2024/01/18(木) 20:10:49.51 ID:kYsdkM7J0.net
プッシュロッドを変えて治るかは微妙だよ
交換してもガチャ音は鳴る
ja10は昔からある問題でこの辺の交換しやすい部品は変えてる人が多く、それでも治ったってのもあんま聞かない
基本音は鳴るものと考えて、シリンダー内に削れが見えるのなら一式交換するのが無難よ

210 :774RR (ワッチョイ 72cc-d9MN):2024/01/18(木) 21:24:49.55 ID:3aSXU0bA0.net
>>207
一つの目安として
スマホ最大音量ぐらいでガチャするのはカムチェーンが暴れてるので要整備
乗り方にもよるけど、中でチェーンが暴れて波打って中で当たってる

スマホの音量半分ぐらいで一分以内に静かになっていく場合は危険信号

−4度でも正常に近い場合は30秒ぐらいで、そんな大きな音もなく静かになる。

ホンダ純正G1の5-30wは新しくなって、低温時の柔らかさがよくなった。
オイルは種類にもよるんだけど
低温時に水みたいに動くタイプがこのバイクには合ってる。
低温時にヌメーってヌルヌル流れるのは硬いオイルで硬いってことは悪いことでもないので

ただ、このエンジンは低温時に水みたいに柔らかさが無いとカムチェーンテンショナーロッドって言われる。油圧で動く部分へオイルがいきにくくなり、始動時にガラガラ長く鳴るようになる。

この部分にゴミや破片が詰まって蓋が機能しなく油圧かからなくなるとカムチェーン関係をスプリングだけで支えるので壊れる速度が早くなる。

逆に油圧調整が詰まって固着すると今度は押しすぎちゃってローラーとか先端にあるゴムが壊れる

211 :774RR :2024/01/19(金) 00:08:00.94 ID:E32GjGWf0.net
昔のG2入れてた時は真冬にガラガラ鳴る時あったけど
今のG1入れるようになってからは鳴かないな。

212 :774RR (ワッチョイ 22f8-Zk+3):2024/01/19(金) 21:31:13.34 ID:7Sxy0jBc0.net
エンジンが冷えてるとかあったまってるとか関係なく、
比較的低回転域でシャラシャラとカムチェーンの音がするのは何が原因と考えられるのでしょう?

213 :774RR (アウアウウー Sa05-d9MN):2024/01/19(金) 21:54:02.45 ID:CvMw6xLPa.net
温まった時のシャラシャラは

カムシャフトベアリング
ローラータペットのローラー
カムチェーンが伸びてる
ジェネレーター部分にあるセル時に使う遊星ローラー
カムチェーンローラーが摩耗で削れて押す圧不足なった場合

大体こんなもん。
シャラシャラ音は個体差もあるから難しいんだよね。原因も特定しにくい。

耳障りな甲高い金属音がないならエンジン回しすぎないようにするだけでいいかもな

214 :824 (ワッチョイ 7221-jKyu):2024/01/20(土) 00:06:15.72 ID:PB9YDMqY0.net
ガソリンの残量でも音変わるよな
だからもうあまり気にしなくなったわ

215 :774RR :2024/01/20(土) 05:28:23.45 ID:x4Elmhd30.net
カムチェーンやガイドローラーの交換なんて本来は10万キロ越えてからやるものだからね
オイル交換だけのメンテで7~8万キロ走れたら御の字で乗るべきだと思う
もちろん自分で整備するのが好きな人はすればいいけど
一般的にはピストンリングやシリンダー、カムチェーンを交換してまで同じバイクに乗り続ける人なんてほとんどいない
オイル交換だけはしっかりやる、何万の高い修理見積りが出たら買い換えるという維持の仕方が最も金も手間もかからない

216 :774RR :2024/01/20(土) 07:09:29.92 ID:u4mzFptza.net
JA10は七万キロぐらいでエンジン寿命だぞ
情報や過去の解決が集約されるまで何故カムチェーンが五万キロぐらいで暴れてシリンダーに穴が空くとか解明すらされてなかった。

ノーメンテで七万キロなんて早々もたない
七万キロも乗ったら一次クラッチと二次クラッチからのダストによってカムチェーン関係がまずダメになってる。

しかも、このJA10は早いと五万キロぐらいで交換しないといけないほど摩耗が早い
一体なにを見て十万キロなんて言ってるのやら

217 :774RR :2024/01/20(土) 07:24:00.08 ID:nAEjo5u40.net
郵政のJA10(MDっていうのかな?)は未だにとてもよく見かける
仕事だからメンテきっちりやってるんだろうなあ

218 :774RR :2024/01/20(土) 07:25:37.72 ID:x4Elmhd30.net
>>216
俺はノーメンテで75000キロ走ったよ?
最後はおっしゃる通りカムチェーンがシリンダーを削ってオイル漏れで廃車したけどね
何を見て10万キロって?
そもそもカムチェーンの交換なんてしないのが普通のユーザー
だからここの整備オタクみたいな人達の意見に、普通のユーザーは振り回されない方がいいという話をしてるだけ
あなたみたいな人は好きにすればいいとちゃんと書いてるよ

219 :774RR :2024/01/20(土) 09:30:07.59 ID:3w/Of8ZyH.net
安い自動車用の5-30w使ったらダメだろうか?

220 :774RR :2024/01/20(土) 10:02:46.66 ID:DM8H/6Ez0.net
郵政のJA10はリコールでエンジンスワップされてるからその時こっそり対策されてたりするんじゃないの?

221 :774RR :2024/01/20(土) 12:50:47.90 ID:AwJ42o8S0.net
結局はJA10が好きかどうかで整備して乗り続けるかが変わるわけで
7万キロで諦めた人はJA10は好きじゃなかったのと自分のバイクに愛着を持てなかったってだけかなー
JA10が好きな人は他の人もこのカブを好きになって乗り続けてもらいたいという思いから色々アドバイスしてるんだと思うなー

自分は今後増車はするかもしれんがJA10は手放せんほど愛着あるわ

222 :774RR :2024/01/20(土) 13:12:55.58 ID:u4mzFptza.net
>>219
やらんほうがいい。エンジン潤滑剤で一次クラッチと二次クラッチが乗り方だけど死ぬ
潤滑剤にも種類があるけど、車用は二輪だとクラッチが死にやすい、滑りすぎるから

223 :774RR :2024/01/20(土) 13:35:34.74 ID:nAEjo5u40.net
>>220
一般人のJA10も載せ替えリコールだったけど郵政カブだけは特別な対策があったんかね?
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/170309_518.html

224 :774RR (ワッチョイ d9d6-oPfh):2024/01/20(土) 16:18:08.56 ID:9SnhPSpq0.net
保有効果ってヤツか

225 :774RR :2024/01/20(土) 21:46:17.73 ID:pxFeonsJ0.net
JA10プロに乗ってて現在約8万km強。
約3万kmでリコールのエンジン交換。
物理的に摩耗するチェーンやブレーキ、タイヤ交換以外のメンテはオイル交換くらい。
実使用に何の問題はないから当分今の車体に乗り続けるつもり。

226 :774RR (ワッチョイ 5f92-myuU):2024/01/21(日) 09:02:28.32 ID:Zi3o3CR60.net
PROを買っとけばよかったな
でも買う時には想像もつかなかったからな

227 :774RR (ワッチョイ 47f3-amFq):2024/01/21(日) 22:40:02.80 ID:CuC7DiWh0.net
PRO乗ってるけど最初のエンジンは50km/hも出すと振動で嫌になるとんでもないクソエンジンだった。
リコールで交換されたらアイドル時から音も振動も全然違っていて感動したわ。

228 :774RR :2024/01/23(火) 21:52:17.58 ID:d6CUzkjU0.net
寒くて乗れない日々
早く春よ来い

229 :774RR (ワッチョイ 87d9-qCnz):2024/01/24(水) 06:04:49.71 ID:MqVtfl1j0.net
今日は雪降ってるので乗れない(´・ω・`)

230 :774RR (ワッチョイ 5f1d-nvEB):2024/01/24(水) 20:28:05.38 ID:umewJy3H0.net
大丈夫。
スパイクタイヤ履けば走れるよ

231 :774RR :2024/01/25(木) 07:20:57.62 ID:3+ny1V1N0.net
そっちよりも寒さの問題なのでは?
俺は九州だから毎日乗ってるけど

232 :774RR :2024/01/27(土) 01:48:52.73 ID:zHxS1pYK0.net
G1オイル購入したので今度交換するんだが、今までずっと10W-30だったので 交換後の変化が楽しみ

233 :774RR (ワッチョイ bf74-GDdL):2024/01/27(土) 08:51:20.29 ID:5NbgvXDB0.net
新G1と新G2を半々ぐらいに混ぜたら
旧G1の10-30ぐらいになるのかな?

234 :774RR :2024/01/27(土) 09:49:31.30 ID:qkPMCrDc0.net
なるよ

235 :774RR :2024/01/27(土) 15:35:05.16 ID:NzsNbtGF0.net
>233
何がしたいのか知らないが
マルチグレードオイルを混ぜてもメリットは無いから止めとけ

総レス数 372
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200