2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 93【RIDE】

1 :774RR :2023/05/16(火) 11:44:17.03 ID:PSJF6OB6M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 92【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679178437/

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 91【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670288660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (オイコラミネオ MM77-J7di [150.66.125.37]):2023/05/16(火) 11:46:19.94 ID:PSJF6OB6M.net
後保守よろしく。

3 :774RR (ワントンキン MMdf-Vee8 [153.237.89.232]):2023/05/16(火) 11:58:37.41 ID:ga6guCe5M.net
>>1
乙!

4 :774RR (ワッチョイ 13fd-o00x [220.147.135.31]):2023/05/16(火) 11:58:51.85 ID:fids4h3/0.net


5 :774RR (オイコラミネオ MM77-J7di [150.66.125.37]):2023/05/16(火) 12:06:22.91 ID:PSJF6OB6M.net
次スレは970が立ててくれよ。頼んだぞ。

6 :774RR (ワントンキン MMdf-Vee8 [153.237.89.232]):2023/05/16(火) 12:14:24.62 ID:ga6guCe5M.net
ライアンフ

7 :774RR (スップ Sd5f-I1gs [49.97.27.214]):2023/05/16(火) 12:16:42.47 ID:wkE4eqJdd.net
おつ

8 :774RR (ワッチョイ cf1b-hs0w [153.232.58.62]):2023/05/16(火) 12:19:09.17 ID:8fS2OgB60.net
乙ぱい

9 :774RR (ワントンキン MMdf-Vee8 [153.237.89.232]):2023/05/16(火) 12:33:07.18 ID:ga6guCe5M.net
ナイン

10 :774RR (ワントンキン MMdf-Vee8 [153.237.89.232]):2023/05/16(火) 12:56:24.06 ID:ga6guCe5M.net
天下茶屋

11 :774RR (オッペケ Srb7-ZExF [126.254.158.189]):2023/05/16(火) 13:00:59.07 ID:t/xzlMISr.net
>>1
𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓳𝓸𝓫
とりあえず20までは保守してくれ

12 :774RR (スップ Sd5f-8AZ9 [1.75.156.48]):2023/05/16(火) 13:03:28.98 ID:XGj/WkMWd.net
おーつー

13 :774RR (スーップ Sd5f-XOCU [49.106.83.135]):2023/05/16(火) 13:11:41.34 ID:EPgy9Kfud.net
おつです

14 :774RR (ワントンキン MMdf-Vee8 [153.237.89.232]):2023/05/16(火) 13:28:29.18 ID:ga6guCe5M.net
十六茶

15 :774RR (ワントンキン MMdf-Vee8 [153.237.89.232]):2023/05/16(火) 13:49:50.00 ID:ga6guCe5M.net
十五盤

16 :774RR (ワッチョイ 93aa-8+/Y [60.111.98.184 [上級国民]]):2023/05/16(火) 14:00:18.08 ID:goNS7Is+0.net
16ho

17 :774RR (ワッチョイ 93aa-8+/Y [60.111.98.184 [上級国民]]):2023/05/16(火) 14:01:46.24 ID:goNS7Is+0.net
17ho

18 :774RR (ワッチョイ 93aa-8+/Y [60.111.98.184 [上級国民]]):2023/05/16(火) 14:02:23.49 ID:goNS7Is+0.net
18ho

19 :774RR (ワントンキン MMdf-Vee8 [153.237.89.232]):2023/05/16(火) 14:02:37.71 ID:ga6guCe5M.net
十八音頭

20 :774RR (ワッチョイ 93aa-8+/Y [60.111.98.184 [上級国民]]):2023/05/16(火) 14:03:12.11 ID:goNS7Is+0.net
19ho

21 :774RR (オイコラミネオ MM77-iY1u [150.66.92.165]):2023/05/16(火) 15:32:34.75 ID:bv/2UX+0M.net
乙です

22 :774RR (アウアウウー Sad7-ECSL [106.130.133.78]):2023/05/16(火) 16:29:32.67 ID:+eUvcd5aa.net
ありがとう

23 :774RR (オッペケ Srb7-OXj/ [126.156.159.184]):2023/05/16(火) 18:26:58.89 ID:fR5Q3xc0r.net
ヘルメット
T100 桃デザイン ファイターevo

24 :774RR (ワッチョイ cf58-Np+b [153.242.168.4]):2023/05/16(火) 18:53:13.34 ID:liziOen90.net
空冷BONNEVILLE SZ-G,ラパイドネオ

25 :774RR (ワッチョイ bf8f-U3Yi [163.58.220.187]):2023/05/16(火) 19:18:31.36 ID:mAf/EVW+0.net
ストトリRは装備が〜って言っても実はZX6Rよりも豪華だよね
ストトリRSが高いって言ってもよく見ると6ダボよりもコスパ良いよね
ストファイとSSって言ってもカウルとセパハンを剥ぎ取ったらストトリが強いよね

26 :774RR (ワッチョイ f3b9-+/XS [110.135.82.161]):2023/05/16(火) 19:48:18.73 ID:MgHX3kFb0.net
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。

27 :774RR (ワッチョイ bf8f-U3Yi [163.58.220.187]):2023/05/16(火) 20:03:52.05 ID:mAf/EVW+0.net
御免なさい、スレタイ10回音読します

28 :774RR (ワッチョイ c3c6-ZkZz [114.151.5.176]):2023/05/16(火) 20:04:36.75 ID:OAZFZsKq0.net
ストトリRS5年乗ってそろそろ乗り換えたいけど候補が無い
デイトナってもう作らんのかな

29 :774RR (ワッチョイ ef3d-o00x [223.132.132.213]):2023/05/16(火) 21:18:33.71 ID:eP+cQLVX0.net
一生乗ってやるって思っても2回目の車検ぐらいで乗り換え検討するのはなんでや

30 :774RR (ワッチョイ f3b9-+/XS [110.135.82.161]):2023/05/16(火) 21:46:26.19 ID:MgHX3kFb0.net
結婚と同じだな

31 :774RR (アウアウウー Sad7-ZkZz [106.154.150.97]):2023/05/16(火) 21:52:52.75 ID:cvHIe/lXa.net
俺はカスタムしすぎて手放し様が無くなってる感があるわ。
売っても二束三文やろし。
広いガレージが欲しいわ・。

32 :774RR (ワッチョイ 73f3-0GKv [14.12.81.131]):2023/05/16(火) 22:27:52.45 ID:cwl0sb/c0.net
バイクとか車は買うまでが楽しいんだよ

33 :774RR (ワッチョイ ef3d-o00x [223.132.132.213]):2023/05/16(火) 23:37:31.96 ID:eP+cQLVX0.net
契約して納車までの間YouTubeやブログ漁るの一番いい
納車1か月で毎週お出かけは新鮮で楽しい
しばらくして小傷が付いたり最悪立ちごけして落ち着く
ツーリングでやっぱ楽しい
いつかは超ロングツーリングと思いつつ仕事に追われる
正直週末もあまり乗れない
たまに用品店でウェアやパーツやヘルメット新調して少しテンション上がる
オイル交換でテンション上がる
たまに気合入れて洗車するが週末は雨か
という感じで繰り返す

34 :774RR (アウアウウー Sad7-WnOU [106.131.30.237]):2023/05/16(火) 23:55:30.49 ID:iK7GS9N8a.net
bmwのf900xrみたいなモデルを発売して欲しい。
シート高770まで下げなくても良いので800mmくらいで。

35 :774RR (ワッチョイ 13fd-ECSL [220.153.164.211]):2023/05/17(水) 03:12:02.74 ID:PJ4mNAAB0.net
>>33
わかる。まぁこういうのも悪くない。
遅くなったが1乙

36 :774RR (ワッチョイ e3c9-4+wR [138.64.235.183]):2023/05/17(水) 07:03:14.36 ID:iZyIzx060.net
>>34
タイガー「呼んだ?」

37 :774RR (ワッチョイ b3aa-Sy1g [126.66.116.229]):2023/05/17(水) 07:18:49.48 ID:7njQj8ul0.net
やっぱ国外車はトラブル多いのなぁ

38 :774RR (ワッチョイ cf28-HoHV [153.182.200.10]):2023/05/17(水) 08:56:39.92 ID:r8geykkx0.net
ロケット3乗ってて、正直トラブル多いけど、最初からディーラーがトライアンフは壊れますって言ってくれてたので何とも思わない
壊れません大丈夫ですとか言ってたら切れまくってただろうけど
複数台持つのもいいと思う

39 :774RR (ワッチョイ 13fd-o00x [220.147.135.31]):2023/05/17(水) 09:32:52.82 ID:dWtBF4Hp0.net
サブで国産持ってて5年乗ってもノーメンテノートラブルでワロタわ
2回目車検までオイルと空気圧しか見てない

40 :774RR (ワッチョイ cf28-HoHV [153.182.200.10]):2023/05/17(水) 10:42:41.16 ID:r8geykkx0.net
3台持ってて、全部入院した時は複数台持つことの意味を考えたな・・・

41 :774RR (ワッチョイ bfb2-aKqn [131.147.6.207]):2023/05/17(水) 11:04:11.60 ID:t01ImGnP0.net
俺はラジエーター周りのホースあちこちからクーラント漏れでゴッソリ替えただけでノートラブルだ

42 :774RR (ワッチョイ c3ee-ZkZz [114.16.67.124]):2023/05/17(水) 11:04:16.94 ID:exf4hgu+0.net
君が入院しないだけ良いじゃない

43 :774RR (スッププ Sd5f-8AZ9 [49.105.91.90]):2023/05/17(水) 11:50:02.81 ID:VXftx+gId.net
KTMは本当に酷かったけど、ていうかこの状態で新車として売るか…?ていうくらいいろんなことがあったけど、トライアンフは国産と変わらん感じ。当たりなだけかもしれんが

44 :774RR (ワッチョイ 13fd-o00x [220.147.135.31]):2023/05/17(水) 11:57:14.34 ID:dWtBF4Hp0.net
歴代トラ(3台)での故障は空冷ボンネのセル不具合ぐらいかな
かかったりかからなかったりの状況だったからかかる時にディーラー行ってすぐ直ったけど
大きな故障はないなあ。むしろヤマハがヤバかったわ

45 :774RR (オイコラミネオ MMf7-J7di [60.57.68.156]):2023/05/17(水) 12:16:50.47 ID:L9JQqwyXM.net
キーシリンダ・ハンドル周りの断線で一回入院したのみかな。
確かストトリ辺りでリコールになったけど俺の車種ではやらなかった。
数出てないからしょうがないと諦め。

46 :774RR (スップ Sd5f-I1gs [49.97.26.129]):2023/05/17(水) 12:18:17.47 ID:18dXCt5fd.net
ぶっちゃけ多少はあると思っておいたほうがいい

47 :774RR (ワッチョイ 4355-7HEe [210.131.195.130]):2023/05/17(水) 13:23:27.12 ID:Ub3N7qo40.net
ストツイ乗りなんだけど、最近タイヤの選択肢全然なくない?純正のピレリも、コンチネンタルも廃盤なのか全然在庫ないし、スピツイ900の純正もいつのまにかミシュランになってるし。
どうしたらええんや。クラシックなパターンの選択肢、ダンロップのTT100GPしかなくない?

48 :774RR (アウアウウー Sad7-xKHq [106.130.204.125]):2023/05/17(水) 14:01:02.91 ID:E6NXrYt9a.net
スピトリのクルコンって最高何キロまで設定できるんかな?
BMWのは200超えでも設定出来るらしいけど

49 :774RR (ワッチョイ b3aa-8dkb [126.67.225.237]):2023/05/17(水) 14:31:28.96 ID:Du/qf5lU0.net
取説読んでください

50 :774RR (ワッチョイ bf4e-mhY7 [131.147.196.114]):2023/05/17(水) 14:51:29.57 ID:3B5g6bNI0.net
>38
どんなトラブル?
ロケット3欲しいんだけど、乗ってる人あまり居ないのか
その手の情報が見つからないんだよね

51 :774RR (ワッチョイ cf28-HoHV [153.182.200.10]):2023/05/17(水) 15:45:15.26 ID:r8geykkx0.net
メーターが2回割れた、給油時にうっかりガソリンがかかったらパリッっと
給油時にメーターにカバーかけるようにしている

後は特定されると嫌なので・・・購入後SNSか何かで繋がったらその時にでもw

52 :774RR (ワッチョイ bfb2-U/NW [131.147.6.207]):2023/05/17(水) 16:01:34.60 ID:t01ImGnP0.net
メーター割れたらアッセンブリー交換?
減算車扱いになりそうでキツいな

53 :774RR (ワッチョイ cf28-HoHV [153.182.200.10]):2023/05/17(水) 16:06:40.33 ID:r8geykkx0.net
>>52
そう、割れたとこだけでええでって言っても、アッセンブリーですってなった。
保証きいたからいいけど。

同じメーター使ってる車種もよく割れてたそうだけど

54 :774RR (ワッチョイ cfca-I1gs [121.103.71.109]):2023/05/17(水) 21:00:07.04 ID:3HQLExsj0.net
ガソリンぶっかけたのに保証効いたのか
神かよ

55 :774RR (スップ Sd5f-I1gs [49.97.27.97]):2023/05/17(水) 22:09:24.48 ID:NYRzcRg3d.net
>>47
他にもあるやろ
ブリヂストンとかメッツラーとか
おれは普通にミシュランのロドクラに履き替えたけど純正タイヤもこれになったのな

56 :774RR (スプープ Sd5f-437p [1.73.139.36 [上級国民]]):2023/05/18(木) 06:29:26.28 ID:Rqq++Mxzd.net
>>47
タイヤの選択肢が減ったというより、供給量の問題かと。余裕みて注文する必要はあるけど、今年の後半には状況改善するんじゃないかな。

57 :774RR (ワッチョイ 4355-7HEe [210.131.195.130]):2023/05/18(木) 15:06:31.17 ID:D0EP/oaj0.net
>>55
そうなんだよ、ピレリのは市場から消え失せた

>>56
供給間に合ってないだけなのかな…そうだと信じたい
純正のタイヤパターン好きだったから

58 :774RR (アウアウウー Sad7-9mXs [106.133.98.22]):2023/05/18(木) 16:03:44.46 ID:D2shOjtMa.net
…うん…まぁデザインが好きなら…


俺はファントムスポーツコンプとの相性がすこぶる悪いようなので二度と履かないけど…

59 :774RR (オイコラミネオ MM77-Sy1g [150.66.124.105]):2023/05/18(木) 18:59:54.93 ID:BYiT2yjkM.net
ボンネビル系900と1200て外観タンクの大きさ変わらない気がするけどガソリン容量違うのは内部の容量制限して差別化してるのかな?

60 :774RR (アウアウウー Sad7-9mXs [106.133.129.5]):2023/05/18(木) 19:10:47.47 ID:uD8Dadqta.net
>>59
T100とT120は同じ14.5リットルなんだが
どのモデルのことだ?

61 :774RR (オイコラミネオ MM77-Sy1g [150.66.124.105]):2023/05/18(木) 19:16:09.96 ID:BYiT2yjkM.net
Scrambler900.1200は12 16だけど、すみません、よくよく見ると大きさ違うか...

62 :774RR (アウアウウー Sad7-A6zb [106.146.32.47]):2023/05/18(木) 20:56:35.52 ID:wlS5OI7ra.net
車種で違う
scrambler含むstreet twin系900 Bobber 12L
bonneville T100/T120 14L
scrambler1200 16L

63 :774RR (ワッチョイ bfb2-aKqn [131.147.6.207]):2023/05/19(金) 09:35:41.68 ID:TlqWhEkE0.net
スピツイなんだが本当に14L入るのか少し疑ってるわ俺 

64 :774RR :2023/05/19(金) 11:40:54.46 ID:W89mJ6NM0.net
>>36
タイガー800はオフ兼用で車高が高いからなー。
タイガースポーツ660は排気量が小さくてシートが高く価格も高い。で900XRとそんなに価格差がない。

65 :774RR (スッププ Sd5f-8AZ9 [49.105.84.192]):2023/05/19(金) 13:09:43.76 ID:tRM3/GBXd.net
タイガー900は170cmでシート下の段だと低すぎ、上の段でちょうどいい感じ

66 :774RR (ワッチョイ e32b-J7di [160.86.93.43]):2023/05/19(金) 13:36:59.97 ID:gocancA20.net
>>64
一気筒多くて同じ価格ならええやんけ。

67 :774RR (オイコラミネオ MM77-Sy1g [150.66.126.40]):2023/05/19(金) 13:42:10.07 ID:b3wzkT3DM.net
>>65
176だけどタイガー900ラリー下の段でも少し高いわ。gtかな?ラリーなら脚長すぎ

68 :774RR (ワッチョイ 13fd-o00x [220.147.135.31]):2023/05/19(金) 15:42:11.99 ID:LTcewnVM0.net
足長族の人はうらやましいのう
ボバーでちょうどや

69 :774RR (スッププ Sd5f-8AZ9 [49.105.85.106]):2023/05/19(金) 15:55:54.84 ID:WLWP3SKMd.net
>>67
GTでクシタニのタクティカルブーツ履いた状態ね。XSR700で両足かかとまでベタなので身長のわりに足長いのかもしれんが。

70 :774RR (ワッチョイ c376-9B+t [114.165.152.1]):2023/05/19(金) 16:15:19.41 ID:UBgnoMz+0.net
>>67
ワイも最初高くて怖かったけど、
サスのアタリが出てからプリロード調整ちゃんとするとかなり足つき良くなったよ

71 :774RR (アウアウウー Sad7-WnOU [106.131.31.119]):2023/05/19(金) 18:15:39.32 ID:plBMNCO2a.net
>>66
気筒数はあんまり関係ない。
パワーとトルクでF900XRの方が上だぞ。
今は900ccで180度から270度クランクにかわってよさげ。

72 :774RR (アウアウウー Sad7-WnOU [106.131.31.119]):2023/05/19(金) 18:17:32.92 ID:plBMNCO2a.net
あと、不思議なんだけどBMW F900XRはVストローム800DEより安い。

73 :774RR (ワッチョイ 3fee-HZQc [27.92.236.23]):2023/05/19(金) 18:20:33.11 ID:9NG6Rb0X0.net
そんなだから安っぽい2気筒バイクばかりになる

74 :774RR (アウアウウー Sad7-WnOU [106.131.31.119]):2023/05/19(金) 18:21:58.78 ID:plBMNCO2a.net
BMWはやすっぼくないぞ。

75 :774RR (オッペケ Srb7-ZExF [126.254.201.62]):2023/05/19(金) 18:24:45.71 ID:0tVh74Xtr.net
270度2気筒のバイク多すぎ問題

76 :774RR (ワッチョイ 3fee-HZQc [27.92.236.23]):2023/05/19(金) 18:30:29.07 ID:9NG6Rb0X0.net
走りが安っぽいよ

77 :774RR (ワッチョイ f3b9-wac6 [110.135.82.161]):2023/05/19(金) 18:37:55.70 ID:MqSumHSg0.net
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。

78 :774RR (ワッチョイ e32b-J7di [160.86.93.43]):2023/05/19(金) 20:31:27.37 ID:gocancA20.net
だったらBMW買ったらいいじゃない。
パワーとトルクだけで値段決まるんだったら言うこと無いわな。
俺はそうは思わないけど。

79 :774RR (ワッチョイ f340-WnOU [110.232.134.31]):2023/05/19(金) 20:46:41.00 ID:W89mJ6NM0.net
トライアンフで出して欲しいけどな。
オンロードのトレーサー9や900XRみたいなバイク。

80 :774RR (ワッチョイ c3c6-ZkZz [114.151.5.176]):2023/05/19(金) 21:08:12.04 ID:GzLY0yuV0.net
タイガーでなんの不満が

81 :774RR (ワッチョイ b3d3-SM/L [126.249.165.25]):2023/05/19(金) 21:15:44.31 ID:xgMPzv2j0.net
デイトナの限定モデル、はよ。

82 :774RR (オイコラミネオ MM77-Sy1g [150.66.126.40]):2023/05/19(金) 21:38:15.70 ID:b3wzkT3DM.net
タイガー900性能面かなりいいバイクだと思うわちょい高いけど

83 :774RR (ワッチョイ c3ee-Z7GI [114.18.250.23]):2023/05/19(金) 22:38:35.18 ID:6A59B6t70.net
わかったよハゲ

84 :774RR (ワッチョイ b3aa-8dkb [126.67.225.237]):2023/05/19(金) 22:46:05.28 ID:DIW3/QDm0.net
>>79
タイガー900GTProがまんまそれ
車体がタイガー900ラリーと共通だからカスタム変えてオフロードも行けるし
何なら吊るしでもフラットダートくらいは余裕

85 :774RR (アウアウウー Sab7-fros [106.131.31.119]):2023/05/20(土) 00:35:31.30 ID:FURBefAaa.net
ロードのみならシートを高くしたりハンドル幅を広くしたりしなくていいから900とXRはちょっと違う。

86 :774RR (オイコラミネオ MM32-zU37 [103.84.124.218]):2023/05/20(土) 13:16:54.17 ID:Y8gmBYuyM.net
とりあえずこの季節になると1200じゃなくて900で良かったとおもう。マジScramblerマフラー熱い

87 :774RR (ワッチョイ 2bf3-uW2+ [14.12.81.131]):2023/05/20(土) 19:06:24.97 ID:4yBlQYQV0.net
スクランブラー1200は冬でも結構熱いからね

88 :774RR (ササクッテロラ Speb-4vPs [126.193.77.83]):2023/05/21(日) 02:56:05.13 ID:jiIqBQF/p.net
>>63
スタンドで13.1リットル入った事あるから
たぶん14リットルで正しい

89 :774RR (ワッチョイ 4b40-fros [110.232.134.31]):2023/05/21(日) 12:04:28.74 ID:mg0bOCdv0.net
クイックシフターついてるけどクラッチ切らないとシフトチェンジ出来ないわ。
まあいいか。

90 :774RR (ワッチョイ 53aa-/XOr [60.114.76.142]):2023/05/21(日) 12:21:54.22 ID:27h129GF0.net
>>89
それはシフターの意味が……

91 :774RR (ワッチョイ fbaa-zZCg [126.67.225.237]):2023/05/21(日) 13:03:29.40 ID:rwevjLel0.net
>>89
・設定が無効になってる
・クイックシフター作動条件を満たしてない
・壊れてる
のどれかだな

92 :774RR (ワッチョイ 078a-8Rxd [58.146.45.124]):2023/05/21(日) 18:28:23.82 ID:760mG4J40.net
その不具合をまあ良いかで済ませられる89の寛容さに乾杯

93 :774RR (ワッチョイ 967b-X+AP [39.110.33.85]):2023/05/21(日) 21:52:44.36 ID:icKTH8640.net
ストトリ黄色きたー
とても乗りやすい。コーナーは内側に内側に曲がろうとして、コーナーリングマシンって感じ
切り返しも軽くて最高😀とりあえず慣らしを速攻で終わらせたいと思わせるエンジンフィーリングです

94 :774RR (ワッチョイ 93ee-/Kng [124.215.10.226]):2023/05/21(日) 21:58:48.99 ID:5ccu6ndZ0.net
納車オメ!
ストトリRS羨ましいぜ!

95 :774RR (ワッチョイ 2bf3-QaKb [14.8.14.129]):2023/05/21(日) 22:00:10.29 ID:NSBjbkZN0.net
俺も赤きた!
結構エンジン熱い!あとケツ痛い!

96 :774RR (テテンテンテン MM16-/DtP [133.106.38.185]):2023/05/21(日) 22:03:45.24 ID:fyFm9lVkM.net
ワセリン塗らないでヤルから...

97 :774RR (ワッチョイ 967b-X+AP [39.110.33.85]):2023/05/21(日) 22:49:56.36 ID:icKTH8640.net
ありがとうございます。
けつというより、シートのエッジ部分が食い込んで痛いですね。
あと熱いのは意外というか盲点でした

98 :774RR (ワッチョイ eeca-L4OA [121.103.71.109]):2023/05/21(日) 23:00:05.79 ID:KK02hYHs0.net
大型バイクなんて8割くらい熱いからセーフ

99 :774RR (ワッチョイ 078a-8Rxd [58.146.45.124]):2023/05/21(日) 23:04:56.33 ID:760mG4J40.net
納車いいなあ
moto2はやくきてくれー!

100 :774RR (テテンテンテン MM16-UgiX [133.106.185.19]):2023/05/21(日) 23:23:47.57 ID:mDvkUoNQM.net
おめいろー!

101 :774RR (ワッチョイ fbaa-zU37 [126.66.116.229]):2023/05/22(月) 01:20:19.18 ID:p/TgnGUz0.net
ストトリのエンジン熱はガチ

102 :774RR (スッップ Sd5a-R5hT [49.96.230.19]):2023/05/22(月) 06:04:26.80 ID:xS4ZQ6tLd.net
元ドカ乗りからすると、ほぼ熱は感じないに等しい。

103 :774RR (ワッチョイ fa6e-SwK+ [203.136.29.174]):2023/05/22(月) 09:53:40.14 ID:Typ7L5So0.net
リッターSSに比べればかわいいもんよな

104 :774RR :2023/05/22(月) 12:16:20.72 ID:XarjLdfF0.net
パニガーレと迷ったけどトグロを巻いたシートヒーターに恐れをなしてストトリにした

105 :774RR (スップ Sd5a-L4OA [49.97.107.225]):2023/05/22(月) 14:55:51.74 ID:TrgF1lGcd.net
250の単気筒しか乗ったことなくて初大型でT100買ったけど熱すぎて壊れてるのかとも思ったw

106 :774RR (オッペケ Sreb-IOOw [126.166.190.144]):2023/05/22(月) 15:16:41.79 ID:howq12Mir.net
おれも初大型でトライデント660ですらアチっ!ってなった
空冷だと当たり前なんだよな
夏に乗ってる人らすげーわ

107 :774RR (ワッチョイ fa3f-SwK+ [221.188.20.186]):2023/05/22(月) 15:51:29.40 ID:4v1E52Zg0.net
埼玉の県道沿いのトラ屋の評判ってどんな感じですか?OHお願いしようと思ってるんですが

108 :774RR (ブーイモ MM5a-7Sj6 [49.239.66.235]):2023/05/22(月) 17:32:51.91 ID:YnboSePiM.net
>>107
トライアンフ南埼玉?
腕とか詳しい事は分からないが対応は良いよ

109 :774RR (ブーイモ MMc3-NYeI [220.156.12.30]):2023/05/22(月) 18:16:15.97 ID:72W6IeN7M.net
旧ストトリ1050だけどタンク横のフレームが謎の熱さ
二本チューブになってるのは放熱狙ってる?
冬でもちょっと渋滞気味だと水温計張り付くしイギリスって
日本より相当寒いのかね
KTMに乗ってるときもそんな感じだったし日本の亜熱帯って
環境がダメなのか?

110 :sage (ササクッテロラ Speb-/DtP [126.166.5.216]):2023/05/22(月) 18:38:13.17 ID:BkKvmOhCp.net
スピードツイン1200土曜納車。
 最高だわ。でもラジエーター熱 熱い。
 ストップゴー多いと最悪。
ラジエーター小さくないですかね?
Z900RSやストトリはもっとデカイ気が、、

111 :961 (ワッチョイ 2fb5-KSA3 [210.191.53.113]):2023/05/22(月) 18:40:05.09 ID:tzBUrFFg0.net
>>110
おめいろ!

112 :774RR (ワッチョイ 2ba1-xmXP [14.3.165.38]):2023/05/22(月) 18:46:45.80 ID:JIAGdPv90.net
皆おめいろ!
ストツイ900乗ってるけどめちゃ熱い

リッターツアラーより遥かに熱い...

113 :774RR (ササクッテロラ Speb-/DtP [126.166.7.233]):2023/05/22(月) 18:52:02.42 ID:97maMy6lp.net
>>112
900も横浜で試乗させてもらいましたけど熱いですよね。
大型ってこんなもん?

114 :774RR (オッペケ Sreb-BEyF [126.205.230.126]):2023/05/22(月) 19:31:39.66 ID:X5RlzwNkr.net
イギリスは海流の影響で別にそこまで寒くない
気温は東京より若干寒い程度だが体感的には東京の方が寒い

115 :774RR (オッペケ Sreb-BEyF [126.205.230.126]):2023/05/22(月) 19:33:11.50 ID:X5RlzwNkr.net
そもそもバイクを買ってない店でオーバーホールなんてしてくれるのか?

116 :774RR (オイコラミネオ MM32-UruD [103.84.124.180]):2023/05/22(月) 19:41:50.36 ID:8Dyen6xoM.net
>>110
最初期の595デイトナからこのデザインだったからねえ。
強いて言えば他社とのデザイン差別化程度なんじゃないの。すごい重要な機能を兼ねてるとはとても思えない。
フレームに穴開けて放熱狙うくらいならまずラジエターの方に頭使うでしょ。

117 :774RR (オイコラミネオ MM32-UruD [103.84.124.180]):2023/05/22(月) 19:42:48.63 ID:8Dyen6xoM.net
すいません。
>>116>>109宛のレスです。

118 :774RR (テテンテンテン MM16-UgiX [133.106.166.130]):2023/05/22(月) 19:56:41.16 ID:ISnDlswmM.net
埼玉南の整備士さんめちゃくちゃ親切だしいいお店だけど確かにディーラーだからやれる事と無理な事はっきりしてるだろね。
カスタムショップとは違うもんね

119 :774RR (アウアウウー Sab7-OgKY [106.130.54.165]):2023/05/22(月) 21:21:01.62 ID:N+x1C+4Ma.net
英国車に特化したショップBritishBeat東京港区
ならフルレストアできるかも

120 :774RR (ワッチョイ 4b38-pxu3 [110.66.138.239 [上級国民]]):2023/05/23(火) 08:41:10.11 ID:DxrOCTC80.net
>>109
日本市場向けの車のエアコンなんかは熱帯仕様じゃないと性能が追いつかないらしいぞ。

121 :774RR (アウグロ MMe7-nJpH [122.130.167.32]):2023/05/23(火) 11:48:26.78 ID:eG82l6ZKM.net
>>113
ツイン900乗ってるけど膝裏〜ふくらはぎあたりが猛烈に熱いね
前に乗ってたアグスタより熱い
構造的なものなんだろうと思ってる

122 :774RR (ワッチョイ f3fd-cbOI [220.147.135.31]):2023/05/24(水) 11:56:10.12 ID:Dkp77S+S0.net
熱いかな?空冷も熱いと感じたがそこまでヤバくも無かった
水冷はそれよりまし
国産の1200のほうがよっぽどヤバかった

123 :774RR (ワッチョイ ba25-HQoB [125.201.16.96]):2023/05/24(水) 17:08:52.13 ID:WPIWAvHr0.net
クルーザーだとエンジンの後ろに座ってる感じで暑いけど

124 :774RR (テテンテンテン MM16-UgiX [133.106.41.15]):2023/05/24(水) 18:07:57.83 ID:JuNMxbF/M.net
スピツイ熱いわ あの空冷風フィン飾りではないんじゃないかと思ってしまう

125 :774RR (ワッチョイ 2fa4-ZtsG [120.75.230.154]):2023/05/24(水) 22:38:51.88 ID:fbqBmg+10.net
去年から水冷T120乗ってるけど、なんだろう、熱いと思ったこと一度もないんだよね。
北海道だからかな

126 :774RR (ワッチョイ 4bb9-SwK+ [110.135.82.161]):2023/05/24(水) 22:53:55.59 ID:roCkz9YP0.net
別に水冷だから放熱しないわけではない
リッターSSなんてとんでもなく発熱するぞ

127 :774RR (オイコラミネオ MM93-zU37 [150.66.121.228]):2023/05/25(木) 06:22:55.04 ID:YLbj8jYwM.net
電子スロットルの車種全部にクイックシフターオプション入れてくれてもいいじゃんて思う
需要あるべよ

128 :774RR (アウアウウー Sab7-UD9+ [106.131.110.247]):2023/05/25(木) 07:08:43.32 ID:mXLLlA1va.net
スラクストンにも欲しいな

129 :774RR (ワッチョイ 57f3-6lHU [106.72.3.225]):2023/05/25(木) 09:55:20.48 ID:1c76I+zB0.net
よしクルコンも全部につけよう

130 :774RR (アウアウウー Sab7-uW2+ [106.146.66.141]):2023/05/25(木) 10:14:50.65 ID:3lR/a6Sva.net
全車20万円アップになりまーす

131 :774RR :2023/05/25(木) 11:52:04.24 ID:yWsEweSNM.net
アダプティブなんて要らんから3万位で付けてほしいわ。
電制スロットルならそんなコストかからんし。

132 :774RR :2023/05/25(木) 12:07:43.74 ID:Y3yYZuarM.net
速度調整できないクルコンも謎だし、トライアンフの狙いが分からない

133 :774RR :2023/05/25(木) 13:49:42.28 ID:QIAY6VUL0.net
スラ水冷が発表された当初はクイックシフターのオプション設定があったんだけど発売前に中止になった。

134 :774RR (スップ Sd5a-L4OA [49.97.8.164]):2023/05/25(木) 17:24:44.34 ID:i2D+EBN0d.net
スピツイ1200とかスラはあってもいいかもね
ボバーとかにあっても……その為に無駄に金額上がっても仕方ない
リソースは無限にあるわけじゃないし

135 :774RR (ワッチョイ fbaa-zU37 [126.66.116.229]):2023/05/25(木) 18:20:25.88 ID:fBpng2EU0.net
オプションていう選択肢にあってもいいじゃないかァ

136 :774RR (テテンテンテン MM16-UgiX [133.106.41.5]):2023/05/25(木) 19:45:44.67 ID:FHaRZHEOM.net
スピツイに乗り換えたときは確かに前車種についてたシフター欲しかったな
すぐ慣れたし今ではどっちでも良くなっちゃったけど

137 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-SV2w [126.179.220.240]):2023/05/27(土) 07:43:19.61 ID:qQwKbmAEp.net
ボンネビルt120契約してきた
2016年式6700km走行の中古車

秋冬のキャンプをメインで使うから、グリップヒーターとグラブレール付いてるのが魅力的だった。
現行モデルは軽量化を謳って部品減らすなら値段も下げてくれと思うよ。クルコンなんか誰が使うんだ。

138 :774RR (ワッチョイ ff58-HzZj [153.134.31.14]):2023/05/27(土) 07:59:18.20 ID:Vp8n0nM+0.net
>>137
高速でクルコンの恩恵たっぷり受けてすみません

139 :774RR (アウアウウー Sa1b-IgMm [106.146.0.165]):2023/05/27(土) 08:39:54.20 ID:VeDLIeaBa.net
立ちヤエー出来るだろ。
クルコンは初めてか?
力抜けよ、そのうちクルコン無しじゃいられない身体になるぜ?

140 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-SV2w [126.179.220.240]):2023/05/27(土) 09:05:53.92 ID:qQwKbmAEp.net
高速道路に運転の楽しさを見出せないから下道派なのよ。
ただ、ずっと250cc乗ってて初の大型だから、重くて熱いのが嫌で高速使うようになる可能性はある。
そう考えると後付けできないのは不穏な感じもあるな…。

まぁ言うて20代だし元気元気💪

141 :774RR (ワッチョイ 17aa-opDe [126.67.225.237]):2023/05/27(土) 09:33:20.01 ID:YNzOffc/0.net
おめいろ!
日本の高速なんて欧米の下道みたいなもんだからな
大型乗ると高速の良さがわかるぜぇ

142 :774RR (スッップ Sdbf-Yj3o [49.98.39.251]):2023/05/27(土) 09:48:34.10 ID:wncpcdZBd.net
>>140
高速なんてつまらんからクルコン使うんやろ

143 :774RR (ブーイモ MM8f-1B+Q [133.159.150.134]):2023/05/27(土) 10:33:14.70 ID:ntZQqSfaM.net
>>137
クルコン要らないなら下さい
もう全車種に付けて欲しい

144 :774RR (アウアウウー Sa1b-APrj [106.146.83.223]):2023/05/27(土) 11:33:58.83 ID:mVWUBYTGa.net
アクセレーターロックで我慢しろ

145 :774RR (テテンテンテン MM8f-4NQN [133.106.162.104]):2023/05/27(土) 12:09:18.52 ID:WPrgDWKcM.net
>>144
俺もそれで我慢してる

146 :774RR (ワッチョイ 77ee-6CMc [114.18.250.23]):2023/05/27(土) 19:28:36.43 ID:/YUmlzfI0.net
>>139
つまらねーよハゲ

147 :774RR (ワッチョイ 17aa-0L0z [126.216.252.8]):2023/05/27(土) 22:13:04.92 ID:lSV5Rs9v0.net
ロンツーするなら余程の暇人でない限り高速は使うしなあ
俺のスラにもクルコンついてないけどあると便利だろうなとは思う

148 :774RR (ワッチョイ ffee-APrj [121.109.112.198]):2023/05/27(土) 23:58:08.66 ID:FLmlZoIH0.net
暇じゃねーけど金がねーんだよ!

149 :774RR (ワッチョイ 17aa-BLqg [126.168.92.14]):2023/05/28(日) 00:06:06.94 ID:if7daLPb0.net
車ですらおんま使わねーわ

150 :774RR (ワッチョイ 97b9-FFQd [110.135.209.166]):2023/05/28(日) 00:22:53.96 ID:3S4h5uH+0.net
免許取得系のキャンペーンとか購入支援系のキャンペーンってなんだかんだ毎年やってるのかね?
来年トライデント買おうかなと思ってる

151 :774RR (テテンテンテン MM8f-4NQN [133.106.62.4]):2023/05/28(日) 00:24:36.82 ID:G2VNf6Z2M.net
高速は高速で嫌いじゃないけどな
移動距離はもちろんの事、自分のタイミングで休憩もそれなりのメシも食えるし。 

152 :774RR (ワッチョイ 17aa-cVpL [126.66.116.229]):2023/05/28(日) 06:03:02.94 ID:ndPq/fOU0.net
トライデント狙いの人はストトリは候補に無い?

153 :774RR (アウアウウー Sa1b-6CMc [106.131.109.126]):2023/05/28(日) 06:43:05.97 ID:1z3KeAkSa.net
二眼はちょっと

154 :774RR (ワッチョイ 176e-1B+Q [222.148.234.54]):2023/05/28(日) 07:32:10.18 ID:jGw7Dpr80.net
>>152
自分トライデント乗り
ストトリ良いけど顔が好みじゃないんだよ

155 :774RR (ワッチョイ 17aa-BLqg [126.168.234.235]):2023/05/28(日) 07:49:32.00 ID:FrxKm9hd0.net
高速は使うけどクルコンはあんま使わない

156 :774RR (ワッチョイ 77c6-S+HU [114.151.5.176]):2023/05/28(日) 08:10:14.12 ID:oTFU+O+60.net
ヘッドライトだけが問題なら交換すればいいじゃん
150万払える人なら+10万ぐらい余裕でしょ

157 :774RR (ワッチョイ ffca-Yj3o [121.103.71.109]):2023/05/28(日) 08:25:05.55 ID:7B4LG/790.net
なんでそんな無理してストトリにしなきゃいけないのか謎
しかもディーラーとかでやってくれないだろ

158 :774RR (ワッチョイ b754-SV2w [218.220.5.71]):2023/05/28(日) 08:29:20.10 ID:pcmJga/X0.net
トラ乗りが全員10万ポンと出せる中流〜富裕層ばかりとは限らない。
でなきゃ最上位モデルしか売れない。

159 :774RR (ワッチョイ 9f50-TU9y [219.110.227.150]):2023/05/28(日) 08:53:44.33 ID:Pa2E0e490.net
>>152
トライデント見に行ったけど買ったのはストトリRS
100万しか予算がないならトライデントはいいバイクだと思う

160 :774RR (オイコラミネオ MM5b-cVpL [122.100.24.11]):2023/05/28(日) 09:09:09.82 ID:zvEJOYj+M.net
>>156
10万て単眼の奴でしょ?

20万位で丸目2つで、更にt100位の乗車姿勢になるようにアプハン出来たら最高だと思う
とにかくトライアンフの3気筒で楽に乗りたいけど、タイガーのヘッドライトが受け付けないんだよね。

161 :774RR (ワッチョイ 77c6-S+HU [114.151.5.176]):2023/05/28(日) 09:59:24.01 ID:oTFU+O+60.net
>>157
>>158
俺に言われてもw
ストトリ欲しいけど顔問題なら交換できるってだけの話

162 :774RR (ワッチョイ bf3d-AKtI [223.132.132.213]):2023/05/28(日) 10:19:40.98 ID:pXy2wKmd0.net
顔いじってまで乗らなくていいじゃんw
「この子身体は最高なんだけど顔がね・・せや整形させよう!」ってことか
まあ趣味の世界だし人それぞれだし自分がいいならそれでいいのか。
ウチの子は乗るたびにいいところ見つかる俺は幸せなのかな

163 :774RR (オイコラミネオ MM5b-cVpL [122.100.24.11]):2023/05/28(日) 10:23:11.42 ID:zvEJOYj+M.net
>>162
幸せ者だ
タイガーは顔さえ良ければ乗りたいもんなぁ
世の中顔よ!笑

164 :774RR (ワッチョイ 57ee-TwJN [124.215.10.226]):2023/05/28(日) 10:39:38.75 ID:qIfcxOzd0.net
顔が好みじゃないとバイクから離れたときに振り返らない
かっこいいとバイクの周りをグルグルまわってこのアングル良いな!とほくそ笑むことが出来る

165 :774RR :2023/05/28(日) 15:02:23.72 ID:mo4BBLog0.net
俺のタイガースポーツ660は全体的にヤマハっぽい

166 :774RR (アウアウウー Sa1b-w75Y [106.146.34.159]):2023/05/28(日) 18:29:51.94 ID:7gdoNc1ta.net
Webikeで純正パーツ頼んだ人ってどのくらいで届いた?
1ヶ月半前後って出ているけどやっぱそのくらいかかるのかしら

167 :774RR (ワッチョイ ffca-Yj3o [121.103.71.109]):2023/05/28(日) 18:56:14.16 ID:7B4LG/790.net
納期2ヶ月っていって2週間できた
在庫あるかどうかだから他人の話なんて全く当てにならない

168 :774RR (ワッチョイ 37f3-w75Y [106.72.3.225]):2023/05/28(日) 23:35:52.93 ID:jhXIxNnI0.net
>>167
サンキュー
確かにその通りだな…

169 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/05/29(月) 11:50:17.43 ID:ZIIAdDP+0.net
かっこいいと鏡の周りをグルグルまわってこのアングル良いな!とほくそ笑むことが出来る

170 :774RR (オッペケ Sr8b-1rvH [126.193.161.50]):2023/05/29(月) 12:10:28.63 ID:uyMdlJOWr.net
2024モデルが出始めてるね
フライング…?

171 :774RR (ワッチョイ 17aa-opDe [126.67.225.237]):2023/05/29(月) 12:15:35.34 ID:lsLBlSp20.net
>>170
トライアンフのモデルイヤーは半年から1年くらい先でつけてることが多い気がする

172 :774RR (アウアウウー Sa1b-WOeW [106.133.137.150]):2023/05/29(月) 13:39:13.32 ID:LNHKNGEpa.net
ストトリとトライデント両方試乗してエンジンや乗り味があまりにも違いすぎてストトリ一択だったわ
値段差があるから当然なんだけど
ディーラー店員に聞いたら使ってるパーツの数が違うらしい

顔は好みの話だけどストトリが世界一かっこいいと思ってる

173 :774RR (ワッチョイ b78a-lle9 [58.146.45.124]):2023/05/29(月) 14:21:55.20 ID:fPrafpo00.net
値段含めたその性能差も好みの問題だと思うよ
ストトリは高回転型でトラインデントは低中回転型なんだから海苔味全く違うのも当然

174 :774RR (ブーイモ MMab-1B+Q [220.156.12.115]):2023/05/29(月) 15:09:52.54 ID:liVjhcY6M.net
>>172
ライポジはどう?
ストトリの方が前傾キツそうだけど

175 :774RR (オッペケ Sr8b-8Ni9 [126.158.250.8]):2023/05/29(月) 15:35:46.79 ID:dAXeva2sr.net
>>170
決算後の7月が正式みたいだけどモデルによっては今月に入ってくるものもあるらしい

176 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/05/29(月) 15:44:12.39 ID:ZIIAdDP+0.net
ボンネビルスピードマスター 2024新色
https://www.goobike.com/spread/8501030B30230526003/index.html?disp_ord=5

177 :774RR (スプープ Sdbf-74kP [49.109.1.213]):2023/05/29(月) 16:15:34.27 ID:J4GNOPDjd.net
これもゴールドラインとちゃうんか?

178 :774RR (オッペケ Sr8b-1rvH [126.193.175.4]):2023/05/29(月) 16:35:34.33 ID:Bu7o+mQor.net
スクランブラー900は黄色みたい
かわいいw

179 :774RR (スプッッ Sdbf-ZPyw [49.98.12.56]):2023/05/29(月) 17:08:00.87 ID:0rXgDrNbd.net
今年は値上げなし?

180 :774RR (ワンミングク MM7f-/nrj [153.250.60.82]):2023/05/29(月) 17:17:15.47 ID:poi0/iD4M.net
>>178
見たい!そーすどこ?

181 :774RR (ブーイモ MM9b-pMh0 [202.214.167.197]):2023/05/29(月) 17:51:18.93 ID:d48Rn9ZFM.net
スピトリ乗ってるんだけどトライアンフが他にどんなバイク
出してるかほぼ知らない
なんとかカップとかトライデントとかボバーとかあるのは
名前だけうっすら知ってるぐらい
スラクストンだけはカッコいいと思うので知ってるけど
SRカスタムと区別つくかと言われたら自信無い
皆さんわりと熟知してらっしゃいます?

182 :774RR (ブーイモ MM8f-pMh0 [133.159.148.70]):2023/05/29(月) 17:55:38.93 ID:kztCL3GGM.net
なお1050の丸目2灯になんとなく憧れてて衝動買いしたけど
買ったあとにスピトリとストトリの2車種あると知ったぐらいの
いい加減さですが一切後悔はしてません

183 :774RR (スッップ Sdbf-Yj3o [49.98.225.28]):2023/05/29(月) 18:27:30.70 ID:PohVmFVWd.net
>>181
現行はだいたい
ネットのバイクニュースに目通してるから新型がでたら目につく

184 :774RR (テテンテンテン MM8f-4NQN [133.106.44.162]):2023/05/29(月) 18:35:42.64 ID:JrNWSFpgM.net
>>181
ディーラー行けば一通りあるし
待ってる間とかに暇潰しにぐるっと見てるから大体知ってる。

185 :774RR (オッペケ Sr8b-1rvH [126.193.169.252]):2023/05/29(月) 19:49:32.16 ID:3zSi8T+6r.net
>>180
トラ名古屋のツイにあったの
https://twitter.com/triumph_nagoya/status/1662415133854031872?t=C5wv5c3DnKsCYwg3fMPHkw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

186 :774RR (ワッチョイ b792-EoPE [122.209.47.190]):2023/05/29(月) 19:50:57.15 ID:Zxry5Bv90.net
>>165
FAZERっぽいのよね

187 :774RR (ワッチョイ 37f3-/nrj [106.73.177.224]):2023/05/29(月) 20:16:40.38 ID:bccKrzce0.net
>>185
おーありがと!新鮮だわ

188 :774RR (ワッチョイ 9f8f-NA6X [163.58.220.187]):2023/05/29(月) 20:29:00.03 ID:gtCWvfCJ0.net
このストトリの宣材動画はDQN丸出しで良くないから削除して欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=r5CoM-w8vdE

189 :774RR:2023/05/29(月) 21:54:10.90
>176 サンキュー この写真、待ってました!
ディーラーには入荷しているのかな 誰か情報ある?

190 :774RR (ワッチョイ b754-SV2w [218.220.5.71]):2023/05/29(月) 21:10:51.23 ID:9pSzAI4M0.net
トライアンフと言えば2気筒という印象だったけど、ここ見る限り3気筒の方が売れてそうな感じがするな。

191 :774RR (ワッチョイ ffca-Yj3o [121.103.71.109]):2023/05/29(月) 21:18:21.68 ID:9JmyDpZo0.net
声でかいんだとおもう
どっちがとは言わんが

192 :774RR (ワッチョイ 9fee-S+HU [27.92.236.23]):2023/05/29(月) 21:23:16.87 ID:HZLy8+An0.net
トライアンフといえば3気筒のイメージの方が多いと思うぞ
国産だって実際は2気筒の方が多くてもやはり国産といえば4気筒
てか並列二気筒とか多すぎてどこってイメージない

193 :774RR (ワッチョイ 17aa-0L0z [126.216.252.8]):2023/05/29(月) 21:30:16.57 ID:DpxH1jXe0.net
トライアンフは2も3もイメージ強そうだけどな

194 :774RR (ワッチョイ 97b9-EoPE [110.135.82.161]):2023/05/29(月) 21:49:50.23 ID:CBgR5Pcu0.net
そうか?
トライアンフと言ったらバーチカルツインというイメージしかないんだが
むしろ三気筒なんて21世紀に入ってからだろ

195 :774RR (ワッチョイ 97b9-EoPE [110.135.82.161]):2023/05/29(月) 21:54:12.85 ID:CBgR5Pcu0.net
言葉足らずだったが三気筒トライデンとは結構昔からあったが
今のメジャーモデルのスピトリは90年代からという意味でね

196 :774RR (ワッチョイ 9fee-S+HU [27.92.236.23]):2023/05/29(月) 22:05:19.11 ID:HZLy8+An0.net
ホンダはV4みたいな昔に拘る人にとってはそうなのかもね?

197 :774RR (ワッチョイ 9fee-S+HU [27.92.236.23]):2023/05/29(月) 22:06:51.90 ID:HZLy8+An0.net
あとどうでもいいが90年代は20世紀だ

198 :774RR (ワッチョイ bf3d-AKtI [223.132.132.213]):2023/05/29(月) 22:10:04.67 ID:11b3yLUE0.net
バイクメーン知らんのかよw

199 :774RR (ワッチョイ 9fee-S+HU [27.92.236.23]):2023/05/29(月) 22:11:02.81 ID:HZLy8+An0.net
てか知らなかったけど1960年代に実はロケット3だけじゃなくてトライデント売ってたんだw
意外と歴史長いんだな、トライデントw

200 :774RR (ワッチョイ 97b9-EoPE [110.135.82.161]):2023/05/29(月) 22:12:58.09 ID:CBgR5Pcu0.net
ちなみにロケット3は近頃復活したBSAってメーカーのモデルだったんだよな

201 :774RR (ワッチョイ 9fa9-74kP [115.36.100.128]):2023/05/29(月) 22:39:02.60 ID:/OryBGID0.net
高性能化が目覚ましかった1960年代。並みいるライバルが2気筒なのに対し、トライアンフは3気筒750ccのトライデントT150を世に放ち、この3気筒エンジンはレースでも大活躍した。

SLIPPERY SAM
3気筒750ccのトライデントをベースに作成されたレーサー。マン島TTレースのプロダクション750クラスで71~75年まで5連勝を果たした。


ということで、トライデントの3気筒エンジンは1960年代から存在する

202 :774RR (ワッチョイ 9f11-gIzp [115.162.249.115]):2023/05/30(火) 00:28:33.43 ID:O1aaEJvN0.net
トライアンフ自体2気筒は過去のものとして
しばらく作ってなかったしなあ

203 :774RR (ワッチョイ 17aa-opDe [126.67.225.237]):2023/05/30(火) 02:20:52.74 ID:VmSvjkPG0.net
敢えての単気筒1200ccとか出さないかな

204 :774RR (オッペケ Sr8b-n27/ [126.194.2.151]):2023/05/30(火) 02:27:40.03 ID:tkCLU5cor.net
ボンネビルの新色はどんなんでしょうか楽しみですな

205 :774RR (アウアウウー Sa1b-WOeW [106.133.119.105]):2023/05/30(火) 08:27:45.57 ID:HEqs2npca.net
>>172
俺が180cmの大柄でイギリス人の体格に近いからだと思うけどド適性
直立時は多少は前傾だけど走ってる時がホントにしっくり来る

206 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/05/30(火) 08:42:37.69 ID:v/ZG7Kg00.net
映画の大脱走でマックィーンのトライアンフに影響された自分としては二気筒のイメージかな

207 :774RR (アウアウウー Sa1b-6CMc [106.131.110.247]):2023/05/30(火) 12:14:37.82 ID:dHPIfiUqa.net
おじいさんじゃんw

208 :774RR (オイコラミネオ MM6b-eZFS [150.66.122.167]):2023/05/30(火) 12:18:43.09 ID:eb0VZmkXM.net
だよな。

209 :774RR (ワッチョイ 7718-sR41 [114.167.61.25]):2023/05/30(火) 12:33:52.46 ID:jp2Y6eSo0.net
>>204
スピードツイン900なら、1年間限定販売のクロームカラーが追加されたって昨日辺りに見たよ。ボンネビルの新色、やっぱり期待されるのは緑系かな?

210 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-eckt [126.193.48.247 [上級国民]]):2023/05/30(火) 13:42:08.96 ID:tFh5Dt4Tp.net
昔はトライアンフといえばトラボンネだったな。
当時は全然好きになれなかった。

211 :774RR (ササクッテロラ Sp8b-eckt [126.193.48.247 [上級国民]]):2023/05/30(火) 13:44:56.18 ID:tFh5Dt4Tp.net
ちなみに女性下着のトリンプもスペルは同じ。
日本進出の際に日本人が読みやすい読み方にしたそうだ。

212 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/05/30(火) 13:47:22.51 ID:v/ZG7Kg00.net
いや30代なんだが昔の映画が好きでなw
クロームカラーは2023年の一年限定カラーで2024年カラーとは違ったはず

213 :774RR (アウアウウー Sa1b-74kP [106.146.63.238]):2023/05/30(火) 13:48:56.03 ID:YJaqM9W0a.net
マックイーンが大脱走で乗ったバイクはドイツ軍のやつだからドイツのバイクじゃないの?
BMWとか
と思っで調べたら、映画ではトライアンフを使ったんだね

214 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/05/30(火) 13:51:57.53 ID:v/ZG7Kg00.net
>>213
トロフィーTR-6ってモデルだね
最近の映像作品だとメタルギアソリッドなんかでスネークがボンネビル乗ってたような

215 :774RR (オッペケ Sr8b-n27/ [126.33.107.245]):2023/05/30(火) 13:52:09.46 ID:a/FvoFpor.net
ということは外国ではTRIUMPHはトリンプって呼ばれてるのか?
日本だけトライアンフなの?

216 :774RR (アウアウウー Sa1b-74kP [106.146.63.238]):2023/05/30(火) 13:55:34.33 ID:YJaqM9W0a.net
>>215
Googleに発音してもらうと、トライアンフに近い発音だったよ

217 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/05/30(火) 13:55:52.60 ID:v/ZG7Kg00.net
トライアンフでOK
トリンプはフランス語だったはず

218 :774RR (ワッチョイ b74f-CD7W [58.0.149.21]):2023/05/30(火) 14:15:17.59 ID:q5aAMU4W0.net
下着メーカーのトリンプはドイツ発祥でドイツ語、今の本社はスイスだ。

219 :774RR (スプープ Sdbf-74kP [49.109.1.182]):2023/05/30(火) 14:21:27.64 ID:GFsFqxSvd.net
マジレスするとドイツでもフランスでもそんな発音じゃない
下着メーカーが日本進出する際に日本でどう読ませるか検討して
トリンプと呼ばせた
つまり何語の発音でもない
下着メーカーが作り出した発音 が正解

220 :774RR (ワッチョイ 17aa-opDe [126.67.225.237]):2023/05/30(火) 14:56:07.60 ID:VmSvjkPG0.net
女の子のTriumphは2万円
男の子のTRIUMPHは200万円

221 :774RR (ワッチョイ 7f50-0L0z [113.149.62.201]):2023/05/30(火) 15:15:15.18 ID:n1RnUl8P0.net
女の子は2万or200万やな

222 :774RR (アウアウウー Sa1b-74kP [106.146.61.58]):2023/05/30(火) 15:20:55.53 ID:sQQnVetLa.net
トリンプはトライアンフと同じ綴りで、意味も同じ「勝利」
トリンプという読みと日本語表記は日本専用で何語でもないってさ
下着メーカーに「大勝利」ってなんなんだろか

223 :774RR (スッップ Sdbf-Yj3o [49.96.32.232]):2023/05/30(火) 17:22:22.22 ID:z/UycW58d.net
勝負下着っていうだろ
勝利ってのはそういうことだよ

224 :774RR (オイコラミネオ MM5b-eZFS [122.100.24.128]):2023/05/30(火) 17:41:38.70 ID:n3Gj4wbsM.net
>>223
だよなあ。落としたぜ、って感じやろなあ。

225 :774RR (ワッチョイ ffee-APrj [121.109.112.198]):2023/05/30(火) 17:58:37.13 ID:/j1VkrVq0.net
カタカナのトライアンフで検索してしてるのにわざわざアルファベットに変換して
同じ綴りだからってんで女性下着羅列するメルカリはしね

226 :774RR (オッペケ Sr8b-nKqn [126.133.247.27]):2023/05/30(火) 18:12:23.70 ID:WlL5Dz73r.net
勝利の語源はトランプからだっけ?

227 :774RR (オッペケ Sr8b-nKqn [126.133.247.27]):2023/05/30(火) 18:17:31.65 ID:WlL5Dz73r.net
創業者はユダヤ系ドイツ人
ジークフリード・ベットマン
ジャズで有名なブルーノートもドイツ人
つまりドイツなんだ

228 :774RR (ブーイモ MMbf-pMh0 [49.239.65.232]):2023/05/30(火) 18:26:17.98 ID:OQ4lthIbM.net
>>198
そうそう
スピトリ買うまでトライアンフって言うとバイクメ~ンって
漫画に出てくるような懐古SRカスタム元なカフェレーサーか
メグロみたいに公共施設賭博のオートレースのエンジンって
イメージだったからスピトリみたいな一般的なスポーツタイプを
出してるとは思わなかった

229 :774RR (ワッチョイ 7755-pZXs [210.131.195.130]):2023/05/31(水) 01:21:49.50 ID:mFZr/WGT0.net
T100、T120等のフロントに tt100GP 110/80R18履かせてる方いますか?
本来ならフロントはバイアス版で純正と同じサイズの 100/90-18 を履かせると思うのですが、前後ラジアル版にしてみたいなと思いまして、問題ないか気になります。

230 :774RR :2023/05/31(水) 15:45:48.73 ID:uFOR4a0H0.net
新車で買われた方は盗難保険に入りましたか?
盗まれそうなバイクじゃないけど最初の数年は入れといたほうが良いですかね

231 :774RR :2023/05/31(水) 16:07:42.56 ID:gM1yFU3RM.net
盗難は高すぎて入らなかった。代わりにガレージ建てた。

232 :774RR :2023/05/31(水) 16:10:32.37 ID:Dv5HmyJc0.net
車両兼盗難に入ってる、時価でどんどん下がるけどw

233 :774RR (ワッチョイ 77b5-CD7W [210.191.53.113]):2023/05/31(水) 18:10:01.36 ID:CdtGAywI0.net
もうすぐ納車ですが任意保険の車両とディーラーの盗難に入ろうと思ってます。

234 :774RR (ワッチョイ 7f92-wGOv [113.41.104.65]):2023/05/31(水) 19:18:57.83 ID:8t8nsxv/0.net
誰も盗まないから入んなくていいよ

235 :774RR (ワッチョイ ff58-/RYi [153.239.246.2]):2023/05/31(水) 19:27:36.27 ID:zNoGCe6e0.net
自分が買った時はディーラーのローン使うと
ローンに盗難保険が付いてくると言われたから
最低額の20万だけローンにした

236 :774RR (ブーイモ MMbf-pMh0 [49.239.67.28]):2023/05/31(水) 19:33:05.49 ID:UGh9P0PYM.net
中古で買ったけど盗難保険入ったよ
バロンだからロック付けてもらうとお安く入れる

237 :774RR (オイコラミネオ MMdf-cVpL [103.84.127.250]):2023/05/31(水) 20:28:11.14 ID:FoU8zO+dM.net
わかる、まじで盗まれない

238 :774RR (ワッチョイ 77b5-CD7W [210.191.53.113]):2023/05/31(水) 20:30:46.85 ID:CdtGAywI0.net
そうか。保管場所シャッター付きのガレージだったらいらないか。
出先で盗まれるって事まず無いよね?
盗難入るのやめるわ。

239 :774RR (ワッチョイ 97b9-FFQd [110.135.169.108]):2023/05/31(水) 20:34:21.78 ID:PGCUXSjk0.net
そこそこのバーロック持ってないならバロンのやつはお得だよな
ダサいけど

240 :774RR (ワッチョイ 97f3-6w2H [14.10.59.162 [上級国民]]):2023/05/31(水) 20:42:53.79 ID:XH6DLhss0.net
正直旧車とかプレミア付いてるバイクでもなきゃそこまで神経質にならなくていいと思う
カーポートに裸で保管とかは論外だけど

241 :774RR (ワッチョイ 97b0-XP7j [180.57.19.156]):2023/05/31(水) 22:26:11.57 ID:tTquFg3q0.net
スピツイ1200 ニューカラー 
タンクに1200はちょっとどうなん?

242 :774RR (ワッチョイ 97b9-EoPE [110.135.82.161]):2023/05/31(水) 22:35:37.16 ID:jT6cb8X50.net
>>241
さすがにないなアレw
どことなくハーレーっぽいノリ

243 :774RR (ワッチョイ 97b9-EoPE [110.135.82.161]):2023/05/31(水) 22:44:59.48 ID:jT6cb8X50.net
2024 スピードツイン
https://www.goobike.com/spread/8400678B30230531003/index.html?disp_ord=14
2024 T120 ブラック
https://www.goobike.com/spread/8400678B30230531001/index.html?disp_ord=16

244 :774RR (ワッチョイ ffca-Yj3o [121.103.71.109]):2023/05/31(水) 22:48:40.71 ID:YEFdhV0f0.net
ストトリと同じノリじゃない
765って書いてあるやんアレも

それよりもつや消しのほうが……まだ好きな人いるんアレ

245 :774RR (ワッチョイ 37c9-ZPyw [138.64.235.183]):2023/06/01(木) 03:46:14.71 ID:p3wp5IMl0.net
3-4万ほど値上げか…

246 :774RR (ワッチョイ 37c9-ZPyw [138.64.235.183]):2023/06/01(木) 03:51:25.45 ID:p3wp5IMl0.net
スピードツイン900の新色はグリーンとレッドか
https://www.goobike.com/smp/spread/8400678B30230531002/index.html

https://www.goobike.com/smp/spread/8501030B30230526002/index.html

247 :774RR (オッペケ Sr8b-n27/ [126.166.170.138]):2023/06/01(木) 08:20:25.80 ID:Df86uJGSr.net
すげえ今更だけどスピツイってチューブレスなのか
ボンネと同じでチューブタイヤかと思ってたわ…

248 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/06/01(木) 09:33:56.90 ID:9nQrPYrc0.net
スポークホイールじゃないからね

249 :774RR (ワンミングク MM7f-/nrj [153.250.37.63]):2023/06/01(木) 10:15:25.15 ID:AuTHqmZJM.net
そろそろ二眼メーター、キャストホイール出してくれ
ワイのボンネピルSEいつ買い替えできるんや

250 :774RR (ワッチョイ 9fb2-4NQN [131.147.6.207]):2023/06/01(木) 10:49:28.92 ID:lrXNtkjH0.net
>>241
タンクパッド貼った日にゃどうしようもない感じになっちゃうな

251 :774RR (スップ Sdbf-PhcD [49.97.107.201]):2023/06/01(木) 16:26:55.01 ID:Qivz9sWFd.net
純正で専用のパッド出るんじゃない?
高そうだけどw

252 :774RR (ワッチョイ 77b5-CD7W [210.191.53.113]):2023/06/02(金) 08:41:05.80 ID:+VIKvMaD0.net
もうすぐ納車なんですがヘルメットってどうしてます?
社外のメットホルダーだといいのありますか?
オプションのバッグステーつけたのでハンドルにつけるやつがいいのかな?

253 :774RR (アウアウウー Sa1b-41Yu [106.146.68.156 [上級国民]]):2023/06/02(金) 08:57:44.54 ID:yyJqP1aCa.net
車種くらい教えてくれても良くないか?

254 :774RR (ワッチョイ b792-EoPE [122.209.47.190]):2023/06/02(金) 09:20:34.91 ID:YLT8EzWg0.net
>>252
俺は後ろらへんはツーリングでバッグ取り付けるから
邪魔になりそうだしハンドル周りもごちゃごちゃさせたくないから
ドッペルギャンガーのダイヤルロックインシュロック買った

255 :774RR (ワッチョイ 17aa-cVpL [126.66.116.229]):2023/06/02(金) 09:24:33.38 ID:ASfENnjt0.net
タイガー重くなっていいからバックギアキボンヌ

256 :774RR (ワッチョイ 9fb2-4NQN [131.147.6.207]):2023/06/02(金) 09:41:36.25 ID:IyPDUhan0.net
チャリ用のダイヤルワイヤロック
本気で盗む勢に狙われたらあっという間に切られるだろうけどまぁ…

257 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/06/02(金) 10:23:54.62 ID:9RRA/iTA0.net
コンビニとかだとそのままあご紐結んでハンドルにぶら下げといてるな
ツーリング先では持ち歩いてる
盗まれるの冷や冷やしながらだと旅先で楽しめないもんで

258 :774RR (ワッチョイ 9f6e-EoPE [203.136.29.174]):2023/06/02(金) 10:27:25.10 ID:9RRA/iTA0.net
メットロックなんて簡単に切れるからなぁ
あと旅先でメットなくなると帰れなくなるからwwww

259 :774RR (ワッチョイ 37a6-nkRM [202.239.236.73]):2023/06/02(金) 11:36:34.85 ID:UGuwh+cp0.net
100円ショップのワイヤーロックだけどおじさんのメットなぞ盗む奴いないだろと思っている

260 :774RR (スプープ Sd3f-74kP [1.73.128.240]):2023/06/02(金) 11:50:53.92 ID:J6nB0rVYd.net
盗んだ奴が使う訳じゃないからな
オッサンのだろうと中古でメルカリ行きよ

261 :774RR (ワッチョイ 7718-sR41 [114.167.61.25]):2023/06/02(金) 12:23:31.20 ID:F79Vs0bZ0.net
ヘルメットの盗難を言い出したら、ネットで巻き付けてるキャンプ道具なんて根こそぎ持っていかれてもおかしくない。

262 :774RR (スッップ Sdbf-Yj3o [49.98.225.237]):2023/06/02(金) 12:38:11.52 ID:dKs5Naved.net
>>261
そんな中身わからんゴミの可能性高いものより有名なメーカーのヘルメット盗むほうが金になるやん

>>252
サイドバッグは片方にしかつけてなくてもう片方にキジマのヘルメットロック付けてるけどヘルメットの付け方次第でマフラーに当てるからオススメしない

263 :774RR (スッップ Sdbf-Yj3o [49.98.225.237]):2023/06/02(金) 12:40:04.73 ID:dKs5Naved.net
失礼
ストリートツインです。

サイドバッグつける言うから勝手にボンネ系だと思ったけどトリプル系かもしらんな

264 :774RR (ワッチョイ 9f4f-CD7W [211.133.36.226]):2023/06/02(金) 13:11:48.46 ID:zC9nSvRR0.net
すみません、ヘルメットの事質問したら者ですがバイクはT120で両側にステーつけてました。
とりあえず持ち歩く方向で考えようと思います。
御回答ありがとうございました。

265 :774RR (ワッチョイ 97b9-FFQd [110.135.209.166]):2023/06/02(金) 14:28:13.86 ID:HH++VfdT0.net
シートバッグになってリュックになってフルフェイス入れられるようなのもあるから探すのも一興だぞ

266 :774RR (オッペケ Sr8b-opDe [126.158.167.61]):2023/06/02(金) 17:35:06.27 ID:2DovfRvur.net
フルパニアにすれば全部解決

267 :774RR (ワッチョイ b78a-lle9 [58.146.45.124]):2023/06/02(金) 19:20:53.26 ID:EJuDkLvp0.net
ストトリMOTO2入荷連絡きたー
けど納車はひと月近く先…

268 :774RR (ワッチョイ 77ee-6CMc [114.18.250.23]):2023/06/02(金) 20:54:29.91 ID:wCafK/kT0.net
良いほうだろハゲ

269 :774RR (ワッチョイ b78a-lle9 [58.146.45.124]):2023/06/02(金) 22:20:29.44 ID:EJuDkLvp0.net
予約したのがもっと前で、今まで待ってとうとう入荷した…と思ったらまだひと月先だったって感じただけなんだけど、気に触ったのならごめんね

270 :774RR (ワッチョイ 97f3-65gQ [14.10.59.162]):2023/06/02(金) 23:00:44.39 ID:mEZShRrC0.net
こいつハゲしかレスしてないあれな人だから気にすんな
まあ一月なんてあっという間だよ

271 :774RR (ワッチョイ 77c6-S+HU [114.151.5.176]):2023/06/02(金) 23:07:45.76 ID:x+KsYNFZ0.net
組み立て後に車検だから輸入車で1ヶ月なら早い方と思う

272 :774RR (ワッチョイ ffca-Yj3o [121.103.71.109]):2023/06/02(金) 23:11:11.08 ID:Y0486Xim0.net
>>259
まあヘルメットで一番弱いのあご紐だからね
それより100円のワイヤーロックのほうが頑丈だし、効果あるよ
あご紐より弱いのはポン起きやね

サイドバッグのステーあるならそこにワイヤーロックでもいいと思うけどね
バッグつけててもワイヤー通せるし、これみよがしにワイヤー付いてますよアピールしとけば早々持ってかれないでしょ

273 :774RR (ワッチョイ e350-MttD [219.110.227.150]):2023/06/03(土) 09:32:11.19 ID:jAZ8Sx2n0.net
>>269
某、楽しさ地球サイズの店は入荷してから納車整備待ちで納車は3ヶ後だとか

274 :774RR (オッペケ Sr49-tFjK [126.166.181.216]):2023/06/03(土) 09:41:05.48 ID:Cy5NVl5cr.net
地球サイズって何かと思ってググったらユーメディアのことか
つかボンネビルt100の新色はまだか

275 :774RR (ワッチョイ 238f-VNY2 [163.58.220.187]):2023/06/03(土) 22:58:58.23 ID:3PQZxUoh0.net
ストトリRSを見に行ったら意外にも限定車のモト2勧められた

276 :774RR (ワッチョイ cdac-t7Do [92.202.211.155]):2023/06/03(土) 23:25:40.41 ID:Sp63tlzL0.net
勢いでトライデント契約したわよろしくね

277 :774RR (オッペケ Sr49-tFjK [126.167.87.10]):2023/06/04(日) 00:00:29.77 ID:BdgsTR5Ar.net
よろしく
基本過疎スレだから適当にレスしてくれ

278 :774RR (オイコラミネオ MM39-a739 [150.66.122.194]):2023/06/04(日) 00:02:43.16 ID:yRNnhBMMM.net
タイガー900のYouTubeライダー少ないなぁ

279 :774RR (オッペケ Sr49-tFjK [126.166.184.89]):2023/06/04(日) 00:07:20.79 ID:8y2bVWrAr.net
言うほどユーチューバーなんか気になるか?

280 :774RR (オイコラミネオ MM39-a739 [150.66.122.194]):2023/06/04(日) 00:09:32.33 ID:yRNnhBMMM.net
タイガー900の動画見たいのよー
自身乗ってるのScramblerゆえね
3気筒不均等とか珍しいなって

281 :774RR (ワッチョイ 9daa-NEQQ [126.67.225.237]):2023/06/04(日) 01:03:39.27 ID:szGm+Gcp0.net
じゃあ俺がYouTuberやったらチャンネル登録してくれるってことか

282 :774RR (ワッチョイ a3a9-fbbc [115.36.100.128]):2023/06/04(日) 03:53:48.91 ID:d2TWlhMI0.net
>>275
予約でいっぱいなのかと思った
俺ならRSにするかな
ハンドル低すぎだと疲れそうだし、カーボンパーツにカネ出すのもなんかな

283 :774RR (ワッチョイ abca-6J2Q [121.103.71.109]):2023/06/04(日) 04:34:26.63 ID:B8OJt2si0.net
>>275
こっちは車体構成とか予算とか色々検討して車体決めて来てるのに軽々しくmoto2とか勧めてきたら1アウトだわ
自分の意見通そうとしてくる営業ガチでうざい
まずは客の希望聞けと

284 :774RR (ワッチョイ bdb9-dgu7 [110.133.254.196]):2023/06/04(日) 05:02:26.61 ID:ToD53vmh0.net
>>276
おめいろ!

285 :774RR (アウアウウー Sa91-fbbc [106.146.85.163]):2023/06/04(日) 08:13:18.82 ID:VC5SxBCaa.net
予想と違って出だしが悪いのかなmoto2は
予約売り切れかと思ったら、販売店が全部押さえたってことか
欲しい人は今からでも間に合うかもね

286 :774RR (ワッチョイ 25c6-N/Lw [114.151.5.176]):2023/06/04(日) 08:39:15.38 ID:5Dp8NtXv0.net
正直moto2エディションは中途半端
公道レーサーって言うけど130PSで190万ならSS買うわってなる人のが多いと思う

287 :774RR (ワッチョイ e350-MttD [219.110.227.150]):2023/06/04(日) 09:41:05.68 ID:IRLcmtF00.net
俺もRS見に行ったらmoto2エディションは興味ないですか?って聞かれた

288 :774RR (ワッチョイ 2b7c-+XI0 [153.160.182.6]):2023/06/04(日) 09:45:34.67 ID:M+HX5Zx/0.net
moto2はカラーリングがイマイチ、普通のRSの方がカッコイイ

289 :774RR (アウアウウー Sa91-fbbc [106.146.86.152]):2023/06/04(日) 09:52:17.11 ID:Ex2rDJI4a.net
低いハンドル、カーボンパーツてんこ盛り
これで40万円高いって?
俺なら同じ価格でもRSにする
黄色とか赤とかカッコいいよ
一度トライアンフ3気筒に乗ってみたいね

290 :774RR (ワッチョイ 9dd3-8ND1 [126.249.165.25]):2023/06/04(日) 10:08:56.27 ID:zTdJ0uL90.net
わいみたいにリッターはもういいけどミドルがいいって層も少なからずおるで。

291 :774RR (アウアウウー Sa91-fbbc [106.146.84.198]):2023/06/04(日) 10:22:53.17 ID:trajjk9za.net
そういう人はストリートファイターのセパハンは好まないのでは?

292 :774RR (ワッチョイ 9dd3-8ND1 [126.249.165.25]):2023/06/04(日) 12:25:21.18 ID:zTdJ0uL90.net
だからな、デイトナ限定モデルの再販狙っとるんや…おいちゃんは狙っとるんや…

293 :774RR (アウアウウー Sa91-emBE [106.133.171.149]):2023/06/04(日) 13:15:31.13 ID:oPhJ69Waa.net
moto2は配色が絶望的に日本人向けじゃない
見た目かっこよかったら2年前に買ったRSから間違いなく乗り換えてた

294 :774RR (オッペケ Sr49-tFjK [126.166.189.162]):2023/06/04(日) 13:22:09.89 ID:cn6O6EXBr.net
ストトリ系に全く興味がない俺からするとノーマル、rs、motoの区別がつかんがスペックが全然違うのか?

295 :774RR (ワッチョイ e350-MttD [219.110.227.150]):2023/06/04(日) 15:08:00.07 ID:IRLcmtF00.net
moto2の配色は好みでないけどオーリンズと低すぎないセパハンは羨ましい
今考えるとmoto2を買って後から赤とか黄色の外装を付ければ良かったかも

296 :774RR (ワッチョイ e3ee-sceX [59.136.120.245]):2023/06/04(日) 15:50:48.01 ID:rxrt0AUP0.net
MY TRIUMPHコネクティビティモジュールってみんなつけてる?

297 :774RR (テテンテンテン MMeb-iuJ6 [133.106.52.33]):2023/06/04(日) 15:51:06.73 ID:1Kkq3B5CM.net
最近トイレでイキんだときの音がエンジン始動音に似てきた

298 :774RR (ワッチョイ abca-6J2Q [121.103.71.109]):2023/06/04(日) 18:39:11.86 ID:B8OJt2si0.net
>>294
メーターやサスペンション、ハンドル、馬力が違う

299 :774RR (ワッチョイ a3a9-fbbc [115.36.100.128]):2023/06/04(日) 20:52:23.96 ID:d2TWlhMI0.net
>>298
馬力とトルクは同じみたいだよ

300 :774RR (ワッチョイ abca-6J2Q [121.103.71.109]):2023/06/04(日) 21:38:04.75 ID:B8OJt2si0.net
>>299
違います
Rは120でRS、moto2は130馬力です

301 :774RR (ワッチョイ a3a9-fbbc [115.36.100.128]):2023/06/04(日) 21:44:54.38 ID:d2TWlhMI0.net
エンジンはRSと同じでしょ
サスはRとRSで同じだけど

302 :774RR (ワッチョイ abca-6J2Q [121.103.71.109]):2023/06/04(日) 22:19:08.96 ID:B8OJt2si0.net
>>301
Rは前後ショーワサス
RSはFショーワRオーリンズサス
さっきからなんだなんで知ったかぶりをするのか

303 :774RR (ワッチョイ 9daa-NEQQ [126.67.225.237]):2023/06/04(日) 23:52:13.73 ID:szGm+Gcp0.net
>>296
つけてるというか標準でついてきた
タイガー900GTPro

304 :774RR (ワッチョイ e3f1-CTSk [27.116.8.203]):2023/06/05(月) 01:09:08.70 ID:RasrnecK0.net
Rでも十分だがここまで露骨に廉価版扱いされると見栄でRSが欲しくなってしまう。

305 :774RR (ワッチョイ 7df3-sEWT [14.8.28.5]):2023/06/05(月) 02:48:23.35 ID:pZswNTlT0.net
>>296
トライデントに付けたけど価格ほどの便利さはないわ

306 :774RR (ワッチョイ e350-MttD [219.110.227.150]):2023/06/05(月) 09:36:00.23 ID:fc1T2VlJ0.net
>>304
見栄でRS買うのはお金がもったいない
Rだって全然いいバイクだし価格差なりの装備による恩恵が想像できないならRがいいよ
R=街乗りやツーリングメインでたまに出先のワインディングを気持ちよく走る人用
RS=目を三角にして峠を攻めたりサーキットで遊ぶ人用
moto2=走りに妥協を許さないお金持ち

307 :774RR (ワッチョイ 75f3-ZDR7 [106.72.3.225]):2023/06/05(月) 09:40:36.04 ID:jnaoTvmR0.net
実際RSって過剰ではあるよな
絶対に外せないものがRSやmoto2にないならRが一番賢い選択肢だと思う
バイクなんて道楽なので好きなもの買えば良いんだけど

308 :774RR (アウアウウー Sa91-fbbc [106.146.58.94]):2023/06/05(月) 10:06:16.38 ID:r8t61cODa.net
RSの方が色が綺麗だな
特に黄色
赤もいいですね
好みの問題ですが

309 :774RR (アウアウウー Sa91-xFiT [106.146.53.179]):2023/06/05(月) 10:17:02.69 ID:GS9iHGZSa.net
スペックや装備はRで十二分と思ってるんだけど外装のイエローだけが気にかかる…それに30万円は払いたくない…
ていうことで悩み中

310 :774RR (スッップ Sd03-+5mv [49.98.174.119]):2023/06/05(月) 12:10:23.84 ID:p5VnjtCZd.net
実車だと黄色RSめちゃくちゃ格好良く見えるから気をつけて!
隣に置いてあったRは地味すぎて、これだとRS選びたくなるな…って感じたw

311 :774RR (アウアウウー Sa91-xFiT [106.146.54.76]):2023/06/05(月) 12:56:16.21 ID:N+d74Iwza.net
>>310
そうなんだよね
しかも自分じゃまず履かないスパコルV3なんてのがお試しとしてはソソる…

312 :774RR (ワッチョイ cdfd-Hxdw [220.147.135.31]):2023/06/05(月) 13:13:28.33 ID:qTrWiRlu0.net
トライアンフを10年以上乗り継いでる関西のワシやが
トライアンフで盗難やいたずらはあったことも、やられかけたこともないなー
クラシックのバチカルツインを好んでいるので系統的にも違いがあるんかな

313 :774RR (ワッチョイ e3ee-sceX [59.136.120.245]):2023/06/05(月) 13:42:11.88 ID:SyWy0X+T0.net
>>303
>>306
ありがとう
トライデントかタイガースポーツ660買おうとしててオプション扱いだから迷ってた
つけるのやめとこかな

314 :774RR (ワッチョイ e3ee-sceX [59.136.120.245]):2023/06/05(月) 13:42:50.99 ID:SyWy0X+T0.net
>>305 だった
すまんの

315 :774RR (ワッチョイ a34f-UeIx [211.133.36.226]):2023/06/05(月) 15:23:33.03 ID:PzVWGxKH0.net
ドラレコって付けてますか?
おすすめあったら教えてください!

316 :774RR (オッペケ Sr49-NEQQ [126.158.173.222]):2023/06/05(月) 15:24:42.36 ID:H9Jb17dTr.net
安心と信頼のEDR-21G

317 :774RR (アウアウウー Sa91-x061 [106.130.127.60]):2023/06/05(月) 16:05:27.95 ID:OOr0QMpda.net
現行スピトリ買おうとしてるけど、リアタイヤ200サイズ履けるんかな?
ホイール自体は6Jだから問題なさそうだけど他の干渉があるか気になる...

318 :774RR (スップ Sd03-cLiL [49.97.104.174]):2023/06/05(月) 17:44:38.15 ID:EvKLYtNFd.net
俺もミツバサンコーワのEDR
デイトナの760D?もコスパ良かったが
アプリが不安定ってのと、手動や衝撃録画が5秒前からってのが地味に使いづらかった
EDRは15秒くらい前から保存してくれるから、しっかり状況把握できて良い

319 :774RR:2023/06/05(月) 22:05:20.54
T120のブレーキ&クラッチレバー、国産のレバーと互換性有りますか
有ればその車種を知りたいです

320 :774RR (ワッチョイ 238f-VNY2 [163.58.220.187]):2023/06/05(月) 22:40:16.13 ID:N1E//xTm0.net
スピトリの話題が少ないね、立ち位置が微妙〜
大人しくないビックネイキッドをマッチョメンがオラオラーってねじ伏せて乗るイメージ

321 :774RR (テテンテンテン MMeb-hc5i [133.106.35.183]):2023/06/06(火) 00:39:04.08 ID:Q52Apg1rM.net
そういや現行車ってパッシングスイッチあるの?19年式スピツイには付いてなくて今だに不便に感じるんだけど

322 :774RR (ワッチョイ e395-Id39 [59.190.241.128]):2023/06/06(火) 00:58:41.72 ID:a/DFWqtw0.net
ロケット3GTに興味あるんですが、夏場の排熱は耐えられる程度ですか?
冬はあまり乗れない地域なので、夏も乗れないと乗らる時期が短くて…
あと低速走行メインの街乗りは問題ないでしょうか

323 :774RR (オッペケ Sr49-tFjK [126.166.183.76]):2023/06/06(火) 01:06:19.64 ID:5veKbnKUr.net
ロケットに乗ったことはないが間違いなく夏の排熱はヤバいでしょ
ロケットよりも格段に下の排気量のトラバイクでも乗りたくなくなるレベルなのに

324 :774RR (ワッチョイ 9daa-NEQQ [126.67.225.237]):2023/06/06(火) 01:08:11.09 ID:iflgsoEa0.net
日本の夏が暑くなりすぎててバイクの排熱関係なくそもそも耐えられない
よって排熱はノーカンだから気にせず買っちゃえ〜

325 :774RR (スッップ Sd03-6J2Q [49.96.46.226]):2023/06/06(火) 01:12:41.67 ID:YxugbR+Jd.net
市場した方がいんじゃね
高いし、伝聞だけで買うのは無謀

326 :774RR (ワッチョイ 9daa-NEQQ [126.67.225.237]):2023/06/06(火) 02:42:10.15 ID:iflgsoEa0.net
史上の私情よりも市場で試乗……

327 :774RR (ワッチョイ e328-N/Lw [61.197.32.90]):2023/06/06(火) 07:09:39.55 ID:VIsmVrX40.net
>>322

>夏場の排熱は耐えられる程度ですか?
Rの方に乗ってるものやけど熱は正直キツいで
特に右側はヒリヒリ来て火傷する勢いやから革パンが欲しいな
止まらない田舎ならええけど街中で乗るのはやめた方がええ、信号待ちで死にたくなるで
でも寒い地域だったら大丈夫かもな、夏場35度以上になる地域は要注意や

>あと低速走行メインの街乗りは問題ないでしょうか
見た目ほど重さは感じないしヒラヒラではないけど素直に曲がるから
低速走行自体問題ない、2000回転以下で振動もなく快適に乗れるで
あの加速を味わうと街中では物足りなくなるかもしれんけどな
人を選ぶ単車であるのは間違いないから試乗できるなら試乗した方がええで、
でもぜひロケットに乗ってくれ。仲間が欲しいんや……

328 :774RR (スップ Sd03-cLiL [49.97.104.174]):2023/06/06(火) 09:56:53.32 ID:UlU0oQpXd.net
>>321
少なくとも23年の900シリーズには付いてなかったなぁ
譲る時にしか使わんけど、ちょっと欲しい

329 :774RR (ワッチョイ e3f6-UBPC [219.122.108.247]):2023/06/06(火) 10:39:30.13 ID:nzfWCkCA0.net
>>326
面白いね。

330 :774RR (ワントンキン MMe3-Id39 [153.147.81.155]):2023/06/06(火) 11:33:16.03 ID:kGdeRrKgM.net
>>327
ありがとうございます街乗りが苦にならないのは嬉しいですね
でもやはりというか熱は厳しいんですね…夏場に試乗させてもらえるところを探してみます

331 :774RR (ワッチョイ 9daa-NEQQ [126.67.225.237]):2023/06/06(火) 12:00:19.53 ID:iflgsoEa0.net
>>329
ごめんて

332 :774RR (ブーイモ MM03-OTPL [49.239.65.140]):2023/06/06(火) 12:53:55.42 ID:fATFeol4M.net
スピトリRR納車した!
これからよろしくな!

333 :774RR (スップ Sd03-cLiL [49.97.104.174]):2023/06/06(火) 14:30:01.92 ID:UlU0oQpXd.net
おめいろ!!

334 :774RR (ワッチョイ 7df3-+5mv [14.8.14.129]):2023/06/06(火) 19:15:02.39 ID:m/DSmfcl0.net
おめでと~~

335 :774RR (オイコラミネオ MM39-BNQN [150.66.85.56]):2023/06/06(火) 21:01:33.46 ID:5lLCIUuOM.net
公式ページの「バイクをつくる」で、トライデントで前にやってみた時はTPMSをオプションでつけられたはずなんだけど、さっき見たらどこにも無くなってた
いるかどうかは別にしてTPMSは選べなくなっちゃったの?それとも在庫がない?

336 :774RR (ワッチョイ 238f-VNY2 [163.58.220.187]):2023/06/06(火) 21:10:58.09 ID:ng3EfO5w0.net
おめ!RRいいな

337 :774RR (ワッチョイ 8daa-OLDe [60.76.108.80]):2023/06/06(火) 22:13:57.66 ID:JXO408u40.net
コンフィギュレータはバグってたりすることあるからなぁ
ふつうにモデルチェンジを機に廃盤ってこともあるしディーラーに問い合わせてみるしかない
あとはuk版のサイト見て確認するかくらいしかない

338 :774RR (スッップ Sd03-6J2Q [49.96.48.34]):2023/06/06(火) 22:44:12.01 ID:lmFZB54xd.net
>>335
在庫なんかあそこで見てないから廃盤じゃね
けっこうなくなるオプションあるしな

339 :774RR (ワッチョイ 9daa-a739 [126.66.116.229]):2023/06/06(火) 23:58:07.71 ID:j3FCo7o60.net
タイガー800から900が10年後に出ているので、900、1200のフルモデルチェンジは2030年頃でしょうか?

340 :774RR (ワッチョイ bdb9-iuJ6 [110.135.209.166]):2023/06/07(水) 01:34:09.68 ID:Bd68Qs6E0.net
ストトリ欲しくなってきたんだけどxベルト装着してシートバッグ使ってる人いる?
トライアンフのバイクはリアボックス付けたくないデザインでかっこいいね

341 :774RR (テテンテンテン MMeb-LdGr [133.106.216.37]):2023/06/07(水) 02:37:34.18 ID:eysWlKGYM.net
>>321
現行スピトリには一応あるよ。ロービーム時はハイロー切り替えのボタンだけど、デイライト時はパッシングになる。

342 :774RR (テテンテンテン MMeb-LdGr [133.106.216.37]):2023/06/07(水) 02:42:01.24 ID:eysWlKGYM.net
>>332
おめ色!RR仲間少ないしよろしくねー。

343 :774RR (ワントンキン MMe3-kQ90 [153.159.217.56]):2023/06/07(水) 08:21:17.63 ID:/V9JaWWuM.net
>>335
先日ディーラーで聞いた話では
イギリスでバージョンアップの際に無線電波の強度を上げたら
日本の法律に抵触して装着不可になり
今のところ法律クリアのために改良する予定はない
との事でした

344 :774RR (スッププ Sd03-HO64 [49.105.93.118]):2023/06/07(水) 12:35:08.35 ID:GU6+pq15d.net
>>340
ストトリRS2023ですがタナックスのナローフィットシートバッグMをタンデムシートに付けてますが普通に載っていますね。
ただせっかくシングルシートがあるので、付けなくても良いかなって思ってます。

345 :774RR (テテンテンテン MMeb-iuJ6 [133.106.48.175]):2023/06/07(水) 13:51:27.35 ID:typlP/tGM.net
>>344
返信あざす
タナックスのがいけるならだいたいのベルト使えそう
シングル化かっこいいんだけど車検まわりめんどそうで…

346 :774RR (オイコラミネオ MMb1-a739 [122.100.24.56]):2023/06/07(水) 14:40:43.35 ID:X1cn2/o8M.net
Scrambler900乗ってるけど、最近なんかパワー足りないなぁと思ってきてしまった

347 :774RR (ワンミングク MMe3-cw0U [153.250.19.65]):2023/06/07(水) 18:22:38.95 ID:udrQ47ZMM.net
慣れるとねー
でもスピード出すと風キツすぎて「これでええやん」って思うようになる

348 :774RR:2023/06/07(水) 21:21:26.66
世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齋藤鉄夫らテロリス├に乗っ取られた国土破壞省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果カ゛スに
騒音にコ□ナにとまき散らして氣侯変動させて日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.干は゛つ、大雪,森林火災にと災害連発
させて大量殺戮して,ヱネ価格に物価にと暴騰させて,住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17一1Οがクソ議員宿舎なのは有名た゛が『省庁別宿舎ー覧表』で検索すれば全國の公務員宿舎の位置か゛容易に確認できるので
拡声器や,騷音ハ゛イクて゛乗り付けてブァンフ゛アンやりに出向いてやろう!もちろんカによる‐方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎで
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地た゛ろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことた゛から騒音なんて
と゛うということはないんだろうし,航空騒音に比へ゛れは゛屁みたいな騒音しか出せないだろうが、遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘で好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらでフ゛ァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

349 :774RR (ワッチョイ bb7b-HO64 [39.110.33.85]):2023/06/07(水) 19:57:15.09 ID:eS6Twb2Z0.net
>>345
ストトリRSはシングルシートとタンデムシートが両方付いてくるので、気分で変えられますよ。車検時はタンデムシートに変えれば良いし

350 :774RR (オイコラミネオ MM39-k1As [150.66.74.27]):2023/06/07(水) 19:59:23.58 ID:Qbgm+oG9M.net
>>343
かなしいね
タイスポのページにはTPMSについてまだ消されずに書いてあるよ、せつないね
ttps://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/adventure/tiger-sport-660/accessories

351 :774RR (ワッチョイ 25c6-N/Lw [114.151.5.176]):2023/06/07(水) 20:44:26.60 ID:J9ZBH49U0.net
>>340
タンデムシートにXベルトだとシートの形状が□じゃなく台形だからだと思うが固定が甘い
オプションのタンデムグリップ付けてそこに固定ベルト巻きつけるといい感じ

352 :774RR (ワッチョイ 7df3-0JPm [14.12.81.131]):2023/06/07(水) 20:59:04.44 ID:Nu0yImig0.net
車種違うけどTPMSってフル加速したら表示でる
タイヤ変形して空気圧低くなってるのかな

353 :774RR (ワッチョイ bdb9-6J2Q [110.132.240.204]):2023/06/07(水) 23:12:10.94 ID:B9l3dz/90.net
T100で今日ツーリング行ってきたけどもう排熱がキツいな
なんか対策できないのかな?

354 :774RR (ワッチョイ abee-0JPm [121.109.112.198]):2023/06/07(水) 23:13:13.21 ID:KHXiZ1La0.net
雨の日に乗る

355 :774RR (テテンテンテン MMeb-hc5i [133.106.32.156]):2023/06/08(木) 00:00:18.97 ID:JFi8JnHTM.net
125のスクーターを増車する

356 :774RR (ワッチョイ bdb9-iuJ6 [110.135.209.166]):2023/06/08(木) 01:02:13.74 ID:B5f+WXVL0.net
>>351
後ろに乗せる相手いないけどXベルトちゃんだけは裏切らないんやな🤗

357 :774RR (ワッチョイ 75f3-z2IM [106.73.14.162]):2023/06/08(木) 05:30:34.86 ID:v0npyIQC0.net
夏用のバイクを買う

358 :774RR (ワッチョイ abca-6J2Q [121.103.71.109]):2023/06/08(木) 05:50:03.78 ID:VvPr1b000.net
火傷するほどじゃないし、余計なことしても悪化するだけなのでなにもしない

359 :774RR (ワッチョイ bdb9-fbbc [110.135.82.161]):2023/06/08(木) 07:39:28.18 ID:NXi+6qEt0.net
全裸で乗る

360 :774RR (ワッチョイ bdb9-fbbc [110.135.82.161]):2023/06/08(木) 07:41:03.22 ID:NXi+6qEt0.net
あ、英国紳士らしくネクタイだけは忘れず着用してくれよな

361 :774RR (ワッチョイ cdfd-Hxdw [220.147.135.31]):2023/06/08(木) 14:35:35.05 ID:TKLBnbI60.net
Xベルトってシートの縁が傷んだりしない?
緩めだとぐらぐらしそうだし悩む
サイドは革だから雨の日は付け替えたい

362 :774RR (ワッチョイ 9daa-ZEwb [126.67.225.237]):2023/06/08(木) 16:02:49.47 ID:ie4DfN680.net
幅狭シートにクソデカカバンつけて激重荷物詰めたらそりゃ傷むだろうけどな

363 :774RR (オイコラミネオ MMb1-a739 [122.100.28.99]):2023/06/08(木) 20:43:57.86 ID:IXxYDvIWM.net
ディーラー見てもタイガーいつまでも売れ残っててワロタ
今はクラシック車ブームって感じか?

364 :774RR (ワッチョイ 8daa-pgOp [60.69.216.213]):2023/06/08(木) 21:22:06.18 ID:GtbTuYHu0.net
>>363
正直、アドベンチャーに関してはBMWが圧倒的に強すぎるんだよな
日本だけじゃなく欧州を見てもGSだけ販売台数がおかしい。高額なのに滅茶苦茶売れてる

365 :774RR (ワッチョイ bdb9-iuJ6 [110.135.209.166]):2023/06/08(木) 22:03:33.81 ID:B5f+WXVL0.net
この間ツーリング行ったらたしかにBMWのアドベンチャーばっかだった

366 :774RR (ワッチョイ a3a9-fbbc [115.36.100.128]):2023/06/08(木) 22:47:35.17 ID:Izef3t5v0.net
すれ違うアドベンチャーは大抵GSってやつ? 横置きエンジン
次点はVストロームかな
その次はアフリカツイン
一度だけドゥカティの二眼のやつを見たな

トライアンフはストリートトリプルかスピードトリプルか俺は区別できないけど、あの顔の奴が多い気がする

367 :774RR (アウアウウー Sa91-0JPm [106.133.98.210]):2023/06/09(金) 07:40:02.36 ID:FtKnLN1Na.net
名前が悪いんだよ
タイガーとかアッパーカットかよ

368 :774RR (ワッチョイ bdb9-fbbc [110.135.27.97]):2023/06/09(金) 07:47:12.32 ID:1Cx/Nmhn0.net
タイガーと言えば魔法瓶やろ

369 :774RR (ワッチョイ 75f3-ZDR7 [106.72.3.225]):2023/06/09(金) 08:46:36.50 ID:6MG9GMOx0.net
猛虎魂を感じる

370 :774RR (ワッチョイ 636e-UlWg [203.136.29.174]):2023/06/09(金) 08:54:04.32 ID:r852n7UP0.net
ありそうでないよな阪神カラーカスタムしてるトライアンフ

371 :774RR (スッププ Sd03-jZm8 [49.105.75.243]):2023/06/09(金) 13:08:38.83 ID:UH0urNBad.net
虎イアンフ

372 :774RR (オッペケ Sr49-ZEwb [126.158.232.226]):2023/06/09(金) 16:58:18.74 ID:d39Li/Fmr.net
タイガー334

373 :774RR :2023/06/09(金) 18:47:02.80 ID:Ao4J6+gmM.net
>>372
虎目か?

374 :774RR :2023/06/09(金) 18:52:32.05 ID:LZxjRGh40.net
阪神関係ないやろ!

375 :774RR (テテンテンテン MMeb-hc5i [133.106.32.38]):2023/06/09(金) 20:06:59.84 ID:5BDb52FkM.net
>>366
すれ違う時にあの顔は目立つもんね 丸目のボンネビル系は気付かずにすれ違う事結構あるな

376 :774RR (ワッチョイ 75f3-OxWd [106.73.189.32]):2023/06/09(金) 23:57:53.09 ID:Sl87n3ox0.net
ざっとこのスレ見てからの質問なんですがスピードトリプルRRはもう新車で(ディーラーで)買えないんですかね?
動画見てたら欲しくなってきたのでガチで検討してます

377 :774RR (ワッチョイ d7b9-mVGR [110.135.27.97]):2023/06/10(土) 00:11:51.27 ID:lzcLcda00.net
日本ではそこそこ台数確保したみたいだから在庫抱えてるディーラーはまだある
無くなればそれまで

378 :774RR (ワッチョイ d7b9-mVGR [110.135.27.97]):2023/06/10(土) 00:12:36.09 ID:lzcLcda00.net
参考
https://www.goobike.com/cgi-bin/search/search_result.cgi

379 :774RR (ワッチョイ d740-9fUj [110.232.134.31]):2023/06/10(土) 00:16:19.65 ID:Ja2g9jpD0.net
>>364
BMWのアドベンチャーはシートを低くしてから売れ出したように感じる。10年くらい前。
現行750GSは770mm、R1250GSでも820mmくらいまで下がる。900XRも同じように770mmが選べる。
日本人にはあってるんじゃないか?スズキやヤマハ、ホンダよりシートが低いしきめ細かい設定が選べる。
大柄の人には890mmとか選べるし。

380 :774RR (ワッチョイ 53f3-ts7U [106.73.14.162]):2023/06/10(土) 00:46:39.59 ID:UFJC2qH70.net
ちょっと前まで低シート高のアドベンチャーバイクなんてトライアンフしか出してなかった
今ならホンダやBMWが出してるけど
トラは客本位なメーカーだから好きなのよ

381 :774RR (ワッチョイ 47aa-V5ws [126.66.116.229]):2023/06/10(土) 01:46:59.00 ID:+p76HIY90.net
900が1200の廉価版みたいな出し方はやめて欲しいなぁ
スクリーン上下だって1200は軽いのに900は固くてやすっちい

382 :774RR (スッップ Sdf2-FJgD [49.98.219.34]):2023/06/10(土) 03:05:31.37 ID:kssSc4NLd.net
販売戦略だから仕方ない

383 :774RR (ワッチョイ 53f3-43+h [106.73.189.32]):2023/06/10(土) 08:53:04.71 ID:VDpVnoU/0.net
>>377
>>378
ありがとうございます
検討を加速させます!

384 :774RR (アウアウウー Sa63-9fUj [106.131.67.227]):2023/06/10(土) 09:05:55.97 ID:jyU98H50a.net
>>368
Triumphと言えば、女性用下着。ランジェリーが頭に浮かぶんだが。

385 :774RR (ワッチョイ b32b-ltN6 [160.86.93.43]):2023/06/10(土) 09:35:33.27 ID:2JTsb/cj0.net
吉野石膏のタイガーボード。
ぼくはタイガー~🎵

386 :774RR (オッペケ Sre7-ghct [126.166.187.196]):2023/06/10(土) 10:13:11.59 ID:2eSO/6RZr.net
結局t100だけ新色リークが無い件について

387 :774RR (ワッチョイ 8392-g1CP [122.209.47.190]):2023/06/10(土) 20:03:44.99 ID:cVnjpURZ0.net
>>386
ディーラー行けば2024モデルのカタログあるぞ

388 :774RR (ワッチョイ ebee-wdXh [114.18.250.23]):2023/06/10(土) 20:10:29.70 ID:dexmqSC/0.net
トラって本のカタログ無いだろ?

389 :774RR (ワッチョイ 8392-g1CP [122.209.47.190]):2023/06/10(土) 20:26:27.80 ID:cVnjpURZ0.net
全車種の色とかスペック載ってる冊子はあるぞ?

390 :774RR (ワッチョイ 52ee-X5Gp [59.136.120.245]):2023/06/10(土) 21:06:24.05 ID:+u02bYml0.net
タイガースポーツ660(赤)契約してきたよ
よろしくね

391 :774RR (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.35.21]):2023/06/10(土) 21:23:36.19 ID:NXqzVahWM.net
おめいろ!

392 :774RR (ワッチョイ 1eee-CU3t [175.132.97.168]):2023/06/10(土) 22:02:33.98 ID:XYndYU9k0.net
今日山手トンネル走ったらクソ暑くて
排気熱やばい事になってた
夏はバイクで山手トンネルは走っちゃダメなんだね

バイクはストツイ

393 :774RR (オッペケ Sre7-ghct [126.167.92.227]):2023/06/10(土) 22:07:55.72 ID:QxmxdNy/r.net
トンネル内はすり抜けしないと熱中症になる

394 :774RR (ワッチョイ 7faa-dVkh [60.114.66.250]):2023/06/11(日) 01:12:24.75 ID:OeipxR5w0.net
あそこはホント注意書きが必要なレベル

395 :774RR (ワッチョイ ebee-wdXh [114.18.250.23]):2023/06/11(日) 05:01:27.74 ID:3bEj2Knk0.net
>>389
そうなんだ初めて知った

396 :774RR (ブーイモ MM7b-WVTN [210.148.125.24]):2023/06/11(日) 10:19:14.93 ID:2/JhNvlwM.net
他の海外メーカーもほとんどラインナップカタログしか作ってないんじゃね

397 :774RR (アウアウウー Sa63-AGjq [106.130.50.143]):2023/06/11(日) 17:28:49.44 ID:+pI6LOy1a.net
1200RR、後々プレミアが付くかなと思ってたけど割とそんなことなさそう?765Moto2はそうなるだろうけど

398 :774RR (ワッチョイ 47d3-RZnJ [126.249.165.25]):2023/06/11(日) 19:36:41.78 ID:AQCSOP510.net
moto2は既にプレミアついてて中古価格が新車価格よね。

399 :774RR (ワッチョイ c38a-dmpM [58.146.45.124]):2023/06/11(日) 19:44:34.40 ID:rRqEOKCh0.net
そこそこ台数多いし元値がそんなに高くないし、何よりトライアンフだからプレ値ってもそこまで高くなることはないだろうね
1200RRも市場から消えたらある程度は高くなりそうだけどそれでもたかが知れてそう

400 :774RR (ワッチョイ 16ca-FJgD [121.103.71.109]):2023/06/11(日) 21:13:26.30 ID:ib9WkQnI0.net
高性能モデルは高性能が故みたいなとこあるから時代遅れになったらお察しでしょうね

401 :774RR (アウアウウー Sa63-JMhy [106.133.107.186 [上級国民]]):2023/06/11(日) 21:17:38.78 ID:OM9XQAGHa.net
たとえ過去の高性能であってもメモリアルなモデルなら欲しくはあるけどね
例えばRC30とかRZV500Rとか……
1200RRにその資質があるかはわからないけど

402 :774RR (ワッチョイ ebc6-2rqm [114.151.5.176]):2023/06/11(日) 21:59:05.36 ID:axsKvfFU0.net
プレミア付くかどうかなんて何年も後にならないと分からんよ
NRみたいな特殊個体ならともかく
今プレミア付いてる旧車だって2000年頃は捨て値だった

403 :774RR (ワッチョイ 53f3-0Haf [106.73.172.225]):2023/06/11(日) 21:59:20.19 ID:hfufw8yc0.net
900GT乗りだけど本当に見かけない。GSとVストしか見ない。たまーにトレーサー9とテネレ

404 :774RR (オイコラミネオ MMae-V5ws [61.205.97.98]):2023/06/12(月) 06:50:07.50 ID:jfRc7kGWM.net
タイガーはガチで見ないね
660に関しては居てもトライアンフだと気づかんし

405 :774RR (ワッチョイ 8392-g1CP [122.209.47.190]):2023/06/12(月) 07:50:42.16 ID:pNBsH/uc0.net
タイガーはあの目が受け付けない人多そう
GSシリーズと比べるとね…

406 :774RR (スップ Sdf2-ztO6 [49.97.97.184]):2023/06/12(月) 08:33:49.48 ID:/vi53kGrd.net
>>403
俺もTIGER900納車して半年経つけど現行とすれ違ったこともないや
800は何台か見た

407 :774RR (オイコラミネオ MMae-V5ws [61.205.97.98]):2023/06/12(月) 08:37:23.18 ID:jfRc7kGWM.net
ブイストロームみたいに丸目にすればもう少し人気あったかもねぇ

408 :774RR (オッペケ Sre7-ghct [126.166.185.218]):2023/06/12(月) 08:56:43.14 ID:+HGIogj0r.net
スピトリはよく見ますね

409 :774RR (スップ Sd12-0Haf [1.75.225.161]):2023/06/12(月) 09:41:12.32 ID:6eFplndid.net
え~あの目がトライアンフっぽくて結構好きだけどな?片目点灯なのはスッキリしないけど。とはいえストトリの目は好きではないので、好みとはほんとよくわからんもんだな

410 :774RR (ワッチョイ 47aa-u/qQ [126.200.148.233]):2023/06/12(月) 10:04:04.16 ID:pxvMqi1b0.net
片目点灯に関してはたぶん次のモデルチェンジでDRL対応して解決でしょう
タイガー1200は既にそうなってるし
楽しみに待っていようじゃないか

411 :774RR (スッップ Sdf2-ctLE [49.98.220.122]):2023/06/12(月) 10:28:34.80 ID:tKwxNNHOd.net
>>398
デイトナはその通りだけど、ストトリmoto2なら新車が店に普通にあるな。
店が見込み発注したけど、売れてないらしい。

412 :774RR (スププ Sdf2-HmKK [49.97.44.245]):2023/06/12(月) 12:54:00.99 ID:E7/Lk6qAd.net
北海道ツー行った時に毎日同じタイガー1200に遭遇して笑ったわ
向こうもあのタイガーまた会ったわって笑ってたかもしれんがw

413 :774RR (スフッ Sdf2-FJgD [49.106.211.244]):2023/06/12(月) 12:57:20.10 ID:XbOrMq3md.net
T100はグリーンが新色みたいだね

414 :774RR (ワッチョイ d2fd-svg/ [61.89.191.67]):2023/06/13(火) 07:54:05.75 ID:e7dmrxFu0.net
ストトリmoto2見てきた。その店は入ってきたの完売で跨る事もできんやったわ。白も黄色もカッコ良いな。日本で各50しか入ってないから言ってる間に無くなるで。

415 :774RR (オッペケ Sre7-7Hva [126.166.162.56]):2023/06/13(火) 17:50:40.68 ID:QQ/JXvFzr.net
t100の緑見たけど微妙だな
緑はいいけどツートン下側のシルバーみたいなのと合ってねえわ
普通に白色でええやん…

416 :774RR (ワッチョイ 47aa-OB4L [126.66.189.211]):2023/06/14(水) 06:41:28.58 ID:OtW1vp0L0.net
スクランブラー900納車3ヶ月で2000km走行
センスタかけて洗ってたらクーラントがMIN近くまで減ってる。納車時はmax近くまであったのに。もしや例のか?

417 :774RR (オッペケ Sre7-7Hva [126.166.169.52]):2023/06/14(水) 08:55:42.61 ID:YjKZzzbMr.net
しかしそんな量を吹き出してたなら乗ってて気がつかないか?

418 :774RR (ワッチョイ 72b2-fC2A [131.147.6.207]):2023/06/14(水) 10:03:35.22 ID:X0neWDtG0.net
スピツイで去年クーラント吹いてホース類の交換したけどそれ程減ってはいなかったな
洗車時にラジエーター周りに白いシミの様なもの見つけてぐるっと探したらあちこちに飛沫が飛んでたって感じで ジャブジャブ漏れたわけではなかった

419 :774RR (アウアウウー Sa63-6vij [106.133.127.44]):2023/06/14(水) 12:03:10.40 ID:DOZ0liYEa.net
マフラーの内側を見ろ
俺のストスクはそこから漏れてた

420 :774RR (スップ Sdf2-FJgD [49.97.27.210]):2023/06/14(水) 12:11:12.97 ID:YponHe04d.net
>>416
例のやったら見ればわかる

421 :774RR (ササクッテロ Spe7-OB4L [126.35.240.45]):2023/06/14(水) 12:31:56.93 ID:jKQTOGIip.net
とりあえずはDに行く

422 :774RR (オッペケ Sre7-7Hva [126.167.88.84]):2023/06/14(水) 12:41:04.95 ID:ghyRj4u7r.net
駐車のためにサイドスタンド降ろすと、サイドスタンドの先が濡れてて地面に跡がつくんだけどこれ漏れてのかな?
それともマフラーの水抜きのやつ?ちなみにストツイっす

423 :774RR (スップ Sdf2-FJgD [49.97.27.210]):2023/06/14(水) 12:43:31.91 ID:YponHe04d.net
>>422
クーラントタンクのフタあいてんじゃねえの?丁度そのへんだし

424 :774RR (スップ Sdf2-FJgD [49.97.27.210]):2023/06/14(水) 12:45:04.64 ID:YponHe04d.net
純正のクーラント液ならピンクだからティッシュで拭けば一発でわかる

425 :774RR (オッペケ Sre7-7Hva [126.167.81.199]):2023/06/14(水) 12:58:57.54 ID:1IGUaxYer.net
マジっすか良いこと聞きました
今度サイドスタンドのさきっぽ拭いてみます

426 :774RR (ワッチョイ b24f-wcTb [211.133.36.226]):2023/06/14(水) 15:01:10.33 ID:7PcnBB+X0.net
ドラレコって二輪館とかで買ってそこで付けてもらえるんですかね?

427 :774RR (ワッチョイ 53f3-ts7U [106.73.14.162]):2023/06/14(水) 16:13:03.69 ID:PQDG5P/40.net
購入したディーラーに頼むのがいいと思う
後々何かあった時に責任の所在がはっきりしないから

428 :774RR (オッペケ Sre7-7Hva [126.166.190.5]):2023/06/14(水) 17:38:24.31 ID:4ys5iKuvr.net
用品店でもディーラーでも付けてもらえるよ
ただどこでつけても作業代がめちゃ高いから、できるなら自分でやりたいところではある

429 :774RR (ワッチョイ eb58-EKdH [114.146.23.6]):2023/06/15(木) 07:40:37.18 ID:2+x6PoNK0.net
そろそろ車検なんだけどDに出したらいくらぐらいかかるんだろう 初回車検、オイル類交換で20くらい?

430 :774RR (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.44.173]):2023/06/15(木) 08:31:03.85 ID:PmsPl2hwM.net
そんないかないでしょ 俺も来月車検だけど10万いかないだろって言われたよ
オイル、ブレーキパッド タイヤ プラグあたりの消耗品は自分で交換してるけど

431 :774RR (テテンテンテン MM1e-iMgD [133.106.222.126]):2023/06/15(木) 09:31:19.00 ID:SIcpwlZYM.net
ワイはインカム一体型のやつ使っとる
毎回録画開始の儀を執り行うの面倒だが

432 :774RR (ブーイモ MMf2-LZfM [49.239.65.140]):2023/06/15(木) 10:05:37.77 ID:sURA8VJ5M.net
明日トライアンフ松本オープンみたいですね

433 :774RR (スップ Sd12-FJgD [1.75.228.193]):2023/06/15(木) 10:39:30.67 ID:7FQRHhIid.net
トライアンフの塗装って弱いのかな?
前のバイクより傷つきやすい気がする

434 :774RR (オッペケ Sre7-7Hva [126.167.86.216]):2023/06/15(木) 10:59:49.84 ID:QnTvLz+Br.net
わざわざディーラーでやらんなぁ
用品店なら5万ぐらいだしディーラーでやるメリットが感じられない

435 :774RR (ワッチョイ 47aa-u/qQ [126.200.148.233]):2023/06/15(木) 12:00:50.55 ID:Rms4QeuK0.net
塗装を……落とそう!ww

436 :774RR (スッップ Sdf2-ArEK [49.98.168.34]):2023/06/15(木) 12:27:18.56 ID:Z3S+mBBWd.net
>>435
面白いね!

437 :774RR (スップ Sdf2-FJgD [49.97.24.10]):2023/06/15(木) 12:29:38.72 ID:1J65ysJMd.net
>>434
信用やな
むしろそれ以外ある?

438 :774RR (ワッチョイ 52ee-X5Gp [59.136.120.245]):2023/06/15(木) 12:54:40.89 ID:+7P6OANn0.net
なんかあっても店のせいにできて丸投げできるからね
電装系に自分や他の店で手入れちゃうと自己責任にされるかもしれない

439 :774RR (オイコラミネオ MMa3-V5ws [128.27.24.121]):2023/06/15(木) 13:02:26.77 ID:xCSPqOLNM.net
2気筒あまり好きじゃないけどボンネビルの音は良いね

440 :774RR (ワッチョイ 72b2-fC2A [131.147.6.207]):2023/06/15(木) 14:01:59.84 ID:a9H0rjDF0.net
>>434
用品店でやるならユーザーで済ませるかな
自分でイジったとこチェックしてもらえるし
多少高いかもしれないけど年中トライアンフ見てるプロに任せる安心感にはかえられないわ

441 :774RR (スフッ Sdf2-ZHqv [49.104.49.33]):2023/06/15(木) 14:41:15.80 ID:m/szl+AKd.net
ダイマするわけじゃないけど今度出るヘルメットマウントのドラレコ良さそうよ
https://www.makuake.com/project/maxwin_drivingrecorder2/?from=keywordsearch&keyword=maxwin&disp_order=1

442 :774RR (ワッチョイ b24f-wcTb [211.133.36.226]):2023/06/15(木) 15:21:39.22 ID:sA3JPHy00.net
7時間電池持つのは良いね。
お手軽だからこれにしようかな。

443 :774RR (ブーイモ MMf2-lErC [49.239.67.4]):2023/06/15(木) 16:38:02.95 ID:NuIN4PZ4M.net
ラジエター周りの不具合で入院処置
金属部の亀裂かチューブ裂けかエア噛みかポンプか
いずれにしても先週末にちょっとだけ本気出させたのが
敗因だろう

444 :774RR (ワッチョイ f28f-0h5z [163.58.220.187]):2023/06/15(木) 20:35:10.23 ID:7RIATgUp0.net
車種と年式は?

445 :774RR (ワッチョイ 47aa-u/qQ [126.200.148.233]):2023/06/15(木) 20:36:44.81 ID:Rms4QeuK0.net
あと走行距離と整備歴、事故・修復歴有無、カスタム状況も

446 :774RR (ワッチョイ 7faa-MFMW [60.67.217.91 [上級国民]]):2023/06/15(木) 20:54:47.48 ID:4yNEb+0J0.net
>>441
白バイがこんな感じのやつつけてるね。
あれはどこのやつなんだろう?

447 :774RR (オッペケ Sre7-7Hva [126.167.92.140]):2023/06/15(木) 21:00:26.55 ID:Y9gGFzT+r.net
ドライブマンじゃね?
まぁ俺は様子見ておくから買ったらレビューしてくれ

448 :774RR (アウアウウー Sa63-Gn6l [106.146.64.115]):2023/06/16(金) 08:27:02.81 ID:SG5A7/xba.net
スラrsの限定カラー中古出てるけど
青色は飽きるかなー…

449 :774RR (ワッチョイ 561b-uAz5 [153.232.58.62]):2023/06/16(金) 12:47:55.51 ID:taqO8rjV0.net
可愛いカラーリングだね
以前空冷で赤フレームのスラもあったし、色々あって良いね

450 :774RR (アウアウウー Sa23-0Ez3 [106.146.64.123]):2023/06/17(土) 20:13:11.39 ID:nvE3Wv96a.net
1200RR契約してきた!
6月のキャンペーンには間に合うそうだ

451 :774RR (オイコラミネオ MM53-Fdv7 [150.66.90.238]):2023/06/17(土) 20:18:49.62 ID:TFQl2Od8M.net
>>450
間に合って良かったね〜♪
おめー♪♪

452 :774RR (ワッチョイ dff3-1DuZ [106.73.189.32]):2023/06/17(土) 21:45:18.02 ID:X8qDSBnw0.net
>>450
おめいろ!
納車いつごろになりそうです?

453 :774RR (ブーイモ MM0f-bWdm [163.49.215.96]):2023/06/18(日) 02:17:51.79 ID:5bCGat5XM.net
うおー裏山
ご安全に

454 :774RR (アウアウウー Sa23-aNfm [106.129.60.214]):2023/06/18(日) 12:05:22.50 ID:mRWliDRWa.net
スラクストンRSにスピツイ前期のホイール入れてる人とかいないかな?

455 :774RR (アウアウウー Sa23-EOmS [106.131.117.234]):2023/06/18(日) 12:39:52.75 ID:z9AkgsIya.net
スラクストン乗りだが、唯一嫌いなのがあのホイールだなw

456 :774RR (ワッチョイ 5f1f-jvrI [150.9.18.7]):2023/06/18(日) 19:43:52.36 ID:LSdyaoz80.net
スポークホイールは嫌いじゃないが、キャストホイールだったらチューブレスに出来て軽量化になるし、ツーリング時の修理も容易になるからメリットあるよね

457 :774RR (ワッチョイ ff3d-9XmN [223.132.132.213]):2023/06/18(日) 19:59:20.91 ID:dvEXYYxR0.net
むしろツーリングの時チューブだとどう修理できるの?
レスだと一人でもスタンドでもいけるけど

458 :774RR (ワッチョイ 7f4e-PMEp [131.147.196.114]):2023/06/18(日) 20:02:36.90 ID:buF31sKr0.net
オフ車なら普通にパッチ当てて修理するぜ

459 :774RR (ワッチョイ 5f1f-jvrI [150.9.18.7]):2023/06/18(日) 21:06:53.78 ID:LSdyaoz80.net
>>458
オフ車はともかく出先で200kg以上のスラクストンからチューブ引っ張り出してパッチ貼るのはオレにはムリ

460 :774RR (ワッチョイ ff3d-9XmN [223.132.132.213]):2023/06/18(日) 21:10:47.07 ID:dvEXYYxR0.net
だから俺はスポークからキャストに乗り換えたんだよな・・

461 :774RR (アウアウウー Sa23-EOmS [106.131.115.243]):2023/06/18(日) 22:11:33.15 ID:OAGWUrj/a.net
マグタン?

462 :447 (ワッチョイ 5f58-0Ez3 [180.16.54.1]):2023/06/19(月) 02:07:47.85 ID:P7A+gXuH0.net
>>451
ありがとう、結構悩んだけどね!

>>452
住民票持ってくればすぐナンバー取れるよ~って話だったから今月末かな?

しかし1200RR、またがると丁度膝がフレームに当たってニーグリップしづらいんだが何か対策方法無いかな...?

463 :774RR (ワッチョイ 7ffd-aNfm [61.89.191.67]):2023/06/19(月) 08:22:27.29 ID:M7cJY8nb0.net
着座位置を後ろにずらすか、ステップをつま先で踏みやや踵を上げる。フレームにもグリップパッド貼ったらフレーム熱いのも緩和されて一石二鳥やで。

464 :774RR (ワッチョイ 7f4e-PMEp [131.147.196.114]):2023/06/19(月) 09:22:05.23 ID:otN8a4EF0.net
>459
そう、逆にオフ車ぐらいじゃ無いと無理

ビートが落とせないんよ

465 :774RR (ワッチョイ 5faa-aYn3 [60.69.216.213]):2023/06/19(月) 11:37:59.60 ID:iLNurByB0.net
>>411
通常の765Rでも十分過ぎてお釣りが来るくらいの高性能だからな、エンジンも装備も
あのバイクを本体価格約120万円で提供するトライアンフは偉い
moto2に関しては単純にあそこまで徹底した仕様を求めるユーザーが少ないんだと思う

466 :774RR (アウアウウー Sa23-3DLH [106.133.137.120]):2023/06/19(月) 15:13:48.44 ID:WMbEcQada.net
色やろ
20年式RS乗りだがスペックで見ると買おうか迷ったが色が好みじゃ無さすぎてスルーした

467 :774RR (ワッチョイ 5faa-l38t [126.66.116.229]):2023/06/19(月) 16:33:58.63 ID:hSNH8XAG0.net
クイックシフターってあげもsageも回転数合わせてくれるんですよね?
クラッチ握ってシフトチェンジした時も、繋いだ時に回転数合わせてくれるんですか?

468 :774RR (ワッチョイ 5faa-qZMU [126.200.148.233]):2023/06/19(月) 17:03:51.53 ID:9+ixspZC0.net
既にオーナーなら説明書読め
まだ買ってないならネットに説明書あるから読め

469 :774RR (スップ Sd1f-aYn3 [1.72.4.22]):2023/06/19(月) 18:02:44.09 ID:mmayxY1pd.net
>>467
なぜ上げであわせるんた?下げは一瞬ブリッピングしてくれるだけ、何でもやってくれると思うなよ、回転があっているかどうかは乗り手次第。

470 :774RR (ワッチョイ ff3f-N/jj [153.246.136.10]):2023/06/19(月) 18:22:04.44 ID:p4DQo9Zs0.net
取り敢えず便利だから付けると良いよ

471 :774RR (ワッチョイ 7fee-c9QJ [59.136.120.245]):2023/06/19(月) 19:25:10.94 ID:UIDICwbA0.net
クイックシフターはシフトチェンジ時に一瞬点火切って駆動力を抜いてクラッチ切るのと同じ状況を作る仕組み
回転数合わせてくれるのはどっちかっていうとアシスト&スリッパークラッチの役目でしょ、回転数合わせるというより逃がす感じになるけど

472 :774RR (ワッチョイ 7f8f-0CEu [163.58.220.187]):2023/06/19(月) 20:35:40.44 ID:Eg+8DWpT0.net
えっ?

473 :774RR (ワッチョイ 5fb9-dYQK [110.135.27.97]):2023/06/19(月) 20:45:44.92 ID:lB2Q8QC60.net
6月27日にはネオクラシックスタイルのニューモデルを発表すると予告。これが“小排気量のトライアンフ”になる可能性は極めて高い。このところ勢いを増しているトライアンフのニューモデルラインナップが、さらなる充実を見せることになりそうだ!

474 :774RR (ワッチョイ 5fd3-sQvi [126.249.165.25]):2023/06/19(月) 21:34:17.92 ID:rd8jRKbE0.net
じゃあ早いとこデイトナの限定車また出してくれ、買うから。

475 :774RR (スップ Sd9f-ia8P [49.97.8.22]):2023/06/19(月) 22:12:22.12 ID:Sn0BGmpod.net
>>471
アップはそうだけどダウンは点火切るだけじゃ駄目でしょ
回転数合わせが必要だからダウンのクイックシフトは電スロ入ってないと出来ないんです

476 :774RR (アウアウウー Sa23-zAQ/ [106.133.27.28]):2023/06/19(月) 23:15:34.97 ID:/sgpJpDIa.net
逆じゃね?

477 :774RR (アウアウウー Sa23-cJgL [106.146.70.101 [上級国民]]):2023/06/19(月) 23:18:15.07 ID:6O6GHJGBa.net
トライアンフ最新のは知らないけどクイックシフターは未だにどこのメーカーも発展途上かなと思う
雑誌等でベタ褒めの現行XSR900のクイックシフターもシフターを使わず自分でクラッチ操作をした方がタイミングも取り易くスムーズな走行ができた
確実に加速性能が向上するアップは良いとしてダウンはまだまだ熟成の余地が大きいかな
なによりアシストスリッパークラッチのおかげでレバー操作が軽くなり苦にならなくなったのでそこまで必要に感じない

478 :774RR (ワッチョイ 7f4e-PMEp [131.147.196.114]):2023/06/19(月) 23:44:27.23 ID:otN8a4EF0.net
足首が腱鞘炎気味なんでシフトペダルの操作は軽い方が良いんだけど
クラッチ切った方がペダル操作は軽いよね?

479 :774RR (ワッチョイ dff3-sZcS [106.72.3.225]):2023/06/19(月) 23:57:51.87 ID:GNOGpn+s0.net
そうだよ

480 :447 (ワッチョイ 5f58-0Ez3 [180.16.54.1]):2023/06/20(火) 01:49:44.51 ID:Yibvc8hS0.net
今まで乗った中でクイックシフターの出来が1番良かったのは25Rかな、まさにクイック。
スピトリのクイックはアップ側がなんかモッサリしてるけどリッタークラスになるとギアの保護なのかそんな感じのが多い気がする

481 :774RR (スフッ Sd9f-f27/ [49.104.8.126]):2023/06/20(火) 07:00:42.84 ID:zK9ucEALd.net
オフ車2種に加えてSSと小排気量モデルも出るみたいね楽しみ
https://i.imgur.com/wZLJ3U7.jpg
https://young-machine.com/2023/06/19/467158/

482 :774RR (ワッチョイ 7fee-zAQ/ [27.81.119.107]):2023/06/20(火) 07:45:56.59 ID:QYWbfXFM0.net
Bajaj製の水冷シングルだっけか
GBとかハンターがライバルになるのかな

483 :774RR (ワッチョイ 5faa-l38t [126.66.116.229]):2023/06/20(火) 09:28:57.26 ID:rGrZG7AW0.net
タイガーもストトリもダウンはめちゃ性能いいなと感じたけどな
アップはどちらも少し固くてクラッチ握った方が快適だった

484 :774RR (スッップ Sd9f-6ESG [49.98.148.126]):2023/06/20(火) 09:58:23.54 ID:5cGzrdp1d.net
ガソリン税廃止になんねーかなー

485 :774RR (ワッチョイ 5faa-qZMU [126.200.148.233]):2023/06/20(火) 10:39:44.29 ID:+tIqCF4L0.net
>>484
その通り
2009年に道路特定財源が廃止された時点で課税根拠なくなったよな

486 :774RR (オイコラミネオ MM8f-ir7n [61.205.98.121]):2023/06/20(火) 11:48:43.36 ID:58CD2LxhM.net
>>484
税金に更に消費税がかかるのほんとクソ。
制度設計した奴死ねよと思う。

487 :774RR (アウアウウー Sa23-EOmS [106.131.116.148]):2023/06/20(火) 12:08:31.30 ID:318BBFXEa.net
違法だよなw

488 :774RR (オイコラミネオ MM8f-ir7n [61.205.98.121]):2023/06/20(火) 12:34:10.91 ID:58CD2LxhM.net
>>487
多分中の人的にこんな感じだったんだろう。
「元値に消費税かけるとガソリン税の方が元値より高いのばれてまう。どうしたらええんや…」
「せや!全部に消費税かけたらええんや。これでバレへんで~」
大筋間違って無いと思う。

489 :774RR (ブーイモ MM83-BqqX [210.138.179.225]):2023/06/20(火) 18:28:29.45 ID:/U4dcZAUM.net
スピトリ1050乗ってきたけどラジエターの劣化損傷が大きく
全取っ換えで工賃がとんでもない金額になったうえ
イギリスからのパーツ取り寄せで修理期間が未定とのこと。
これを機会に手放すかどうか悩むところ。

490 :774RR (ワッチョイ 5faa-qZMU [126.200.148.233]):2023/06/20(火) 18:49:50.88 ID:+tIqCF4L0.net
寿命だな
乗り換えいかがですか

491 :774RR (ワッチョイ ffbd-L1I+ [121.95.54.205]):2023/06/20(火) 18:59:55.61 ID:w8M0K9YV0.net
>>489
どうせ保証期間が残ってる訳でも無いから合いそうな社外品ラジエーターにしたら?
トラDは発狂するかもしれんからどこか流用上手い店で

492 :774RR (オッペケ Sr33-MnG+ [126.253.221.136]):2023/06/20(火) 19:39:16.87 ID:XCNVtFD9r.net
そのスピトリいくらで売れるのだろうか
下手すると数万かもしれない

493 :774RR (ワッチョイ df8a-NLMp [58.146.45.124]):2023/06/20(火) 21:45:59.27 ID:f+7YBdTy0.net
俺ならどうしてもその車両に乗り続けるって意志がないなら手放しちゃうな
もっとも489のいうようにその状態だと値段がいくらになるか分からんが…

494 :774RR (スッップ Sd9f-l4XB [49.96.32.179]):2023/06/21(水) 01:10:10.51 ID:gq/82qBNd.net
スピトリ1200買ってバイクの進化を体感しよう

495 :774RR (ワッチョイ 5f40-nTM4 [110.232.134.31]):2023/06/21(水) 02:11:49.63 ID:M0VWv5Hb0.net
>>467
クラッチ握ったらクイックシフターが効かないと思うよ。
なのでシフトダウンのブリッピングは無い

496 :774RR (ワッチョイ ff58-C6j3 [153.252.23.131]):2023/06/21(水) 07:01:49.33 ID:NuosuWga0.net
クイックシフターあってもシフトダウンする時はついクラッチ握っちゃう

497 :774RR (ワッチョイ dfb5-Wv2g [210.191.53.113]):2023/06/21(水) 07:45:53.32 ID:e0iFO/6x0.net
初バイクなんですが出先で盗難防止にディスクロックとかチェーンロックとかどんなのが便利なんですかね。

498 :774RR (スッププ Sd9f-XdE4 [49.105.94.143]):2023/06/21(水) 07:58:31.03 ID:MwA0kMDpd.net
通勤ライダーは別として、出先でそんなん使わない。ホテルはだいたいフロントから見えるところか目につかないところに置かせてくれるので。もし使うならコンパクトな警報なるやつとかのほうがいいかもね

499 :774RR (ワッチョイ 7f97-kk8P [203.147.114.223]):2023/06/21(水) 07:59:27.34 ID:DRuNGdLI0.net
>>489
ちなみにどれくらいの期間乗ってたの? 走行距離4万Kmオーバーかな?

500 :774RR (スッップ Sd9f-1DuZ [49.98.117.24]):2023/06/21(水) 08:16:20.55 ID:Jf5RBugQd.net
>>489
とんでもないって金額いくら?参考まで教えて

501 :774RR (ワッチョイ 5faa-l38t [126.66.116.229]):2023/06/21(水) 08:47:40.76 ID:7oLlqZkF0.net
ドゥカティbmはパクられそうだけどトライアンフは大丈夫なイメージ

502 :774RR (ワッチョイ 5fa1-bVF6 [14.3.170.190]):2023/06/21(水) 09:38:16.01 ID:NldKYucn0.net
どうしても不安ならコミネのアラーム付き南京錠が良いんじゃないかな
比較的コンパクトで、バッグとかに入れれば持ち運びしやすいと思う

503 :774RR (ワッチョイ 5fd3-sQvi [126.249.165.25]):2023/06/21(水) 11:19:04.60 ID:j6RUek1/0.net
Abusの傾斜センサーつきディスクロックがいいよ。
電池も3年くらいはもつし。

504 :774RR (オッペケ Sr33-MnG+ [126.253.200.191]):2023/06/21(水) 12:16:36.13 ID:yH1iVc08r.net
出先ってどこよ?
鍵かけてればそこらのツーリング先で盗まれるわけ無いし
何なら鍵つけっぱでもトラのバイクなんか盗まれないよ

505 :774RR (テテンテンテン MM4f-+Kb0 [133.106.204.70]):2023/06/21(水) 12:53:36.61 ID:DVRg4KiVM.net
バイスガード2もなかなかええぞ。フロントブレーキロックプラス傾斜感知アラームやで
それはそうとしてバーロック使って盗難対策アピールするのは大事だが

506 :774RR (ササクッテロラ Sp33-n8mP [126.182.185.111]):2023/06/21(水) 15:31:39.27 ID:sferBUMQp.net
1200RR納車されました!ポジションもそこまでキツくないし楽しいね。何より美しい

507 :774RR (ササクッテロラ Sp33-f5CE [126.182.83.249]):2023/06/21(水) 15:36:52.64 ID:nPzZ9cmkp.net
おめいろ!
たまにはロケット3

508 :774RR (ワッチョイ ff5d-QBJ2 [111.217.64.65]):2023/06/21(水) 16:51:53.43 ID:RIhAzu+e0.net
ハンドルロックもほぼしてない…
別キーだし…

509 :774RR (ワッチョイ df8a-NLMp [58.146.45.124]):2023/06/21(水) 17:06:24.93 ID:Vy8NOBWU0.net
幸いというか残念というか、トライアンフはそうそう盗難に遭うほどネームバリューも人気もないと思う…

510 :774RR (ワッチョイ dfb5-Wv2g [210.191.53.113]):2023/06/21(水) 17:20:04.81 ID:e0iFO/6x0.net
ロックの質問した者ですがツーリング先の駐車場のイメージでした。普通の鍵掛けてれば大丈夫そうですね。泊まりに行く機会が出来たらまた検討します。ありがとうございました。

511 :774RR (ブーイモ MM4f-BqqX [133.159.153.113]):2023/06/21(水) 18:43:32.21 ID:lVSXWGemM.net
>>489ですがまとめて
サイレンサーをカチ上げた2005年モデルを中古で購入して5年。
総走行距離はだいたい5万キロです。
修理を依頼したのが正規ディーラーじゃないので修理見積は
15万円ですがこれで終わる保証できず直らなかったら
追加費用ありますという状況です。

512 :774RR (ワッチョイ ff58-6ESG [153.134.31.14]):2023/06/21(水) 20:44:09.45 ID:l34B2ICW0.net
>>511
工業製品だし年式から考えたらそのくらい費用かかるかもね
これから色々と手直しが増えていくだろうけど愛着も湧いてくると思うよ(多分)

513 :774RR (ワッチョイ 7fa9-DK3Q [115.36.100.128]):2023/06/21(水) 20:47:15.70 ID:TxiVFJhG0.net
なぜ松本に大きな店舗を作ったんだろ?
ちょっと職場で話題になった

514 :774RR (オッペケ Sr33-MnG+ [126.236.161.32]):2023/06/21(水) 21:11:44.19 ID:hisCol2+r.net
15万なら凄く安く感じるゾ
俺なら普通に治すな

515 :774RR (ワッチョイ ff92-t4Ct [113.41.104.65]):2023/06/21(水) 21:50:53.01 ID:n+YoXcx/0.net
>>513
トラ東京と同じ運営会社だからハッタリかまさなあかんちゃう

516 :774RR (スッップ Sd9f-l4XB [49.96.33.89]):2023/06/21(水) 22:11:28.94 ID:vUSdNbvOd.net
>>514
直らない可能性有りだぞ

517 :774RR (ワッチョイ 5fb9-DK3Q [110.135.27.97]):2023/06/21(水) 22:13:38.82 ID:W4daR12O0.net
何故正規ディーラーに修理見積もり依頼しないのか

518 :774RR (ワッチョイ df2b-ir7n [160.86.93.43]):2023/06/21(水) 22:38:12.33 ID:lOz12kQO0.net
正規寺でなくとも部品引っ張ってきてくれんのか。そこはええな。
それにしても何やってラジエター交換になったのよ。
普通に使ってればそうそう交換することないべ。

519 :774RR (ワッチョイ 5ff3-pSkP [14.11.64.128]):2023/06/21(水) 22:38:44.75 ID:Z1J9l9aF0.net
めちゃくちゃたかいと聞いて値段キ安すぎワロた
悩む金額じゃないだろ?

520 :774RR (スッップ Sd9f-l4XB [49.96.33.89]):2023/06/21(水) 22:42:43.49 ID:vUSdNbvOd.net
追加費用有りかもっていうのが見えんのか?
最終的に30万かかりましたとかなるなら買い替えたわって結果になるかもしれんからどーするかなーって悩んでるんだろ

521 :774RR (ワッチョイ 5ff3-pSkP [14.11.64.128]):2023/06/21(水) 22:50:52.80 ID:Z1J9l9aF0.net
正規ディーラーに持ち込まない理由がさっぱりわからないな
トラは一切情報開示してないから正規じゃないと直せないぞ(動くようにはなるだろうが)

522 :774RR (ワッチョイ dff3-1DuZ [106.73.189.32]):2023/06/21(水) 23:17:08.12 ID:KpHLNHBL0.net
>>506
おめいろです!!
自分もRR悩んでますが赤ですか?

523 :774RR (ワッチョイ 5fb9-dYQK [110.135.27.97]):2023/06/21(水) 23:28:33.86 ID:W4daR12O0.net
悩んでる暇ないよ
在庫履けたらもう無くなる車種だから

524 :774RR (ワッチョイ 7fea-n8mP [149.54.161.103]):2023/06/22(木) 03:24:35.67 ID:gxXtGC/N0.net
>>522
赤ですよ!白も格好良いですけどね

525 :774RR (スッップ Sd9f-6ESG [49.98.145.251]):2023/06/22(木) 09:04:54.38 ID:Xh+/nFnqd.net
05年式なら30万かけても普通じゃないかな
むしろ今までガンバってくれた方でしょ
後は乗り手の愛情次第 笑

526 :774RR (ワッチョイ 7ffd-aNfm [61.89.191.67]):2023/06/22(木) 09:05:07.94 ID:uFc/4ze10.net
RR乗りちらほらいるけど、全国に散らばってる感じ?ちな当方関西の真ん中らへん

527 :774RR (ワッチョイ ff58-L1I+ [153.242.168.4]):2023/06/22(木) 11:52:52.67 ID:uQZYosVd0.net
>>521
05モデルならHaynes見ながら直せばよいんだよ。
パーツは並行輸入すればよい話だし。
何の情報がいるってんだ?

528 :447 (アウアウウー Sa23-0Ez3 [106.146.88.61]):2023/06/22(木) 17:23:27.58 ID:qmUNRQeTa.net
修羅の國だけどRRを公道で見かけたのは1回だけだなぁ今のところ
ディーラーには納車待ちと思われるのが6台くらい居たけどね

529 :774RR (ブーイモ MM9f-QmZK [49.239.64.131]):2023/06/22(木) 18:28:49.40 ID:e5sCKGWUM.net
関西の北摂だけどRR仲間はまだ見ないねー

530 :774RR (ワッチョイ 7fea-n8mP [149.54.161.103]):2023/06/23(金) 00:38:55.79 ID:7xO3TtQM0.net
RR乗ってる方ヘルメットロックってどうしてる?

531 :774RR (ブーイモ MMfa-OXnx [49.239.66.204]):2023/06/24(土) 10:19:36.88 ID:Xd4NOfb1M.net
>>530
専用品が見当たらないので付けれてない
他車用でもフィットするのがあれば教えてほしい

532 :447 (ワッチョイ fd58-bb5o [180.16.54.1]):2023/06/24(土) 12:13:13.52 ID:l+T/WJut0.net
旧型のスピトリのやつならいけそうなきがする
サブフレームの付け根?辺りに取り付けてある

533 :774RR (ブーイモ MMfa-opLc [49.239.67.172]):2023/06/24(土) 14:18:05.87 ID:UFZfY3GiM.net
チェーンロックでハンドルに結わえてる

534 :774RR (スッップ Sdfa-z375 [49.96.30.69]):2023/06/24(土) 16:07:56.98 ID:HyL9hXjMd.net
けつ周りってスピトリRSと共用だから流用できるんじゃないの?知らんけど

535 :774RR (テテンテンテン MM0e-1Bpn [133.106.39.130]):2023/06/24(土) 16:28:02.65 ID:qlOcZHGLM.net
>>533
スピツイで俺もそれだけどワイヤーロックいちいち面倒くさいよね 1年以上やっても慣れないわ

536 :774RR (アウアウウー Sab9-ZZ2h [106.146.75.106]):2023/06/24(土) 17:35:15.11 ID:6Fo8QVxVa.net
スピツイ900だけどハンドルに南海部品 ドーベルマン付けてるよ

537 :774RR (アウアウウー Sab9-ZZ2h [106.146.75.106]):2023/06/24(土) 17:38:53.36 ID:6Fo8QVxVa.net
南海部品ドーベルマンヘルメットロックね

538 :774RR (ワッチョイ e1f3-a+ls [106.72.3.225]):2023/06/26(月) 10:09:27.80 ID:cLg2w3wJ0.net
新型ストトリのタンクの縮小は数字以上に感じるわ
ロンツーが心細くて仕方ねぇ
そういうバイクじゃないと言われるとそれまでだが

539 :774RR (ワッチョイ f5fd-6eWA [220.147.135.31]):2023/06/26(月) 15:39:33.98 ID:TvtWsYvu0.net
スピツイ900は満タンで300qぐらいか

540 :774RR (ワッチョイ 1da1-wYA+ [14.3.170.190]):2023/06/26(月) 16:07:31.10 ID:Q24o9jL40.net
スピツイ900で都内や郊外あわせて1Lあたり27.5kmなので
300kmくらいで給油しなきゃですね

T100系の15L近くあるタンク容量が本当に羨ましい

541 :774RR (ワッチョイ 15aa-QnlN [60.69.216.213]):2023/06/26(月) 16:09:24.89 ID:YtQLPBD20.net
>>538
そこら辺はトライアンフも割り切ってるんだろうな。レース用エンジンベースで燃費もアレだし
765Rを普通に乗ってリッター平均15〜16キロだからRSとかmoto2なら

542 :774RR (ワッチョイ 15aa-QnlN [60.69.216.213]):2023/06/26(月) 16:17:50.98 ID:YtQLPBD20.net
スマン、途中で送信してしまった
RSとかmoto2なら更に航続距離は落ちるな。どうしても高回転になりがちだろうし

543 :774RR (アウアウウー Sab9-a+ls [106.146.36.148]):2023/06/26(月) 16:49:11.04 ID:pvrnyvfLa.net
>>542 >>541
だよなぁ
割と限定的なバイクの作り方していると思う
ようつべだと「誰にでもおすすめ!」みたいに言う人もいるけど、ちょっと違う気がする
個人的には満足しているが

544 :774RR (ワッチョイ 15aa-QnlN [60.69.216.213]):2023/06/26(月) 19:07:15.28 ID:YtQLPBD20.net
>>543
うーん、俺も気に入ってるけど安易には人様にオススメ出来ないな
軽い、速い、刺激的以外の要素は潔く諦めてるバイクだと思うし

545 :774RR (オッペケ Srf5-6wIa [126.33.106.59]):2023/06/27(火) 18:57:46.18 ID:axWAxdX4r.net
スピードマスター納車されたぞおお(歓喜
いくつかカスタムしたいけど在庫無くて部品待ち
ボバーの部品でも代用出来る…?

546 :774RR (ワッチョイ e9b5-i7QT [210.191.53.113]):2023/06/27(火) 19:26:10.89 ID:m1dONVhB0.net
>>545
おめでとう!めっちゃかっこいいよね!

547 :774RR (ワッチョイ 5afd-OupM [125.199.231.40]):2023/06/28(水) 03:49:16.97 ID:I2Lx13Hp0.net
SPEED 400
https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/classic/speed-400/speed-400-2024

SCRAMBLER 400 X
https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/classic/scrambler-400-x/scrambler-400-x-2024

548 :774RR (アウアウウー Sab9-aqgP [106.133.175.122 [上級国民]]):2023/06/28(水) 05:25:48.16 ID:1uMsdMXna.net
価格未定かよ
トライデント660より安価なのは当然としても70万くらいにはなるのかな?

549 :774RR (ワッチョイ b6ca-xa+m [121.103.71.109]):2023/06/28(水) 05:31:39.91 ID:1+r6Atp/0.net
シングル?で40馬力もあるんか
GBのライバルになれるかどうか

550 :774RR (ワッチョイ 7db9-D+1N [110.135.27.97]):2023/06/28(水) 06:02:22.54 ID:gKmBOhaC0.net
流石にコレだとボンネビルの名前はつけられないよな

551 :774RR (ワッチョイ 1a92-PksW [221.252.225.121]):2023/06/28(水) 06:31:18.31 ID:HIJAWYkf0.net
スクランブラー400Xは街乗りセカンドにちょっと欲しい
発売開始予定を2023年1月って記載してるけど誤記だよな?

552 :774RR (ワッチョイ 81c9-VWE1 [138.64.231.68]):2023/06/28(水) 06:59:54.57 ID:G9yG32/e0.net
2023年は来年じゃろ?(痴呆)
ハーレーやアプリリアの小排気量クラスみたいにエンジンは中華です、じゃあ無ければ良いんだが

553 :774RR (ワッチョイ 1df3-9h01 [14.12.81.131]):2023/06/28(水) 07:02:03.56 ID:XIpYhsoH0.net
スクランブラー右足アツアツ仕様じゃないんだな

554 :774RR (ワッチョイ eeee-a+ls [175.132.97.168]):2023/06/28(水) 07:24:43.69 ID:QJWauIIE0.net
>>552
インドや

555 :774RR (オッペケ Srf5-vaCS [126.204.229.151]):2023/06/28(水) 07:28:00.46 ID:dupQQG8Er.net
水冷リアモノサスでGBやロイヤルエンフィールドより新し目の所を狙ってきたのか
なんかカワサキのZ900RS、Z650RSの弟分みたいな

556 :774RR (アウアウウー Sab9-2DXs [106.146.96.192]):2023/06/28(水) 07:43:56.58 ID:+EZ5hjUEa.net
見た目は好き

557 :774RR (スプッッ Sdda-z7iM [1.75.251.10]):2023/06/28(水) 07:55:39.75 ID:KIV7tFYjd.net
スピード400割とアリじゃない
70万円台なら爆売れしそう

558 :774RR (アウアウウー Sab9-D+1N [106.146.91.104]):2023/06/28(水) 08:19:07.43 ID:b4Rmxpc6a.net
>>549
390DUKEとキャラがかぶる

559 :774RR (オッペケ Srf5-dXpE [126.156.186.190]):2023/06/28(水) 08:57:44.75 ID:plpgA2Ier.net
排気量マウント取れまくりそうで今からウキウキするゾ

560 :774RR (ササクッテロロ Spf5-i7QT [126.253.44.191]):2023/06/28(水) 09:02:58.09 ID:m9GsXH+1p.net
良いね!トライアンフ知名度アップしそうで嬉しい。

561 :774RR (ワッチョイ 15aa-L1gF [60.92.30.52]):2023/06/28(水) 09:16:20.16 ID:7o2eoRNH0.net
国産250からの乗り換え先として結構ありだな~
エンジンはbajajだっけ?
何にしても特性はdukeとほぼ同じと思って良さそうだけど
質感高そうだし結構軽いみたいだし良いな

562 :774RR (ワッチョイ 5aee-OfpS [59.136.120.245]):2023/06/28(水) 09:22:30.11 ID:TFoT0C8K0.net
ハーレーの中型はコレジャナイ感があったけど、トライアンフは「これこれ!」っていうのを出してきたね

563 :774RR (オッペケ Srf5-dXpE [126.156.176.17]):2023/06/28(水) 09:31:01.70 ID:CmrpUIWFr.net
つうか楽しみではあるけど日本で販売するの?

564 :774RR (アウアウウー Sab9-AHJH [106.146.125.213 [上級国民]]):2023/06/28(水) 09:59:01.61 ID:LDSZMxpQa.net
かっこいいね
国内だとgbとかcl250が競合かな?

見た目的にも圧倒的にトライアンフのが好きだなぁ
確かにこれで70万台だったらめっちゃうれそう

565 :774RR (ワッチョイ e1f3-duIh [106.73.138.34]):2023/06/28(水) 10:32:26.63 ID:1JTSBryX0.net
なんかホンダっぽい。これならハスクバーナの方がいいかな

566 :774RR (ワッチョイ f18a-G+aT [58.146.45.124]):2023/06/28(水) 11:07:12.50 ID:DPzVsbrJ0.net
>>564
園よりも辺の競合相手よりもやや高速(中速)寄りの性格でこの見た目は個人的好みにドンピシャだわ

567 :774RR (ワッチョイ 8daa-gt6m [126.69.113.251]):2023/06/28(水) 11:08:33.37 ID:YAZu6m1y0.net
スクランブラー400安くて軽くてオフロード走れるなら買っちゃうか

568 :774RR (ワッチョイ d5b9-F8yx [124.142.107.230]):2023/06/28(水) 11:08:50.92 ID:GoaQ3fJi0.net
中免で乗れるトラ・・
これは爆売れだな

569 :774RR (ワッチョイ 8daa-seUu [126.66.189.211]):2023/06/28(水) 11:47:32.28 ID:fvXvVSm50.net
トラコン、ライドバイワイヤだしなあ
90万くらいかな

570 :774RR (アウアウウー Sab9-N1RR [106.146.61.121]):2023/06/28(水) 12:52:00.52 ID:mS7T35t/a.net
インド製かよ

571 :774RR (ワッチョイ 5aa9-G+aT [123.1.13.125]):2023/06/28(水) 12:52:11.96 ID:L+SGRoac0.net
やたらと「お手頃な価格」を連呼してるかしバジャジ生産みたいだし
KTM 390 Duke の765000円よりは安いだろうしGB350よりは高いだろうしって感じで
60万~70万ってところじゃねーかな
全体としては作りは安っぽい感じだし

572 :774RR (ワッチョイ 09ee-F8yx [114.16.67.124]):2023/06/28(水) 13:36:22.15 ID:xpbOTpLn0.net
>>565
昔CB-1に乗ってた俺に刺さった
デザインだけ・・・単機筒はなあ・・・・

573 :774RR (オッペケ Srf5-dXpE [126.156.187.67]):2023/06/28(水) 13:43:13.83 ID:EA9JfwrSr.net
現行ボンネビル乗ってる方、バイクカバー何使ってますか?
あとサイズも教えていただけると助かります
ガレージがないもんで

574 :774RR (ワッチョイ 5aa9-G+aT [123.1.13.125]):2023/06/28(水) 14:23:24.37 ID:L+SGRoac0.net
その辺はホントに趣味だよね
俺なんかは単機筒だから・・・な方だから
スピード400で初めてトライアンフに興味持ったクチだし

575 :774RR (オイコラミネオ MM2d-H/6x [150.66.127.51]):2023/06/28(水) 15:00:28.35 ID:wRzWkR6mM.net
>>572
俺もCB-1乗ってたわ。
時代がネイキッド全盛だったから不人気もいいとこだったけどエンジンが元気だったから楽しかった。
今はどっかのジャンルに固まってどーっとそっち向くってよりは各車で個性を出す方向になったのである意味健全と思う。

576 :774RR (ワッチョイ d5b9-F8yx [124.142.107.230]):2023/06/28(水) 15:10:40.39 ID:GoaQ3fJi0.net
スクランブラー900の一回り小さいやつでないかなーと思ってたからこれちょうどいい
シート高だけ心配

577 :774RR (ワッチョイ 15aa-L1gF [60.92.30.52]):2023/06/28(水) 16:08:59.38 ID:7o2eoRNH0.net
メディアも良くないんだけど例えばこれが見た目だけでGB350のライバルみたいに扱われるとちょっとモヤモヤする
スペック見ただけでそれぞれキャラクター全然違うって分かるのに

578 :774RR (ワッチョイ 81c9-wYA+ [138.64.239.216]):2023/06/28(水) 16:56:51.87 ID:ZprFC/Cl0.net
ライバルだったら400x、スヴァルト、デューク、sixty2、エリミあたりかね。
こっちは積極的に運動させていく感じのバイクだろうから、GBと比較するのは免許取ったばかりです、これから初めてバイク買いますみたいな人だけじゃないか

579 :774RR (オイコラミネオ MM2d-H/6x [150.66.127.51]):2023/06/28(水) 18:14:12.07 ID:wRzWkR6mM.net
割と尖ってるからスヴァルト辺りがライバルかなあ。自分が買うならツインが欲しい。
タンク容量はもうちょっと欲しいな。無理に丸っこくせんでもええのに。

580 :774RR (スッップ Sdfa-xa+m [49.96.28.116]):2023/06/28(水) 18:17:31.43 ID:4rS2pGEed.net
エントリーモデルなんて9割見た目で買われてるから

581 :774RR (アウアウウー Sab9-D+1N [106.146.91.120]):2023/06/28(水) 18:39:23.88 ID:Ezq0jhfXa.net
>>547
丸目の普通のバイクって感じ
トライアンフらしい  
サイレンサーデカい

スバルトピレン401と迷う人がいるかも 
ヴィットピレンはセパハンだから違うかも 
390DUKEは見た目的にかぶらない気がする

バーエンドミラーは流行りなのか?

582 :774RR (ワッチョイ 81c9-z7iM [138.64.235.183]):2023/06/28(水) 19:01:13.51 ID:+AtlA7xa0.net
トライアンフはバーエンドミラーをスポーツタイプに使うよな
スピード400は案外スポーツ寄りなんかな

583 :774RR (アウアウウー Sab9-aqgP [106.133.109.188 [上級国民]]):2023/06/28(水) 19:16:25.10 ID:x71IMlcma.net
古いバイクを持ち出して申し訳ないがスペックだけ見てみるとグース350のように狭いワインディングに行くとべらぼうに速い可能性がある

584 :774RR (オイコラミネオ MM2d-H/6x [150.66.127.51]):2023/06/28(水) 19:31:59.48 ID:wRzWkR6mM.net
赤のタンクが写真だと綺麗に映えて見た目ええな。
スタイルもシンプルで割と好み。
後はエンジン次第かなあ。刺々しくない方がトラのキャラクターには合ってそうだけど。

585 :774RR (アウアウウー Sab9-l+hP [106.146.5.38]):2023/06/28(水) 19:46:17.36 ID:+nsuyaQ2a.net
軽い車体に高出力単気筒、トレンドの倒立フォークにラジアルマウント。
ワインディングが楽しそうだね
昆虫感ゼロできっちり400ccクラスとか完全に日本に攻めに来たな

586 :774RR (ワッチョイ 7658-YprI [153.242.199.8]):2023/06/28(水) 20:16:33.57 ID:KNZ+MSG00.net
400ほしい。10年くらい前はトラって中途半端だと思ってたけどここ最近はデザインとか質感がクラストップですね

587 :774RR (ササクッテロラ Spf5-73Cg [126.182.219.83]):2023/06/28(水) 20:38:51.33 ID:yZPBHKP+p.net
ここ最近ディーラー増やしまくってたのはこのせいかもね
売れるかはともかく興味持つ人は多そう

588 :774RR (ワッチョイ b6ca-xa+m [121.103.71.109]):2023/06/28(水) 20:39:10.91 ID:1+r6Atp/0.net
>>573
ストツイだけどデイトナのウォーターレジスタントライトのLLでぴったり

以前もデイトナのカバー使ってたけど耐久性はなかなか
6年使って色あせてきたのとバイク変えるときに買い替えましたけど穴も空いてなかった

589 :774RR (ワッチョイ b6ca-xa+m [121.103.71.109]):2023/06/28(水) 20:44:54.67 ID:1+r6Atp/0.net
>>583
見た目はモダンクラシックでボンネ系なのに軽量170kgのシングルでパワーもそこそこあるという既存のツイン系やトリプル系とは違ったタイプっぽいよね
初心者がバイクの楽しさを感じるにはぴったりだと思うしリターンライダーでも何でもいけそうだわ

590 :774RR (アウアウウー Sab9-Xq2n [106.133.215.112]):2023/06/28(水) 20:46:40.68 ID:PUc1zABNa.net
免許取り立てでCL250欲しいとバイクショップに見に行って結局入りたてのジクサーSF250を買っちゃったけどバイクに乗り慣れたらトラ400に買い替えたいな

591 :774RR (ササクッテロラ Spf5-73Cg [126.182.203.175]):2023/06/28(水) 20:59:48.17 ID:JwBBiWY3p.net
バイクブームも品薄感も鎮静化してきてるけど、400単気筒は大型降りる時の受け皿にもなりそう。

592 :774RR (ワッチョイ 7658-OfpS [153.239.246.2]):2023/06/28(水) 21:01:52.25 ID:etULOhhI0.net
レギュラーガソリンなのかな?

593 :774RR (ワッチョイ 5aee-KP5E [59.136.120.245]):2023/06/28(水) 21:08:28.72 ID:TFoT0C8K0.net
ジクサーもいいバイクだから変えちゃうのはそれはそれでもったいない
増車にしよう

594 :774RR (アウアウウー Sab9-D+1N [106.146.59.191]):2023/06/28(水) 21:08:29.75 ID:RBdBz20ya.net
性能は魅力的だけど390DUKEの顔がダメって人はこういうのが良さそう
俺なら2024Duke にするけど

595 :774RR (ワッチョイ ba8f-tj/4 [163.58.220.187]):2023/06/28(水) 21:15:28.44 ID:J3LL0Uk10.net
390DUKEの顔がダメな人はハスクの401に逝く

596 :774RR (ワッチョイ 4692-QnlN [113.41.104.65]):2023/06/28(水) 21:39:43.55 ID:hZ7C+tjx0.net
ハスクは足つきやポジションが優しくない

597 :774RR (スプープ Sdda-duIh [1.73.153.44]):2023/06/28(水) 21:53:21.81 ID:j9BYhXo9d.net
ハスクはハイオクだからトラもハイオクでしょう

598 :774RR (アウアウウー Sab9-D+1N [106.146.58.169]):2023/06/28(水) 22:25:16.49 ID:GaDolcr1a.net
ハスクバーナとKTMはうまいことキャラを分けてる
390Dukeはストリートファイター
スヴァルトピレンはスクランブラー
ヴィットピレンはカフェレーサー
エンジンもフレームも同じ

SPEED400は強いて言えばストリートファイターかな

599 :774RR (ワッチョイ 5aa9-G+aT [123.1.13.125]):2023/06/28(水) 22:26:25.53 ID:L+SGRoac0.net
強いて言えばエントリークラスのスタンダードバイクでしょ

600 :774RR (ワッチョイ 8daa-gt6m [126.69.113.251]):2023/06/28(水) 22:51:14.09 ID:YAZu6m1y0.net
ハイオクとレギュラーを半々で混ぜるとオクタン価が95になるとかならないとか

601 :774RR (ワッチョイ 4692-QnlN [113.41.104.65]):2023/06/28(水) 22:56:54.63 ID:hZ7C+tjx0.net
>>598
ストファイなんておこがましい、ただのネイキッドだろ

602 :774RR (ワッチョイ 7d40-xwqG [110.232.134.31]):2023/06/28(水) 23:10:14.09 ID:rLz+hEF90.net
ヤマハとスズキは中途半端な400ccを捨てたのに、何故400を出したんだろう。
不思議だ。
ホンダもネイキッド400を二つも捨てている。CB400SF,SBとCB400F

603 :774RR (ワッチョイ da28-F8yx [61.197.115.107]):2023/06/28(水) 23:15:18.07 ID:GqOuyGjG0.net
>547
スティード400に空目したわ

604 :774RR (テテンテンテン MM0e-J7jm [133.106.34.190]):2023/06/29(木) 00:20:18.75 ID:/KFqJ7/3M.net
>>582
フロント倒立フォーク使う時点で運動性能高めで推してるんじゃね?

605 :774RR (ワッチョイ 3a4e-lKTf [131.147.196.114]):2023/06/29(木) 00:40:28.84 ID:OnfSC8V00.net
最近の倒立フォークは見た目だけのもあるから、実際にモノを見てみないと何とも言えないな

606 :774RR (アウアウウー Sab9-N1RR [106.146.63.57]):2023/06/29(木) 06:26:00.38 ID:6HWXH3vta.net
>>600
誰かが調べた結果日本のハイオクは全メーカー95オクタン無かったらしいよ
先進国のハイオクで1番オクタン価が低かったって

607 :774RR (ワッチョイ e9b5-i7QT [210.191.53.113]):2023/06/29(木) 07:06:45.71 ID:6jg7RnT20.net
T120納車しました!
1200ccでオッサン初心者にはどうかと心配してましたが全くの杞憂でした。マイルドで教習車から違和感なく乗れました。安全運転で楽しんで行きます!

608 :774RR (ワッチョイ e1f3-a+ls [106.72.3.225]):2023/06/29(木) 08:21:14.05 ID:nPnyNf090.net
おめ色納車警察!

609 :774RR (オイコラミネオ MM2d-kdNT [150.66.77.95]):2023/06/29(木) 08:22:12.22 ID:7kxTynEPM.net
>>607
おめいろ〜♪
お互い安全運転で楽しんでいきましょ〜

610 :774RR (オッペケ Srf5-dXpE [126.156.182.214]):2023/06/29(木) 09:00:54.07 ID:C8JDXZ93r.net
>>588
ボンネにもいけそうだったので早速ポチりました
ありがとうございます。楽しみ

611 :774RR (アウアウウー Sab9-AHJH [106.146.126.116 [上級国民]]):2023/06/29(木) 09:13:15.61 ID:1JfxFPlCa.net
>>日本での販売価格は発表されていないが、非常に魅力的な戦略的価格になるという

いくらぐらいになるんだろう

612 :774RR (スププ Sdfa-+K9K [49.98.239.201]):2023/06/29(木) 09:41:23.75 ID:SbhNM0mAd.net
インド製だしGB350と同価格じゃね
乗り出し70万超えたら日本だとあんまり売れんと思うわ

613 :774RR (スプッッ Sdfa-z7iM [49.98.8.19]):2023/06/29(木) 09:50:22.82 ID:WO6zS+Ncd.net
400ccで乗り出し70万以下は国産でもねーよ
80万以下で収まったら上出来っしょ

614 :774RR (ワッチョイ 5aa9-G+aT [123.1.13.125]):2023/06/29(木) 10:18:21.28 ID:f797k9Xd0.net
KTM 390 Duke の車両価格が765000円だから
新型トラの車両価格は70万以下で乗り出しだと少し超えるって感じじゃねーかな
実際、全体の作りは安っぽいから乗り出し80万超えたら売れないでしょ

615 :774RR (ワッチョイ f192-LqeT [58.81.167.130]):2023/06/29(木) 10:50:42.78 ID:00nUvU+I0.net
400ccで作ったのは日本よりもタイ市場がデカいと思うよ、数年前に大型免許は日本と同じ400cc以上からの排気量区分になった

616 :774RR (スッップ Sdfa-xa+m [49.96.28.39]):2023/06/29(木) 12:43:52.89 ID:WRYKtmpcd.net
まあ年末だとまた物価も変わってくるだろうから今論じたところでって感じではある

617 :774RR (ワッチョイ 5aa9-G+aT [123.1.13.125]):2023/06/29(木) 16:23:05.05 ID:f797k9Xd0.net
オプションでもセンスタないんだったらスイングアームのスタンドフックのネジ穴は欲しかったなぁ

618 :774RR (ワッチョイ b6ca-xa+m [121.103.71.109]):2023/06/30(金) 18:33:02.97 ID:UbSviVx50.net
>>617
アスクルシャフト中空っぽいからそこに入れるタイプのやつでよくない

619 :774RR (ワッチョイ 5aa9-G+aT [123.1.13.125]):2023/06/30(金) 20:02:31.95 ID:Wqn78OWa0.net
>>618
それじゃリヤタイヤ外せないやん

620 :774RR (ワッチョイ 5b40-njFA [110.232.134.31]):2023/07/01(土) 01:22:38.39 ID:2pM2vy/a0.net
13Lタンクは正解だな。、スピードツイン900はら11Lだけど

621 :774RR (スッップ Sdba-kZQg [49.96.26.160]):2023/07/02(日) 13:15:49.62 ID:2XVWhE8md.net
12やぞ

622 :774RR (ワッチョイ 5fee-P0Kp [114.18.250.23]):2023/07/02(日) 15:01:28.87 ID:tgVEFqp50.net
スラクストン熱いな

623 :774RR (ワッチョイ 4b07-3VO7 [36.52.139.211]):2023/07/02(日) 15:40:43.99 ID:a2ZJQF610.net
ボンネビル最近納車されたんだけど、凸凹のたびにフロント(ライト辺り?)がやたらガッチャンって鳴るんだけどそんなもんですか?

624 :774RR (オッペケ Sr3b-59es [126.255.110.42]):2023/07/02(日) 16:38:17.00 ID:FwAmO/BAr.net
>>623
鳴るねぇ…メーターの辺りから
俺は絶対に設計上のミスだと思ってるが何か理由あるのかな教えてくれ

625 :774RR (オッペケ Sr3b-59es [126.255.110.42]):2023/07/02(日) 16:39:08.88 ID:FwAmO/BAr.net
訂正
設計上じゃなくて取り付け上ね

626 :774RR (ワッチョイ 3bf3-d3Dz [14.11.64.128]):2023/07/02(日) 20:46:07.13 ID:zYzn34G70.net
T120が一番の売れ筋と聞いて驚いた
まぁ乗ったラグジュアリー感はピカ一だと思うが
因みに俺のボンネビルは音はならない

627 :774RR (ワッチョイ 83fd-NFBa [220.147.135.31]):2023/07/03(月) 10:59:26.25 ID:RPBLO/vo0.net
納車されて2200キロぐらいだけどスピツイ900はかなりいい
長年いろんなの乗ってきてるけどコレでいいんだよ感がすごいわ
これ以下でもこれ以上も違いこれでいいというのが自分の感想

628 :774RR (ワッチョイ 1a25-hRAP [125.204.82.25]):2023/07/03(月) 11:02:03.42 ID:75ZXHwEO0.net
T120満タンの航続距離ってどんなもんですか
買おうか迷ってるけどガソスタ減ってきてるんでそこが気になる部分です

629 :774RR (オイコラミネオ MM73-3VO7 [60.57.70.18]):2023/07/03(月) 13:33:20.20 ID:BdiwJKbkM.net
>>627
クイックシフターに対応してたら買っても良いんだけどな

630 :774RR (ワッチョイ 83fd-NFBa [220.147.135.31]):2023/07/03(月) 17:43:45.12 ID:RPBLO/vo0.net
>>629
クイックはそんなに便利なのか・・
自分はスピツイのアシスト付きの軽い操作だけで大満足だけど、そのアシストのせいなのか
クラッチのつながるポイントの指先に来る感覚が薄いのが残念だけどもうそんな時代でもないんだろうな

631 :774RR (アウアウウー Sa47-MixS [106.133.132.81 [上級国民]]):2023/07/03(月) 18:22:00.58 ID:Ui7mhue4a.net
モダンクラシックにシフターは要らないでしょ
元々はタイムを削るスポーツの為の装備なんだから
安楽な操作で走りたいならATモデルやスクーターに乗った方が目的に沿ってる

632 :774RR (ワッチョイ e7b9-3VO7 [42.147.47.120]):2023/07/03(月) 18:40:04.44 ID:JdL1acvg0.net
1日乗った時の疲労感が全然違うんだよ
一回クイックシフター付きに乗ると、ないバイクには戻れない
バイクの歴史上最高傑作の技術だと思うよ

633 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-plpm [126.152.12.31]):2023/07/03(月) 18:46:06.80 ID:L9iT5AWNp.net
Triumph Speed 400 & Scrambler 400 X Launch 2023
https://youtu.be/rQEcrYx5bMg

634 :774RR (アウアウウー Sa47-MixS [106.133.135.226 [上級国民]]):2023/07/03(月) 19:00:21.10 ID:Hb7ocat0a.net
>>632
だから長距離長時間の走行での疲労を少なくしたいならそういったバイクに乗れば良いだけでモダンクラシックに求める要素ではないでしょ
そういった需要に応えるバイクは他にあるんだから

635 :774RR (オッペケ Sr3b-3VO7 [126.208.210.60]):2023/07/03(月) 19:08:36.05 ID:ydFEAwHzr.net
>>629
多分こういうの言うやつは付いたモデル出ても買わない。

636 :774RR (ワッチョイ 0baa-+2Cn [126.69.113.251]):2023/07/03(月) 19:12:07.28 ID:iAPKK5V50.net
>>634
モダンクラシックに快適便利装備をつけたら最強だと思う!でいいじゃねえかカッカすんなよ
>>629みたいな口だけの買う買うオヤジは結局買わねえんだがなガッハッハ

637 :774RR (スプッッ Sd5a-VFtw [1.75.249.253]):2023/07/03(月) 19:17:51.04 ID:S1S77uaSd.net
クイックシフターって条件付きでカブ化する機能だと思ってる、そりゃ楽だよ

638 :774RR (ワッチョイ a7f3-zHRe [106.72.3.225]):2023/07/03(月) 20:00:30.89 ID:PqD9zusl0.net
RnineTってのかあってだな…

639 :774RR (ワッチョイ 1aee-YDru [59.136.120.245]):2023/07/03(月) 20:11:24.77 ID:xof+j1250.net
クイックシフターは使う前は別にいらないでしょと思ってたけど一度やってみるとなかなかくせになる
別になくてもどうってことはないし気分次第でクラッチ握って普通に変えたりもするけど、やっぱりラクなことは違いないし
普通の乗り方と違う楽しさが一つ増えた感じがしていいもんだよ

640 :774RR (ワッチョイ 4e58-+Mc8 [153.239.246.2]):2023/07/03(月) 20:30:47.89 ID:j30U3mKi0.net
3台続けてクイックシフター付のバイク乗ってるからもう必須だわ
SS以外でも十分恩恵があるし否定する意味が分からん

641 :774RR (ワッチョイ 8376-Sjvf [220.106.186.77]):2023/07/03(月) 20:37:02.29 ID:IdRC52Ur0.net
World of Triumphでいくつかの商品をカートに入れて2日ほど様子見ていたら、「注文を完了するために10%offをご提供します」って10%offクーポンのメールが来たんだがw

642 :774RR (ワッチョイ ffb5-pRN/ [210.191.53.113]):2023/07/03(月) 20:49:25.45 ID:+31U7vO70.net
次に買い換える時にクイックシフター付いてたらありがたいんだが買ったばっかりなんだよな。5年後位に頼む。

643 :774RR (ワッチョイ 8376-Sjvf [220.106.186.77]):2023/07/03(月) 20:49:28.77 ID:IdRC52Ur0.net
あーごめんなさい。サイト調べてたら既出でしたね…

644 :774RR (アウアウウー Sa47-MixS [106.133.132.108 [上級国民]]):2023/07/03(月) 21:21:20.76 ID:Go0gThoza.net
シフターを否定してる訳じゃないの
速さを求めてるならシフターは欲しい装備だよ
ただしモダンクラシックに求める装備ではないでしょ
四輪でもほぼATだらけになってるのに速さでも勝てなくなってるのに3ペダルMTを求める層が一定以上居るでしょ
ましてや趣味性の強いバイクであればよりアナログな操作を求める層が居るのは不思議でも何でもない
快適な移動が目的ならそれこそ気軽な服装で雨が降っても濡れる事なくエアコンの効いた車内で同乗者との会話をマイクスピーカーに頼る事もない四輪に乗ったほうが合理的
トライアンフを買う層なら移動手段はバイクだけじゃないでしょ

あえて暑くて寒くて窮屈な装備を身に着けなきゃいけない不便な乗り物に乗る理由の中に操作を存分に愉しみたいというのも含まれているだけ

645 :774RR (ワッチョイ a7f3-zHRe [106.72.3.225]):2023/07/03(月) 21:48:33.98 ID:PqD9zusl0.net
つまりオプションで設定ぐらいが丁度いいと

646 :774RR (ワッチョイ 3bf3-d3Dz [14.11.64.128]):2023/07/03(月) 21:51:23.77 ID:cwhPCxJx0.net
>>633
死ぬほど走り回った俺の感想
満タン航続距離は300kmを切らん
リッター22km~24km

647 :774RR (ワッチョイ 3bf3-d3Dz [14.11.64.128]):2023/07/03(月) 21:52:54.61 ID:cwhPCxJx0.net
>>628
間違えた

648 :774RR (ワッチョイ 5741-n7T0 [58.190.8.147]):2023/07/03(月) 22:38:29.38 ID:d7vTsrxY0.net
クイックシフターは追加機能であって嫌なら使わなきゃいいんだから付いてる方が絶対エラいでしょ

649 :774RR (スッップ Sdba-kZQg [49.96.243.30]):2023/07/03(月) 22:44:11.84 ID:540bSZrId.net
まあモダンクラシックでもスピードツイン1200やスラクストンはスポーツに振ったバイクだからあってもいいんじゃねぇかな

650 :774RR (ワッチョイ 76ee-yTXL [175.132.19.13 [上級国民]]):2023/07/03(月) 23:01:22.64 ID:9qJjw4gD0.net
>>646
え、もうのれるの

651 :774RR (ササクッテロラ Sp3b-o+Az [126.152.46.150]):2023/07/03(月) 23:23:20.32 ID:7qjaTTgyp.net
スピードツインのフロント側スプロケ(純正16T)を
ボンネビルT120(純正17T)に交換しようと思うけど
センサーの不具合って出ると思う?

FBでアメリカ人がやってたけど、仕様が違うとか、日本みたいに車検が有る
わけじゃないから。トライアンフでスプロケ交換した人居る?

因みにフロント一丁増やすとリアスプロケ3丁増える計算らしい。
130km/hで純正だと4200rpmがフロント1丁増で3900rpmと実測してた。

どうっすか?トライアンフ乗りの人。

652 :774RR (ワッチョイ 0eee-kcaK [121.109.112.198]):2023/07/04(火) 05:29:04.21 ID:Z4xgSZuF0.net
減る…な

653 :774RR (ワッチョイ a7f3-IdG2 [106.73.14.162]):2023/07/04(火) 06:36:16.29 ID:AuMlPZ1g0.net
クイックシフターやクルコンなんかが必要と思うかどうかは人それぞれだから
私の意見こそ正しいのよあなた間違ってるわみたいなこと言われても引かれるだけ
タイガーに乗るくらいならクルマ乗れとか言い出しそう

654 :774RR (ワッチョイ 7643-bH+x [175.28.207.83]):2023/07/04(火) 06:53:50.23 ID:TGPFz8l90.net
それで車両価格が上がってしまうなら標準装備ではなく選択式のオプションで良いと思う
個人的にはクイックシフターよりグリップヒーターとETCが標準装備として付いてる方が嬉しい

655 :774RR (ワッチョイ 1a25-hRAP [125.204.82.25]):2023/07/04(火) 08:17:58.47 ID:3S705m9+0.net
>>646
ありがとー
リッター24は高燃費ですね 満タン300km走るなら田舎道の山道も問題なしですね

656 :774RR (テテンテンテン MMb6-runv [133.106.47.82]):2023/07/04(火) 10:03:01.19 ID:/miiy2gtM.net
>>648
そうじゃない
バイクにアナログな操作性、不便さを楽しむ趣味性を求めてる人には「ついてるだけで萎える」って人多いよ。
昨今の易化したゲームにある「お助け機能」と同じ。
使える状況であえて使わない、ではなくて、「そもそもそんなものない」方が楽しいわけ。

657 :774RR (ブーイモ MM67-3VO7 [202.214.231.219]):2023/07/04(火) 10:11:55.14 ID:zlZVF43qM.net
絶対偉いってw排気量でマウントをとってそうなやつだなw

658 :774RR (ワッチョイ e7b9-3VO7 [42.147.47.120]):2023/07/04(火) 10:15:49.04 ID:oP2/Jh3F0.net
快適装備満載の現代のバイクに乗ってるのに「不便を楽しむ」とか言われてもな…
外見がレトロだと旧車乗ってる気になっちゃうのか?

659 :774RR (スププ Sdba-dtDp [49.98.52.34]):2023/07/04(火) 10:23:47.42 ID:oL73jjoBd.net
ただの趣向性の押し付けだわな
バイクに求めるものなんて人ぞれぞれだろ

660 :774RR (オイコラミネオ MM63-Mxvu [150.66.77.128]):2023/07/04(火) 10:26:26.47 ID:CqyJmEi7M.net
外観がレトロ風でも近代装備搭載なのが好き

661 :774RR (ワッチョイ fa4f-pRN/ [211.133.36.226]):2023/07/04(火) 10:29:28.09 ID:kCCAGW9h0.net
オプションであったら付けたいわ。

662 :774RR (ワッチョイ e7b9-3VO7 [42.147.47.120]):2023/07/04(火) 10:41:30.52 ID:oP2/Jh3F0.net
まあ標準かオプションかはあるけど、数年後にはクイックシフターは大型全車に対応になるよ
マイナーチェンジの時の小変更で付くから、メーカーの立場でも美味しいし

663 :774RR (ワッチョイ 83fd-JtsX [220.147.135.31]):2023/07/04(火) 11:09:49.49 ID:fcDyA8Rk0.net
まあ古ーいトラのバイクもあるがキャブ調整とかABSも無いしまともに乗るのも大変だけど
好きだからなー
このTR6にグリヒとかクイック付いてたら萎える
10年20年それ以上乗るならそんな壊れそうなデバイスは無くていい

664 :774RR (アウアウウー Sa47-MixS [106.133.132.168 [上級国民]]):2023/07/04(火) 11:31:08.47 ID:Aa5rXklSa.net
T120に同じテイストのデザインのまま
シフター以上に快適なDCTやアダプティブクルーズコントロールやアクティブな電制サスペンションやシートヒーターやその他考えられる快適装備を満載して
「これが新たなボンネビルです」
と出てきたら
絶対買うぞという人は手をあげて

665 :774RR (ワッチョイ 9a28-hRAP [61.197.115.107]):2023/07/04(火) 11:37:44.20 ID:siNtVyxP0.net
goproをバイクにつなげてときの表示を写真に撮ってみたで
繋がるとは書いてあるけど繋がったらどうなるかどこにも情報がなかったからな

bluetoothモジュールを検討してる人は参考にしてや
https://imgur.com/a/qVyfgMy

なお熱暴走で死んだ模様

666 :774RR (オッペケ Sr3b-59es [126.237.69.66]):2023/07/04(火) 11:41:41.44 ID:/amIWtCzr.net
GoPro繋げると何ができるの?
メモリや電池の残量表示ぐらい?

667 :774RR (ワッチョイ 0baa-+2Cn [126.129.148.127]):2023/07/04(火) 11:44:03.76 ID:2qgTpSV20.net
>>666
撮影開始・終了をバイクのメーターで操作できる

668 :774RR (ワッチョイ 9a28-hRAP [61.197.115.107]):2023/07/04(火) 11:47:10.93 ID:siNtVyxP0.net
>>666
>メモリや電池の残量表示ぐらい?

それと、以下の2つやな
・録画の開始停止(カメラモードならシャッター)
・モード切替(タイムラプス/ビデオ録画/写真撮影)

本体を直接操作するよりは便利かもな

669 :774RR (ワッチョイ e3aa-DDUn [60.114.66.250]):2023/07/04(火) 12:43:03.81 ID:Eew+v4Gy0.net
クイックシフターも良いけど、速度調節可能なクルコンをクラシック系にも付けてくれー。という気持ちが強い。

670 :774RR (オッペケ Sr3b-59es [126.237.11.193]):2023/07/04(火) 13:16:46.08 ID:/dXwk4Mwr.net
>>667
>>668
おお、有難う
撮影ボタンと切り替えあるなら凄い便利そう

671 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/04(火) 13:20:16.59 ID:yY+YzQ330.net
センスタを標準装備しといてくれと小一時間

672 :774RR (スップ Sd5a-HBti [1.75.1.76]):2023/07/04(火) 13:49:58.28 ID:8sy+msQud.net
speed twin900にもアップダウン対応のクイックシフター欲しいな
あれは本当に快適だ
どうせ今のだってモードセレクトにABS、トラコンなんかもついてるんだ

これらが良くてクイックシフターだけはついてるのすら許せないって層は殆どいないだろう

673 :sage (ワッチョイ a7f3-3JVZ [106.73.234.0]):2023/07/04(火) 13:55:05.32 ID:gtGfSWdf0.net
今までクイックシフター付いてないバイクばかりだったけど
ストトリRSに付いてて
なんで今まで付いたバイク乗らなかったのか
後悔するレベルでなくてはならないモノになった
スポーツモデルなんて関係なく必要
まったりツーリングにこそ本領発揮する
1速入れるニュートラル入れる時以外クラッチレバー触らなくなると
ここまで楽なのかと思った
今後乗り換える時が来たらどんなバイクでも付けたい
付いていて欲しい

674 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-pRN/ [126.253.44.191]):2023/07/04(火) 14:29:49.86 ID:0jDGf2MRp.net
すみません、T120でグラブレールのところのネジを外す工具は何を買ったらいいんでしょう?
キジマのヘルメットロックを買ったので自分で付けたいのですが。

675 :774RR (オッペケ Sr3b-59es [126.255.135.94]):2023/07/04(火) 14:58:51.97 ID:6QZjvpUBr.net
六角レンチ

676 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-pRN/ [126.253.44.191]):2023/07/04(火) 15:05:37.95 ID:0jDGf2MRp.net
ありがとうございます!

677 :774RR (ブーイモ MM26-X3BQ [163.49.214.17]):2023/07/04(火) 15:39:04.62 ID:WVaca9i3M.net
クイックシフターってなに?

678 :774RR (スップー Sd5a-+2qy [1.73.9.247]):2023/07/04(火) 15:45:01.65 ID:UIStPLoWd.net
クラッチ握らなくてもシフト変えれるようになる

679 :774RR (ワッチョイ bab2-M/QK [131.147.6.207]):2023/07/04(火) 15:45:18.21 ID:0epwo1wT0.net
mt09からスピツイ1200に乗り換えた当初はシフター恋しかったけど2週間位で慣れたな
あれば便利だからオプションあればつけるけど
無ければ別にいいって感じだわ。

680 :774RR (ブーイモ MMb6-bH+x [133.159.153.60]):2023/07/04(火) 15:52:41.05 ID:GDQ7ib38M.net
クイックシフター無くても回転合わせればクラッチ使わずにシフトアップもシフトダウンも出来るんだが

681 :774RR (スップー Sd5a-+2qy [1.73.9.247]):2023/07/04(火) 16:00:31.51 ID:UIStPLoWd.net
それよく言う奴いてるけど実際にやってる奴見た事ないわ

682 :774RR (ワッチョイ 83fd-JtsX [220.147.135.31]):2023/07/04(火) 16:02:01.86 ID:fcDyA8Rk0.net
むしろその回転合わせる行為も楽しさの一つの俺は珍しいのか・・
もう車は選択肢すくないからスポーツATやセミクラで受け入れてるんだがバイクだけは素のギアチェンジを楽しみたい
っていってもクラシックでもサポートが入ってるから100%の素ではないけど

683 :774RR (ブーイモ MMba-runv [49.239.65.134]):2023/07/04(火) 16:09:14.12 ID:6PrxHtM2M.net
シフターついてないバイクではロンツーの帰りなど疲れてる時によくやってた
そんな時はアクセル煽るのも面倒なのでシフターのないバイクはもう買わないかな

684 :774RR (ワッチョイ e7b9-3VO7 [42.147.47.120]):2023/07/04(火) 16:12:31.39 ID:oP2/Jh3F0.net
ノークラシフトってアップは昔から普通にやるけど、ダウンはスムーズにやるのは無理だろ?
レバー折った時の緊急として、ギアやクラッチ板にダメージ与えてもいいなら、できない事もないけど

685 :774RR (ワッチョイ 1aee-+Mc8 [59.136.120.245]):2023/07/04(火) 16:15:41.70 ID:/arVANhz0.net
クイックシフターは楽なのもあるけど単純に楽しい
でもそればっかだと飽きるからそういうときはクラッチ握ってシフトチェンジする
別につけたからって何かが失われるわけではなく単純に選択肢が増えるだけだからそんなに目くじら立てるほどのもんじゃないよ
そんなこと言ったら今のボンネビルなんて水冷かつ既に最新電子制御てんこ盛りなわけだから

686 :774RR (オイコラミネオ MM63-Mxvu [150.66.77.128]):2023/07/04(火) 16:21:53.16 ID:CqyJmEi7M.net
スラクストンにクイックシフターつけたかったけど寺に相談したら断られた
残念

687 :774RR (スプッッ Sdba-9my9 [49.98.7.189]):2023/07/04(火) 18:05:36.49 ID:OATFu5gpd.net
水冷スラ出た時に即買って速攻で社外シフター付けたな

688 :774RR (ワッチョイ 0eee-kcaK [121.109.112.198]):2023/07/04(火) 18:21:12.37 ID:Z4xgSZuF0.net
クイックシフターに対する僕のお気持ち表明だらけで草

689 :774RR (オッペケ Sr3b-MuIX [126.157.228.195]):2023/07/04(火) 18:28:59.07 ID:rlH4smNyr.net
>>665
有益な情報ありがたい
これ知ったらBluetoothモジュールつけたのに

690 :774RR (テテンテンテン MMb6-M/QK [133.106.56.136]):2023/07/04(火) 19:15:02.66 ID:P9q9+vE4M.net
>>688
草生やす前にあなたのお気持ちを

691 :774RR (ワッチョイ 0eca-kZQg [121.103.71.109]):2023/07/04(火) 19:41:22.86 ID:LhMhoz/G0.net
クイックシフター自体はいいんだけどクイックシフターいいよおじさんがメチャクチャうざいんだよ
ここにもいるけどおれのバイクには付かないんだからそんなこと言われてもね
おれはもうそんなバイク乗れないわーって遠回しにバカにしてるようなもんなんよ

692 :774RR (ワッチョイ a7f3-+xcN [106.73.138.34]):2023/07/04(火) 19:47:51.98 ID:e/mNMPPG0.net
ジーパンTシャツスモールジェットはクイックシフター不要派、ライジャケライパンアラショーメットは必要派ってイメージ

693 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/04(火) 19:54:28.41 ID:yY+YzQ330.net
知らんがな

694 :774RR (アウアウウー Sa47-tCwV [106.146.40.16]):2023/07/04(火) 20:37:38.86 ID:o1iqCQ1va.net
アシストスリッパークラッチついてたら指先だけでクラッチ切れるからクイックシフターいらんな

695 :774RR (ワッチョイ 3a8f-8Rjj [163.58.220.187]):2023/07/04(火) 21:00:28.50 ID:jGX0KoMl0.net
スリッパークラッチはいいんだけどいいよおじさんがメチャクチャうざいんだよ
って何年か前に読んだ気がする
まあ、趣味の乗り物だから人の意見なんか気にせず己が喜べるバイクに乗るのが吉!

696 :774RR (ワッチョイ 3bf3-d3Dz [14.11.64.128]):2023/07/04(火) 21:55:51.16 ID:jTkJd4az0.net
クイックシフターなんてイラン
そんなことよりクルコンの使い勝手をなんとかしてくれ

697 :774RR (オッペケ Sr3b-pnJx [126.254.207.69]):2023/07/04(火) 22:09:17.20 ID:nK2SDndrr.net
>>680

698 :774RR (オッペケ Sr3b-pnJx [126.254.207.69]):2023/07/04(火) 22:13:43.06 ID:nK2SDndrr.net
>>680
そうそう、特に回転合わせるとか意識しなくても1⇄2はともかく2⇄6とかは普通にシフトアップダウンのタイミングでチェンジ操作したらさほどショックもないけどね、ミッション傷めるようなことないよ

699 :774RR (ワッチョイ 5b40-njFA [110.232.134.31]):2023/07/04(火) 23:46:05.90 ID:EeXvyquM0.net
>>630
クイックシフターは便利だと思う。付いてるバイクに乗ってしまったら、付いていないバイクを買うのをためらうと思う。
前ブレーキの微妙な調節をしながらシフトダウン、ブリッピングを瞬時にやってくれる。
楽ちん。

700 :774RR (ワッチョイ dbe3-1lYq [180.27.22.162]):2023/07/05(水) 00:19:32.88 ID:6ZXwtIzL0.net
>>580
質問なんですが、スクランブラー900を買う場合、ディーラーかレッドバロン、どちらで買えば良いですか?
悩んでます。

701 :774RR (ワッチョイ 3ba1-ctHD [14.3.170.190]):2023/07/05(水) 00:20:59.02 ID:/pDerVVL0.net
>>696
トライアンフのクルコン使ったこと無いけど不便なの?
アプリリアとスズキのクルコンより遥かにお手軽だなって思ってたけど

アダプティブクルコンと比べて…だったらスマン

702 :774RR (ワッチョイ 3e92-9my9 [113.41.104.65]):2023/07/05(水) 02:24:10.24 ID:SugY6a6O0.net
>>699
ブレーキとシフトも自動でやってくれるように読める、いつから自動運転になったんだ?

703 :774RR (ワッチョイ b660-QIVH [119.25.0.134]):2023/07/05(水) 04:46:42.74 ID:2UZksXt00.net
レッドバロンで買えんの?

704 :774RR (ワッチョイ 0eca-kZQg [121.103.71.109]):2023/07/05(水) 07:32:07.30 ID:bY2qvtip0.net
テンプレは並行輸入になってるけど国内正規品が買えるよ

705 :774RR (ワッチョイ 0baa-+2Cn [126.129.148.127]):2023/07/05(水) 09:26:02.80 ID:JWMDAnGS0.net
>>702
前ブレーキの微妙な調節をしながら(では難しいブリッピングもシフトペダルを踏むだけでお手軽に)シフトダウン、ブリッピングを瞬時にやってくれる
こうだろ

706 :774RR (ワッチョイ 578a-jWWL [58.146.45.124]):2023/07/05(水) 10:36:03.69 ID:gO0W3hBX0.net
だな

707 :774RR (スプッッ Sd5a-VFtw [1.75.252.36]):2023/07/05(水) 12:09:58.69 ID:vLIuN9afd.net
>>704
バロンの立ち位置がよく分からん。
トライアンフジャパンから車両入れてるから実質正規ディーラーと変わらんって事なんかな。
キャンペーンとかは対象外になるかもしれんけど。

708 :774RR (ワッチョイ 9a28-hRAP [61.197.115.107]):2023/07/05(水) 12:16:13.40 ID:TWle3Dfx0.net
>>707
そりゃぶっちゃけトライアンフの販売支援よ
ディーラーだけでさばききれない奴をこっそりレッドバロンに卸すんだよ
表立って言えないけどな。ユーザーとしちゃ選択肢ができてありがたい
ディーラーでさばききれるようになったらやめると思うで

709 :774RR (ワッチョイ 9a28-hRAP [61.197.115.107]):2023/07/05(水) 12:30:30.20 ID:TWle3Dfx0.net
表面で並行扱いなのバロンが正規ディーラーじゃないからや
古い年式の中古でなければ正規物とみてええと思うで(自分もそうだったし)
どうしても気になるなら車体番号を確認すればええで。
レッドバロンでないとできないサービスもあれば正規ディーラーでしか
できないプラン(特別金利やら延長保証やら)もあるからよく考えて選べばええで。
ワイの事情としてはレッドバロンは近所にある事とオイル交換が安上がりなのは助かってるで
ディーラーのときはオイル交換都度で1.5万くらいかかってたからな

710 :774RR (スプッッ Sd5a-VFtw [1.75.252.36]):2023/07/05(水) 12:35:43.54 ID:vLIuN9afd.net
>>709
なるほど、サンクス

711 :774RR (スプープ Sd5a-ZsBE [1.73.149.41]):2023/07/05(水) 13:02:43.12 ID:X3ffCZC+d.net
クイックシフター専用スレはこちらですか?

712 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/05(水) 13:04:39.17 ID:86R0THMJ0.net
バロンはジャパンから仕入れてるわけやないで
在庫抱えた販売店の在庫処分だったり
年間仕入れ台数が未達な販売店が嫌々ながら仕入れたのをそのままバロンに流してるとか
そんな感じや

713 :774RR (ワッチョイ 9a28-hRAP [61.197.115.107]):2023/07/05(水) 13:16:45.01 ID:TWle3Dfx0.net
すまん、ことばたらずやった
>>712が正しいで

714 :774RR (ワッチョイ 0eca-kZQg [121.103.71.109]):2023/07/05(水) 13:37:46.66 ID:bY2qvtip0.net
でもコロナでバイクがない船待ち数ヶ月でバックオーダー出まくりの頃でもバロンで買えたよね

715 :774RR (ワッチョイ 3bf3-dtDp [14.10.59.162]):2023/07/05(水) 13:51:48.16 ID:EAlqDEnd0.net
バロンの店員に聞いたらディーラーと同じ仕入元って言ってたぞ

716 :774RR (ワッチョイ b660-QIVH [119.25.0.134]):2023/07/05(水) 14:14:23.71 ID:2UZksXt00.net
>>713
余り物?が流れてるなら
欲しいモデルが買えないかもしれんって事?
バロンは徒歩5分やからバロンで買えるならバロンやけどな

717 :774RR (アウアウウー Sa47-MixS [106.133.118.107 [上級国民]]):2023/07/05(水) 14:38:41.46 ID:xDqhRXYpa.net
そんなに近いなら直接店に行って聞いてみればいいじゃないか
特別な限定モデルでもない限り普通に注文できるはずだけどね

718 :774RR (ワッチョイ 0ebd-+Mc8 [121.95.54.205]):2023/07/05(水) 14:44:20.71 ID:sYkYsEec0.net
>>716
余り物はトラジャのノルマこなせないディーラーがトラジャから仕入れて
そのままバロンへ流す分だがバロンも商売だから売れないようなの買わない
それ以外の客からの注文分はバロンがディーラーへ発注して仕入れてる
10年ちょい前までハーレーと持ちつ持たれつだったのと同じ構図だよ

719 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/05(水) 14:55:11.13 ID:86R0THMJ0.net
>>715
それは「元々はジャパンが輸入した車両でバロンが独自に輸入してるわけではない」と言う意味です

720 :774RR (スプッッ Sd5a-VFtw [1.75.252.36]):2023/07/05(水) 17:05:52.24 ID:vLIuN9afd.net
ふーん、バロンは間に正規ディーラー噛ませて入荷してるのか。
正規ディーラーの匙加減次第の所があるから、あまり大きい声では言えないんかな。
てかトライアンフジャパンは黙認してんだろうか…

721 :774RR (オイコラミネオ MM73-USc8 [60.57.68.249]):2023/07/05(水) 17:15:03.06 ID:pdJhHiziM.net
ディーラー網の隙間埋める形なら文句は少なそうだけど、どうなんだろね。
もうディーラーしか許さん、って話なら人口大きい町に1つは作れよって思う。

722 :774RR (ワッチョイ ffb5-pRN/ [210.191.53.113]):2023/07/05(水) 17:43:48.80 ID:es26Qj2g0.net
ディーラー増えるのはいいんだけど出来たばっかりだと営業のレベルが低すぎ。
俺も初心者だから一緒に成長しなきゃならんのがなあ。

723 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/05(水) 17:55:03.64 ID:86R0THMJ0.net
むしろ減ってないか?

724 :774RR (ワッチョイ 0ebd-+Mc8 [121.95.54.205]):2023/07/05(水) 17:57:40.89 ID:sYkYsEec0.net
>>720
表向きはディーラー制やりながらディーラーはトラジャからのノルマを消化し
トラジャは本国トラからのノルマを消化しディーラーが近くにないユーザーや全国転勤で
サービスが心配なユーザーはバロンで買える誰も損しないシステムで
ピアジオグループも似たような感じでディーラーが更に少ないからバロンと持ちつ持たれつ
4輪BMWがディーラーに苛烈なノルマ押し付けてイヤーチェンジ前に未使用中古車が
大量に並んでたじゃない、あれを上手く合法に回してるようなもんだよ

725 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/05(水) 18:05:57.64 ID:86R0THMJ0.net
もちろんその弊害もあって
真面目に頑張ってるディーラーにとっては何のための専売契約なの?って話になるからね
実際それでバカバカしいってやめちゃったディーラーもあるし
狭い業界だからその話は直ぐに広まっちゃってディーラーが増えない原因の一つにもなってる

726 :774RR (スプッッ Sdba-9my9 [49.98.7.189]):2023/07/05(水) 18:06:53.80 ID:c9pKmyeBd.net
バロン等への業販はトラ東京しか許されてないと昔に聞いてけど他のデラでもできるようなったんか。

727 :774RR (ワッチョイ 0eee-kcaK [121.109.112.198]):2023/07/05(水) 20:03:15.24 ID:FH80Gom20.net
車はビッグ、バイクはバロンには触って欲しくない

728 :774RR (ワッチョイ e3aa-3VO7 [60.83.213.252]):2023/07/05(水) 20:29:41.17 ID:CY3iz7yN0.net
まだそんなこと言ってるやつおるんやなぁ…

729 :774RR (ワッチョイ 3bf3-+Mc8 [14.13.224.160]):2023/07/05(水) 20:47:14.02 ID:jUkbVd8g0.net
正規ディーラー増えてきたし今後どうなるんやろね
バロンで買える利点は実際のとこデカいし正規からみたら相当嫌やろな

730 :774RR (ワッチョイ 0baa-+2Cn [126.129.148.127]):2023/07/05(水) 20:50:30.63 ID:JWMDAnGS0.net
国内メーカーと同じように新車販売は専売ディーラーだけになるかもね
なんだかんだ言ってもやっぱり強いのは製造側だよ

731 :774RR (ワッチョイ 76ee-zHRe [175.132.97.168]):2023/07/05(水) 20:56:01.67 ID:6sEVTfCC0.net
>>727
バイク界のビッグモーターはどう考えてもバイク王だろ

732 :774RR (ワッチョイ fa7a-+2qy [147.192.180.150]):2023/07/05(水) 21:03:57.88 ID:CxgEvbvT0.net
バイク王は買取安いだけじゃないん?

733 :774RR (ワッチョイ 3e92-9my9 [113.41.104.65]):2023/07/05(水) 21:04:17.75 ID:SugY6a6O0.net
バイク王は昔と違ってかなり優良だよ、買取査定も騙すようなことなく1番高い査定が出る。

734 :774RR (ワッチョイ 9a28-hRAP [61.197.115.107]):2023/07/05(水) 21:10:40.72 ID:TWle3Dfx0.net
ユーザーとしちゃ選択肢がいっぱいあって
自分に合わせて色々選べる状態がありがたいな
オプションも販売店も

735 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/05(水) 21:32:46.61 ID:86R0THMJ0.net
正規ディーラーは減少してるような気がするんだけどなぁ
気のせいかなぁ

736 :774RR (オッペケ Sr3b-/GI3 [126.158.251.77]):2023/07/05(水) 21:50:35.73 ID:Bbq/0GXLr.net
そんなことより400ccの話しようぜ

737 :774RR (ワッチョイ 9a28-hRAP [61.197.115.107]):2023/07/05(水) 21:51:00.00 ID:TWle3Dfx0.net
確かに市内にあった個人系のディーラーはなくなったな
ディーラーにドリームやプラザみたいな条件がついたんやろな

738 :774RR (スッップ Sdba-kZQg [49.96.244.114]):2023/07/05(水) 22:34:16.56 ID:ZFPQZDaid.net
>>730
国内メーカーですらけっこう田舎はスカスカだから外車メーカーでそれはきちーよ
首都圏以外お断りになってまうわ
シェア低いとどうしてもそこまで店舗増やせないし、将来的にはわからんけどまだまだ日本でそこまでできるレベルではないと思うな

739 :774RR (ワッチョイ b660-QIVH [119.25.0.134]):2023/07/05(水) 22:47:24.73 ID:2UZksXt00.net
>>736
値段分かったら教えてくれ

740 :774RR (ワッチョイ 87c9-VFtw [138.64.235.183]):2023/07/05(水) 23:50:07.78 ID:Mnkt4qoE0.net
Speed400インドで233000ルピー(約40万)らしい。
390dukeが297485ルピー。
安くない?

741 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/06(木) 00:35:07.91 ID:BHPqusv30.net
その価格があってるとして300dukeを参考値とすると
スピード400は60万ちょっとでなんやかんやで乗り出し70万を少し超えるって感じかな

そんなもんじゃないかな
画像や動画を見た感じでは正直安っぽい感じはあるが実際安いから文句はないかな

742 :774RR (ワッチョイ a7f3-IdG2 [106.73.14.162]):2023/07/06(木) 01:03:45.99 ID:NM/27Qjg0.net
安っぽいかな
400としたら質感にこだわってると思うけど
インド製ってことなら少々不安ではある

743 :774RR (スッップ Sdba-kZQg [49.96.244.114]):2023/07/06(木) 01:13:13.13 ID:sT2F9w4Md.net
同価格帯(いやまだ価格わからんけど)の国産と比べたら質感は負けてないと思うな
そら100万近いCB400SFとかと比べたらアレやけど
やっぱトラは魅せ方うまい
ていうかスピード400も右チェーンなんだな
謎のこだわり

744 :774RR (ワッチョイ ffb5-pRN/ [210.191.53.113]):2023/07/06(木) 05:34:50.16 ID:HWPaqj/90.net
昔からディーラーやってたところはCIリューアル強制されて撤退したな。その後に新規参入が増えてる感じ。

745 :774RR (ササクッテロレ Sp3b-zYkc [126.245.18.195 [上級国民]]):2023/07/06(木) 07:20:04.64 ID:Mcg3pHuqp.net
>>742
質感なんて写真だけじゃ分からんぞ

746 :774RR (アウアウウー Sa47-tCwV [106.146.38.162]):2023/07/06(木) 08:15:20.20 ID:AyqqsfxYa.net
何をもって安く見えるのか教えてplease

747 :774RR (スプッッ Sd5a-VFtw [1.75.252.36]):2023/07/06(木) 08:20:58.98 ID:BLp3DlIXd.net
プラスチック多用とか無塗装とか?

748 :774RR (オイコラミネオ MM73-USc8 [60.57.68.179]):2023/07/06(木) 08:43:15.86 ID:yj/mYx8kM.net
切りっぱなしエンドのスイングアーム。
これ結構萎える。

749 :774RR (オイコラミネオ MM73-USc8 [60.57.68.179]):2023/07/06(木) 09:02:04.54 ID:yj/mYx8kM.net
>>743
右チェーンなのは不思議だよね。
インド生産だからサリーガード的な話かな?

750 :774RR (ワッチョイ 4785-hRAP [202.213.135.189]):2023/07/06(木) 09:28:48.06 ID:Zb6WX3+s0.net
>>749
トライアンフは右側が多いでしょ

751 :774RR (ワッチョイ e3aa-mds/ [60.92.30.52]):2023/07/06(木) 10:17:01.71 ID:XHZsdZfJ0.net
タイガースポーツ400とか出ないかなぁ
でもシングルだとちぐはぐだし無いか
ハーフカウルおじなので中型でも選択肢出てきてほしい

752 :774RR (ワッチョイ e3aa-4YOj [60.68.118.239]):2023/07/06(木) 10:43:48.32 ID:SKyWwkmQ0.net
スクランブラーあるからこのボディでアドベンチャー系はないんじゃないかな

753 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/06(木) 11:18:40.74 ID:BHPqusv30.net
インド製に不安って事ならまぁその通りなんじゃないかな

インド製がって言うよりバジャージ生産だからスモールKTMと似たような組み立て精度だろうし
部品サプライヤーも同じところが多いだろうか信頼性もスモールKTMと同じだろう
って事でトラブルは少なくないだろうね

重要なのはトラジャパンの保証制度の内容とディーラー間でトラブルの対処法がどれだけ共有されるかって事かな

俺はセカンドバイクとして買うつもりだから高級感も求めてないし
トラブルに関してはあんまり気にしてないけど

754 :774RR (ワッチョイ 9a28-hRAP [61.197.115.107]):2023/07/06(木) 15:40:44.26 ID:Sjixsckn0.net
https://www.triumphmotorcycles.jp/latest-offers/japan/supportcampaign
タイガー売れてないんかな?

755 :774RR (アウアウウー Sa47-ZsBE [106.146.84.205]):2023/07/06(木) 16:54:09.31 ID:k3Rq1NGha.net
>>754
タイガー、見ないからな

756 :774RR (スップ Sdba-IV2p [49.97.99.129]):2023/07/06(木) 18:06:56.97 ID:sc2tLJxqd.net
タイスポ乗りだけどシート高いしクラッチ重いし乗ってみて選択肢から外す人も多いんじゃないかな。未だに野良タイスポは一台した見たことないな。

757 :774RR (ワッチョイ 1aa9-jWWL [123.1.13.125]):2023/07/06(木) 18:41:00.92 ID:BHPqusv30.net
Tiger Sport 660はもう少し売れても良い気はするが
店以外で一度も見たこと無いな

758 :774RR (ワッチョイ 0baa-+2Cn [126.129.148.127]):2023/07/06(木) 19:05:49.29 ID:/qie2OC30.net
タイスポ660はどの属性で切り取っても手強いライバル車がいるからな
どれとは言わないが
比較されて選ばれるにはちょっと厳しい

759 :774RR (ワッチョイ 4e58-+Mc8 [153.239.246.2]):2023/07/06(木) 19:52:40.51 ID:VYMvQ5fu0.net
自分以外で乗ってるの見た事ないけどむしろそれがいい

760 :774RR (オイコラミネオ MM73-USc8 [60.57.68.179]):2023/07/06(木) 20:29:25.23 ID:yj/mYx8kM.net
>>756
野良とは?野生のタイガーちゃんが居るのかよ。

761 :774RR (ワッチョイ 1aee-YDru [59.136.120.245]):2023/07/06(木) 21:28:11.15 ID:VNCCn4ia0.net
タイスポはヴェルシス650とかトレーサー7あたりが前後17インチのツアラーでドンピシャのライバル車なんだろうけど日本では売ってないし
Ninja650はスポーツ寄り、Vスト650はアドベンチャー寄りだし
F900XRは排気量的に別クラスって気がするし
国内だとど真ん中の対抗車はいない気がする

762 :774RR (スッップ Sdba-kZQg [49.96.243.234]):2023/07/06(木) 22:16:16.88 ID:BnyAMFzEd.net
>>761
同じような排気量なら多少属性違ってても選択肢に入るからライバルではある

763 :774RR (ワッチョイ 5b40-njFA [110.232.134.31]):2023/07/06(木) 23:56:16.19 ID:Qlo4lCkJ0.net
>>762
国産のこのクラスはどこもやる気が無いからライバルは無いと思う。
タイスポ乗ってるけど、VストとNCは性格が違いすぎるし。
悩んだのはKRと9GT。
SV、CBも含めて試乗して決めた。
CBと9GTは納車がいつになるか不透明で1年以上とか。

764 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/08(土) 13:52:30.71 ID:sc2imNOe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wQQ2cacbeW0&ab_channel=PradeeponWheels
Triumph Speed 400 Pure Riding Sound - ASMR in Rain

765 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/08(土) 13:56:29.85 ID:sc2imNOe0.net
インドに駐在してる友人が現地運転手をつけて貰ってる代わりに自分での運転は
会社命令で厳禁をされてる理由が少しわかったw

766 :774RR (スプッッ Sd73-tvBD [1.75.252.36]):2023/07/08(土) 15:00:51.05 ID:AXUADlaTd.net
ほとんど反対車線走っててワロタ

767 :774RR (ワッチョイ 1bee-nSFC [175.132.19.13 [上級国民]]):2023/07/08(土) 17:01:28.87 ID:JwAoy9VP0.net


768 :774RR (ササクッテロラ Sp5d-NUe8 [126.182.46.32]):2023/07/09(日) 00:20:37.14 ID:Aam9zUD7p.net
ヒヤヒヤしてASMRどころじゃない

769 :774RR (ワッチョイ 1b05-4tCc [111.216.217.224]):2023/07/09(日) 00:57:15.08 ID:TTqE11va0.net
400シリーズが出るとヒエラルキーが出来そうだなぁ

770 :774RR (ワッチョイ 89f3-wKmA [106.73.14.162]):2023/07/09(日) 01:48:53.37 ID:1wyxeMyr0.net
質感高そうだからセカンド、サードとして買う人も多いと思う
400、歯切れよく回って音もよいし楽しそうね

771 :774RR (ワッチョイ 6bca-Uwo5 [121.103.71.109]):2023/07/09(日) 02:37:59.94 ID:ghwNwMs60.net
レアキャラで見かけたら「おっ」ってなりそう

772 :774RR (アウアウウー Sa55-kCYq [106.133.130.212]):2023/07/09(日) 02:50:03.69 ID:kzGfnSSia.net
60万位で販売するみたいだな

773 :774RR (アウアウウー Sa55-t8OP [106.133.126.142 [上級国民]]):2023/07/09(日) 04:43:45.32 ID:tSg2KLTIa.net
そこまで安価にできるかなぁ?
どの程度の台数を日本に輸入できるか次第だけどGB350の中古より安いなら大ヒットの予感

774 :774RR (スップ Sd33-cWdM [49.97.100.87]):2023/07/09(日) 05:28:07.58 ID:LMEeQjJ3d.net
REみたいにプラス20万くらいになるんかな

775 :774RR (ワッチョイ 1357-xmhR [219.115.32.166]):2023/07/09(日) 06:14:46.69 ID:huoYWeGE0.net
60万だったらかなりのコスパだな

776 :774RR (オッペケ Sr5d-RO9n [126.255.135.55]):2023/07/09(日) 08:22:13.25 ID:+ClJE1Xwr.net
動画見たけどやっぱ質感が普通に安っぽいわ
ただ音は単気筒とは思えぬ良さ

777 :774RR (スプッッ Sd73-tvBD [1.75.252.36]):2023/07/09(日) 08:46:18.19 ID:DEUy6ldkd.net
メーターとハンドル周りはお値段相当な気はする
このクラスはこういうので良いんだけどな

778 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/09(日) 08:53:08.54 ID:pF+6NThE0.net
ディスってるとかじゃなくて事実として
「安っぽいんじゃなくて安いんだ」を体現してるとは思う

779 :774RR (ワッチョイ 89f3-wKmA [106.73.14.162]):2023/07/09(日) 11:54:53.82 ID:1wyxeMyr0.net
お呼ばれして実物を見たルリコもすごくクオリティが高くて豪華って言ってたよ
もちろん400ccにしてはという意味だろうけど
しかしスクランブラーは数値以上に足付き悪そうでぐぬぬ

780 :774RR (オッペケ Sr5d-RO9n [126.237.8.174]):2023/07/09(日) 12:28:45.48 ID:ZTT1d+02r.net
そりゃ呼ばれてクオリティーが低いなんて言うわけ無いだろ…

781 :774RR (アウアウウー Sa55-t8OP [106.133.126.142 [上級国民]]):2023/07/09(日) 12:34:44.60 ID:tSg2KLTIa.net
ヤングマシンのトバし記事で60万とか云われてるのね
あそこは外すことも多いけど根拠のない記事の場合は妄想記事と前置きしてから夢を語ることから本当に70万以下で日本市場に殴り込みかも

782 :774RR (ワッチョイ 6bca-Uwo5 [121.103.71.109]):2023/07/09(日) 12:38:52.72 ID:ghwNwMs60.net
スピード400のタイヤ、メッツラーのM9RR入ってんのかよ

783 :774RR (ワッチョイ c92b-hw4d [160.86.93.43]):2023/07/09(日) 15:00:58.33 ID:L0+rAHmv0.net
>>781
シングルだしそんくらいで出して欲しいよな。

784 :774RR (ワッチョイ 1395-olG2 [59.190.241.128]):2023/07/09(日) 15:51:19.94 ID:gPWN/4is0.net
>>780
褒めなきゃ案件無くなるしなw

785 :774RR (ワッチョイ 8155-fDbY [36.2.95.166]):2023/07/09(日) 15:56:30.30 ID:A9e6Hf220.net
60万とか安売りするメリットないでしょ、698000でじゅうぶん売れるよ、68〜75の間かな。

786 :774RR (ワッチョイ 298a-ir7N [58.146.45.124]):2023/07/09(日) 20:38:20.23 ID:rVx2KiJW0.net
トライアンフはエントリーモデルは安いんで60万ってのは割と現実的な数字な気がする

787 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/09(日) 21:32:03.11 ID:pF+6NThE0.net
60万くらいじゃないと売れないだろう

788 :774RR (ワッチョイ 6bca-Uwo5 [121.103.71.109]):2023/07/09(日) 21:36:44.59 ID:ghwNwMs60.net
安くすればするほど質感落ちて

789 :774RR (ワッチョイ 537a-fEnt [147.192.180.150]):2023/07/09(日) 21:49:29.30 ID:iE45WPN10.net
インドで価格出てるし60万ぐらいじゃないと売れないんじゃね

790 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/09(日) 21:52:45.59 ID:pF+6NThE0.net
質感を求める車種じゃないでしょw
インドが主軸の価格重視のエントリークラス

791 :774RR (スッップ Sd33-Uwo5 [49.98.115.157]):2023/07/09(日) 22:00:10.19 ID:C47QUV2vd.net
GBで55とかっしょ?プラス5万で作れるかコレ

792 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/09(日) 22:13:24.76 ID:pF+6NThE0.net
現地価格でプラス5万どころかプラス2万くらいで実際に作ってるんだから
そう言う作りだって事だわな
あとはインド以外に輸出販売したときの価格調整の問題

793 :774RR (ワッチョイ 89f3-A4Rx [106.73.138.34]):2023/07/09(日) 22:17:22.74 ID:Xvw+1vX20.net
ハスクのピレンが76万だから60万だと相当安いだろ。

794 :774RR (オッペケ Sr5d-RO9n [126.212.245.51]):2023/07/09(日) 22:49:00.20 ID:1AuT72Slr.net
安くして質感落ちるのは良いけどトラブル多発しそうでな…
ワイは様子見で

795 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/09(日) 23:02:04.07 ID:pF+6NThE0.net
スモールKTMやそれベースのハスク同様にバジャジ生産なんだから
トラブルはそれなりにあるだろうねぇ

796 :774RR (ワッチョイ 89f3-wKmA [106.73.14.162]):2023/07/10(月) 02:08:05.46 ID:xOkNpoih0.net
いくら呼ばれたからといって心にもないこと言えるわけない
自分自身の信用がなくなるからね
御世辞を言うとしても精々「想像していたよりクオリティ高いです」くらいなもんだろう
まあ感じ方は人それぞれだからな

797 :774RR (スップ Sd33-cWdM [49.97.100.87]):2023/07/10(月) 03:59:01.57 ID:TE7t+wcjd.net
いまだに現実見れてない昔の頭の人が多いが、生産力はバジャージの方がはるかに高い
あの品質をそこそこの値段で出すのは他メーカーには無理

798 :774RR (ワッチョイ 1325-kkOg [125.204.85.161]):2023/07/10(月) 08:09:04.12 ID:pWQMrNrw0.net
トライアンフT120
信頼性はどんなものでしょうか やっぱ故障とか多いですか 新車で買った場合ですが

799 :774RR (アウアウウー Sa55-t8OP [106.133.103.11 [上級国民]]):2023/07/10(月) 09:38:21.58 ID:FKotyAupa.net
新車で買うなら保証が効くのだし心配いらない
冷却水漏れの報告が少数あるが保証の範囲だと明らかになってる
それ以外にはいきなり自走不能になるトラブルは自分の知る範囲では聞いたことはない

800 :774RR (ワッチョイ 1325-kkOg [125.204.85.161]):2023/07/10(月) 10:18:08.61 ID:pWQMrNrw0.net
故障は心配ないってことなんですね
外車は壊れるし壊れたらめちゃ高いってイメージだったけど過去の話なんですかね

801 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/10(月) 10:38:38.39 ID:KA0JDZsL0.net
コンシューマー・レポートによるとハーレーより壊れるがドカティより壊れないってランキングだね

802 :774RR (オッペケ Sr5d-RO9n [126.255.104.57]):2023/07/10(月) 10:45:55.89 ID:saF2uLdjr.net
ハーレーって壊れにくいの?
すぐ駄目になるイメージあったんだが本当なら意外だな

803 :774RR (ワッチョイ 13a9-ir7N [123.1.13.125]):2023/07/10(月) 10:53:38.88 ID:KA0JDZsL0.net
20年くらい前からハーレーは変な改造さえしなけりゃそんなに壊れないよ
日本車に比べらたダメだけど

804 :774RR (スフッ Sd33-xmhR [49.104.38.55]):2023/07/10(月) 13:24:54.39 ID:arBLPyu+d.net
ハーレーって部品は結構日本製なんだろ

805 :774RR (ワッチョイ 6bbd-STDj [121.95.54.205]):2023/07/10(月) 13:36:09.04 ID:D78ehGHz0.net
なんかで読んだのはインディアンは親会社がスノーモービルのポラリスで
故障が生死に関わる物だから意外と故障率低いらしいが縁のない
バイクなんで真偽分からん

806 :774RR (オイコラミネオ MMa3-ShPc [103.84.124.173]):2023/07/10(月) 13:44:16.17 ID:5HbBcAq9M.net
>>805
それを言ったら、飛行機やヘリコプター作ってるカワサキが1番信頼性が高い事になる

807 :774RR (ワッチョイ 9b7c-Gum6 [183.77.181.243]):2023/07/10(月) 13:58:17.26 ID:ABS4iPvf0.net
2021モデルのピレンは組み立て時・納車整備時の不具合多かった。

808 :774RR (ワッチョイ 6bca-Uwo5 [121.103.71.109]):2023/07/10(月) 14:28:19.70 ID:ihasbd+c0.net
おれの回りでは一番カワサキが何も起きてないな
いや狭い世界の話ですけど

809 :774RR (アウアウウー Sa55-kCYq [106.133.179.235]):2023/07/10(月) 16:06:34.29 ID:9T3uyHB5a.net
ハーレも普通免許で乗れるバイクを出してくるみたいだね
選択肢が増えるね

810 :774RR (アウアウウー Sa55-h9Kz [106.131.115.50]):2023/07/10(月) 16:33:26.36 ID:nUhPJ2XFa.net
トライアンフも昔カワサキがどうのこうの

811 :774RR (ワッチョイ eb58-3GPu [153.165.104.137]):2023/07/11(火) 12:38:53.68 ID:AoSQDn6+0.net
にゅーもでる値段

812 :774RR (ワッチョイ 6196-4oIi [180.43.38.159]):2023/07/11(火) 15:57:32.19 ID:cty709g20.net
トライデント660がむちゃくちゃ気になってるけどGoobike見ても最寄りのディーラーには置いてない
レッドバロンで購入した人っている?不具合多いならちゃんとディーラーで買いたいけど外車で何カ月も待ちたくないな

813 :774RR (ワッチョイ 4928-kkOg [202.229.206.169]):2023/07/11(火) 16:01:38.44 ID:N3WEpTcy0.net
speed400は67万くらいと予想

814 :774RR (アウアウウー Sa55-/8Tj [106.146.38.25]):2023/07/11(火) 19:19:40.89 ID:84dPHfS8a.net
>>812
試乗車ローテーションで回ってくるの待つか、気になるならツーリングがてら他のディーラーに行ってきなさい

815 :774RR (アウアウウー Sa55-LrtW [106.154.140.45]):2023/07/11(火) 20:03:53.66 ID:OH5s6arta.net
>>813
クラッシック350を下回ると予想。
中の人が「日本は戦略的価格で」と言っているので、GB350よりちょい高くらい。

816 :774RR (ワッチョイ 13ee-sAtb [27.92.75.30]):2023/07/11(火) 21:28:07.15 ID:4m/1qAXz0.net
65万円に花京院の魂を賭けるぜ

817 :774RR (ワッチョイ eb1b-0Jix [153.151.200.95]):2023/07/11(火) 23:31:02.90 ID:GcZGxpEG0.net
マットモーターの250より安くなるのか

818 :774RR (オイコラミネオ MMd5-KWsX [128.27.24.141]):2023/07/12(水) 08:02:06.12 ID:7wmjy+beM.net
新型この2台だけ?もっと来ると思ってた

819 :774RR (ワッチョイ 13a9-/79E [123.1.13.125]):2023/07/12(水) 11:20:43.13 ID:l3KPHHd00.net
スピード400と同じ車体で250が出るって噂もあるみたいね

820 :774RR (スプッッ Sd73-rvIv [1.75.252.36]):2023/07/12(水) 12:03:20.04 ID:phQM9Dhbd.net
KTMと同じパターンなら250と125は出るかもしれんね

821 :774RR (ワッチョイ 9144-fDbY [220.146.142.146]):2023/07/12(水) 16:38:50.39 ID:AYtzJSHa0.net
400出たらスピード900は6速にしたり色々とテコ入れしないと売れなくなるな

822 :774RR (ワッチョイ 09b9-eile [42.147.47.120]):2023/07/12(水) 18:43:01.30 ID:5SZDQqhy0.net
さすがに400と900は質感とか排気音とか別物だろ
むしろ400買いに行って900買っちゃう奴が結構いそう

823 :774RR (ワッチョイ 13ee-lQ4Q [27.92.75.30]):2023/07/12(水) 18:43:22.02 ID:4fkiQDyf0.net
BMが強すぎる

824 :774RR (ワッチョイ 13ee-lQ4Q [27.92.75.30]):2023/07/12(水) 18:44:44.71 ID:4fkiQDyf0.net
誤爆ゆるして

825 :774RR (ワッチョイ 0b92-fDbY [113.41.104.65]):2023/07/12(水) 19:56:00.80 ID:m/OUlAP30.net
ストツイがマイチェンして6速やメーターがまともになったら買ってもいいなと思ってだけど今度出る400で十分、まったり乗るから大型でなくてもok

826 :774RR (ワッチョイ 6bca-8VOj [121.103.71.109]):2023/07/12(水) 19:59:58.75 ID:O6CwISxi0.net
400はあんまりまったり系のバイクじゃないよエンジンスペック的に

827 :774RR (ワッチョイ 13a9-/79E [123.1.13.125]):2023/07/12(水) 21:11:25.65 ID:l3KPHHd00.net
動画みる限りではマッタリでもなくスポーツでも無い
普通のエンジンっぽいね

828 :774RR (スッップ Sd33-3GPu [49.98.211.224]):2023/07/12(水) 21:13:32.36 ID:rR2iZK0Rd.net
>>826
黄色い三角木馬DR-Z400と同じパワーとか
国内400シングル歴代最高馬力タイだもんな
まったり感とは縁遠い印象しかない

829 :774RR (ワッチョイ 0b92-fDbY [113.41.104.65]):2023/07/12(水) 22:12:40.91 ID:m/OUlAP30.net
まったり乗るてエンジン対して使うの?乗り手の気分の事じゃないの?使い方間違ってるのか?回転数が騒がしくても排気量関係なく法定速度以下むしろ少し遅いくらいの感覚でのんびり乗る事だと思ってたんだが。

830 :774RR (オッペケ Sr5d-TZiq [126.233.186.139]):2023/07/12(水) 22:23:48.12 ID:7WsSkeONr.net
››809
数ヶ月前にバロンでトライデント買いました

不具合なのかわからんけど、低回転時の反応が悪いのが気になってる
バロンでメーカーの診断機回してもらって見てもらったけど異常なし
とりあえずはトライアンフでの症例待ち

電スロだとこんなもんなのかなーって感じたけど、他のトライデント乗りさんどんな感じですか?

831 :774RR (ワッチョイ 49b9-s/NN [202.213.177.2]):2023/07/12(水) 23:00:39.71 ID:Aq9cm/4n0.net
公式みずからお手頃な価格と言っちゃってる
期待していいのか

832 :774RR (ワッチョイ 6bca-8VOj [121.103.71.109]):2023/07/12(水) 23:15:23.86 ID:O6CwISxi0.net
>>829
気分というか走り方でしょ
まったり走るんだーって言いながらR1買おうとしてるやつがいたらおい待て大丈夫か?って確認したくなるやん
それはあんまり向いてないぞと
わかった上で買うんだって言うならいいんよ
やってやれないとこはない

833 :774RR (ワッチョイ 13a9-/79E [123.1.13.125]):2023/07/13(木) 00:19:16.39 ID:qIMYvxSd0.net
SPEED 400は車重がそこそこあるからねぇ
スポーツバイクの様には加速しないし減速もできないだろうねぇ
そういうモデルじゃないから問題ないだろうけど

834 :774RR (ワッチョイ 6196-4oIi [180.43.38.159]):2023/07/13(木) 01:57:15.95 ID:dZ1VOeoq0.net
>>830
まつぼっくりってモトブロガーの方も同じ症状で悩んでた
バロンで見てもらって治ったみたいよ
tps://youtu.be/RC3e_Eeyhis

835 :774RR (ワンミングク MM45-olG2 [114.151.29.170]):2023/07/13(木) 08:36:50.99 ID:cyVySpg6M.net
お手頃(100万切り)

836 :774RR (ワッチョイ 09b9-eile [42.147.47.120]):2023/07/13(木) 10:13:35.03 ID:r7V+SE8Z0.net
>>833
重量あるっても、250フルカウル並みだよ
DR-Z400とか390dukeは別格の走りだけど

837 :774RR (ワントンキン MM53-55Vp [153.237.12.219]):2023/07/13(木) 12:38:32.86 ID:dgH/Ux+hM.net
Speed400の足回りや重量エンジン出力特性をみれば、Kimやハスク程でないにしても高回転シングルのスポーツ系に近いじゃないか?GBやロイエンのようなマッタリ系にはならんと思うよ

838 :774RR (ワッチョイ 13a9-/79E [123.1.13.125]):2023/07/13(木) 12:39:26.60 ID:qIMYvxSd0.net
そのDR-Z400を引き合いに出してるレスがあったから
重いから・・・って書いたの

839 :774RR (ワッチョイ 09b9-eile [42.147.47.120]):2023/07/13(木) 13:53:09.10 ID:r7V+SE8Z0.net
クラシック系はまったりとか、見た目で決めつけちゃうんだろうな
GB250クラブマンは完全なスポーツ車だし、SR400も頭打つけど回して乗るタイプだよ

840 :774RR (アウアウウー Sa55-rD4+ [106.155.10.251]):2023/07/13(木) 14:31:53.35 ID:TL2VaEx4a.net
400買うか悩んでるけど250出るならそっちの方が排熱的に楽そうだからいいな

841 :774RR (オッペケ Sr5d-RcTG [126.208.239.78]):2023/07/13(木) 14:47:15.99 ID:MLr3LGJfr.net
TFCシリーズみたいなのってもう出ないのかな?
スラクストン検討中なんだが、購入後に限定モデルなんか出たら後悔がすごそうで

842 :774RR (スッップ Sd33-8VOj [49.96.243.77]):2023/07/13(木) 15:08:27.96 ID:3nu4uPP2d.net
毎年のように限定車だしてるから気にすることはない

843 :774RR (ワッチョイ 13a9-/79E [123.1.13.125]):2023/07/13(木) 15:36:26.38 ID:qIMYvxSd0.net
>>839
外観で言ってるんじゃなくて内容的にスポーツ車とは言えないねって話だね
だからと言ってマッタリ車だって二元論で言ってるわけでもなくて
所謂、お値段控えめな単気筒スタンダードバイクとかエントリーバイクだねって話

844 :774RR (スプッッ Sd73-7fHn [1.75.252.79]):2023/07/13(木) 17:09:56.07 ID:h6UPcg6ed.net
Spped400は所謂スポーティなだけで、スポーツ車ではないが、そこ求めてる人は興味ないっしょ

845 :774RR (ワッチョイ 09b9-eile [42.147.47.120]):2023/07/13(木) 17:19:27.41 ID:r7V+SE8Z0.net
スポーツ車かどうかは個人判断でどうでも良いけど、高圧縮比の単気筒は初心者に優しくない可能性があるな
ECUの設定でなんとかなってるかも知れないけど

846 :774RR (スップ Sd73-ao9u [1.75.155.28]):2023/07/13(木) 19:57:56.97 ID:gLsuL00xd.net
>>825
メーター、ストツイよりもさらに安っぽくないか?

847 :774RR (ワッチョイ 99ee-rqKn [114.19.38.11]):2023/07/13(木) 21:04:01.58 ID:zvuUtrhU0.net
トライアンフとトリンプ
発音が違い過ぎるんだけど

848 :774RR (ワッチョイ 1baa-ZYGl [111.188.33.83]):2023/07/13(木) 21:21:11.53 ID:5gk9sSdM0.net
>>840
出費だろ
俺はそう

849 :774RR (ワッチョイ 9bb9-dov0 [119.175.170.143]):2023/07/13(木) 21:34:59.70 ID:DWSga93i0.net
etcの割引来たから用品店で相談したけどエラー出るかもしれないからと断られた
こういう時やっぱり外車はめんどくさいね
スピード400とかでシェア獲得して用品店でも色々出来るようになって欲しい

850 :774RR (ワッチョイ 0b92-fDbY [113.41.104.65]):2023/07/13(木) 21:40:44.05 ID:q1ma/a8A0.net
>>846
質感はハナから求めてないよ、機能が欲しいの、最低限タコくらいは付けてくれないと

851 :774RR (ワッチョイ 9918-+gbD [114.167.26.25]):2023/07/13(木) 22:53:50.86 ID:Su4QYbFb0.net
免許は大型でも400X狙いだな
本当はスクランブラー900欲しいけど子供の進学とか考えたら趣味に150万突っ込めん

852 :774RR (ワッチョイ 6bca-dov0 [121.103.71.109]):2023/07/13(木) 23:00:49.20 ID:Gj6+Zxae0.net
「400X」ってバイクはホンダが出してるからその略し方はアカン

853 :774RR (オイコラミネオ MMab-8kM0 [61.205.96.194]):2023/07/13(木) 23:19:00.58 ID:OmXyfQbBM.net
>>851
もろもろ含めて180位かかりますよ

854 :774RR (スップ Sd73-ao9u [1.75.154.16]):2023/07/14(金) 07:14:29.73 ID:RGW6GyfAd.net
>>851
cl500じゃあかんのか?

855 :774RR (ワッチョイ 9918-+gbD [114.167.26.25]):2023/07/14(金) 11:02:48.16 ID:3Bv9hMhG0.net
>>854
CL500も候補の一つだよ
メインが他にあるからV-strom250SXあたりまで視野に入ってる

856 :774RR (ワッチョイ eba4-rqKn [153.223.32.123]):2023/07/14(金) 12:13:37.10 ID:ctGYTusV0.net
スピトリ1200系乗ってる人でマフラーSCProjectに変えてる人いる?
ようつべの海外のコメントで純正と音量変わらんってあったんだが実際にそんなもんなの?

857 :774RR (スフッ Sd33-dov0 [49.106.215.250]):2023/07/14(金) 14:48:28.62 ID:03RlmzO+d.net
T100のヘッドライトをLEDに変えたいんだけど何かお勧めありますか?

858 :774RR (オイコラミネオ MMab-sOA7 [61.205.96.136]):2023/07/14(金) 23:47:23.16 ID:a7H40ZnAM.net
>>848
特殊な性癖かも知らんが、ギアチェンジガチャガチャしたり
エンジンブン回すのがオモロイのよ400は。
大型は高速では楽だが、夏場の下道ではアッツゥィ!
色々乗ったけど4から600がバランス良い

859 :774RR (ワッチョイ ef3d-RDtF [223.132.132.213]):2023/07/15(土) 11:25:09.13 ID:asP9FeGG0.net
エンジンぶん回す奴は250だろうと1000だろうと回すぞ

860 :774RR (ワッチョイ 1358-rqn1 [114.150.218.15]):2023/07/15(土) 16:10:56.79 ID:Ka8fODa60.net
>>856
ちゃんと数字で計測したわけじゃないけど、確かに音量は純正とほぼ変わらん。
音質も大差ない。
たぶん車検も普通に通ると思う。
うるさいのがいいってわけじゃないけど、正直もの足りないと思ってる。
見た目だけ変わればいいってならまあ悪くわない。

861 :853 (アウアウウー Sa47-1vZt [106.130.57.129]):2023/07/15(土) 16:16:05.71 ID:Zu+fEg0Ka.net
>>860
ありがとう、やはりあんまり変わらないのね...

862 :774RR (ワッチョイ 7f7f-d597 [219.99.194.68]):2023/07/15(土) 17:13:24.72 ID:qtFmEF5e0.net
Euro5認証ものって純正とほぼ同じ音量になるんでない? 自分のも(他車種)そうだった

863 :774RR (ワッチョイ b725-OsPi [182.165.105.251]):2023/07/15(土) 18:57:14.56 ID:NHnEqMp10.net
speed400
0-100 7sちょい
燃費32km
良くも悪くも単気筒らしいか。
400スクランブラーでダート走って見たいなぁ
下のトルクはDOHCだとどうだろ?

864 :774RR (ワッチョイ 1fa9-2eqx [123.1.13.125]):2023/07/15(土) 21:07:02.69 ID:e3cLvunr0.net
speed400は6速が完全に巡航と言うか燃費稼ぎなハイギヤっぽいね
6速に入ると全然加速しない
4速までは普通に加速してるけど5速で既に苦しげ

865 :774RR (ワッチョイ 1f55-zzlG [123.217.117.4]):2023/07/15(土) 23:14:40.28 ID:iiBx/SU+0.net
ストトリRS 購入しました
 宜しくです

866 :774RR (オッペケ Sr1f-GUSX [126.255.133.43]):2023/07/15(土) 23:36:20.67 ID:iB/XOzgnr.net
現行t120だけどたまに右メーターがエラー起こして走行可能距離とかの数字でなくなるわ
同じ症状出る方います?

867 :774RR (ワッチョイ f7f3-mCwd [106.73.189.32]):2023/07/16(日) 00:04:24.69 ID:sUEQXKEf0.net
>>865
おめいろー!
何色?

868 :774RR (オイコラミネオ MM9f-OsPi [128.27.27.239]):2023/07/16(日) 01:28:03.11 ID:bWtwrovAM.net
乗り換えで、トライデント考えてます。
夏場下道ツーは熱いですか?
夏場は250がうらやましぃ

869 :774RR (ワッチョイ 3f95-s/54 [59.190.241.128]):2023/07/16(日) 02:00:24.00 ID:s1twpm8i0.net
ロケット3とかでもない限り暑さはどのバイクでも殆ど同じでは

870 :774RR (オイコラミネオ MMd7-OsPi [122.100.28.159]):2023/07/16(日) 07:29:53.80 ID:Jnp/Iur8M.net
ですねぇ
スクランブラーだと、未知の熱さがありそう
デラ行って試乗してきます

871 :774RR (スッップ Sdaf-iGoU [49.98.115.162]):2023/07/16(日) 07:53:19.50 ID:nJndSo0yd.net
スピードツイン900は直接エンジンに膝が当たるからアチアチですよ

872 :774RR (ブーイモ MMdf-qbJ6 [49.239.65.100]):2023/07/16(日) 08:00:56.40 ID:vAF1+SLvM.net
>>868
それは道による  
流れていればそれ程苦ではない
ても脚の排熱対策はした方が良いよ

873 :774RR (JP 0Hdf-NneR [58.147.237.239]):2023/07/16(日) 09:49:13.10 ID:IiYkIyD5H.net
たまにスピツイでエンジンに膝当たると書いている人いるが
どんな乗り方してるのか教えて欲しい
1200乗ってるがわざと当てようとしても相当変な体勢になるのだが

874 :774RR (スッップ Sdaf-iGoU [49.98.39.20]):2023/07/16(日) 10:46:37.36 ID:3IBAqMUad.net
>>873
900で短足が前乗りすると当たる
思うにシートが低いからじゃないだろうか
スイッチの角度が合わないのもニーグリップパッドの位置が合わないのも本来はシート高800mmくらいで設計してるんじゃないかと思ってる

875 :774RR (オイコラミネオ MMbf-OsPi [219.100.55.1]):2023/07/16(日) 11:10:08.66 ID:18s8tCU/M.net
>>872
年食うと暑さ耐性まで無くなるとは思わなかった
排熱対策もノウハウがあるとは
良いアドバイスをありがとう

876 :774RR (ワッチョイ 2fb9-lY0y [42.147.47.120]):2023/07/16(日) 12:48:09.49 ID:F1bdd61m0.net
>>871
乗り換え候補だったけど、レンタルで乗ったら熱すぎたのでやめたよ

877 :774RR (ワンミングク MM6f-L5RB [153.250.50.182]):2023/07/16(日) 15:16:21.21 ID:XLxNf2APM.net
マジでもも裏死ぬ

878 :774RR (ワッチョイ 2fee-S2SM [175.132.19.13]):2023/07/16(日) 15:44:07.55 ID:z3fAXKk90.net
この炎天下でのったら内腿やけどしたんだけどこんもん?ふつうにジーパン履いててなんかアチっとは思ったけどここまでとは…
ストトリrsだけどこんなもん?

879 :774RR (オイコラミネオ MM9f-lY0y [128.27.25.26]):2023/07/16(日) 15:46:24.39 ID:777fIWzHM.net
「暑い」じゃなくて「熱い」なんだよね
マジで火傷する

880 :774RR (ワッチョイ afca-iGoU [121.103.71.109]):2023/07/16(日) 15:53:07.36 ID:QTfzMW8z0.net
>>878
そんなもんやろ
バカ正直に四六時中ニーグリップがっちりやってたら低温屋けどするわ

881 :774RR (ワッチョイ 3f7c-CVv3 [111.169.137.78]):2023/07/16(日) 17:35:16.90 ID:6FjjVyQA0.net
夏にこそ革パンツ必須
前はジーパンの下にヒートガード履いてたけど
革パンツのが楽で都合良い

882 :774RR (ワッチョイ 4fc6-vb9f [114.151.5.176]):2023/07/16(日) 18:34:53.96 ID:U2PHc1K00.net
タンクパッド貼るよろし

883 :774RR (スッップ Sdaf-U1rv [49.98.154.187]):2023/07/16(日) 19:51:27.40 ID:HmQ5/CDyd.net
タイガー900納車したんだけど今まで乗ってきたバイクと排熱が違いすぎて戸惑ってる
正直爆熱すぎてツラい

884 :774RR (ワッチョイ 7711-NBo5 [122.129.162.20]):2023/07/16(日) 22:42:29.07 ID:Jw6+fDHQ0.net
T100乗ってるけど、やけどの危険は感じたことないな。

885 :774RR (ワッチョイ f7f3-L5RB [106.73.177.224]):2023/07/16(日) 23:01:10.34 ID:OhTLctc80.net
>>883
今まで何乗ってきたん?
大型はみんなそんなもんじゃね

886 :774RR (ワッチョイ 4f18-jdh7 [114.167.26.25]):2023/07/16(日) 23:20:03.75 ID:rua7GqTY0.net
空冷1800ccのハーレーに乗る人なんかそんなもんだと納得して文句も言わないぞ

887 :774RR (ワッチョイ 43aa-BZ20 [126.66.116.229]):2023/07/16(日) 23:47:44.96 ID:NM69rymg0.net
Scrambler900乗ってるけど、去年のストリートトリプルrsは爆熱で右足やばかった記憶はある

888 :774RR (スップ Sd2f-U1rv [1.66.96.10]):2023/07/16(日) 23:54:08.12 ID:iN1WXHALd.net
>>885
詳しく書くと特定されそうで嫌だな
国産~ハーレー~BMW等の800~リッターは乗ったよ
ドカや他の外車は知らない

889 :774RR (ワッチョイ c371-2H06 [222.2.9.79]):2023/07/17(月) 05:41:14.05 ID:95ji5SGj0.net
>>712
前スレでコメントした者だが、これらの理由で、既に登録済みの新古車扱いだから、保証はバロン保障の半年と言われました。
でもこちらでは、新車なので通常と同じ2年付くと言う意見で、半年保証は有り得ないと言われてます。
再度聞くのだが、新車扱いで2年保証が正解?

890 :774RR (ワッチョイ 2758-d067 [153.134.31.14]):2023/07/17(月) 06:27:44.82 ID:4VUxs4fO0.net
>>889
バロンで新車TIGERGTPRO買ったけど距離無制限で2年保証だったよ

891 :774RR (ワッチョイ f7f3-L5RB [106.73.177.224]):2023/07/17(月) 10:31:06.55 ID:26Tb6YKJ0.net
>>888
タイガーはたしかにファンが回ると膝下からドライヤー状態になるけどね
乗ったのかなり前だけどブラバとCB1000はやっぱり暑かった記憶です

892 :774RR (ワッチョイ 2f41-XIvK [202.171.86.236]):2023/07/17(月) 13:07:33.09 ID:isgkQw0R0.net
>>889
メーカー保証は登録してから二年では?

893 :774RR (ワッチョイ afca-iGoU [121.103.71.109]):2023/07/17(月) 14:00:32.45 ID:26+rK6tP0.net
>>889
正解とか意味不明で草
新車保証2年は事実やし、御前が聞いたことも事実なら
お前は新車ではなく中古を買おうとしてバロンの半年保証しかありませんよって言われただけやろ

894 :774RR (ワッチョイ 73ee-kqFF [114.18.250.23]):2023/07/17(月) 15:23:58.39 ID:4E57b1Vb0.net
スラクストン熱くて尻汗スゲーw

895 :774RR (ワッチョイ 7bb9-O3wr [42.148.12.45]):2023/07/17(月) 17:03:52.76 ID:3zmRwwoi0.net
>>894
臭えよ糞デブ
痩せろよ豚

896 :774RR (アウアウウー Sadf-kqFF [106.131.115.159]):2023/07/17(月) 17:16:06.26 ID:l/BTZuh7a.net
>>895
落ち着け貧乏ハゲ野郎w

897 :774RR (ワッチョイ 7bb9-O3wr [42.148.12.45]):2023/07/17(月) 17:21:12.14 ID:3zmRwwoi0.net
自演バレバレの悪臭デブ親父(笑)

898 :774RR (アウアウウー Sadf-kqFF [106.131.115.214]):2023/07/17(月) 18:34:56.82 ID:1nCgpFfRa.net
よっぽど悔しかったんだなこのハゲw

899 :774RR (ワッチョイ 4fc6-vb9f [114.151.5.176]):2023/07/17(月) 19:55:48.13 ID:9Jv/xC6F0.net
メッシュシートカバーいいよ

900 :774RR (スッップ Sd8f-iGoU [49.96.244.35]):2023/07/17(月) 21:10:47.18 ID:tEEJGD5kd.net
ストツイで日落ちても街乗りはやっぱヤバイな
60km/h以下では熱がガンガン足に当たる
80km/h以上出せば風で流れていくんだけどな

901 :774RR (ワッチョイ 2f8f-5Rmv [163.58.220.187]):2023/07/17(月) 22:08:32.32 ID:5Wf9WrEC0.net
いろんなバイクに乗ってきた人なら本当は知ってるはず
バイクの形状や排気量など色々あるけど特別にトラだけが暑いんじゃないよね
最近の日本の夏ならどんな大型バイクでも暑いに決まってる
それでもこの時期に自分の好きなバイクに乗りたいなら対策するしかないのでは?

902 :774RR (オイコラミネオ MMd7-1ZA/ [122.100.26.252]):2023/07/17(月) 22:14:29.36 ID:Hz434pTAM.net
ああ、皆さん熱かったエピソードありがとうございます。
今日たまたま見かけたツイスト乗りが
ライジャケ捨てて帰りたいわ!
と言っておられたので、
もう、空冷でも水冷でもはそこまで変わらないな…
と思いました。(;´Д`)
やっぱりトライデントはラジエタデカいから熱そう

903 :774RR (ワッチョイ f7f3-rsOu [106.73.14.162]):2023/07/17(月) 22:42:40.56 ID:aNit3Jc10.net
熱いの嫌ならTMAXとかX-ADVはいいぞ
両方乗ってたけど全然熱くない
夏用にどうぞ

904 :774RR (ワッチョイ 2f41-XIvK [202.171.86.236]):2023/07/17(月) 22:44:27.36 ID:isgkQw0R0.net
BMWのボクサーは熱くない

905 :774RR (ワッチョイ f7f3-rsOu [106.73.14.162]):2023/07/17(月) 23:04:17.59 ID:aNit3Jc10.net
そうそうボクサーにも乗ってたけど熱かったという記憶ないな

906 :774RR (ワッチョイ 7f05-AHWp [111.216.217.224]):2023/07/17(月) 23:07:34.67 ID:uRwYq8VJ0.net
ネイキッドなんだからSSよりはマシ

907 :774RR (ワッチョイ afca-iGoU [121.103.71.109]):2023/07/17(月) 23:13:54.00 ID:26+rK6tP0.net
結局アチィアチィ言いながら夏を乗り切るんだ

908 :774RR (ワッチョイ 7341-JyHd [58.190.8.147]):2023/07/17(月) 23:23:34.70 ID:iHF4c8X70.net
夏は股間が熱くなる~
暑くなったらおうちでゲーム

909 :774RR (テテンテンテン MM8f-LZ9f [133.106.52.152]):2023/07/18(火) 01:14:02.59 ID:wC6CAihiM.net
>>903
俺は通勤用シグナスに夏は頼りがち

910 :774RR (アウアウウー Sa47-A3DG [106.146.66.111]):2023/07/18(火) 06:51:21.64 ID:T6OPnjXra.net
バイクは股座にヒーター抱えてるようなもんだから仕方ない

911 :774RR (テテンテンテン MM8f-vb9f [133.106.53.158]):2023/07/18(火) 07:40:40.95 ID:1D2kvPwTM.net
今まで乗って一番熱かったのはCRF250Lだな
他はリッターだろうがなんとも思わん

912 :774RR (オイコラミネオ MM9f-lY0y [128.27.27.122]):2023/07/18(火) 07:51:38.18 ID:TrPyAXWPM.net
>>901
ヤマハのMT-07/09とその派生、スズキのVツイン、ホンダのNC750あたりは熱くないよ

913 :774RR (エアペラ SDbf-CVv3 [49.107.120.52]):2023/07/18(火) 07:52:20.15 ID:F845EEByD.net
SSはカウルで防がれてる分フレームが暑くなって股間周辺が熱い
今乗ってるストトリは
腹下までのマフラー排熱で足元の足首から膝までが熱い
主に右足だわ

914 :774RR (バットンキン MM1f-KPUS [60.43.124.243]):2023/07/18(火) 08:32:39.41 ID:5aZpA/diM.net
トライデントってどうかな
試乗がなくてどんなもんかわからない

915 :774RR (ブーイモ MMbf-2H06 [163.49.212.224]):2023/07/18(火) 09:28:58.13 ID:ENrCmUXGM.net
>>893
昨日再度行って聞いてきた
新車はメーカーが卸してくれないから、新車販売は出来ない
メーカーが在庫処分に困ったモノが新古車として入ってくる程度
だから新車保証ではなく、バロンの半年保証になると

どうもみんなの意見と違うのよ
田舎のバロンだから力がないのか?

916 :774RR (スップ Sd9f-d067 [49.97.96.17]):2023/07/18(火) 09:40:03.60 ID:fByPYxDnd.net
>>915
887だけど
バロンで新車で11月納車で保証2年付き
6月に不具合出てクレーム扱いで処理できたよ

917 :774RR (ブーイモ MMdf-qbJ6 [133.159.150.94]):2023/07/18(火) 10:40:13.61 ID:4JIe5Ef8M.net
>>914
排熱の話なら普通のGパンでも耐えられない事はない
腿の内側に皮が貼って有るような排熱対策してるパンツなら余裕

918 :774RR (バットンキン MM1f-KPUS [60.43.124.243]):2023/07/18(火) 10:45:51.45 ID:5aZpA/diM.net
>>917
いや30数年ぶりのリターンライダーです

919 :774RR (オッペケ Sraf-GUSX [126.237.11.20]):2023/07/18(火) 11:11:59.71 ID:Fsql0b7Wr.net
俺もバロンはメーカー2年保証だけ言われたからメーカー保証はあるんじゃね?
バロンって全店直営だよな?

920 :774RR (スップ Sd2f-nDY5 [1.66.104.176]):2023/07/18(火) 12:53:04.86 ID:JCEM4gAad.net
>>915
ここまでの話を総括すると、そのバロンだけ情報が古いとういうか、担当が外れなんやろな

921 :774RR (ワッチョイ cb44-Z3oK [220.146.142.146]):2023/07/18(火) 13:00:36.40 ID:BRVdUltL0.net
>>915
他の店舗に行け

922 :774RR (ワンミングク MM6f-UG1O [153.250.50.182]):2023/07/18(火) 14:29:37.38 ID:ELgCyY7tM.net
バロンって正規ディーラー持っててそこから融通してるって聞いてたけど違うんか?

923 :774RR (スッップ Sdaf-EREZ [49.98.175.229]):2023/07/18(火) 14:34:15.71 ID:sd5fl40vd.net
仕組みはわからないけど正規と同じ説明書もついてくるし保証も同じだった
販促品も貰えることもある

924 :774RR (スッップ Sd8f-iGoU [49.96.244.135]):2023/07/18(火) 18:09:09.31 ID:Cil4OEmld.net
>>918
いや意味わからんわ
具体的に何が知りたいのか書けよ

925 :774RR (ワッチョイ 274a-wSbw [153.230.47.176]):2023/07/18(火) 19:54:50.51 ID:x1rdbdNo0.net
ドカスク400なくなったから出したのかな

926 :774RR (ワッチョイ 9f58-3rzd [153.165.104.137]):2023/07/18(火) 20:08:21.56 ID:Xc8AsCSc0.net
>>918
30数年ぶりでも大型免許あれば合法的に乗れますから安心してね!

927 :774RR (アウアウウー Sadf-S2SM [106.155.21.145]):2023/07/18(火) 22:10:11.58 ID:3ZfQBQs2a.net
ストトリrsなんだけど純正の状態でギボシ端子ってある?
アクセサリー電源取りたいんだけどオプションでetcつけたからその電源かと思って…あってたら分岐させようかなと

928 :774RR (ワッチョイ bb2b-R1JZ [160.86.93.43]):2023/07/18(火) 22:29:43.04 ID:gGCsM5dR0.net
今のバイクでギボシってほぼ無いよ。大体ソケットになってる。

929 :774RR (スップ Sd9f-zzlG [49.97.22.247]):2023/07/18(火) 22:51:08.09 ID:yrb4C7Vbd.net
>>927
ストツイ乗りだからストトリのことは分からんけど、シート下のusbがあれば、それの皮膜剥いて白の線がACCだから、それを分岐させるのが一番安パイだよ

930 :926 (スップ Sd9f-zzlG [49.97.22.247]):2023/07/18(火) 22:55:09.36 ID:yrb4C7Vbd.net
ちな、自分は電源が安定するようにシート下のusbほデイトナの一括電源のACCにつないで、実際の給電はバッテリーから引っ張るようにしてる。それで、etc、ドラレコ、携帯の充電に使ってるけど問題はない

931 :774RR (ワッチョイ 2fee-S2SM [175.132.19.13]):2023/07/19(水) 00:23:50.36 ID:kvvjk3Qr0.net
おー俺もデイトナのユニット使うためにacc探してたんだけど、シート下のusbにコード繋げてそれを剥くってこと?

932 :774RR (スップ Sd9f-zzlG [49.97.20.253]):2023/07/19(水) 07:56:32.39 ID:/ajiG9Wod.net
>>931
シート下のusbの配線(太い被膜を剥くと中に白と黒があって白がACC、黒がアースです。)をブッタ切って、二叉のギボシで一つをデイトナのACC給電につなげてもう一つを純正usb配線に戻す形で使ってます。純正usbの配線を手繰るとカプラーにもなってるから(ストツイだと右側サイドカバーの中にあるからストトリrsもそのへんかも?)、カプラー周辺で切断すると配線やdユニットをサイドカバーに隠せてキレイに仕上がるのでオススメです。本当は適合するカプラーを買ってきて、そこから分岐させた方がもっとキレイに仕上がるだろうけど、自分は適合カプラーを探すのが面倒だったから、カプラー周辺の配線部分で切断してギボシ化しました。

933 :774RR (ブーイモ MMdf-7UTS [49.239.65.169]):2023/07/19(水) 14:53:50.48 ID:dtKaLm2GM.net
>>914
トライデント最高だよ

934 :774RR (アウアウウー Sadf-S2SM [106.155.19.141]):2023/07/19(水) 19:29:51.59 ID:lNff5UzNa.net
>>932
ありがとうございます。参考にします。

935 :774RR (ワッチョイ c371-5DRo [222.2.9.79]):2023/07/19(水) 22:09:51.77 ID:gAUIqvqq0.net
912だけど、職場近くのバロンでも聞いてみるよ
ちなみにトライアンフの新車は取り扱えない話を聞いたけど、ちなみに少し前までは扱えたけど最近はBMWとドカティも新車扱えなくなってますって言われたけど、そんなもんなの?

936 :774RR (ワッチョイ 2f8f-5Rmv [163.58.220.187]):2023/07/19(水) 22:13:29.73 ID:tOC1AULj0.net
>>927
23のストトリはタンデムシート下にアクセサリー電源用のカプラーがあったよ
俺は納車時何も付けなかったからカプラーからアクセサリー電源を取る為の配線を貰った
多分オプションでetc付けたならそこから取り出してるんじゃないかな?
最近のバイクは下手なところから引っ張るとECUが見張ってるから気をつけてね

937 :774RR (JP 0Hdf-NneR [58.147.237.239]):2023/07/20(木) 00:28:14.39 ID:yQbxyA2eH.net
>>935
しつこいな
ここでその話を聞いてどうしたいんや
5ちゃんではバロンで新車買えるって言われたので
新車売ってください!
とでも言って、どうしてもその店で買いたいのか?

938 :774RR (ワッチョイ cffd-NBo5 [220.147.135.31]):2023/07/20(木) 14:16:22.49 ID:rtHFWdJo0.net
どこのクソ田舎か知らんけど、買う前からそんな面倒になってるなら乗ってからもトラブルの可能性大なのは理解できるわな
トラの正規Dまで出張って買えやとしかいえんわ

939 :774RR (ワッチョイ af55-tdBp [210.131.195.130]):2023/07/20(木) 14:44:45.48 ID:jbSch8oy0.net
>>931
キタコの電源取り出しハーネス使えば、配線加工なしで分岐させられるよ
国産車用しかないけど、カプラの形一緒なら問題なくつけられる。いろんなタイプあるから適合するやつも多分ある。
俺はT120で ホンダ タイプ3(レブルなどに適合するやつ) を使ってる

940 :774RR (ワッチョイ f7f3-XhGZ [14.13.224.160]):2023/07/20(木) 15:15:35.68 ID:ZO23FINP0.net
T120ブラックの新色契約した!よろしくね

941 :774RR (ワッチョイ f7f3-mCwd [106.73.189.32]):2023/07/20(木) 20:52:07.08 ID:RGyeLjRe0.net
>>940
おめいろ!
かっこいいよねー

942 :774RR (ワッチョイ cb76-cBw8 [220.106.186.77]):2023/07/20(木) 21:14:56.90 ID:jEgqL1LK0.net
いい色買ったな!
最近は1年でカラーチェンジするから、気に入った色あったら早めに決断しないと後悔しそうでコワイ

943 :774RR (テテンテンテン MM8f-w4l1 [133.106.192.147]):2023/07/20(木) 21:25:29.45 ID:wQgYtTojM.net
>>940
おめいろ!!

944 :774RR (ワッチョイ ab40-9Uam [110.232.134.31]):2023/07/20(木) 21:54:13.31 ID:UJmILFmf0.net
ここか?

945 :774RR (アウアウウー Sa47-A3DG [106.146.115.61]):2023/07/21(金) 06:36:26.59 ID:Nu5sZU5ya.net
新色の発表があったね

946 :774RR (ワッチョイ 43aa-e6Ks [126.66.116.229]):2023/07/21(金) 08:41:53.66 ID:DXvF1BQw0.net
TIGER 900 ARAGON EDITIONSのラリープロだせぇ笑
ガードのセット価格で安いだけか?

947 :774RR (ワッチョイ 2faa-R70h [111.188.44.12]):2023/07/21(金) 09:06:48.53 ID:h1a0qqvU0.net
900GT契約しようか迷ってるんだから、そんなこと言わないでw

948 :774RR (スップ Sd2f-ok4/ [1.66.97.44]):2023/07/21(金) 10:37:29.10 ID:xe1GEwv0d.net
>>947
GTPROおいで~おいで~

949 :774RR (アウアウウー Sa47-sFfV [106.146.103.19]):2023/07/21(金) 14:34:46.58 ID:NMTivccia.net
>>915
ロケット買った店に聞いてみたら
仕入れられるとのこと別の店舗行ってみたら?

950 :774RR (ブーイモ MMdf-5DRo [133.159.153.184]):2023/07/21(金) 18:24:54.22 ID:57tfhN+WM.net
>>949
ありがとなー

951 :774RR (ワッチョイ 4baa-R70h [60.106.66.155]):2023/07/21(金) 23:29:47.11 ID:jnvgE5hC0.net
GTPRとアンゴラエディション、迷う

952 :774RR (ワッチョイ 61ee-Qq4S [114.18.250.23]):2023/07/22(土) 04:21:17.04 ID:Y/LfvARt0.net
村長エディションかっけー

953 :774RR (ワッチョイ 7bee-qC3S [175.132.19.13]):2023/07/23(日) 08:56:36.64 ID:UkKu29un0.net
>>936
>>939
カプラーついてて、途中etcまでギボシで延長してるみたいだったからそこに二股でacc電源取れた!

あとusb追加したいんだけどバッテリーからハンドルまでの配線はタンクずらしてやるのかな?
ハンドルクランプの2つのボルト外すだけ?

954 :774RR (スッップ Sd33-Imka [49.96.230.29]):2023/07/23(日) 11:58:34.61 ID:jFnU3qN/d.net
ストツイNに入れてクラッチがっちり握るとキーって異音がしだしてんやけど経験者おるか?重症か?
バイク屋もっていったけどバラさんとわからんから後日初期不良の申請通して返答まちからの分解予約だから数ヶ月はかかりそうだわ

955 :774RR (オッペケ Sr65-v0BQ [126.156.220.82]):2023/07/23(日) 12:44:58.67 ID:UbTKsxNnr.net
>>954
ボンネビルだけど全く同じ感じ
機械音みたいな甲高い音がキーンってなるがデフォかと思ってた別に動作に問題ないから

956 :774RR (スッップ Sd33-Imka [49.96.230.29]):2023/07/23(日) 14:01:36.16 ID:jFnU3qN/d.net
>>955
そうそう今の所実害は特に無い
クラッチ調整下手くそだったかなと思って軽い気持ちでバイク屋に変な音なるんですよねーって見てもらったら初期不良云々と大事になってしまった
仕様ですって言われたらそれはそれで良いんだけどね音なるくらいだし

957 :774RR (ワッチョイ 1350-9899 [219.110.227.150]):2023/07/23(日) 17:27:36.76 ID:is38ZBLH0.net
>>953
>ハンドルまでの配線は

2023年モデルなら分かるけどそれ以前のモデルは知らん

958 :774RR (ワッチョイ 3111-/4N/ [122.129.162.20]):2023/07/23(日) 22:11:21.37 ID:jDTYxOw/0.net
みなさん教えてくださいm(__)m
1年半前に水冷T100新車で買って、今日冷却水のレベル見たらlowから1cmくらいになってた。
こんなもんですか?

959 :774RR (ワッチョイ 8bca-Imka [121.103.71.109]):2023/07/23(日) 22:53:28.73 ID:EVl/1CUd0.net
エンジンに小さい穴が空いててクーラント液がもれる初期不良あるよ
見ればわかるけどね
エンジン周りに液体ついてたらティッシュで拭いてピンクならクーラントだよ

960 :774RR (テテンテンテン MM6b-edyX [133.106.146.181]):2023/07/23(日) 23:29:40.42 ID:65rAcz4pM.net
>>958
ラジエターホースのクランプ近辺からも漏れるケースあるよ 新車保証きくからラジエター周り見て白い跡が飛び散ってたらディーラーに相談したらいいよ

961 :774RR (アウアウウー Sabd-II1T [106.146.62.12]):2023/07/24(月) 06:34:22.96 ID:whha1lzZa.net
完全におかしい
直ぐバイク屋に見てもらった方がいい

962 :774RR (オイコラミネオ MM35-WkJq [150.66.120.146]):2023/07/24(月) 12:42:14.98 ID:YaIRwJGgM.net
オイルがクリームになってないことを祈る。

963 :774RR (ワッチョイ 3111-UQg9 [122.129.162.20]):2023/07/24(月) 21:33:44.13 ID:TiTtQ8XG0.net
なるほど、皆様ありがとうございます( ;∀;)
様子見て店にもっていきます。

964 :774RR (スプッッ Sd73-pjtt [1.75.242.159]):2023/07/25(火) 09:44:28.18 ID:BM4VmZsMd.net
こんな気温じゃとてもじゃないが乗れん
みんな何して過ごしてるの??

965 :774RR (オッペケ Sr65-v0BQ [126.156.210.53]):2023/07/25(火) 10:13:42.02 ID:riQES+zir.net
>>956
952だけど何か進展あったら報告よろしくお願いします

966 :774RR (スッップ Sd33-Imka [49.98.40.202]):2023/07/25(火) 12:30:10.97 ID:ZghQ4gK6d.net
>>965
オッケー時間かかると思うから気長に待っててください

967 :774RR (ワッチョイ 9925-p1qB [182.165.105.251]):2023/07/25(火) 16:06:19.76 ID:7iHayY0M0.net
見積もり貰ってきたが、新車準備費用7万て何やろ?
こんなの初めて見た
登録代行と自賠責、重量税は分かるが…

968 :774RR (ワッチョイ d3b2-edyX [131.147.6.207]):2023/07/25(火) 16:14:15.70 ID:oj44ezS70.net
>>967
ディーラーで聞いたらよかったのに

969 :774RR (ワッチョイ 9925-p1qB [182.165.105.251]):2023/07/25(火) 16:52:08.96 ID:7iHayY0M0.net
>>968
試乗がたのしくて、ウキウキでデラから帰ってから気づきました…

970 :774RR (ワッチョイ f944-A7eY [220.146.142.146]):2023/07/25(火) 17:06:14.97 ID:krxqhHwU0.net
以前より諸費用高くなったよな、正規店で昔は最安な店で10万、高いとこでも15万だったのに今の最安は知らないが高い店は20万くらい。

971 :774RR (ワッチョイ f9fd-UQg9 [220.147.135.31]):2023/07/25(火) 17:48:37.30 ID:KYc7ArWI0.net
まああちらも商売だしな。今後の付き合いのための投資と思えば・・
でも原価率とか上納金とかわからんけど最近のトラの納車整備の多さ考えると儲けていると思うが

972 :774RR (スップ Sd73-A7eY [1.72.7.34]):2023/07/25(火) 18:01:06.46 ID:jV8Ke6MCd.net
CI導入して経費増えたから色々と高くなってるね
それを客が負担しているという、ブランド力は圧倒的に良くなってるけど。

973 :774RR (ワッチョイ 9925-p1qB [182.165.105.251]):2023/07/25(火) 18:17:19.90 ID:7iHayY0M0.net
今後のお付き合い投資と考えるか(;´Д`)
いい加減、車もバイクも乗り出し価格で書いておいて欲しい

974 :774RR (スッップ Sd33-Imka [49.98.40.202]):2023/07/25(火) 18:28:41.02 ID:ZghQ4gK6d.net
>>967
外車は検査あるからそれが2~3万はかかる

975 :774RR (ワッチョイ 9925-p1qB [182.165.105.251]):2023/07/25(火) 18:44:05.03 ID:7iHayY0M0.net
>>974
排ガス検査は別途4万でしたが、これではなく?

976 :774RR (スッップ Sd33-Imka [49.98.40.202]):2023/07/25(火) 19:13:24.86 ID:ZghQ4gK6d.net
>>975
あーそれです
それ以外に7万かかってるのか……

977 :774RR (ワッチョイ 7b25-SDvy [223.216.236.197]):2023/07/25(火) 19:18:42.51 ID:k3ETLW+i0.net
国産に較べると高いよね
時間がかかって登録も面倒らしいし

978 :774RR (ワッチョイ fb7b-CGIG [39.110.33.85]):2023/07/25(火) 19:51:05.35 ID:t23C8G0Q0.net
>>967
俺もストトリ2023買ったとき聞いたけど、木箱に入れられて送られてくるから、それの処分費とか入ってるんだって。まぁイミフな費用だけど払わないと買えないから外車ってこんな感じかと思って払ったけどね

979 :774RR (ワッチョイ 619c-m745 [114.178.1.111]):2023/07/25(火) 20:10:54.78 ID:eW6zT8pc0.net
7万の言い訳が木箱の処分かよ笑
詳細出して欲しいね

980 :774RR (ワッチョイ b18a-QKap [58.146.45.124]):2023/07/25(火) 20:20:56.95 ID:xZ66AoLx0.net
じゃあこっちで運んで処分しとくからその分安くしてくれって言ったら安くなるんかねw

981 :774RR (ワッチョイ 61c6-onGn [114.151.5.176]):2023/07/25(火) 20:42:20.70 ID:2F6y63wR0.net
ユーザーが本当に処分するか分からないしメーカーロゴの入った箱を不法投棄されたら店が困る
常識で考えろよ
貧乏人は無理して外車乗らなくていい

982 :774RR (ワッチョイ 8b25-OpHc [121.81.121.37]):2023/07/25(火) 20:51:08.18 ID:wKR1eosZ0.net
グーバイク見てると外車も国産メーカーの逆車もどこも15~20万ぐらい取ってた記憶


手間と利益考えるとそんなもんなんじゃね
知らんけど

983 :774RR (ワッチョイ b18a-QKap [58.146.45.124]):2023/07/25(火) 21:08:33.03 ID:xZ66AoLx0.net
>>981
ジョークで書いてることくらい常識で判断しろよ馬鹿
そんくらいの脳みそもないなら無理しレスしなくていいぞ

しかし最近のトライアンフは開封〜納車の動画で調べると鉄フレームに段ボールで梱包みたいだが、木枠なんか使われてるのかね?
https://youtu.be/MMzdh5Wzasw?t=45
https://youtu.be/qJgsFAIpAvw?t=104
まさか日本向けにはわざわざ木枠に入れ直してるとか?

984 :774RR (オイコラミネオ MM55-p1qB [60.57.70.56]):2023/07/25(火) 22:20:06.35 ID:iZ+pYV4yM.net
>>976
そうなんですよねぇ

985 :774RR (オイコラミネオ MM55-p1qB [60.57.70.56]):2023/07/25(火) 22:23:00.08 ID:iZ+pYV4yM.net
>>980
バイク触るのの好きなんで、ナンバーつけて陸送してサービスマニュアル売ってくれるだけでええんやが

986 :774RR (オイコラミネオ MM55-p1qB [60.57.70.56]):2023/07/25(火) 22:26:39.20 ID:iZ+pYV4yM.net
貧しいのでバイクを木箱から出すだけで7万貰えるお仕事がしたいです( ;∀;)

まぁ国産だろうが外車だろうが大型バイクなんて贅沢品ですからなぁ

しかもあと十数年後にはガソリンバイクの製造もどうなるやら、だそうで

987 :774RR (ワッチョイ 7bee-qC3S [175.132.19.13]):2023/07/26(水) 00:05:41.09 ID:yWfxXOUl0.net
>>957
2022だけどそんなレイアウト変わらないと思うけど…参考に知りたいです

988 :774RR (ワッチョイ ab92-A7eY [113.41.104.65]):2023/07/26(水) 00:20:37.41 ID:hcDqPutH0.net
日本はトラジャが倉庫で開梱、組立までやって各店に配送されるからその費用を店がトラジャに払ってる

989 :774RR (オイコラミネオ MM63-p1qB [103.84.124.41]):2023/07/26(水) 00:52:05.74 ID:F2eiC8O9M.net
>>988
そうなんですね。
いっその事本体価格に入れれば良いのに

990 :774RR (ワッチョイ 8949-VIfR [180.220.212.51]):2023/07/26(水) 03:12:22.58 ID:A/CrLXMx0.net
T120納車

忙しいから慣らし運転は程々にしようと思ったのに、走り出したら止まらなくなって、予定を全てキャンセルして一日中走ってたw

ココロは止まっていられない。

991 :774RR (ワッチョイ d1c9-68sh [138.64.235.183]):2023/07/26(水) 06:23:26.15 ID:GVmUSfYO0.net
>>988
実質輸送費みたいなもんなのか

992 :774RR (ワッチョイ 19e4-Scl3 [118.240.44.139]):2023/07/26(水) 06:33:52.05 ID:l88A5bE40.net
Classic350の見積もりを貰ったけど
やっぱり諸費用は20~25万掛かるね。

993 :774RR (ワッチョイ 7b25-SDvy [223.216.236.197]):2023/07/26(水) 06:49:01.80 ID:TnSsNAqh0.net
店頭在庫車だったら、開梱費用とか店持ちにしてほしいね

在庫の無いものを注文したなら仕方無いけど

994 :774RR (アウアウウー Sabd-1Meo [106.129.156.58]):2023/07/26(水) 08:02:41.57 ID:0OH7w4rKa.net
なんでやねん

995 :774RR (ワッチョイ f9fd-UQg9 [220.147.135.31]):2023/07/26(水) 09:06:55.06 ID:ZVwr3MbF0.net
結局そういう費用は個体に付随しているけど売値に乗せると高く見えるから別個表示してるだけだ
それも含めて外車の価格だろ
見積もりとって合わなければやめればいいし

996 :774RR (オイコラミネオ MM55-p1qB [60.57.69.190]):2023/07/26(水) 09:31:10.98 ID:kkvHuOI4M.net
>>990
おめいろ!
それ、めっちゃ分かる!!
時間が許すなら慣らし運転1600km3日で終わらせれる自信あるわ

997 :774RR (ワッチョイ f9fd-UQg9 [220.147.135.31]):2023/07/26(水) 09:34:17.09 ID:ZVwr3MbF0.net
ドカとかもっと乗せてた記憶があるよ

998 :774RR (オイコラミネオ MM55-p1qB [60.57.69.190]):2023/07/26(水) 09:37:55.04 ID:kkvHuOI4M.net
>>995
どの業界でもあるけど、カスタマーサティスファクションが下がるだけの悪習でしか無いと思う

999 :774RR (ワッチョイ f9fd-UQg9 [220.147.135.31]):2023/07/26(水) 10:01:51.23 ID:ZVwr3MbF0.net
スピトリ900が表示価格118万でも実際は130万で表記されてたら買える層が変わってきそう

1000 :774RR (スップ Sd73-5AUw [1.66.100.233]):2023/07/26(水) 10:36:48.86 ID:k8isTG7Yd.net
>>998
そういうことだな

てか初回点検なのにエンジン添加剤とオイルのグレードあげようってセールスしてきて不快なんだわ
外車デラでもそんな事言ってきたのトラがはじめて

1001 :774RR (ワッチョイ 9925-p1qB [182.165.105.251]):2023/07/26(水) 11:48:10.80 ID:Ujlx9Bj+0.net
>>1000
最近は車のデラでも添加剤入れてくるわ。
メカさんに効果あるんですか?って聞いたけど反応が微妙(笑)

1002 :774RR (テテンテンテン MM6b-IgyT [133.106.49.133]):2023/07/26(水) 12:13:46.07 ID:Q4kr3LXdM.net
カスタマーサティスファクションは大事だよ!
サデスティックミカバンドと似たような感じ。

1003 :774RR (ワッチョイ f9fd-UQg9 [220.147.135.31]):2023/07/26(水) 12:15:44.33 ID:ZVwr3MbF0.net
意味わからんかったけどそういうことなんだな納得した

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200