2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ70 90 100 part104

1 :774RR:2023/05/23(火) 11:39:12.80 ID:ztxt4geZ.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます~。

前スレ
スーパーカブ70 90 100 part103
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681207512/

次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

2 :774RR:2023/05/23(火) 11:46:31.90 ID:ztxt4geZ.net
※20レス迄の書き込み必須

3 :774RR:2023/05/23(火) 11:51:47.49 ID:igut4EsR.net

ほす

4 :774RR:2023/05/23(火) 12:09:43.87 ID:ZBz2Impi.net
乙乙

5 :774RR:2023/05/23(火) 12:28:26.37 ID:/sLie6LD.net
ゴロー

6 :774RR:2023/05/23(火) 12:40:09.62 ID:QzoVUtcn.net


7 :774RR:2023/05/23(火) 12:42:05.46 ID:Vby540ln.net
7馬力

8 :774RR:2023/05/23(火) 13:00:39.49 ID:/sLie6LD.net
八馬

9 :774RR:2023/05/23(火) 13:09:15.31 ID:/sLie6LD.net


10 :774RR:2023/05/23(火) 13:12:50.39 ID:7+YCdy2p.net
ほすしたらんかいー

11 :774RR:2023/05/23(火) 13:14:43.98 ID:Vby540ln.net
11馬力

12 :774RR:2023/05/23(火) 13:14:53.26 ID:Vby540ln.net
12馬力

13 :774RR:2023/05/23(火) 13:15:04.08 ID:Vby540ln.net
13馬力

14 :774RR:2023/05/23(火) 13:34:24.75 ID:/sLie6LD.net
14馬力

15 :774RR:2023/05/23(火) 13:34:40.80 ID:/sLie6LD.net
15馬力

16 :774RR:2023/05/23(火) 13:37:47.43 ID:OwvRVz0d.net
16だから~

17 :774RR:2023/05/23(火) 14:12:14.70 ID:/sLie6LD.net
17馬力

18 :774RR:2023/05/23(火) 14:13:01.38 ID:/sLie6LD.net
18馬力

19 :774RR:2023/05/23(火) 14:18:38.75 ID:Nj7mRozU.net
いつかー あの曇り空割ってー

20 :774RR:2023/05/23(火) 14:21:27.06 ID:ZBz2Impi.net
NiziU

21 :774RR:2023/05/23(火) 14:31:57.41 ID:bQrDQhFl.net
20万馬力

22 :774RR:2023/05/23(火) 16:20:36.61 ID:IksWGUoc.net
>>1
乙です

23 :774RR:2023/05/23(火) 19:50:31.52 ID:FHbbvsQn.net
全日本鉄カブ連合会

24 :774RR:2023/05/23(火) 23:04:23.72 ID:ziS8dyW9.net
イチモツ!
日本鉄カブ振興会
1日1レス!!

25 :774RR:2023/05/23(火) 23:27:18.37 ID:Ak0yRRSz.net
BTDC25

26 :774RR:2023/05/24(水) 01:30:35.90 ID:dK0pxnE/.net
鉄カブForever
フレームって走行距離で寿命来るんかな
あとヘッドって内燃機屋に頼めば修理可?金はかかりそうだが

27 :774RR:2023/05/24(水) 07:04:24.64 ID:E6bZMf8t.net
>>26
金さえかければ修理出来ないものはないぞ

28 :774RR:2023/05/24(水) 10:53:18.57 ID:1gkRQQcO.net
鉄カブ爆走族

29 :774RR:2023/05/24(水) 11:12:00.31 ID:LDVJkDDU.net
アフリカで古いC100OHVが2ケツ3ケツで平気で走ってる所を鑑みるにいずれは金属疲労でフレームも折れるだろうが、かなり先の話だろうな。
折れても溶接して修理すれば良いし。
錆びてボロボロに崩れない限りフレームは使えるのでは?

30 :774RR:2023/05/24(水) 12:24:24.17 ID:/Rkdj1RK.net
2002年式乗ってるけど俺の方が先に逝きそう

31 :774RR:2023/05/24(水) 12:43:34.75 ID:eDzLlpB/.net
CLホシイホシイ病が治まってきた

32 :774RR:2023/05/24(水) 13:10:13.84 ID:YJsrMu2a.net
このエンジン普通のバイクから乗り換えるとクソモッサリしてるのに110やc125と比べると羽根のように軽く回るフィーリングに感じる
悪く言えば鼓動感が無いんだけど

33 :774RR:2023/05/24(水) 13:29:07.11 ID:TH+B0nCL.net
比べるとパワーが無いから回さざるを得ずそう思えるだけじゃね?
110も125もそれなりに乗ったけど、そんな感想もたなかったよ
鉄カブに比べてスムーズかつパワフルとはおもったけど

34 :774RR:2023/05/24(水) 13:33:33.21 ID:BbUoXoje.net
JA44は正常進化な感じするけどja59は異様にもっさりしてるよ

35 :774RR:2023/05/24(水) 15:05:10.76 ID:KAl9Qisl.net
90の方がギア比高いからそのせいじゃ無いのかね

36 :774RR:2023/05/24(水) 15:31:30.92 ID:6AcVf6pn.net
最新型は更にロングストローク化されてるから
鼓動感アップしてそうだけどどうなんか

37 :774RR:2023/05/24(水) 15:57:35.91 ID:RnVR+Hw2.net
スムーズさがなくなってガタガタするのとエンジンも回りが重たくなった
明らかに失敗作エンジン

38 :774RR:2023/05/24(水) 16:23:49.02 ID:8MJMOLiq.net
燃費稼ぐ為にロングストローク方向に振ったんだろうが、所詮2種の小排気量なのでブンブン回る方が走る感有るよな?
トルクはフライホイール重くして出してエンジン本体は軽く高回転回るのが良いとは思うがな。
ホンダのエンジンは昔からそうだった、トラックなのにDOHC4気筒で超高回転型エンジン搭載とかな。

39 :774RR:2023/05/24(水) 17:27:12.67 ID:VSNJ5Rnt.net
>>38
あれは「トラックも同じエンジンでいいか!」じゃなかったっけ?

40 :774RR:2023/05/24(水) 17:31:35.49 ID:LziXReHS.net
あぁーわかるわー
初代ステップワゴンのB20Bとか、ミニバンの癖にトルク薄い高回転エンジンだったな
車体はオマケのエンジン屋ってこのことかって

41 :774RR:2023/05/24(水) 17:32:48.63 ID:VqqMVGsK.net
初代ステップワゴンはそこそこ評判良かったな
SMSEXとか

42 :774RR:2023/05/24(水) 17:35:43.91 ID:IvH0dT5M.net
そんな過去があったからbeatは叩かれたな
カプチよりはデザイン好きだった

43 :774RR:2023/05/24(水) 18:03:22.75 ID:ITazJsLW.net
重いフライホイール付けといて軽く回るなんて有り得んよ
そんなことできるならレーサーも全部重いフライホイール付けてるわ

44 :774RR:2023/05/24(水) 18:14:15.78 ID:mFZ/kTgA.net
そもそもカブの場合車重が重いからな
軽く回したかったら人間が20キロダイエットしよう、中年なら出来るはずだ

45 :774RR:2023/05/24(水) 18:16:58.02 ID:VSNJ5Rnt.net
まったり走ろうやカブなんだから

46 :774RR:2023/05/24(水) 20:46:27.20 ID:ju57ufo9.net
>>38
高回転ならその分トルクは大きくなる

47 :774RR:2023/05/24(水) 20:51:04.39 ID:J7CQVAYV.net
フライホイール軽量化した時は軽やかに回るけど登坂力ガタ落ち
トルクもクソも無くなったのですぐ元に戻した

48 :774RR:2023/05/24(水) 21:14:01.91 ID:fZ7315rR.net
フライホイールよりもはずみ車の方が意味がわかりやすいよな

49 :774RR:2023/05/24(水) 22:09:57.25 ID:Hn3ixBKi.net
カムを尖らせてフライホイールを増量したら素晴らしく粘るんじゃない?

50 :774RR:2023/05/25(木) 00:21:29.06 ID:JBmFXdhb.net
>>39
エンジン屋だものw
エンジン作ったけど、
よさそうな車体が無かったから、トラックに積んだwが正解

51 :774RR:2023/05/25(木) 10:05:35.32 ID:0x5h/qoY.net
よさそうな車体無いって…
販売されなかったがS360があっただろうに
たまにとんでもない嘘言い出すのがいるよな

52 :774RR:2023/05/25(木) 10:07:11.61 ID:2yY/2mtH.net
あの伝説のレーシング軽トラって最初期型だけなんでしょ?コストかかり過ぎてすぐ普通のエンジンに換えられちゃったとか

53 :774RR:2023/05/25(木) 10:09:48.16 ID:PrvVreIQ.net
N360とT360つくるで
エンジンはN360のやつでええやろ

54 :774RR:2023/05/25(木) 10:56:21.87 ID:0x5h/qoY.net
T360は最後までDOHC4発だよ
短命で終わってSOHC2発のTN360になった
wikiみるとT360も鬼のような仕様変更繰り返しててちょっと製造時期が違うと部品が合わないというあたりもいかにもホンダらしい

55 :774RR:2023/05/25(木) 10:59:01.54 ID:SGC5+8Js.net
たしか通産省

56 :774RR:2023/05/25(木) 11:00:05.88 ID:SGC5+8Js.net
何でか途中送信しちゃった
通産省だかなんかの横槍が入って仕方なしに軽トラに積んだんじゃなかったっけ

57 :774RR:2023/05/25(木) 12:57:53.54 ID:M/f0HBei.net
そう 本当はS360を出すつもりでいたが軽自動車でオープンカーは駄目だとなってトラックへ

58 :774RR:2023/05/25(木) 15:14:04.81 ID:0x5h/qoY.net
社内的にやっぱりトラック(実用車)も欲しいとなって同時開発が正解
それでプロトができたがスポーツカーは格上にした方がいろいろメリットあるとなってS360はお蔵入りし拡大版のS500になった

59 :774RR:2023/05/25(木) 16:54:54.43 ID:Wmk6knSP.net
コレクションホールの動画で走らせてるのあるけど良い音してるよね

60 :774RR:2023/05/25(木) 17:39:09.81 ID:s4Kc8TjW.net
本物のモナカマフラーいい音

61 :774RR:2023/05/25(木) 22:42:41.55 ID:GSMmzykd.net
ブロックタイヤ使ってみようかな
オフロード走る訳じゃないけど街乗りで何か支障ある?

62 :774RR:2023/05/25(木) 23:06:22.62 ID:6UF+vWm/.net
不整地走らないのなら見た目以外支障だらけだよ
うるさい、スピード出ない、乗り心地良くない、止まらない、曲がらない、高い

63 :774RR:2023/05/25(木) 23:08:18.66 ID:SpN1SOvS.net
しかも街乗りブロックタイヤは不整地で大してグリップしないという

64 :774RR:2023/05/25(木) 23:19:14.32 ID:GSMmzykd.net
>>62-63
わー聞いといて良かった
わざわざそんなもんに替える必要はないね
やめておきますありがとう

65 :774RR:2023/05/25(木) 23:35:48.31 ID:BGMlkZcH.net
ファッションとして取り入れたい気持ちはわかるけど
引き換えにするものがなかなか大きいしからな

66 :774RR:2023/05/26(金) 02:12:24.00 ID:58Joe0+o.net
最近90値下がりしてないか?

67 :774RR:2023/05/26(金) 05:10:11.24 ID:CJE8WRqS.net
アナキーストリート がオヌヌメ

68 :774RR:2023/05/26(金) 05:21:00.21 ID:YpbnPOUS.net
カブ相場もだいぶ落ち着いた

69 :774RR:2023/05/26(金) 05:49:27.98 ID:5XgwzuY7.net
インスタでカブの検索したら何の関係も無い美容室の
パーマ頭が出てきて『自分を変えたい』とか書いてあるのが
毎日出てきて腹立つな

自分を変える前にハッシュタグ消せと
カブのタグつけるならカブの投稿しろや
ラーメンみたいな頭なんか興味も湧かんわ

70 :774RR:2023/05/26(金) 05:55:20.72 ID:H4a5pSBp.net
フサフサ頭に対する妬みか?

71 :774RR:2023/05/26(金) 06:28:45.24 ID:ubI5YzOy.net
>>69
ようハゲ

72 :774RR:2023/05/26(金) 07:07:48.49 ID:pI0AWPzJ.net
>>69
よおスリックタイヤ

73 :774RR:2023/05/26(金) 10:18:21.20 ID:Km9utQKy.net
インスタはブロックできんの?

74 :774RR:2023/05/26(金) 11:27:10.62 ID:LHMb3g11.net
>>69
かぶってるんじゃないか?
カブだけに

75 :774RR:2023/05/26(金) 12:18:23.98 ID:LqT7bWKU.net
>>72
マウンテンバイクのセミスリックみたいに真ん中だけ・・・だと思うんよ

76 :774RR:2023/05/26(金) 12:22:23.51 ID:+oZmmarI.net
南部虎弾みたいでかっけーやん

77 :774RR:2023/05/26(金) 12:24:36.87 ID:E2hdE/4j.net
>>75
君は酷いことを言うなぁ

78 :774RR:2023/05/26(金) 14:29:15.59 ID:9zVtxJ0Y.net
インスタ最新の投稿から見れんくなって糞改悪

79 :774RR:2023/05/26(金) 16:12:08.75 ID:Gaj1oSE3.net
一般的な質問で恐縮です。
90乗りですが走行8万キロ超えで、タペット音とも違う音が出始めました。
webオートバイにあったクランクがダメになった動画に少し似ています。
クランクにダメージが出始めると、動画のようにオイル抜いてみればわかるものでしょうか。
週末には抜いてみる予定ですが、あらかじめ心の準備としてお尋ねしました。

80 :774RR:2023/05/26(金) 17:05:36.15 ID:nnyPOyn8.net
そのサイト見てるならさ書いてあるようにプロにまかせたら?
オイルに違いがあっても無くても異音は直らん

81 :774RR:2023/05/26(金) 17:08:37.89 ID:tgOQCkv2.net
抜いたオイル…そんなんでクランクの様子なんかわからんで
8万無分解ならそろそろオーバーホールしたいけど決定的に
やばい音も出てない、金かけたくないならそのままでいいのでは?

なんか変な音、程度なら普通に走るぶんにはまだクランクは
使えそうだけどせめて腰上オーバーホールとクラッチに溜まった
カス取るとかくらいしたらいいんでない?

82 :774RR:2023/05/26(金) 17:28:28.84 ID:Gaj1oSE3.net
>>80 >>81
ご指南ありがとうございます。
もちろんクランクなら迷わずお店に任せる予定ではあります。
その前にクランクがアウトの場合、あの動画のようなオイルが出てくるのが一般的なのか経験者がおられたら聞きたかったのです。
五万キロ手前の際、クラッチ周りの整備ついでにスラッジは洗い流しました。
幸いにもオイル交換は1000キロで行ってきたので、びっくりする量ではありませんでした。
もしオイルにびっくりするような異常がなければ、カムチエン周りの交換整備はやるつもりです。
さすがに腰まで割るのはプロにやっていただきます。

83 :774RR:2023/05/26(金) 17:37:14.29 ID:YpbnPOUS.net
異音がしてクランク逝くまえにオイル交換したけど普段と同じだったわ。鉄粉が増えたりとか異物もなかった。
本当にあんなマーブル模様になるんか?

84 :774RR:2023/05/26(金) 19:44:17.88 ID:HvO33mOv.net
セローのクラッチ関連のボールベアリングが逝ったときは、あんな感じのマーブルオイルが出てきたな〜 でカバーあけたらベアリングのメッキがとれてて真っ白ww
その場で終了宣告、車体が欲しいやつにくれてやったわwww

85 :774RR:2023/05/26(金) 21:01:53.71 ID:MLzoGunl.net
タペット調整してもタペット音が止まらず抜いたオイルがラメ色で社外の磁石付きドレンボルトに盛大に鉄粉が付いてた時にクランク終わったと思い取りあえずヘッドから外して行ってカムが異常に磨耗して凸がかなり平らになりロッカーアームの当たり面が盛大に凹んでるのを発見した事は有るよ。
カムとロッカーアーム交換で取りあえず異音は収まったが、その後2000キロ程で今度は本当にクランク終わったよ。
ラメ色になるほどの鉄粉が回ってローラーベアリングに悪影響だったんだろうな。

86 :774RR:2023/05/28(日) 06:17:06.05 ID:mg5KONSq.net
タンクの底にサビの粒を発見
とりあえず取り除きたいが、割りばしの先に磁石つけて取れるだろうか?

87 :774RR:2023/05/28(日) 09:00:10.81 ID:mg5KONSq.net
いいの見つけた
これ買ってみる

https://i.imgur.com/YymqWgV.jpg

88 :774RR:2023/05/28(日) 09:21:14.89 ID:TQpYIfkv.net
ダイソーにある

89 :774RR:2023/05/28(日) 09:24:40.90 ID:schiamKu.net
意味のない報告だよ

90 :774RR:2023/05/28(日) 09:28:22.30 ID:yZW0pcMR.net
エンジンからオイル滲みしてるけど、これ修理するのにいくらかかりますか?

91 :774RR:2023/05/28(日) 10:36:49.45 ID:xoMe9g3d.net
石鹸擦り付けとけ

92 :774RR:2023/05/28(日) 10:58:02.45 ID:1PpyMz2y.net
>>87
もう遅いかも知れないけどPT-2ならヨドバシコムの方が安いよ

93 :774RR:2023/05/28(日) 12:13:40.43 ID:URm6Nf8R.net
ギアの入りが悪いのなんでだろ?

94 :774RR:2023/05/28(日) 12:34:47.05 ID:I1+/cCiT.net
クラッチ調整してダメならOHやろ

95 :774RR:2023/05/28(日) 12:47:00.91 ID:hNeXh9v1.net
エンジンオイル替えて様子見る

96 :774RR:2023/05/28(日) 14:19:37.19 ID:2JFweCi4.net
オイルシミくらい何でもないだろ。
俺ならネジしめて、噴き出すまで様子見だな。
オイル量を乗る前に調べて減ってたら、継ぎ足す。

97 :774RR:2023/05/28(日) 15:11:47.52 ID:ozWdUhyS.net
赤錆って磁石つくの?

98 :774RR:2023/05/28(日) 16:14:09.98 ID:yZW0pcMR.net
収穫カゴより、もう少し小さめな収穫カゴありませんか?

99 :774RR:2023/05/28(日) 16:45:47.91 ID:xoMe9g3d.net
これはくれくれあらしだな 相手しないこと

100 :774RR:2023/05/28(日) 18:48:45.35 ID:fNBmkHbw.net
暑過ぎてハーフヘル買っちまった コレはコレでエンジンの音がめちゃくちゃ気になるな精神衛生に悪いよ

101 :774RR:2023/05/28(日) 19:04:24.07 ID:schiamKu.net
ワイフルフェイス
会社の玄関で検温
駐輪場まではノーヘル
めっちゃうるさい!

102 :774RR:2023/05/28(日) 19:06:31.73 ID:eG+JwKrv.net
逆にフルフェイスはノイズが聞こえにくくて異変に気づけないのが怖い

103 :774RR:2023/05/28(日) 19:11:00.75 ID:fNBmkHbw.net
ハーフ買うまでフルヘースだったんよスパトラ付けちゃおうかなーとか考えてた自分を叱っています

104 :774RR:2023/05/28(日) 19:37:47.35 ID:schiamKu.net
原2はノーマルマフラーが1番
あくまでも個人の意見です
いわゆるモンゴリシャリー軍団は大嫌いです
あくまでも個人の意見です

105 :774RR:2023/05/28(日) 19:53:47.23 ID:KLvyIe6+.net
>>102
小まめに点検すれば済む話やん

106 :774RR:2023/05/28(日) 20:14:01.74 ID:ozWdUhyS.net
暑くなってきたのでジェットにしたけどやはり安心感は低い
夏用のフルフェイス欲しいけどそんなんあるかな

107 :774RR:2023/05/28(日) 20:17:00.22 ID:schiamKu.net
>>106
ドリルでパンチングフルフェイスにしようぜ

108 :774RR:2023/05/28(日) 22:07:23.30 ID:fNBmkHbw.net
>>107
きみかしこいなぁ

109 :774RR:2023/05/29(月) 08:57:38.87 ID:vX8UYXxM.net
>>107
きみ脳味噌溶けてるなあ

110 :774RR:2023/05/29(月) 08:59:39.29 ID:4dDO4RHe.net
アライのフルフェの排気側に5ミリぐらいにガーニーフラップつけると良いぞ
ぶつけたら直ぐ壊れる素材でな

111 :774RR:2023/05/29(月) 10:07:34.68 ID:NOUzykPW.net
郵便屋が付けてるようなツバ付きの半キャップって風で頭持ってかれないんかな。
いずれにせよカナブンアタックがあるからジェットにシールドだけど。

112 :774RR:2023/05/29(月) 10:29:45.80 ID:FF3z4tCW.net
田舎走ると虫多いよな
特に夕方はヤバい

113 :774RR:2023/05/29(月) 11:01:21.03 ID:PSPDgX+s.net
田舎だから旭風防のでかいスクリーン無しじゃ走れん 田んぼの間の道とかやばい
おしゃれカブじゃないからいいけど

114 :774RR:2023/05/29(月) 12:20:18.00 ID:Bnl7QNr6.net
旭風防はおしゃれで高くて買えんわ

115 :774RR:2023/05/29(月) 13:35:34.60 ID:i9HZfoS2.net
東京風防が武骨で好きだけどもう会社ないんだよね…

116 :774RR:2023/05/29(月) 13:53:01.52 ID:R/gMddM+.net
>>115
ヤフオクの東京風防はアカンのか?

117 :774RR:2023/05/29(月) 15:35:45.82 ID:9jikJw1K.net
つばは西日が眩しいときとか大活躍するよな
つけててよかった

118 :774RR:2023/05/29(月) 17:03:05.80 ID:HvfmtIeo.net
安全性考えたらフルフェイスなんだろうけどカブには大げさだよなあ
スピード出さないと割り切ってジェットだわ

119 :774RR:2023/05/29(月) 17:09:26.94 ID:n3Ti75rW.net
自分は安全運転してても車にぶつけられる可能性あるからな
安全考えるなるフルフェイスでしょ
俺はジェットだけど

120 :774RR:2023/05/29(月) 17:18:55.17 ID:i9HZfoS2.net
俺はフルフェイス
リード工業だけどな!

121 :774RR:2023/05/29(月) 17:19:57.88 ID:z1vktK9O.net
チンポもフルフェイス

122 :774RR:2023/05/29(月) 17:30:49.81 ID:LxQel5nN.net
結局フルフェイスだよな
アポロのほしい

123 :774RR:2023/05/29(月) 17:35:10.82 ID:Bnl7QNr6.net
そっちもフルフェだがカブでもフルフェきっちり被ってるわ。
大きいのと小さいのでわざわざメットかえるのも面倒だしな。

124 :774RR:2023/05/29(月) 17:43:09.53 ID:ipb14Ao2.net
>>123
おいメット脱げよ失礼だろ!

125 :774RR:2023/05/29(月) 17:47:35.08 ID:gPogTduj.net
30キロで転んでも服なんて一撃でズル剥けになって半袖と変わらんからバイク用の引き裂き強度高いウェア着たほうが良いぞ
1センチのカサブタでも風呂でしみるのに無防備で事故ると30センチのカサブタなんてザラだし、医者によって皮膚に入り込んだ砂利をタワシで洗われるのは発狂する
絶対に価格以上の価値があるぞ専用ウェア

126 :774RR:2023/05/29(月) 18:03:50.62 ID:i6LYaqnv.net
ウェアもほしいな 近所のスーパーに半袖半パンビーサンハーフヘルメットで行ったら爽快感半端なかったけど怖かったわ

127 :774RR:2023/05/29(月) 20:00:01.92 ID:hcUJskzn.net
>>126
ジーパンに長袖でフロントが流れてコケた時の話
膝とヒジの擦過面は真皮が見えるほどの真っ赤な大根おろし
今でもケロイド状に肉が盛り上がってる
胸ポケットに入れてた携帯電話のお陰で乳首は無くならずに済んだ
装備は大事だよー

128 :774RR:2023/05/29(月) 22:06:25.95 ID:swwFidw+.net
バイクジャケットに、作業ズボン、ゴム長靴+ニーシンガード

129 :774RR:2023/05/29(月) 22:08:29.71 ID:IFRu58QF.net
夏になると通勤で何着て乗るか迷うわ

130 :774RR:2023/05/29(月) 23:00:55.56 ID:fN9yaRkA.net
駅まで5分程度だから冷感インナーと半袖
偶に職場まで乗る時は40分はあるから普通にメッシュジャケ

131 :774RR:2023/05/29(月) 23:05:32.62 ID:JVx0iE0N.net
5分でバイクとかすげー贅沢だな

132 :774RR:2023/05/29(月) 23:14:15.20 ID:TSl59Arq.net
>>111
そーなんだよねぇ 見た目重視ならシールド無しツバアリのジェットなんだけど、虫当たると失明するからなぁ

133 :774RR:2023/05/29(月) 23:59:28.55 ID:fN9yaRkA.net
>>130
歩くと40分以上掛るからな

134 :774RR:2023/05/30(火) 00:00:02.40 ID:xYsf1kHd.net
アンカーミスった
>>131だった

135 :774RR:2023/05/30(火) 06:26:42.43 ID:sSy+sWdN.net
5分でも車や
田舎あるある

136 :774RR:2023/05/30(火) 07:30:44.16 ID:EzZgRhan.net
>>97
つかない

137 :774RR:2023/05/30(火) 10:55:58.80 ID:n808avhd.net
東京だと2キロまでは歩き、5キロまではチャリだな
原付どころか電アシも殆ど見ない
その辺に電車バス普通にあるしな
田舎と違ってほとんどの人が公共交通機関を優先して使うから赤字路線が少なくて撤退することが殆どない頭いい

138 :774RR:2023/05/30(火) 11:35:30.72 ID:MZXzLQOs.net
周りのママチャリは8割くらい電動チャリだぞ
原付も止める場所無いからそこら置いとくとすぐに駐禁取られるし
空いてるかわからない駐輪場探して停めて目的地行く位ならチャリとか徒歩の方が速かったりするくらい

139 :774RR:2023/05/30(火) 17:40:28.34 ID:64W7TOcJ.net
ワイ信号待ち。発信しようにもガス欠ッポい症状からのエンジンストール。
歩道まで押してエンジン再スタート。無事かかる。
その後も普通に走る。
なんやったんや?

140 :774RR:2023/05/30(火) 17:43:34.76 ID:tQ7xWW2U.net
キャブのガソリンが沸騰したんじゃね

141 :774RR:2023/05/30(火) 18:06:27.69 ID:64W7TOcJ.net
なんか静かなところでエンジン音聴くとちょっとカラカラ音してる。昨日まではなかった気がする。

142 :774RR:2023/05/30(火) 18:07:03.79 ID:64W7TOcJ.net
ちなフルノーマル走行30000キロ

143 :774RR:2023/05/30(火) 19:13:44.45 ID:IPDRQjgB.net
>>142
燃料、空気、点火、圧縮、排気、原因は色々考えられるから一つ一つ潰した方がよいよ
おれは同じような症状で最終プラグキャップの交換で治った

144 :774RR:2023/05/30(火) 19:41:41.83 ID:Td5r8FGu.net
鉄カブだけのミーティングてないの?

145 :774RR:2023/05/30(火) 21:02:27.06 ID:dqEs5XDd.net
今日走っていて道路の陥没を越えた途端、スピードメーターの指針が0から動かなくなってしまった。
よく見てみたらフロントハブから生えてるケーブルが抜けていた。
抜け止めネジを外してケーブルを刺したらまた動くようになったけど心なしか針の動きが遅いような気がする

146 :774RR:2023/05/30(火) 21:06:35.20 ID:64W7TOcJ.net
>>143
急がば回れやね

147 :774RR:2023/05/30(火) 21:16:56.53 ID:xWlsGFSB.net
>>139
とりあえず、プラグを歯ブラシで磨く。

148 :774RR:2023/05/30(火) 21:17:17.85 ID:xWlsGFSB.net
>>139
とりあえず、プラグを歯ブラシで磨く。

149 :774RR:2023/05/30(火) 21:17:50.13 ID:xWlsGFSB.net
>>139
とりあえず、プラグを歯ブラシで磨く。

150 :774RR:2023/05/30(火) 21:20:29.08 ID:xYsf1kHd.net
落ち着け

151 :774RR:2023/05/30(火) 21:20:31.14 ID:MdmJmgVS.net
>>139
自分だったらキャブ開ける
フロートカバーにゴミ(サビ)があったら、それがフロートバルブに噛んでた可能性ある

152 :774RR:2023/05/30(火) 22:09:22.80 ID:niJBsvnT.net
>>145
多分気のせい
本格的にメーターが壊れてると、動かない、針がフラフラする、異常に回る、異音がするのどれかが起こる
音がし出したら壊滅的に壊れる前兆だからすぐ修理に出せとメーター屋に言われたよ

153 :774RR:2023/05/30(火) 22:25:35.17 ID:64W7TOcJ.net
>>151
キャブは1ヶ月前にOH清掃したけどもっかいあけるか
>>149
3回磨けばいいんだな

154 :774RR:2023/05/31(水) 01:09:19.62 ID:4v6E89sJ.net
>>139
暑くてガソリンが気化しまくって濃くなるとそんな感じだなキャブクーラーつけないと

155 :774RR:2023/05/31(水) 02:13:17.20 ID:f0MkV4No.net
>>141
異音が出がちな箇所は沢山ある
気にしすぎるとノイローゼになるぞ

156 :774RR:2023/05/31(水) 02:16:41.86 ID:f0MkV4No.net
カブラのリアキャリア、最近アウトスタンディングから復刻されたな 7000円かな
昨日ツイートしてたからまだ知らない人多そう

157 :774RR:2023/05/31(水) 02:22:31.95 ID:f0MkV4No.net
カブでソロキャンプ憧れてるんだが、荷物大変だろなー
真夏は蚊がストレスだし、行くなら今だよねえ

158 :774RR:2023/05/31(水) 05:20:59.26 ID:BFfOpOMA.net
>>155
エンジンストールからの異音だからなあ。
別の車体でクランク逝かせてから異音恐怖症だわ。
そっちまだ直せてないし、こいつまで逝ったら足なくなるしマジで詰むw

159 :774RR:2023/05/31(水) 06:43:15.35 ID:BFfOpOMA.net
プラグは交換した。エンジン周りで緩んでそうなボルトは無かった。うーん。

160 :774RR:2023/05/31(水) 07:00:08.69 ID:qYnIlG9K.net
ん?異音消えた?

161 :774RR:2023/05/31(水) 07:21:34.88 ID:Jg9b1F74.net
マフラーステーのナットが緩んでてしばらく原因わからん異音に悩まされたことあるwえ?ここ?!みたいな

162 :774RR:2023/05/31(水) 07:46:57.76 ID:BSosB/Ir.net
マフラーナットもあるあるだよな。
若干増し締めしたけどここだった可能性のある。

163 :774RR:2023/05/31(水) 07:47:26.12 ID:BSosB/Ir.net
フランジ側↑

164 :774RR:2023/05/31(水) 08:08:22.87 ID:8wJn9lX7.net
キャブとインマニの締結が緩んでるのかも?
別バイクだけど最近キャブとインマニのナットが無くなってることに気づいた
締結されて無くても上まできっちり回っててアイドリングだけ怪しかったから全く気づかなかったわ
チョークレバー眺めてる時にナットの無いボルトが目に入ってしばらく頭の中???まみれだった

165 :774RR:2023/05/31(水) 10:02:50.84 ID:QAEALa4s.net
諸々引き締めていこうぜ

166 :774RR:2023/05/31(水) 10:06:26.88 ID:QAEALa4s.net
南無三
https://i.imgur.com/sFN72E3.jpg

167 :774RR:2023/05/31(水) 10:38:53.72 ID:rf4tcSyF.net
どうもヤフオクの相場とか見ると
ブームも終わったみたいだね

168 :774RR:2023/05/31(水) 12:07:49.32 ID:JVlDlJ3Q.net
>>161
あー自分もあった
Uナットに交換したよ

169 :774RR:2023/05/31(水) 13:35:27.61 ID:9oBeEH6d.net
大きくは報道されて無いけどウチの近くでも大きな交差点で朝5時頃に直進カブと右折プリウスレンタカーの激突事故が有り直進カブの50代男性が即死だった。
朝早いけど男性のカブはミリタリー仕様の様なカスタム車で新聞配達じゃない。
右折プリウスのおっさんはあ~あバイク突っ込んで来たよ胸糞悪いと言う感じでポケットに手を突っ込んだままボケーとバイク見てたな。
こんなクソカスドライバー居るから交差点は怖い。

170 :774RR:2023/05/31(水) 13:58:03.97 ID:RbL2+nTy.net
これから交通刑務所で己の認識の甘さをヒシヒシと感じて過ごすのさ
事の重大さを思い知れと思うわ
亡くなった方は戻らないけど

171 :774RR:2023/05/31(水) 14:07:26.78 ID:JVlDlJ3Q.net
交差点じゃないけど脇道から出てくる車
(なぜかプリウスが多い印象)はこちらを
見てないんじゃないかと思うくらいこっち無視して
出てくることが多い
暖かくなってジジババがふえてるからかなぁ

172 :774RR:2023/05/31(水) 14:12:42.84 ID:Vk4T5BQj.net
加害者側は今まで運が良かったんだろうね
相手が注意してたから今まで事故にならなかったのを自分の運転に問題が無いから事故にならないと慢心してる
そんな運転を何年も続けてたら事故っても今回は運が悪かったなとしか思わない

173 :774RR:2023/05/31(水) 14:53:56.16 ID:ZnFjJ2Gc.net
ジジイババアが突っ込んでくるかもしれない運転

174 :774RR:2023/05/31(水) 16:06:11.19 ID:RbL2+nTy.net
>>136
ウソは良くない
取れたぞ

https://i.imgur.com/lZPBzit.jpg

175 :774RR:2023/05/31(水) 16:12:00.20 ID:8/qtT5R5.net
なんか芸術的

176 :774RR:2023/05/31(水) 17:09:50.76 ID:RiQVhG6r.net
それは赤錆の中に黒錆が混じってるのだろう

177 :774RR:2023/05/31(水) 17:11:56.59 ID:Xi5osLce.net
チンカスが磁性体って何食ったんだよ

178 :774RR:2023/05/31(水) 19:01:24.52 ID:BFfOpOMA.net
グロい

179 :774RR:2023/05/31(水) 19:07:44.13 ID:IyK2FmbS.net
古いインナースロットルパイプを清掃して
今までゾイルグリス塗ってた部分に
フッ素オイルにしたら動きがめっちゃ快適

180 :774RR:2023/05/31(水) 21:32:53.14 ID:6/8P5+IY.net
昔大型バイクでタンクをリザーブで使い切ってもまだ残ってるので100均の灯油用のデカいスポイトにチューブ付けてチマチマ抜いたら400ccほど水が出てきた。
サビ防止にカブでもやってみようかな。

181 :774RR:2023/05/31(水) 22:13:35.92 ID:DVIIL1XI.net
外して干しとけば

182 :774RR:2023/05/31(水) 22:41:56.83 ID:Jg9b1F74.net
>>180
煽りじゃないけど リザーブまで使い切ってまだ400も液体が入ってるってどういうことなん?よくあることなんね?水抜き剤でもキツそう

183 :774RR:2023/05/31(水) 23:10:59.61 ID:6/8P5+IY.net
古いBMWで22リットルタンクのトンネルの両側にコックがある
リザーブにしてもタンク内にストレーナーがあって高さの関係でどうしても底に残ってしまう
構造上の問題なんだろうね

184 :774RR:2023/06/01(木) 05:42:40.95 ID:XvwWJvqd.net
ヤマハのSRXもデザイン重視の結果タンクの底まで使い切れずに1L弱残るのよ。
定期的に水抜き剤入れるとかポンプで吸い出すとかして管理しとかないと底に錆びで穴が開くからね。

185 :774RR:2023/06/01(木) 12:08:18.13 ID:QqOcZK/O.net
TZR(1KT)も同じ理由でタンク左側下部にコックからは抜けない水が溜まって錆びて穴が開く

186 :774RR:2023/06/01(木) 13:22:59.91 ID:Ho5cMR+L.net
口で吸え

187 :774RR:2023/06/01(木) 13:42:04.08 ID:6a+Ba8Yy.net
>>186
急いだ方がいい?

188 :774RR:2023/06/01(木) 13:57:31.92 ID:UkFuv/9e.net
シンナーに気をつけてな

189 :774RR:2023/06/01(木) 15:06:16.38 ID:aN4qMCCI.net
ブロックタイヤではなくなるべく太く見えるタイヤは何が良い?
品名とサイズ教えて頂きたい
見た目重視!

190 :774RR:2023/06/01(木) 18:33:15.36 ID:sMmktjID.net
>>139だけど1000キロでオイル交換したのにちょびっとしかオイル入ってなかった。
怖い。マフラーから白煙とかはない。

191 :774RR:2023/06/01(木) 18:47:20.56 ID:FfAiWi7E.net
>>90
新G1を入れたのか?

192 :774RR:2023/06/01(木) 18:49:38.32 ID:tvULYz5N.net
>>189
>>189
DEESTONE ディーストーン 二輪用 ワイドトレッドHD D974 2.75-17 6PR チューブタイプ(TT)

193 :774RR:2023/06/01(木) 19:27:45.05 ID:6a+Ba8Yy.net
>>190
大気解放の規制前型なら減ってて当たり前だけどなーちゅうてあんまり減らんけど

194 :774RR:2023/06/01(木) 19:29:08.38 ID:6a+Ba8Yy.net
>>192
この間迷ったけどディーストーン硬くて履くのに難儀したってどこかで読んだのでイノウエにした

195 :774RR:2023/06/01(木) 19:30:07.67 ID:sMmktjID.net
>>193
2002年後期型HA02、、、。

196 :774RR:2023/06/01(木) 19:36:21.79 ID:6a+Ba8Yy.net
>>195
oh... シールからちびっとるんじゃね

197 :774RR:2023/06/01(木) 19:42:00.01 ID:rtE7GLcy.net
>>191
G2です。新G1は一度だけ使いましたがもう使いません。

198 :774RR:2023/06/01(木) 19:45:35.64 ID:sMmktjID.net
>>196
湿ってる様子はないけどなあ

199 :774RR:2023/06/01(木) 19:45:59.10 ID:sMmktjID.net
ちなみにG2

200 :774RR:2023/06/01(木) 20:07:05.19 ID:aN4qMCCI.net
>>192
Thx!
アウスタにあったから買ってみようか
タイのタイヤみたいだね
HA02のノーマルだけど前2.5後2.75で入るだろうか…

201 :774RR:2023/06/01(木) 21:16:26.20 ID:IgSn9M8p.net
車載工具でサイドカバーに入る範囲で足すなら何が良い?
俺はビット差し替えのL字型ドライバーとラジペンにビニールテープとちびた石鹸を小さいタオルにくるんでみたんだけど

202 :774RR:2023/06/01(木) 21:22:50.49 ID:sMmktjID.net
インシュロック

203 :774RR:2023/06/01(木) 22:08:32.89 ID:6a+Ba8Yy.net
ニトリル手袋

204 :774RR:2023/06/01(木) 22:23:06.44 ID:GBYvpgEo.net
車検の時に交換した発煙筒入れてるわ 今のはLEDのやつだけど

205 :774RR:2023/06/02(金) 01:28:40.74 ID:lsSohuae.net
リアボックス カスタムセブン付けてる人いる?
用途が街乗りのみで、泊まりのツーリングも行かないからリアボックスとしては小さめのカスタムセブン買うかなぁと思ってるんだけど
ジェットヘルとカッパぐらいは入るのかなぁ?…

206 :774RR:2023/06/02(金) 02:11:39.91 ID:ogZAMtBH.net
製造元のHPで画像があるからそれで判断しては?

207 :774RR:2023/06/02(金) 05:20:24.08 ID:qiVuJsEa.net
寸法書いてるやん

208 :774RR:2023/06/02(金) 05:38:27.32 ID:seIV51D2.net
スクーター用のE1オイル入れると、どーなりますか?

209 :774RR:2023/06/02(金) 07:08:37.63 ID:GuFS5Ujc.net
不安になる

210 :774RR:2023/06/02(金) 07:32:41.72 ID:va3FQ2Ue.net
空冷エンジンだからオイル消費して当たり前とか良く書かれるけど、普通は2000キロまでにゲージ見てちょっと減ったかなぁ?と言う減ったかどうかハッキリ判らんのが当たり前だからね。
1000キロ走行でハッキリ判るほど減ってるのは異常だよ。
カブの場合は下がりも上がりも見て判るほどの白煙は吹かないのが普通なので白煙では判断出来んよ。
自分も全く白煙出ないのにオイル減るからと開けたらステムシールはぐすぐすだしオイルリングはカーボンでガチガチに詰まってたからな。

211 :774RR:2023/06/02(金) 07:35:32.82 ID:qiVuJsEa.net
>>210
お店に修理出すといくらくらいかかる?

212 :774RR:2023/06/02(金) 07:39:54.35 ID:ho3tlRyN.net
四輪の取説には最大で1000キロ1リッター消費しますって書いてあるけどなぁ
減らないんだったら乗車前点検の項目に油量はないんじゃないか?

213 :774RR:2023/06/02(金) 07:48:59.16 ID:vAM6mUr+.net
現行カブの取説にも減るから補給してねって書いてあるで

214 :774RR:2023/06/02(金) 08:40:55.05 ID:S4Iop9jL.net
>>205
フルフェイスいれてるよ
カッパぐらいなら潰せるだろうから入ると思う

215 :774RR:2023/06/02(金) 09:03:29.85 ID:z221vWZB.net
うちのエリアのポストマンカブ、目視でわかるレベルでずっと白煙吹きまくりだが元気に走ってるな笑

216 :774RR:2023/06/02(金) 09:10:36.00 ID:gyucov28.net
>>212
軽四で1000キロ1L減ってたらもう末期やで
ダイハツ軽箱20万キロオーバーがそんな感じだった、南無三

217 :774RR:2023/06/02(金) 09:12:52.64 ID:h4jRVa4k.net
>>205
以前使ってました。現在はアイリスホムセン箱。ホムセン箱を使うとメイホウボックスには戻れません。メイホウ箱にギュウギュウに入れりなら、ホムセン箱にポイっと入れた方が楽。

218 :774RR:2023/06/02(金) 09:19:32.53 ID:OpnbyFLb.net
BMWの縦Kは始動時白煙もうもうが正常状態だった思い出。でもオイルはそんなにへんなかったな。

219 :774RR:2023/06/02(金) 09:27:20.95 ID:gyucov28.net
あのケツ下がりの箱、カスタムセブンて言うんかー
何でセブンなんや、マイルドセブンから着想したんかな

220 :774RR:2023/06/02(金) 09:32:59.68 ID:kAE+iYv/.net
俺も最終型のカブに乗ってるけど合成油入れたら白煙も出ないのにエラい勢いでオイル減ったよ
鉱物油だとそんなに減らない
あと、始動直後からハイギアを低回転で走ったりすると減りやすい印象

221 :774RR:2023/06/02(金) 09:35:49.07 ID:N2pmhUV7.net
同じ走行距離でもぶん回してた場合ほうが顕著に減る。

222 :774RR:2023/06/02(金) 11:52:05.77 ID:vqBcyLH2.net
1000キロで交換時、いつも630cc入れとる。で抜けた量も毎回みてるが600ccほど出てくるから、1000キロで30cc燃えてるだろなと勝手に解釈しとる。
これが1300〜1500キロ走ってしまうと50cc消費してるな

223 :774RR:2023/06/02(金) 12:41:24.87 ID:HdASQWlX.net
ピストンリングの交換は、童貞には無理だすか?

224 :774RR:2023/06/02(金) 12:49:42.66 ID:r8Hq9ccW.net
腰上は意外とあっさりいけるよ You Tubeみながらやれる

225 :774RR:2023/06/02(金) 13:07:20.17 ID:qiVuJsEa.net
評判良いミズノのストームセイバー着て30分走ったけど正面からめっちゃ染みてきた。
Amazonの試着サービスだから返品する。
次はヤマハの買ってみる。

226 :774RR:2023/06/02(金) 16:30:44.40 ID:kwsaHOOu.net
>>211
工賃は店のさじ加減で全く変わるので店に聞いた方が確実。
当方の地域の安い店で2万程度の高い所だと5万くらいと思われる。

227 :774RR:2023/06/02(金) 16:33:22.90 ID:Gl1NO4Xe.net
>>216
スバルの取説には1000キロ1リッターは正常で心配ないと書かれてるな

228 :774RR:2023/06/02(金) 16:45:58.42 ID:qiVuJsEa.net
>>226
腰上開けるからやっぱそんなもんか
つらたん

229 :774RR:2023/06/02(金) 17:57:47.29 ID:gyucov28.net
>>227
スバルなら問題ない!
水平対向は8Lくらい入ってんだろ??

230 :774RR:2023/06/02(金) 21:44:12.43 ID:dl3XjIm3.net
>>218
Kはもはや自動車だよね

231 :774RR:2023/06/03(土) 01:04:37.14 ID:zCGe1PYc.net
EJ20とEJ25に180000ずつぐらい乗ったけどほとんど減らなかったぞ

232 :774RR:2023/06/03(土) 01:08:04.22 ID:PJ28iz3r.net
スバルはWRCで水メタノール噴射とかやってたよな
それだけで馬力もトルクも1割ぐらい上がって燃費は1割向上するとか
そんなのカブに搭載したいわ

233 :774RR:2023/06/03(土) 08:23:58.58 ID:PonWSo/T.net
今日はスプロケとチェーン交換

234 :774RR:2023/06/03(土) 10:19:01.61 ID:/cZiLB76.net
水メタは夢があるけどあっという間にオイルが乳化しそう

235 :774RR:2023/06/03(土) 11:46:16.47 ID:PonWSo/T.net
純正でスプロケ15、19で98リンク
今回定番の16、19にしたんだけど、DIDのリンク計算で同じ98リンクなのに繋ぐのクソ大変だった。
繋いだ後は適正の弛みになったけどこんなもんけ?

236 :774RR:2023/06/03(土) 11:49:54.64 ID:PonWSo/T.net
改めてよく見たら98,5で糞
大丈夫かな、、、
https://i.imgur.com/vqmXZwB.jpg
https://i.imgur.com/TsWmleO.jpg

237 :774RR:2023/06/03(土) 12:16:27.50 ID:lmUwERdr.net
>>229
んなわけねわーだろwww

空冷ポルシェは10リットルだでえ

238 :774RR:2023/06/03(土) 12:45:02.81 ID:d9RkZ9bZ.net
>>234
BMWは一定の回転以上でのみ吹いてるね

239 :774RR:2023/06/03(土) 15:37:31.35 ID:6SCmf8nC.net
中古で買ってきた3万キロ走ってるカブで最初の1000キロでオイル交換したらチョロチョロ。
(買った時に適量入ってたのは確認済み)
オイル上がりか下りかわからないけど、皆さんだったら店になんかいいまますか?
ちなみに初めて利用した店です。

240 :774RR:2023/06/03(土) 15:43:49.05 ID:hR9gTUpw.net
どういう条件で買ったのかによるさ
中古3万キロの時点で期待しちゃあかんw
自分が管理した3万キロとは程度は雲泥の差よ

241 :774RR:2023/06/03(土) 15:46:13.09 ID:PXctfObP.net
クレーマーかな?

242 :774RR:2023/06/03(土) 15:52:38.81 ID:AZt6Umci.net
やっぱそうだよね
急遽必要になって買ってきたんだけど、いつも整備に出してる店に行ったら、修理は受けるけどとりあえず買った店に話してみたらって言われてさ。
俺も中古ってそういうもんだって理解してるけどさ。

243 :774RR:2023/06/03(土) 15:52:45.89 ID:fzkOx3NO.net
お店ならなんらかの保証あるはず 説明なかった?

244 :774RR:2023/06/03(土) 16:00:06.43 ID:AZt6Umci.net
>>243
「中古なんだから現状販売だよ」
まあ普通だよね

245 :774RR:2023/06/03(土) 16:15:35.76 ID:dLQkINkY.net
そこまで名言されてるのに「なんか言いますか」も無いだろう。ご愁傷様でした。

246 :774RR:2023/06/03(土) 16:21:21.49 ID:ab4uAHfe.net
物は試しとも言うじゃないか
言われたまま鵜呑みにして損する人もいる
多分

247 :774RR:2023/06/03(土) 16:39:54.28 ID:aWAHKivx.net
言うだけ言ってみなよ
一万で友達から買った訳でも無かろうに
店からならそれなりの値段で買ったんだろ?

248 :774RR:2023/06/03(土) 16:52:50.65 ID:SEp7VjJH.net
こんなケースもあったみたいな話があったらなと思っただけだよ。
保証無しで1000キロ走って文句言ってもお前らに恥知らず言われるだけじゃんw

249 :774RR:2023/06/03(土) 17:02:32.25 ID:t0g5jRac.net
乗り出して即不動になったならともかく、現場販売のをそれだけ乗って(乗れてる)るのにクレームなんて普通にあたおかだわな

250 :774RR:2023/06/03(土) 17:04:21.37 ID:ZmwKKgUo.net
>>248
チョロチョロって言うのがどの程度の話かよくわからないし
自分は買った店に相談くらいはしても良いと思うけど
説明が納得できない(カブだからその程度のオイル消費はフツーとか)なら
それで縁切りしたほうが納得できるだろうし

251 :774RR:2023/06/03(土) 17:13:00.70 ID:K38kMjcq.net
中古だから現状渡しというのがわからんけど
行き付けのバイク屋(湘南ジャンクヤードorヤフオク)か
一般に店舗販売されてる場合中古でもジャンクではなくてバイクとして売ってるなら一定の機能は保証されなきゃならん

252 :774RR:2023/06/03(土) 17:17:09.53 ID:IVxcIIdl.net
>>250
100ccくらいかな

253 :774RR:2023/06/03(土) 17:21:50.85 ID:t0g5jRac.net
販売状態でまともに走れないならともかく不具合を感じさせずに1000kmも走れて一定の機能が無い扱いは無理あるでしょ
昔買った中古車の保証も半年もしくは1000kmだったよ

254 :774RR:2023/06/03(土) 17:28:29.51 ID:IVxcIIdl.net
ですよね
皆さんありがとうございました😊

255 :774RR:2023/06/03(土) 17:45:32.65 ID:AsDblIyY.net
いや、1000キロでオイルをほぼ使い切るのはバイクじゃなくてジャンクだと思う
あと100キロ気が付かなかったら焼き付いて事故ってたかもしれん
これで販売店に問い合わせてクレーマーとか言ったら商売舐めすぎ

256 :774RR:2023/06/03(土) 18:24:17.28 ID:o6Smw18U.net
状態も分からないバイクを1000キロも状態確認せずに乗る方が怠慢なのでは

257 :774RR:2023/06/03(土) 20:08:43.27 ID:/cZiLB76.net
エンジンのダメージがどの程度かにもよるけど
元のエンジンはジャンク扱いで売ってしまって
中華90を積んでしまうのが解決の早道のような気がする

258 :774RR:2023/06/03(土) 20:33:12.30 ID:dLQkINkY.net
オイル消費以外に問題ないなら腰上だけで直せる場合が多いだろうから中華に交換は愚策だろうな。

259 :774RR:2023/06/03(土) 20:37:14.11 ID:PbGyjktY.net
俺もそう思う。腰上やるいい機会では。
それと中華買って初期オーバーホール。

260 :774RR:2023/06/03(土) 20:44:15.30 ID:v9GBZFx7.net
普通に腰上直す予定

261 :774RR:2023/06/03(土) 21:29:36.22 ID:DZZDfo1y.net
ホンダ純正なら普通に100万キロ狙えるミッションが中華だと持って2万キロだからな?
中華エンジン積んだけどミッションがイカれてまたホンダ純正のジャンクエンジンからミッション取るとかアホな事になる。

262 :774RR:2023/06/03(土) 21:35:40.28 ID:s9xmt6CH.net
2ストローク レーシングハンドブック89
ていう吉村さんが書いた本が結構参考になる
ミッションの手直し方法とか2ストに関わらず使える

263 :774RR:2023/06/03(土) 23:28:52.32 ID:t0g5jRac.net
1000kmも走ればレベルゲージに着かないほどオイル食ってたやつもピストン、シリンダー交換で直ったよ
ちなみに修理前も昼なら白煙なんて見えなかった
夜、ライトに照らされると煙出てるのが分かる程度だから、素性のわからんエンジンならこまめなオイル量点検は必須だと思う

264 :774RR:2023/06/04(日) 05:56:51.80 ID:nj30EcUu.net
良い教訓になりやした

265 :774RR:2023/06/04(日) 07:09:48.19 ID:BOllizdT.net
ドレンボルト舐めて漏れてました

266 :774RR:2023/06/04(日) 08:04:04.78 ID:oT1SSVrH.net
水道配管のテフロンテープでダメならタップでオーバーサイズにするかリコイルだな

267 :774RR:2023/06/04(日) 08:44:24.28 ID:kqLwjnd/.net
1000キロごとオイル交換って設定に無理があると思う。開け閉めの頻度が多すぎるよ
ワッシャを中空の柔らかいものにしてトルクを加減するのがひとつの方法でないかな
交換回数の多い郵便配達のカブはバルブを入れて雌ネジを痛めないようにしてるのも分かる

268 :774RR:2023/06/04(日) 09:02:37.97 ID:jwB28sX0.net
んなアホなwwww

2000キロとかでOH指定のRモデルやレーサーはどうすんねん 1000キロでオイルドレンの開け閉めするのがネジ山痛めるって?笑笑 銅パッキンって決まったトルクかけて潰すのに柔らかい材質使うとさ草ボーボーだわ

269 :774RR:2023/06/04(日) 09:17:03.51 ID:h2a7evCO.net
加減というか強く締め過ぎ
ドレンボルトはサイズに対して指定トルク低くて大人が力一杯締めたらオーバートルク確定

270 :774RR:2023/06/04(日) 09:42:37.96 ID:Vp27aBCK.net
トルクレンチで締めるとあれ?こんなもんか、ってなる

271 :774RR:2023/06/04(日) 09:55:52.40 ID:BlujgosC.net
大人がどうとかでなく、普通トルクレンチで規定通り締めてたら締めすぎもくそもないだろ
1000だろうが3000毎だろが、それこそ馬鹿な大人が毎回思い切りカチパンで締めてたらネジ痛めるに決まってんじゃん

272 :774RR:2023/06/04(日) 10:05:14.54 ID:aqJ8WLdR.net
銅ワッシャー使い回すからドンドン強く締める羽目になる
わかっちゃいるけどやめられない~

273 :774RR:2023/06/04(日) 10:10:24.04 ID:h2a7evCO.net
アスペか?
トルクレンチ使わず目一杯締めてる奴が普通ってことだしトルクレンチ使っといてオーバートルクになる猿とか想定せんわ

274 :774RR:2023/06/04(日) 10:49:30.19 ID:nj30EcUu.net
未だにトルクレンチ、カチカチする奴もいるし、、、。

275 :774RR:2023/06/04(日) 11:43:16.18 ID:Y9qzPy4W.net
ちゃんと確実に締まったか複数回鳴らして確認してね、なんて大ウソを平気で垂れ流してるからな。
見ない方がマシな情報ばかり溢れてる。

276 :774RR:2023/06/04(日) 11:50:08.46 ID:nj30EcUu.net
昔は地元の先輩。今はネットに嘘が溢れてる。

277 :774RR:2023/06/04(日) 12:01:15.60 ID:oT1SSVrH.net
カチカチしたらいかんの?

278 :774RR:2023/06/04(日) 12:51:35.88 ID:/XFTOW+x.net
上から抜く

279 :774RR:2023/06/04(日) 12:52:54.75 ID:b2dj6CAQ.net
オイル交換くらいでトルクレンチなんか引っ張り出すんかいな

280 :774RR:2023/06/04(日) 13:04:47.79 ID:UzunLGF4.net
馬鹿はドレンボルトを締めすぎて捩じ切るからな
そうなるとオイルパン交換で高くつくし
実際にやってしまったのに遭遇した事ある

281 :774RR:2023/06/04(日) 13:08:16.53 ID:nj30EcUu.net
たかがドレンボルト1本で騒ぎ過ぎる

282 :774RR:2023/06/04(日) 13:36:13.52 ID:gbWP4A/y.net
>>268
5000kmで腰上10000kmでクランク割る

283 :774RR:2023/06/04(日) 13:37:47.04 ID:rzxXRnnL.net
10000キロで割られるクランクかわいそう

284 :774RR:2023/06/04(日) 13:41:46.44 ID:UzunLGF4.net
レース用なんて「最悪そのレースだけもてばいい」なんて考え方だしな
10万km以上の耐久性なんて必要無いんだから比べる事自体無駄

285 :774RR:2023/06/04(日) 13:46:18.43 ID:RFvyd//R.net
おじいちゃんそれ何十年前の話?

286 :774RR:2023/06/04(日) 14:14:57.40 ID:oT1SSVrH.net
バイク整備はドレンボルトに始まりドレンボルトに終わるってよく言うだろ。
俺は聞いたことないけど。

287 :774RR:2023/06/04(日) 14:52:09.90 ID:OZaDPUbL.net
期待で始まり挫折で終わる

288 :774RR:2023/06/04(日) 15:40:25.33 ID:2Ci2Jqdv.net
>>287
お前上手いな

289 :774RR:2023/06/04(日) 16:49:34.00 ID:8Aj8DdmM.net
>>282
贅沢と言うか金持ち

俺はアンタの×10で考えてる。

290 :774RR:2023/06/05(月) 02:03:36.67 ID:n+P9SGqw.net
新しいドレンワッシャー使えばホント軽くでいいよ
手で締めて止まった位置から30度も回せば充分

291 :774RR:2023/06/05(月) 06:22:43.12 ID:mJr3BTD1.net
チタンワッシャー?

292 :774RR:2023/06/05(月) 09:37:57.40 ID:h5Fxw4+a.net
ドレンボルト緩んでオイル漏れからの転倒例知ってるし、カブだとクランクケース直だからなめた時のダメージでかいしで、たかがドレンボルトとは思えないんだよ

293 :774RR:2023/06/05(月) 12:11:47.28 ID:X8IRFnGP.net
だから規定トルクかけりゃいいっていってんだろ、バカか?

294 :774RR:2023/06/05(月) 12:54:45.76 ID:kkYLl9H8.net
>>271
トルクレンチ使ったらこんな力いっぱい締めていいんか・・・ってなるけど?

295 :774RR:2023/06/05(月) 13:13:16.31 ID:mYqeGZBu.net
それ校正に出してご覧

296 :774RR:2023/06/05(月) 13:22:11.40 ID:hqbfRLtY.net
トルクレンチをなんだと思ってるんだこの馬鹿は?

297 :774RR:2023/06/05(月) 13:37:10.30 ID:1acwyPmc.net
>>296
オマエこそなんだと思ってんだよ? バカでも理解できるように説明してくれ

298 :774RR:2023/06/05(月) 13:46:53.01 ID:X8IRFnGP.net
>>295
293だがしばらく使ってるやつはトーニチ出して校正してもらってる。先日買い足した自転車用、これもトーニチだが校正済みとマーキングして比べてみたらほぼほぼ合ってたから、手トルクよりは信頼してるよ。

299 :774RR:2023/06/05(月) 13:48:03.13 ID:dbfN6Nhb.net
いつかどこかのスレで自信満々に緩めないまま保管してるバカがいたなぁ

300 :774RR:2023/06/05(月) 13:50:45.55 ID:52Xj9UdM.net
>>297
工具の事位ぐぐれカス

301 :774RR:2023/06/05(月) 13:52:47.51 ID:mYqeGZBu.net
>>298
締めたまましまい込む人が結構いるんで
それやると一発で狂う

302 :774RR:2023/06/05(月) 14:14:50.39 ID:YRVVcwl0.net
オイルパンがアルミなら25nm前後でしょ。
その割にドレンは径が大きめだから慣れてない人は強く絞めがちで294みたいな人は少数派だと思うよ。
一時期のダイハツとか長さも短いから舐める人だらけだったし。

303 :774RR:2023/06/05(月) 14:41:22.52 ID:1gOdnuty.net
25nm…うすうすだな

304 :774RR:2023/06/05(月) 14:57:28.00 ID:E6y/F8nI.net
新聞屋にいた時各自メガネレンチでドレン閉めてたけどトラブルはなかったな。
なお特定の人はミッションガタガタにしてた模様

305 :774RR:2023/06/05(月) 16:42:50.94 ID:pMJmMH7+.net
微妙に話題逸れるけどカブ90のオイルフィルターって普通のバイクにあるエレメントみたいのないけど、あの網は腰下開けないと掃除できないのかな?

306 :774RR:2023/06/05(月) 18:03:15.50 ID:tkMqKjYd.net
>>254
昔バイク屋勤務してたけど、仕入れて点検はするけど、そこまで把握してないことが多い
だから売った後に修理することもしょっちゅうあった
お店に聞いてみなよ、まともなバイク屋なら色々提案してくれるよ

307 :774RR:2023/06/05(月) 18:06:07.83 ID:tkMqKjYd.net
>>305
いや、クラッチカバー開ければすぐ出来るよ
カバーのガスケットは破れるだろうから用意しといた方がいいよ

308 :774RR:2023/06/05(月) 18:23:44.73 ID:AZtmn+L4.net
>>306
異音でもしない限りそのままだよね。
ちなみに100キロくらい離れたとこだからほぼ無理。足これしかないし。

309 :774RR:2023/06/05(月) 18:47:07.95 ID:tkMqKjYd.net
>>308
モヤモヤするならお店に聞くぐらいはいいんじゃない?

310 :774RR:2023/06/05(月) 18:48:52.22 ID:AZtmn+L4.net
>>309
モヤモヤしてないよ普段出してる店に修理出すよ

311 :774RR:2023/06/05(月) 20:23:36.88 ID:JObAjAQp.net
中古で買ったカブちゃんを整備してくれる店探すのがめんどくさくて結局全部自分でいじってるわ

312 :774RR:2023/06/05(月) 22:06:59.87 ID:oMA3CyF6.net
アマチュアユースで東日に校正出すなんて立派だけど何年ごとに出してるの?

313 :774RR:2023/06/05(月) 22:09:50.72 ID:ZJZKZ7x4.net
>>307
ありがとう!中古カブだからちょっと開けて掃除してみる

314 :774RR:2023/06/05(月) 23:48:32.09 ID:GJy9oK79.net
クラッチとかシフトアームなんかにトラブルあるならついでにチェックすれば良いぐらいのもんで、わざわざフィルター見るために右側カバー開けるなんて労多くして功少なしの典型例だよ。まあそれも趣味の楽しみだからと言ってしまえばそれまでだが。

315 :774RR:2023/06/06(火) 00:05:18.08 ID:llOmqjnr.net
開けたは良いけど元に戻せないと予想

316 :774RR:2023/06/06(火) 00:35:17.56 ID:jofvxYwA.net
右側は情報があふれてるからちゃんと調べていれば大丈夫じゃないか
ただフィルタ確認だけで開けるのは面倒だと自分も思う
とは言え遠心フィルタの掃除とかは難易度が上がるから大変だろうけど

317 :774RR:2023/06/06(火) 07:10:58.77 ID:UmMOJFcT.net
フィルター古くなると破けていてるから何十年も見てないなら意味はある

318 :774RR:2023/06/06(火) 08:48:05.19 ID:tUf6n+tc.net
右カバーは部品脱落でクラッチ切れなくなること多いからなあ
初めてやるなら左に倒して作業するの勧めるわ
ただほんと単なる網だからそれ単独のためにやるのは意義的には疑問
難易度上がるけど遠心フィルター掃除はやりたいね

319 :774RR:2023/06/06(火) 22:32:40.16 ID:27l3enlK.net
ただいま8万キロ、これまで三万キロごとに遠心フィルタの掃除してした
ちなみにオイルはずっと千キロ毎で変えてきた
適当にオイル交換してきた車両と比べて比較にならないくらいのスラッジ

まもなく9万キロ、掃除が楽しみだわ

320 :774RR:2023/06/06(火) 22:34:34.83 ID:27l3enlK.net
ああ、全然オイルドレン穴のネジ山、なんともない

毎回パッキン変えてるからかもな

321 :774RR:2023/06/07(水) 01:45:53.34 ID:p9w5GHPq.net
5年寝かしている90持ってるけど。
バッテリーは4年前に、ご臨終で外した。
月1で、アイドリング→ガスコックオフ→自然停止

二年前にガソリンが無くなったので満タンにしたけど、まだまだ残っている。

そろそろ、オイル交換するか。

322 :774RR:2023/06/07(水) 05:50:38.05 ID:qK+xrFQi.net
>>321
あと20年寝かしたら程度の良い鉄カブ90ってお宝レベルになってると思うわ

323 :774RR:2023/06/07(水) 07:09:10.71 ID:0mQGwKgI.net
その頃には室内保管のNSXみたいに鉄屑同様になってそう

324 :774RR:2023/06/07(水) 07:56:24.09 ID:Mii329ix.net
>>321
フロートにわずかなガソリンが残りすぐに気化してガム化
繰り返す事により堆積してそうだが
ドレンから抜かないと駄目なんじゃない?

325 :774RR:2023/06/07(水) 08:01:00.63 ID:y9bju+HF.net
例えが悪くてスマソ、そんな植物人間みたいなの飼い殺ししてなにが楽しいんだかナゾ

326 :774RR:2023/06/07(水) 09:59:13.99 ID:TFmC24EF.net
アイドリングならいいような気もするがレギュレータには負荷がかかりそう。自作のバッテリーレスキットでも入れておく…なら予備のレギュレータ買っとけば問題ないか。

327 :774RR:2023/06/07(水) 10:19:37.78 ID:O2t5esbT.net
6800マイクロFのコンデンサー買って繋ぐだけだがな。
コンデンサー本体より送料の方が高い。

328 :774RR:2023/06/07(水) 10:47:35.08 ID:LuQgOuRl.net
>>319
俺も千キロ毎にオイル交換で、もうすぐ3万キロなんだけどそれなりにスラッジってたまってる?
俺もやろうかな。

329 :774RR:2023/06/07(水) 19:14:47.34 ID:YnSqEeXM.net
すみません。質問させてください。
カスタム90乗りですが、50の4速エンジンもらったので、88ccボアアップと52ミリクランクを組んで110にしました。
現在pc20の到着待ちですが、似たような仕様、構成の方がいましたらキャブセットを教えていただけないでしょうか。
そのセットからMJ濃い目から始めたいのです。
マフラーはアウスタ純正風、エアクリはノーマルです。

330 :774RR:2023/06/07(水) 19:49:50.32 ID:4GFEDZQG.net
85 36 3あたりで落ち着いてる

331 :774RR:2023/06/07(水) 21:30:42.15 ID:3jFZylXQ.net
マフラーでだいぶ変わるから参考程度にしかならんよ。
自分はMJ82 SJ35 針は上から4段目
マフラーはアウスタのベトナム純正風
キタコの標準は85の35で真ん中だから多分わりと普通に走れて慣らし後につめる感じだろうな。

332 :774RR:2023/06/07(水) 21:36:15.44 ID:YnSqEeXM.net
どうもありがとうございます。
100 38 3 1-1/2くらいかなと思っていました。
それと、エアクリに2箇所穴を開けてしまいました。

333 :774RR:2023/06/07(水) 21:43:17.65 ID:A55Mn12b.net
サイドカバーに穴開けてバッテリーの+端子を外に出してる猛者がいた
すぐに充電できるから便利とのこと
充電だけが目的なら1A程度のヒューズ付けてマネしてみようかな

334 :774RR:2023/06/07(水) 21:45:39.79 ID:3jFZylXQ.net
ケースに穴は共鳴音が響くから乗っててうるさいと思う。
自分は買える時にJUNのエアークリーナーキット買って付属品のエレメントの形状が気に要らないなと思いつつ組んだら箱の中で共鳴音がするから直ぐ捨ててデイトナのPAパワーフィルターに替えたよ。
インシュレーターと差し込むファンネルだけ使った。
これで共鳴音はしなくなりシュコーと言う感じで静かになりトルクアップしたよ。

335 :774RR:2023/06/07(水) 22:29:58.22 ID:mjus5YIi.net
>>334
デイトナのフィルターはどのサイズ?

336 :774RR:2023/06/07(水) 23:10:09.63 ID:TQeOH8nJ.net
ケースって下に穴ってか切り欠きないか?

337 :774RR:2023/06/07(水) 23:29:09.29 ID:AOY7YUjJ.net
>>335
45Φ品番は47031だよ。

338 :774RR:2023/06/08(木) 10:41:00.72 ID:U1y4Tca6.net
>>333
どうせやるならsaeコネクタで出した方が安全だよ

339 :774RR:2023/06/08(木) 13:59:21.40 ID:KOw8fR3e.net
そんなに頻繁に充電が必要な状況を改善できないのだろうか

340 :774RR:2023/06/08(木) 14:05:44.49 ID:NALkgu9p.net
バッテリー点火でもないカブに補充電って必要なのか?

341 :774RR:2023/06/08(木) 14:55:41.77 ID:ke7rdTwC.net
ツッコむ話でもないだろうに

342 :774RR:2023/06/08(木) 14:58:47.90 ID:pmwbFlZQ.net
例えばグリップヒーターなどの電力を喰う電装品を使ってるとかだろうな。
自分はアイドリング不調で温まるとアイドリングしなくなる不調を忙しいのを理由に点検せずに乗ってたが止まる度にセル始動してるとどんどんバッテリーが弱り毎晩充電が必要だった。
毎回充電も面倒なので点検するとエアーエレメントが真っ黒でまともに吸えない状態で異常に濃くなってたね。
エレメント新品にしたらアイドリング絶好調で快適で補充電も全く必要ではなくなった。

343 :774RR:2023/06/08(木) 18:05:19.06 ID:3S8eFg4r.net
つまりアホ

344 :774RR:2023/06/08(木) 18:39:50.14 ID:PLxIaaVh.net
>>342
何年、何万キロだったの?

345 :774RR:2023/06/08(木) 20:02:32.53 ID:35pQj3fn.net
交流のライトやグリップヒーターを節約しても直流の充電量は変わらないよね?

346 :774RR:2023/06/08(木) 20:11:00.35 ID:RsXHJM+Z.net
仮にライトやテールランプをLED化して余ったら充電に回るのでは?
自分は電圧計を付けててテールをLED化した時に微妙に走行時の電圧が上がった。
ヘッドライトを明るくならないマツシマのLEDにした時は明らかに高めの電圧だったよ。
だからグリップヒーターが熱いほど良く聞いた。
3カ月ほどで切れてしまい電球に戻したらまた普通になったね。
レギュレターも半導体なので交流側が余ると直流に回してるはずだよ。

347 :774RR:2023/06/08(木) 20:18:02.22 ID:3epOT+cn.net
グリヒはACから取れよ
収支マイナスなのをつけっぱで、充電でごまかすのはよろしくない。

348 :774RR:2023/06/08(木) 22:30:57.49 ID:mwcHS+jU.net
俺もACから取ってるクチだけど、明らかに過負荷だからジェネレーターのコイルが発熱して
絶縁が悪くなったり切れたりするおそれがあると思ってるよ。
巻き直して発電力上げると走行性能が落ちるから最適解はハンドルカバーにホカロンかなと。

349 :774RR:2023/06/09(金) 00:44:43.76 ID:LqEi+HuZ.net
そう?ヘッドライトについてるLEDのレギュレータが作動するくらいの電圧はあるので、むしろレギュレータが介入しない程度にぐりひは強めにかけてるけどな。

350 :774RR:2023/06/09(金) 05:53:27.79 ID:8GNT4M12.net
ACから取れよとドヤ顔でおっしゃるが、ac駆動できるグリヒって中華?

351 :774RR:2023/06/09(金) 06:20:53.70 ID:ksnCL8LE.net
前提が違った。
>>349は前照灯がLEDなのね
俺はハロゲンなんで過負荷状態

352 :774RR:2023/06/09(金) 06:28:18.71 ID:NuJZzUPp.net
グリップヒーターみたいな女々しい装備は撤去じゃ!

353 :774RR:2023/06/09(金) 06:30:45.75 ID:UPXVu/Ki.net
純正

354 :774RR:2023/06/09(金) 07:32:56.00 ID:fVVWSj2Q.net
>>350
acの先端にdcコンバーター(つまりジェネータ)つければいいだけ

355 :774RR:2023/06/09(金) 08:01:02.31 ID:LqEi+HuZ.net
中華の1500円位の。一度DCで繋いで「信号待ちでもあったか~」で喜んだがセル回らなくなってACに。信号待ちは冷たいがそこはハンカバもあるし。

356 :774RR:2023/06/09(金) 08:05:30.84 ID:ez2sFYWD.net
去年の暮れバッテリー5年ぶりに新調したが、長い信号待ちでウィンカ連発以外グリヒは落ちなくなったわ
ハンカバ付けてるから落ちてもそんなに困らないしな
カブで1番電気使うシチュエーションってグリヒの他ないだろ そんな頻繁に充電とか意味不明
セルだってキックすりや済むだろ笑

357 :774RR:2023/06/09(金) 08:43:07.38 ID:XGY9dl1U.net
信号待ちでエンストすると
足の踏み変え→Nに入れる→足の踏み変え→始動→足の踏み変え→1速
だからかなりバタつかない?

358 :774RR:2023/06/09(金) 09:04:33.51 ID:66t1nAfi.net
ちょっと何言ってるかわかんんない

359 :774RR:2023/06/09(金) 09:24:27.85 ID:EXDyG5D+.net
ニュートラルじゃ無くてもエンジン掛かるやろ
エンストしたらブレーキ掛けてセルで終わりやん

360 :774RR:2023/06/09(金) 09:47:03.41 ID:BoU2pxTi.net
キック踏むのにニュートラルに戻すって事だろうけど
「そういう時はそうだよね」
ってだけ

361 :774RR:2023/06/09(金) 12:26:28.69 ID:u+Rj8W4r.net
>>354
レギュレータでしょ

362 :774RR:2023/06/09(金) 13:35:49.97 ID:h3jOj6Lm.net
そうだよ、エンストしてバッテリー弱ってたらいちいちNに戻してしてキック踏まないといけない。
バッテリーが元気な内はそのまま始動出来るのにな。
もっともアイドリング不調を放置してたのが悪いんだがね。

363 :774RR:2023/06/09(金) 13:46:30.68 ID:07vhjU+9.net
セル無しが大半の鉄カブのスレで
んな事言われても知らんわとしか

364 :774RR:2023/06/09(金) 14:46:24.72 ID:kyNZY6DI.net
>>362
(セル付き乗ってるがギアがはいった状態でセル回しても急発進しないのか初めてしったわ
常識人はギア入った状態でセルなんか回さないから知らんかったわ)

365 :774RR:2023/06/09(金) 15:10:41.31 ID:OHmdaJ/1.net
信号待ちでエンストさせてる時点で車両じゃなく乗り手の問題

366 :774RR:2023/06/09(金) 15:58:29.23 ID:4kTZrHKq.net
>>364
もしセルでニュートラルが必須ならニュートラルランプ付いてないとセル回らないようにホンダだってするやろ

367 :774RR:2023/06/09(金) 16:04:55.16 ID:8gVK+fA0.net
>>361
それいうならレクチファイア

368 :774RR:2023/06/09(金) 18:10:20.95 ID:Gi4P9ZaD.net
>>366
昔の車だとニュートラル必須なのにセル回るぞ

369 :774RR:2023/06/09(金) 18:12:44.33 ID:lDEUUzN3.net
隙あらば昔話

370 :774RR:2023/06/09(金) 18:13:37.15 ID:LAzjc88G.net
すく髪のごとく

371 :774RR:2023/06/09(金) 18:37:56.61 ID:mhcEJ2qh.net
F1とゾイルでドーピングしている70乗り5年目です。

燃料コックをONにして、一晩すると
キャブのドレインホースからガソリンが垂れます。5cmくらいのシミです。
バイク屋でキャブをOH後発生しているので、相談したところ燃料コックをOFFにしろとのこと。
このバイク屋はダメだと自己解決を模索中です。

フロートバルブを再度交換しようと考えていまが、
フロートバルブシートが汚れているのではと思っています。
調べたところ
・竹串にコンパウンド
・綿棒にコンパウンド
・割りばしを鉛筆削りで削ってコンパウンド
・フロートバルブでコンパウンド
・コーワセイキ フロートバルブシートクリーナー

の手法があるようです。
あまり強くやらないほうがよさそうですが、
何かノウハウがあればコメントをお願いします。

372 :774RR:2023/06/09(金) 18:39:35.17 ID:lDEUUzN3.net
交換すれば早いし確実なのでは

373 :774RR:2023/06/09(金) 19:32:55.01 ID:mhcEJ2qh.net
キャブごと交換ですか?
純正はまだ売っていますかね。
中華でよいものあったら教えてください。

374 :774RR:2023/06/09(金) 19:35:49.26 ID:UPXVu/Ki.net
フロートレベルが狂ってんだろ

375 :774RR:2023/06/09(金) 19:52:02.63 ID:Dk7hIcI5.net
調整出来ないから狂いもしないだろ

376 :774RR:2023/06/09(金) 20:26:16.70 ID:arX+muRa.net
>>373
いずれにせよ一度バラして組み直して様子見するしかないのでは?
以前自分がオーバフローになったときには清掃だけで大丈夫だった
ゴミを噛んだのかも知れないとそれからフューエルフィルタ追加

そのときに中華キャブに付いても調べたんだけど90の話だけど
amazonのケイヒン PB16 同等品 PZ19(2.6千円)を購入して付け替えた人がいた
(PZ19は種類がいろいろあってフューエルコックなしや
チョークが本体レバーなのがあるので注意)
横にはケイヒンマークと怪しさ満点らしいけど
ジェット類とフューエルコックは純正から移植可能
アクセルワイヤーを純正移植し違和感なく使えてるって話だった

377 :774RR:2023/06/09(金) 20:46:30.15 ID:mhcEJ2qh.net
ゴミについては考えていませんでした。
ガソリンタンク内に少しサビもあるので、フューエルフィルタ追加も検討します。
アドバイスありがとうです。

90だとPZ19ですか。
70に使用するなら、マニホールド、エアクリーナーも交換が必要ですよね。
70でポン付けできる中華キャブってないでしょうか?
現状維持で長く乗りたいだけなんです。

378 :774RR:2023/06/09(金) 22:00:43.63 ID:OHmdaJ/1.net
駐車場コックoffすりゃ良いだけのものをそこまでしてonのままにしておきたい理由が解らんな。

379 :774RR:2023/06/09(金) 22:51:00.47 ID:8gVK+fA0.net
行灯70だけどオーバーフロー止まらんからクリッピングポイントのキットでマニから中華キャブに変えた
これもPZ19だったはずだけど、これって同じ名前でも種類があってクリッピングポイントのやつはスローが独自でクリッピングポイントでないと手に入らなかったから(メインスローとも要変更だった)

380 :774RR:2023/06/10(土) 01:29:35.28 ID:CTs6fYPX.net
70乗り5年目です。

放置しておいて悪化しないならばいいんですけれど
なんか気味が悪いじゃないですか。キャブからの漏れは。
駐車場コックoffで1年以上過ごしているので
なんとかできればなぁということなんです。
んで、先人のお知恵をいただければなぁ、ということで
甘えさせていただきました。

381 :774RR:2023/06/10(土) 01:34:56.84 ID:ntcXD44X.net
そもそもコックがオンのままだとオーバーフローの可能性があるから乗らない時はオフが基本だぞ

382 :774RR:2023/06/10(土) 01:58:09.99 ID:UAgTjTqE.net
昔の教習所では踏切でエンストしたらセルで無理やり踏切から出ろって教えてた

383 :774RR:2023/06/10(土) 05:45:03.76 ID:j3eXZxcg.net
>>380
バイク屋もお前もクソ

384 :774RR:2023/06/10(土) 07:15:29.72 ID:XsWG/Msb.net
フロートの浮力低下は?

385 :774RR:2023/06/10(土) 07:22:41.38 ID:5r8QTnVx.net
フロートバルブのバルブシート当たり不良
バルブにリング状の跡が出ていたら交換しといた方が良いよ

386 :774RR:2023/06/10(土) 07:22:41.86 ID:Lhj90z4k.net
>>379
あれPZ22(PC20)相当でない?
特殊スローだけどクリポで売ってるのは親切だと思う。

387 :774RR:2023/06/10(土) 08:34:12.26 ID:CTs6fYPX.net
>フューエルフィルタ追加
>フロートの浮力低下
>バルブにリング状の跡
>PZ19へ交換

みなさま、キャブ漏れ対策のコメントありがとうございます。
うまく対策できましたら、報告させていただきます。

388 :774RR:2023/06/10(土) 09:02:09.95 ID:kirxp7o+.net
70だと武川のpb16ぽんづけいいんじゃない?
買えないのか?

389 :774RR:2023/06/10(土) 11:05:18.83 ID:wNbuneHN.net
>>387
アレコレ交換はするがコックは頑なにオフにする気がないんだな草

390 :774RR:2023/06/10(土) 11:11:09.89 ID:FMQLnUrT.net
>>389
悪いところを探し出して修理するて話だよ 風邪薬飲んだら完治するって思ってる人かな?

391 :774RR:2023/06/10(土) 11:50:38.28 ID:RS4UqaMA.net
>>390
ワクチン打ったから罹らないと思ってるヒトかな?

392 :774RR:2023/06/10(土) 12:02:28.86 ID:knDxKxZV.net
>>391
アンカーミスか?

393 :774RR:2023/06/10(土) 12:03:37.74 ID:52TjfWTQ.net
まあ趣味だから好きにすれば良いんじゃないか。
共有地に停めてるなら火災とか土地の汚染や痛みとかいい迷惑だけど。

394 :774RR:2023/06/10(土) 12:19:41.06 ID:yTvMkwO3.net
久々にアストロ行ったらショップタオルがホムセンより高くて草
っていうか定価?

395 :774RR:2023/06/10(土) 13:03:46.37 ID:82ltrQT8.net
以前はホムセンでG1が千円位だったのに今や1500円に
700円でお釣りが来るカストロールに変えたけど、それも千円近くまで値上がった
もう無名メーカーので無いと安くオイル交換出来んよな

396 :774RR:2023/06/10(土) 14:20:40.59 ID:7eVZkxVR.net
値段は別にして新G1は、軟らか過ぎで、皆さん入れて無いのかな?

397 :774RR:2023/06/10(土) 15:04:38.85 ID:UAgTjTqE.net
大型、いや中型いや今は普通って言うのかのオートバイを維持したことがあればたった800ccなのでそんな気にする事では無い感覚

398 :774RR:2023/06/10(土) 15:28:53.48 ID:4jlxJqRD.net
フロントの時のブレーキランプがつかなくなって焦った。コネクター関係チェックしてもダメ。ブレーキランプスイッチ外して着けたら治ったんだけどなんだこれ?

399 :774RR:2023/06/10(土) 15:36:26.81 ID:j3eXZxcg.net
正解出てて草

400 :774RR:2023/06/10(土) 17:04:13.55 ID:5r8QTnVx.net
接点の接触不良じゃない?
非分解のマイクロスイッチなら接点復活剤を使うより
交換した方が安心だと思うけど。
分解できるなら感熱紙のザラザラしたレシートで磨くといいよ

401 :774RR:2023/06/10(土) 18:13:30.43 ID:inCEqK4E.net
フロントのスイッチはなあ
小細工できる気がしないから点かなくなった時は問答無用で交換したよ
変に頑張って追突されたら割に合わない

402 :774RR:2023/06/10(土) 21:00:55.81 ID:XsWG/Msb.net
カブはリアで止まれって隣のネコが言ってた

403 :774RR:2023/06/11(日) 10:00:57.41 ID:l5hu1GTi.net
50から90に乗り換えて数ヶ月
クラッチをどう調整してもガコッと音がするし硬いと感じる
乗り出しのエンジンが温まる前だとスルッと良い感触なんだが走ってるとガコッと硬い感じになる
シフトアップ時のみ硬くてシフトダウン時はさほど気にならない
50のクラッチに慣れ過ぎてて90になるとこんなもんなのか…
50と90ではやっぱ強度も操作感も違うのかね?

404 :774RR:2023/06/11(日) 10:21:57.38 ID:y42VYs95.net
同じ排気量でも個体差あるもんだけど、その感じだととりあえずオイル粘土上げてみたら。

405 :774RR:2023/06/11(日) 13:35:39.74 ID:DPOgd8l2.net
うちの90はひっぱると入りが悪いというかキレが悪いというか 低速のうちにシフトアップするとカチャカチャ軽く入る

406 :774RR:2023/06/11(日) 15:54:20.21 ID:KK08/yx1.net
以前シフトガイドの記事で読んだのだけど
90(特にセル付き)はシフトスピンドルが長くてしなるので
それで50と操作感が違うのだろうか

407 :774RR:2023/06/11(日) 16:01:34.00 ID:8+nc+GHC.net
90カスタムだけど結構ガチャガチャ言う

408 :774RR:2023/06/11(日) 16:21:04.98 ID:bCc4asbB.net
パーツリストを見ると50.70.90でそれぞれクラッチスプリングは専用品だからな。
あと70.90はウエイトが28枚と50の倍入ってるからウエイトの動作不良も起こり易いと思ってる。
自分のも加速中とエンブレ中の駆動力掛かってる時はシフトペダルが固くて踏めない。
一瞬でもアクセル操作するとスルッと踏めるんだがな。
50クラッチをベースに90の土台とウエイト14枚買ってCPの強化スプリング組んだ純正流用強化クラッチだが、磨耗度合いの違うウエイトをチャンポンしたのが良くなかったかもな。
遠心クラッチが当たり前の車両は全開加速中にアクセル開けたままシフト踏んでもガチャンと入るからな。

409 :774RR:2023/06/11(日) 16:34:10.35 ID:YOoI8Ldl.net
え、みんなアクセルもどさんでシフトチェンジするん?

410 :774RR:2023/06/11(日) 16:39:26.43 ID:8+nc+GHC.net
戻すよ

411 :774RR:2023/06/11(日) 17:59:54.25 ID:KK08/yx1.net
緩める程度で戻すまではしてないかな

412 :774RR:2023/06/11(日) 18:05:15.40 ID:zMQqH5rk.net
>>405
おれのもそう
特に1速から2速がその傾向が強い
交差点で止まっていたところから発進するときにこの現象が出て焦ることが多い
急かされてるときは困るね

413 :774RR:2023/06/11(日) 18:38:47.30 ID:SuJxEMBP.net
ちょっとすいません。HA02のデカドラムのフロントハブのダストシールの品番教えてください。
ネット上ではどうしても上手いこと見つからないので。。

414 :774RR:2023/06/11(日) 18:42:21.60 ID:8+nc+GHC.net
>>413

45134250000

415 :774RR:2023/06/11(日) 18:42:41.16 ID:1ib0vNjv.net
MTバイクと同じようにギアがフリーになるタイミングで踏めば引っかかる事はないよ

416 :774RR:2023/06/11(日) 18:48:28.88 ID:8+nc+GHC.net
>>413
間違った91252-GE-005

417 :774RR:2023/06/11(日) 18:53:56.33 ID:SuJxEMBP.net
>>416
ありがとう!!!!!!お前にもう用はない!!!!!

418 :774RR:2023/06/11(日) 18:54:55.25 ID:8+nc+GHC.net
>>417
殺意湧いたわ住所書けや

419 :774RR:2023/06/11(日) 19:13:09.25 ID:AiQCQwx0.net
そうなんだよな、開けたままだとシフト固くて踏めないから異常には間違い無いはずだが、普通に運転する時はシフト時にアクセル戻すから普通に踏めるのでクラッチをバラバラにする動機が弱まる。
乗れるからまあ良いかと後回し。

420 :774RR:2023/06/11(日) 19:47:27.02 ID:y42VYs95.net
それ乗り手が異常なだけ。

421 :774RR:2023/06/11(日) 19:52:14.50 ID:AjtIJvZi.net
ギヤの入りが悪くなったら、オイル交換する。
交換後は、スコン!と入るわ。

422 :774RR:2023/06/11(日) 20:10:43.78 ID:xFvdbZg4.net
webikeでパーツリスト見れるから自分で調べろ

423 :774RR:2023/06/11(日) 20:21:21.96 ID:yg+Zhtq8.net
開けたままシフトチェンジするひと多いんだな カブ乗りはこれ当たり前なんか?

424 :774RR:2023/06/11(日) 20:30:42.76 ID:v3nBe5Z0.net
たまたまおかしいのが続いただけで、普通は戻すと思うな

425 :774RR:2023/06/12(月) 09:02:14.04 ID:wCBdKPYb.net
>>418
100-0001 東京都千代田区千代田1番1号

426 :774RR:2023/06/12(月) 09:13:54.60 ID:r431ETZQ.net
>>417
ちょっと笑ったわ

427 :774RR:2023/06/12(月) 09:37:12.58 ID:wCBdKPYb.net
>>426
まぁマジに俺の本籍地なんだけどねw

428 :774RR:2023/06/12(月) 10:59:02.61 ID:j+gQQV3x.net
かかってこいよオラまで付けないと

429 :774RR:2023/06/12(月) 12:43:48.37 ID:2mqZOOIC.net
ギア入れたままセルでエンジン始動したり、
アクセル開けたまま変速する異常者ばかりのスレはここですか?

430 :774RR:2023/06/12(月) 12:45:40.29 ID:45XhnyqA.net
でも皇族もいます

431 :774RR:2023/06/12(月) 13:59:10.25 ID:wCBdKPYb.net
>>429
かかってこいよオラ

432 :774RR:2023/06/12(月) 15:26:21.03 ID:KgZyk1f4.net
ギア入れたままキック&ゴーならやったことある

433 :774RR:2023/06/12(月) 15:33:25.07 ID:ttbsqX8o.net
十分に暖まってなくて一旦停止ししてから発進しようとしたらストンとエンスト
そのままセル回すってのは割とあるな

434 :774RR:2023/06/12(月) 16:08:49.96 ID:HyKjlYZK.net
>>429
アクセルを開けたままでなくて、回転が高くなった状態でシフトが入りにくいんだよ
回転が高くなると、一旦回転を下げてもシフトは硬く入りにくいままで、もう一度再加速する時にタイミングをみてシフトを試みると上手くいく。
そんなこんなで1速は5km/h程度でシフトアップすることで対応してる。

435 :774RR:2023/06/12(月) 17:01:52.07 ID:5bgl5+II.net
>>434
何もわかってないやんけ
ただ単にギアが遊ぶタイミングでシフトチェンジ出来てないだけだよ

436 :774RR:2023/06/12(月) 17:44:09.08 ID:UqIC/Ukd.net


437 :774RR:2023/06/12(月) 18:56:06.17 ID:agjxEZyS.net
ギアがフリーって前に書いてる意味がわからない
常時噛み合いのギアなのにどうしてフリーになるの?

438 :774RR:2023/06/12(月) 18:59:18.77 ID:kqyM4vRt.net
負荷がニュートラルな状態って事なんじゃ

439 :774RR:2023/06/12(月) 19:14:03.16 ID:2VJ334R5.net
仕組みを理解してなくてもスコスコ入る状況と硬い状況を経験しつつ慣れてきたら自然に操作できるようになるもんだと思ってたけど人によるんだなぁ。

440 :774RR:2023/06/12(月) 19:31:01.56 ID:8RWifmKI.net
皆様方のカブは、総走行距離何キロ走ってますか?
私のHA02は、間もなく3万キロになります。

441 :774RR:2023/06/12(月) 19:38:32.81 ID:agjxEZyS.net
昔の乗ってたヤマハのYB50はMTだったけどいくら回転上げてもスコスコ入ったよ
むしろ2速から3速の間でギア抜け癖があった

442 :774RR:2023/06/12(月) 19:39:42.96 ID:OSlaF8tM.net
MTの話はナンセンス過ぎや

443 :774RR:2023/06/12(月) 19:48:32.39 ID:Av3UZMcO.net
やっぱハンドクラッチ欲しいなー

444 :774RR:2023/06/12(月) 20:06:25.12 ID:Mv3gx56R.net
変速するのは加速も減速もしてない瞬間がええわな
MTでもそのタイミング狙えば気持ちよくスコっと入る

445 :774RR:2023/06/12(月) 20:10:14.26 ID:sMKqRwNL.net
朝に聞く新聞屋の音聞いてたらわかる あれが正解のシフトタイミング

ブロロロロォ  ガチャ  ブロロロロォ  ガチャ

446 :774RR:2023/06/12(月) 20:13:05.34 ID:o8U6S4GG.net
流れをぶった斬って

70のスプロケ15/36にしてるんだけど
14に戻すか迷う

447 :774RR:2023/06/12(月) 20:14:40.54 ID:ttbsqX8o.net
>>444
自分もシフトアップはそんな感じだな
ダウンは踏んでる間にアクセル少し煽る

448 :774RR:2023/06/12(月) 20:56:01.01 ID:agjxEZyS.net
シフトダウンは回転が高くても低くても受けつける
そもそもギアを痛めたくないから過度なエンブレはしないけど
問題は1速から2速だけで、新聞屋さん、郵便屋さん、豆腐屋の爺さんのような引っ張りかたはできない
腰下割るほどの技量も無いのでこのまま乗るよ
色々ありがとう

449 :774RR:2023/06/12(月) 21:43:05.63 ID:BYvOZwux.net
とんでも理論や

450 :774RR:2023/06/12(月) 22:44:19.57 ID:Ve3qeKQA.net
症状が出る人はオイル何使ってる?
オレも新G1入れたら似たような感じにたまになる

451 :774RR:2023/06/13(火) 08:47:09.79 ID:x8rzItJ6.net
>>446
巡行時の振動を減らす目的以外でハイギアにしてもクラッチ傷めるだけだよ。
つべに現行カブで4速と3速縛りで100kmづつ同じルートを巡行して燃費取ってる人がいたけどほぼ変わって無かった。
「どう走っても燃費が安定する優秀なFI」だから参考程度にしかならんのだけど、キャブ車でも大きくは変わらんと思う。

452 :774RR:2023/06/13(火) 10:15:39.54 ID:7HHKbFDx.net
まあ楽な巡航の15も捨てがたいし
キビキビした純正14もわかる

453 :774RR:2023/06/13(火) 12:35:08.73 ID:4fXc6tO2.net
新G1が良いとは思えない
これまで30年40年と「カブは丈夫で壊れにくい」「素晴らしいエンジン」と言われてきた実績あるオイルをリニューアルする意味がわからん
日本のパイク業界が廃れたのは「日本車は壊れなさすぎて新車が売れない」から。新しいカブも売りたいしエンジン傷みやすいシャバシャバなオイルを純正としてみようか みたいな意図があるこではと疑ってしまう。旧G1オイル欲しい。

454 :774RR:2023/06/13(火) 12:37:23.45 ID:4fXc6tO2.net
誤字多いけどわかるよね意味

455 :774RR:2023/06/13(火) 12:39:21.58 ID:Qz7Cs7xo.net
壊れにくいのは発売当初他のバイクと比べてだからね。誤認してはいけない。

456 :774RR:2023/06/13(火) 12:46:39.99 ID:x8rzItJ6.net
鉄カブは壊れにくいんじゃなくて壊れても走るってだけであって、新エンジンも鉄エンジンと同等の耐久性あるからな。
最初にバルブスプリングが弱くて圧縮抜けるだのというトラブルは発生したけど、初期トラブルはスモールOHCエンジンが出た1969年あたりでもあっただろうww
昔は直して乗るのが当たり前だったし、いつの間にか以下になったのが真相。



カブは丈夫→ノータッチでもOK→ノーメンテでOK→オイル入れなくてもOK→カブは壊れない→新型はカブなのになんで壊れる!?→カブも普通のバイクになったな!


これな。

457 :774RR:2023/06/13(火) 13:10:10.92 ID:7WhEkuxv.net
発表当時じゃ原付は2ストが主流の中4ストを搭載したからこその丈夫で壊れにくい評価じゃなかったっけ?
それ以外にも自転車屋でも修理ができる簡素な設計と過剰なまでのアフターサービスがあったはず

458 :774RR:2023/06/13(火) 13:32:56.38 ID:x17Orwha.net
燃費20km/l・停止の度にエンスト・2st並に減るオイル
これで元気という馬鹿が実際にいるんだよな

459 :774RR:2023/06/13(火) 13:44:57.44 ID:PthBH7u0.net
90カスタム乗りだけどステップバーが曲がってると思ってたので、50カスタムの中古ステップをヤフオクで買ったんだ
左が曲がってると思っていたのに左側はほぼ同じ
右側がどちらかが曲がってる模様
画像は上90下50
どっちか正常かな?

https://i.imgur.com/SwmHqf7.jpg

460 :774RR:2023/06/13(火) 14:31:51.11 ID:BVqWAbrm.net
ステップは単体にすると判りにくい。
水平な場所でエンジンに付けて少し後ろから見る。
水平なら正常で持ち上がってるならハンマーで叩いて水平にする。
クランクケースに取り付けて叩くとケースにダメージ及ぶと言う考えの人は新品を買うべきだな。

461 :774RR:2023/06/13(火) 14:48:17.43 ID:RaszPwXx.net
ステップバー外して側溝の穴にうまく引っ掛けて曲げるのがいいぞ
そのまんま叩いたらかわいそう

462 :774RR:2023/06/13(火) 14:51:45.67 ID:6hsODLZb.net
ステップ丸ごと入る単管ってホムセンだと意外と売ってない。
だから会社の端材パクったわ。

463 :774RR:2023/06/13(火) 15:09:37.39 ID:UxA+ytO1.net
>>459
ステップバーの曲がり方は左右対称じゃなく、左側が少し低い

464 :774RR:2023/06/13(火) 16:32:08.44 ID:RfJzXlvh.net
新G1、そんなにクソかねえ?

変わった当初から使ってるが鉱物G1よりオイル消費少ないし、冬場は始動したてよりフィーリングよいと思ってる。
ああこんなに10Wから5Wにしただけで違うんならと思って今じゃG4使ってるわww

465 :774RR:2023/06/13(火) 16:51:13.67 ID:EKOLEvR5.net
単管パイプ突っ込んで直したわ よく使われてるサイズのやつならラバーステップごと入る

466 :774RR:2023/06/13(火) 17:00:02.79 ID:UxA+ytO1.net
オイルはカストロGTXで30年不具合なし

467 :774RR:2023/06/13(火) 17:38:21.65 ID:lSjQ4MfA.net
珍しい事じゃないが初心者マークの営業軽バンにぶち抜かれたわ。新卒で入ってまだ3ヶ月やろ。
死にたくなったし死なねえかなって思ったわ。

468 :774RR:2023/06/13(火) 18:40:44.63 ID:3UkqSZDZ.net
カストロールにバイク用の10w30あるやんけ
わいはそれ買ったよ

469 :774RR:2023/06/13(火) 20:15:44.83 ID:+5WGtSvn.net
>>450
いつものバイク屋で替えてるから銘柄は分からないけどG1ではないと言ってた。
鉱物油だろうね

470 :774RR:2023/06/13(火) 21:43:39.81 ID:JXrXhk7m.net
わいはずっとモチュール300v
5W30や

471 :774RR:2023/06/13(火) 22:51:45.04 ID:x8rzItJ6.net
わいはずっと喪中

472 :774RR:2023/06/14(水) 07:45:07.96 ID:WjXNez6U.net
G2じゃダメなの?

473 :774RR:2023/06/14(水) 07:49:16.20 ID:IvNIlnI/.net
>>467
免取再取得かもしれんで

474 :774RR:2023/06/14(水) 07:50:24.96 ID:GtVsvNYe.net
>>473
取り消しくらったやつに外回りさせる会社はよっぽどアホなんやろなあ

475 :774RR:2023/06/14(水) 15:13:29.43 ID:qHNbKhVK.net
>>459 です
昨日レスくれた方々ありがとう
とりあえず分からなかったので元に戻した
やっぱり左が上に曲がってるよね?

https://i.imgur.com/q1XO3DE.jpg

476 :774RR:2023/06/14(水) 15:29:54.47 ID:B7mC9BTI.net
>>475
これはいけない!

477 :774RR:2023/06/14(水) 15:35:16.19 ID:iMyUrZNl.net
確認するまでもねえわ

478 :774RR:2023/06/14(水) 15:47:47.47 ID:R6e6BYnE.net
目の錯覚だね

479 :774RR:2023/06/14(水) 16:20:55.56 ID:n5caNEed.net
>>475
実はタイヤ、フレームななめの可能が

480 :774RR:2023/06/14(水) 16:23:22.23 ID:m1f7dLWY.net
チェーンケースもひん曲がってる

481 :774RR:2023/06/14(水) 16:29:30.92 ID:dzXmIDFh.net
リアフェンダーとセンスタも直線上にない

482 :774RR:2023/06/14(水) 17:16:46.21 ID:qGAFaNkW.net
俺のカブもセンター出ないわ

483 :774RR:2023/06/14(水) 17:17:49.79 ID:m1f7dLWY.net
フェンダーとタイヤはまっすぐにならないよね

484 :774RR:2023/06/14(水) 17:30:01.89 ID:Xy0lMGZB.net
>>483
フェンダーが斜めるのは何らかの歪みだけど、設計上はフェンダーセンターに対して車輪もセンターになる。
カブのホイールは概ねセンターが出ていなくて平気で2~3mmズレてる。

485 :774RR:2023/06/14(水) 18:36:08.71 ID:m1f7dLWY.net
>>484
とりあえずほぼ真っ直ぐ走るからヨシ!

486 :774RR:2023/06/14(水) 19:30:10.02 ID:TPPivba4.net
抜けの良さそうなマフラーいいな せっかくだからサスもっと攻めろよー

487 :774RR:2023/06/14(水) 19:40:59.89 ID:m1f7dLWY.net
小鉄管かな

488 :774RR:2023/06/14(水) 19:47:46.48 ID:R6e6BYnE.net
>>475
よく見たらラインの下側 サスの長さが違うな

489 :774RR:2023/06/14(水) 19:52:19.15 ID:9AFurLgS.net
>>488
若干右側から撮ってて真後ろではないからだと思うよ

490 :774RR:2023/06/14(水) 20:46:20.02 ID:TPPivba4.net
ドまっすぐな写真撮るの結構難しいからな超広角だからオーバーに歪むし

491 :774RR:2023/06/15(木) 07:15:35.70 ID:IPpYeijM.net
この曲がり方、歪みは残念賞だなあ

なーむー

492 :774RR:2023/06/15(木) 08:55:35.55 ID:8zOXO3R+.net
まっすぐ撮り直した
ステップ同様にハンドルも左が曲がってたから既に交換済で、左側にこけたダメージがあるようです
チェーンカバー確かに変形してますね
マフラーはハシグチスポーツ、サスはキタコ330㎜です
ハシグチと小鉄管って一緒じゃないかと思います
形状一緒だし商品説明も全く同じでしたよ

https://i.imgur.com/Lmocss4.jpg

色々お願いします

493 :774RR:2023/06/15(木) 09:09:05.66 ID:G/SsYOGY.net
単管修正余裕じゃん 

494 :774RR:2023/06/15(木) 09:21:28.62 ID:uxE4WY0D.net
写真撮りなしてないでステップ直せよw

495 :774RR:2023/06/15(木) 09:22:25.31 ID:uxE4WY0D.net
サスめっちゃ曲がってる
ワッシャーちゃんとかましてる?

496 :774RR:2023/06/15(木) 09:24:17.49 ID:G1xqHWQZ.net
ハの字のマシンでバリバリ!

497 :774RR:2023/06/15(木) 12:59:55.05 ID:F3UvHKno.net
ステップと地面の距離計ったら良いんじゃないか

498 :774RR:2023/06/15(木) 13:05:53.66 ID:hIRuJZMS.net
クリアテール
自賠責ステッカープレート
小鉄管
曲がったサスとステップ
試合終了やな

499 :774RR:2023/06/15(木) 13:51:19.64 ID:h6vQoiHc.net
強化サイドスタンドがついてる

500 :774RR:2023/06/15(木) 13:52:00.68 ID:hj8Hc8DI.net
まだまだ終わらんよ

501 :774RR:2023/06/15(木) 14:20:52.55 ID:962ZOT1X.net
一緒に写ってるお婆さん苦しそうな顔してるけど大丈夫か?

502 :774RR:2023/06/15(木) 15:59:31.96 ID:+IW/7s/F.net
ステップなんて新品買っても5000円ぐらいじゃないの

503 :774RR:2023/06/15(木) 17:40:50.42 ID:hj8Hc8DI.net
もっと安いよ。3000円くらい。
JA系は2500円くらい。

504 :774RR:2023/06/15(木) 21:13:14.67 ID:jLgidl5U.net
新しいステップ買うくらいなら
鉄工所持って行って可倒式ステップつけてもらったほうがよくね

505 :774RR:2023/06/15(木) 21:23:35.99 ID:9zfnI8k9.net
カブのステップはエンジンガードを兼ねてるから可倒式にすると最悪エンジンが死ぬで

506 :774RR:2023/06/15(木) 21:23:55.09 ID:9zfnI8k9.net
>>505
コケたらが抜けたわ

507 :774RR:2023/06/15(木) 21:42:03.40 ID:9bfsLtXu.net
実体験かよー

508 :774RR:2023/06/15(木) 22:32:59.66 ID:G1xqHWQZ.net
殆どのオートバイはエンジンガードが付いていない

509 :774RR:2023/06/15(木) 23:09:44.28 ID:h6vQoiHc.net
エンジンガードつける理由ができたや内科

510 :774RR:2023/06/15(木) 23:49:20.82 ID:hj8Hc8DI.net
成仏してくれエンジン

511 :774RR:2023/06/16(金) 02:22:25.11 ID:vaJjxwcy.net
それでなくても、最低地上高低いのに、小石で亀になるで。

512 :774RR:2023/06/16(金) 04:49:35.03 ID:BPIjBYVS.net
ハシグチ?とかコテツ?とか、聞いたことないんだがどこで売ってんだ、残念賞くん

513 :774RR:2023/06/16(金) 05:17:21.96 ID:BXIN0ZtW.net
マフラーはGOSHIしか認めん

514 :774RR:2023/06/16(金) 08:35:36.44 ID:nZMCailJ.net
新しい職場初日
ルート66のステッカー貼ったハンカブおった

515 :774RR:2023/06/16(金) 10:20:19.27 ID:D5V0VgPz.net
>>512
ヤフオクにあるよ

SEASTYLE製/スーパーカブ/リトルカブ/50.70.90/キャブ車/小鉄管マフラー50.8φ/新品未使用品/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1095196535

HONDA/スーパーカブ/リトルカブ/(50.70.90) キャブ車/H.G.S製
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1095497776

516 :774RR:2023/06/16(金) 10:55:08.38 ID:c2JpQBKJ.net
騒音以外にメリットあるんかそのマフラー

517 :774RR:2023/06/16(金) 11:21:35.69 ID:AAg35F2+.net
騒音はデメリットだろ

518 :774RR:2023/06/16(金) 12:26:18.50 ID:0/GP2ytK.net
このスレの住人は無改造原理主義者が多いんか

519 :774RR:2023/06/16(金) 12:34:43.03 ID:aLdz7GdQ.net
名前がダセー
#旧車會って… w

520 :774RR:2023/06/16(金) 12:36:50.59 ID:3Fb/pKEN.net
メンテが出来てから改造考えたら良いんでね
改造ありきでメンテが疎かになってる人結構いるで、ノーマルより遅くて燃費も悪いの
あとはバイクのオイルは1000キロ交換とか言ってるのに自分の健康診断はD判定みたいなw

521 :774RR:2023/06/16(金) 12:40:32.17 ID:5P3A4nEV.net
仮にそうでなくても宣伝と疑われるだけだよ

522 :774RR:2023/06/16(金) 13:15:38.53 ID:gqw061LF.net
しょぼーん

523 :774RR:2023/06/16(金) 13:34:14.01 ID:z0vj7WxZ.net
>>518
ここに限らず純正主義者はある程度いるけど
それ以上に騒音マフラー嫌いな人は多いからな
しかもヤフオクw
こんなのに数万払う人いるんだな

524 :774RR:2023/06/16(金) 13:42:25.36 ID:c2JpQBKJ.net
非力なエンジンからボアアップせずに如何に効率よく動力を取り出せるかを考えると自ずと純正マフラーに行き着く
機材があればエンドパイプの径を広げたりしてみたいんだけどね

525 :774RR:2023/06/16(金) 13:54:42.57 ID:ENdkvW62.net
純正マフラーをトレースしたフルチタンで溶接の段差もきれいに取ってある上位互換品作ってみたい野望はある

526 :774RR:2023/06/16(金) 15:05:17.08 ID:WL1qsbYZ.net
純正風ならあるけど妙に長かったりする

527 :774RR:2023/06/16(金) 17:43:15.88 ID:gqw061LF.net
モナカタイプっていうやつ?あれ走ってるの見かけるとなんかいい塩梅の音してるなーって一寸思ったけど、つけるかと言われたらわざわざ買わん

528 :774RR:2023/06/16(金) 17:44:34.22 ID:iwPxd1FZ.net
90に、50の純正マフラー着けると、どんなもんですか?

529 :774RR:2023/06/16(金) 18:04:50.85 ID:TTrNT7Mf.net
>>528
低中速重視になって上が回らない

530 :774RR:2023/06/16(金) 18:26:35.21 ID:OEP9d46P.net
>>525
フルステンでも良いから作って販売してください。買います!

531 :774RR:2023/06/16(金) 18:36:28.62 ID:SAp7yAOU.net
>>530
クリッピングポイントから出てない?
少し短いやつ

532 :774RR:2023/06/16(金) 18:39:30.10 ID:mmT67079.net
>>530
ZEEKがそれっぽいの作ったな

533 :774RR:2023/06/16(金) 19:13:10.26 ID:5QWgoBcf.net
ステンレス溶接も結構難しいんだぞ

534 :774RR:2023/06/16(金) 19:47:06.19 ID:VybVZvUB.net
廃油使い回ししたり旧G1にこだわってたかと思えば、フルチタンとかステンでもいいーとか、まあゆーだけロハだからなワッハッハ
そういうオイラはビトッチ付けてるけどダメかい?笑

535 :774RR:2023/06/16(金) 19:49:48.38 ID:aLdz7GdQ.net
こてっちゃんよりええんちゃう

536 :774RR:2023/06/16(金) 19:51:22.38 ID:aO+D4qoz.net
純正マフラーも相当開発費かかってるのもわかるがあくまでもコストかけられない量産品だから
どうしてもフランジや溶接の段差があったりして排気抵抗になってる場所が多い
4スト空冷50ccでも耐久性削れば17馬力ぐらい出るって言うからマニアはこだわるだろう

537 :774RR:2023/06/16(金) 19:52:07.28 ID:oij15scG.net
>>525
「フルチタン」が「フル〇ン」に見えた

寝よう

538 :774RR:2023/06/16(金) 20:07:36.87 ID:sogSTlxQ.net
チムポが御神体の神社が許されるんだからフルメタル(Titanium)チムポマフラー作って取り付けても多分合法

539 :774RR:2023/06/16(金) 21:18:23.23 ID:JSQm7kG+.net
70乗ってるんですけどオススメのスプロケセッティング有りますか?
モンキーのボアアップとか250と走る事が多くて今はフロント1丁上げで最高速よりにしてます
純正のキビキビした感じも好きだったんでリア36から37に変えようか迷ってます

540 :774RR:2023/06/16(金) 21:36:57.37 ID:5QWgoBcf.net
>>539
モンキーのボアアップとか250と走る事をやめたらいいんじゃないかな。大学生じゃあるまいし。

541 :774RR:2023/06/16(金) 21:50:24.94 ID:6DO8EiQQ.net
別のバイクを買えよと

542 :774RR:2023/06/16(金) 22:08:10.10 ID:mmT67079.net
乗り換えろ

543 :774RR:2023/06/16(金) 22:36:07.57 ID:1pZqUZJY.net
GB350あたり増車したらええやん

544 :774RR:2023/06/16(金) 22:37:32.84 ID:fDwEIFCS.net
昔、知人が行灯カブ70で大型バイクのツーリング仲間とツーリングするのに遅すぎるからと12V90エンジンにCD50ミッションで4速化して6V用のキタコ51ピストンにダックス70ヘッドで禁断の超高圧縮102㏄組んでたな。ストリートハイカムにPC20でジャズ用のドラッグマフラーで80キロくらいまでは大型に負けない加速でついて行く。
峠では大型バイクより速いので実は疎まれてたそうだ。
そりゃそうだわな?錆び錆びのボロいカブにぶち抜かれたら自尊心ボロボロになるわ。

545 :774RR:2023/06/16(金) 23:27:23.68 ID:SAp7yAOU.net
>>544
そりゃねーわ
ボロが必死になってついてくるから呆れてたんだろうよ
カブ以外のバイク乗ったことある?

546 :774RR:2023/06/16(金) 23:44:29.10 ID:z76PVetn.net
>>545
辛辣で草

547 :774RR:2023/06/17(土) 00:22:00.77 ID:2+RUk1ZG.net
下りで競輪練習のチャリにぶち抜かれたことあるわ

548 :774RR:2023/06/17(土) 00:27:44.97 ID:vANjkO/H.net
東京五輪の自転車は最高105キロだっけ
クローズしてゴミ拾いしてるとはいえ公道で100キロはあぶねぇ

549 :774RR:2023/06/17(土) 00:38:32.41 ID:fohB5+tm.net
マン島TTは300キロ超なのに何言ってんだよ

550 :774RR:2023/06/17(土) 00:45:08.48 ID:h/FyBuE/.net
チャリって防具はヘルメットだけ
車体にサスが無いんやでさすがやで?

551 :774RR:2023/06/17(土) 00:47:58.87 ID:UwLoDtW2.net
マン島TTは外したネジの見本市だしまぁ
それに確か遺書か同意書書かされるでしょ

552 :774RR:2023/06/17(土) 05:45:36.12 ID:O22JRyN7.net
>>550
座布団二枚!

553 :774RR:2023/06/17(土) 06:54:14.76 ID:EqvSLOQO.net
>>545
横だが
よくいるヘタクソな大型ネイキッドくらいなら下りでならいける。大昔シャフトドライヴのタウンメイト50で大垂水でやってたわ。
休日原付通行止めなのは知らんかったけど。
ただしステップがすぐ接地するからノーマルステップで「カモる」みたいなイキり立ったことを言うのは無理があるw

554 :774RR:2023/06/17(土) 08:38:42.13 ID:fhrduDfK.net
魔改造カブvsNSR50
https://youtu.be/09gFqcHtNts

けっこう頑張ってるな

555 :774RR:2023/06/17(土) 08:44:48.95 ID:CPMES/+K.net
競おうとしてないやつ抜いて喜んでるとか頭ハッピーセットやん

556 :774RR:2023/06/17(土) 14:25:07.84 ID:GnjReDhF.net
かっ飛ばす車種じゃないだろう
違うバイク乗れよ

557 :774RR:2023/06/17(土) 14:33:40.04 ID:0AsGJ7rf.net
道の駅とかで自慢話してそう

558 :774RR:2023/06/17(土) 15:30:12.90 ID:EqvSLOQO.net
シュタタタ! 俺ってナンシーシー?

559 :ソクラテス🐰:2023/06/17(土) 18:17:10.53 ID:l3/EIGxb.net
今日も冷蕎麦屋さんが忙しそうだった

560 :774RR:2023/06/17(土) 18:57:19.46 ID:iroZBTbh.net
昔はママチャリでロードバイクちぎる魔物が峠の上りにいたものだよ
チャリに至ってはフィジカルが9割だからな

561 :774RR:2023/06/17(土) 20:22:53.12 ID:lIeSt/9o.net
ハンドルを下に押して前輪に荷重かけるとギッて感じの軋みがあるんだけどこれどっかのグリス不足?

562 :774RR:2023/06/17(土) 20:43:56.28 ID:g4jSnoKS.net
自分の肩だったりして

563 :774RR:2023/06/17(土) 20:46:37.84 ID:CPMES/+K.net
皇潤飲んどけ

564 :774RR:2023/06/17(土) 22:33:57.97 ID:VQn6449p.net
それこそボトムリンクじゃないの?
グリス切れからシャフトが摩耗してるまであるかも?

565 :774RR:2023/06/17(土) 23:27:51.69 ID:EqvSLOQO.net
ドラムパネルとボトムリンクのドラムパネルストッパーとの当たり音では。コキコキ言う仕様。

566 :774RR:2023/06/18(日) 10:25:29.85 ID:PW/IrNzi.net
カブ初心者なんだが、HA02にお奨めハイカムを教えてくれ。
街乗りやキャンプツーリングがメインだから、高回転用じゃないので。

567 :774RR:2023/06/18(日) 11:00:11.13 ID:A0RyFy29.net
ノーマルで問題ない

568 :774RR:2023/06/18(日) 11:23:05.56 ID:Sru//0lZ.net
ノーマルで問題ない2

系冬

569 :774RR:2023/06/18(日) 11:25:18.04 ID:sh+LOWwl.net
高回転じやないハイカム

プププ

570 :774RR:2023/06/18(日) 11:31:50.18 ID:K6Vu3Hyr.net
初心者って書いといていきなりハイカムって何を期待しているんだろう

571 :774RR:2023/06/18(日) 11:38:47.20 ID:lrWXpxb3.net
書き込む5秒前に初めてハイカムを知って書き込んだ16歳

572 :774RR:2023/06/18(日) 11:55:32.39 ID:y8xuR2e4.net
ハイカムの効果は誰でも体感出来る
馬力、トルク共に3割増し、最高速は15kmアップする
髪の毛も生えるし加齢臭も薄くなる
チンコも伸びるしデメリットは一切ない

573 :774RR:2023/06/18(日) 12:35:47.92 ID:IgXPKVKT.net
2500円位のの怪しいハイカムつけたら燃費落ちてぱわーも落ちた。高回転だけ落ちない程度だった。
捨てられずに取ってあるから欲しければあげる。

574 :774RR:2023/06/18(日) 12:51:20.53 ID:zY3TB3kc.net
>>573
そもそもハイカムとはそういう物なんじゃないのかな
ボアアップと併用すれば相乗効果が出るのでは

575 :774RR:2023/06/18(日) 13:23:08.38 ID:PW/IrNzi.net
書き方が悪かった、スマン。
ノーマルより少し高回転まで回って、街乗りでも大丈夫なカムシャフトということで。
ボアアップすると、友人たちのカブがノーマルだから反則になっちゃのよ。

576 :774RR:2023/06/18(日) 15:32:40.92 ID:VTTRDMCI.net
キタコのノーマル50ヘッド用がそういう目的向きだよロッカーアームも50用の細いのに交換しないといけないけど。
細くて軽いのでレスポンス良くなるしロッカーも細いから回転数も伸びる。
SS50の純正カム山のコピーなので低回転を極端に殺さずピークも11500回転とレースカムほど極端な高回転型じゃない。
ボアアップするとこのカムでは少し足りない感じ。

577 :774RR:2023/06/18(日) 17:38:18.97 ID:KGSuuS10.net
AIに「スーパーカブのハイカムの効果を教えて」って聞いたら
「ハイカムの使用によって低回転域から高回転域までの広い範囲でトルクが向上します」
ってゴミ情報しか言わなかったw

578 :774RR:2023/06/18(日) 17:44:44.63 ID:GPMPy0x7.net
余計なこと言って墓穴掘ってる奴草

579 :774RR:2023/06/18(日) 17:51:02.95 ID:KGSuuS10.net
>>575
ジュンとCPのハイカムがたぶんそういう感じになるんじゃなかったかな。
でも作用角でかいので燃費がガタ落ちするよ。大体20度増えるごとに1割落ちるからハイカムは50度で2割は落ちる。

そもそも90の純正カムはかなり良く出来ていて交換する必要がない。
マジに追及するなら6V前期ヘッドにして6V50ノーマルカムにするのが一番犠牲が少なく丈夫に仕上がる。

ハイカムっつーのはパラメーターを割り振るものだから全域UPはなくてどこかが犠牲になる。
基礎値を上げるにはボアアップか過給の二択。
今ある排気量でNAでってならポート加工すればハイカムと類似の効果が得られる。原理は一緒だから。

580 :774RR:2023/06/18(日) 17:55:08.78 ID:5dxUcImp.net
>>579
今日ハイカムという存在を知った奴には酷な説明や

581 :774RR:2023/06/18(日) 18:13:10.26 ID:QstQs3Ws.net
…もしかしたら高回転域はハイカムに変えたらいいんじゃね?

582 :774RR:2023/06/18(日) 18:16:21.66 ID:tX7wfGIB.net
カムの山に乗るような回転フィール

583 :774RR:2023/06/18(日) 18:19:40.78 ID:ZYWGR97I.net
もしやローカムにしたら燃費向上では!

584 :774RR:2023/06/18(日) 18:25:43.48 ID:DOD8vNzN.net
VTECかよ

585 :774RR:2023/06/18(日) 19:02:18.83 ID:C+mcgRc5.net
下から上までベストなカムなんてないからな
どうにかしようとして生まれたのがVTECなわけだし
スロポジセンサー付けて三次元点火マップ化したら谷とか消えて速くなるけど鉄カブでやるには金がかかり過ぎるわな

586 :774RR:2023/06/18(日) 19:19:56.81 ID:pxDs1XeJ.net
HA02カブ90カスタムのメインキーとハンドルロックキーって別の鍵なのがノーマル?
それとも交換されてる?

587 :774RR:2023/06/18(日) 19:25:35.34 ID:flecWcfX.net
二輪のハイパーVTECは環境対策ってホンダ公式にかいてあった
四輪とは考え方が違うんだな

588 :774RR:2023/06/18(日) 19:27:39.21 ID:LXM0hH4U.net
>>586
メインキー、タンクキャップ、ハンドルロック、ヘルメットロック
全部同じキーなのがデフォ
ハンドルロックのみ別キーならそこだけ
ヘルメットロックも別キーなら車体ごと交換の可能性かな

589 :774RR:2023/06/18(日) 19:28:34.92 ID:pxDs1XeJ.net
>>588
ありがとう。

590 :774RR:2023/06/18(日) 19:39:25.54 ID:QstQs3Ws.net
最近ちょっとしたコツを習得しないとメインキーが回らなくなった これは安全

591 :774RR:2023/06/18(日) 19:47:24.01 ID:mAVL/cmN.net
ヤマハだと最初からそれが当たり前なんだよな?
ヤマハはキー内部のピンに押し付ける様にしないと回せない。

592 :774RR:2023/06/18(日) 19:52:16.26 ID:mAVL/cmN.net
ハーレーだとトレーラーひく為の低速トルク太らせる為のカムとかハイRPMカムとか目的別に色んな種類有るよね?
日本だと単にハイカムと言う表現でハイリフトなのかハイRPMなのか判らん。
英語が苦手なのにカッコ良いから英語使うと言う文化だから仕方ないのか。

593 :774RR:2023/06/18(日) 20:14:22.93 ID:BrhvbdgY.net
純正リアサスを分解するのに便利な工具無いですか?
分解して錆び取りと塗装したい

594 :774RR:2023/06/18(日) 20:34:48.66 ID:+SJqxWe1.net
ハイリフトで高回転のパワー狙った製品しか市販されてないだけじゃねーの

595 :774RR:2023/06/18(日) 20:38:13.45 ID:C2q/Wh+t.net
高回転ハイパワーが正義と刷り込まされたからね

596 :774RR:2023/06/18(日) 20:43:27.30 ID:8APEMXxY.net
ブン回して馬力出すよりドンドン排気量上げりゃいいじゃん!てのがハーレーだろ?

597 :774RR:2023/06/18(日) 20:50:23.83 ID:ir2p8nMm.net
CB250RとCB300Rじゃ30ccしか変わらんのに低速トルクが1.5倍位変わる
ストロークによるトルクの変化ってすげーんだな

598 :774RR:2023/06/18(日) 20:52:25.59 ID:mAVL/cmN.net
まあでも、もし自分がパーツ制作してヤフオクなどで売るなら高回転ハイパワーを売りにするわな?
リフト量を少し減らしてパワー落ちるけどロッカーアーム押す抵抗を減らして燃費が延びますなんてカムが作れても商品価値無いと思うわ。

599 :774RR:2023/06/18(日) 20:54:13.85 ID:PW/IrNzi.net
今日ハイカムという存在を知った者ですが、ハイカム組んだことがないので概ね事実なのだろうか。
ホモロゲ仕様の純正ハイカム車両なら乗ってたことがあるけど、どれも普通に低回転でも不満は無かったな。
モタードやってる頃に乗ってたVORやVertematiみたいに、低回転から高回転までキレイに回るエンジンが理想なんだけど、カブにはそこまで求めてないよ。
あと200回転くらい伸びれば、みたいな。

600 :774RR:2023/06/18(日) 20:57:55.73 ID:mAVL/cmN.net
タペット調整のナットをチタンにするとかで200回転くらいなら伸びそうじゃない?
カムスプロケも穴空きの軽いので固定ボルトもチタンに。

601 :774RR:2023/06/18(日) 20:58:12.99 ID:uhMkSuK8.net
>>599
設定に無理がある

602 :774RR:2023/06/18(日) 20:58:28.81 ID:ftF26cdj.net
原付に5000回転以下が必要なのか疑問はある

603 :774RR:2023/06/18(日) 21:03:00.06 ID:BrhvbdgY.net
サビを落としてピカピカにしたい
ヘタリや劣化もチェックしてシャキッと組み直したい
ヨレヨレのリアサスをリフレッシュして生き生きと走りたく思っています
純正サスにぴったりの工具見つからないかな…

604 :774RR:2023/06/18(日) 21:34:41.47 ID:PW/IrNzi.net
>>601の言う設定というのが理解できないが、これで納得か?
https://i.imgur.com/6YpwTiI.jpg

来年にカブで北海道ツーリングしたいから、高燃費化するようなカムじゃないのが欲しいのよ。
ノーマルで良いじゃん、ってのは無しでお願いします。

605 :774RR:2023/06/18(日) 21:37:41.08 ID:Y5jjE98a.net
>>604
黙ってろボケ

606 :774RR:2023/06/18(日) 21:42:45.41 ID:vDbebCC6.net
>>604
痩せれば燃費良くなるぞデブ

607 :774RR:2023/06/18(日) 21:47:50.57 ID:qtdpI/10.net
よくこの体で晒せたな

608 :774RR:2023/06/18(日) 21:50:30.63 ID:YHPx0iN3.net
デブの自己肯定感の高さは異常

609 :774RR:2023/06/18(日) 21:51:48.93 ID:aqPg3qzf.net
人の話を全然聞かない、職場でめっちゃ嫌われるタイプだな
で厚顔無恥だからそんな事に気付かず>>604の写真が以下に見苦しいか判っていない
こんなおっさんにはなりたく無いね

610 :774RR:2023/06/18(日) 22:01:16.93 ID:vPvS9J8r.net
5ちゃんで素顔晒すってハッタショかよ

611 :774RR:2023/06/18(日) 22:08:57.55 ID:Y5jjE98a.net
写真上げたとたんフルボッコで草

612 :774RR:2023/06/18(日) 22:14:55.96 ID:QskhaQrN.net
ボーを新車で買ったなら凄い
完成延期につぐ延期をよく待てたと思う

613 :774RR:2023/06/18(日) 22:51:09.85 ID:NBSVm9un.net
あ~、これは誰だって「痩せろブタ!」って言うわ
カブが可哀そうだ

614 :774RR:2023/06/18(日) 22:58:00.33 ID:5TU5G4oF.net
叩いてるのもほとんどおんなじ体型だろw
俺は57キロだけど

615 :774RR:2023/06/18(日) 23:10:35.17 ID:oJvrn9o9.net
>>604
結構いじってるカブだね

616 :774RR:2023/06/19(月) 00:13:27.64 ID:GYSFt4K2.net
さすがに逃げたかw

617 :774RR:2023/06/19(月) 06:35:11.30 ID:f/C1cbDQ.net
でもサーキットでこういうお腹の出たオジサン結構いるよね。外車が多い印象

618 :774RR:2023/06/19(月) 07:08:57.52 ID:f/C1cbDQ.net
北海道で楽しく乗りたいならある程度排気量は大きくないと苦行になる
川越から冬の北海道へ50ccカブで30km/hを遵守してツーリングしていた若者をYouTubeで見たけどアレはテレビ番組に出来るくらい大変そうだった。

619 :774RR:2023/06/19(月) 07:20:19.05 ID:0HNDp9LK.net
すまん、写真は10年以上前ので太ってるのは認めるよ。
この頃は毎日ビールを2Lくらい飲んでたからなぁ。
で、ハイカムw の情報を教えてくれる気はないということなのかな?

620 :774RR:2023/06/19(月) 07:24:00.66 ID:7hC+Ay00.net
デブ必死で草

621 :774RR:2023/06/19(月) 07:39:44.42 ID:Kyo0AGqg.net
オフ走る時はトラクション良さそうだな
ってモタなら関係無いか

622 :774RR:2023/06/19(月) 07:57:32.63 ID:FAhYZZrg.net
平地でもサスが底突きしてそう

623 :774RR:2023/06/19(月) 08:04:09.47 ID:m8r3ygO3.net
>>599
ホモロゲは基本SBKしかない=750~1000ccクラスではないかな。
実際ホモロゲ乗ってるけど燃費クソでバイク界のパンテーラだぞ。

624 :774RR:2023/06/19(月) 08:25:12.80 ID:oUjoy8yY.net
情報出てるじゃん
カビィのトルクアップキットが廃版になったから細カム用のロッカーアームとか
キタコのカムとか入手できなくなったんじゃないかな

625 :774RR:2023/06/19(月) 08:29:19.62 ID:bmhRkv3f.net
ドMデブハッタショ、タチが悪すぎるw

626 :774RR:2023/06/19(月) 08:31:25.82 ID:Nz9byJDx.net
まあいくら低回転域のトルク太らせても遠心クラッチが繋がりきらないから回さないと無駄なんですけどね

627 :774RR:2023/06/19(月) 08:51:37.99 ID:m8r3ygO3.net
あぁ画像上がってたのか。やっぱホモロゲはデカいやつじゃん。
中型バイク以上になると低速トルクが減っても気が付かないし、手動クラッチついてるMTは特に無意識レベルで補正するので
自動遠心のカブとは感じ方などが全く異なる。

カブ90系は思ってるよりも「ポン付けで性能が出る優れたパフォーマンスアップパーツ」は少なくて、カムは特に期待できないジャンルだな。

628 :774RR:2023/06/19(月) 09:29:54.42 ID:UZefx1xw.net
ボン付けできるパフォアップパーツ少ないってのはその通りだと思うわ 90のエンジンは諦めてキレイに乗るしか無いような気がしている今日この頃 スプロケ交換で乗り味変えるくらいで他はガチャガチャイジらないほうがいいわ

629 :774RR:2023/06/19(月) 09:41:31.77 ID:Ur11cM7I.net
>>628
俺もそのスタイルだよ
純正エンジン壊して中華エンジンのパターンは絶対嫌だから下手に改造せず優しく乗ってる
修理に使うパーツも純正に拘る

630 :774RR:2023/06/19(月) 09:43:35.74 ID:J/V/B3Yp.net
カムだけでがっちり中低速トルク増やせるならそもそも70や90設定されないっての
その70や90にしても実用車だからもとから中低速に振ってあるんだから、そこを強化するなんて至難だし需要なんてない

631 :774RR:2023/06/19(月) 11:10:53.57 ID:Nz9byJDx.net
ウオタニコイル入れれば巡航の燃費は上がるかもね

632 :774RR:2023/06/19(月) 12:01:47.72 ID:m8r3ygO3.net
90カムはオーバーラップが極端に少なくて低速トルクと燃費重視だけど、85ccで85km/hまでは出るもんなあ。
108ccだとそのままでも90km/hは出るはず。90カムで108はやったことないけど。
6VのJKカムで108ccなら長年やってて、これは100km/h超えてくるけど低速は少し痩せる。このあたりがバランス限界。

633 :774RR:2023/06/19(月) 12:07:33.24 ID:m8r3ygO3.net
そもそもスレでもさんざん言われてるが75km/h以上出したらヤバい車体と足回りだからな。
60~70km/h速度域でガキみたいなツーリングで250ccに付いていきたいなら過激カムでも入れて歯を食いしばってアクセル開ければいいわけで。
70km/hくらいまでしか対応しないし用途としてもそれ以下でしか使わない車両なのに低速トルク抜いたら速度域もパワーバンドも狭いゴミバイクになってしまう。

これってSR400の改造でもありがちだけど、SRは500クランク入れるとピストンスピードがすごいことになって8700rpmまでしか回せない。
それだけしか回せないのに意気揚々とハイカム入れて低速失くしてしまって、気が付いたら3000~6000rpmの僅か3000rpmしか美味しいゾーンが無くなる。
7000~8000rpmなんて公道では回せないのにそこをターゲットにする愚かさよw
んで低速トルクがー言い始めてウオタニで遅角して重フラホに手を出しイベントで始動不良で迷惑をかける奴の多さときたら…

634 :774RR:2023/06/19(月) 12:09:46.05 ID:m/9BGQTg.net
そこで電動TURBOですよ! 良くなったら教えて✋

635 :774RR:2023/06/19(月) 12:12:59.80 ID:7SeimyL9.net
SRはブルーバードのピストンで600ccにしてる人がいたな
スバルの軽にゼファー550ピストンで720cc化だとか
こういうマッチングを探し当てる人器用だなと思う、エンジンカタログみたいなのがあるんだっけ

636 :774RR:2023/06/19(月) 12:17:57.68 ID:m8r3ygO3.net
>>635
素直にSRXに乗れって話になるけどなw

637 :774RR:2023/06/19(月) 12:36:53.06 ID:3mMSoRCO.net
サムソンブルーのSRXが好きでした

638 :774RR:2023/06/19(月) 12:40:58.82 ID:oUjoy8yY.net
バランサー

639 :774RR:2023/06/19(月) 13:38:58.99 ID:IXPFsaLe.net
>>635
今は知らんがエンジンデータブックってのがあった
ピストン、コンロッド、バルブの細かな寸法が書いてあるから流用チューンにすごく有用

640 :774RR:2023/06/19(月) 17:33:36.46 ID:m8r3ygO3.net
>>639
たぶん今もあるよそれ

641 :774RR:2023/06/19(月) 20:39:24.17 ID:f/C1cbDQ.net
カブで80km/hとか危険が危ないでしょ
俺はヘタレなので50km/h巡航、出しても60km/hってとこ

642 :774RR:2023/06/19(月) 20:52:27.14 ID:Ivi31aU4.net
八王子バイパスは80km/h出さないと死ぬ

643 :774RR:2023/06/19(月) 20:56:41.57 ID:dGD/0mix.net
ポジションライト切れた。

644 :774RR:2023/06/19(月) 21:22:14.57 ID:urV5KfyD.net
>>642
静岡の国一バイパス(富士川~清水間)もそんな感じだな
制限速度は60km/hだけど普通の車でも80km/h
夜間や飛ばすヤツは100km/hくらい平気で出すし
しかも区間によって自動車専用道路と一般道が切り替わったりして面倒くさい

645 :774RR:2023/06/19(月) 21:30:09.61 ID:m8r3ygO3.net
>>644
あそこでカブは見たことないわ

646 :774RR:2023/06/19(月) 21:35:03.42 ID:dGD/0mix.net
初めて一号線走った時、豪雨で125以下禁止区間知らなかったし標識も見えなくて爆走した。

647 :774RR:2023/06/19(月) 21:38:31.95 ID:9BqdRzA7.net
新品ステップバーを買って交換しました
元々付いてた物とオクで買った中古品を新品と比較するとやはりどちらも曲がってた特に左側

https://i.imgur.com/POtDQd5.jpg

ステップバーを色々調べていたらリトルカブ用は高さが高くチェンジペダルもそれに合わせて高くなっている事を知りそれならとリトル用のチェンジペダルも入手
チェンジペダルの高さもっと欲しいなと思っていたので早速試して良い感じ
クランクケースに当たる事もなくポン付でした
高さ欲しい方にはオススメ

648 :774RR:2023/06/19(月) 21:45:23.16 ID:urV5KfyD.net
>>645
自分は自転車見たことあるよ
マジかって地元の弟に聞いたら一応走れるって聞いてびっくりした

649 :774RR:2023/06/19(月) 21:55:16.40 ID:m8r3ygO3.net
>>648
名阪では自転車をたまによく見るw

650 :774RR:2023/06/19(月) 21:58:52.60 ID:+iA0LsJs.net
>>647
ここに居る連中はみんな知ってるネタでドヤ顔すんな

651 :774RR:2023/06/19(月) 22:05:44.94 ID:0HNDp9LK.net
デブは認めるからあまりイヂらないでくれw
それはともかく、情報を書いてくれた人には「ありがとう」と言っておく。
雪国なんで雪が降って乗れなくなったらハイカムw入れて4速化するよ。
あと、普段はメイトに乗ってて、カブは5月に買ったばかりだからカブ初心者なのです。
友人たちのカブがメイトより高性能なんで、粗探しのために買ったけど出来が良すぎてなぁ。
https://i.imgur.com/yHPGQxr.jpg

左は友人のC90だけど、もしかしたら此処の住人かも。

652 :774RR:2023/06/19(月) 22:16:57.79 ID:NpM2UDj5.net
原付乗ってる9割はデブだからええんやでぇ

653 :774RR:2023/06/19(月) 22:26:02.91 ID:dGD/0mix.net
ノースロードのLEDメーター球にしようかと思うんだけど、ハーネス追加でライトの中の配線パンパンにならない?
入るんだろうけどさ。

654 :774RR:2023/06/19(月) 22:36:24.17 ID:ANbJf0CU.net
どちらもキタコでアマゾンには在庫有った。
303-1133770 細ロッカーアーム
300-1083100 細ハイカム
4速は高いと思うかも知れんがホンダ純正ミッションを進めとく。
50セル付きの中古ミッションにC100EXのメインシャフトと1速ギヤがオススメ。
本来二次クラッチ用のシャフトなので溝切りするかナット止めになる。
ヤフオクで溝切り加工受けてる業者居るからそこで加工して貰うかね。

655 :774RR:2023/06/19(月) 22:53:21.34 ID:2bMJ+2UO.net
>>654
へぇ

タイカブのメインシャフトは
まだ廃盤になっていないんだね
CD90のメインシャフトは
4年前に廃盤になったのに

タマ数のせいだろうか

656 :774RR:2023/06/20(火) 00:40:41.98 ID:7LJBGM4C.net
>>655
WAVE110と言う海外仕様と同じなのでこれを廃版には当分出来ないのでは?

657 :774RR:2023/06/20(火) 01:05:06.31 ID:JAfGL/go.net
>>653
角目と違って丸目はあまりケース内に余裕無いけど
ギボシだし製品として売ってるんだからちゃんと入るんじゃないか
ただ多分知ってると思うけど配線キットはウインカー球をLED化するのに
ウインカーインジケーターとブザー(カスタムは3極なので不要)を
対応させるのが主目的だからポジション球のLEDには不要だよ

658 :774RR:2023/06/20(火) 05:37:01.26 ID:o45qM/+d.net
>>657
そうなんかサンガツ

659 :774RR:2023/06/20(火) 05:51:05.14 ID:DM+DUG3e.net
>>653
ちゃんと整理しながら入れればはいります。ホンダ純正グリップヒーター付きでも入ったよ。

660 :774RR:2023/06/20(火) 06:31:16.02 ID:o45qM/+d.net
>>659
サンキューやで

661 :774RR:2023/06/20(火) 10:13:30.55 ID:AymmnIgH.net
おっさんになれば2/3はデブだから気にすんなよ

662 :774RR:2023/06/20(火) 10:34:56.21 ID:lNd8/xHH.net
>>654
細カムのハイカムはC90純正カム同等って言われてるけど、燃費向上を狙うならアリかもな。
ただし投資額を燃費差額で到底回収できないけど。

663 :774RR:2023/06/20(火) 22:33:31.32 ID:3LUFaxaX.net
youtubeで4速化の動画見てたけど何が悪いのか結局2速以降は空回りしてた
難しいんだねぇ

664 :774RR:2023/06/20(火) 22:41:40.50 ID:A+NgW/rV.net
4速じゃなくて豚足だろデブ

665 :774RR:2023/06/21(水) 00:06:10.95 ID:p6YfHp8G.net
シフトアーム換えなかったんじゃないの
3速と4速じゃシフトペダル踏んだ時のシフトドラム回す量が違うんでそのままだとちゃんとシフトチェンジできん
部品の組み合わせさえ合ってたらそんな難しいもんじゃないよ

666 :774RR:2023/06/21(水) 04:16:15.60 ID:Ls7xkFIO.net
高いと思うだろうが純正の4速部品を揃えて組み合わせると1発で決まるよ。
ヤフオクの中国製は当たり外れ酷いし加工不良が普通に混じってるからな。
何が正解か判らないパズルの迷宮を楽しみたい人しかオススメ出来んわ。
因みに知人が丁度マニアックが出品して無い時期に待てないし中国製なら何処でも同じだろうと90用4速フルセットと言う物を買い3速がギヤ抜けすると純正のシフトドラムとフォークに買い換えて組み直しても全く変わらず、ミッションセットをもう1つ買って比べたら3速と4速の間のシムが1枚足りないのを発見したからな。
結局快調にシフト出来る様にするのにエンジン10回くらい開けてるよ。

667 :774RR:2023/06/21(水) 05:37:54.02 ID:JIj4xugD.net
シムが足りないとそうなるんだねぇ
マニアックで買ったシフトフォークを含めた4速化部品を組む動画を見てたんだけどな
3速のギアにT数の誤ったものが入っている中華クオリティなんで仕方ないと感じた

668 :774RR:2023/06/21(水) 13:23:42.72 ID:NPZE/VOs.net
フルフェイス暑いね。みんな夏でもフルフェイスなの?

669 :774RR:2023/06/21(水) 14:52:03.29 ID:byZUI+CN.net
ワイのツレはフルフェイス脱ぐと半キャップ(ザビエル)状態

670 :774RR:2023/06/21(水) 15:05:57.14 ID:vAPtxKU1.net
ジェッペルシールドってやっぱカッコ悪いし、かと言ってグラサン掛けられるほどイケメンじゃなしカナブン怖いし、結局フルフェイス。
あ、ちんこはノーヘルやで。

671 :774RR:2023/06/21(水) 16:31:19.32 ID:urp6zjjV.net
/blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/1983e6ba6664f4ed8f551f0b322c109a

令和の時代にまだ他者を貶めないと気が済まない老害発見。

672 :774RR:2023/06/21(水) 16:44:11.79 ID:82KsI6qH.net
お前も貶めてるやんけ

673 :774RR:2023/06/21(水) 17:07:06.65 ID:w3BgIRS7.net
>>668
ハーフにゴーグル カブのそばにいなけりゃハーレースタイル

674 :774RR:2023/06/21(水) 17:32:43.10 ID:rl3LDOeR.net
>>668
パイロットタイプって言うのかな
夏はハーフシールドのジェットヘルだね
これだと寒いから冬はシステムヘルメット

675 :774RR:2023/06/21(水) 17:36:46.57 ID:EujMYEZz.net
>>669
腰にカラナビ+帽子付けて
バイク乗ってる奴は
禿と思っている

676 :774RR:2023/06/21(水) 18:29:25.35 ID:WY5xvNSt.net
>>675
偏見や!?

677 :774RR:2023/06/21(水) 18:34:21.70 ID:BizXFxe/.net
>>671 膣男に何を言っても無駄だから、生暖かく見守るのが吉。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1687138142/l50

678 :774RR:2023/06/21(水) 18:36:02.29 ID:w3BgIRS7.net
今までカラビナだと思って生きてきた自分を消し去りたい

679 :774RR:2023/06/21(水) 19:11:46.40 ID:6L7YiJA6.net
ジェッペルシールドがダサいとかうそだろ。
プレスモーターサイクルのユーチューブ動画、みんなこのスタイルだけど、やっぱちょっとださいな。
でもカブにあうダサさだとおもうが?

680 :774RR:2023/06/21(水) 19:18:33.10 ID:crVQua/4.net
>>667
その動画俺も見たわ。正しいギアを送ってくれたみたいだけど面倒だよな。

681 :774RR:2023/06/21(水) 20:12:45.17 ID:BsCvm+pO.net
>>678
それが正解やで

682 :774RR:2023/06/21(水) 20:54:24.40 ID:WY5xvNSt.net
プレス界隈はみんなおじいちゃんだからそういうの無頓着やろ

683 :774RR:2023/06/21(水) 22:35:03.48 ID:JIj4xugD.net
ロジャースで売ってた1680円の半キャップ
最近の5000円近くする自転車用ヘルメットよりずっと安くてビビった

684 :774RR:2023/06/21(水) 23:06:31.63 ID:cr2FXa2X.net
アライのクラシック愛用
安物は合わない

685 :774RR:2023/06/22(木) 05:50:21.85 ID:SAZaaBVz.net
行きも帰りも雨やん休みたい

686 :774RR:2023/06/22(木) 11:45:06.87 ID:mVU+M6Y4.net
>>669
わしはヘルメットを脱ぐとアルシンドや

687 :774RR:2023/06/22(木) 11:48:57.76 ID:tfdB8oog.net
ヒトリデデキタァー!!!

688 :774RR:2023/06/22(木) 20:38:15.57 ID:SAZaaBVz.net
つーか街灯少なくね
雨の夜はマジで見えない
半分勘で走ってる

689 :774RR:2023/06/22(木) 21:50:41.54 ID:/u+29/GD.net
そこへ来て対向車のLEDヘッドライトの爆光で幻惑して何も見えない。
老眼で明暗のダイナミックレンジが狭まってる眼には非常にツラいものがある。
若者の目にはどう見えるんだろう?

690 :774RR:2023/06/22(木) 22:00:22.77 ID:P6rCpXrj.net
C70 尼4000円マフラーでフル純正で乗ってた(プラグは焼け気味!?
この度パワフィル交換するとパワー上がる話しでパワフィル(キタコ)交換 一応メインジェットも1番手上げて試走 アクセル全開で少しは伸びる用になった気がするが 半開で数回ボコつくような症状 近所を3速タラタラ走り後にプラグを見ると案の定ガブリ気味
こんな場合は単にジェットニードルを上げれば良い? それとも安全狙って全開時でのプラグ見てからの方が良い?

691 :774RR:2023/06/22(木) 22:21:05.01 ID:UMToXTSE.net
釣りを疑うレベル

692 :774RR:2023/06/22(木) 23:04:28.20 ID:vdezh8a5.net
マフラー交換でフル純正とは

693 :774RR:2023/06/22(木) 23:08:34.04 ID:VpM6h5OO.net
カブ試験のひっかけ問題

694 :774RR:2023/06/22(木) 23:20:07.66 ID:kWyj5j3w.net
ライト増設したい

695 :774RR:2023/06/22(木) 23:50:14.36 ID:vdezh8a5.net
>>694
プレスカブ見りゃわかるが、発電量が足りんから無理だぞ

696 :774RR:2023/06/23(金) 08:22:13.55 ID:ix3be9Cy.net
なんで馬鹿どもはパワフィルにしたらMJの番手上げるんだろうな。
パワフィル自体の是非はともかく、エンジンというのは吸気バルブリフトx径面積と吸気ポート面積以上の混合気は吸えないし
普段使いの開度はMJほぼ関係ないのに。

697 :774RR:2023/06/23(金) 08:46:42.11 ID:FZOyDL4u.net
88からクランク替えて110にしたらPC20のMJを85→80に絞ったわ。
そうなるだろうとは予測してたけどね。
適当なブログやら動画に影響されてるんだろう?
マフラー変えたら、ボアアップしたらとMJ大きくする、自分のバイクの現象から探らずにネットで似た様な仕様のデータを探してそのまま真似するだけ、それでおかしい?合わない?とやってるね。

698 :774RR:2023/06/23(金) 08:50:53.15 ID:yp49F4PF.net
>>696
勉強になるでごわす

699 :774RR:2023/06/23(金) 10:21:04.93 ID:7A+Rr1dl.net
薄厚のメタルガスケット、ヤフオクCDI、パワフィルinエアクリボックス、ウオタニコイル
変更箇所はこれだけだけどSJ37でMJ98で安定してるわ

700 :774RR:2023/06/23(金) 12:32:16.38 ID:drfg/veU.net
>>699
パワフィルはどこの使ってるの?

701 :774RR:2023/06/23(金) 12:39:24.34 ID:lLOWbXJm.net
>>700
武川の純正置き換えのやつ

702 :774RR:2023/06/23(金) 12:49:28.41 ID:ZLUTyxXn.net
>>701
あのスポンジ?

703 :774RR:2023/06/23(金) 13:13:43.24 ID:lLOWbXJm.net
>>702
それ
紙じゃないエアクリボックスに使える奴が使いたかった

704 :774RR:2023/06/23(金) 15:18:38.65 ID:GosXLFBY.net
プラグは6番のまんまなん?

705 :774RR:2023/06/23(金) 15:34:40.56 ID:bpm45rmT.net
そう言えばプラグも変えてたわ
aliで売ってるA7TCの3極で熱価6~7のワイドレンジ
cr7hixも使ってる

706 :774RR:2023/06/23(金) 16:53:31.47 ID:/vB3IAac.net
>>696
お前キャブセッティングしたことないだろう?

707 :774RR:2023/06/23(金) 17:08:19.13 ID:ix3be9Cy.net
>>706
何かおかしなこと言ったかな俺

708 :774RR:2023/06/23(金) 21:27:00.30 ID:i2yV40OM.net
>>707
全開のセッティングはしないならキャブなんか変えても仕方ないじゃんw

709 :774RR:2023/06/23(金) 21:28:24.39 ID:LWwaGuRv.net
吸入負圧の考えが抜けてないかね?
エアークリーナーの抵抗が少ないと負圧下がるからジェットを大きくする必要が有る。

710 :774RR:2023/06/23(金) 21:29:55.42 ID:0a9wOnpC.net
セッティングはトータルバランス

711 :774RR:2023/06/23(金) 21:45:15.05 ID:x7CB8vlN.net
ワロタ

712 :774RR:2023/06/23(金) 22:04:04.69 ID:GpZurwyT.net
俺のは何にもいじってないノーマルなのにアクセルオフすると小さなアフターファイヤがボボって起こる
二次エアかな?

713 :774RR:2023/06/23(金) 22:43:17.28 ID:+e10BGZL.net
二次エアというか排気漏れじゃない?
パンパンというかカチカチ音するのでクランクを疑ってバラそうとマフラー外したらナット緩くてガスケットボロボロだった
これかと新品に換えたら直ったよ

714 :774RR:2023/06/23(金) 22:47:56.50 ID:PD2IQhjM.net
自分の場合も排気漏れだったな
純正マフラーの根元に穴が空いてた

715 :774RR:2023/06/23(金) 22:56:16.88 ID:HA+IwSZt.net
ドイツ製高級車のオーナーの間では高い金払って燃調書き換えてアフターファイヤ起こさせるようにするのが流行っている

716 :774RR:2023/06/24(土) 04:57:55.43 ID:J7iM7jmq.net
でパワフィル交換したら何が正解なんだ?
パワフィル如きならニードル上げetc調整で問題無し?
個人的には70ならアクセル全開多いだろうからジェット交換ニードル下げ etc対応の方が良いだろ とは思うけど

717 :774RR:2023/06/24(土) 06:53:50.20 ID:HXQz9ta+.net
自分が正しいと思ったようにすればええ

718 :774RR:2023/06/24(土) 07:49:05.63 ID:Ii54ubAJ.net
乗り方にもよるからね。
ガバッとアクセル開く人ならエアクリボックスなくすと負圧足りないからジェット大きくしてニードルも濃いめにするのが普通。
改造しまくっても法定速度は守る、エンジンの寿命と燃費伸ばす為にアクセル開度は1/3しか開かないなどの拘りがある人ならお好きにとしか。

719 :774RR:2023/06/24(土) 08:18:14.78 ID:SpMLz2vJ.net
>>708
キャブを換える?

720 :774RR:2023/06/24(土) 08:23:58.41 ID:SpMLz2vJ.net
>>718
それは微妙に微妙に微妙に違うような気がする…
ベンチュリの負圧が足りなくてプライマリポートから延々吸ってくれないから結局は濃くしても無駄で、そこは強制噴霧する加速ポンプの出番。
濃い分には不具合を感じにくいのでセッティング下手な人は濃くしがちw

721 :774RR:2023/06/24(土) 08:27:29.26 ID:SpMLz2vJ.net
>>716
ノーマルボックスを生かしてリプレイスするフィルターなら何もしなくていいよ。
新しいプラグを付けて普通に300km程度走ってみて、プラグの中心電極を見てあまりに白いとか黒いならMJを上げ下げすればいい。
ノーマルボックスを外すカスタムフィルターはやめとけとしか胃炎
250cc以上ならともかく小排気量ではネガティブしか生まん

722 :774RR:2023/06/24(土) 12:21:57.04 ID:QoKsnKsk.net
スポーツカブとかキャブの噴霧効率が悪いからエンジンからオイルをキャブに回してキャブ温めてたやん。
そう思うとキャブヒーターとか有効なんちゃう?

723 :774RR:2023/06/24(土) 12:34:35.60 ID:SpMLz2vJ.net
それはまだ京浜のPCキャブが完成していない黎明期のマシンだからなあw
PCキャブが初めて付いたのは確か1964年のC200からだけど、その頃にはヒーターは無いな。

724 :774RR:2023/06/24(土) 15:10:52.30 ID:Xo8+5PKl.net
吸気変えてキャブセッティングしない間抜けなんかいるの?

725 :774RR:2023/06/24(土) 15:14:32.76 ID:SpMLz2vJ.net
>>724
結果を見ずに先にジェット変えたらスタート地点を間違うだろ。
スロットル開度と各ジェットの受け持ちは決まってるのに殆どの人はスロットル開度を見ないしな。

726 :774RR:2023/06/25(日) 04:51:27.26 ID:IcLtEZA3.net
バカの一つ覚えでMJしか触らない臭

727 :774RR:2023/06/25(日) 04:55:52.85 ID:3RItsSU3.net
めんどくさいから排ガステスター買うなりA/Fセンサー買って取りつけろよ
ノーマルと同じような数値になるように合わせたら実走して微調整しれ

728 :774RR:2023/06/25(日) 09:11:51.47 ID:KHyTVD9M.net
タイカブ100ex 10万キロ走りました
エンジンキャブともに故障なし

 

729 :774RR:2023/06/25(日) 11:01:15.74 ID:MJj9fctP.net
俺のカブも5万km超えたよ。カブに故障はないけど俺が半身ボロボロやぞ。すげーなカブ。

730 :774RR:2023/06/25(日) 13:47:34.72 ID:KHyTVD9M.net
ニキ お体気をつけてください

731 :774RR:2023/06/25(日) 16:38:09.25 ID:gZIhKFUw.net
最近オケツが痛いんよ みんなのシートはゲルってるの?ハニカんでんの?

732 :774RR:2023/06/25(日) 16:44:50.00 ID:5cXQ1VgH.net
数日前から回転に連動して夜の虫の鳴き声というかヒヨヒヨみたいな小さな音がし始めた
まえ、クランクがいかれた時もこんな音だったような…

733 :774RR:2023/06/25(日) 17:00:37.23 ID:vasOtpwk.net
俺のは40~30キロ減速中にエアクリーナーが唄う
中にテノールの合唱団がいるぞ

734 :774RR:2023/06/25(日) 17:03:25.12 ID:xpq/5aTs.net
俺のもなんか中速以上でカサカサ言うけどなんやろ

735 :774RR:2023/06/25(日) 17:06:21.52 ID:6a9XsMkt.net
>>725
こういうのが間抜けって事

736 :774RR:2023/06/25(日) 17:16:41.37 ID:Eyoy/VO7.net
>>731 90カスタムだけど、現行ハンターのシート、長穴加工してつけてる。
めちゃめちゃ良い。

737 :774RR:2023/06/25(日) 18:48:07.18 ID:Wi4OrMtV.net
>>736
見かけはノーマルカブとそんなに変わらんのに柔らかいんだ?

738 :774RR:2023/06/25(日) 19:05:28.72 ID:2Y6n6kg3.net
>>731
最近になって痛くなったのなら、痔だよ。
悪化する前に、肛門科に行こう!

739 :774RR:2023/06/25(日) 19:41:36.42 ID:xFNuk/2+.net
>>738
痔ぢゃねーよ尻っぺたが凝るの

740 :774RR:2023/06/25(日) 20:52:16.31 ID:7jW9rsy1.net
速度58キロ位から鳴る振動の音がやかましい

741 :774RR:2023/06/25(日) 21:00:28.96 ID:Eyoy/VO7.net
>>737 全然違うと思うよ。どっかでハンター跨ってきな。

742 :774RR:2023/06/25(日) 21:04:42.18 ID:xpq/5aTs.net
柔らかいシートだと腰やられるぞ
尻肉を鍛えて少し硬めのシート(純正)にしなさい

743 :774RR:2023/06/26(月) 08:25:28.79 ID:pbcdHVX2.net
ha02後期、今週末か来週には10マソ到達予定ダー

744 :774RR:2023/06/26(月) 08:39:50.46 ID:SHih3GQT.net
モテる筋肉トップ3が腹筋、上腕、尻だそうだ
鍛えたらホモにも持てそう

745 :774RR:2023/06/26(月) 08:43:12.25 ID:t6kQxJ8h.net
>>742 ハンターのシートは純正じゃないの?

746 :774RR:2023/06/26(月) 11:50:36.00 ID:EHObTwLq.net
アニメスーパーカブの郵政90 見直したわ
つか最強

747 :774RR:2023/06/26(月) 12:10:13.62 ID:BjQjbjrf.net
>>746
すぐな寿命迎えるやん

748 :774RR:2023/06/26(月) 12:26:15.06 ID:eZ+6mLe2.net
どっちかっつーとあの姉ちゃんのタフさの方がビビる

749 :774RR:2023/06/27(火) 20:33:25.07 ID:+OmcLqyw.net
メーターの球交換したんだけどこんな朧げだったっけ?
https://i.imgur.com/KUbbh2E.jpg

750 :774RR:2023/06/27(火) 21:05:57.42 ID:5llxZMzm.net
あかりはぼんやりともりゃいい

751 :774RR:2023/06/27(火) 21:39:27.46 ID:2H33wu6Y.net
メーターパネルは紫外線で劣化してそういう透過率高くなる感じになるね。
凄くボロい雰囲気になるよね?

752 :774RR:2023/06/27(火) 21:45:04.70 ID:1eiDwXot.net
うまく挿さってないとか?
見た感じ白熱ランプみたいだけど

753 :774RR:2023/06/27(火) 22:27:36.55 ID:+OmcLqyw.net
>>752
休みに確認してみるわ

>>751
それは考えてなかった。久しぶりに夜走ったから前どんな感じだか忘れた。

754 :774RR:2023/06/29(木) 19:59:13.85 ID:phcQ51v0.net
有識者の皆様、教えてください。
現在、角目セル付90を、社外マフラー、社外CDIのみの交換で乗っています。
少しだけモアパワーが欲しくてキャブレター交換を画策しているのですが、PZ22はノーマルのマニホールドにノーマルエアクリーナーボックスを活かしたまま装着できるのでしょうか?
それともマニホールド交換が必要だったり、パワフィルにしないとダメだったりするのでしょうか?

755 :774RR:2023/06/29(木) 20:16:42.98 ID:6hNbL5oq.net
一番なのは110か125を増車か乗り換え

756 :774RR:2023/06/29(木) 20:19:43.90 ID:6hNbL5oq.net
その質問してくるレベルだとキャブ替えてもセッティングも出せないだろうし
今の車外マフラーと点火系いじって現状ベストなセッティング出てるかもあやしいし

757 :774RR:2023/06/29(木) 20:34:23.01 ID:9NYkYXoS.net
いい125を買いなさい

758 :774RR:2023/06/29(木) 20:37:41.36 ID:RjR+iSUL.net
90でパワーを望むこと自体が間違い
ボアアップか110・125を買うしかない罠

759 :774RR:2023/06/29(木) 21:38:09.19 ID:SYhzZaKv.net
105や115でハイカム組んでも90純正キャブのままと言う人も居るからな。
エンジン本体はノーマルのままキャブを口径アップしても高くなったガソリン垂れ流すだけになると思うよ。
ハッキリ言うと97㏄化は最低必要だよ。

760 :774RR:2023/06/29(木) 21:39:23.65 ID:daj3E+FI.net
>>754
あーえーとねー
加速モサモサで上も回らず滅茶苦茶パワーダウンするからマジやめとけ。
ボアがデカすぎてアイドリングもマトモにしないし、燃費もガタ落ち。110ccまでならPB16が最強。
PZ22とPC20は125cc以上。これだけは間違いない。

761 :774RR:2023/06/29(木) 21:52:23.83 ID:9NYkYXoS.net
純正110普通に速いよな
何度か乗ったけどエンジンだけほしい

762 :774RR:2023/06/29(木) 22:09:15.53 ID:+DEXPR/N.net
巡航も静かなのが良い
時代に即して正常進化したマトモな乗り物
明日ボーナス出るから思い切って乗り換えようかな

763 :774RR:2023/06/29(木) 23:26:16.75 ID:phcQ51v0.net
754です
現時点で買い替えやボアアップが必要なほど不満は無いので、とりあえずこのまま乗ることにします。
皆様、様々なアドバイスありがとうございました。

764 :774RR:2023/06/30(金) 01:14:28.87 ID:WN4WKzp6.net
>>763
なんか変わった感が欲しいならファイナルを思い切りロングにしたらいいよ。
リアスプロケを34Tにするとか。
90は1-2速が近すぎて使い物にならないけどロングにすると結構離れてくる。元々発進時のトルクが無駄に強いエンジンなんで
各ギアに伸び感が出て85ccが本来持つ速さも感じられると思う。

765 :774RR:2023/06/30(金) 08:03:00.32 ID:bq7WuRyM.net
>>764
トップがトルクスカスカになりそう

766 :774RR:2023/06/30(金) 08:16:33.16 ID:WN4WKzp6.net
>>765
元がローに振りすぎで吹け切るから案外上までフツーに加速する
MAX速度を気にするなら数キロは落ちるのでおすすめしないけど、短い人生でカブ90のMAXを何度出すか自問自答

767 :774RR:2023/06/30(金) 08:53:59.68 ID:ydlT4ZNt.net
毎晩帰り道の荒川上空でMAXだしてるけど笑

768 :774RR:2023/06/30(金) 08:58:22.50 ID:VB0h9+mm.net
お空からの書き込み
成仏してください

769 :774RR:2023/06/30(金) 09:11:56.86 ID:1FYlkbVX.net
>>766
F15R34で2.267
F16R36の2.313と同じくらいかな

770 :774RR:2023/06/30(金) 09:14:29.37 ID:1FYlkbVX.net
>>769
ごめんコピペミスったorz
F16R36は2.250でF16R37が2.313

771 :774RR:2023/06/30(金) 09:28:34.22 ID:5AnOxCpf.net
前後一丁ずつ高速に振って乗りやすくなったけど最高速伸びると思ったらそうでも無いんだよな50〜60はご機嫌な回転数で気持ちいいけど

772 :774RR:2023/06/30(金) 09:44:02.75 ID:cd0/1r59.net
高速に振ると1速2速は使いやすくなるけど3速が離れてるから2速で思いっきり引っ張るしかないんだよね
それでタコメーター付けた
バイク屋にはノーマルなら8千回転くらいしか回らないはずだと言われたけど9千5百くらいまで回ってビビったわ

773 :774RR:2023/06/30(金) 10:08:14.81 ID:NcRtbx41.net
最高速度は馬力と駆動抵抗値が釣り合う所でバランスしてるから減速比変えても別に伸び無いよ。
90のホンダアップデートでボア50の97㏄化されて二次遠心クラッチの4速化されたのが全てだよな?
これに準ずるか上回る改造しないと満足な結果にはならんね。
上で20キャブ化したがる人が居たがポート径は18なんだよ。

774 :774RR:2023/06/30(金) 10:14:31.09 ID:PU78uU7J.net
75kmくらいで怖くてそれ以上出せない

775 :774RR:2023/06/30(金) 11:07:50.48 ID:WN4WKzp6.net
>>770
実際やってたんだけど、リア34xF16が都内郊外で一番乗りやすかったよ。そのあとでリア29TにしたけどやりすぎてF15にして…って感じで
結局以前のリア34Tがいいやってなった。

776 :774RR:2023/06/30(金) 11:20:32.59 ID:WN4WKzp6.net
>>771
PB16が良い感じの機械リミッターになってるので、PB16が供給できる限界空気量のところで吹け切るのがノーマル丁数。
そこから少しMAX回転数を下げるのがカブ90の定番のフロント1丁上げ。
馬力ピーク過ぎてるので結局は最高速は変化なくて、これ以上ロングにしていくと最高速到達までに少し余計に時間がかかる。
でも元々ノーマル丁数でも75km/h超えたら加速に滅茶苦茶時間が掛かって使い物になってないので似たり寄ったりw

>>775の言う通りでポートもバルブもそこまで大きいわけじゃないうえに低中速重視のカムなので、PC20にしてもエンジン側が
吸い込めず最高速の低下と最も大事な過渡部分の不安定化まで起こすわけだ。
そもそも85ccしかないからな。ホンダ自身も旧90ccでハイカム入れてクロスミッションまで奢ったスポーツエンジンでもPC18しか使ってない。

777 :774RR:2023/06/30(金) 11:21:14.33 ID:WN4WKzp6.net
↑>775ではなく>773だった

778 :774RR:2023/06/30(金) 18:49:01.94 ID:igmiyYXn.net
法定速度以上出して何がしたいんや?

779 :774RR:2023/06/30(金) 19:29:38.33 ID:NnismFNu.net
>>778
星になりたいんやろ

780 :774RR:2023/06/30(金) 19:34:38.60 ID:QKc/bXRe.net
みんなで星になろうや

781 :774RR:2023/06/30(金) 19:40:55.59 ID:5AnOxCpf.net
田舎の県道国道は流れに乗れないと危ないからなー60キロがやっとこさ出るようなコンディションではかえって危険

782 :774RR:2023/06/30(金) 19:47:18.75 ID:igmiyYXn.net
渋滞中すり抜けてく時はスターのBGM流れてるけどね

783 :774RR:2023/06/30(金) 20:01:12.88 ID:5AnOxCpf.net
速度出すよりすり抜けの方が危険よ

784 :774RR:2023/06/30(金) 20:17:00.12 ID:igmiyYXn.net
バイクに乗ってるだけで危険や

785 :774RR:2023/06/30(金) 22:11:39.83 ID:7BRXno7f.net
もう皆んなバイク乗るのやめよ
ここの誰かが怪我して死ぬのは辛い

786 :774RR:2023/06/30(金) 22:44:37.81 ID:WN4WKzp6.net
とりあえず星の王子様読むわ
画太郎の

787 :774RR:2023/06/30(金) 22:48:48.89 ID:h+8HShtG.net
免許ないネット民じゃあるまいし法定速度でドヤられてもなあ
都心ですら60kmじゃ流れに沿ってなくてヤバいと感じる道路あるぞ

788 :774RR:2023/06/30(金) 23:36:09.67 ID:V1PYIaeK.net
青信号の交差点をバンクしながら左折してたら左手から子供のロードバイクが右側通行+信号無視で突っ込んできた。
思わずブレーキを握ってしまいフロントロックかつ反対車線へ飛び出してしまった。
幸い何にもぶつからなかったけど、仮に対向側に止まってる車がいてぶつけた場合、相手が止まってるから10:0で自分が悪くなるのかな?

789 :774RR:2023/06/30(金) 23:58:29.61 ID:OMQDjWu6.net
今一状況が判りにくいが
例えば横断禁止の所を横断したり信号無視をして交通事故を発生させた場合
例え交通弱者の歩行者でも過失が大きくなり逮捕という実例は有る

790 :774RR:2023/07/01(土) 00:02:27.20 ID:pfwQgo9h.net
相手の車に非はないし少なくとも事故については10:0でしょうね
仮にその子供を捕まえて別途責任を問う訴訟を起こしたとしても勝算は少なそう

791 :774RR:2023/07/01(土) 00:09:16.66 ID:vahZ9CzZ.net
事故を誘発した自転車が逮捕された実例
https://response.jp/article/2011/05/29/157075.html

792 :774RR:2023/07/01(土) 00:17:28.54 ID:lX4jYiFC.net
こいつが一番最初に頭に浮かんだわ
https://i.imgur.com/rmvkiEL.jpg
https://i.imgur.com/y3utqCF.jpg
https://i.imgur.com/ggGsP8R.jpg

793 :774RR:2023/07/01(土) 07:27:59.45 ID:GZ2BE47X.net
>青信号の交差点をバンクしながら左折してたら左手から子供のロードバイクが
>右側通行+信号無視で突っ込んできた。

バンクさせて左折する事が安全運転違反に成りそう。

794 :774RR:2023/07/01(土) 07:30:41.19 ID:lX4jYiFC.net
バイクはバンクさせないと曲がらないが

795 :774RR:2023/07/01(土) 09:36:39.45 ID:8QPB01OI.net
>>788
青信号は「進んでも可」。
交差点内は右左折時は注意しながら徐行する義務がある。
状況に寄るけど基本的にはその条件で誘発された事故に関してはバイク側が10割合で悪くなる。

796 :788:2023/07/01(土) 09:41:57.86 ID:5AkCTfSp.net
20キロぐらいだったと思うけど「何かあったら止まれる速度」で徐行してなかったと言われたらこちらの非になるのでしょうね。
俺が子供の頃の時代なら、死にてえのかバカヤローって怒られたんだけどねえ

797 :774RR:2023/07/01(土) 10:46:48.20 ID:8QPB01OI.net
>>796
20km/hは速すぎ。よっぽど大きく見通せる大交差点じゃない限り、交差点での右左折時は12km/hまでにしとけよ。
何かあったときに対処できなくなるし、衝突時に終速10km/h超えてたら大体大けがする。
5km/hのこと、2秒のこと、信号を1個見送れば良かったことetcでものすごく後悔するのが交通事故だからね。

俺自身も巻き込まれて今もまだ首を骨折してるから。これについては避けられなかったけど。

798 :774RR:2023/07/01(土) 11:18:42.17 ID:lX4jYiFC.net
偉そうに講釈垂れて重症なの草

799 :774RR:2023/07/01(土) 11:47:30.55 ID:29DHEtq+.net
>>798
そんな言い方すなw

800 :774RR:2023/07/01(土) 13:18:18.82 ID://7q057w.net
保険金出たの?

801 :774RR:2023/07/01(土) 13:34:13.46 ID:Epb53BQ0.net
12km/hって刻んだ速度だけどそういう安全速度があるの?
1秒で3.3mほど移動する計算からヒトの反応速度あたりとの兼ね合い?

802 :774RR:2023/07/01(土) 14:09:30.40 ID:8QPB01OI.net
>>800
まだ出ないよ。骨折だし通常1年は掛かるよ。物損だけなら1か月もあれば出るかな。
最近は保険会社がゴネるから分からんけど。

803 :774RR:2023/07/01(土) 14:26:22.20 ID:8QPB01OI.net
>>801
経験上25~30km/h走行中に事故が起こるときの最終的な衝突速度が大体10~12km/h程度だから。
ブレーキ痕と衝突位置などでわりと正確に算出されるので、万一事故ったら現場検証の資料を見たらいい。
10km/hを下回るレベルなら回避できるか出来なくても殆ど怪我すらしないはず。

以下は自転車vs四輪のデータだけど、衝突速度10km/hでも十分な割合で重傷(≒実際ほぼ骨折)になる。
衝突速度30km/hを超えたら死亡率が上がるのは原付の法制度の根拠と同じか…w
https://www.ntsel.go.jp/Portals/0/resources/forum/2016files/P03.pdf

とにかく速度落とせという話よ。
元々カブなんてブレーキもタイヤグリップも貧弱なんだから。

804 :774RR:2023/07/01(土) 14:38:06.82 ID:He/kl/ml.net
>>794
https://youtu.be/u3Mq54vgKNg?t=183

805 :774RR:2023/07/01(土) 14:49:56.66 ID:STVUTLSj.net
>>804


806 :774RR:2023/07/01(土) 14:51:19.28 ID:lX4jYiFC.net
>>803
書き込んでる途中で死んだのかな

807 :774RR:2023/07/01(土) 16:54:19.12 ID://7q057w.net
>>802
相手がいると
色々やっかいで大変なんだね。

俺の場合は自爆だったから
診断書を提出したら速攻で振り込まれた。

ヒビが入っただけで保存療法で治ったのに
骨折は骨折と言う事で60万

808 :774RR:2023/07/01(土) 17:40:24.80 ID:dHSv59sF.net
毎日通勤通学で乗るならドラレコもしくは準じるガジェット必須

809 :774RR:2023/07/01(土) 20:38:26.16 ID:fBmEYcxo.net
自転車は車両扱いだから信号やら何やら無視して事故誘発となれば責任はあるはずだけど
横断歩道では歩行者と同じく優先対象となったりで扱いがあやふやなんだよな
まあ博打打って負けた時のダメージ大きいから交差点はゆっくり曲がれってこった

810 :774RR:2023/07/01(土) 21:25:50.27 ID:8QPB01OI.net
>>807
自爆は早いんだなあ。
俺はポッキリ折れつつも保存療法だけど相手が東京海上日動だから揉めるの決定してるわ。こっちは三井住友だけどやる気あんまなくて進まないし。

20年前に東京海上相手にしたときは2年半かかった。俺の保険は日動だったけど、あろうことか担当者が面倒くさがって日動側の保険未使用w

811 :774RR:2023/07/02(日) 06:03:12.71 ID:E64Zo7cZ.net
>バイクはバンクさせないと曲がらないが

スピード出せばな、教習所でもクランクやS 字でバンクさせたら原点食らっただろ。

812 :774RR:2023/07/02(日) 06:32:56.24 ID:6UMweYej.net
最終的には己れは己れで守るしかないからドラレコ付けたわ

813 :774RR:2023/07/02(日) 06:39:55.72 ID:vVJm+UrO.net
バンクさせても原点喰らわないぞ
100人受けに来て一人も合格しないことがある時代に限定解除してるけど徐行して出口で確認と一時停止キッチリやればリーンアウトで寝かしこもうが原点されない

814 :774RR:2023/07/02(日) 06:40:44.64 ID:vVJm+UrO.net
ありゃ?
同じ誤変換
原点→減点

815 :774RR:2023/07/02(日) 06:51:45.92 ID:vVJm+UrO.net
訂正
他の交通が来ないのに足着いたら減点だったな
優先車両が居たら停止だった

816 :774RR:2023/07/02(日) 07:07:48.90 ID:FA/5VfBs.net
バンクさせて減点なんて聞いた事ねえわ
それとも最近はそうなのか???

817 :774RR:2023/07/02(日) 08:29:12.21 ID:uR1f0+U0.net
>>811
バンクさせずに卒業できたん?今はそうなの?俺も昔の限定解除世代だけどリーンウィズだろうがリーンアウトだろうが全く問題無かったぞ。スピードだって外周の加速が悪いと注意された位だ。ある意味いい時代だったのか?

818 :774RR:2023/07/02(日) 10:53:34.44 ID:ocUiCZVb.net
オレも丁寧に丁寧にと心掛けすぎて、外周路の速度が遅いと落とされたクチだよ笑 バンク云々はまるでなかったな、バンクさせずにどうやって走る?30年以上前だワッハッハ

819 :774RR:2023/07/02(日) 11:46:38.25 ID:WdMSNhk5.net
今年5月に普通二輪を取ったオレ
S字やクランクはバンクさせずにと習った
スラロームではもちろんバンクさせてアクセルオンで体制を戻すと習ったよ

820 :774RR:2023/07/02(日) 11:48:01.16 ID:tPOfmZ86.net
俺も大昔の世代だけど、自信過剰が>788のような事故(今回は未遂で済んだけど)を引き起こすんだから気を付けなさい。
良い大人が交差点ではしゃぐんじゃない。

821 :774RR:2023/07/02(日) 12:27:05.19 ID:vVJm+UrO.net
初心者に対して感覚的な物をそう表現してるんだろうな
「減点される」なんてのはそれに尾ひれがついた形だろう
低速で下手に倒すとバンパーが縁石に接触したりそのまま倒れこんだりしちゃうレベルの人には仕方ない
大昔の限定解除にそんなレベルで受けに来るともうまともに採点してくれなかった
今よりバイク人口が多くて全部まともに見てたら捌けなかったからね
逆に昔過ぎて「倒すな」って教わったのは忘れちゃったのかもしれない

カブでも実験出来るけどスタンドを外して直立させてハンドルを切ると反対側に倒れる
だから走行中も切る側に倒さないと外側に倒れる
幾何学的に絶対の法則

822 :774RR:2023/07/02(日) 12:31:40.13 ID:DLY50v2B.net
時代は変わったんやなあ
でも慣れたら普通にフルバンクやろなあ

823 :774RR:2023/07/02(日) 12:37:54.78 ID:uR1f0+U0.net
>>819
時代が変わると教え方も変わるのか。でもS字やクランクとスラロームを分ける真意がわからん。

824 :774RR:2023/07/02(日) 12:41:09.09 ID:gAq/ox85.net
>>823
今だとスラロームはバンクさせて8の字はさせないで変わるな。
クランクは別もんだが。

825 :774RR:2023/07/02(日) 13:49:47.02 ID:xDLFj15w.net
住宅街のブラインドコーナーの先に路駐がいて死ぬかと思った。
これぶつけたら過失割合どれくらいなんだろ。

826 :774RR:2023/07/02(日) 14:32:51.68 ID:vVJm+UrO.net
いいとこ7:3くらいじゃない?

827 :774RR:2023/07/02(日) 14:40:00.13 ID:bBGbsp6M.net
>>820

828 :774RR:2023/07/02(日) 20:20:07.91 ID:yJ1fIEVv.net
>>817
自分も限定解除世代で練習場に通ったくち
外周でキッチリ加速しないと「そんなヌルい加速でいいんなら400で良いじゃん」となって減点になると言われた
ガッツリバンクさせての小回りは散々練習させられたなあ

829 :774RR:2023/07/02(日) 20:53:13.00 ID:uR1f0+U0.net
>>828
二俣川の試験場で実際終われました。750らしい走りが出来ないなら限定解除の必要無しと。まあそれはそれとして、なんでバンクさせちゃいけないんだろ。S字とスラロームの想定の違いがわからん?

830 :774RR:2023/07/02(日) 21:56:39.63 ID:tPOfmZ86.net
S字    車両感覚の理解
クランク 車両感覚に加えて位置感覚などの理解

同時に方向指示器の点灯や左右確認、一時停止などの様々な対応がこれに含まれ、小忙しい中でも
一つ一つを正確にやる必要があるので速度を上げてたら対応不足になるだろ。
全部出来てますって言い張っても教官はウンとは言わない。

831 :774RR:2023/07/02(日) 21:59:39.14 ID:tPOfmZ86.net
>>825
相手が駐停車禁止場所でも10:0でお前さんが悪くなる可能性が高い。
実際に駐停車禁止場所で自分のバイクが倒されたときは相手が10だった。

832 :774RR:2023/07/02(日) 22:01:36.93 ID:tPOfmZ86.net
↑駐停車禁止場所じゃなかった、駐車禁止場所だった。事故れば同じだけど。

833 :774RR:2023/07/02(日) 22:06:27.80 ID:FA/5VfBs.net
>>831
マジか気をつけるわ

834 :774RR:2023/07/02(日) 23:06:50.32 ID:MYf5zuTJ.net
相手が子供だと例え向こうが過失多でも争わないほうがいいですよと警察に言われて泣き寝入りした事はある

835 :774RR:2023/07/03(月) 08:59:11.12 ID:ojHpmCzX.net
エンジンからのヒヨヒヨ音、気休めでマフラーフランジのナット締めたら消えた
明らかに緩んでた感じではなかったけど、トルク不足だったんだな

836 :774RR:2023/07/03(月) 13:18:25.09 ID:+4Qqj2UY.net
フルフェイス暑くね?

837 :774RR:2023/07/03(月) 16:00:33.43 ID:mfeRWY8z.net
暑いけどジェッペルシールドカッコ悪いんだもの

838 :774RR:2023/07/03(月) 17:47:09.48 ID:Drdhs1lL.net
今日ガス欠したけど車体揺すったり寝かせても全然ガソリンキャブに供給されなかったわ

839 :774RR:2023/07/03(月) 18:15:54.88 ID:b9Cy1JUw.net
3年前の9月新潟、気温40°の中走ったけ
熱風が入ってくるからフルフェで外気を遮断した方がマシだった思い出

840 :774RR:2023/07/03(月) 18:25:15.05 ID:MtcGN2nq.net
田舎だから超軽装でママチャリみたいなスピードで走るのもアリだと最近思ってる なんなら年寄りはノーヘルもいるレベルの田舎だけど

841 :774RR:2023/07/03(月) 20:54:34.90 ID:MH1hXVZ1.net
田舎ならチャックあけてFCRで乗ってみれば良い
寒いぐらいよく冷えるよ

842 :774RR:2023/07/03(月) 20:57:38.52 ID:lm/zW7sY.net
社会の窓から取り込んで頭髪を吐き出す
理にかなってるな

843 :774RR:2023/07/04(火) 00:46:25.90 ID:TjDI3bD+.net
ヤンキーのガニ股乗り夏誰も見てなかったらやってる あんな恥ずかしいのよく人前でできるな 根性ありすぎだわ

844 :774RR:2023/07/04(火) 08:53:40.11 ID:4wSXqMl3.net
最近通勤時間によく出会うピカピカc125のオッサン、チョーガニ股ドヤ顔で流してるよ、まじバカ丸出し

845 :774RR:2023/07/04(火) 10:50:22.46 ID:PhstoNRU.net
いいんだよどうせニーグリップできないんだから

846 :774RR:2023/07/04(火) 11:12:10.38 ID:zC0SpF8F.net
コーナーで曲がる方向に膝を開いて反対は閉じると自然に曲がって行くな。
軽いからその程度の空気抵抗でも面白いようにバンクするね。
両方ガバッと開くと僅かだが減速するし。

847 :774RR:2023/07/04(火) 12:03:23.49 ID:wqlkPZgw.net
股間に空気を流すのだw

848 :774RR:2023/07/04(火) 12:15:55.92 ID:PhstoNRU.net
空気抵抗てより重心が移動するからじゃねーかな

849 :774RR:2023/07/04(火) 13:18:41.87 ID:Nlj1hREz.net
星になろうや

850 :774RR:2023/07/04(火) 19:31:34.16 ID:eOx0XFwO.net
ガバガバ理論草

851 :774RR:2023/07/04(火) 21:24:51.17 ID:T8acPLpB.net
カブの速度域で空気抵抗とか草

852 :774RR:2023/07/04(火) 21:53:33.88 ID:PhstoNRU.net
>>851
慣性過給とかラムエアとか夢が膨らんでいいじゃないかw

853 :774RR:2023/07/04(火) 21:56:41.49 ID:RYuBPW4t.net
自転車乗りがピチパン着るのはあれだけで巡航速度が2キロ上がる
そのぐらい低速でも空気抵抗はデカいぞ
プロはウエアにエアロデバイス付けてるしな、一旦禁止された後レギュレーションに組み込まれたほど効果が認められてる

854 :774RR:2023/07/04(火) 22:08:42.76 ID:T8acPLpB.net
エンジン搭載車だと誤差の範囲やん
そもそもレッグシールドを装備したカブの速度域で空気抵抗を考えるだけ無駄でしょ

855 :774RR:2023/07/04(火) 22:09:49.62 ID:q3z/8zej.net
人力でグラム単位のチャリと比べてもなw

856 :774RR:2023/07/04(火) 22:18:10.66 ID:eOx0XFwO.net
語るほどアホがバレる

857 :774RR:2023/07/04(火) 22:22:05.34 ID:T+6ZxMv5.net
燃費に結構差が出る
体重より余程影響あるよ
カブだとウエアだけでリッター5キロぐらいは普通に変わる

858 :774RR:2023/07/04(火) 22:28:05.25 ID:CrXlet0c.net
俺のほぼ最終型HA02は変わらんな
普段50チョイで街乗りばっかりだった時に計算して見たらやっぱり50チョイだったし
なんかおかしいんじゃないの?

859 :774RR:2023/07/04(火) 22:29:45.17 ID:9T0q2OTO.net
>>851
80km位だとそれなりの効果はあるぞ

860 :774RR:2023/07/04(火) 22:30:24.82 ID:nnfdgyKW.net
空気抵抗は係数×前面投影面積だから伏せるだけでリッター10キロぐらい上がるよ
田舎道のツーリングだと顕著

861 :774RR:2023/07/04(火) 22:32:32.40 ID:z1MPA0Kb.net
>>860
たまにめっちゃ伏せて走ってるおじいちゃんみるけどお前か

862 :774RR:2023/07/04(火) 22:33:28.43 ID:T8acPLpB.net
>>859
カブの限界速度域で言われてもなあ

863 :774RR:2023/07/04(火) 22:33:35.44 ID:q3z/8zej.net
単発IDの空気抵抗くんが必死だなw

864 :774RR:2023/07/04(火) 22:53:26.15 ID:wibjIL0Y.net
>>860
それが本当だったら走行中常に伏せてないと効果が出ないだろ
もうちょい考えて嘘つけよと

865 :774RR:2023/07/04(火) 23:05:17.85 ID:5Szt90UV.net
たかが伏せただけで10も伸びたら苦労せんわなw

866 :774RR:2023/07/05(水) 07:38:54.27 ID:GM0EEP1/.net
燃費良くなるならライダー乗りとかええんちゃう?

867 :774RR:2023/07/05(水) 08:08:20.15 ID:VqHvcy0T.net
>>858
俺も最終型でリッター50だわ

868 :774RR:2023/07/05(水) 17:59:11.68 ID:7acqeIfS.net
燃費がのびるかはどうでもいいけど人間パラシュートみたいになる時はちょっと伏せるわ

869 :774RR:2023/07/05(水) 20:27:43.04 ID:z2S/h1iR.net
>>864
伏せてないの?!

870 :774RR:2023/07/05(水) 21:19:04.71 ID:p29Z3VEr.net
旭風防ドデカスクリーン付けてるけど追い風のときは帆の役目を果たすからNにしてエンジン切ってるわ

871 :774RR:2023/07/05(水) 21:20:25.71 ID:d6hi0Ql9.net
ジジイの冗談は本当に笑えない

872 :774RR:2023/07/05(水) 21:23:32.21 ID:6j+66iAw.net
冗談でしょ?

873 :774RR:2023/07/06(木) 06:35:04.95 ID:2t7xzhHk.net
そのまま間違えて1速に入れてガゴーン!ってなったら笑う

874 :774RR:2023/07/06(木) 06:46:22.21 ID:5I7JlIO2.net
向かい風の時はローで走行か?

875 :774RR:2023/07/06(木) 06:59:20.52 ID:j1FjbLBO.net
本人は面白いと思ってドヤッてそう

876 :774RR:2023/07/06(木) 07:04:57.57 ID:kOj3w29Y.net
エンジンのついたヨットはスピード出す時エンジン切るんやで

877 :774RR:2023/07/06(木) 08:32:14.09 ID:nYImb929.net
ばかにかまうな そっとしておけ

878 :774RR:2023/07/06(木) 08:33:41.29 ID:kOj3w29Y.net
ネタ枯れてますやん

879 :774RR:2023/07/06(木) 10:29:16.45 ID:fEDPGhTI.net
カブは海を走りませんが

880 :774RR:2023/07/07(金) 17:35:32.72 ID:X7T6GFpc.net
約200kmツーリングしてきた。暑かったけれど90は絶好調で燃費は59km/Lでした。バイクの調子が良いと気分も良いや!

881 :774RR:2023/07/07(金) 18:19:35.21 ID:lHIc8m2d.net
>>880

そっか…  成仏しろよ。

882 :774RR:2023/07/07(金) 18:23:25.81 ID:DkEW/wZR.net
>>880
異音がしないだけでも気分いいよなー

883 :774RR:2023/07/07(金) 19:20:11.09 ID:eplXJjn4.net
ワイのカサカサ音するけどなんやろなあ

884 :774RR:2023/07/07(金) 19:54:59.75 ID:X7T6GFpc.net
>>882
原因がわからない異音は嫌だよね

885 :774RR:2023/07/07(金) 21:22:07.58 ID:Gr7OOsJC.net
俺のは前カゴの荷物押さえのバネが何故か共振する。
錘を付けて共振点をずらしたりゴムを挟むのも面倒なので気になったら手で押さえるズボラ方式

886 :774RR:2023/07/08(土) 04:35:54.90 ID:kLLbVQaV.net
13 右や左の名無し様[] 2023/07/08(土) 04:34:14.64 ID:MUIMt1pHp
125 774RR[] 2023/07/08(土) 04:29:05.72 ID:ibtNbMQx
Twitterで有名なせんだぼ(ちんぽ騎士)について語るスレです。

プロフィールは以下のスレを参照
せんだぼ @CBR1000RR_HS について語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1605056941/

ちん○騎士せんだぼ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1654922716/

ラブホの前でニヤッと笑ってアイコンタクト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1647394870/

887 :774RR:2023/07/08(土) 05:33:40.30 ID:4wc4z1Jj.net
よーしパパ今日はGクラフトのオイルクーラー付けちゃうぞ

888 :774RR:2023/07/08(土) 08:44:47.18 ID:25oCzSYU.net
ブン回すとカタカタいうのでロッカーアーム周りを一新しようとパーツ揃えたけど暑くて保留中
ちな走行7万

889 :774RR:2023/07/08(土) 09:58:10.65 ID:PeoyOHka.net
>>885
ホンダのカゴは鳴るよ
前側がえぐれた形状のやつ

890 :774RR:2023/07/08(土) 13:19:02.19 ID:TVR7AFgS.net
わいのカブちゃんはベトキャリのおさえが3速60kで必ず共振してブザー音みたいになる 速度警告として優秀だったんだけど最近飽きてきたのでメンテ用のタオル挟んでる

891 :774RR:2023/07/08(土) 16:51:12.77 ID:3NSLfiI9.net
レッグシールド右側がアイドリングで共振するよ。

892 :774RR:2023/07/08(土) 17:11:35.90 ID:4wc4z1Jj.net
プラグが若干緩んでたけど異音関係ある?
アイドリングの時は鳴らないけど5、60キロで走るとなったりならなかったりする。

893 :774RR:2023/07/08(土) 17:21:50.00 ID:ZSjTObdC.net
暑いけど皆んながんばっぺな

894 :774RR:2023/07/08(土) 18:17:04.39 ID:3NSLfiI9.net
暑いよね

895 :774RR:2023/07/08(土) 18:39:33.56 ID:GnfLGJRT.net
暑いってより雨ばっかだよ

896 :774RR:2023/07/08(土) 18:45:33.59 ID:4wc4z1Jj.net
明日も雨やんクソが

897 :774RR:2023/07/08(土) 19:55:42.30 ID:Tovutfo9.net
ゲリクソなんて汚い言葉を使うんじゃありません

898 :774RR:2023/07/09(日) 03:33:39.33 ID:Nx0kY2TV.net
昨日90に乗ろうとして
キックでエンジンかけようとしたら
キックペダルがスカスカ

カーボン噛みなんて通常キック2-3発で
復活するんだが今回は1分くらい頑張って復活させた

燃調濃くなったのかな

899 :774RR:2023/07/09(日) 09:35:51.27 ID:wJt7jsRo.net
>>898
ごくたまにあるスカスカキックの原因ってカーボン噛みだったのか…。結局エンジンかかるしその後も支障が無いので気にしない用にしていたけれど原因っぽいのがわかって一寸スッキリしたよ。ありがとう。

900 :774RR:2023/07/09(日) 13:05:10.84 ID:nCp6o9Tm.net
なんとかかかるレベルなら添加剤で回復できるかもよ過度な期待はせん方がええけど

901 :774RR:2023/07/09(日) 13:09:22.17 ID:vNj3fg/X.net
フューエル1が効果有る気がする(プラシーボ)

902 :774RR:2023/07/09(日) 13:17:41.69 ID:rH3dJUci.net
インマニを外してエンジンコンディショナを吹き込むと一時的にお茶を濁せた。
最終的には燃焼室の清掃やバルブシートの擦り合わせで解決させなきゃいけないんだろうけど。

903 :774RR:2023/07/09(日) 14:11:04.80 ID:WjSk98Vp.net
クローズドコースでプロライダーが開けっ放しで走ればどうかな?

904 :774RR:2023/07/09(日) 16:36:40.58 ID:fJP9ESqL.net
フューエル1は3000キロで入れてるけど効果あるよ(スパシーバ)

905 :774RR:2023/07/09(日) 19:47:44.49 ID:pjDrlxwH.net
フューエルワンは10000チョイで入れて見たらジェットが詰まったようになる症状が何度か出て死にかけたんで古い車両にはお勧めしない
ガム的な物がはがれてつまったんじゃないかな

906 :774RR:2023/07/09(日) 20:23:19.39 ID:ndD2LN4k.net
>>905
キャブくらい掃除せぇよ

907 :774RR:2023/07/09(日) 22:15:37.15 ID:OwXMBSfI.net
6気筒とかV4じゃなくてカブだしな?
薬でごまかすより分解掃除の方が早いわな。
しかしGL1500とかだと自分もキャブ外したく無いな。
キャブが見える所まで外装剥がすのが大変過ぎる。

908 :774RR:2023/07/10(月) 05:53:54.33 ID:OZ9sWb74.net
>>904
プラシーボ効果だろ?

909 :774RR:2023/07/10(月) 06:35:06.00 ID:AW9hTTP6.net
>>905
当たり前定期

910 :774RR:2023/07/10(月) 16:08:41.10 ID:JADsmFrw.net
カブなんてヘッド外すの簡単なんやからカーボン噛みとかならその辺りまとめてメンテしてほしいな

911 :774RR:2023/07/10(月) 20:23:09.45 ID:Cs7dsQhk.net
だって俺がやると部品余るんだもん

912 :774RR:2023/07/10(月) 21:58:29.76 ID:5KMsBdud.net
カブは左のコックをオフにしてからコック丸ごと外して、フロート室のネジを外して(インマニに近い方はビットドライバー必須)、
あとはタペットキャップを外せばフロート室を外せてMJにアクセス出来ちゃうからなあw

913 :774RR:2023/07/11(火) 02:12:36.29 ID:6UxLsUNn.net
みんな燃費いいんだな。
俺、40km/Lだわ。

914 :774RR:2023/07/11(火) 05:42:24.27 ID:NNDj1dUK.net
俺の場合はチェーンとFスプロケットの交換が効いた
最低37が最高で57まで行った
極端な例だけど中古で買った時メチャクチャに伸びていてトルク感がギクシャクするのが分かるぐらいだったよ

915 :774RR:2023/07/11(火) 12:40:59.45 ID:sPbk1eQr.net
Janeから見てたらスレ消えてたから焦ったわ

916 :774RR:2023/07/11(火) 13:36:10.74 ID:5IsIc836.net
補修用として中華キャブにしてるけど何かの拍子に燃費が50あたりから30前半に落ちた
いろいろやったけど大して変わらずスローを絞ったら急に改善したわ

917 :774RR:2023/07/11(火) 16:18:57.35 ID:sPbk1eQr.net
そりゃ燃料絞ってるのと同じやからある程度改善しないとおかしいやろ
スロー絞れるって事は空気減ってるから圧縮落ちてるんとちゃうか?

918 :774RR:2023/07/11(火) 16:56:10.85 ID:O7tmF7He.net
燃費が落ちてるとたいていの場合は圧縮落ちてるよ。
カブのエンジンは相当圧縮が弱っても普通に始動してアイドリングも安定してるからな。
測定もせずに始動OKアイドリングOKだから問題無いと考えてたら燃費悪化でだいぶ損する。
自分は圧縮9キロの時にあからさまな始動不良とかアイドリング不良はどうなったら起きるのか試す為に敢えてそのまま乗ってた事が有るよ。
燃費25キロくらいに悪化してオイルも500キロでゲージに付着しないほど喰う様になっても普通に始動してアイドリングするから諦めてOHしたよ。
ピストンリングがカーボンで固まりがっちり固着してた。
ピストンシリンダーとついでにバルブを新品にして擦り合わせしたら燃費50キロに復活した。

919 :774RR:2023/07/11(火) 19:20:20.32 ID:KKmIRqXR.net
>>916
走っていても多くの時間は1/8開度しか使ってない。小排気量でも大体そう。
だからそこを絞れば燃費に大きく影響するし、走りやすさを追求するうえで最も重要な開度でもある。

昔のリーンバーンはまさにこのあたりの領域を薄くするし(薄くするだけなので過渡特性が悪くなりやすい)、
今の四輪の「フィードバック制御」もここをリニアに調整して燃費を大きく改善している。

アイドリングも長時間行っているのでカブはアイドル回転数を3割下げたら1割燃費が改善することもある。
今の四輪なんてアイドル600rpmしかない。エアコン付けたら800〜900まで上がるので燃費クソ落ちる。

920 :774RR:2023/07/11(火) 21:52:52.19 ID:R5dDq+W7.net
1980年代の鉄カブは部品廃盤だらけなの?

921 :916:2023/07/11(火) 22:28:51.28 ID:+LFPZvH0.net
>>919
単に薄いスローだから燃費良くなったってなら、絞る前も燃費良かった理由が謎になるが

922 :774RR:2023/07/12(水) 14:33:28.97 ID:6CYQG8r0.net
スローに詰まってたゴミが取れて濃くなってたんじゃない?

923 :774RR:2023/07/12(水) 16:38:24.85 ID:rfMuaOC3.net
80年代じゃなくてもっと新しいモデルでも廃盤だらけだよ。
使える社外品が有るんだから良かろうと言う感じでサクサク廃盤が進んで逝くね。

924 :774RR:2023/07/13(木) 18:15:53.76 ID:/TSOJobs.net
CD50系なんてワイヤー類も出るか怪しいぜ

925 :774RR:2023/07/13(木) 18:21:23.84 ID:/TSOJobs.net
>>921
プラグの隙間が狭いor広すぎるってのもあるかもな。
俺の場合は広めに設定してたら1000kmくらいで急激に広くなっていってミスファイヤしまくりってのがあった。
電極摩耗してないのに短距離で急に広くなる意味が分かんないし、てっきりキャブだと思い込むので気が付かないんだわこれが。

926 :774RR:2023/07/13(木) 21:09:35.79 ID:1HJZNgYp.net
>>924
ワイヤーなんてなんでもいいだろ

927 :774RR:2023/07/13(木) 21:31:34.41 ID:hXtGAZr1.net
>>925
興味深い話ありがたいけどギャップはそのころ死ぬほど確認してたのよ
新品にして50kmも走ると始動性激悪だったから
いろいろやって改善せずで結局、イグニッションがへたってて火花がメチャ弱かったからなんだけどね

928 :774RR:2023/07/13(木) 21:36:33.82 ID:/TSOJobs.net
>>927
そっかー。古いと色々あるよなあ。
ポイント式だと問題が起こるほどには火花が弱くなることは無いんだけど、CDIはコイルが弱ったらモロに出そうだ。

929 :774RR:2023/07/13(木) 23:13:42.54 ID:hXtGAZr1.net
>>928
いや実は行灯=ポイント車での話
ポイント回りいじっても改善しないから、あまり悪くならないと聞いてたコイル変えたら一発で直った
ちなみにその時抵抗なしのプラグキャップにしたらicウインカーリレーに影響してウインカー点かなくなって焦ったわ

930 :774RR:2023/07/14(金) 07:36:32.21 ID:6LO5qaJf.net
>>913
チンタラ街乗りで50
キビキビ街乗りでわいも40前後でっせ

931 :774RR:2023/07/14(金) 08:13:41.16 ID:i7s0s+Ql.net
キビキビ通勤で56〜57走ってたが、最近の真夏日、猛暑日は52に下がってしもうたわ

932 :774RR:2023/07/14(金) 08:17:03.04 ID:ViHWUxr6.net
ヤフオクにCM90にタイカブのエンジン載せたのが
48万で出ててずっと売れてないけど
そんなニコイチ需要ないんだろうなあ

933 :774RR:2023/07/14(金) 11:25:57.61 ID:J1BXNrP7.net
車体に価値が有ると思う人とエンジンに価値が有ると思う人の差だろうな。
そしてバイクマニアはエンジンに価値を求める人の方が多いはず。
仮にCB750K0に現行の1100のエンジンとかを載せて絶好調に走りますと言われてもふーんと言う人が多いよな?
バイクはエンジンが主役だからな。
自動車だとエンジンは隠れてるから箱スカにRB26などを載せるのは一定の需要があるけど。

934 :774RR:2023/07/14(金) 12:36:35.73 ID:0aCmTxbf.net
その値段なら新車のハンター買うやろ

935 :774RR:2023/07/14(金) 12:54:18.56 ID:pUUsf4G3.net
>>933
油冷エンジン乗ってる刀とかは?

936 :774RR:2023/07/14(金) 16:05:58.74 ID:5p42tDAd.net
>>935
自分は嫌いだが、刀が正常進化したらこうなったはずと言う異世界としては有りなんじゃとは思うよ。

937 :774RR:2023/07/15(土) 09:06:39.84 ID:D+1xq69X.net
車の中古見てて思うけど、バイク業界って意識や税制的に恵まれてるよなあ。
車なんて新車を除き排気量で馬鹿みたいに高い自動車税がかかる。
安全性能のせいで1トン超える車が殆どなのに変更されない重量税。
自動車税と重量税にまで13年重課がかかる。今の車は13年なんて余裕で使っちゃう時代なのにな。

これらのせいで10年10万kmの車は個人が業者に売るときに価値が付かない。
業者が店頭で売るときは結構良い値がつくが、買った人は売却時に二束三文になってモノによってはババ抜きまである。

これに比べてバイクは価値がつきやすいし排気量税制もなく年式も関係ない。なんなら距離も関係ない。
むしろ距離ぶんだけ安い売値になっているので買い手としてはむしろ予算でOHできて願ったりなことも。

938 :774RR:2023/07/15(土) 12:00:36.52 ID:RR5VgYFq.net
法律的に自動車は財産だがオートバイは単なる物品で私物でしかないからな。
個人的には自転車も登録制にして毎年1500円程度の税金取るべきだと思う。
そうすれば放置自転車は激減するはず。
原付は自転車ほど放置されて無いだろ?
有ってもナンバーは外されてるからな。
人間は皆ケチなんだよ。

939 :774RR:2023/07/15(土) 14:20:45.11 ID:a3y6j836.net
前カブ10年乗っててパンク2回で神回避してて
完全に油断してたら
買って1ヶ月でロングライド終わりの実家でパンク。
大黒ふ頭とか東京ゲートブリッジでならなくてよかったわ
直し待ちでネットみたらカブのパンクは日常茶飯事
なんだな、ホルツとチューブと工具と空気入れポチるわ
このスレの住人ならパンク修理も朝飯前なんだろうな

940 :774RR:2023/07/15(土) 14:53:36.61 ID:t5TK+ssb.net
>>939
もっと日本語を勉強しろ

941 :774RR:2023/07/15(土) 15:11:41.11 ID:4B8VEmgo.net
>>937
重さによって道路への負荷は指数関数的に増えるから、全体的に重くなってるから重量税軽くしろは論理的におかしい
まあ重量税も道路特定財源じゃなくなってるが

942 :774RR:2023/07/15(土) 15:22:44.70 ID:IP6CfNhm.net
>>937
別に恵まれてないやん
単に車体が車より軽く、雨が降れば濡れ、人も荷物も大量には運べず、夏暑く冬寒いからその分税金が安いだけじゃん
個人で取引しやすく値段が付くのもレッカー要らないからだし
距離なんてそもそも車検の無い車体は記録されてないし
値段だって人気のある車体以外は二束三文だろ
エンジンかからんボロの中華todayとか誰も買わんわな

943 :774RR:2023/07/15(土) 15:56:44.23 ID:nl1aRx+e.net
トゥデイのリミッタは点火を間引くから煤が溜まる
バルブとバルブシートにも煤が噛んで圧縮が保持できなくなるって仕組みだっけ?

944 :774RR:2023/07/15(土) 16:28:49.20 ID:D+1xq69X.net
>>941
エコカーは糞みたいに重くても重量税も13年重税も免除。要はお上が何かにつけて税を掛けたいだけ。
自動車税への重税は分かるが重量税にまで13年重税を掛ける意味が分からない。
チョイ古いだけでダブルでやべーっすよ。

>>942
いうてバイクは恵まれてますって自分で言ってるじゃんそれw
結局は距離や年式なんて関係ないでしょ。5〜10年落ちれば目の前の個体のコンディションで価値が決まってくるし、
新古車で投機カテゴリでもない限り馬鹿みたいに外装の程度を気にする人はいない。だから色々気にせず乗れる。
車も本来そうあるべきなんだけどね。
ヨーロッパの四輪って価値の尺度が違うので下地からしっかりしてて、ボディが腐ることは殆どないし機関部がヘタることもない。
日本車は10年10万kmのイメージが強いので、馬鹿が雑に扱っても10年10万kmまで持てばOK。
そこからは壊れるんだけど壊れても走る。思想がカブと似てるね。

945 :774RR:2023/07/15(土) 16:28:58.05 ID:ju+fKNSh.net
あまりにカーボン噛みが酷いので中国生産を辞めた

946 :774RR:2023/07/15(土) 16:54:31.07 ID:4B8VEmgo.net
ヨーロッパ車がボディ腐らずエンジンがへたらない笑
ベンツだって穴開くし機関もヤレる
一方アフリカで雑に、何十万キロ走ってるか分からない日本車ゴロゴロあるっての
日本最高!なんていわんが、海外に夢持ちすぎだろ

947 :774RR:2023/07/15(土) 17:24:10.58 ID:Yx3W1qhQ.net
パーツが何時までも出る、コピーパーツも豊富
という意味ではbmwとかベスパは魅力的だな
カブもそうだったけど規格も変わってそろそろそうじゃなくなってきた

948 :774RR:2023/07/15(土) 19:36:00.95 ID:D+1xq69X.net
>>946
アフリカで走ってるのは外車・日本車問わず過走行扱いで輸出されたやつだし、使用も乾燥した砂漠地帯だけどな。
どの地域でも一番はハイラックスだがw

949 :774RR:2023/07/15(土) 19:58:49.27 ID:Q62Vguo/.net
なんで、ハイラックスだがwなんだよ
ハイラックスさんに敬意示せよ

950 :774RR:2023/07/15(土) 20:35:37.10 ID:H7Xa+Fx4.net
日本車でも欧州で走ってりゃ錆びないし、欧州車でも日本で走ってりゃ錆びるがな

951 :774RR:2023/07/15(土) 21:55:24.29 ID:4B8VEmgo.net
ヨーロッパ人が普通にヨーロッパ車のサビ修理してる動画が転がってるつーの
人気車種でも意外と無い部品は多いしコピー部品も何年品質低下でギリギリ使えるレベルも増えてるしで夢のような状況じゃない

952 :774RR:2023/07/15(土) 22:48:37.82 ID:Yx3W1qhQ.net
床に開いたサビ穴に草詰めてパテで蓋して塗装してあったりな

953 :774RR:2023/07/15(土) 23:37:20.19 ID:Tw7AQ+F0.net
>>937
軽四より大きな排気量のハーレーとかでも税金や車検は車より安いからな。ある意味お得かも。だからバイクをガレージで保管して転売しようとする人も居るわけで。

954 :774RR:2023/07/15(土) 23:39:23.81 ID:Tw7AQ+F0.net
>>947
1960年代のホンダ神社仏閣に興味があるけど、あの頃のバイクの部品は廃盤だらけだろうな。今の持ち主はどうやって維持してるのかな。

955 :774RR:2023/07/16(日) 00:57:58.26 ID:mpkIYBme.net
初代のGLが欲しいんだけどググると海外のオーナーばかりで
出ないパーツもワンオフで作ったりしてるな
結構金持ってないと無理だな

956 :774RR:2023/07/16(日) 06:15:34.98 ID:o3FJp59T.net
>>944
昔のボルボのCM神話だな。

957 :774RR:2023/07/16(日) 07:15:33.12 ID:QTUqSGWi.net
亜鉛鍍金を厚くやってる話だっけ?
関係ないけど鋼の包丁を研いでもらった後に水分をきちんと取らなかったら錆び始めた
ズボラな家庭にはステンの方が圧倒的に扱いやすい

958 :774RR:2023/07/16(日) 08:33:54.57 ID:Ohyf7LWY.net
欧州車と一括りにするのが間違い
伊仏英と独瑞に分けた方がいい
前者は面白いけど危険
後者はつまらんけど割りと安心

959 :774RR:2023/07/16(日) 09:23:47.41 ID:lPbVuAXP.net
寒い国の車を日本に持ってくると 冷房が効かない
暑い国の車を日本に持ってくると 暖房が効かない
雨の少ない国の車を日本にもってくると 電気系故障する

って言ってる人が居た。

960 :774RR:2023/07/16(日) 09:31:28.99 ID:sl22kF2K.net
>>955
国内販売無いし当時逆輸入は難しかったから国内ユーザーが少ないのは必然的だよ
オッサンは時間感覚がおかしくなってるが、初代GLなんて半世紀は前のマイナーバイクだからな?
部品無くて当たり前だし維持に金掛かるのは当然なんだよ

961 :774RR:2023/07/16(日) 09:33:00.23 ID:ueX2gJpf.net
イタリアなんて剥き出しの裸端子で接続されてるからな?
あんなの日本の湿気だと一発でパーになるわ。
ドイツも部分的に使ってるしな。
乾燥地帯のは湿気を避けると言う思想が無いね。

962 :774RR:2023/07/16(日) 10:44:43.31 ID:USqhgXfX.net
>>961
その裸端子ってその湿度の湿度が高い日本とかいうくにでも使われてますね😩
スーパーカブとか

963 :774RR:2023/07/16(日) 11:05:18.49 ID:dxoXfTeu.net
ギボシのスリーブが無いってことか?

964 :774RR:2023/07/16(日) 11:16:42.82 ID:ueX2gJpf.net
ギボシじゃなくて平形端子でカバー無しなんだよ。
ベスパなんかは絶縁必要な所はプラのカバー付けてるが、絶縁不要な所は裸なんだよ。
ビニールのカバーは湿気じゃなく埃を付着させない為だからね。
イタリアやドイツの裸端子は埃まみれになりそれが湿気で濡れるからトラブル起こす。

965 :774RR:2023/07/16(日) 13:59:50.34 ID:U5A3DKuT.net
>>955
私も10年ほど前に乗っていたGL1100が欲しい。でもあれ買うならハーレーのほうが維持しやすいと思ってる。

966 :774RR:2023/07/16(日) 16:16:28.26 ID:QTUqSGWi.net
BMWに乗ってた頃GL400か500にぶち抜かれたことがある。
ドラシャでエンジンレイアウトも似てるし水冷とか増速ジェネレーターでbmwが正常進化していくとこうなるのかなと思ったよ。

967 :774RR:2023/07/16(日) 16:55:11.95 ID:h2HITVBa.net
>>951
あれは10万kmとか走って放置されたジャンクだ。日本で言う樹海に捨ててあるレベルのもの。
有名どころではビートルなんかは床が抜ける定番車だけど「使い込んでるレベル」が違うし、ラダーフレームだから何度でも蘇る。

>>947
外装さえあれば大丈夫だよ。
エンジンは壊れないから年一交換になる6Vバッテリーくらいしか維持費は掛からない。一番困るのが経年で必ず割れて直せない
ウインカーレンズなんだけど、オリジナルは仕舞っておいてリプロ買うかリプロ無いなら自作してやればいい。
それよりなによりブレーキが驚くほど効かないので事故に注意。

968 :774RR:2023/07/16(日) 17:00:45.46 ID:h2HITVBa.net
>>961
ドイツは各部品メーカーのスペックシートの大気暴露の耐用年数だけを見てるのでコードが剥き出しなんてよくある。
良く言えば合理的なんだけど、電装系に対して気を使って厳重な造りをするという概念が欠けてる。
それでもVWがスズキと組んでたおかげで格段に気を使うようになった。
日本の小糸みたいな感じでドイツの部品サプライヤーはメーカー共通だから。
今のドイツ車の信頼性の高さはスズキのおかげ。

969 :774RR:2023/07/16(日) 17:04:10.61 ID:h2HITVBa.net
GLの件だけど、20年経つとECUやCDI、イグナイターが寿命を迎えるので止めた方がいい。
20年以上前のバイクは個人でそれらのスペアを確保しないと安心して乗れないよ。
あとホンダの場合排気バルブやバルブリフターが軒並み廃盤だからエンジンのOHも難しくなってる。
俺はVTR-SP持ってるけど俺に限らず多くのオーナーがスペアエンジンを確保してるw

たった20年と思うなかれ、俺らのバイクブーム全盛期だった1995年に1975年やなんなら1960年代のバイクを買うのと同じ。

970 :774RR:2023/07/16(日) 17:06:29.85 ID:tttq8NJN.net
カブのブレーキは効かなくて危ないと書く人がたまに現れるけど、古いドラムブレーキのベスパに比べると格段に効くんだけどな?
初めてベスパ乗った時は死ぬかと思ったわ。
目一杯掛けてるのにスーって滑る様に進むからな、自転車の方がマシだと思った。

971 :774RR:2023/07/16(日) 17:12:05.09 ID:h2HITVBa.net
>>970
ヴィンテージベスパと比べてどうするww
絶対値として効かんもんは効かんのやwwwww

972 :774RR:2023/07/16(日) 17:29:53.97 ID:uk+UPcoX.net
デカドラムだと特に不満はない。前後ディスクの車体より後ろ効かせてるけど。ディスクだと前後で8:2、デカドラムだと6:4位かなぁ。

973 :774RR:2023/07/16(日) 18:08:46.93 ID:cpU4QyRt.net
ベスパはリヤブレーキメインで停まるもんだと思っていた俺は間違ってるのか?

974 :774RR:2023/07/16(日) 18:11:14.17 ID:tttq8NJN.net
ビンテージベスパはリヤブレーキメインと言うかフロントは全然効かんよな?

975 :774RR:2023/07/16(日) 18:28:21.49 ID:Mt/G/fIS.net
GL400に乗ってたけど、ある日オルタルネーターが壊れて充電がされなくなってしまった
直そうと思ったら構造上、エンジンを下さないとアクセス出来ないから工賃が高額になるから
結局廃車にしてしまった

同じレイアウトのモトグッチも、クラッチ修理の為にエンジンを下す必要があって
知人が車検ついでに直してもらったら20万掛ったと聞いてたまげた思い出

976 :774RR:2023/07/16(日) 19:30:06.95 ID:ApeYwutY.net
ちっさドラムだけど開けて掃除してアームをちょっと長いやつに替えたら結構効くようになったよ
いうてもディスクほどじゃないけど

977 :774RR:2023/07/16(日) 20:17:23.31 ID:WyY/qxrn.net
ブレーキレバーの引きしろが同じでレバーだけ伸ばすと引く距離が短くかるからブレーキ弱くなるんやないのか?
テコもないから強くなる要素ないやろ

978 :774RR:2023/07/16(日) 20:27:28.87 ID:cpU4QyRt.net
>>974 ラージのFL1とFL2は凄く効いて危ないらしい。
ロックしてスリップダウンするとか。
俺はPX200BMEだったから、フロントはオマケくらいに思ってた。

>>977 は頭の弱い子なのかな?
ブレーキレバーの根本と先端で握り比べたら分かりそうなもんだが。

979 :774RR:2023/07/16(日) 20:34:16.97 ID:WPzqVQgn.net
FLはFディスクだったからな
ドラムのビンテージよりはそりゃ効くわと

980 :774RR:2023/07/16(日) 21:28:39.03 ID:h2HITVBa.net
60年代の旧いホンダでも今のシューが大体使えるのでキタコやデイトナのシューに替えることは可能なんだよ。
ただハブライニングの鉄がダメなので変わらん。ホイールやハブは大同やアラヤのサプライヤーが作ってるので
昔の日本のオートバイはどれも同じようにブレーキが効かない。
ディスクで言い換えれば「パッドは問題無くてもディスク側がクソ」だったわけ。
'71のスズキF50と'72ヤマハメイトも持ってたけど効かなかった。'64ホンダC200よりはマシだったけど。
'78くらいから大分良くなったんじゃないかなあ。

だから00年あたりのカブの感覚で60年代車に乗ったら驚くと思うww
でも恐ろしく速くて快適。

981 :774RR:2023/07/17(月) 00:34:42.16 ID:eA7r2cyy.net
>>965
維持のし難さで本当に欲しいバイク買えないのは悲しい

982 :774RR:2023/07/17(月) 00:45:50.91 ID:E1t4EfhE.net
本当に欲しかったら買ってから考える
振られるのが怖いから女に声かけないとか無いじゃん
同じよ

983 :774RR:2023/07/17(月) 06:57:38.93 ID:xNSGpFIc.net
>>982
上手いこというな、座布団一枚。

ホントに欲しいなら買うよな、買わない理由付けしてるようにしか取れんし

984 :774RR:2023/07/17(月) 12:45:43.11 ID:z4dQOwNQ.net
>>982
どっかの漫画にあったけど、殆どの男は100%、いや120%の確証が無い限り告白しないとのこと。確かにそうだと思った。

ヴィンテージなんて結局は買ってから考えることが多いと思うけど、知識ベースで最低80%の確証が無い限り手は出さない。
30%しかないのにワンチャンあると思ってる人は目利き力が無い人で、土にりつつあって5%切ってるのにユーチューブ
みたいにサクサク再生できると思ってる人は清々しいほどの馬鹿。
100万とか300万とかのお金出して120%の確証があるかと言えばそうでもないのがこの業界困りものですな。

985 :774RR:2023/07/17(月) 12:48:32.55 ID:z4dQOwNQ.net
30%しかないのにワンチャンあると思って告白する人は周囲が迷惑するタイプの行動力。
5%切ってるのに告白しちゃう馬鹿はハーレム漫画の読みすぎです。

986 :774RR:2023/07/17(月) 12:55:20.13 ID:jU00ez7j.net
部品の確保が大変と言う事で国産のマニアックな旧車は対象外になるね。
そういう状況だからなんとかなるZばかり高くなるのでは?

987 :774RR:2023/07/17(月) 13:24:42.85 ID:57/r2Kl8.net
告白なんてする必要ないことするから振られるんだぞw
人はリスクを嫌うから選択を迫られたら断る方向に行く
告白なんて習慣は海外では少なくてなぁなぁで進めるのが多数派
最初にやるのは告白じゃなくてセックスだ

988 :774RR:2023/07/17(月) 14:37:24.43 ID:FtZeEfn2.net
酒か薬でウェーイってなってるからな
そもそもおまいらにそんな機会無いだろ

989 :774RR:2023/07/17(月) 15:08:54.30 ID:7Rmrke2K.net
みんな卑屈やな

990 :774RR:2023/07/17(月) 15:24:44.58 ID:jbVTDUjA.net
セックスはノリと勢いだよ
真面目な人が好きとか嘘だからな、日本人99%真面目だから差別化されない
SNSで知り合ったらどストレートにやらせろよwとか言って何割かは反応があるからそれでやれちゃったりする
まるで行き付けのバイク屋(ヤフオク)でノリで入札したら落札されちゃうようなものだ

991 :774RR:2023/07/17(月) 15:36:22.77 ID:gqCxHfY3.net
めちゃ童貞臭いここ

992 :774RR:2023/07/17(月) 15:56:04.62 ID:RkrxtMj0.net
恥の多い人生でした

993 :774RR:2023/07/17(月) 16:02:05.64 ID:MPFG2dcC.net
スーパーカブ70 90 100 part105
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1689577267/
次たてた

994 :774RR:2023/07/17(月) 18:17:06.73 ID:zuUfAgdb.net
恥をかくのを恐れて一生童貞で生きていくよりいいさ
当たって砕けてるうちに狙い所がわかってくる

995 :774RR:2023/07/17(月) 19:14:26.63 ID:NUy7ssB0.net
>>980
現代の車輌のハブで組み替えたらマシになるのかな?

996 :774RR:2023/07/18(火) 07:50:36.73 ID:6WO3ri9n.net
マシマシでー

997 :774RR:2023/11/13(月) 12:47:04.42
誰た゛ったか国会で「軍隊は国民を守らない」って言ってたな
地球破壊テ□リス├税金泥棒自閉隊が都心付近までクソヘリやらC-1з0やらクソ爆音航空機飛は゛して低周波騷音まき散らし
〔低周波騒音kwsk→ttps://www.env.go.jp/contenТ/900405730.pdf)
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に見習うへ゛きことは、曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家憲法修正第ニ条だろ
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壊するだけの地球に湧いた害蟲公務員と銃刀法ってのは霸権主義の典型なんだぞ
某腐敗の権化が討ち取られた事件を日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家では銃刀法意味ねえじゃん(直訳)って報道されとるわ
銃刀法廃止のみが防衛,軍事費増大とは税金泥棒どもによる侵略準備であって軍拡竸争による壊滅リスクが高まるだけだと理解しよう!
核落とされたら軍隊など無意味,高価な通常ミサイ儿はウクライナて゛も分かるように−発撃ってほぼ死人ゼロ、税金泥棒自閉隊存在価値ゼ囗
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.ρhp?ТyPe=items&id=I0000062 , tTps://haneda-projеCТ.jimdofree.com/
(成田)Ттps://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/
(テ口組織〕ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jРeg

総レス数 997
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200