2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-8S Part4

1 :774RR :2023/06/11(日) 18:14:29.35 ID:RmWnunyV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2022年11月8日に発表され、2023年3月24日に発売された776cc並列二気筒新型モデル「GSX-8S」について適当に語りましょう!

公式WEBカタログ
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/products/2023gsx-8s/
公式PV
https://www.youtube.com/watch?v=kxlj-VVsq5k
公式プレスリリース
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2022/1108a/
製品ページ
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx800rqm3/
バイクブロス製品ページ
https://www.bikebros.co.jp/catalog/3/999_103/

過去スレは>>2で 次スレは>>970

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2023/06/11(日) 18:15:03.92 ID:RmWnunyV0.net
過去スレ
【SUZUKI】 GSX-8S Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668033893/
【SUZUKI】GSX-8S Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673242149/
【SUZUKI】GSX-8S Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681884677/

3 :774RR :2023/06/11(日) 18:15:49.74 ID:RmWnunyV0.net
あいう

4 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:16:18.80 ID:RmWnunyV0.net
あいえ

5 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:18:10.88 ID:RmWnunyV0.net
あいお

6 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:18:42.18 ID:RmWnunyV0.net
あいか

7 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:19:18.60 ID:RmWnunyV0.net
あいき

8 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:22:07.86 ID:RmWnunyV0.net
あいく

9 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:23:34.05 ID:RmWnunyV0.net
あいけ

10 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:24:08.63 ID:RmWnunyV0.net
あいこ

11 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:24:53.52 ID:RmWnunyV0.net
あいさ

12 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:26:10.94 ID:RmWnunyV0.net
あいし

13 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:27:28.29 ID:RmWnunyV0.net
あいす

14 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:28:39.35 ID:RmWnunyV0.net
あいせ

15 :774RR (ワッチョイ 87ee-oZr9 [36.13.175.214]):2023/06/11(日) 18:29:06.69 ID:OlPBz4HZ0.net


16 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:31:07.01 ID:RmWnunyV0.net
あいそ

17 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:32:56.52 ID:RmWnunyV0.net
あいた

18 :774RR (ワントンキン MM02-bffs [153.154.11.161]):2023/06/11(日) 18:34:26.51 ID:3bD5s29BM.net
>>1
乙!

19 :774RR (ワントンキン MM02-bffs [153.154.11.161]):2023/06/11(日) 18:34:59.90 ID:3bD5s29BM.net
十九尺

20 :774RR (ワッチョイ 47aa-WhLy [126.38.13.73]):2023/06/11(日) 18:35:26.73 ID:RmWnunyV0.net
あいち

21 :774RR (オイコラミネオ MM2f-9Qt2 [150.66.70.172]):2023/06/11(日) 19:33:27.56 ID:PXfb0JR7M.net
ホーネットまだぁ?

22 :774RR (ワッチョイ 7f25-c7iA [60.36.54.113]):2023/06/11(日) 21:00:07.64 ID:OPB6j/yT0.net
たておつ

23 :774RR (ワッチョイ 93d8-ny/I [42.124.208.78]):2023/06/11(日) 22:33:21.70 ID:4vSqNeqX0.net
ホネまだか、とかあれこれ悩んでるうちに、今のバイクで良くね?
あると思います

24 :774RR (ワッチョイ d2ee-2rqm [27.92.236.23]):2023/06/12(月) 10:48:58.61 ID:m+8LiXUL0.net
試乗会参加イキりくんまだ元気にしてたんだなwww
論破された逆恨みは深いようだ...w

ホネは日本で走って楽しいストファイランキング作ったらMT-09やストトリの次に入りそう

25 :774RR (ササクッテロラ Spe7-ny/I [126.182.126.141]):2023/06/12(月) 11:15:07.34 ID:1qNEivLup.net
TUONOも忘れないであげて…

26 :774RR (スッププ Sdf2-bYeN [49.105.72.150 [上級国民]]):2023/06/12(月) 12:32:56.55 ID:rMGsOl9Yd.net
スヴァルトピレン901発表されたぞ丸目信者よかったな
しかも最強のDUKEエンジンだぞ
あんだけ喚いたんだからちゃんと買えよ

27 :774RR (ワッチョイ 53f3-hJf6 [106.72.51.224]):2023/06/13(火) 00:18:52.50 ID:aM03dfwV0.net
8Sの話しろ

28 :774RR (ワッチョイ 93d8-2rqm [42.124.208.78]):2023/06/13(火) 01:21:30.89 ID:CXv5gvpP0.net
youtube.com/watch?v=Xb9FH2hmq-M&ab_channel=RodchMotoVlog
ホネは結構ギアが加速よりっぽいのと許容回転数の高さが有利に出てる感じか
8Sのギア比はこういうことやるのに向いてないね
ちょうど150km/h手前でシフト上げてるw

29 :774RR (スプープ Sd12-bYeN [1.73.137.216 [上級国民]]):2023/06/13(火) 08:37:43.86 ID:8sfcC1m1d.net
きょう現車乗ってくるわ

30 :774RR (スプープ Sd12-aT78 [1.73.139.21]):2023/06/13(火) 12:03:10.35 ID:zokAstKOd.net
感想言うとクソ重いけど切角が増えたMT07というイメージでいいと思う
というかそれ以外の何者でもない
普通に乗れる普通の大型
買って後悔する事はないけど他に目移りすることも割と多いだろうっていうよくあるやつ
液晶TFTはKTMリスペクトなのか知らんが配置が全く同じだった
塗装品質は綺麗だった
クラッチは今時のバイクにしては重い

31 :774RR (スプープ Sd12-aT78 [1.73.139.21]):2023/06/13(火) 12:11:50.42 ID:zokAstKOd.net
あと音は結構デカい
最近の国産バイクに多いけど騒音規制ギリギリまで攻めるようになったけどこれも例に漏れずって感じ

32 :774RR (ワントンキン MM02-bffs [153.237.205.205]):2023/06/13(火) 12:24:01.40 ID:EwUtzy/pM.net
>>30
MT-07のリアタイヤ180サイズ。
対し、8Sのリアタイヤ150サイズで経済的。

33 :774RR (ササクッテロラ Spe7-ny/I [126.182.104.95]):2023/06/13(火) 12:26:08.69 ID:FiDOzY0mp.net
KTM配置真逆じゃね?
あっちのスモール系、adv系はタコ右、詳細左やろ
タコの内側に速度のこと言ってるならそんなの腐るほどあるし

34 :774RR (ササクッテロラ Spe7-ny/I [126.182.104.95]):2023/06/13(火) 12:27:31.78 ID:FiDOzY0mp.net
8Sも180
160はホネじゃなかったか
150はどっから出てきたw

35 :774RR (スプープ Sd12-aT78 [1.73.139.21]):2023/06/13(火) 12:28:35.13 ID:zokAstKOd.net
>>32
180じゃなかった?

36 :774RR (ワントンキン MM02-bffs [153.237.205.205]):2023/06/13(火) 12:28:48.44 ID:EwUtzy/pM.net
見間違い。32撤回。

37 :774RR (アウアウウー Sa63-+tPt [106.129.181.243]):2023/06/13(火) 12:29:51.06 ID:kW2gIIC5a.net
180はセット売りで安いこと多いから160より実質経済的だと思うわ
選択肢も格段に多いし

38 :774RR (アウアウウー Sa63-kNhk [106.133.57.120]):2023/06/13(火) 12:30:43.99 ID:9NOFUUSna.net
180だな。ホラ吹きかバカのどっちかだなw

39 :774RR (オイコラミネオ MM2f-9Qt2 [150.66.65.180]):2023/06/13(火) 15:31:52.16 ID:vPgqF4sfM.net
太さ見て150だと思うヤツいないだろ

40 :774RR (ワッチョイ d2f3-kNhk [27.89.63.255]):2023/06/13(火) 19:11:28.07 ID:yD8mjLSw0.net
経済的などと豪語してる奴がいたじゃんw

41 :774RR (ワッチョイ 37f3-2rqm [14.8.68.96]):2023/06/14(水) 07:40:37.22 ID:bOPLpXDD0.net
150も選択肢少ないし割高な印象

42 :774RR (ワッチョイ 8f25-2rqm [118.17.160.102]):2023/06/14(水) 07:52:13.17 ID:g8zzwYVK0.net
>>30
パラツインだし結局そんな感じなんだろうな
MFDでレンタルやってるから気が向いたら借りてみようかな

43 :774RR (ワッチョイ bfee-yedI [124.215.10.226]):2023/06/14(水) 19:13:29.50 ID:ikrj6hDo0.net
360℃クランクにしてくれていれば好みなんだけどな
VFR400RやBMWF800Sがこれだったと思うんだがあのブヒョーと言うエンジンのフィーリングが好きだった

44 :774RR (オッペケ Sre7-oZr9 [126.205.249.143]):2023/06/14(水) 19:22:24.25 ID:VHCiSvq9r.net
今時360度クランクは無いでしょ?それならまだ180度クランクの方がマシ。あのツインなのにブーと言う連続音は無いわ。

45 :774RR (ワンミングク MM02-SJgN [153.250.39.80]):2023/06/14(水) 19:26:46.20 ID:/nWnhdLQM.net
ゼルビスっぽくした
ハーフカウル版も
だしてくれ

46 :774RR (ワッチョイ d643-G/F4 [217.178.82.37 [上級国民]]):2023/06/14(水) 19:38:03.87 ID:OMtucO3b0.net
360度クランクってW800にベネリとかか
W800は売れてるけど他に人気車種ってあるのけ

47 :774RR (オッペケ Sre7-oZr9 [126.205.249.143]):2023/06/15(木) 00:18:16.38 ID:ng+1ol+9r.net
>>46
T-MAX

48 :774RR (ワッチョイ 16fc-8sUu [121.80.159.169]):2023/06/15(木) 21:41:06.26 ID:H/8chlkq0.net
意外とみんなこだわるんだなぁ

49 :774RR (アウアウウー Sa63-0DeR [106.131.113.190]):2023/06/16(金) 08:12:55.02 ID:vJWBZvVTa.net
並列v型やクランク角によるキャラクターの多様性は2気筒の魅力とも言えるしこだわったほうが楽しいよ

50 :774RR (ワッチョイ 5eee-BYdH [119.106.180.229]):2023/06/16(金) 09:13:16.29 ID:doi0o7hl0.net
見た目で買ったあとにこれあったほうが良かったなあとかなるだけで別に後悔してるってほどでもないんだけどな
なんの文句も出ないバイクなんて珍しいしそれの一番最初が見た目だったら買わないしな

51 :774RR (ワッチョイ 93b9-EKdH [42.147.47.120]):2023/06/16(金) 09:50:25.55 ID:o7FxbbIz0.net
見た目で買う奴は他のバイクも乗らないから後悔しないだろ

52 :774RR (ササクッテロラ Sp33-BhMe [126.182.89.126]):2023/06/17(土) 06:46:17.59 ID:072z9cc+p.net
今日初めて白が走ってるの見たけど、白が一番良いなぁ
黒は無難、青は微妙…なんでこの車種だけあんな変な青なんだろうw

53 :774RR (ワッチョイ ffee-/hZr [119.106.180.229]):2023/06/17(土) 07:56:34.26 ID:ZdXHwAau0.net
確かになあ…エクスターブルーかGSX-250Rの黒青みたいなにすればよかったのに

54 :774RR (アウアウウー Sa23-Man5 [106.146.54.42]):2023/06/17(土) 12:11:49.03 ID:7KsRu4Gra.net
俺はあのブルーが有るから欲しくなった
白は8Sの文字がパステルカラーみたいで微妙、黒は無難と感じた

55 :774RR (ワッチョイ df43-C6j3 [58.3.72.98]):2023/06/19(月) 12:33:08.93 ID:V9nBvzYX0.net
スズキ新時代到来!? 『GSX-8S』は新エンジン開発陣に感謝したくなる“ポップで万能”な一台だ
https://response.jp/article/2023/06/19/372280.html

56 :774RR (ワンミングク MMdf-ttfj [153.249.136.122]):2023/06/20(火) 00:04:28.61 ID:FTFz7R3NM.net
青がええなぁ
もう一台は地味な黒だから派手なのが欲しい

57 :774RR (ワッチョイ ff43-qAiC [217.178.82.37 [上級国民]]):2023/06/20(火) 08:00:09.22 ID:reFgNaW20.net
楽、乗りやすい
その分味わいや個性は希薄って感じ?

58 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/20(火) 08:01:46.94 ID:HH4I6qmpr.net
個性はあの独特な振動だろうな

59 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.26.23]):2023/06/20(火) 11:36:11.05 ID:Ss2QzuAJa.net
乗りやすいとかバカっぽい表現だな。
国産は乗りやすいバイクばかりなんだがw

60 :774RR (ワッチョイ df7c-qAiC [138.199.39.141 [上級国民]]):2023/06/20(火) 12:01:09.20 ID:6EDP96Dk0.net
ホンダ車で多いと感じるけどCB400sfとかCB650Rとか乗りやすすぎて操っている感覚に乏しいとか言われるじゃん

61 :774RR (アウアウウー Sa23-kda3 [106.131.110.141]):2023/06/20(火) 12:06:41.08 ID:CmvJQhAla.net
振動強いの?

62 :774RR (アウアウクッ MM9f-f5CE [49.135.104.160]):2023/06/20(火) 12:18:25.58 ID:pOGHeWp6M.net
インプレでは振動皆無と言われてるな
振動もバイクの味なのにスズキは判ってない

63 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/20(火) 12:37:37.77 ID:HH4I6qmpr.net
振動があんまないのにトルクだけが伝わってくるってのが独特って話ね
皆無では当然ないよ

64 :774RR (アウアウウー Sa23-/hZr [106.133.42.64]):2023/06/20(火) 13:26:35.35 ID:ZkYwq0sZa.net
CB400SF(SB)は普通に乗るぶんには乗りやすいけど高回転になると急にレーシーになるから余計にウケがいいんだよな
8Sってそんな独特な振動なのか…またがってみてえ

65 :774RR (ワッチョイ 5f25-C6j3 [118.17.160.102]):2023/06/20(火) 17:01:02.15 ID:1LQzLzuh0.net
>>60
CB650Rはレンタルしたけど工業製品としては非常に優秀なんだけど何だか味気がないって感じだったな
当時はSV650に乗ってたから尚の事、そう感じた

66 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.26.22]):2023/06/20(火) 17:58:19.60 ID:VTGXo1gwa.net
4気筒と2気筒を比べてどうするよ?
なんか無茶苦茶だなw

67 :774RR (ワッチョイ dfd8-BhMe [42.124.208.78]):2023/06/20(火) 18:12:36.00 ID:58R3nX6u0.net
でも変に尖ってないあたりの立ち位置は似てるのかもしれん

68 :774RR (ワッチョイ 7fee-C6j3 [27.92.236.23]):2023/06/20(火) 18:42:57.66 ID:DdpONt760.net
全然違うだろ
マルチ4気筒は上までぶん回せる人間からしたら最高に楽しいからなぁ
アドベンチャーバイクのネイキッド版って立ち位置はまんまSV650だろw

69 :774RR (ワッチョイ 7fb5-wtyc [133.149.82.40]):2023/06/20(火) 18:59:54.61 ID:B/eTPEfF0.net
上まで分回せる環境にいる人間ならそらそうでしょ

70 :774RR (オイコラミネオ MM23-f5CE [128.27.26.109]):2023/06/20(火) 19:08:52.45 ID:JuqFvhjQM.net
逆にSV650が安くて神バイクに見える

71 :774RR (ワッチョイ df92-yLWt [122.220.41.22]):2023/06/20(火) 19:12:00.71 ID:EAb2L+Dx0.net
は?ボクチンは上までブン回せる環境にいない人間なんですってか?w

72 :774RR (ワッチョイ dfd8-BhMe [42.124.208.78]):2023/06/20(火) 19:33:02.58 ID:58R3nX6u0.net
CB650Rってぶっちゃけ回しても回るだけ感凄くね?

73 :774RR (ワンミングク MMdf-4/FI [153.250.5.98]):2023/06/20(火) 20:03:49.54 ID:aM+qb8ZfM.net
バイクのメーター
TFTカラー液晶が多くなってきたんだな

74 :774RR (ワッチョイ 7fbb-aB1/ [219.107.13.243 [上級国民]]):2023/06/20(火) 20:47:33.46 ID:BIuydgA/0.net
ドゥカティとかKTMは2017年くらいから採用してるんだよなTFT

75 :774RR (ワッチョイ ffee-Ke6v [119.105.18.9]):2023/06/20(火) 20:52:49.50 ID:pUHlYh9+0.net
>>62
乗ってみればいいさ
他社ので申し訳ないが、MT09よりはあってXSR900よりは全然ない
ちょい乗りならあんま分からんと思うけど、長く乗れば良い塩梅だって分かる感じだった
普段キャラクター性の強いエンジンのバイク乗ってたら良さに気がつくの時間かかるかも

76 :774RR (ワッチョイ dfd8-BhMe [42.124.208.78]):2023/06/20(火) 21:13:09.86 ID:58R3nX6u0.net
>>74
YAMAHAもR1、MT-10だけは割と早かったね
KTMはインド製までフル液晶なのは凄い、足回りも同クラスの国産より

77 :774RR (ワッチョイ dfb9-f5CE [42.147.47.120]):2023/06/20(火) 22:00:16.05 ID:IFPN5BRt0.net
>>75
MT-09とXSR900って全く同じエンジンなんだけど…
3気筒が2気筒より振動少ないのは当たり前なんで、2気筒の車種で比べないと

78 :774RR (ワッチョイ ffee-/hZr [119.106.180.229]):2023/06/20(火) 22:24:35.28 ID:NwqShnvB0.net
気筒数の振動の話しだしたらKTM690SMCとかどうすんだよ単気筒でガクブルだぞ

79 :774RR (ワッチョイ ffee-Ke6v [119.105.18.9]):2023/06/20(火) 22:42:17.64 ID:pUHlYh9+0.net
>>77
結構味付け違ったぞ?トルクカーブも違うし
MT09はやたらヒラヒラするしエンジンも静かだから400ccクラスに乗ってる錯覚するレベル
XSRは適度に操ってる感じを演出していてたよ

80 :774RR (オイコラミネオ MM53-iL4Q [150.66.95.213]):2023/06/20(火) 22:57:30.98 ID:rWU47dPoM.net
YAMAHAの開発エンジニアがエンジン全く同じ、って言ってるのにトルクカーブが違うとか言ってて草

81 :774RR (ワッチョイ dfb9-f5CE [42.147.47.120]):2023/06/20(火) 23:54:32.63 ID:IFPN5BRt0.net
3気筒並みに振動がない2気筒、というのは伝わった

82 :774RR (ワッチョイ dfd8-BhMe [42.124.208.78]):2023/06/21(水) 01:28:02.15 ID:t9pWiFG10.net
なんならMT-09もtracer9もFI制御まで同じじゃなかったっけな

83 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/21(水) 07:57:55.65 ID:CmzfyZ5fr.net
エンジン本体から制御、排気までは共通なので排気音量の差自体は無いはず
マフラーが下向いてて反射音を聴かせるように出来てるのもあるから尚更
で、音量に差があるとしたらXSR900の方が排気ではなく吸気音響調整の穴がライダーの耳に近いんでそこの差はあるかもね
あと前傾がXSR900の方がきつんで体重掛かったりハンドルを強く握っちゃって振動を感じやすくなっていた可能性は無くもない

で、790DUKEと比較すると音量は明らかにKTMの方がでかい
振動に関しては低回転では明らかに8Sの方が少ないけど6000回すとあんま差は無い気はするかな
これは790DUKE自体高回転になると振動がピタッと収まっちゃうから

84 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.13.84]):2023/06/21(水) 11:46:52.44 ID:OJ6BkBKOa.net
そんな他社の事はどうでもいいよ。
そんなに自分の知識を無駄にひけらしたいもんかねw

85 :774RR (アウアウアー Sa8f-soF1 [27.85.204.144]):2023/06/21(水) 11:52:45.96 ID:/knUYcd7a.net
このクラスのバイクをメインで使いたい奴は他のバイクが気になるんちゃう?
サブとして使いたい人は余り気にしてなさそう

86 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/21(水) 12:12:15.04 ID:CmzfyZ5fr.net
他社と比較全くしないで買う人の方が少数派じゃね?
ZX-4Rみたいな唯一無二性があるわけでもないし
もしくは買って売ってを繰り返すかだね(俺はこのパターン
どこも生産が順調になってきてるせいか今までみたいにほぼ定価で売れるなんてもう無いだろけどw

87 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.15.59]):2023/06/21(水) 12:13:21.20 ID:9ovsIwTqa.net
だったらそのバイクのスレに行けばいいだけで。
ここで語る事じゃ無いね。

88 :774RR (アウアウクッ MM9f-f5CE [49.135.104.160]):2023/06/21(水) 12:14:25.87 ID:8vvmXUAQM.net
鈴菌感染者は他のスズキ車との比較だけ十分ということか

89 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/21(水) 12:25:37.40 ID:CmzfyZ5fr.net
鈴菌感染すると他社メーカーのバイクと比較されただけで発狂しちゃうのか…怖…

90 :774RR (ブーイモ MM4f-UrZ3 [133.159.151.141]):2023/06/21(水) 12:29:21.19 ID:knY6mvZgM.net
他社との比較見たくないならこんな所見てないでスズキのバイク!だけ見てれば良いんじゃないか

91 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.15.187]):2023/06/21(水) 12:37:29.62 ID:r+zeT92za.net
誰がスズキのバイクだけ比較しろなんて言ってるのか知らんけど俺じゃ無い事だけは確かだね。
白昼夢でも見てるんだろうか?

92 :774RR (アウアウクッ MM9f-f5CE [49.135.104.160]):2023/06/21(水) 12:40:28.48 ID:8vvmXUAQM.net
でもその気持ちはわからんでもない

93 :774RR (スッププ Sd9f-f6ii [49.105.100.133 [上級国民]]):2023/06/21(水) 12:49:30.45 ID:tvJ/UZtnd.net
こんなゴリッゴリにKTMリバースエンジニアリングして作られたバイク比較されないわけねーだろwwwwwwww

94 :774RR (アウアウウー Sa23-4AI2 [106.130.140.111]):2023/06/21(水) 12:59:19.17 ID:UhX8LuUwa.net
>>93
8Sの設計に携わったのか?

95 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.12.70]):2023/06/21(水) 12:59:24.57 ID:VlfOfhT1a.net
そんなに他に気になるバイクがあるなら試乗なりレンタルすればいいだけだし。
近くにそんな所が無いなんてのは言い訳にもならないけどね。
その程度って事。

96 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/21(水) 13:01:21.83 ID:CmzfyZ5fr.net
ならお前さんもここに来ないで試乗だけしたらいいんじゃない

97 :774RR (アウアウウー Sa23-/hZr [106.133.85.151]):2023/06/21(水) 13:23:12.79 ID:FvyO9ENBa.net
250ccや400cc、750ccなら同型の比較対象あるけど800になるとそもそも専用設計が多いから比較しようがないんだよね…

98 :774RR (テテンテンテン MM4f-jbQH [133.106.44.193]):2023/06/21(水) 16:21:16.82 ID:gOLsXesCM.net
今日初めて走ってるの見た!

99 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.13.217]):2023/06/21(水) 17:33:33.19 ID:5YvKr4Sea.net
>>96
アンタみたいのが居つかなくて良い様にベストな解決策を出してやったんだが?
雑談したいなら他所でしなよ。

100 :774RR (ブーイモ MM4f-UrZ3 [133.159.150.163]):2023/06/21(水) 17:55:04.06 ID:xLjCYCQYM.net
雑談する場で何言ってるんだ…?

101 :774RR (ワッチョイ dfd8-BhMe [42.124.208.78]):2023/06/21(水) 18:10:17.23 ID:t9pWiFG10.net
>>99
アンタはこのスレで何を話したいの?

102 :774RR (ワンミングク MMdf-4/FI [153.250.5.98]):2023/06/21(水) 18:31:25.71 ID:/aY7pSXTM.net
これ海外では
ホーネットより
評価たかいん?
特許取得済の
クロスバランサーって技術が
良いみたいやね

103 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.8.136]):2023/06/22(木) 08:18:54.60 ID:CGx+Z7bya.net
スレタイがアルファベットばかりだから何のスレだか理解不能の奴がいたんだね。

104 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/22(木) 08:23:07.31 ID:/F6MRHuhr.net
まさかホイールベース君よりアレなのが居るとはなぁ

105 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.10.104]):2023/06/22(木) 12:12:42.20 ID:0tnefVHEa.net
全くだね。アレはまだ8Sの事を語ってるんだから全然マシだよ。

106 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/22(木) 12:26:57.13 ID:/F6MRHuhr.net
>>102
海外の動画見るしかないよ
日本で乗ってる人居ないんだからw

107 :774RR (ブーイモ MM0f-3z4r [163.49.209.135]):2023/06/22(木) 12:35:44.13 ID:/1Evj59/M.net
日本だとホーネットとの比較は導入されるまでは不可能だもんな…

108 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/22(木) 12:48:50.14 ID:/F6MRHuhr.net
ホイールベース君みたいな数字からの想像になっちゃうけど動きは軽そうではあるよねホネの方が
ただほんとにあれ導入されんのかなw

109 :774RR (ワッチョイ dfb9-f5CE [42.147.47.120]):2023/06/22(木) 12:58:35.29 ID:Qg7NU1k+0.net
去年の末から続報なしだから、国内販売はないんじゃない?

110 :774RR (オイコラミネオ MM53-iL4Q [150.66.70.39]):2023/06/22(木) 13:22:22.50 ID:SG3fzDFLM.net
>>102
海外の評価でこのバイクがホーネットより上なのはデザインだけだな
ホーネットはやはりあの使い回しのヘッドライトが不評のようで
ただ乗ってて楽しそうなのは圧倒的にホーネット
8Sは「いいバイクですよ・・・うん」って感じの感想が多い感じ
「うおおおお!」みたいなリアクションはなかったな

111 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.16.204]):2023/06/22(木) 13:29:40.78 ID:0p1nc1t7a.net
コイツら見てるとネットで見ただけのネタを知識人気取りでほざいてるだけじゃん。
薄っぺら過ぎてバカの極みだなw

112 :774RR (ワッチョイ 7f6c-C6j3 [115.39.186.152]):2023/06/22(木) 13:46:33.30 ID:99T7ted10.net
ホーネットってもう売ってないじゃんか
無いものと比べても意味がない

113 :774RR (アウアウウー Sa23-yLWt [106.146.16.37]):2023/06/22(木) 13:55:30.75 ID:hBt6qgQTa.net
意味なんて考えて無くて仕込んできたネタを披露するのが生き甲斐なんでしょ?
はたから見たら愚の骨頂だけどそれしか取り柄が無いからw

114 :774RR (ワッチョイ ff43-qAiC [217.178.82.37 [上級国民]]):2023/06/22(木) 13:57:43.67 ID:3Y45FkOg0.net
CB750ホーネットのライトを普通の丸目に交換は難しいだろうか

115 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/22(木) 14:01:17.29 ID:/F6MRHuhr.net
中華でそういうの売ってはいるけど、車検通す必要があるバイクではまぁリスクよねぇ

116 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/22(木) 14:02:23.91 ID:/F6MRHuhr.net
>>112
ちゃうちゃう、欧州で販売された新型CB750HORNETのこと

117 :774RR (ワッチョイ 7f6c-C6j3 [115.39.186.152]):2023/06/22(木) 14:40:29.78 ID:99T7ted10.net
>>116
そうか すまんかった

しかし骨もMT07みたいなデザインだね

118 :774RR (ブーイモ MM9f-wtyc [49.239.66.150]):2023/06/22(木) 17:49:59.62 ID:50YHV/9tM.net
07に失礼だろそれは

119 :774RR (ワッチョイ dfd2-OtMO [152.165.82.226]):2023/06/22(木) 19:37:51.06 ID:M3akqkZs0.net
>>85
s1000乗ってるけどサブに欲しいかも…

120 :774RR (アウアウクー MM33-soF1 [36.11.229.93]):2023/06/22(木) 22:46:51.99 ID:ihM+5vsmM.net
>>119
gsx-s1000?それともs1000rr?
ちな俺s1000rr乗ってるけどコイツクルーズコントロールあるくせに
ハンドルの振動ハンパないしケツすぐ痛くなるしと長距離ツーリング向いてないんだよな
サーキット持って行くぶんには問題ないんだけど
そんなわけでまったり走れそうな8Sが非常に気になるのだ

121 :774RR (ワッチョイ dfd2-OtMO [152.165.82.226]):2023/06/23(金) 00:32:29.34 ID:sa4EZoRD0.net
>>120
GSXの方だよーs1000gtね
スズキだから低速からトルクあって乗りやすいのは間違いないし気楽に走れるだろうね
ただ昨今の外車と比べたら初期設定のままだとサスの挙動が固いから標準体型の人だと少し圧の調整したほうが良いかも

122 :774RR (ワッチョイ 5faa-3z4r [126.38.13.73]):2023/06/23(金) 00:59:01.54 ID:eOZWAvof0.net
エンジンは低速からトルクあってスムーズに上がっていくけど過敏でもないって評価をよく見るね
MT-07みたいとか、アドベンチャーみたいとか、超楽しいとか、乗りやすいとか、人によって評価というか味わい方が変わるのも面白い点

123 :774RR (ワッチョイ 5ff3-C6j3 [14.11.146.32]):2023/06/23(金) 05:09:25.69 ID:Yr7HvMqM0.net
>>119
こんなの買ったらS1000GT乗らなくなっちゃうぞ

124 :774RR (ワッチョイ 7f8a-kda3 [61.114.209.95]):2023/06/23(金) 07:01:00.48 ID:CpPIzlQy0.net
8SGTが欲しいっすね

125 :774RR (ワントンキン MMdf-4/FI [153.140.19.91]):2023/06/23(金) 07:18:49.25 ID:c2foFNbpM.net
タンク後~シート前あたりが
絞り込まれてるから
乗るとコンパクトに感じるんかな

126 :774RR (スップ Sd1f-opMT [1.75.0.143]):2023/06/23(金) 07:43:43.23 ID:/1ckNAB0d.net
カウル付きまじで出すのか
GTかカタナどっち路線なんだろ

127 :774RR (ワッチョイ ffee-/hZr [119.106.180.229]):2023/06/23(金) 07:55:30.15 ID:TZ0vd86Q0.net
GTなら最高
R8か8R(フルカウル)もほしい

128 :774RR (オッペケ Sr33-OtMO [126.133.230.12]):2023/06/23(金) 07:58:58.71 ID:Fi6iQzcrr.net
>>123
S1000GTは今時のバイクにテール長いからね
ツーリングマシンとしてもシールド性能を除けば気に入ってるよ

けど乗らなくなりそうってのは分からなくもないw

129 :774RR (オッペケ Sr33-OtMO [126.133.230.12]):2023/06/23(金) 07:59:23.10 ID:Fi6iQzcrr.net
今時のバイクに珍しく

130 :774RR (オッペケ Sr33-BhMe [126.166.146.110]):2023/06/23(金) 10:11:23.54 ID:s7nmtSAlr.net
フレームのハンドル取り付け位置が高そうだし、YAMAHAのR7みたいなのにはならなそう?
でもmt-07系も日本に無いだけで海外にはtracer7あるからわからんか

131 :774RR (ワッチョイ 7ff3-yLWt [27.89.63.146]):2023/06/23(金) 19:07:12.52 ID:/pbod7rW0.net
分からん事を必死に考える暇人w

132 :774RR (ワッチョイ dfd8-BhMe [42.124.208.78]):2023/06/23(金) 20:42:48.15 ID:dz//7o/m0.net
今日黒が走ってるのとすれ違った
ようやく道で3色見たわ

133 :774RR (ワッチョイ ffee-/hZr [119.106.180.229]):2023/06/23(金) 23:22:22.91 ID:TZ0vd86Q0.net
ヤンマガのあったらいいね記事
https://young-machine.com/2023/05/31/463176/

134 :774RR (ワッチョイ 7f8a-kda3 [61.114.209.95]):2023/06/23(金) 23:35:38.66 ID:CpPIzlQy0.net
ヤンマガ嘘つかない

135 :774RR (ワッチョイ d5ee-24x9 [124.215.10.226]):2023/06/24(土) 00:04:10.82 ID:JjHQKUSk0.net
ヤンマシやろ?

136 :774RR (ワッチョイ a1d8-yAHw [42.124.208.78]):2023/06/24(土) 01:51:53.11 ID:jx5hF4Wb0.net
こういうのってメーカーからリークあって書いてるんじゃないのか

137 :774RR (ワッチョイ 81c9-z7iM [138.64.235.183]):2023/06/24(土) 02:43:54.58 ID:2QFbBghU0.net
あと販売店とか

138 :774RR (ワッチョイ aeee-GRoa [119.106.180.229]):2023/06/24(土) 06:58:06.04 ID:Brw/dvP30.net
バイク雑誌はよく分からんけど車はとばし記事だらけで予想CGなんて完全に自己満の世界だからなぁ…

139 :774RR (ブーイモ MMde-R5YH [163.49.215.90]):2023/06/24(土) 07:00:24.03 ID:Fsg7HjosM.net
バイクも似たようなもん

140 :774RR (ワッチョイ 1df3-+R1q [14.11.146.32]):2023/06/24(土) 11:55:09.25 ID:yts/ApML0.net
>>133
飛ばしでもかなりかっこいいな!
ヤンマシにデザイン料払ってこのまま出せよ
俺は買わんけど

141 :774RR (ワッチョイ 8daa-26Mi [126.38.13.73]):2023/06/24(土) 12:20:41.30 ID:NQkVgqi00.net
出せ出せ言って何も言わずに買わないよりえらい

142 :774RR (アウアウウー Sab9-EYgN [106.131.150.178]):2023/06/24(土) 12:22:23.47 ID:5LsjUhIga.net
何その謎理論w

143 :774RR (ワッチョイ 2e93-wYA+ [39.110.194.69]):2023/06/25(日) 12:14:49.85 ID:6p69gzyf0.net
Akrapovicのマフラーでたね。

144 :774RR (ワッチョイ 2e93-wYA+ [39.110.194.69]):2023/06/25(日) 12:16:35.81 ID:6p69gzyf0.net
tps://imgur.com/a/wACDZCC

145 :774RR (ブーイモ MMde-R5YH [163.49.215.49]):2023/06/25(日) 16:51:28.46 ID:k2/g549fM.net
なんで短いマフラーを長くするんだろ
あの短いのがかっこいいのに

146 :774RR (オッペケ Srf5-rEYJ [126.234.57.31]):2023/06/25(日) 17:03:38.23 ID:O+trMcmOr.net
何でってその逆の価値観があるからだろ

147 :774RR (ワッチョイ f143-F8yx [58.3.72.98]):2023/06/25(日) 17:44:34.86 ID:On2wVAbZ0.net
レース用だけあってサウンドが堪らんね~

148 :774RR (ワッチョイ aeee-iyH5 [119.106.180.229]):2023/06/25(日) 19:06:41.70 ID:R39JArJ30.net
どのバイクもアクラポ、ヨシムラ、ダブルアールズ辺りはでるよね
個人的にはヨシムラのサイクロンが好きだけど

149 :774RR (オイコラミネオ MM2d-Z8CS [150.66.76.3]):2023/06/25(日) 19:13:47.21 ID:Bx8Ml98cM.net
2気筒でサイクロンってできなくね?

150 :774RR (ワッチョイ a1d8-yAHw [42.124.208.78]):2023/06/25(日) 19:23:59.98 ID:iMZqT5F/0.net
>>149
なんで?

151 :774RR (ワッチョイ f143-F8yx [58.3.72.98]):2023/06/25(日) 19:24:13.96 ID:On2wVAbZ0.net
まぁスリップオンでもサイクロンって言ってますし

152 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.35.156]):2023/06/26(月) 16:07:44.25 ID:lBeyxTqNa.net
シングルでもサイクロンのマフラーあるしな。
知識が昭和レベルだろw

153 :774RR (ワッチョイ a1d8-yAHw [42.124.208.78]):2023/06/26(月) 18:06:02.24 ID:534oaP1M0.net
昔は4気筒専用の名前とかだったん?

154 :774RR (ワッチョイ 15aa-/W4l [60.90.123.44]):2023/06/26(月) 18:37:02.31 ID:ewRkiZ5u0.net
>>153
と思ってんでしょw
ヨシムラのHPにサイクロンはヨシムラマフラーの総称って書いてあるし

155 :774RR (アウアウウー Sab9-Z8CS [106.146.15.223]):2023/06/26(月) 21:01:43.25 ID:6/0MM8dQa.net
>>153
4気筒の排気管を集合するときに円を描くような順で集合させた
そうすることによって集合管内で渦を発生させ排気効率を向上させるのがサイクロンだった
要は掃除機のダイソンと同じだな
この「サイクロン」ってのが売れたんで他のヨシムラマフラーにも単にブランド名としてサイクロンってつけた
売れるんであれもこれもつけちゃったNinjaみたいなもんだな
だから2気筒とか単気筒、ましてやスリップオンでサイクロン名乗ってるのは詐欺に近い

156 :774RR (オッペケ Srf5-yAHw [126.157.74.161]):2023/06/27(火) 08:01:51.18 ID:uNAIFErar.net
別に単気筒はともかく2気筒なら渦の発生は出来るんちゃうの

157 :774RR (ワッチョイ c9d2-rEYJ [152.165.82.226]):2023/06/27(火) 09:55:07.56 ID:TXW7QlBI0.net
単気筒でも出来るけど負荷が増えるだけだからね
ちなみにダイソンのは遠心分離(分級)だから意味合いは大分異なるよ

分級目的なら風量よりも吸気エアの角度が重要になってくるし容量が増えただけ能力も上がるけど
マフラーの場合だと厳密に吸排気量が釣り合ってないと効率が悪くなるから適切な容量が求められるよ

158 :774RR (ササクッテロラ Spf5-/W4l [126.156.2.96]):2023/06/27(火) 11:24:09.15 ID:oUxR0sIlp.net
ほー昔は渦を起こさせてたのか
たしかに昭和のサイクロンはエキパイ配列や長さ違うな

159 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.39.248]):2023/06/27(火) 12:27:09.49 ID:llUkpMdoa.net
そこまで知ってて何の為か分かって無いんだから間抜けなオッサンだな

160 :774RR (ササクッテロラ Spf5-/W4l [126.156.28.249]):2023/06/27(火) 13:09:36.50 ID:NCG1CNA0p.net
知らんかったよググって知った
昭和インパルもサイクロンだな

161 :774RR (アウアウウー Sab9-ZECC [106.154.144.124]):2023/06/27(火) 14:05:34.32 ID:2k28vvbOa.net
ハリケーンは?

162 :774RR (ワッチョイ 3192-0Dh1 [122.220.41.22]):2023/06/27(火) 19:42:44.61 ID:kctqN1kb0.net
Everyday is ザ どしゃ降り

163 :774RR (ブーイモ MM0e-26Mi [133.159.150.201]):2023/06/27(火) 20:59:08.98 ID:4v8ldRd/M.net
スペーサーのメーカーってイメージ

164 :774RR (ワッチョイ dabb-hUQM [219.107.13.243 [上級国民]]):2023/06/28(水) 01:08:34.13 ID:FNz61ueM0.net
KTMもどきなんだからジャップのエキゾーストなんかじゃなくてアクラポビッチ付けろよ

165 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.54.125]):2023/06/28(水) 08:40:31.19 ID:Gpgg0OJja.net
マフラー買う金が無いのモロバレだな。このジャップもどき。

166 :774RR (ワッチョイ 3192-0Dh1 [122.220.41.22]):2023/06/29(木) 07:25:11.56 ID:iO2gPSeI0.net
そのくせ上級国民アピールなんだからもう笑うしか無いw

167 :774RR (ワントンキン MMea-mRqt [153.140.219.119]):2023/06/29(木) 09:04:08.00 ID:laBJRLpqM.net
外国のレビューみても
80馬力でも
ネガティブな意見とかないね
ホーネットや650Rよ乗り味、
790DUKEよりは質感が
高評価?

168 :774RR (ワッチョイ aeee-iyH5 [119.106.180.229]):2023/06/29(木) 09:08:23.55 ID:ljNOnkgQ0.net
そもそもどうせ使い切らない馬力なんだから100馬力無いと不安とか力不足とかおかしな話
高速道路で100→120の加速がちょっと心配ってなることはもしかしたらあるかもだけど

169 :774RR (ワッチョイ a1b9-6wIa [42.147.47.120]):2023/06/29(木) 09:22:13.41 ID:wOfWjjWo0.net
>>167
世界共通でインプレは提灯だからな

170 :774RR (テテンテンテン MM0e-aC7F [133.106.140.84]):2023/06/29(木) 09:51:14.29 ID:uqR4WaIPM.net
アイキョウさんのインプレ見て乗ってみたくなったなあ
レンタルあるところ羨ましい
https://youtube.com/watch?v=HgDJDYadAEA&feature=share8

171 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.4.89]):2023/06/29(木) 10:33:46.46 ID:OvHJfXOda.net
でもこのスレのおバカな連中は提灯インプレを真に受けちゃうんだよなw
ド田舎の温室育ちなのかね?w

172 :774RR (ワッチョイ 7658-bRjM [153.173.198.134]):2023/06/29(木) 10:47:47.31 ID:CvNX+/SM0.net
もちろん80馬力でそこに不満はないんだけどvstromよりも馬力が低い理由ってなんなんだろう
たった2馬力の違いで体感はできないけどそこは気になる

173 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.6.187]):2023/06/29(木) 12:28:14.37 ID:MxOsZ/Rua.net
そんな小さな事を気にしてるからハゲるんだよ。
ネット記事を斜め読みしただけで得意げに講釈垂れてるニワカ連中ばかりなのに聞くだけ無駄だろw

174 :774RR (オッペケ Srf5-yAHw [126.156.212.107]):2023/06/29(木) 16:11:01.26 ID:Aq5wlNR/r.net
走破性重視のDE、中間加速重視の8Sとかじゃね、ギア比もDEより低いし
あとDEより軽いから馬力は低くてもいいんだろうしね

175 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.5.70]):2023/06/29(木) 17:59:41.78 ID:zWaAY6A0a.net
何それw
よくそんな説得力のかけらも無い事を言うなったよな。
その勇気というか厚かましさに乾杯!w

176 :774RR (ワッチョイ f643-09V8 [217.178.82.37 [上級国民]]):2023/06/29(木) 18:05:43.18 ID:Ugb59hyN0.net
Vストローム800DEが極低速域重視、GSX-8Sがフラットトルクというかまあ中低速重視のチューニングにしたらたまたま2馬力差が付いた?
俺もさっぱり詳しくないのでわからん!

177 :774RR (ワッチョイ a1b9-6wIa [42.147.47.120]):2023/06/29(木) 18:13:12.65 ID:wOfWjjWo0.net
そんなの測定誤差だろ
理論値で表示してると思ってるのか?

178 :774RR (ワッチョイ a1d8-yAHw [42.124.208.78]):2023/06/29(木) 18:35:09.28 ID:Io4pALmE0.net
ギア比とトルク・パワーカーブは普通にネットに出てるからそれ見りゃいいんじゃねーの

179 :774RR (オイコラミネオ MM2d-Z8CS [150.66.88.171]):2023/06/29(木) 20:27:17.26 ID:PvQCJpN2M.net
走破性重視だからって馬力下げる必要ない
中間加速重視だからといって馬力を下げる必要はない
ギア比が低いからといって馬力を下げる必要はない
DEより軽いからといって馬力を下げる必要はない
測定誤差があるからといって馬力を下げる必要はない

180 :774RR (ワッチョイ 8daa-26Mi [126.38.13.73]):2023/06/29(木) 20:31:58.10 ID:xdziOk9N0.net
フラットにトルク出る様にしたら最高出力が出なくなっちゃったんでしょ

181 :774RR (ワッチョイ f143-F8yx [58.3.72.98]):2023/06/29(木) 20:41:44.90 ID:SjLTAQ5g0.net
マフラー容量はVstの方が余裕あるからかもね

182 :774RR (ワッチョイ a1d8-yAHw [42.124.208.78]):2023/06/29(木) 20:47:46.13 ID:Io4pALmE0.net
6000から8000辺りまでは8Sの方がパワーあるしな

183 :774RR (スップ Sdfa-iEMN [49.97.20.29 [上級国民]]):2023/06/29(木) 20:49:47.46 ID:2ybm0brfd.net
サーキットに持ち込むなら別だけど
公道や峠においては馬力よりもトルクの方がはるかに運転に密接に関係あるよな

210馬力110Nのドゥカティより180馬力140NのKTMのほうがパワーあって危険な感じするし
ストップアンドゴーが多い公道ユースにおいてはトルクを見たほうがいいと思う

184 :774RR (ワッチョイ a1d8-yAHw [42.124.208.78]):2023/06/29(木) 21:24:02.63 ID:Io4pALmE0.net
ドカとKTMの関係と違って8SとDEに関しては同じエンジンだから…
パワーで8Sが上のところはトルクも上だしDEがパワーで上回ってるところはトルクも上じゃないかな
3000辺りから上は全体的に8Sの方が急激な落ち込みとかなく厚みがある特性に見えるね

185 :774RR (ワントンキン MMea-mRqt [153.140.52.41]):2023/06/29(木) 22:44:44.58 ID:/tyL8CT9M.net
800de
サイレンサーがデカいな

186 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.55.195]):2023/06/30(金) 10:36:03.32 ID:oXy4oDC8a.net
ファミリーカーの後を金魚の糞みたくくっついてばかり連中がパワーだのトルクがどうたらってw
薄っぺらな能書きばかりでそのパワーとトルクはいつ発揮してんの?って感じw

187 :774RR (オッペケ Srf5-yAHw [126.156.212.107]):2023/06/30(金) 12:03:41.86 ID:qNlTSRjXr.net
エンジンが動いてる時は常時発生してるじゃんバカなの?

188 :774RR (スッププ Sdfa-iEMN [49.105.68.133 [上級国民]]):2023/06/30(金) 12:06:45.67 ID:YTJzki1Jd.net
>>186
クラッチ繋いだ瞬間から発揮しとるやろ😯

189 :774RR (アウアウクッ MMfa-6wIa [49.135.104.160]):2023/06/30(金) 12:23:10.97 ID:6KhLT2/wM.net
そもそもパワーとか考える時点で、このバイクは候補から外れるのでは?
エンジンの話ばっかりで、足周りとかブレーキとか車体バランスとか気にならないのかな?
シートは国産車にしては前下がりじゃないから、及第点と思うけど

190 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.54.179]):2023/06/30(金) 12:30:48.73 ID:FJCQEb7wa.net
やっぱ金魚の糞だけイチャモンもバカ丸出しだよw

191 :774RR (オッペケ Srf5-yAHw [126.156.212.107]):2023/06/30(金) 12:32:33.50 ID:qNlTSRjXr.net
反論できないとイチャモン扱いは草

192 :774RR (アウアウウー Sab9-Z8CS [106.146.13.14]):2023/06/30(金) 12:33:37.14 ID:aD1tHccKa.net
足周りもブレーキも車体バランスもいいんだよ
そりゃ最新の100万超えたバイクでそれがダメなんてありえない
その上でプラスアルファの楽しさはどこか、ってことでしょ
値段に見合ってるのかとかね
だってちょっと足せばBMWも買えないことない値段だし

193 :774RR (オッペケ Srf5-yAHw [126.156.212.107]):2023/06/30(金) 12:38:32.63 ID:qNlTSRjXr.net
ちょっと足して買えるのはMT-09じゃね、アレは安すぎるw
BMWだとF900R辺りだろうけどまともな装備のプレミアムラインは乗り出し150超えるんじゃね
スタンダードは

194 :774RR (ワッチョイ f643-09V8 [217.178.82.37 [上級国民]]):2023/06/30(金) 12:47:47.67 ID:gu/ZJF8M0.net
MT-09が安いし軽いし

195 :774RR (アウアウウー Sab9-EOoO [106.146.54.179]):2023/06/30(金) 12:55:43.02 ID:FJCQEb7wa.net
金魚の糞という自覚はしっかりとあるのにマジのバカという自覚は不思議と無いらしいw

196 :774RR (オッペケ Srf5-rEYJ [126.205.251.148]):2023/06/30(金) 13:13:12.93 ID:efTguzYxr.net
普段から惨めで鬱屈した環境にいるんだろうなぁ…
まあこの性格じゃ仲間付き合いなんてないか

197 :774RR (ワッチョイ 5a25-F8yx [125.204.82.25]):2023/06/30(金) 13:37:34.12 ID:a0LMbK8j0.net
MT-09ってなんであんなに安いんだろ

198 :774RR (ワッチョイ 7691-67Uv [153.162.136.47]):2023/06/30(金) 14:16:23.82 ID:Od6eSgEa0.net
そら来年で10年選手ですし

199 :774RR (ブーイモ MMfa-R5YH [49.239.67.150]):2023/06/30(金) 18:16:10.99 ID:UwFldOhRM.net
ヤマハは同じフレーム同じエンジン同じパーツ使い回して他機種横展開を経営戦略にしたから

200 :774RR (ワッチョイ e7d8-fWmB [42.124.208.78]):2023/07/01(土) 17:14:11.73 ID:Jy5L6nC10.net
それヤマハに限らんで

201 :774RR (ワッチョイ b6ee-q/u+ [119.106.180.229]):2023/07/01(土) 19:07:47.78 ID:SE6QhANj0.net
GSX250RだってGSRの2012年のエンジン使いまわしてマイチェンで現行まで出してるしな

202 :774RR (ワッチョイ 0baa-rc3z [126.38.13.73]):2023/07/01(土) 19:28:01.63 ID:x2QdbiTj0.net
ホンダもアフリカツインのエンジン使い倒してるよね

203 :774RR (アウアウウー Sa47-UTJ3 [106.154.120.245]):2023/07/02(日) 04:33:30.10 ID:xWOCVsn0a.net
>>201
GSX250RはエンジンどころかフレームもVスト250と共用してるしな。
GSX 250RはVストのセンスタ付けられたら名車になったと思うのが惜しい(オプションで可能だったなら)。
どうせ速いマシンじゃないんだし、250のオンロードツアラーとしてオッサンホイホイになったと思う。

204 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.25.36]):2023/07/02(日) 11:35:00.40 ID:6WKg2YQKa.net
バカのくせに経営戦略なんて語り出すからニワカ知識だけが取り柄の連中の格好のエサになったなw

205 :774RR (ブーイモ MMb6-KCYR [133.159.150.251]):2023/07/02(日) 11:38:54.25 ID:qKYrhdZHM.net
急にどうした

206 :774RR (ブーイモ MMb6-rc3z [133.159.151.124]):2023/07/02(日) 12:26:17.68 ID:BFCoEsM9M.net
とにかくマウントを取りたかったんだ
察してやってくれ

207 :774RR (ワッチョイ 7a01-l/2o [115.37.120.195]):2023/07/02(日) 17:31:23.10 ID:vrE7usPd0.net
このバイクは排熱どんな感じですか?250ccと比べてかなりきつい? 他のミドルクラスと検討してます

208 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.1.219]):2023/07/03(月) 08:19:58.80 ID:o4Y6wP1Ca.net
そういう事はニワカ知識しか取り柄の無い連中には分からんだろうね。
何せネットで読み齧った事しか知識が無いからw

209 :774RR (オッペケ Sr3b-fWmB [126.156.198.19]):2023/07/03(月) 09:47:35.44 ID:q7BV0n6ar.net
ここはオーナー1人か2人しかおらんかった記憶
YouTubeで乗ってる人に聞いたらいいんじゃね

210 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.2.125]):2023/07/03(月) 10:51:20.02 ID:36AKWkUHa.net
試乗なりして自分で確認すればいいのに他人を利用する事しか考えないのは寄生虫の発想だなw
ロボットじゃないんだから他人の感想と自分の感想が全く同じとは限らんし。

211 :774RR (ワッチョイ b643-R6UO [119.47.178.79]):2023/07/03(月) 14:24:13.56 ID:MPSTOeKp0.net
買うまでが楽しいのだからそんな興醒めなこと言われても

212 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.1.9]):2023/07/03(月) 15:08:38.12 ID:/EXlDSTPa.net
え?楽しいのは納車後からだろ?買うまでが楽しい?そこがゴールかよ?
それってなんちゃってライダーじゃねーかよw

213 :774RR (ワッチョイ b651-8tux [119.24.150.90]):2023/07/03(月) 16:34:31.29 ID:9iwDfB8q0.net
どのバイク買おっかな〜ウヒヒ

214 :774RR (オッペケ Sr3b-fWmB [126.156.198.19]):2023/07/03(月) 17:14:55.58 ID:q7BV0n6ar.net
幾つか悩んだらとりあえずリセール高いやつ買っといて、乗り慣れた頃に再度全部レンタルしてみる
んでしっくりくるやつにすればいい

215 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.0.29]):2023/07/03(月) 18:56:41.88 ID:vXFDeeNBa.net
そこまでしなきゃならねえダメなクズはバイクなんて乗らんでええでw

216 :774RR (ブーイモ MM26-KCYR [163.49.211.48]):2023/07/03(月) 20:15:28.04 ID:8uMMLrFdM.net
即レスガイジは草

217 :774RR (ワッチョイ e7b9-3VO7 [42.147.47.120]):2023/07/03(月) 20:29:40.17 ID:JdL1acvg0.net
買う気あるならレンタルで8時間乗った方がいい
近くにないならツーリングがてら遠征すればいい
そのぐらいの意味はあるよ

218 :774RR (ワッチョイ b6ee-q/u+ [119.106.180.229]):2023/07/03(月) 22:44:23.36 ID:fvueY3xQ0.net
1日レンタルはやってみるの悪くないとは思う
でも結局自分に合おうが合わまいが乗り換える人はすぐ乗り換えるしずっと乗ってる人はずっと乗ってるよね
バイク乗りってそんなイメージ

219 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.25.120]):2023/07/04(火) 11:38:17.02 ID:4Sd8LZefa.net
乗るバイク程度も自分で選べない優柔不断の権化みたいなグズって哀れだなw

220 :774RR (ブーイモ MM26-KCYR [163.49.213.10]):2023/07/04(火) 18:36:42.70 ID:22Gt5yFYM.net
急にどうした

221 :774RR (オッペケ Sr3b-fWmB [126.156.198.19]):2023/07/04(火) 18:38:39.35 ID:9avrCQGer.net
急にっていうかいつもそんな感じやでそいつ

222 :774RR (ワントンキン MM8a-dvV7 [153.140.55.13]):2023/07/04(火) 18:58:41.80 ID:j6tHhtP7M.net
わかる、構って欲しいんだよね
ボクは見ているからね~

223 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.6.238]):2023/07/05(水) 12:29:10.17 ID:/CGSlj5Na.net
こいつキメェな〜。図星さされたから我慢出来ずノコノコ出てきやがったw
逆恨みしてどこまでもしつこく粘着してくるのがこの手の輩w

224 :774RR (アウアウウー Sa47-1DWa [106.133.84.221]):2023/07/05(水) 12:41:11.47 ID:z1pWCjk+a.net
数少ないオーナーさん消えたとこみるともう売っぱらっちまったのかな

225 :774RR (ブーイモ MM93-rc3z [220.156.12.161]):2023/07/05(水) 16:03:08.64 ID:9N5jxstdM.net
何でもかんでも車体のネガに繋げるのはやめろ

226 :774RR (オッペケ Sr3b-fWmB [126.156.198.19]):2023/07/05(水) 16:29:56.59 ID:RVD/w/Ycr.net
>>223みたいなガイがいるとこにまともなオーナーが来るわけも

227 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.4.123]):2023/07/05(水) 17:12:05.20 ID:8LIy6mEUa.net
お前も散々こき下ろされて逆恨みしてるクチかw
単純だから実に分かり易いw

228 :774RR (ブーイモ MMb6-KCYR [133.159.150.31]):2023/07/05(水) 17:27:32.18 ID:/egtPHqdM.net
もしかして自分のこと言ってる?

229 :774RR (アウアウウー Sa47-CctC [106.146.6.62]):2023/07/05(水) 17:50:55.08 ID:ePoRwy7Aa.net
おっ、こいつ絶対優柔不断の方で逆恨みしてるタイプだなw
こんな言い方する奴ってグズグズして煮えきらないのが多いw

230 :774RR (オッペケ Sr3b-fWmB [126.156.198.19]):2023/07/05(水) 18:21:50.89 ID:RVD/w/Ycr.net
ガシウメって人の8Sレビューいいとこついてんな
大阪だと試乗どころかレンタル出来るらしい

231 :774RR (ワッチョイ 8ab5-KCYR [133.149.82.42]):2023/07/05(水) 19:33:29.94 ID:QLKNqGq70.net
うわあ図星かあ
スマホの前でおじさんが真顔もしくはニチャニチャした顔でぽちぽちしてると思うとめちゃくちゃ面白い

232 :774RR (ワッチョイ 3bf3-hRAP [14.8.68.96]):2023/07/05(水) 19:56:44.97 ID:SoxePdEo0.net
面白く無いし心底ウザい

233 :774RR (ワッチョイ 8ab5-EDue [133.149.82.39]):2023/07/06(木) 20:13:27.74 ID:vD9x+7N20.net
Cctcおじさんもう御臨終?

234 :774RR (ワッチョイ 09d8-5d2C [42.124.208.78]):2023/07/09(日) 08:28:14.67 ID:EVImtc3B0.net
流石にそろそろ恥ずかしくなったか…

235 :774RR (ワッチョイ 09b9-ShPc [42.147.47.120]):2023/07/09(日) 09:12:06.56 ID:vCUip0gl0.net
ちゃんと飼ってくれよ
MT-07スレに戻ってくるじゃないか

236 :774RR (ワッチョイ 13f3-qWfd [27.89.63.255]):2023/07/11(火) 19:56:38.04 ID:ZzUXf4QU0.net
放置プレイで可哀想

237 :774RR (ワッチョイ 2943-kkOg [58.3.72.98]):2023/07/13(木) 19:44:10.15 ID:pQMlETVy0.net
SUZUKI GSX-8S|原田哲也インプレッション【忠実な操作感】
https://ridersclub-web.jp/column-764500/

238 :774RR (ワッチョイ 4f93-PGTc [39.110.194.69]):2023/07/15(土) 07:14:35.47 ID:zfwXTngF0.net
過疎りすぎ

239 :774RR (アウアウウー Sa47-vMRS [106.146.41.180]):2023/07/15(土) 10:25:16.08 ID:67Hj3Cvka.net
SV650やGSX-S750より良い!!ってコメント無いのかよ~

240 :774RR (ブーイモ MMdf-JLEZ [49.239.66.110]):2023/07/15(土) 18:10:44.59 ID:gwqyJ/WVM.net
SVと乗り比べしてみた人とかいたらそれぞれの感想聞いてみたいな

241 :774RR (ワッチョイ afa0-jiz/ [66.11.52.196]):2023/07/17(月) 00:01:49.44 ID:fjXJYZlW0.net
WOKAライダーがつべでベタ褒めしてたな

242 :774RR (ブーイモ MMdf-2Z+C [133.159.150.54]):2023/07/17(月) 05:09:16.96 ID:ltFGkqJYM.net
ベタ褒めして高級車しか買わない人のインプレって

243 :774RR (ワッチョイ c78a-kqFF [61.114.209.95]):2023/07/17(月) 06:50:36.00 ID:/JOChEgW0.net
褒めるしかしねぇじゃん彼
案件だろ?

244 :774RR (オッペケ Sr77-vg1Y [126.156.216.75]):2023/07/17(月) 06:55:17.16 ID:KvvkmUVur.net
試乗動画で一番俺と感想が近いのはガシウメって人だな
ヲカって人の動画はうざったすぎて30秒見てられんかった

245 :774RR (ワッチョイ e358-OvhL [180.60.164.139]):2023/07/17(月) 09:27:58.11 ID:I9s320lC0.net
>>238
発売間もないのにね
このバイク、スペックに見る物がない
特に軽くもなく、特にパワーもなく、
必要十分以上とは言え、やっぱ他に目が向いちゃうよね
さらにお値打ち感もない

246 :774RR (オイコラミネオ MM9f-lY0y [128.27.27.122]):2023/07/17(月) 11:39:41.86 ID:YlRXJyRqM.net
さらにスズキだし

247 :774RR (オッペケ Sr77-vg1Y [126.156.216.75]):2023/07/17(月) 15:54:49.95 ID:KvvkmUVur.net
悩んで悩んで別なの買っちゃった
4気筒Z1000、2気筒NINJA400、2気筒790DUKEと来て他の乗ってみたくなってたんだな
790DUKE挟んでなかったら8S買ってたなー

248 :774RR (ワッチョイ 6faa-vSwV [126.75.149.93]):2023/07/17(月) 17:41:45.85 ID:EllRTWSc0.net
試乗して決めたんならそれで良いんじゃないか

249 :774RR (ワッチョイ 1fee-uldG [59.129.192.13]):2023/07/17(月) 18:29:22.27 ID:HdHG58L90.net
ズバリこのバイクの1番の売りはなんですか?

250 :774RR (オイコラミネオ MM67-njJq [150.66.82.206]):2023/07/17(月) 19:35:46.21 ID:MLSs5Js2M.net
とくにないのがある意味売り

251 :774RR (ワッチョイ 2fb9-lY0y [42.147.47.120]):2023/07/17(月) 20:07:29.49 ID:Kp912UQR0.net
ホンダ車だったらこのくらいの凡庸さでも売れるんだけどね

252 :774RR (ワッチョイ 1f4f-1ZA/ [221.187.9.127]):2023/07/17(月) 20:28:29.47 ID:XZ3qKBcb0.net
>>247
ジクサーは?

253 :774RR (ブーイモ MMdf-vSwV [49.239.66.33]):2023/07/17(月) 20:35:25.92 ID:mEcThBaDM.net
多分エンジン的には初心者向け又はステップアップ向けにしたかったんだと思う
でも多分この需要はZ900RSに皆食われてる
日本ウケするデザインじゃないしサーキットは言わずもがなツアラーにするにも装備がキツい

販売目標少ないし本命はEUで日本はついでで
どうしても欲しい人だけ買ってくれれば良いやって感じなのかな

254 :774RR (ワッチョイ 5f64-LZ9f [131.129.137.74]):2023/07/17(月) 20:43:11.67 ID:o6uPiFsm0.net
EUでそんなにうれてるの?

255 :774RR (ワッチョイ db88-FF5I [138.64.165.175]):2023/07/17(月) 21:10:32.44 ID:liO4x+bO0.net
gsx-s8ではなくgsx-8sなんだから、尖ってないのが売りでしょ?

256 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.37.192]):2023/07/18(火) 08:15:50.33 ID:qR0Amzcka.net
しつこくケチばかりつけるクセにこのスレに居座ってるのは買えない僻みしかないw

257 :774RR (ワッチョイ 87aa-O/b/ [60.69.216.213]):2023/07/18(火) 08:23:28.06 ID:xgglGzHH0.net
>>253
ミドルクラスのストファイに関してはホンダもヤマハもカワサキも同じ様なスタンスだと思う
日本市場の傾向(主に4気筒、丸目ライト信仰)は知り尽くしてる訳だし
そもそもバイク市場のメインストリームはEU圏であって日本でも北米でもない

258 :774RR (オッペケ Sr77-vg1Y [126.156.216.75]):2023/07/18(火) 09:57:42.46 ID:3u6KZYKzr.net
>>252
なんでジクサー?

259 :774RR (オイコラミネオ MM9f-lY0y [128.27.27.122]):2023/07/18(火) 10:19:20.44 ID:TrPyAXWPM.net
>>256
どういう人が買うのかと、自分のバイクよりどれだけ劣るかに興味がある
レンタルもする予定

260 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.36.29]):2023/07/18(火) 10:40:11.30 ID:y275Sw1qa.net
公道レベルじゃバイクの性能より腕次第だよ?
で、ヘタクソはバイクのせいで負けた事を虚しい言い訳にするだけw

261 :774RR (ワッチョイ 1f4f-1ZA/ [221.187.9.127]):2023/07/18(火) 10:48:26.16 ID:jcDkbzcJ0.net
実用範疇のネイキッドNC750Sなくなったし、この帯域は需要思ったほどないのかもね。
ちょっと下に650でいろいろあるし、800だったら1000買うわ勢も多いだろう。まだ4気筒のほうが売れた気がする。

262 :774RR (オッペケ Sr77-vg1Y [126.156.216.75]):2023/07/18(火) 11:17:57.40 ID:3u6KZYKzr.net
この帯域の需要っていうよりミドルって呼ばれる範囲が広がって散らばっただけな気もする
888とか936がミドル扱いだもんね

263 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.38.120]):2023/07/18(火) 11:43:59.94 ID:PqMwmaeTa.net
そんなのどうでもいいじゃん
てか買わなかったバイクのスレにいつまで未練がましくしがみついてるつもりだ?w

264 :774RR (オッペケ Sr77-vg1Y [126.156.216.75]):2023/07/18(火) 12:13:55.47 ID:3u6KZYKzr.net
いやなんかジクサーは?とかよくわからんこと聞かれたから…
気に食わないならお前さんも巣のmt-07スレに帰ったら?

265 :774RR (オイコラミネオ MM9f-lY0y [128.27.27.122]):2023/07/18(火) 12:21:14.08 ID:TrPyAXWPM.net
>>260
負けた、勝ったとか膝擦り世代のジジイかよw
俺は気持ち良く乗れれば良いだけだが、エンジン特性や剛性や足回りが無関係ではないからな

266 :774RR (アウアウウー Sa47-pVn0 [106.130.140.226]):2023/07/18(火) 12:30:33.27 ID:0bGVblVRa.net
>>260
何と戦っているんだよ?w
あえて言うなら公道では事故らないヤツが勝ち

267 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.37.181]):2023/07/18(火) 12:36:23.26 ID:TbTXjQgma.net
いつまで未練がましくしがみついてるからジクサーは?なんてレスやこのレスを見るんだろうにw
その感じじゃフラれた女とかにもいつまでも執着してそうだなw

>>265
峠の駐車場じゃ年齢に関係無くそんな話で盛り上がってるさw

268 :774RR (ワッチョイ 8f6c-9/0y [180.199.168.80]):2023/07/18(火) 12:37:31.06 ID:UDMD9xjI0.net
今どき峠で早いとか遅いとか言ってる爺さんは
頭腐ってると思う

安全に楽しむのが勝ち組だろ

269 :774RR (オイコラミネオ MM9f-lY0y [128.27.27.122]):2023/07/18(火) 14:22:46.78 ID:TrPyAXWPM.net
峠の駐車場で初対面の奴らが速い遅いを語り合ってる…
もう昔の漫画の世界だなw

270 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.36.53]):2023/07/18(火) 14:56:40.42 ID:922W9AdNa.net
もうろくしてくると言った事とそうで無い事の区別が付かなくなるんだな〜。
峠の常連のオッサン達もまだそこまでボケて無いがw

271 :774RR (アウアウウー Sa17-uldG [106.128.39.215]):2023/07/18(火) 15:35:11.37 ID:QPwqYmGGa.net
もう腕相撲で平和に解決してほしい

272 :774RR (アウアウウー Sa47-pVn0 [106.130.140.127]):2023/07/18(火) 20:45:46.14 ID:x4TLgLdNa.net
脳内峠のキングだろw

273 :774RR (ワッチョイ 2fb9-5LlG [42.147.47.120]):2023/07/18(火) 20:50:11.72 ID:HENM/6UW0.net
妄想の方がまだいいわ
峠の常連なんて他人巻き込んで事故る世の中のゴミクズだろ

274 :774RR (ワッチョイ 7fee-rEOr [119.105.18.9]):2023/07/18(火) 21:23:05.88 ID:P/Lx9zqY0.net
ブラインドコーナーとかもしもを考えると怖くて飛ばせん

275 :774RR (オイコラミネオ MM9f-lY0y [128.27.27.122]):2023/07/18(火) 21:31:32.05 ID:TrPyAXWPM.net
不人気車スレなのに基地外に棲まれるとか悲惨すぎる

276 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.41.119]):2023/07/19(水) 08:41:58.41 ID:1A8Vmgwma.net
知識が昭和から止まってる無知な奴に現実と、妄想の区別が付かないもうろくオヤジの
コラボにワロタw
所詮この程度の知能レベルなんだなw

277 :774RR (オッペケ Sraf-vg1Y [126.157.110.78]):2023/07/19(水) 12:09:24.67 ID:Z6AznUZ2r.net
両方兼ね備えた奴がなんか言ってて草

278 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.43.249]):2023/07/19(水) 12:25:45.73 ID:jEb6cTK4a.net
この様にそんな自覚がある奴が我慢出来ずノコノコ出てくるのって面白いw

279 :774RR (アウアウウー Sadf-Heas [106.131.77.117]):2023/07/19(水) 17:06:04.26 ID:bR5EHT/fa.net
このスレ本当に8S持ってるやつおるん?

280 :774RR (ブーイモ MMdf-hejG [49.239.67.230]):2023/07/19(水) 19:45:24.14 ID:hytIsSBKM.net
俺持ってるよマジ

281 :774RR (ワッチョイ 1fee-wJ5o [27.81.58.179]):2023/07/19(水) 20:08:48.74 ID:OpExEi8n0.net
待ってる

282 :774RR (ワッチョイ 1ff3-P73R [27.89.63.146]):2023/07/19(水) 20:44:23.01 ID:+AbWNnRc0.net
買えない腹いせでケチつける事が生き甲斐のクズばかりだからね

283 :774RR (ワッチョイ 4f93-hejG [39.110.194.69]):2023/07/20(木) 00:59:07.55 ID:4kbhDBg80.net
エンデュランスのエンジンガードが9月に発売らしいから、それまでは慎重に乗るよーに

284 :774RR (ワッチョイ e3b9-c9+u [116.220.36.94]):2023/07/20(木) 01:35:06.67 ID:ax3Uu94E0.net
>>278
07スレから出てくんなよw

285 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.21.166]):2023/07/20(木) 08:09:52.27 ID:PLC7ZOTfa.net
お前が来なきゃいいだけだろ?
一生縁の無いバイクのスレで図星さされてそんな泣き言を言うまで
しがみついてる意味なんてあるか?

286 :774RR (オッペケ Sraf-vg1Y [126.157.110.78]):2023/07/20(木) 08:15:38.38 ID:GEFKSBCwr.net
ここまでブーメランという言葉が似合う輩がかつて居ただろうか(反語

287 :774RR (アウアウクッ MMdf-lY0y [49.135.104.160]):2023/07/20(木) 10:23:28.76 ID:VzPdoTA6M.net
07の新型買ったとか、リッターSS持ってるというのもフカシなんだろうな
だいたいわかってたけど

288 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.22.183]):2023/07/20(木) 11:09:38.78 ID:0K/HfmAna.net
ウチのオヤジがこのバイク買うみたいだから必然的に俺も乗るしな。
しかし図星さされて我慢出来ずノコノコ出てくるマヌケの醜態ってホント面白いw
該当しない奴は当然スルーなのになw

289 :774RR (アウアウクッ MMdf-lY0y [49.135.104.160]):2023/07/20(木) 11:20:46.12 ID:VzPdoTA6M.net
めちゃくちゃトーンダウンしたな
親父が買うバイクを守るために必死とか、親孝行すぎて泣けるわ

290 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.20.25]):2023/07/20(木) 11:44:28.55 ID:XiMKv+/9a.net
また一言も言ってない事をほざいてるバカが湧いてきやがったw
何かのクスリでもやってるんだろうか?

291 :774RR (ワッチョイ 8f6c-9/0y [180.199.168.80]):2023/07/20(木) 12:24:53.92 ID:zNq+BBX70.net
これって最新式なのにIMU載ってないのな
面白そうだなぁとは思ったけどなぁ

292 :774RR (アウアウウー Sa47-DNJp [106.130.140.17]):2023/07/20(木) 12:29:41.38 ID:vXYOdj1+a.net
>>288
その脳内オヤジとやらが買ってから来いよw

293 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.20.77]):2023/07/20(木) 12:42:53.17 ID:ExXLBWIya.net
じゃあお前こそここにいる資格無いだろ?
それとも脳内で買ったのか?w

294 :774RR (ワンミングク MMbf-5DRo [153.251.204.130]):2023/07/20(木) 18:56:11.01 ID:YJ02Hwa3M.net
IMUとかレースにでも出るつもりかな

295 :774RR (ブーイモ MMbf-vSwV [163.49.210.158]):2023/07/20(木) 19:03:48.38 ID:WFujgwlyM.net
リッター以外でIMUってトレーサーぐらいなイメージあるけど

296 :774RR (オイコラミネオ MM9f-lY0y [128.27.27.122]):2023/07/20(木) 19:21:14.87 ID:FFgUIakTM.net
MT-09はSTDでもIMU搭載
8Sが候補なら真っ先に気にするところだろ

297 :774RR (ワッチョイ 7bd8-vg1Y [42.124.208.78]):2023/07/20(木) 20:07:46.99 ID:G1Lokn8j0.net
リッターより下のクラスMT-09系くらいかな国産だと
KTMなんかだと390でも3軸とはいえIMU採用とかしてたり
まぁストリートレベルでIMU要るのかって話だけど…

298 :774RR (オイコラミネオ MM67-njJq [150.66.85.2]):2023/07/20(木) 20:17:27.82 ID:gSzedArrM.net
>>294
レースみたいな決まったコース・コンディション走るより
公道のほうがIMUの効果高いだろ
クイックシフターも元はレースだけど公道ではロングツーリングでこそ威力を発揮

299 :774RR (ワッチョイ 6faa-vSwV [126.75.149.93]):2023/07/20(木) 20:30:02.12 ID:CF6nbq9Z0.net
正直ロンツーならクイックシフターなんぞよりクルコンの方が欲しい

300 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.23.77]):2023/07/20(木) 21:02:02.64 ID:DpNvB1N5a.net
ヤク中みたいだからIMUに頼らないと妄想ばかり見て運転が心配なんだろw

301 :774RR (ブーイモ MMdf-hejG [49.239.69.139]):2023/07/20(木) 21:55:53.88 ID:EWM36LEtM.net
頼むから荒らしには構わないでやってくれ
俺たちは8sの話がしたいはずだ

302 :774RR (ワッチョイ bb92-2eqx [122.220.41.22]):2023/07/21(金) 01:34:14.47 ID:1p2NrQxU0.net
オーナーなのに全然語ろうとしないのが諸悪の根源だよ

303 :774RR (ワッチョイ 8f6c-MI76 [180.199.168.80]):2023/07/21(金) 06:34:59.93 ID:s3ZXtBSv0.net
IMUというかコーナリングABSは公道でこそ必要な装備でしょ
クルマの事故回避機能と同じようなもの

304 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.35.183]):2023/07/21(金) 08:20:47.40 ID:tavp7ukJa.net
オーナーがマジだらし無いからこんな8Sに関係無い話が横行するのは納得だな。
何が「俺たちは8sの話がしたいはずだ」だよw

305 :774RR (ワッチョイ 2fb9-lY0y [42.147.47.120]):2023/07/21(金) 08:45:01.89 ID:5Ei1sYxl0.net
IMU搭載で値段が爆上がりならなくても良いけど、そうじゃないならあった方が良いよな

306 :774RR (オッペケ Sr77-vg1Y [126.156.198.12]):2023/07/21(金) 10:29:19.96 ID:RfjH7mMjr.net
妄想ライダーがオーナーに文句つけるのか(震え

307 :774RR (アウアウウー Sa47-DNJp [106.130.149.140]):2023/07/21(金) 12:23:11.64 ID:+pA1iLmaa.net
車両価格=乗り出し価格になってきたな

308 :774RR (アウアウウー Sa47-DNJp [106.130.149.140]):2023/07/21(金) 12:25:25.38 ID:+pA1iLmaa.net
07からの乗り換え検討中

309 :774RR (マクド FF1f-uldG [118.103.63.157]):2023/07/21(金) 12:26:53.22 ID:VJsPluNNF.net
ここまでオーナー0人

310 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.33.77]):2023/07/21(金) 12:35:52.32 ID:1BpsabzKa.net
脳内で買ってたと思ったらまだ検討中だってよw

311 :774RR (オイコラミネオ MM67-njJq [150.66.85.2]):2023/07/21(金) 13:02:17.20 ID:OU93Co2OM.net
SV650から乗り換えたオーナーさんの話は聞いてみたい

312 :774RR (ワッチョイ 2fb9-lY0y [42.147.47.120]):2023/07/21(金) 13:41:22.88 ID:5Ei1sYxl0.net
YouTubeに上げてるオーナーも1人は女性、もう1人はオフ車乗りで、ちゃんとライバル車比較できてなさそうなんだよな
試乗動画は提灯ばっかりだし

313 :774RR (ワッチョイ 7bd8-vg1Y [42.124.208.78]):2023/07/21(金) 15:16:08.30 ID:8L0b8Zdu0.net
わざわざアップしてる人にケチつけるなら自分でレンタルなり試乗なりせーやって話やろ

314 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.33.215]):2023/07/21(金) 18:06:43.95 ID:IY2Yx7Fca.net
自分というものを持ってないんだろ?
意思薄弱で他人の言う事にすぐ左右してしまうし、
煮え切らなくていつまでもグズグズして物事を
決められない情けない奴w

315 :774RR (アウアウウー Sa47-DNJp [106.130.143.84]):2023/07/21(金) 20:36:48.81 ID:+EreXV4ya.net
買ってからの楽しみもあるし、買うまでの楽しみもある。ってことだね。
あれこれ迷うのも楽しい😄

316 :774RR (アウアウウー Sa47-tdBp [106.146.35.81]):2023/07/21(金) 21:04:16.88 ID:/qSowEY9a.net
お前の場合は人の親を架空の人物にするほど想像力が逞しいしなw

317 :774RR (スーップ Sd33-PkT4 [49.106.109.51]):2023/07/22(土) 06:18:18.69 ID:mJ258fd5d.net
SV650からの乗り換え検討中

318 :774RR (ワッチョイ 13ee-fzCP [59.129.192.13]):2023/07/22(土) 06:23:53.21 ID:y8y6Ijll0.net
俺も前向きに検討中

319 :774RR (ワッチョイ 09b9-ciIY [116.220.36.94]):2023/07/22(土) 13:26:57.40 ID:rBeYo4d40.net
対抗はMT-09?

320 :774RR (ワッチョイ 11d8-UjYR [42.124.208.78]):2023/07/23(日) 00:07:56.59 ID:kV8cv7Z/0.net
スズキってそもそも何かの対抗としてバイクを作る印象があんま無いw

321 :774RR (ワッチョイ 1958-ExOR [118.9.71.138]):2023/07/24(月) 17:20:32.29 ID:MW+E2DS10.net
スズキ仏より「GSX-8S SERT」登場! 世界耐久で20度のタイトルを獲得した名門のグラフィックを反映
https://young-machine.com/2023/07/24/477401/

322 :774RR (ワッチョイ 131d-adzi [59.156.179.1]):2023/07/24(月) 18:14:19.47 ID:8YR8OhG50.net
カラーリングのせいで精悍さとカッコよさが無かったのね

323 :774RR (オイコラミネオ MM35-sv+4 [150.66.65.254]):2023/07/24(月) 18:57:51.34 ID:7TrUFkG8M.net
ウィンカーやっぱLEDのがかっこいいな

324 :774RR (ワッチョイ c9f3-nVDU [14.11.146.32]):2023/07/24(月) 19:22:04.25 ID:9vEuxYLQ0.net
>>321
なんだこれめちゃくちゃかっこええやん
しかもアンダーカウルが付くのがいい

325 :774RR (ワッチョイ b9ee-RHnh [124.215.10.226]):2023/07/24(月) 19:52:38.37 ID:TGxFD7un0.net
めちゃカッコイイ!
アンダーカウルとフェンダーレスだけで良いかも!

326 :774RR (ブーイモ MM6b-oaAj [133.159.151.195]):2023/07/24(月) 21:14:35.12 ID:b126uFdXM.net
貼りに来たらもう貼られてた
それめちゃくちゃカッコいいよね
そして何よりもありがたいのは、キット販売ということ……

327 :774RR (アウアウウー Sabd-Axcv [106.130.46.237]):2023/07/24(月) 21:26:54.16 ID:KYnCgAvba.net
gsx-s1000raceといい、むこうは限定モデル多くて羨ましい。

328 :774RR (ワッチョイ 13f3-IgyT [27.89.63.255]):2023/07/24(月) 21:39:19.35 ID:0VJY1q+d0.net
先月だか貼られてたじゃん。
今頃はしゃぐとか情弱過ぎだろ。

329 :774RR (アウアウクー MMe5-k9Er [36.11.228.227]):2023/07/24(月) 22:09:02.80 ID:uwGXHuojM.net
アンダーカウル着くとフロントタイヤとエンジンの間のすかすか感が多少緩和されるな
しかし見れば見るほど純正マフラーだとオイル受けタイプは無理だな

330 :774RR (ワッチョイ fb93-oaAj [39.110.194.69]):2023/07/24(月) 23:02:03.55 ID:uqFMxdJm0.net
日本からでも買えるかなあ

331 :774RR (ワッチョイ c9f3-nVDU [14.11.146.32]):2023/07/25(火) 05:27:33.91 ID:HZsTVoFh0.net
日本で普通には買えないのか

332 :774RR (ワッチョイ 39aa-evJ7 [60.143.206.9]):2023/07/25(火) 07:22:04.08 ID:Op2GtCac0.net
>>328
はいはい。
情強さんはこんなところに来なくてもいいんじゃね。

333 :774RR (ブーイモ MM6b-pY2b [133.159.150.180]):2023/07/25(火) 11:44:45.30 ID:8MdDfbVdM.net
ヤングマシンは情弱だそうだから仕方ないんだよきっと

334 :774RR (ワンミングク MMd3-tLQE [153.251.207.251]):2023/07/25(火) 14:25:47.55 ID:L6OiXjiPM.net
レンタルで乗ってきました
簡易レビュー

車体
・実物はカッコ良かった、今のカタナよりカタナっぽい
・今乗ってる初期型MT09や昔乗ってたGSR750よりは安っぽくない
・人生初のLEDライトだけど明るくていい
・メーターは見やすい
・MT09より10キロ以上重いはずだけど取り回しはそんなに変わらないように感じた
・シートにバッグをつけるのは大変そう

走り
・静かなエンジンと排気音、例えるなら2010年くらいの国産車並み、キャンプ場で朝早く出ていく人にはありがたい音量
・振動は確かに少ない、モーターは言いすぎだけどMTやVスト650は当然として4気筒のGSRより少ないと感じた
・音と振動に対してスピードが出る
・一部で過激なエンジンだとかウイリーマシンとかいうレビューがあるけど全然そんなことはなく排気量相応のパワー
・Aモードにしてもそこまで過激感はない、MT09のAとSTDの間くらい、ただMT09のAみたいな乗りづらさとかはない
・高速100キロ巡航で4500rpmくらい、4000rpmとかでも余裕で巡航できそうなパワー感はあったのでもう一速欲しくなる


結果として楽しいバイクだった
自分の予算内で一番良かったのでMT09の車検が切れる前には乗り換え予定です

335 :774RR (スッププ Sd33-+kfu [49.105.97.254]):2023/07/25(火) 15:25:26.61 ID:QNVxhLAad.net
>>334が今乗ってるのが初期型09なら過激じゃない、という感想は割引いて聞いとかないとなw

336 :774RR (アウアウウー Sabd-Qq4S [106.131.77.121]):2023/07/25(火) 16:05:41.98 ID:KBQ3TvLXa.net
4気筒より振動少ないのはいいね

337 :774RR (ワッチョイ 11b9-Lpsr [42.147.47.120]):2023/07/25(火) 16:07:06.85 ID:zZeYFXO80.net
>>334
こういう忖度なしのライバル比較が見たかったんだよね
俺もそのうちレンタルで借りるわ

338 :774RR (ワッチョイ fb43-8sTG [119.47.178.79]):2023/07/25(火) 17:33:24.19 ID:kU33RKpS0.net
>>334
さんがつ
ためになった

339 :774RR (ワッチョイ c9f3-nVDU [14.11.146.32]):2023/07/25(火) 17:37:45.54 ID:HZsTVoFh0.net
今日ワールドからDM届いて800DEと8Sを各ワールドで試乗できます!って案内が来た!
これは行くしかないと浜松のとこ見たら7月1~24日までだって終わっとるやんけ!

340 :774RR (ワッチョイ 13f3-IgyT [27.89.63.146]):2023/07/25(火) 20:04:40.30 ID:VuFx90fD0.net
昔のバイクをライバル呼ばわりとか無理があるよw
同じ様な内容をどこかのライターが書いたらベタ褒めだから提灯記事って言いそう。

341 :774RR (アウアウウー Sabd-ciIY [106.130.141.164]):2023/07/25(火) 20:24:43.31 ID:PsBo/F/Va.net
先ずは試乗かレンタルだな

342 :774RR (ワントンキン MM5d-tLQE [218.224.87.96]):2023/07/25(火) 20:27:55.16 ID:0Vk0EMjcM.net
レビュー追記
・GSRを所有していたのが4年以上前なので振動云々の比較は当てにならないかもしれない

・最近のライバル車種新型MT09も友人から借りて乗ったことあるので比較。各部の高級感や性能はMTの方が上。あれで8S+6万は頭おかしいと思う。今09乗ってるから候補から外したけどコスパや性能や所有感で買うなら09の方が幸せになれると思う。

・黒色に乗ったけどマット塗装部分は汚れが目立ってた、きれいにするのは大変そう

・エンジンは楽しいと書いたけどわかりやすい演出や高揚感みたいなのは他車種の方がある。8Sのはあくまでもパワーを出すだけに徹してる感じ。個人的にはそれが気に入ったけど、より非日常感を味わいたい人には向かないかもしれないので一度試乗やレンタルしたほうがいいと思う

343 :774RR (ワッチョイ a9aa-pY2b [126.75.149.93]):2023/07/25(火) 21:13:09.59 ID:jcEbVCpg0.net
予算内でってあるけど他の候補とかは何だったん?

344 :774RR (ワントンキン MM5d-tLQE [218.224.87.96]):2023/07/25(火) 21:40:59.94 ID:0Vk0EMjcM.net
>>343
予算ETCとかシートバッグとかキャリア込みで総額120万前後

他に候補だったのは
トライデント
MT09
CL500
テネレ700
CB650
SRX600(車体60万修繕40万くらいを想定)
あとヴェルシス650が国内販売されてかつ予算内なら考えてたかも

予算、股下、使い方、見た目、装備、性能を勘案して8Sに決めた

まだ確定じゃないけど来月には契約しにいく予定

345 :774RR (ワッチョイ b9ee-RHnh [124.215.10.226]):2023/07/25(火) 22:01:13.75 ID:DzseEoY/0.net
>>344
結構自分も似た感じで次期バイク探してたわ
一見、候補車両に一貫性が無いように見えるが気持ちは良く分かる
トルク感と言うか乗ってる感が欲しいんよね
だけど疲れちゃうほどアクが強いのも普段使いだとちょっとなぁ…みたいな感じかな
SRX600いいよな
置く場所があれば俺も欲しいわ

346 :774RR (ワッチョイ a9aa-pY2b [126.75.149.93]):2023/07/25(火) 22:26:51.47 ID:jcEbVCpg0.net
>>344
なるほどセンキュー

SVとVスト系は乗り比べしなかった?

347 :774RR (ワントンキン MMd3-tLQE [153.237.211.112]):2023/07/25(火) 22:41:40.55 ID:5X6ITQAwM.net
>>346
家族がVスト650乗ってるからいつでも乗れる
SVは見た目が好みではない

エンジン回した時の高揚感というかンバァァァといった感じは650の方が遅いけど気持ちいいというか好きな人が多いと思う

348 :774RR (ワッチョイ a9aa-pY2b [126.75.149.93]):2023/07/25(火) 22:50:06.28 ID:jcEbVCpg0.net
>>347
ありがとうありがとう
そのエンジン感の違いが聞きたかった

349 :774RR (ワッチョイ 11b9-Lpsr [42.147.47.120]):2023/07/25(火) 23:03:56.27 ID:zZeYFXO80.net
>>344
dukeも試乗しておいた方がいいよ
国産より面倒だけど、SRXよりはまともに乗れると思う

350 :774RR (ワントンキン MMd3-tLQE [153.237.211.112]):2023/07/25(火) 23:36:17.57 ID:5X6ITQAwM.net
>>349
690のこと?
690は友人から借りて乗ったことあるのでよく知ってる
あれはSRXの代替にはならない
パワーがあってエキサイティングですごく楽しいバイクだったけど疲れる
乾いた路面のカーブでバンク中になにも考えずにアクセル捻るだけで少し後輪滑る感覚を覚えたのは690だけ
低速域だと常に3500rpm以上回していないとギクシャクする
高速でメーター読み140キロ巡航余裕でできるくらいの性能だし純正部品も安いしwebikeで買える
ただ自分好みの乗り味ではない
あと友人のはトラブル続きで乗れないことが何度かあったのがネガな印象

351 :774RR (ワントンキン MMd3-tLQE [153.237.211.112]):2023/07/25(火) 23:40:38.39 ID:5X6ITQAwM.net
これで消えます

また契約して納車されたら詳細なレビュー上げます

何度も長文すみませんでした

352 :774RR (アウアウウー Sabd-e8Ma [106.146.29.210]):2023/07/26(水) 18:38:49.97 ID:hbNJAiZ5a.net
皆が黙り込んでしまったのは嫉妬でドン引きしたからw

353 :774RR (ワッチョイ 4693-Xqam [39.110.194.69]):2023/07/30(日) 00:31:42.02 ID:BZ9opbhD0.net
今更だがSERTパックのフェンダーレスキットとスライダーはTop blockブランドのものを使ってるみたいだな
メーターバイザーはどこのか分からんが、、

354 :774RR (ワッチョイ 469c-XBvo [103.1.245.227]):2023/07/30(日) 00:36:09.03 ID:Ef+Ijc770.net
メーターバイザーはS1000と同様なら、フランススズキ発の純正オプション
8S用がもう発売されてるのかは知らない
S1000用はオンラインで輸入販売やってる所がある
個人的にはアンダーカウルがどこのか気になってる

355 :774RR (ワッチョイ 4d43-CF7t [58.3.72.98]):2023/07/30(日) 01:04:27.65 ID:kb2ZJLeY0.net
>>354
99F00-SAB8S-KGL:黒/QU1:青/QU2:白
今のところ日本で取扱なし

356 :774RR (ワッチョイ 4693-Xqam [39.110.194.69]):2023/07/30(日) 09:25:06.89 ID:BZ9opbhD0.net
>>354
情報ありがとう!
S1000と同様に8Sのヤツも輸入販売してくれるといいなあ

>>355
これはアンダーカウルってこと?
調べたけど出てこない🥲

357 :774RR (ワッチョイ 4d43-CF7t [58.3.72.98]):2023/08/04(金) 11:46:20.20 ID:d9QSYNA10.net
https://i.imgur.com/LBm09fD.jpg

358 :774RR (ワッチョイ 4693-ZAbV [39.110.194.69]):2023/08/04(金) 19:32:39.89 ID:carwhNBu0.net
奥に見えるうっすらスズキロゴがいい味してるな

359 :774RR (ワッチョイ 61ee-UWAu [124.215.10.226]):2023/08/04(金) 19:40:58.76 ID:nwElmZwl0.net
オラ今更ながらにMOTULがブルーに映えるなと思ったわ

360 :774RR (ワッチョイ 6e93-ew0y [39.110.194.69]):2023/08/05(土) 09:40:11.47 ID:sK/HHj7i0.net
>>357
これapx factoryのデカールだよね?
日本で買えるのかな

361 :774RR (ワッチョイ b958-BY8l [180.60.164.139]):2023/08/07(月) 13:18:45.03 ID:azs0xQLU0.net
CB750ホーネットも国内販売発表
鈴菌以外は選ぶポイントのないバイクになるなァ

362 :774RR (ワッチョイ 76b9-AMGm [42.147.47.120]):2023/08/07(月) 14:53:43.14 ID:I92BIeb50.net
>>361
どこの情報?
ニュースリリース見ても出てないんだが?

363 :774RR (ワッチョイ 0c43-c/5M [217.178.197.207]):2023/08/07(月) 16:26:06.97 ID:OPorxkBw0.net
CB750ホーネットなあ、なんか適当にストファイぽいデザインででっち上げましたって感じの適当なスタイリングだけで大減点だわ

364 :774RR (ブーイモ MMc9-QUkH [220.156.12.150]):2023/08/07(月) 16:40:54.82 ID:BXn8e/D/M.net
いうてエンジン的にはホーネットの方が本命ちゃうんかアレ

365 :774RR (ワッチョイ 76b9-AMGm [42.147.47.120]):2023/08/07(月) 16:41:19.09 ID:I92BIeb50.net
>>363
> 適当にストファイぽいデザインででっち上げました

8Sも全く同じでは?

366 :774RR (オイコラミネオ MMd1-lo75 [150.66.81.206]):2023/08/07(月) 17:11:47.29 ID:2WUWpV0oM.net
いちおうホーネットは欧州で産業デザイン賞とってるし
ヘッドライトが使いまわしだからダサく古臭く見えるだけでオリジナリティは8Sよりある

367 :774RR (オッペケ Sr21-lp8H [126.166.186.199]):2023/08/07(月) 19:08:43.53 ID:xwjUtupyr.net
バイクなんて見た目の好み8割じゃね

368 :774RR (アウアウウー Sa08-wr+7 [106.133.44.95]):2023/08/07(月) 19:16:52.24 ID:m1vI4EVha.net
今時SOHCとか古臭いにも程があるなw
それがオリジナリティってヤツなのかよw

369 :774RR (アウアウウー Sa95-01NV [106.130.141.155]):2023/08/07(月) 19:46:05.40 ID:76Azi8KHa.net
>>367
だいたいそう、自己満足が8割

370 :774RR (ワッチョイ 9b88-w9BR [138.64.165.175]):2023/08/07(月) 19:51:00.67 ID:NiHTLI9r0.net
見た目で選んだら盗難率くそ高そうなカッコいいのしか買えないでしょ
路上で見るバイクはカッコいいのマレだから、見た目で乗るバイク決めてないっしょ

371 :774RR (ワッチョイ 3643-c/5M [58.3.72.98]):2023/08/07(月) 19:51:17.27 ID:au+hUOOg0.net
>>368
「ユニカム」でググろう

372 :774RR (アウアウウー Sa08-wr+7 [106.133.44.14]):2023/08/07(月) 20:37:57.76 ID:PB9Co4XCa.net
ググったらやっぱりSOHCでしたw

373 :774RR (ワッチョイ ae07-Tzcf [58.183.229.119]):2023/08/07(月) 20:53:11.28 ID:cV5w3RLc0.net
そのSOHCより低回転型でパワーも劣るDOHCって何?

374 :774RR (アウアウウー Sa08-wr+7 [106.133.47.239]):2023/08/07(月) 21:18:00.47 ID:J+8WdIlOa.net
排気量が小さけりゃいくらでもあるだろ?バカ過ぎるw

375 :774RR (ワッチョイ ae07-Tzcf [58.183.229.119]):2023/08/07(月) 21:45:52.77 ID:cV5w3RLc0.net
排気量なんて3%も変わらんでしょ

376 :774RR (ワッチョイ 36b9-cUkI [61.23.158.59]):2023/08/07(月) 21:46:21.51 ID:xbn/s26Z0.net
秋には海苔出汁1000k切るかな

377 :774RR (アウアウウー Sa08-wr+7 [106.133.46.252]):2023/08/07(月) 22:27:05.67 ID:ncTqpFIua.net
何を根拠に3%とか決めつけてるのかバカの発想は意味不明だなw
なぞなぞの答えの1つである、例えばレブル500とかはは3%以上違うしw

378 :774RR (ワッチョイ ae07-Tzcf [58.183.229.119]):2023/08/07(月) 22:44:51.87 ID:cV5w3RLc0.net
8Sとホーネットの話だが
流れ読めない?

379 :774RR (アウアウウー Sa08-wr+7 [106.133.44.220]):2023/08/07(月) 23:04:19.34 ID:HPoj0ceja.net
俺はホーネットの事しか言ってないが?
お前の独りよがりの思い込みだよw

380 :774RR (ワッチョイ f9b9-p+DN [116.220.36.94]):2023/08/08(火) 01:17:28.84 ID:NMUKIko80.net
>>368
カタログ数値しか見ないスペック至上主義こそ時代遅れw

381 :774RR (アウアウウー Sa08-Z3Zk [106.133.23.107]):2023/08/08(火) 08:21:24.87 ID:mzWWgMoya.net
数値の事など一切言ってないのにまたバカが湧いてきたw
キワモノOHCのブサイクバイクの信者は独りよがりですぐムキになって絡んでくるから迷惑。

382 :774RR (ブーイモ MMc9-QUkH [220.156.12.16]):2023/08/08(火) 08:58:53.05 ID:venT/PcWM.net
どっちも8Sアンチじゃないのに争い合うのは流石にやめてくれ

383 :774RR (アウアウウー Sa08-+LyN [106.133.54.244]):2023/08/08(火) 09:27:04.28 ID:9i/m5osVa.net
ホーネットが出たら出たで試乗するなりなんなりして好きな方買えばいいだけでしょ?

384 :774RR (アウアウウー Sa08-Z3Zk [106.133.20.216]):2023/08/08(火) 09:28:45.53 ID:lAiK2klSa.net
全く迷惑な話だよ。
でも害虫が出たら駆除が必要だから仕方なくだね。

385 :774RR (アウアウウー Sa95-01NV [106.130.141.88]):2023/08/08(火) 12:10:30.34 ID:oeq7Mc0Ba.net
語尾にwを付ける庭オヤジは無視(虫)に限る

386 :774RR (アウアウウー Sa95-jHpe [106.146.27.182]):2023/08/08(火) 16:17:24.36 ID:SypUErC3a.net
スズメバチ対ハチ

387 :774RR (ワッチョイ 5f44-q6Px [220.146.178.219]):2023/08/08(火) 17:12:46.38 ID:dyya1XLf0.net
8Sのエンジンって元々リカージョン用のターボ化前提のエンジンだから
無駄に重くて頑丈なんだよね、高回転化出来ないのもその辺が原因なんじゃね?

388 :774RR (バットンキン MM32-LQE3 [60.43.124.243]):2023/08/08(火) 17:42:29.66 ID:vKfi+zNTM.net
いまどきコーナリングABS着いてない大型は選択肢に入らないよ

389 :774RR (アウアウウー Sa08-Z3Zk [106.133.22.89]):2023/08/08(火) 18:19:45.37 ID:rzy4ZO+Ka.net
憐れな位ヘタクソな奴はそういうのに依存しないとコケまくりだろうなw

390 :774RR (ワッチョイ aeee-Oeoc [122.135.232.239]):2023/08/08(火) 19:06:46.75 ID:z/c91Cz70.net
さんざん悩んだあげく790DUKE買った

391 :774RR (ワッチョイ baf3-wr+7 [27.89.63.146]):2023/08/08(火) 19:17:42.98 ID:An4VV9ev0.net
なのになんでまだここに居座ってるんだ?

392 :774RR (ワッチョイ 6392-SCbl [122.220.41.22]):2023/08/08(火) 20:47:43.07 ID:NSDZT+bI0.net
ageてまで自慢したいんだろ?器の小せえ奴だ。

393 :774RR (ワッチョイ b958-BY8l [180.60.164.139]):2023/08/09(水) 09:29:18.33 ID:V8+X6OnN0.net
>>387
ああ、納得
尻込みしやがって

394 :774RR (アウアウクー MM92-BXlx [36.11.229.118]):2023/08/09(水) 10:39:07.66 ID:HSoURXjtM.net
ECU書き換えでどこまで変わるかねぇ
結構パワー上がりそうな雰囲気あるわ

395 :774RR (アウアウウー Sa08-Z3Zk [106.133.28.241]):2023/08/09(水) 12:26:33.89 ID:Drbowz82a.net
そのパワーをどこで使うんだ?

396 :774RR (ブーイモ MM7a-ew0y [133.159.151.228]):2023/08/09(水) 13:25:07.42 ID:07Lsa3sbM.net
8Sに似合うカッチョイイ ミラーを教えてくれないか
エッジの効いたやつが似合うと思うんだが……

397 :774RR (ワッチョイ 33d8-lp8H [42.124.208.78]):2023/08/09(水) 14:46:30.23 ID:plJbh1130.net
リカージョンのエンジンってどこソース?
排気量全然違うけど

398 :774RR (アウアウウー Sa95-ipCN [106.146.23.162]):2023/08/09(水) 17:26:42.82 ID:USZeNf2La.net
>>387
重くて頑丈ならより負荷かけても大丈夫なのでは?

399 :774RR (ワッチョイ 5eee-jHpe [124.215.10.226]):2023/08/09(水) 18:11:48.14 ID:ddWch7240.net
リカージョンの並列2気筒ってところかね?

400 :774RR (オイコラミネオ MMd1-lo75 [150.66.67.156]):2023/08/09(水) 18:20:43.69 ID:Itnlr6KbM.net
排気量が少なく、SOHC(←笑)のホーネットより10馬力も低いんだから
ポテンシャルはもっとある、ほんとはスゴイ馬力が出るエンジンなんだ!
って信じたい妄想したい気持ちも分からなくはない

401 :774RR (ワッチョイ baf3-pAqH [27.89.63.255]):2023/08/09(水) 18:20:47.18 ID:7ixYiC5E0.net
その根拠薄っぺら過ぎだろw

402 :774RR (ワッチョイ b958-BY8l [180.60.164.139]):2023/08/09(水) 18:47:25.79 ID:V8+X6OnN0.net
スズキとしてはリカージョンにも対応すべくエンジンを開発したんじゃないか
ターボ化にも耐えるようシリンダーブロックは強度に余裕持たせてある
今のスズキに後々ターボ付ける余裕はないだろけど

ソース云々よりこんな推測も楽しかろう

403 :774RR (アウアウウー Sa95-ipCN [106.146.4.12]):2023/08/09(水) 18:51:46.11 ID:ZnUcRUlja.net
でも馬力上げればいいやん!ライダーの意見なんかいらんわ!をやったモトGPのホンダヤマハは揃って駄目成績で選手からも色々言われてるし
地味だけど全部整えてお抱え選手を好調に走れる様仕上げてたスズキは良いと思うわ
新技術モリモリより、枯れてようが高バランスな方がマルチに使えて良いと思うんだけどねぇ

404 :774RR (ワッチョイ acda-1Fdf [125.198.11.153]):2023/08/09(水) 20:50:10.35 ID:HbvbOjNX0.net
普段使いなら馬力よりトルクでしょ

405 :774RR (スププ Sd70-8Qb8 [49.98.247.170]):2023/08/09(水) 21:19:03.09 ID:Hpft5jmqd.net
トルクもそんなに差が無さそうだが
SOHCはコンパクトなのが魅力ね

形式でどうこう言ってる人は乗り比べてわかるのかね

ホーネットが日本で出るのか知らんが、出るならミドルの選択肢が増えて結構なことだ

406 :774RR (ワッチョイ 6392-SCbl [122.220.41.22]):2023/08/10(木) 00:15:28.05 ID:B2rMMrNr0.net
結局「元々リカージョン用のターボ化前提のエンジン」は虚言癖が直らない人のホラでした。

407 :774RR (オッペケ Sr10-lp8H [126.133.226.54]):2023/08/10(木) 06:33:00.22 ID:POOeA54Mr.net
XE7だっけ、リカージョン次のショーモデルのエンジンベースって話だったら理解はできたんだが
あっちは二次バランサーも確か入ってたはずだし排気量もリカージョンより大きかった記憶

408 :774RR (アウアウウー Sa08-Z3Zk [106.133.95.70]):2023/08/10(木) 08:13:46.64 ID:Qh14nFrya.net
言い出したバカが真っ青になって逃げて行ったのがその証明だよw

409 :774RR (アウアウウー Sa95-WfNS [106.130.141.141]):2023/08/10(木) 10:42:31.68 ID:vz+I2CR2a.net
B-KINGスーパーチャージャーのことを思い出すな

410 :774RR (ワッチョイ 3bf3-p0AQ [106.72.51.224]):2023/08/10(木) 11:17:14.16 ID:Tq5wZj0C0.net
>>409
B-KINGもデザインよかったらもっと売れてただろうな

411 :774RR (アウウィフ FF95-jHpe [106.154.178.244]):2023/08/10(木) 12:02:20.18 ID:uZVZ+QCAF.net
スズキのビキニカウルは特にダセェからなー
8Sはよく頑張った

412 :774RR (ワッチョイ 3643-c/5M [58.3.72.98]):2023/08/10(木) 18:27:06.10 ID:iMq/HuqC0.net
https://suzukiworld.jp/img/3cf025406332b776c074c13781972ef8ac6c972e.jpg

413 :774RR (オイコラミネオ MMd1-lo75 [150.66.65.173]):2023/08/10(木) 18:32:18.55 ID:H1c9y/GjM.net
え?
250台しか国内にないんだろ
半分くらい試乗車になっちまうんじゃないか

414 :774RR (オイコラミネオ MM22-AMGm [128.27.27.22]):2023/08/10(木) 19:22:11.72 ID:aHk7oQ1vM.net
前にVスト買った時に同じ店に元試乗車の中古車が4台あったわ

415 :774RR (オッペケ Sr10-lp8H [126.133.227.47]):2023/08/11(金) 07:56:14.27 ID:k9iW7oWAr.net
盛りすぎで草

416 :774RR (アウアウウー Saa3-WfNS [106.132.75.236]):2023/08/11(金) 08:28:17.78 ID:bGjfpIyba.net
>>413
10店舗くらいだろ?SUZUKI WORLD店は

417 :774RR (バットンキン MM32-LQE3 [60.43.124.243]):2023/08/11(金) 10:50:59.33 ID:1DMcKDcWM.net
売れないんだろうなーこのバイク

418 :774RR (オッペケ Sr10-lp8H [126.133.227.47]):2023/08/11(金) 11:02:40.72 ID:k9iW7oWAr.net
近所のSUZUKI店だとDE4台と8S3台
そこの店長がいうには他の店でもDEの方が売れ行きと商談件数は多いらしい
外見とスペック的にも日本だとそこまでは売れんだろうなぁとも

419 :774RR (アウアウウー Saa3-WfNS [106.132.74.153]):2023/08/11(金) 15:02:37.01 ID:dN6L8H/Ia.net
逆に言えば人と被らなくて良いかも

420 :774RR (ワッチョイ 6e93-ew0y [39.110.194.69]):2023/08/11(金) 20:42:43.58 ID:q4utI7Wb0.net
そういう意味では年間260台ってのはわりと正確だったわけだ
スズキの関係部門は優秀だな

421 :774RR (オッペケ Srff-LDqa [126.156.182.60]):2023/08/11(金) 22:36:59.63 ID:Vqpa7qzLr.net
今日試乗してきたよ
概ね>>334と同じ印象
誰かが言ってたけどエンジンが遠くにあるように感じるってのがしっくりくるかも
スイングアームが長いせいか乗り心地やハンドリングがヤマハ寄りになってたような気がする

422 :774RR (ワッチョイ 2e93-6L5K [39.110.194.69]):2023/08/12(土) 12:03:44.70 ID:q3oJ8Rzo0.net
フェンダーレス化したいんだけど、そのままだと法規違反になるよね?
画像みたいなやつを付けないといけないの嫌だなあ、、ちとダサいし
https://i.imgur.com/sCZcpMK.jpg

423 :774RR (オイコラミネオ MMab-W8TT [128.27.25.146]):2023/08/12(土) 12:21:30.78 ID:ZfplubisM.net
フェンダーレスなんてバカの目印じゃん

424 :774RR (ワッチョイ 9f6c-po/e [180.199.175.198]):2023/08/12(土) 12:24:00.85 ID:DUKJvcot0.net
とりあえず他人をディスると自分が偉くなると勘違い

425 :774RR (ワッチョイ 7ff3-81+1 [14.11.146.32]):2023/08/12(土) 12:45:38.45 ID:KdUWjx+r0.net
今時のテールが短いバイクをフェンダーレスにするのって尻すぼみ感を余計に強調して
バランス悪くなるだけだと思うんだけどなぁ

俺のセンスがおかしいだけなのか

426 :774RR (ワイーワ2 FF1a-n/9e [103.5.140.178]):2023/08/12(土) 13:03:02.55 ID:yqBiLoLFF.net
ナンバー隠すのはバカの目印ってのはわかる
フェンダーレスだけなら好きにさせたれって思う

427 :774RR (ワッチョイ 6b92-yhDR [122.220.41.22]):2023/08/12(土) 13:16:48.33 ID:T1pI8Q+P0.net
安物スマホしか買えなくて卑屈になってるオイコラミネオがバカの目印というのが5chの常識。

428 :774RR (アウアウウー Sa6b-Doeu [106.132.74.217]):2023/08/12(土) 13:26:26.62 ID:zKcIrJdga.net
雨降りで背中がドロドロになる罠

429 :774RR (ワッチョイ ab43-eQmn [58.3.72.98]):2023/08/12(土) 13:35:46.61 ID:34wTSIEL0.net
https://i.imgur.com/OWT2yY4.jpg
https://i.imgur.com/F6xgTgL.jpg

430 :774RR (アウアウウー Sa6b-elVA [106.146.24.74]):2023/08/12(土) 14:10:07.55 ID:TEXfUAJAa.net
雨天は車だろ?リスキーだしカッパなんて貧乏臭いモノ着たく無いねw

431 :774RR (ワッチョイ 2e93-6L5K [39.110.194.69]):2023/08/12(土) 18:29:37.52 ID:q3oJ8Rzo0.net
>>429
ヨシムラUSAがキットだしたのか
ウィンカー無しで良いんだけどナ…
もうちとデザイン性の高いやつ出ないかねぇ

432 :774RR (ブーイモ MM9e-6L5K [163.49.210.150]):2023/08/12(土) 19:18:15.26 ID:oWzthXQ+M.net
結構前だけどmivvがマフラー出してた!
https://m.youtube.com/watch?v=1ZjHS_EuzUs

433 :774RR (アウアウウー Sa6b-Doeu [106.132.75.7]):2023/08/12(土) 19:35:36.53 ID:neaIiQI+a.net
>>430
この時期唐突に雨に降られるだろ
峠のあちらとこちらで天気が違う事は良くあること
ツーリングでレインウェアは常識

434 :774RR (テテンテンテン MMee-Doeu [133.106.41.58]):2023/08/12(土) 19:37:48.18 ID:VjOz52W1M.net
今時カッパって、昭和オヤジだなw

435 :774RR (ワッチョイ fbb9-W8TT [42.147.47.120]):2023/08/12(土) 19:57:16.73 ID:55LBIcBI0.net
街乗り程度なんだろ
日帰りツーリングでも天候不安定でカッパ持つ時はある

436 :774RR (アウアウウー Sa6b-elVA [106.146.27.41]):2023/08/12(土) 20:31:02.45 ID:BIygIHZia.net
スマホで随時確認してりゃ雨なんて回避出来るだろ?ガラケーオヤジには無理かもしれんがw
スマホ持ってても使いこなせないオヤジじゃ豚に真珠かw
読めない天気なら車にすればいいだけでバイクしか選択肢が無い奴は貧乏臭いカッパになるワケでw

437 :774RR (アウアウアー Safe-fuhk [27.85.206.179]):2023/08/12(土) 22:36:55.26 ID:TesRSetga.net
そもそもこのバイクが貧乏くさいと思うぞ

438 :774RR (ワッチョイ fbb9-W8TT [42.147.47.120]):2023/08/12(土) 22:54:52.67 ID:55LBIcBI0.net
バイクがダメなら車とか言ってる時点でレベルが知れるな
バイクに乗るためのツーリングなのに、車がその代わりにはならない
天気予報が当たらない事もあるし、局地的な雨だってある
こんなのは場数踏んでれば常識だけどな

439 :774RR (ワッチョイ fbb9-W8TT [42.147.47.120]):2023/08/12(土) 22:59:53.07 ID:55LBIcBI0.net
>>437
こいつは8Sより遥かに貧乏臭いMT-07乗りだよ

440 :774RR (アウアウウー Sa6b-Doeu [106.132.74.31]):2023/08/13(日) 00:01:42.11 ID:J/vHBr2ua.net
>>436
ほんとにバイク乗りかよ?
お外に出れない引きこもりじゃねーのw

441 :774RR (オイコラミネオ MM57-MoLa [150.66.71.95]):2023/08/13(日) 00:13:37.00 ID:xwNKldYWM.net
このバイクっていうかパラレルツインってある意味バイクのバランスを考えて設計した行き着く先で
結果いろいろ中庸で突き抜けたとこがないからな
見ようによっては貧乏くさいだろ
突き抜けた個性が欲しい人には向いてない

442 :774RR (ワッチョイ 82b9-WwWg [61.23.158.59]):2023/08/13(日) 00:15:33.88 ID:ReJsVq690.net
今のレインウェアは
たたまれた状態なら
すごくコンパクト。
シート下にU字ロックが
入るような空きスペースが
あるバイクなら
そこに仕舞っておくことも
場合によってはできる。
もっとも、8Sにそんなスペース
あるかは知らんが。

443 :774RR (バットンキン MM27-cf/7 [60.43.124.243]):2023/08/13(日) 08:37:52.00 ID:nJxgf84aM.net
見てきた8s
何て言うか安っぽく思えたな
MT09と大差無いんだからも少しがんばれ

444 :774RR (アウアウウー Sa6b-elVA [106.146.25.140]):2023/08/13(日) 10:04:56.59 ID:oJlYUagAa.net
何のレベルか知らんけど全く言い返せてなくてワロタw
場数踏んでも学習能力が無いから雨に降られるんだよ。
そもそも俺は貧乏臭いカッパなんて着ないって話なのに話をすり替えてるし。
バイクしか選択肢が無くてスマホもロクに使えない奴は好きなだけ貧乏臭いカッパ着てなよw
こんな些細な事でムキになる奴がいるとは思わなかったなw

445 :774RR (ワッチョイ 9f58-X2vi [180.60.164.139]):2023/08/13(日) 12:38:41.88 ID:bqkPyNj80.net
8Sってすげー小ぢんまりしてて、となりのVスト250のが立派に見えたわ
バイクに威風堂々は求めてないからいいが

446 :774RR (テテンテンテン MMee-Doeu [133.106.41.21]):2023/08/13(日) 16:54:27.83 ID:ROWA7h2RM.net
>>444
貧乏くさい07乗りのクセにw

447 :774RR (オッペケ Sr4f-vKXP [126.133.194.93]):2023/08/13(日) 19:26:06.87 ID:25a0FcUmr.net
>>440
やめなよ(AA略

448 :774RR (ワッチョイ fbb9-W8TT [42.147.47.120]):2023/08/13(日) 19:36:11.06 ID:+jcvO4+20.net
スマホ使ってる事でマウント取ろうとする奴って、どこかの老人ホームに居そうだな

449 :774RR (テテンテンテン MMee-Doeu [133.106.41.21]):2023/08/13(日) 19:55:15.64 ID:ROWA7h2RM.net
お次は「俺はリッターも持ってるんだぞ」って言い出しそうw

450 :774RR (アウアウウー Sa6b-Doeu [106.132.74.21]):2023/08/13(日) 20:10:19.15 ID:kmagXF4Va.net
やめろよ、ようやく買った07ちゃんが雨で汚れるだろ!

451 :774RR (アウアウウー Sa6b-elVA [106.146.51.58]):2023/08/13(日) 20:54:24.11 ID:v/uTOG2Za.net
ケータイ使用者の9割以上はスマホなのにマウント取るとか情弱の極みだなw
近々入る老人ホームでマウント取られる心配をしてるならサッサとスマホにしなよw
スマホ程度も使えないほど耄碌してるなら免許返納も考えて下さいね、おじいちゃんw

452 :774RR (ワッチョイ 2e93-6L5K [39.110.194.69]):2023/08/14(月) 12:13:39.40 ID:g4try9pv0.net
8Sの話しません?

453 :774RR (ブーイモ MMee-gumg [133.159.148.2]):2023/08/14(月) 17:28:30.79 ID:4TsGL52xM.net
先日鹿沼で青が走ってるのを見かけた
実車はかっこいい

454 :774RR (オッペケ Sr4f-vKXP [126.133.194.93]):2023/08/14(月) 19:51:42.46 ID:OGTsfEbwr.net
その辺で青だとtubeの人かもなw

455 :774RR (ワッチョイ a71e-eQmn [220.104.186.233]):2023/08/15(火) 06:30:04.27 ID:Fys5ry9G0.net
GTとターボに期待 

456 :774RR (アウアウウー Sa6b-elVA [106.146.55.55]):2023/08/15(火) 08:16:35.14 ID:G4TcFK25a.net
期待がパンパンに膨らんだところで出たらこれじゃ無いって言いそうw

457 :774RR (テテンテンテン MMee-LFdW [133.106.51.53]):2023/08/15(火) 09:16:53.70 ID:QGsg9DNhM.net
ツーリングで荷物を積みたいので積載性が改善されたGTは希望してる

458 :774RR (アウアウウー Sa6b-Doeu [106.132.74.172]):2023/08/15(火) 11:15:57.97 ID:XCKZ6nS0a.net
ツーリングに特化したGTモデルは販売の可能性は有るかもね

459 :774RR (ワッチョイ ab43-eQmn [58.3.72.98]):2023/08/15(火) 11:37:48.20 ID:tbZSMP5L0.net
https://i.imgur.com/3ziYsXg.jpg

460 :774RR (ワッチョイ 9f6c-po/e [180.199.175.198]):2023/08/15(火) 11:42:30.21 ID:O6g4IhYy0.net
人が乗るとカッコイイな
俺じゃだめだけどw

461 :774RR (ワッチョイ 7f1d-rhwY [14.128.64.53]):2023/08/15(火) 12:01:18.41 ID:OAmsS9xZ0.net
スズキのカラーはこうでなくちゃ

462 :774RR (アウアウウー Sa6b-elVA [106.146.53.64]):2023/08/15(火) 12:36:25.13 ID:RpDlh28Oa.net
センスある奴はやっぱフェンダーレスだよw

463 :774RR (ワッチョイ 7ff3-2sV+ [14.11.146.32]):2023/08/15(火) 12:58:09.05 ID:4afV5nnA0.net
センスある奴はそもそもスズキは選ばないというね

464 :774RR (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.27.12]):2023/08/15(火) 13:47:05.38 ID:rt1cvNLia.net
じゃあ何を選ぶんだ?

465 :774RR (ワッチョイ 9f6c-po/e [180.199.175.198]):2023/08/15(火) 15:37:18.45 ID:O6g4IhYy0.net
えーっとMVとかビモータとか

466 :774RR (アウアウウー Sa6b-epl3 [106.146.27.174]):2023/08/15(火) 16:05:55.16 ID:t1iUJB1ha.net
外車かぶれの禿げたおじさんが言いそうな内容だね。

467 :774RR (ワッチョイ 82f3-elVA [27.89.63.255]):2023/08/15(火) 19:03:22.27 ID:DCIxFG+m0.net
8Sでも似合わないらしいから、そんなおじさんなんだろう。

468 :774RR (ワッチョイ 17ec-8AJD [118.8.99.168]):2023/08/16(水) 12:54:34.84 ID:d/eziFZF0.net
リアキャリアと箱がつかない…

469 :774RR (ワッチョイ 82b9-WwWg [61.23.158.59]):2023/08/16(水) 13:01:03.27 ID:erbYsCpQ0.net
>>468
そんな貴殿に

つ[Vストローム800DE]

470 :774RR (ワッチョイ fbb9-nswu [42.147.47.120]):2023/08/16(水) 17:05:56.29 ID:UXQD1Cmz0.net
>>468
ヘプコからマウントとキャリアが出てるな
後者はGIVIのプレートが付けられそう

471 :774RR (オイコラミネオ MM57-MoLa [150.66.86.24]):2023/08/16(水) 18:01:19.04 ID:xVAxca/TM.net
アドベンチャーはオンロードだけでどこでもいける日本ではムダなんだよな
わざわざオフっぽい道探すことになるんだぜ
しかも日本は林道が行き止まりが多いからほんとどこか目的地があったらこの上なく無意味
純然とオフロード楽しみたいのならオフ車の方がいいし
オンだけ乗るならやっぱあの足つきはちょっとな

472 :774RR (アウアウウー Sa6b-3VEu [106.146.21.49]):2023/08/16(水) 18:29:33.57 ID:PsMA1vSIa.net
バイクに箱付けるとかダサくて無理だわw
普段もどデカいリュック背負ってウロウロしてるんだろう。
ありえないだろうが、仮にMVとかビモータとか買ったとしても、箱付けて
ご満悦なんだろうw

473 :774RR (ワッチョイ e67c-n/9e [153.208.164.99]):2023/08/16(水) 18:58:37.61 ID:3yfpecWb0.net
コンセプトは置いとくにしても
長距離向けの乗車姿勢と航続距離を兼ね備えてるからアドベンチャーにしたわ

474 :774RR (ワッチョイ e2a9-hHrc [115.38.188.214]):2023/08/16(水) 19:25:44.41 ID:VZ7AVo8C0.net
メーター周りがカウルに覆われてるのが好き
だけど前傾は嫌だからアドベンチャー

475 :774RR (ワッチョイ 7ff3-jo2H [14.11.165.33]):2023/08/16(水) 20:25:36.69 ID:A1OuuWkm0.net
>>429
これに合うようなインナーフェンダーないかな?

476 :774RR (ワッチョイ ab43-eQmn [58.3.72.98]):2023/08/16(水) 20:40:20.12 ID:J+EMSLDV0.net
>>475
https://www.webike.net/sd/25837990/
https://img.webike-cdn.net/catalogue/images/122882/301-S121-870b.jpg

477 :774RR (ワッチョイ 87aa-z6jv [60.67.217.91]):2023/08/16(水) 21:13:39.89 ID:40rc7ZnE0.net
>>475
8Sに限ったことじゃないんだけど、
フェンダーレス化したバイク用の
長めのインナーフェンダーって
それなりに需要ありそうな気がするんだけどねー。

478 :774RR (アウアウアー Safe-fuhk [27.85.205.168]):2023/08/16(水) 21:56:57.04 ID:LQDVtIYVa.net
https://www.arrow.it/en/assembled/1848/Suzuki-GSX-8S-2023
ARROWのとぐろ巻きサイレンサーかっけーのぉ
短めなのが良し

479 :774RR (テテンテンテン MMee-Doeu [133.106.194.92]):2023/08/16(水) 22:21:28.13 ID:M40B+VpKM.net
>>476
かっこいい!

480 :774RR (ワッチョイ 424f-5Whw [221.187.9.127]):2023/08/17(木) 05:19:48.96 ID:KhHXy4ac0.net
ホントはお前たちVスト250SX気になってんだろ?

481 :774RR (アウアウウー Sa6b-ajQG [106.133.110.18]):2023/08/17(木) 06:58:51.13 ID:eCRtLwOBa.net
ガソリン高いし燃費は羨ましいよ

482 :774RR (ワンミングク MM32-O84P [153.251.129.163]):2023/08/17(木) 12:29:58.27 ID:hoR91n1PM.net
純正のサイドバッグはSW-MOTECHのブレイズシリーズのOEM
バッグ単品なら半額で買える

中古でもいいなら旧MT09の純正サイドバッグも同じメーカーのOEMで同じ形状だと思うからヤフオクメリカリで安価で買える

483 :774RR (ワッチョイ fbb9-nswu [42.147.47.120]):2023/08/17(木) 13:09:51.68 ID:8N9gDHqu0.net
MTのお下がりは死んでも買わなそう

484 :774RR (ワンミングク MM32-O84P [153.251.129.163]):2023/08/17(木) 14:14:20.44 ID:hoR91n1PM.net
>>483
納車待ちだけど前乗ってたMT09のサイドバック使う予定だわ
ヤマハロゴ付いててすまんな

485 :774RR (アウアウウー Sa6b-Doeu [106.132.74.227]):2023/08/17(木) 14:14:31.01 ID:NURE+TPTa.net
新車なのに中古のバッグはイヤだな

486 :774RR (ワンミングク MM32-O84P [153.251.129.163]):2023/08/17(木) 14:20:48.54 ID:hoR91n1PM.net
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/sw%EF%BC%8Dmotech+blaze/

487 :774RR (アウアウウー Sa6b-3VEu [106.146.48.98]):2023/08/18(金) 08:20:00.83 ID:nhOY8hQXa.net
何をそんなに必死になって持って行きたいんだか。
スマートじゃ無いねw

488 :774RR (ワッチョイ 9f58-X2vi [180.60.164.139]):2023/08/18(金) 09:53:22.78 ID:8G0/3ZPh0.net
>>476
くぼみに泥が溜まるから、もっとシンプルな形状でいいのに

489 :774RR (ワッチョイ 9f58-X2vi [180.60.164.139]):2023/08/18(金) 09:53:53.98 ID:8G0/3ZPh0.net
>>476
くぼみに泥が溜まるから、もっとシンプルな形状でいいのに

490 :774RR (アウアウウー Sa6b-Doeu [106.132.75.225]):2023/08/18(金) 16:16:18.99 ID:q/aL9VxSa.net
>>488
確かに飾りのないフェンダーエクステンションのほうが掃除しやすそうだな

491 :774RR (ワッチョイ d3d2-USI+ [152.165.82.226]):2023/08/18(金) 20:55:55.10 ID:zzyyS0ZB0.net
試乗したけど単気筒二気筒は動力伝わる感覚と加速時のエンジン頑張ってる感が伝わってきて面白いね
QSのショックとモード変更が無印s1000みたいに停車中にしか出来ないのはGTで簡単に出来るのになぜ、と思ってしまうが良いバイクだと思う

492 :774RR (アウアウクー MM8f-QCsS [36.11.229.218]):2023/08/18(金) 22:46:45.94 ID:UNcoJdRKM.net
アクセルオフにすりゃモード変更できなかったっけ?

493 :774RR (ワッチョイ bfd8-hjmJ [42.124.208.78]):2023/08/19(土) 10:13:14.32 ID:qzL7wcrx0.net
ストファイV4S乗りがインプレ動画出してたけどなんか笑っちゃった
2軸バランサーをなんだと思ってるんだろう

494 :774RR (ワッチョイ 2605-dPpm [183.86.150.128]):2023/08/19(土) 19:47:19.31 ID:nrq06a7t0.net
8sのバランサーって弾み車なん?

495 :774RR (ワッチョイ 33f3-7WDu [14.11.165.33]):2023/08/20(日) 16:01:00.80 ID:BpQO1NRz0.net
>>476
普通にシンプルなのがいいなぁ

496 :774RR (オッペケ Sr13-mTyZ [126.194.197.28]):2023/08/21(月) 22:52:17.58 ID:AHCNN82Qr.net
パワーモードはスロットル全閉どころか微開でも変更できたよ
トラコンは全閉じゃないと無理

497 :774RR (ワッチョイ af43-hPrW [58.3.72.98]):2023/08/21(月) 23:00:18.98 ID:YYT+hHmF0.net
>>495
後々他社も出してくるでしょう
https://i.imgur.com/dcfFmOp.jpg

498 :774RR (ワッチョイ aaf3-uDNR [27.89.63.255]):2023/08/22(火) 19:47:59.15 ID:eNIa4O6T0.net
やっぱフェンダーレスは映えるな

499 :774RR (スップー Sd6a-ET3o [1.73.28.29]):2023/08/23(水) 12:09:11.38 ID:W7FKR6RTd.net
>>497
あんまりごちゃごちゃしてなさそうでいいね

500 :774RR (アウアウクー MM53-GlU0 [36.11.229.157]):2023/08/23(水) 21:30:16.26 ID:RcrJ5IFzM.net
白青の在庫がなくなる前に注文入れとこ

501 :774RR (ブーイモ MMca-DAOQ [49.239.66.217]):2023/08/23(水) 21:32:40.53 ID:PKWlhhWNM.net
来年の海外モデルは
白廃番
黒が白を黒に置き換えた様な配色に
青継続
って某サイトにあったね

502 :774RR (ワッチョイ a693-vu1T [39.110.194.69]):2023/08/23(水) 21:38:40.07 ID:kAZgQTC70.net
グレーかっこいいな
これにしとけば良かったか

503 :774RR (ワッチョイ aab9-nMxl [61.23.158.59]):2023/08/23(水) 22:52:04.47 ID:SP0nCLzb0.net
白っていうと昔のグラディウスを
思い出すな
白タンクに青フレームのやつ

504 :774RR (ワッチョイ 2651-0Dlo [119.24.150.90]):2023/08/24(木) 01:21:26.98 ID:Ab18B0ZK0.net
ホイールまでグレーにしなくていいのよ

505 :774RR (ワッチョイ d358-07mr [180.60.164.139]):2023/08/24(木) 08:42:59.74 ID:f9ogdDPD0.net
マット色はカバー掛けて保管すると、良く擦れるとこがテカってくるのが難点
ガレージある人は問題ないだらあけど

506 :774RR (アウアウウー Sa7f-oxTs [106.146.7.113]):2023/08/24(木) 11:42:46.29 ID:hgYnV+8Xa.net
だらって静岡の方言丸出しじゃねーかw

507 :774RR (アウアウウー Sa7f-hYs3 [106.130.143.143]):2023/08/24(木) 12:12:35.35 ID:eYrUl6nya.net
いずれヨシムラカラーが出るに違いない

508 :774RR (ワッチョイ 6a4f-KmyD [221.187.9.127]):2023/08/24(木) 13:15:41.43 ID:tS+lM/Xz0.net
白はNinja650がいい

509 :774RR (ワッチョイ 8a6c-glFA [115.39.177.61]):2023/08/24(木) 13:32:01.76 ID:FpW0g9CV0.net
白は自分も好みだったんだけど2024でカタログ落ちたな

510 :774RR (スッププ Sd76-9a2S [27.230.97.9]):2023/08/24(木) 15:14:35.27 ID:BkJuoNGDd.net
SV650からの乗り換え検討で1日レンタルしてみたけど、何も不満が無い割りには好みに合わなかったなぁ。
「伸ばして薄くしたS1000」って言われたのが引っ掛かってるのかもだけど。

511 :774RR (スップー Sd6a-ET3o [1.73.30.32]):2023/08/24(木) 16:11:20.78 ID:uJdh0ijzd.net
今日白契約してきたけど来年は廃盤なのか
今年中に買っといて良かった

2次出荷分?が9月から10月に来るらしいんで白か今年の黒がいいって人は今のうちかも

512 :774RR (ワッチョイ 6a4f-KmyD [221.187.9.127]):2023/08/24(木) 16:28:35.30 ID:tS+lM/Xz0.net
>>510
中古しかないけどNC750Sにしたら?

513 :774RR (スッププ Sd76-9a2S [27.230.97.77]):2023/08/25(金) 07:52:12.31 ID:FqE6WS0td.net
>>512
そっちは完全に好みから外れちゃう。
週末にデュークとモンスターの予約入れたし、色々乗ってみる。
何も不満が無い=自分に合ってるって事かも知れないし。

514 :774RR (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.92.62]):2023/08/25(金) 08:40:20.20 ID:qlNJYF4Jd.net
クセがなく乗りやすい=つまらない
クセがあって個性的=乗りにくい
だからな

515 :774RR (ワッチョイ 6a4f-KmyD [221.187.9.127]):2023/08/25(金) 09:05:47.06 ID:3VwHKljn0.net
>>513
んじゃZ650かCB650Rだな

516 :774RR (ワッチョイ 8a6c-glFA [115.39.177.61]):2023/08/25(金) 09:27:09.08 ID:lKXi7gO00.net
>>513
なんか自分と同じようなバイク選びしてるんね
自分の場合は8Sも候補だったけどコーナリングABSないって知って落ちた
モンスターも乗ったけどなんかドカの真芯から外れてる感じがした

517 :774RR (ワッチョイ 8a6c-glFA [115.39.177.61]):2023/08/25(金) 09:29:14.69 ID:lKXi7gO00.net
765RSも乗ってみるのをお勧めするよ 自分には合わなかったけど
あと面白かったのはMT-09 エンジンメッチャ刺激的

518 :774RR (ワッチョイ bfb9-wGig [42.147.47.120]):2023/08/25(金) 10:21:20.84 ID:sy9mHJHS0.net
MT-09は見た目でダメなんだろ
そうじゃなかったら、とっくに決まってるはず

519 :774RR (ワッチョイ 6a4f-KmyD [221.187.9.127]):2023/08/25(金) 12:07:22.14 ID:3VwHKljn0.net
>>513
HORNET750待つもよし

520 :774RR (アウアウウー Sa7f-hYs3 [106.131.38.28]):2023/08/25(金) 12:12:33.34 ID:4vFZXu48a.net
MT系の昆虫顔はどうも好きになれない

521 :774RR (ワッチョイ 8a6c-glFA [115.39.177.61]):2023/08/25(金) 12:16:45.69 ID:lKXi7gO00.net
キャラバンで来るXSR900試乗してみるつもり
MTも8Sも両方昆虫系やとおもうんだけどな

522 :774RR (アウアウウー Sa7f-oxTs [106.146.12.231]):2023/08/25(金) 12:35:18.22 ID:qAvPj29aa.net
8S乗る気も無い奴がこのスレに未練がましくしがみついてるという不思議w

523 :774RR (オッペケ Sr13-hjmJ [126.254.183.168]):2023/08/25(金) 12:42:49.46 ID:XM35Uj13r.net
普段使いとかに取り回しがいいのは間違いなく8S
シートの出来、サスと合わせた乗り心地も8S
XSRは極低回転から上まで隙のないエンジンと電子制御かな
趣味のものにコスパはあんまり言いたくないけどXSRの方がコスパは良い

524 :774RR (ワッチョイ 8a6c-glFA [115.39.177.61]):2023/08/25(金) 12:44:05.89 ID:lKXi7gO00.net
それもそうだな
あとS1000もコーナリングABS無いのな
スズキの姿勢には疑問を覚える

結構スズキ党だったのに最近はラインナップも減るし
残念のひとこと

525 :774RR (ワッチョイ bfb9-wGig [42.147.47.120]):2023/08/25(金) 13:13:37.92 ID:sy9mHJHS0.net
>>523
シートはその通りだと思うけど、足回りは調整でいい感じに追い込めるよ
まあコスパ言うならXSRじゃなくてMT-09なんだけどね
XSRとほぼ同じ値段でSPが買える

526 :774RR (スッププ Sd76-9a2S [27.230.96.199]):2023/08/25(金) 13:26:13.48 ID:GlrXFHV2d.net
>>522
一目惚れしたなら兎も角、乗る(買う)気になるのは、色々試してからだよ。
他の買ったら来ないから安心してくれ。

527 :774RR (ワッチョイ bfd8-hjmJ [42.124.208.78]):2023/08/25(金) 13:42:05.27 ID:UMCwNu4+0.net
コーナリングABS一つで大げさ過ぎやろw

528 :774RR (スッププ Sdca-M2mQ [49.105.94.116]):2023/08/25(金) 14:09:54.25 ID:d61cKNKbd.net
そこまで取り沙汰して叩くほどの箇所かね?>コーナリングABS
今んとこないならないで諦められるレベルの装備だと思うがね

529 :774RR (オイコラミネオ MM7b-xx9r [150.66.78.1]):2023/08/25(金) 15:48:57.27 ID:H1ETvaapM.net
値段で比較対象にしてるのかもだけど900ccいったらビッグバイクだよな
あくまでミドルがいいんだよなー
750ccまで・・・まあこれもちょっと超えてるけど

530 :774RR (ワッチョイ aa8a-tvrA [61.114.209.95]):2023/08/25(金) 19:20:55.85 ID:Z61o8Jxw0.net
補助輪無しで走ってきたのに今更そんなに欲しがるかね?

531 :774RR (ワッチョイ a693-vu1T [39.110.194.69]):2023/08/25(金) 19:37:41.27 ID:Ncq3tug90.net
海外のレビュアーが低速域のフィーリングがホーネットよりはるかに優れてると評価してた

532 :774RR (ワッチョイ bfb9-wGig [42.147.47.120]):2023/08/25(金) 19:48:42.82 ID:sy9mHJHS0.net
さすが50ccの差

って、そこしかないんか?
DOHCなんだから、むしろ中高回転域にアドバンテージがあるべきなんだが…

533 :774RR (ワッチョイ a693-vu1T [39.110.194.69]):2023/08/25(金) 20:01:55.07 ID:Ncq3tug90.net
まあその人は結局ホーネットをお買い上げしてた訳だが……🥲‎

534 :774RR (オッペケ Sre7-aOJx [126.254.183.168]):2023/08/26(土) 06:45:59.11 ID:HTPC1f+Nr.net
最近はミドルの定義もだいぶ広がってるからなぁ
Euro5対応で排気量上げるパターンが多い
900ccとか普通にあるしねモンスターとかDUKE、BMWのF系みたいに

535 :774RR (ワッチョイ cf43-TDjq [217.178.197.207]):2023/08/26(土) 19:56:42.86 ID:Weivy28y0.net
600〜900がミドルクラスじゃないの
Z900RS 215kgとか取り回し楽ちんで昔の900はビッグバイクって感じだったけどもう400よりちょっとだけ重いって感じ

536 :774RR (アウアウウー Sa47-0TmL [106.146.10.234]):2023/08/28(月) 08:14:26.25 ID:FnJ1JHROa.net
じゃあ500は何になるんだよ?w

537 :774RR (ワッチョイ 831e-TDjq [220.104.186.233]):2023/08/28(月) 09:40:03.52 ID:7VR11ll/0.net
>>536
   TURBO

538 :774RR (スッププ Sd9f-ZE7F [49.105.92.254]):2023/08/28(月) 10:36:31.98 ID:OBtFaNPRd.net
限定解除が必要な排気量で、750前後をミドルクラスって思ってたけど、免許制度から分けると125以上400未満が中型だし、それ以上は全て大型だしね。

539 :774RR (オイコラミネオ MM27-5w9U [150.66.67.240]):2023/08/28(月) 11:29:23.74 ID:ItOoUignM.net
いやそのりくつはおかしい

540 :774RR (アウアウウー Sa47-O4cm [106.131.37.60]):2023/08/28(月) 12:22:10.51 ID:wKJfZ0Dra.net
ミドルクラスの下はスモールクラス?
ミドルクラスの上はラージクラス?
ミドルクラス自体変なカテゴリ分けだな

541 :774RR (アウアウウー Sa47-CruM [106.154.160.113]):2023/08/28(月) 16:14:41.05 ID:+qF7qUD0a.net
寧ろ251ccからミドル扱いだろ

542 :774RR (アウアウウー Sa47-RFvy [106.146.9.134]):2023/08/28(月) 19:13:46.87 ID:C82KcAbka.net
オメーらそんな必死こいてまでミドルなんてバカっぽい表現使いたいのかよw

543 :774RR (ワッチョイ e3b9-y6a9 [116.220.36.94]):2023/08/29(火) 01:25:50.46 ID:SOafsoyS0.net
07スレに帰りましょうね、おじいちゃんw

544 :774RR (ワッチョイ cf43-TDjq [217.178.88.235]):2023/08/30(水) 21:54:36.99 ID:7A+oL39N0.net
(1) 【納車】GSX8Sをガチ購入!このエンジンがパラ史上最高な理由【SUZUKI(スズキ)GSX-8S】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mXJ8qJJCkAI

サキヌマー買ってるじゃん

545 :774RR (アウアウアー Saff-rqm6 [27.85.204.222]):2023/08/31(木) 00:21:45.20 ID:xMQqvUx6a.net
>>544
買ってないんだよなぁ

546 :774RR (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.94.145]):2023/08/31(木) 08:17:49.89 ID:kmc+lx4ba.net
信者が宣伝やってると思ったら信者同士の醜い争いになってワロタw

547 :774RR (ワッチョイ e308-erQJ [180.24.137.71]):2023/08/31(木) 12:09:33.15 ID:oKX34LMu0.net
スペック語りだけのレヴューよりはまともだ

548 :774RR (オッペケ Sre7-aOJx [126.254.160.247]):2023/08/31(木) 15:22:46.76 ID:KSFTDqn6r.net
意外と言ってる内容はまともで草
喋り方はアレだけどヲカよりはまぁマシ…か…?

549 :774RR (アウアウウー Sa47-vcrq [106.146.63.37]):2023/08/31(木) 15:31:04.89 ID:3Y5J4nIea.net
サキヌマ君のレビューは好きだよ
サキちゃんかわいいし

550 :774RR (アウアウクー MMe7-rqm6 [36.11.229.196]):2023/08/31(木) 15:52:46.81 ID:4W8nx73oM.net
しかし沖縄のバイク乗りは少しかわいそうだ
ツーリングするにしても行ける場所は少ないし路面は滑りやすい
二輪通行禁止帯もあるし
大きなサーキットもないんだよな
俺のおやじがサキヌマーさんと同じ糸満出身だから親近感はあるんだが

551 :774RR (ワッチョイ 5343-TDjq [58.3.72.98]):2023/08/31(木) 16:07:29.27 ID:SUV9DUqF0.net
サキってアクセントが微妙に変だから合成音声だと思っていたのに、生配信でそのままの声で進行やってて驚いたな
顔出ししなかったのが残念

552 :774RR (ワッチョイ e308-erQJ [180.24.137.71]):2023/09/01(金) 11:35:04.08 ID:lI0pcnVV0.net
 
モトベーシッコ  スペック語り
 
ヲカ     カタログ語り
 
BDS    自分語り
 

553 :774RR (ワッチョイ 7358-uICK [114.177.101.137]):2023/09/01(金) 18:47:42.65 ID:/1/MWy0e0.net
>>551
まだ全然未成年らしいね

554 :774RR (アウアウウー Sae7-5XGt [106.133.51.38]):2023/09/02(土) 00:01:08.18 ID:Fukc/Xada.net
そんなガキに夢中のオッサンに笑えるw

555 :774RR (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.0.128]):2023/09/02(土) 00:58:33.02 ID:66nHUbQ8a.net
サキヌマーは新車だろうが暖機もろくにしてないのに
空ぶかしぶん回すのが嫌い

556 :774RR (アウアウウー Sae7-5XGt [106.146.0.128]):2023/09/02(土) 00:58:35.65 ID:66nHUbQ8a.net
サキヌマーは新車だろうが暖機もろくにしてないのに
空ぶかしぶん回すのが嫌い

557 :774RR (アウアウウー Sae7-iSFv [106.130.136.89]):2023/09/04(月) 12:16:01.09 ID:8bS813MOa.net
シュワンツカラー
https://www.gazzetta.it/motori/la-mia-moto/02-09-2023/suzuki-gsx-8s-kevin-schwantz-edition-all-autolook-week-2023-di-torino.shtml?cmpid=shortener_31e51f83gO

558 :774RR (アウアウウー Sae7-0TWS [106.131.38.246]):2023/09/04(月) 12:45:24.24 ID:FtGvq5WDa.net
ラッキーストライク

559 :774RR (アウアウウー Sae7-5XGt [106.133.56.47]):2023/09/06(水) 08:11:56.89 ID:Mw6fjhyTa.net
限定5台ってw

560 :774RR (スップ Sd1f-I1JY [1.75.5.196]):2023/09/06(水) 17:10:25.75 ID:Q0RVdesed.net
8R発売ほぼ確定か
まぁ出すよなフルカウル版

561 :774RR (ササクッテロロ Sp07-5MHy [126.254.113.220]):2023/09/06(水) 20:58:15.79 ID:sKQE5zETp.net
バイクはやっぱりフルカウル
ネイキッドはダサすぎる

562 :774RR (ワッチョイ 83b9-7YLg [116.220.36.94]):2023/09/07(木) 01:40:15.00 ID:IDFbEBT60.net
>>561
お前の中ではなw

563 :774RR (アウアウウー Sae7-5XGt [106.133.29.149]):2023/09/07(木) 08:19:38.24 ID:u/tIK2f5a.net
チンコとお揃いにしたいんだろうよw

564 :774RR (スーップ Sd1f-JyPK [49.106.126.14]):2023/09/07(木) 09:54:58.32 ID:Tt9r4iEJd.net
チンコはハーフカウルなんやけどネイキッド乗ってもいいっすか

565 :774RR (ワッチョイ 6f51-B5KO [119.24.150.90]):2023/09/07(木) 10:04:03.57 ID:F7sNWFUs0.net
うp

566 :774RR (アウアウウー Sae7-0TWS [106.131.37.109]):2023/09/07(木) 12:32:12.30 ID:zkWpes3ua.net
プラットフォーム展開でフルカウル版のGSX-8Rが出るかもよ

567 :774RR (ワッチョイ 8358-LvNw [180.60.164.139]):2023/09/07(木) 14:38:36.99 ID:iMESIiuy0.net
リカージョンのデザインを生かしたハーフカウルって噂もあるが…

568 :774RR (ワッチョイ 7f6c-A0va [115.39.223.189]):2023/09/07(木) 15:36:26.66 ID:vllExR0h0.net
やめてくれ
李か―ジョンなんてクッソダサいだろ

569 :774RR (ワッチョイ 6fee-ODfV [119.106.180.229]):2023/09/07(木) 18:47:04.44 ID:tPmCc7Fm0.net
8Rでるんか…8S迷ってたけどフルカウル買うか…

570 :774RR (アウアウアー Saff-03Zv [27.85.205.28]):2023/09/07(木) 19:16:40.12 ID:bGds5xwwa.net
わいはすでにR1000持ってるから8S一択やな
SSでツーリングすると疲れるからまったりバイクがいいねん
そもそもこの見た目に惚れたわけだし

571 :774RR (ワッチョイ ffbb-yB3m [27.127.22.1]):2023/09/08(金) 09:24:45.70 ID:HS2kGnSf0.net
Ninja650かってつまらなくてすぐ売ったくせにこのバイク気になってる

572 :774RR (ワッチョイ 83b0-+GqY [180.34.26.44]):2023/09/08(金) 09:49:58.64 ID:spvkiIPh0.net
R1000 10万乗ったからカウル付き出るなら乗り換え候補だな
100万くらいでキレイにまとめてくれよ・・・っ!

573 :774RR (ワッチョイ 83b0-+GqY [180.34.26.44]):2023/09/08(金) 09:50:00.73 ID:spvkiIPh0.net
R1000 10万乗ったからカウル付き出るなら乗り換え候補だな
100万くらいでキレイにまとめてくれよ・・・っ!

574 :774RR (アウアウクー MM07-03Zv [36.11.225.153]):2023/09/08(金) 10:52:27.28 ID:YCpqssNmM.net
>>571
一回ハイパワーなバイクを経験した方が良いで
俺もninja650の前身のer-6fってバイクに乗ってたけどくっそツマらなくて大失敗だと思ってたわ
けどR1000を所有している今はこういうまったりバイクも良いモノだったなと思えるようになった
ちなみにさすがに8Sのほうがer-6fよりパワーあるので大型バイク感はちゃんとある
er-6fはパワーなさすぎて400に毛の生えたレベルだったわ…

575 :774RR (アウアウウー Sae7-5XGt [106.133.47.142]):2023/09/08(金) 11:46:43.63 ID:lz47/gdGa.net
8Sが100万以上するのにそのカウル付きがなぜ100万でまとまるのか不思議w

576 :774RR (ワッチョイ 83b9-0TWS [116.220.36.94]):2023/09/08(金) 12:42:50.29 ID:yzpu27hS0.net
追加されるとしたらツーリング仕様に振ったGTパッケージかな?
そちらの方が有り難い

577 :774RR (スップ Sd1f-fBZA [1.66.103.64]):2023/09/08(金) 15:06:09.90 ID:c0Dj204Dd.net
その方面はDEじゃないVスト800でまかなう気がする

578 :774RR (ワッチョイ 6fee-ODfV [119.106.180.229]):2023/09/08(金) 17:21:44.83 ID:ESOUByCA0.net
というかこんだけ最新技術詰め込んだ8Sが100ちょっとで買えるのがまずおかしい
ZX-4Rなんてこれより高いからな

579 :774RR (ワッチョイ 7f6c-A0va [115.39.223.189]):2023/09/08(金) 18:22:35.88 ID:xxqgiSBB0.net
えっ!?
OHCが最新技術!?

580 :774RR (ワッチョイ 52b9-yT04 [61.23.158.59]):2023/09/09(土) 04:37:31.18 ID:H6COm2KD0.net
プッシュロッドでも
やろうと思えば1万rpm回せる
技術だってあるのに
まだ動弁形式にこだわるヤツが
いるのか

581 :774RR (ワッチョイ d3b9-s6zW [42.147.47.120]):2023/09/09(土) 06:01:54.05 ID:R1iUriYm0.net
OHCって何の話だ?
8SはDOHCだろ

582 :774RR (ワッチョイ d3d8-b2m9 [42.124.208.78]):2023/09/09(土) 08:17:58.55 ID:kdjXH43Q0.net
8S自体は高くはないんだけどMT-09がなぁ

583 :774RR (アウアウウー Saa3-hu4+ [106.133.46.199]):2023/09/09(土) 09:10:11.53 ID:3b1paeJUa.net
買うのに迷う様なバイクなんか買わない方がいいし、優柔不断はモテない奴の特徴w

584 :774RR (アウアウウー Saa3-QcK9 [106.146.71.224]):2023/09/09(土) 09:16:58.17 ID:j1KzMoZra.net
MT09とはキャラが違うと思うけど、悩む人がいるんだな

585 :774RR (テテンテンテン MM9e-+SAk [133.106.45.204]):2023/09/09(土) 09:19:24.70 ID:I2b03bKtM.net
見た目は同じジャンルだもんな

586 :774RR (アウアウウー Saa3-yLsJ [106.131.37.159]):2023/09/09(土) 14:05:56.09 ID:kerv5zz0a.net
09はコスパいいからな、デザインは今ひとつだけど

587 :774RR (ワッチョイ c325-oRAn [112.68.112.27]):2023/09/09(土) 15:29:40.22 ID:SbtUGhdu0.net
09は排気音がイマイチ。
4気筒の気持ちよさみたいなのが無い。
8sはツインのいい音がする。

588 :774RR (スッップ Sd72-9azZ [49.98.161.166]):2023/09/09(土) 16:20:54.81 ID:LbXaYGIwd.net
>>586
09の2型は虫みたいでイヤだったけど一周回ってかっこ良く見えてきた

589 :774RR (アウアウウー Saa3-hu4+ [106.133.40.186]):2023/09/09(土) 16:51:02.56 ID:cr9UtZ8La.net
あばたもエクボって言うしなw

590 :774RR (ワッチョイ 9625-T74L [121.116.134.140]):2023/09/10(日) 10:45:21.76 ID:e2V3C33a0.net
白を注文しました!皆さんよろしくね!

591 :774RR (アウアウウー Saa3-yLsJ [106.131.36.90]):2023/09/10(日) 12:52:30.20 ID:nRSqDaJHa.net
>>587
いや09は結構いい音がするぞ
4気筒程じゃないけど2気筒よりもいい

592 :774RR (アウアウウー Saa3-tBSY [106.146.27.87]):2023/09/12(火) 11:43:45.06 ID:TsNveJOFa.net
そんなに4気筒の音がいいなら4気筒にしなよw

593 :774RR (アウアウウー Saa3-yLsJ [106.131.37.101]):2023/09/12(火) 12:29:36.79 ID:g1OmfLpEa.net
誰もそんなこと言ってない

594 :774RR (ワッチョイ 9708-O5Cu [180.24.137.71]):2023/09/12(火) 12:38:03.62 ID:w/g/Ru140.net
2気筒の音は人の感性に響く

595 :774RR (ワッチョイ c325-rcnc [112.68.112.27]):2023/09/12(火) 18:53:03.16 ID:hf+++T2M0.net
週末納車ヒャッホー

596 :774RR (ワッチョイ deee-2sg0 [119.106.180.229]):2023/09/12(火) 21:27:53.75 ID:vFeWIOjn0.net
おめ色

597 :774RR (ワッチョイ 0325-4gFD [58.94.37.199]):2023/09/15(金) 07:14:42.75 ID:EiiaUpmB0.net
おめ色
俺は来週だわ

598 :774RR (オッペケ Sr27-b2m9 [126.254.186.184]):2023/09/15(金) 08:10:57.24 ID:tuCovzINr.net
生産安定してきたんかな

599 :774RR (オッペケ Sr27-rcnc [126.166.159.246]):2023/09/15(金) 12:33:16.70 ID:8eXWkMgor.net
グーバイクに新車176台って出るから売れてないと思う。
バロンも即納よ。

600 :774RR (ワッチョイ 9758-r/p/ [180.60.164.139]):2023/09/15(金) 12:55:30.59 ID:woNHJJgK0.net
インプレじゃいい!いい!言われるが、スペックに見る物がないんで、購入には至らないんじゃないかな
決め手に欠けるバイク

601 :774RR (ワッチョイ 0343-erq7 [58.3.72.98]):2023/09/15(金) 12:56:12.62 ID:Fqe3w5ks0.net
https://pbs.twimg.com/media/F6CMmw8aEAAq0hW.jpg

602 :774RR (ワッチョイ deee-RvXe [119.105.18.9]):2023/09/15(金) 13:24:10.61 ID:u7kSANGW0.net
ワインディングでは所有してるドカティのストファイv4sよりいいぞって語ってる人もいけるけどなー

603 :774RR (ワッチョイ 97b0-HRF0 [180.34.26.44]):2023/09/15(金) 13:30:25.76 ID:461+y/p50.net
試乗してきたけど公道ちょっと走ってもまあわからんなw

604 :774RR (ワッチョイ 77f3-O5Cu [14.12.137.0]):2023/09/15(金) 15:28:43.25 ID:vFOuRlNM0.net
なんかAモード強烈なんだって?

605 :774RR (オッペケ Sr27-b2m9 [126.254.186.184]):2023/09/15(金) 15:55:23.40 ID:tuCovzINr.net
>>602
運転ゴミ過ぎるやつだろ
良いってのがソイツでも扱えるって意味なら正しいんじゃね

606 :774RR (ワッチョイ 4b28-RvXe [210.165.240.50]):2023/09/15(金) 16:12:21.37 ID:a1TZ0DwF0.net
まあ、そこは読んできて判断して
BLUESKYFUJIってブログもYouTubeもやってる

607 :774RR (アウアウウー Saa3-tBSY [106.146.6.53]):2023/09/15(金) 17:39:35.69 ID:Rxm7bm2Ra.net
そんなの見る価値無いね。
要は自分がどう思うかだし。

608 :774RR (スップー Sd92-4gFD [1.73.34.247]):2023/09/15(金) 18:27:00.71 ID:lGFiytWnd.net
>>598
2次出荷分が今月から入ってきてるらしいよ

609 :774RR (ワッチョイ d3d8-b2m9 [42.124.208.78]):2023/09/15(金) 18:38:58.77 ID:lGwP8eQS0.net
>>606
とっくに見てたから知ってるよw
よくこの運転で動画上げられるなってくらい下品な運転だよね、右折車線から動いてる直進に被せたりとか平気でやっとる

610 :774RR (アウアウウー Saa3-QcK9 [106.133.108.58]):2023/09/15(金) 18:52:36.50 ID:1lHNHoOfa.net
>>606
いきなり下品な擦り抜けで見る気無くした
死ね老害

611 :774RR (ブーイモ MM0b-/DYv [133.159.153.205]):2023/09/16(土) 01:05:57.55 ID:kUw8f2skM.net
すごいすり抜けでびっくりしたけど、
話が好きだから最後まで見た
笑い方が好き

612 :774RR (JP 0H49-yd/M [210.160.217.71]):2023/09/16(土) 07:17:16.32 ID:lzZ74g0FH.net
ゴミ動画見て盛り上がってるゴミ達w

613 :774RR (ワッチョイ a5b9-7DVI [116.220.36.94]):2023/09/16(土) 09:08:52.75 ID:VaDkyTSX0.net
とゴミが申していますw

614 :774RR (アウアウウー Sa39-3MMv [106.133.90.215]):2023/09/16(土) 21:17:30.64 ID:p3wp1GBMa.net
なんでこのスレはこんな殺伐としてるんだ

615 :774RR (スップ Sd03-o+mg [1.72.3.158]):2023/09/16(土) 22:07:41.41 ID:yOLVuv6Wd.net
>>614
ワイもようしらんけどMT07に乗ってるキチガイがS8に嫉妬してるらしい

616 :774RR (ワッチョイ 23b9-BYhS [61.23.158.59]):2023/09/17(日) 00:32:11.60 ID:eQ5AInQ+0.net
当のヤマハはネオクラのXSRにご傾倒
8Sとナンもバッティングしないのにな

617 :774RR (ワッチョイ 2d25-ZX6J [114.190.240.199]):2023/09/17(日) 01:56:01.47 ID:GbHz3Z+30.net
>>615
それって本当なんですか?

618 :774RR (ワッチョイ 0b25-6YQx [121.116.134.140]):2023/09/17(日) 09:52:32.59 ID:AjY4kDKp0.net
田舎だと新車の選択肢がスズキしかなかったりするんだよね。最寄りのディーラーまで二時間とかさ。

619 :774RR (ワッチョイ 3dd8-seuY [42.124.208.78]):2023/09/17(日) 12:05:22.42 ID:+4na/Yi10.net
YAMAHAもエクスクルーシブ以外は割とどこでも買えるんちゃうの?

620 :774RR (ワッチョイ 5b93-/DYv [39.110.194.69]):2023/09/17(日) 15:33:27.64 ID:/S8iUJux0.net
これに似合うおすすめミラーある?

621 :774RR (アウウィフ FF39-yd/M [106.154.188.120]):2023/09/17(日) 18:13:28.16 ID:/qV0azS6F.net
純正の何が不満なんだ?言ってみろ!

622 :774RR (ブーイモ MM43-/DYv [49.239.64.3]):2023/09/17(日) 18:50:43.44 ID:FYyEZeWOM.net
>>621
ちょっと位置が高くて触覚っぽいかな~ッて

623 :774RR (ワッチョイ a34f-DLad [221.187.9.127]):2023/09/17(日) 19:13:53.84 ID:/Zqoyb1Z0.net
>>571
CB650Rだな

624 :774RR (ワッチョイ 9d25-jxZe [112.68.112.27]):2023/09/17(日) 20:41:24.17 ID:K0+AO6/s0.net
純正ミラー調整幅狭いしめちゃくちゃ硬い。

625 :774RR (オイコラミネオ MMc1-Lz1K [150.66.69.231]):2023/09/18(月) 20:22:46.81 ID:uqvzffmgM.net
V-Strom250SXが盛り上がってるけどそんなすごいのかな
公式HP見てきたけど安いくらいしか特徴ないじゃん

626 :774RR (オイコラミネオ MMc1-Lz1K [150.66.69.231]):2023/09/18(月) 20:22:54.50 ID:uqvzffmgM.net
V-Strom250SXが盛り上がってるけどそんなすごいのかな
公式HP見てきたけど安いくらいしか特徴ないじゃん

627 :774RR (オイコラミネオ MMc1-Lz1K [150.66.69.231]):2023/09/18(月) 20:23:03.01 ID:uqvzffmgM.net
V-Strom250SXが盛り上がってるけどそんなすごいのかな
公式HP見てきたけど安いくらいしか特徴ないじゃん

628 :774RR (JP 0H21-sHsc [252.147.216.82]):2023/09/18(月) 20:27:43.27 ID:9AD7o5WWH.net
ポンコツ回線

629 :774RR (ワッチョイ e3a9-YpWL [115.38.189.60]):2023/09/18(月) 20:32:53.85 ID:+AeXWCci0.net
ハイオクの大型よりレギュラー単気筒250のがいい層もいるでしょガソリン高いんだし

630 :774RR (JP 0Hcb-uusb [245.127.60.143]):2023/09/18(月) 20:36:52.90 ID:P43HiuMfH.net
そういやこいつの実燃費は?

631 :774RR (ワッチョイ 9d25-jxZe [112.68.112.27]):2023/09/18(月) 21:50:27.94 ID:JHXMtlDx0.net
26くらい

632 :774RR (JP 0Hcb-uusb [245.127.60.143]):2023/09/18(月) 22:00:02.21 ID:P43HiuMfH.net
ありがと
やっぱ2気筒はいいなぁ!

633 :774RR (JP 0H43-upo5 [241.190.90.190]):2023/09/18(月) 23:00:00.88 ID:4CC2Sr7xH.net
ハイオクだけどな

634 :774RR (ワッチョイ 23b9-BYhS [61.23.158.59]):2023/09/19(火) 00:15:13.81 ID:5g/2w70B0.net
2亀頭無印はハイオク指定なの?

635 :774RR (ワッチョイ 85aa-COVU [126.71.105.115]):2023/09/19(火) 00:52:51.15 ID:cCmbUstZ0.net
正直この燃費ならハイオクだろうと維持費の差は大した事ないし
そこ気にするぐらいならもっと安い車種買った方が遥かに節約に効果的だよ
レギュラーならちょっと嬉しいのは分かるが

636 :774RR (オッペケ Sr91-seuY [126.254.170.37]):2023/09/19(火) 08:00:45.26 ID:6wETDrLBr.net
実際10000km走って4000円程度の差額だしなハイオクになったところで
そこが気になるならそもそも趣味のバイクなんて乗れる経済力じゃないからやめた方がいいんじゃねって思う

637 :774RR (JP 0Hf1-yd/M [244.222.43.54]):2023/09/19(火) 09:40:42.05 ID:8H/fG6vXH.net
バイクに大して思い入れが無いニワカだからそんな事が気になるんだろ。
そんなだから買ってもすぐ飽きてロクに乗らないから定期点検とかも出さないんだろうな。

638 :774RR (JP 0H21-Km9A [252.92.201.22]):2023/09/19(火) 12:18:12.70 ID:+im1a7vHH.net
誰もそんな事言ってない

639 :774RR (ブーイモ MM0b-/DYv [133.159.150.1]):2023/09/19(火) 21:00:27.07 ID:j1JHBRdQM.net
もう辞めようよぉ……どうしてそんなにピリピリしなきゃならないの🥺

640 :774RR (ワッチョイ a5dd-UbhJ [244.192.24.40]):2023/09/19(火) 22:31:37.67 ID:S9i7p1fG0.net
ガソリンが高いから。ありがとう自民党。

641 :774RR (ワッチョイ 23bb-Owps [27.127.22.1]):2023/09/19(火) 23:16:56.71 ID:qAcLZRy00.net
早くガソリン値下げ隊きてくれー

642 :774RR (ワッチョイ 0bf9-Lz1K [249.127.110.119]):2023/09/20(水) 00:40:59.03 ID:aYCPhVrh0.net
ガソリンを安くすると言ったな?あれはウソだ

643 :774RR (ワッチョイ 35aa-Pa4f [60.87.113.51]):2023/09/20(水) 08:01:59.68 ID:+viCXD600.net
国が2重課税の詐欺行為してんるだからウソなんてどうって事無いだろ。

644 :774RR (ワッチョイ 35aa-e42P [60.67.217.91]):2023/09/20(水) 08:58:53.48 ID:c3G8Dkrq0.net
自民党政府や財務省は下民から搾取することしか考えてないよ。

645 :774RR (ワッチョイ a5c7-Mp0W [244.216.108.253]):2023/09/20(水) 10:20:07.45 ID:nm3eycv90.net
車もハイオクだからガソリン気にしたことはないし、250Rと2台持ちしてるけど燃費は街乗りならほぼ一緒

646 :774RR (アウアウウー Sa39-Owps [106.133.122.70]):2023/09/20(水) 10:50:27.84 ID:Lm8PzCiHa.net
>>643
嘘ついて当選してるんだから嘘のほうがやばいだろ

647 :774RR (ワッチョイ d5fd-HrGy [246.9.23.246]):2023/09/20(水) 11:05:30.90 ID:2O7TQBld0.net
知らんがなw

648 :774RR (オッペケ Sr91-yd/M [126.205.235.125]):2023/09/20(水) 13:41:34.76 ID:NKFBxP4Fr.net
ハイオクが嫌ならレギュラー入れてなよ。
普通に走るから。流石に軽油は止めとけよw

649 :774RR (ワッチョイ a5d8-02Hb [42.124.208.78]):2023/09/23(土) 03:39:53.19 ID:LWXooKdO0.net
ハイオクに文句言う奴って年間の差額計算したこと無さそう

650 :774RR (ワッチョイ 92b9-v5aJ [61.23.158.59]):2023/09/23(土) 08:52:16.01 ID:qvStK9870.net
バイク本体には関係ない
不毛な議論だな
8Sユーザーではないのなら
他所のスレでやれと

651 :774RR (ワッチョイ 1220-/HEw [253.254.190.133]):2023/09/23(土) 10:20:05.39 ID:sKJMEzJ20.net
8Sユーザーなんて殆どいないスレでそれ言う?w

652 :774RR (ワッチョイ 82e3-Nbsj [245.127.60.143]):2023/09/23(土) 10:31:09.94 ID:Qkscmaby0.net
試乗車ねぇ
隣県全部ねぇ

653 :774RR (ワッチョイ 8192-Nul9 [254.230.15.47]):2023/09/23(土) 13:16:19.91 ID:/6dPrspt0.net
オーナーが寄り付かないスレは草
普通は発売されたらオーナー同士あれこれ話が盛り上がるのになにもないなこれに関しては

654 :774RR (ワッチョイ 9e25-dEfF [121.116.134.140]):2023/09/23(土) 13:22:32.90 ID:gvGHlYMl0.net
今日納車だったよ。50kmぐらい走ってきたよ。

655 :774RR (ワッチョイ ad70-GA9g [242.53.178.27]):2023/09/23(土) 14:51:53.45 ID:vD/odVlN0.net
4スレ目だけど見てきてる限りオーナー10人もいねえぞ

656 :774RR (ワッチョイ 71b9-AKT7 [116.220.36.94]):2023/09/23(土) 16:40:27.94 ID:d/o84Jkz0.net
だからなに?

657 :774RR (ワッチョイ f14b-/HEw [244.51.17.48]):2023/09/23(土) 20:11:09.17 ID:vF/+p2ey0.net
コミュ障の陰キャ揃いだからなかなか巣穴から出て来ねえよなって話w

658 :774RR (アウアウウー Sa4d-AKT7 [106.131.36.240]):2023/09/23(土) 21:14:27.65 ID:jgo2psH6a.net
そんなに羨ましいのかw

659 :774RR (ワッチョイ 8d13-AkpS [210.156.188.148]):2023/09/23(土) 22:57:35.03 ID:ZJoQLk4C0.net
海外のオーナマニュアル読んだけどドレンボルトやアクスルのボルトの締付トルクまで書いてあって羨ましいなと思いました

660 :774RR (ワッチョイ f14b-/HEw [244.51.17.48]):2023/09/24(日) 00:09:54.23 ID:RA9wVRV+0.net
「コミュ障の陰キャ」を褒め言葉と思ってるバカがいてワロタw

661 :774RR (ワッチョイ 6ecd-sZxR [241.88.255.106]):2023/09/24(日) 00:57:34.30 ID:atxQFbFU0.net
バカに言われたら褒め言葉

662 :774RR (ワッチョイ 71b9-IPbP [116.220.36.94]):2023/09/24(日) 02:28:10.22 ID:jN3HU5Dp0.net
いい加減07を売って8Sを買えばいいのにw

663 :774RR (ワッチョイ 7592-+EvS [122.220.41.22]):2023/09/24(日) 12:27:39.63 ID:i6giT7dX0.net
罵り合いに関してのみ熱心になる愉快なスレですね〜

664 :774RR (アウアウクー MMb9-6+WF [36.11.229.50]):2023/09/24(日) 22:43:13.51 ID:WIhpk2gXM.net
懐と心に余裕がないんやな

665 :774RR (オイコラミネオ MM11-Nul9 [150.66.91.185]):2023/09/25(月) 02:41:36.84 ID:k3MH9xxfM.net
うむ
この8S買った人って結構経済的に余裕のある人で、
これもまあスズキの新しいの買ってみようぐらいな気持ちで買ったけどすぐ売っぱらって次のバイク乗ってるんじゃないの?
だからたまーに「買った」って人が現れるのにその後オーナーらしき書き込みが消える

666 :774RR (ワッチョイ 127f-LkNt [253.154.156.20]):2023/09/25(月) 09:31:34.56 ID:TGaMh84E0.net
簡単に言うと承認欲求の強いニワカって事だね。

667 :774RR (ワッチョイ 92bb-8e9S [27.127.22.1]):2023/09/25(月) 10:39:20.85 ID:UQ4J1ySy0.net
スズキって売れてるのが250のvすととジグサーぐらいしかないけど大丈夫なのかな?
ホントは250のvストから大型にステップアップしてほしいんだろうけど大型のvストはあまり見ないよね

668 :774RR (ワッチョイ 92bb-8e9S [27.127.22.1]):2023/09/25(月) 10:39:22.41 ID:UQ4J1ySy0.net
スズキって売れてるのが250のvすととジグサーぐらいしかないけど大丈夫なのかな?
ホントは250のvストから大型にステップアップしてほしいんだろうけど大型のvストはあまり見ないよね

669 :774RR (ワッチョイ 92bb-8e9S [27.127.22.1]):2023/09/25(月) 10:41:55.50 ID:UQ4J1ySy0.net
大事なことなので

670 :774RR (オッペケ Srf9-sSxs [126.156.244.36]):2023/09/25(月) 11:21:11.59 ID:7DTQZQYer.net
盛り上がらねーから俺のローソンレプリカ貼っとくよ
ttps://i.imgur.com/sayewyJ.jpeg

671 :774RR (ワッチョイ e5f3-/c64 [106.73.166.33]):2023/09/25(月) 13:57:02.86 ID:bzYwHOpo0.net
競合してるしホーネットの国内発表待ってる人もいそう
来年も導入されなかったら8S買う人もいるんじゃねえの

672 :774RR (ワッチョイ d1f3-pPKE [14.11.146.32]):2023/09/25(月) 14:14:50.15 ID:6pBfMj1P0.net
>>670
うまい!座布団一枚

673 :774RR (スッップ Sdb2-0OBp [49.98.172.217]):2023/09/25(月) 15:09:58.49 ID:eD5WphDld.net
気になるバイクではあるんだけど自分には少排気量で回して走る方が合ってるんだよな

674 :774RR (ワッチョイ 69c5-AKT7 [252.36.4.192]):2023/09/25(月) 20:46:22.73 ID:DfPvK4Fe0.net
>>670
いいね!

675 :LAWSONレプリカ (ワッチョイ 7525-sSxs [112.68.112.27]):2023/09/25(月) 22:29:38.81 ID:R8dlDYp80.net
車検対応マフラーもないバイクに話題もないな

676 :774RR (ワッチョイ 92b9-v5aJ [61.23.158.59]):2023/09/26(火) 00:01:40.05 ID:OFU2Em9t0.net
>>671
蜂の新型
赤男爵がイタリアからちょこっと
仕入れるくらいじゃないの?

677 :774RR (ワッチョイ 69a5-F7bI [252.116.9.87]):2023/09/26(火) 09:24:35.17 ID:OCcPBS8g0.net
>>673
俺も50ccブン回す方が性に合ってるな

678 :774RR (オッペケ Srf9-02Hb [126.194.1.27]):2023/09/26(火) 10:51:27.86 ID:9zI1e8k/r.net
ホンダが250より上はデラで買えって言ってんだから勝手に輸入も出来んやろ
あそこ敵に回せるわけがない

679 :774RR (ワッチョイ 45cf-/HEw [202.177.109.132]):2023/09/26(火) 12:44:54.72 ID:M0jpKLxX0.net
短足だけど乗りたいな

680 :774RR (ワッチョイ 45cf-/HEw [202.177.109.132]):2023/09/26(火) 17:20:56.97 ID:M0jpKLxX0.net
短足だけど乗りたいな

681 :774RR (ワッチョイ 6960-AKT7 [252.18.136.178]):2023/09/26(火) 20:38:07.28 ID:XYd1aMHJ0.net
無理じゃないかな…

682 :774RR (ワッチョイ 6960-AKT7 [252.18.136.178]):2023/09/26(火) 20:38:15.52 ID:XYd1aMHJ0.net
無理じゃないかな…

683 :774RR (ブーイモ MMb2-DMcQ [49.239.66.121]):2023/09/26(火) 23:01:08.54 ID:nl254LyyM.net
刀とか隼、Vストロームのミーティングあるのは知ってるけど、
GSX-Sのミーティングある……?
GSX-Rミーティングはあるのに……

684 :774RR (ワッチョイ b639-LkNt [255.41.226.33]):2023/09/27(水) 08:20:05.63 ID:HsyMo1PT0.net
いつもぼっちだから寂しくて堪らないのか?
そんなに行きたきゃミーティングがあるバイクにしなよw

685 :774RR (ワッチョイ 92bb-8e9S [27.127.22.1]):2023/09/27(水) 10:50:04.77 ID:ZvCfMmGh0.net
自分でミーティングを開催するという手もある

686 :774RR (ワッチョイ 823c-AKT7 [245.54.117.172]):2023/09/27(水) 12:14:10.55 ID:M1UewE0k0.net
>>684
とボッチが申しています

687 :774RR (ワッチョイ a5b9-d1Oo [42.147.47.120]):2023/09/27(水) 13:36:33.14 ID:IbndLzs30.net
8Sミーティングは話題がなくてつまらなそうだな

688 :774RR (オッペケ Srf9-02Hb [126.194.1.27]):2023/09/27(水) 14:51:40.44 ID:h0FSeFWar.net
ユーザーもアフターパーツも少ないからしゃーない

689 :774RR (ワッチョイ 9e25-dEfF [121.116.134.140]):2023/09/27(水) 16:53:00.52 ID:1/TXT/kr0.net
早くリアキャリアとgiviボックス付けてちょいダサにしたい

690 :774RR (ワッチョイ 92f3-DCGx [27.89.63.255]):2023/09/27(水) 21:47:33.16 ID:le4oAJxN0.net
ちょいダサどころかとんでもなくダサいだろ。
重量バランスも崩れるし百害あって一利くらいしか無いなw

691 :774RR (ワッチョイ 7693-DMcQ [39.110.194.69]):2023/09/28(木) 00:16:27.34 ID:BAkm6Rwh0.net
日常に不満でもあるのかしら
触れない方が良さそ。

692 :774RR (ワッチョイ 0d6a-0OBp [248.188.81.5]):2023/09/28(木) 00:48:47.04 ID:wdPDlkVd0.net
負の行動では負の感情は解消出来ないのにな

693 :774RR (ワッチョイ 71b9-IPbP [116.220.36.94]):2023/09/28(木) 01:31:48.95 ID:h+uWPkZz0.net
付けるなら振り分けのサイドバッグがいいな

694 :774RR (ワッチョイ 3543-/va4 [58.3.72.98]):2023/09/29(金) 12:22:21.54 ID:M3TGblKY0.net
ウィンドアーマーくるぞ

GSX-8S カスタムパーツ2023年秋受注開始予定!
https://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/result.php?maker_id=1&car_id=1344

695 :LAWSONレプリカ (オッペケ Sr5d-IHQt [126.158.203.19]):2023/09/30(土) 07:56:25.20 ID:cdkPunPdr.net
>>694
これは良さそう!

ヨシムラさん開発進めてくれてるのね。
マフリャーもオネシャス。

696 :774RR (ワッチョイ 0dd0-ynl5 [246.240.138.232]):2023/10/01(日) 00:58:14.92 ID:1qiUaBID0.net
悩んだけど、青黒オーダーかけた!

697 :774RR (ワッチョイ 6625-2N/O [121.116.134.140]):2023/10/01(日) 08:53:08.71 ID:mwcJnel+0.net
おめでとうございます。良い色を購入しましたね!

698 :774RR (ブーイモ MM4a-s+ig [49.239.68.10]):2023/10/02(月) 00:10:16.79 ID:zsuEqaYsM.net
ウェビックでAKRAPOVICのマフラーセールしてるぞ~残り一個だぞ~

699 :774RR (ワッチョイ 2ab9-kLah [61.23.158.59]):2023/10/02(月) 01:51:34.87 ID:0/yPC3dg0.net
このスレは無事か?

700 :774RR (ワッチョイ 85ca-QlyE [244.216.108.253]):2023/10/02(月) 17:25:38.85 ID:PW7qY5jD0.net
このスレに限らずオーナーが少なすぎて1個しか生産してなさそうなレベル

701 :774RR (ワッチョイ 9128-Xvgx [210.165.240.50]):2023/10/02(月) 17:37:45.12 ID:NVekpmmp0.net
三浦半島に向かってる途中のコンビニで、ツーリング仲間らしき数人が8sに群がってるの見たぞ
陽キャはこんな空気の悪いスレには来ないでしょ

702 :774RR (ワッチョイ 9128-Xvgx [210.165.240.50]):2023/10/02(月) 17:40:30.69 ID:NVekpmmp0.net
三浦半島に向かってる途中のコンビニで、ツーリング仲間らしき数人が8sに群がってるの見たぞ
陽キャはこんな空気の悪いスレには来ないでしょ

703 :774RR (ワッチョイ 05b9-80Ze [116.220.36.94]):2023/10/03(火) 01:27:39.65 ID:b0kRffqb0.net
>>700
1個ってなんだよw

704 :774RR (ワッチョイ dac7-jPZP [245.148.101.86]):2023/10/03(火) 19:35:37.68 ID:NaDLBFqS0.net
どんなモノでも何個って数えるんだろw

705 :774RR (オイコラミネオ MM55-P0Rs [150.66.90.229]):2023/10/03(火) 21:36:57.29 ID:80IrW0XoM.net
マフラーは一竿二竿かな

706 :774RR (ブーイモ MM4a-FG/X [49.239.64.244]):2023/10/03(火) 21:45:38.96 ID:UohoR0d3M.net
三浦半島に向かってる途中のコンビニで、ツーリングちんこらしき竿数本が8sに群がってるの見たぞ
陽キャはこんな空気の悪いスレには来ないでしょ

707 :774RR (ワッチョイ 0d8f-ynl5 [246.240.138.232]):2023/10/03(火) 22:51:52.37 ID:dcGX9Lpq0.net
これ、パニアケースはヘプコ位しか無いんか?

708 :774RR (ワッチョイ d943-2pcI [58.3.72.98]):2023/10/04(水) 10:45:57.31 ID:uOX9llq40.net
https://i.imgur.com/LxXeNcY.mp4

709 :774RR (ワッチョイ 9e93-s+ig [39.110.194.69]):2023/10/05(木) 00:27:49.62 ID:meKoO+Ma0.net
e-チョイノリいいやん
売れそー

710 :774RR (ワッチョイ da38-50o5 [245.154.191.82]):2023/10/05(木) 11:29:33.27 ID:VsF/tHat0.net
夜道は軽々しく感染感染と鬱陶しいわ
鈴菌は買って初めて感染者だ
感染すると買わざるを得なくなるだ

711 :774RR :2023/10/05(木) 18:46:57.71 ID:jYht5D5E0.net
また文句言いたいだけの為にクソ動画見てるのかよw

712 :774RR :2023/10/06(金) 20:45:07.72 ID:6wu1ugDTM.net
そういえばこの8S
ネイキッドバイクオブザイヤー獲ってたのご存知?

713 :774RR (ワッチョイ e3b9-7St/ [61.23.158.59]):2023/10/07(土) 01:28:40.89 ID:/fomZO8P0.net
>>710
ワテみたいに
湯飲みしか買うてへんヤツでも
感染者になりまへんのんか?

714 :774RR :2023/10/07(土) 11:50:18.19 ID:UhLLmIpu0.net
湯飲みしか買うてへんヤツが何でここにいるんだよ?

715 :774RR :2023/10/08(日) 12:37:25.43 ID:+sm4bWbz0.net
鈴菌感染って使いたいだけなヤツ多いよな

716 :774RR :2023/10/08(日) 12:50:42.93 ID:KAfRkgsqd.net
ワゴンR3台乗り継いでSV400SからSV1000Sに乗り替えたオレでも最初に買ったバイクはRZ250R(3HM)だから感染などしとらん!湯呑みは持ってる。

717 :774RR (ワッチョイ 0dc5-U9Dp [246.240.138.232]):2023/10/08(日) 13:25:13.34 ID:1xyyjAGK0.net
鈴菌やら感染やら言うけどさ、スズキは普通に整備性良いし乗りやすくて燃費良いバイクが多いよ。
スズキは乗った事あるのはコイツとSV650とジクザー150ボルティ隼だけだけどさ。
Ninja650に最近まで所有して乗ってたけど、コイツに比べるとあらゆる意味ガサツで面倒だもん。

718 :774RR :2023/10/09(月) 00:27:17.11 ID:tMIdMemz0.net
スイスポ、8S、250Rで完全感染者なんだすまんな…
一応家族用ワンボックスはあるけどスズキはランディしかないからなぁ…

719 :774RR (スップ Sd03-jWdk [49.97.104.241]):2023/10/09(月) 08:35:42.97 ID:FiRe+E7wd.net
>>718
残念?ながら無菌者です、どれも人気車ですしね、
ワゴンにエブリイランディとかチョイノリ維持してるとかだと感染の疑い有りだけど

720 :774RR (ワッチョイ d5b9-edoa [42.147.47.120]):2023/10/09(月) 09:32:23.83 ID:FZL+rIgU0.net
4輪はキザシに乗るのが真の鈴菌

721 :774RR (ワッチョイ a39f-ebs9 [243.77.206.135]):2023/10/09(月) 16:14:56.19 ID:bMzceZlY0.net
このバイク今から注文したらどれくらいで納期になりますか?

722 :774RR (ワッチョイ 2b25-csVb [121.116.134.140]):2023/10/09(月) 16:23:05.77 ID:6FgoWfvc0.net
お店に聞かないとわからないだろうけど、俺は9月上旬に商談始めて9月末に納車でした。ほしい色と在庫次第でしょうね。

723 :774RR (ワッチョイ fdaa-Obej [126.71.105.115]):2023/10/09(月) 16:26:04.18 ID:7OWmMKOt0.net
店に在庫があれば約3週間
そうでなければ店に聞いてくれって感じ

724 :774RR (ワッチョイ 2b25-csVb [121.116.134.140]):2023/10/09(月) 16:34:33.72 ID:6FgoWfvc0.net
前のバイクが250Rでその前が10年飛んでフュージョンだったから乗るのが楽しくてしかたない。
250Rも走り出すと文句は無いんだけど8Sのほうがより楽しいね。

725 :774RR (ワッチョイ bbaa-bpBZ [111.188.126.206]):2023/10/09(月) 18:47:34.43 ID:ps9ndhmA0.net
8S乗ってたら、十分感染者でしょw
この値段出すなら、普通はMT09とかXSR900買う

726 :774RR (ワッチョイ b5ad-vQFs [250.32.143.176]):2023/10/09(月) 19:02:54.81 ID:gm16ZkOc0.net
え?そんなのタダでくれるなら仕方ないから乗ってやるよと
思うレベルのバイクなんだが?

727 :774RR (オイコラミネオ MM19-r6EZ [150.66.74.74]):2023/10/09(月) 19:09:54.79 ID:zv3G7ENMM.net
つーかホーネットはなぜ出ないんだろう・・・
欧州で評判悪いのかな

728 :774RR (オイコラミネオ MM19-r6EZ [150.66.74.74]):2023/10/09(月) 19:10:14.62 ID:zv3G7ENMM.net
つーかホーネットはなぜ出ないんだろう・・・
欧州で評判悪いのかな

729 :774RR (ワッチョイ fdaa-Obej [126.71.105.115]):2023/10/09(月) 20:01:13.06 ID:7OWmMKOt0.net
単にホンダがミドルSFじゃ数出ないだろうとか、CBの650や600とかと被るからとか考えてたんじゃないかな

だいぶ前に今年の下期に日本導入予定ってwebikeかヤングマシン辺りの記事で見たよ
でも思ったより動きが無いね

8Sと比較してホーネット選ぶ人もいるくらいには良いみたいだよ

730 :774RR (ワッチョイ b5ad-vQFs [250.32.143.176]):2023/10/09(月) 21:46:21.79 ID:gm16ZkOc0.net
デザインが変な上に今時カブと同じOHCエンジンなのに?

731 :774RR (オッペケ Sr29-62jy [126.33.75.236]):2023/10/11(水) 08:05:27.56 ID:8xw/L5MIr.net
OHCであんだけ回してパワー出るならDOHCより重量的に有利でこれは凄いことなのでは

732 :774RR (オイコラミネオ MM19-r6EZ [150.66.79.5]):2023/10/11(水) 09:28:36.08 ID:ymkmPjAxM.net
ユニカムもいいけどE-Clutchって気になる
ロングツーリングでクイックシフターつけたかったけどE-Clutchの方が良さそうだ
あとはお値段だけど

733 :774RR (ワッチョイ 3543-iLfk [58.3.72.98]):2023/10/11(水) 10:07:21.19 ID:Oo9zIrXi0.net
トレンドを作るバイクデザイナーに聞く!新しい時代への挑戦 (スズキ・遠藤勇太さん)

本モデルを見て頭に浮かんだ疑問が「なぜこのような前衛的なコンセプトが生まれてきたのか」「どのようなデザイナーがどのような意志でこのデザインをされたのか」でした。
そこで今回は静岡県にあるスズキ本社を訪れ、本モデルをデザインされた二輪事業本部 二輪営業・商品部デザイングループの遠藤 勇太さん(以下、遠藤さん)に、このモデルが誕生するまでに至った経緯を伺いました。
https://news.webike.net/bikenews/338143/

734 :774RR (ワッチョイ a36c-B5Nq [115.39.204.207]):2023/10/11(水) 10:27:55.40 ID:ZU3NerRE0.net
前衛的じゃなくて ドカのストファイとかDUKEと同系統の普通のデザインと思うんだが

735 :774RR (ワッチョイ 3bcd-vQFs [247.110.97.207]):2023/10/11(水) 11:42:05.63 ID:e2dLxau30.net
だからと言ってKTMのパクリですか?とは聞けないだろw

736 :774RR (ワッチョイ 9d80-07bi [244.41.35.111]):2023/10/11(水) 12:14:18.16 ID:vwlCaT9B0.net
ストファイデザインはすべてKTMのパクリw

737 :774RR (ワッチョイ 8383-42jv [245.154.191.82]):2023/10/11(水) 12:33:41.74 ID:+e/sVhCk0.net
バイクはみんな一緒に見えちゃう家の嫁と変わらんなw
エジプト神話のセトみたいに顔がシュッとしとろう

738 :774RR (ワッチョイ 8383-42jv [245.154.191.82]):2023/10/11(水) 12:33:50.42 ID:+e/sVhCk0.net
バイクはみんな一緒に見えちゃう家の嫁と変わらんなw
エジプト神話のセトみたいに顔がシュッとしとろう

739 :774RR (ブモー MM8b-tvzT [211.7.85.178]):2023/10/11(水) 12:38:18.94 ID:zlZ4LoixM.net
実際StreetFighterにすげえ似てるな
まぁドゥカティならいいか

740 :774RR (ワッチョイ ddf3-BbME [14.11.146.32]):2023/10/11(水) 17:32:20.87 ID:LdUm6PSS0.net
まあフルカウルのSSはみんな似てるくらいな感覚でしょ
それほどSSよりはまだ市民権を得ていないジャンルということかと

741 :774RR (ワッチョイ 3bcd-bwzz [247.110.97.207]):2023/10/11(水) 20:52:02.94 ID:e2dLxau30.net
ドカのストファイと顔が全然違うのに似てるとか頭がイカれてるとしか思えない。

742 :774RR (ワッチョイ 63b9-OJms [203.165.91.182]):2023/10/11(水) 20:57:27.65 ID:8PVHEgk90.net
>>732
スズキもAGS付けろよな

743 :774RR :2023/10/12(木) 08:07:12.91 ID:6ZXcZm7SM.net
言い換えると顔しか違いがないと言うことだな

744 :774RR (オッペケ Sr29-62jy [126.33.65.52]):2023/10/12(木) 10:46:34.51 ID:AuzhoVTXr.net
そもそもあの手のデザインって水冷z1000あたりからじゃね

745 :774RR :2023/10/12(木) 21:17:43.97 ID:ibCDiHNX0.net
ドカのストファイが買えないからって寄せたい必死さが涙ぐましいなw

746 :774RR (ワッチョイ 05be-Us+i [242.75.1.121]):2023/10/12(木) 22:42:53.55 ID:UXO5MfSF0.net
日本の峠ならドカファイより良い加速って言ってる人も居るでよ
買ってない・乗ってないやつの言葉よりは信用できるさね

747 :774RR (ワッチョイ 2d1e-iLfk [220.104.186.233]):2023/10/13(金) 00:08:20.06 ID:m/jRxzJK0.net
>>742
オレもAGSに期待 そんなに搭載は難しくはないと思うのだが・・・

748 :774RR (ワッチョイ 454f-06rM [248.188.81.5]):2023/10/13(金) 02:36:29.94 ID:Er5R3iRp0.net
搭載してみた上で売り物にならないと判断されたんでしょう

749 :774RR (ワッチョイ 459b-bwzz [248.234.116.158]):2023/10/13(金) 08:13:48.24 ID:LAxKfjIY0.net
そんな物臭な人はバーグマンにでも乗ってんなさいよという事だねw

750 :774RR (ワッチョイ a3f8-HisN [243.67.213.153]):2023/10/13(金) 14:04:12.12 ID:aBKvMWkG0.net
>>746
日本の峠って海外とそんなに違うかね。

751 :774RR (ワッチョイ 4528-Us+i [210.165.240.50]):2023/10/13(金) 14:43:55.18 ID:JJ3ZDWQv0.net
>>750
その人サーキットでも走ってる人だからそれと峠での比較だと思う

752 :774RR :2023/10/13(金) 19:47:00.99 ID:UnQQDkl9F.net
ドカファイは知らないけど前乗ってたMT09の方がいい加速するよ

753 :774RR :2023/10/13(金) 20:29:46.22 ID:/6INWXYu0.net
それを言うならデザインの始まりはザンザスじゃない?今見ると格好いいけど当時はなんじゃこりゃと思ったよね。

754 :774RR (ワッチョイ 2b13-6Daa [240.105.92.98]):2023/10/14(土) 20:14:29.48 ID:D74De4SL0.net
>>750
ドイツ、ベルギー、ルクセンブルク、オーストリア、フランス、スイス、イタリアと自動車で走破したことがある
景色は違えど峠は峠だったけどね

高速道路も普通に高速道路(当たり前だな)
ベルギーの高速道路でパーキングエリアに入ったら、トイレが存在してなくて驚いた

755 :774RR (ワッチョイ e71e-Fhx2 [220.104.186.233]):2023/10/15(日) 07:14:31.16 ID:srlvLGrK0.net
Vスト系がでてきたからGT系もマ近か・・・ポンつけ自動クラッチのホンダを超えるAGSの搭載に期待

756 :774RR (ワッチョイ d21c-cJtz [245.207.231.139]):2023/10/15(日) 08:45:34.03 ID:7lr99TYu0.net
試乗したけどすごく良いバイクだね

757 :774RR :2023/10/15(日) 09:33:39.91 ID:8ezoB0P70.net
>>755
ホンダのEクラッチとAGSじゃ
目指してるところが違いすぎるような。
「超える」もなにもないんじゃないのかね。
Eクラッチはちょっと興味湧くけど
個人的にATは要らないなあ。
とりわけシフトの反応時間が長いAGSは
2輪には向かないのでは。

758 :774RR (ワッチョイ bfee-hV0x [14.101.112.111]):2023/10/15(日) 12:22:05.46 ID:BAJoldtw0.net
ミルナー峠はターボチャージャーが必要かもな

759 :774RR (ワッチョイ bfee-hV0x [14.101.112.111]):2023/10/15(日) 12:25:29.81 ID:BAJoldtw0.net
>>758
⭕スーパーチャージャー
❌ターボチャージャー

760 :774RR (ワッチョイ 02b9-2cjC [61.23.158.59]):2023/10/15(日) 12:44:04.15 ID:gZsXsrOZ0.net
海苔出汁95M切るとこ出てきたな
イイゾイイゾその銚子
やっぱり鱸は庶民のミカタだ笑

761 :774RR (ワッチョイ e71e-Fhx2 [220.104.186.233]):2023/10/15(日) 13:05:02.95 ID:srlvLGrK0.net
>>757
・・・Hパターン系とシーケンシャル系ではちとAGSの構造が違うような
 ホンダが電動クラッチで止めているのはすでにスズキに二輪AGS特許を押さえられているから
 と思われ

762 :774RR :2023/10/15(日) 14:43:49.16 ID:1vujDov7M.net
はやくフェンダーレスにしたいです

763 :774RR (ワッチョイ 6256-HaiO [243.67.213.153]):2023/10/17(火) 07:41:41.92 ID:WtnREq/R0.net
>>761
ホンダにはすでに金は掛かるけどASGなんかより
遥かに反応速度が良くてスポーティな走りに向いたDSGかあるんだから
Eクラッチは別方向向いたメカでしょ。

764 :774RR (アウアウアー Sa7e-YwvV [27.85.206.229]):2023/10/17(火) 21:07:33.39 ID:NNkATV9La.net
https://moto.suzuki.fr/blog/victoire-de-la-gsx-8s-sert-aux-5-heures-du-val-de-vienne/
GSX-8S優勝!
どんなレースか知らんけど
取りあえずオイル受けのアンダーカウルほすぃ
コレがないと気軽にサーキットに持っていけない

765 :774RR :2023/10/18(水) 12:24:37.53 ID:Y0b0a3pcr.net
セパハン付いとるね。

766 :774RR (アウアウアー Sa7e-YwvV [27.85.206.159]):2023/10/18(水) 12:45:45.31 ID:RnRL5soha.net
https://www.instagram.com/p/CyLPGrNsgAS/
かっこよ

767 :774RR (ワッチョイ 6693-UrH0 [153.164.197.63]):2023/10/18(水) 14:03:03.70 ID:2nZkboSm0.net
スズキワールドで買いたいが、お高いんでしょ?

768 :774RR (スッップ Sd22-W6zr [49.98.152.183]):2023/10/18(水) 17:32:40.29 ID:zDWAZvQad.net
>>767
中古は程度の割には案外安かった

769 :774RR :2023/10/19(木) 00:20:35.96 ID:B91aCIX70.net
>>763
  Eクラッチは別方向向いたメカでしょ。

 なんか無理がある思考なんだが そのベクトルの先には何があるのかな 反物質的なもの? 
 

770 :774RR :2023/10/19(木) 02:22:21.73 ID:O4e+mD8L0.net
鱸にはローRPMアシストという
サルが乗ってもエンストしない
ありがた~いデバイスがついてる
じゃまいか

771 :774RR :2023/10/19(木) 02:51:08.32 ID:/LHsP45E0.net
嘘つけクラッチをパッと離すと平気でエンストして裏切って来るぞ(猿並感)

772 :774RR :2023/10/19(木) 08:26:38.94 ID:uAjBxukO0.net
ローRPMアシストはエンストしにくいです詐欺だわ
エンストしにくいイメージ持たされる分かえって厄介
あっさり裏切られてコケる

大事なことなので上げ

773 :774RR :2023/10/19(木) 08:26:45.52 ID:uAjBxukO0.net
ローRPMアシストはエンストしにくいです詐欺だわ
エンストしにくいイメージ持たされる分かえって厄介
あっさり裏切られてコケる

大事なことなので上げ

774 :774RR :2023/10/19(木) 11:46:38.80 ID:xddOrTu/0.net
スズキも猿以下のヘタクソは想定して無いみたいだな〜
また教習所からやり直せよw

775 :774RR :2023/10/19(木) 13:32:25.46 ID:cEGyStFx0.net
>>769
どのへんに無理があるの?

楽できるなら全部同じベクトルっていう方が
無理がありそうだけど。

776 :774RR (ワッチョイ e71e-Fhx2 [220.104.186.233]):2023/10/19(木) 17:55:29.27 ID:B91aCIX70.net
別方向向いたメカ・・

気になる・・機械獣的なものか それとも変形するのかな

777 :774RR :2023/10/19(木) 21:16:44.20 ID:0InHhqal0.net
このクラスのバイクでエンストとか普通は恥ずかしくて言えないと思うが、
どん臭い自分の事をを棚に上げてバイクのせいにするとか真性のクズだな…。

778 :774RR :2023/10/19(木) 21:21:33.54 ID:vcdv7XXx0.net
現行カタナを借りた時にエンストしまくった
何が悪かったかイマイチ分からん
普段からホンダとKTMを所有しててほぼ毎日乗ってるんだけどな

779 :774RR :2023/10/19(木) 23:55:42.32 ID:B91aCIX70.net
別方向向いたメカ・・

気になる・・機械獣的なものか それとも変形するのかな

780 :774RR :2023/10/20(金) 00:59:38.26 ID:DMowUeYn0.net
欧州でしか売ってないタンクパッドとかフレームスライダー、デカールセットとか欲しいんだが……俺の知る限りでは日本に発送してくれない🥺
個人輸入代行業者挟むしかねえか

781 :774RR :2023/10/20(金) 07:01:04.91 ID:H6MmfA2q0.net
>>780
ユーロネットダイレクトじゃダメなん?

782 :774RR :2023/10/20(金) 07:48:51.30 ID:to7fN+Ab0.net
>>780
https://3done.cart.fc2.com/
ここで買えるで

783 :774RR :2023/10/20(金) 08:44:18.47 ID:OBKq6cbZ0.net
>>779
日本語もっと上手くなるといいな。
がんばれ。

784 :774RR :2023/10/20(金) 08:55:24.21 ID:xC27CnAK0.net
>>778
カタナはエンストしにくい詐欺の代表だね
試乗会でもエンストする人を最もよく見た
その人達が普段乗るバイクよりエンストしやすいってことだろう
スズキの人は下手だからと片付けるが、謳い文句ほど効果がない機構だよ

785 :774RR :2023/10/20(金) 11:53:58.87 ID:UXglheN60.net
同じバイクでも人それぞれ指の長さも握り方も違う
もちろんクラッチレバーの調整してから語ってるよね?

自分は小指薬指でグリップ握った状態でレバーをいっぱいまで引いたときにクラッチが切れる位置が好み
納車された直後は4本指で握る前提、かなり引かないと切れない設定だから最初の発進はエンストした
家に帰ってから自分好みに調整してからはエンストはしていない
ただローrpmアシストはそこまで恩恵受けてる感じはない

786 :774RR :2023/10/20(金) 12:13:39.45 ID:6ycSDIR2a.net
8sは試乗しただけだけど発進のしやすさはピカイチだったな
今乗ってるs1000rrは未だに発進に結構気を使うんだよなー
だからツーリング用として8s欲しくてスレ覗いてるわ

787 :774RR :2023/10/20(金) 18:54:24.16 ID:zKPnOmjQF.net
試乗して気に入ったら買えばイイじゃん。
こんなとこ覗いても8Sに関係無いニワカ知識をひけらかしたい
バカの世迷いを見る事になるだけだよ?

788 :774RR (ワッチョイ 9fb9-G5IG [116.220.36.94]):2023/10/20(金) 23:52:43.00 ID:5Rgsq/hf0.net
誰もそんな話はしてない

789 :774RR (ワッチョイ dfb9-BYM6 [61.23.158.59]):2023/10/21(土) 01:05:20.98 ID:fUK1AKT70.net
8Sは出来が良杉で四方隙無し
だから書くネタにも困るってもんだ笑

790 :774RR (ワッチョイ bf93-+vsn [39.110.194.69]):2023/10/21(土) 02:18:30.87 ID:r7Zc4AH80.net
>>781
>>782

どっちも8Sのパーツないやんけー!
待つしかないのか

791 :774RR :2023/10/21(土) 09:34:04.96 ID:DTabk/E40.net
>>790
まだ発売開始から間が無いからこれから出てくるんやろ
と言うかもうちょっと言い方あるやろ
セカイモンも見てみろ

792 :774RR (ワッチョイ bf93-+vsn [39.110.194.69]):2023/10/21(土) 11:30:12.15 ID:r7Zc4AH80.net
怒らせちゃった🥺
ごめんね🥺
探すね🥺

793 :774RR (ワッチョイ c713-cg/N [210.156.188.148]):2023/10/22(日) 21:58:32.95 ID:KNdZ9bYP0.net
純正メーターバイザーとUSBソケット取り付けました

バイザーは下側ステーを取り付ける為にメーターカバーに穴あけが必要で緊張しました
メーターカバーは600円くらいなので安心して失敗できるのが救い
自信ない人は強力な両面テープでステー固定でもいいかもしれません

USBソケットはライト部分をそれなりにバラさないといけなくて面倒でした

どちらも説明書が付属しているけどバラす部分に関しては基本サービスマニュアル参照となっているので手探りでやりました

どちらも面倒なので大人しく店にお願いした方がいいと思いました

794 :774RR :2023/10/23(月) 18:57:28.90 ID:l4TPiyyH0.net
小学生レベルの作文だな。大丈夫かよw

795 :774RR (アウアウウー Saab-s2xM [106.131.36.234]):2023/10/23(月) 20:23:14.43 ID:eTZX64Rja.net
文句をいう筋合いでも無いだろw

796 :774RR :2023/10/23(月) 20:39:50.34 ID:EJE+Pkbgr.net
指摘も小学生レベルやからOKや

797 :774RR :2023/10/23(月) 20:52:46.65 ID:qucPCxd20.net
バイク乗りなんてばかしかいねぇんだから小学生の作文じゃないと理解できねぇだろう?

798 :774RR :2023/10/23(月) 23:31:28.16 ID:Mc6s+6Yi0.net
ヘプコのキャリアが届いたので取り付けました
注文から届くまで約1月かかりました

ヘプコ正規販売店サイトで取付手順書を見ることができます
手順書を見て分かる通り取り付け自体は非常に簡単でした
ただタンデムステップステーの固定ボルトに大量のネジロックが使用されていたので除去するのに時間がかかりました

慣れれば10分もかからず着脱できると思います
キャンツー時にはキャリアが欲しいけどそれ以外は外したいという見た目重視な人にはとてもよい商品だと思いました

キャリア自体もスッキリしたデザインでカッコいいですが個人的にはキャリアがない見た目が好きなので今後は年数回のキャンツー時に都度着脱する運用でいきたいと思います

799 :774RR :2023/10/24(火) 01:05:04.61 ID:TkYM9FXi0.net
>>793
>>798
レポ連投乙
自腹切って買った人のインプレは
太鼓持ちのメディア共に勝るとも
劣らぬ

800 :774RR :2023/10/24(火) 01:29:09.81 ID:PeteiJpq0.net
>>798
情報共有ありがとう!

801 :774RR (ワッチョイ ff0d-f0DH [241.132.131.249]):2023/10/24(火) 12:20:58.08 ID:FpCzS13p0.net
https://camp-fire.jp/projects/view/712534

802 :774RR (ワッチョイ 8743-ANn9 [58.3.72.98]):2023/10/24(火) 12:33:56.20 ID:w1hLIG2t0.net
>>801
>一般販売価格 170,456 円(税込)予定の15%オフ144887円でご提供

微妙な金額 これだとただの前払金の予約みたい
10万円くらいなら支援者も増えそうだけどね
+4psと-3.3kgがノーマルと大差ない数値になりそうな気がするがどうなるかな

803 :774RR (ワッチョイ ff96-fwW5 [241.76.231.170]):2023/10/24(火) 15:24:50.31 ID:0upNm4Y70.net
>>798
買ってみたやってみた人じゃないと書けない貴重な情報。ありがたや。

804 :774RR :2023/10/24(火) 19:37:35.41 ID:vY45zTaW0.net
>>801
mivv、個人輸入しようとしてたから助かる
14人(点)購入で達成か。
11月入ったら支援するわ

805 :774RR (ワッチョイ 8725-4FUU [112.68.112.27]):2023/10/24(火) 21:24:19.27 ID:oyBV9cOr0.net
流石に14人くらいは集まって欲しい。
ギガステーションかプロトが政府認証を取得するか、ヨシムラが新規で開発(期待薄)してくれる以外は違法マフラーしか選択肢がないのだから、クラファンするぜ!

806 :774RR (ワッチョイ bf80-EFmD [255.74.204.37]):2023/10/25(水) 08:17:39.06 ID:R8sSd5od0.net
ギガステーションのHPには出てなかったが詐欺じゃねえの?

807 :774RR (ワッチョイ ff85-s3V2 [241.132.131.249]):2023/10/25(水) 08:53:21.49 ID:ahYwP8q50.net
HPからリンク張られてる公式ツイッターには告知されてるし...
https://twitter.com/gigastation
(deleted an unsolicited ad)

808 :774RR (ワッチョイ ff85-s3V2 [241.132.131.249]):2023/10/25(水) 08:55:46.23 ID:ahYwP8q50.net
なんだ?下のリンク。こんなの張らなかったけどどこから出てきた?

809 :774RR :2023/10/26(木) 07:23:18.69 ID:3W/nUuP9M.net
このmivvのクラファン、周知が足りてないんじゃないかね?
メディア媒体が取り上げてくれるといいんだケド、、、

810 :774RR (ワッチョイ a76c-iKuA [180.199.170.148]):2023/10/26(木) 07:47:43.29 ID:F0EiPuxx0.net
メディアは支那製の似非ハーレーのステマに忙しいから無理です

811 :774RR (ワッチョイ c713-cg/N [210.156.188.148]):2023/10/26(木) 10:45:08.51 ID:vsCykxgv0.net
昔何かの記事で読んだのですがJMCA認証の検定通すには何十万とかかるらしいです
大人気車種ではないのでペイできるだけのバックオーダー入らないと難しいのでしょう

812 :774RR (ワッチョイ 2766-wKQ8 [254.1.249.185]):2023/10/26(木) 12:32:23.65 ID:76E/Yzwo0.net
誰も支援して無くてワロタw

813 :774RR (ワッチョイ c7b1-Fc7M [242.249.201.218]):2023/10/26(木) 12:49:14.82 ID:uoO8X7Bn0.net
だって俺は純正のショートなマフラーが一番かっこいいと思ってるし・・・

814 :774RR (ワッチョイ ffdd-dytz [241.132.131.249]):2023/10/26(木) 12:50:09.89 ID:YH6mMGEw0.net
流通量が多い車種はあちこちのマフラーメーカーも開発するからな。だからこそ確定最低注文数出せるクラファンやってるんだろうけど。

815 :774RR (ワッチョイ 5fc8-CCUx [245.154.191.82]):2023/10/26(木) 13:09:42.51 ID:Seljfj3h0.net
>>813
それな
パッと見マフラーないのがクール

816 :774RR :2023/10/26(木) 15:07:52.26 ID:oOeiFVu2d.net
そんな思い入れのあるメーカーでも無いですし…

817 :774RR (ワッチョイ 8743-ANn9 [58.3.72.98]):2023/10/27(金) 13:43:57.21 ID:J3/lz/Dk0.net
https://i.imgur.com/iFh8sfM.jpg

818 :774RR :2023/10/27(金) 15:35:33.59 ID:xwNTdjeN0.net
>>817
いいね!

819 :774RR (ワッチョイ ce43-9+gU [255.147.164.197]):2023/10/29(日) 16:06:02.16 ID:v2cw3NEM0.net
このバイクの車名ってハチエスなん?エイトエスなん?

820 :774RR (ワッチョイ cea3-z4i2 [255.177.187.142]):2023/10/29(日) 17:28:36.67 ID:fCE6kEqb0.net
ジスハチ

821 :774RR (ワッチョイ c337-bE3G [242.53.178.27]):2023/10/29(日) 18:18:39.57 ID:fbA7QfS50.net
えすはちの人もおるな

822 :774RR (ワッチョイ 0e93-M3ct [39.110.194.69]):2023/10/31(火) 00:27:15.24 ID:0wGlgdWd0.net
mivvマフラー、クラファンの方が個人輸入で買うより安いんだよな
ここでクラファン成功しなかったらアフターパーツさらに下火になりそ、、、

823 :774RR (ワッチョイ 221f-bE3G [253.162.163.182]):2023/10/31(火) 17:32:00.23 ID:+f5/THn60.net
8Sがもっと需要増えるようになるにはどうすればいいんですかね…
まず自社の800DEと競合してるんじゃね

824 :774RR (ワッチョイ 87d7-ZwBE [246.142.95.163]):2023/10/31(火) 18:01:19.46 ID:ZCuRGev20.net
結局一番競合してるのはSVでしょ
俺も試乗やレンタルで8S乗って全然性格が違うのはわかるけど
乗ったことない、スペックだけで比較する人からしたら
ほぼ同じ馬力、少し軽い、実売価格が20万以上安いってなったらSVに傾くよ

825 :774RR :2023/10/31(火) 18:52:16.70 ID:+eKhmaOu0.net
これはフルカウル版出して差別化を図るしかないね

826 :774RR :2023/10/31(火) 19:20:15.30 ID:z8wE8Q5Ir.net
他社のミドルも悪くないしね
安くはできないんだから機能で売るとして
もっと軽くするか、荷物詰める様にしたりクルコン付けたりでツアラー路線とかが鉄板でしょう

827 :774RR :2023/10/31(火) 19:42:14.04 ID:dyR9ZbW80.net
>>826
それはもう800DEなんだよなぁ…

828 :774RR (オッペケ Sr7f-6Dv5 [126.166.208.216]):2023/10/31(火) 20:04:31.06 ID:z8wE8Q5Ir.net
>>827
オンロードしか行かないフロント17ツアラーは800とも800DEとも別だから…
そう、それはヴェルシスと忍1000の如く…

実際乗り味は悪くないし乗りやすいバイクしか作らないんだから
最低限の電制(クイックシフターとトラコンとモード切替とクルコン)でS1000GTよりは軽く買いやすいバイクってアリだとおもうんだがなあ

829 :774RR (ワンミングク MM52-+2YL [153.155.172.0]):2023/10/31(火) 20:22:24.99 ID:Muvkw4JfM.net
家に8SとVスト650ありますが乗り比べる限りVストの方が売れるのは仕方ないという感想です
これに800と800DEいるんだからますます売れませんね

830 :774RR (ワッチョイ a2f3-oDh5 [27.89.63.255]):2023/10/31(火) 20:57:00.92 ID:WeWQ5tv80.net
世界中の悩みを一身に背負ってる気概があると8Sの売り上げの行方にも心を砕いてるんだなw

831 :774RR (ワッチョイ 6313-+2YL [210.156.188.148]):2023/10/31(火) 22:14:30.66 ID:rmT+vUKA0.net
売れないとアフターパーツがなかなか出てきません
売れなさすぎて速攻ディスコンなれば部品供給にも影響します
なので8Sやその兄弟車種が沢山売れてほしいです

数年で乗り換える人からしたらいらぬ心配ですが

832 :774RR (ワッチョイ ce7e-Xua5 [255.3.182.197]):2023/10/31(火) 22:29:39.14 ID:6Z5ZZ4Ig0.net
S750と同じ道をたどるかな。
でもあいつはGSRから続いてると考えれば長いからなぁ。

833 :774RR (ワッチョイ 4f52-bE3G [244.216.108.253]):2023/10/31(火) 23:12:54.03 ID:dyR9ZbW80.net
S750はR750がいたから兄弟車としてそこそこ需要あった
8Rが兄弟車として出ても2気筒フルカウル800って全てが中途半端すぎて買いにくいわ…

834 :774RR (ワッチョイ 9b92-Q0z2 [122.220.41.22]):2023/10/31(火) 23:14:15.33 ID:6TWqzvkv0.net
欲しいパーツがあるならそれこそクラウドファンディングしてパーツメーカーに作って貰えばいいだろ?
グズグズと心配やグチをこぼしても世の中何も変わらないよ?要はやる気の問題だがどうせ絶対無いよなw

835 :774RR :2023/11/01(水) 00:53:35.00 ID:6Iq6P6TNM.net
>>834
個人がやる気出しても何も変わらないんだけど笑

836 :774RR (ワッチョイ 9b92-Q0z2 [122.220.41.22]):2023/11/01(水) 07:40:01.24 ID:EyJeqUD30.net
やらない屁理屈だけは必死に考えるのがやる気の無い奴の典型的な特徴だねw

837 :774RR :2023/11/01(水) 08:20:06.31 ID:lr3PhVS00.net
負け犬の人生を突っ走ってると必然とそうなるのは仕方無しw

838 :774RR :2023/11/01(水) 10:20:56.86 ID:P56xVXhJ0.net
世の中
先に手を揚げたヤツの
勝ち


839 :774RR (スッップ Sdc2-hjvO [49.98.139.205]):2023/11/01(水) 11:09:43.39 ID:I4msTvdXd.net
今度出るカウルついた8Rみたけどあんまりかっこよくなかった

840 :774RR (オイコラミネオ MM07-QPar [150.66.76.62]):2023/11/01(水) 11:33:29.15 ID:Ge+nfV9yM.net
MT−9新しいのならアリだな・・・
いくらだろ

841 :774RR (ワッチョイ 0f6c-c8RC [180.199.175.154]):2023/11/01(水) 11:34:34.72 ID:gaDeJ3je0.net
$800上がるそうだから12万円位かな

842 :774RR :2023/11/01(水) 12:14:42.06 ID:k8vAIEh/0.net
>>834
ここでグチグチと愚痴を言うのって何の意味があるのかいw

843 :774RR :2023/11/01(水) 13:58:26.49 ID:UZl1FdY6M.net
出た当初は5万足してMT09買えるならMT09買うわって人がそれなりにいたと思うけど15万以上差が出たらまた変わりますね

844 :774RR (ワッチョイ a2f3-QaSh [27.89.63.255]):2023/11/02(木) 12:04:54.55 ID:tzhFVvk70.net
変わったらどうなるの?

845 :774RR (ワッチョイ 02e3-AT6i [243.11.218.118]):2023/11/02(木) 16:23:02.70 ID:3BMVCaal0.net
MT-09と8Sとではキャラが異なるから、排気量や値段が近いだけで、
そんなには競合しないんじゃないか?

https://youtu.be/kxlj-VVsq5k?si=dR6zdkvM2wYvLKq_

846 :774RR (ワッチョイ 02e3-AT6i [243.11.218.118]):2023/11/02(木) 16:28:11.34 ID:3BMVCaal0.net
間違えて送信しちゃった
これはMT-09

https://youtu.be/6WNa658b8nw?si=22Wb5FM8up8igHMo

これは過激な3気筒って感じ

8Sはもう少し大人っぽいというか、優しいというか、
両者で悩む人もいるかもしれないけど、僕は悩まないな

847 :774RR :2023/11/03(金) 15:50:41.22 ID:Y91nNrCo0.net
単に演出次第じゃんw
ド田舎の農道を農作業姿の爺さんがゆっくり走る演出だったら真逆の印象だろうにw

848 :774RR (ワッチョイ 0e93-M3ct [39.110.194.69]):2023/11/03(金) 20:55:07.42 ID:V7a723560.net
EICMAで何か新型でるかな

849 :774RR (ワッチョイ 7faa-6Dv5 [126.11.185.42]):2023/11/03(金) 21:37:51.27 ID:ELVBJxKG0.net
ヤングマシンでここまで言ってるんだし
カウル付きが出るだろうよ

850 :774RR (ワッチョイ 6328-LKgk [210.165.240.50]):2023/11/03(金) 22:25:45.07 ID:TpBGCBqm0.net
>>846
ブサイク顔じゃなくなったのは評価する

851 :774RR (スップ Sdbf-vX63 [49.96.232.158]):2023/11/04(土) 02:00:11.67 ID:YktL+2aOd.net
>>849
軽く関係者だけどカウル付きは出る
8Sって書いてあるところに同じように8Rって書いてある
フルカウルではなくCBR650Rみたいにエンジンのサイドが見える感じのカウル
ライトは8Sと同じの縦に2つでそのサイドにポジションライト
正直あんまりかっこよくない
俺が見たのはブルーとシルバー

852 :774RR (ワッチョイ abaa-63np [126.11.185.42]):2023/11/04(土) 07:07:58.85 ID:/y6Zl0DY0.net
サンキュー
自分の感性的にはヤングマシンのハーフカウルの方はあんまりカッコいいとは思えず
フルカウルの方はいいじゃんと思ってたが
あんめりカッコよくないのか…

853 :774RR (ワッチョイ 1b28-RbM4 [210.165.240.50]):2023/11/04(土) 08:40:33.26 ID:fHDh8K2h0.net
>>851
ジクサーみたいに横にも広がるライトじゃないのか
首振れないライト固定のバイクは広めにとってくれると嬉しいんだけどな

854 :774RR (ワッチョイ 1b28-RbM4 [210.165.240.50]):2023/11/04(土) 08:42:58.26 ID:fHDh8K2h0.net
>>851
ttp://www.lerepairedesmotards.com/actualites/2023/suzuki-gsx-8r-homologation.php
のスケッチ画像みたいな感じ?答えにくいならあれだけど、これならちょっと期待
顔が他社に似た感じになりそうな不安はある

855 :774RR (ワッチョイ abaa-63np [126.11.185.42]):2023/11/04(土) 08:57:58.95 ID:/y6Zl0DY0.net
まあ遅くても火曜にはEICMAで分かるから
というかこれエイクマって読むんだな

856 :774RR (ワッチョイ 9fb1-q0f1 [251.241.156.75]):2023/11/04(土) 09:06:19.27 ID:IhkfpBW30.net
>>846
冷えピタ悪くないじゃん。
本気モードの三つ目みたいで。

857 :774RR (アウアウクー MM4f-MKx9 [36.11.229.29]):2023/11/04(土) 09:57:23.21 ID:4r+vYp3sM.net
8S注文しようとしていたのでグッドタイミングや
8Rの見た目確認してからにしよう
ほぼほぼ見た目で惚れ込んだバイクだから8Sから目移りすることはないと思うけど念のためや

858 :774RR :2023/11/04(土) 11:19:33.66 ID:w1D5YBF80.net
>>851だけど
>>854まんまやんけレベル

859 :774RR :2023/11/04(土) 12:14:38.17 ID:z6N7wvNF0.net
8Sは8とSの字体としての親和性がものすごく高いから良かったけど
8Rはどうなんだ
8SSで良かったんじゃないか

860 :774RR (ワッチョイ ef36-q2e2 [255.166.129.80]):2023/11/04(土) 14:33:01.94 ID:Q3zVbu5M0.net
プッ、センスのカケラも無いなw

861 :774RR (ワッチョイ 6b6c-sdYh [180.199.175.154]):2023/11/04(土) 14:53:53.34 ID:GTQ6QHoz0.net
まあスズキですし

862 :774RR (オッペケ Sr4f-sUEJ [126.156.148.119]):2023/11/04(土) 16:01:59.56 ID:Nh7yrIWWr.net
>>858
まじかよこれなら8R買うわ

863 :774RR (ワッチョイ efa3-8z0e [119.24.158.125]):2023/11/04(土) 17:57:46.78 ID:IxwWIFLP0.net
7Rのパクリみたいなのは勘弁よ

864 :774RR (ワッチョイ 8b58-sdYh [118.9.71.138]):2023/11/04(土) 22:12:37.96 ID:FghVB+IV0.net
【SCOOP!!】ハーフかフルか、その両方か?! 好評のスズキGSX-8Sに“カウル付き”が近日登場か
https://young-machine.com/2023/11/04/501657/

865 :774RR (オッペケ Sr4f-63np [126.156.151.186]):2023/11/04(土) 23:19:22.66 ID:bAuLF5cHr.net
今更?
って思ったけどそういえばこのスレにURL無かったね

866 :774RR :2023/11/05(日) 01:10:08.95 ID:rQqTiK9t0.net
もう絶対出ないけど8Rだすなら4気筒R750が良かったよ…

867 :774RR :2023/11/05(日) 02:30:22.92 ID:BdRcPwcK0.net
8Rと8Fを待ってみる

868 :774RR :2023/11/05(日) 10:56:43.84 ID:NYkk2D340.net
>>851
ケツは尻切れですか?・・・

869 :774RR :2023/11/05(日) 13:28:22.91 ID:ZZnItdRpd.net
>>868
テールの形状は同じだったような

870 :774RR (ワッチョイ 8b58-+KDJ [118.0.121.9]):2023/11/05(日) 23:25:37.60 ID:wXx6sBwv0.net
ツアラー系じゃないのか…

871 :774RR (ワッチョイ 8b58-+KDJ [118.0.121.9]):2023/11/05(日) 23:56:33.85 ID:wXx6sBwv0.net
こっちのGTも出るのか?
http://www.lerepairedesmotards.com/actualites/2023/routiere-suzuki-gsx-8-gt.php
https://i.imgur.com/zotM0GJ.jpg

872 :774RR (ワッチョイ abaa-63np [126.11.185.42]):2023/11/06(月) 06:10:08.47 ID:tv9qnqy50.net
明日を待たれよ

873 :774RR :2023/11/06(月) 11:22:40.14 ID:7pC28WY+d.net
>>871
800のGTの話は聞かないな
1000のGXならもう見たけど

874 :774RR :2023/11/07(火) 06:59:11.94 ID:mK333ff80.net
8Rかっけーな
R7やCBR650Rなんて目じゃねえ
あのCGのままならだが

875 :774RR :2023/11/07(火) 07:00:51.75 ID:O35TxSYv0.net
えっ!?

876 :774RR :2023/11/07(火) 07:23:54.18 ID:AQLMB8mT0.net
エンデュランスのリアキャリアの先行予約が始まったっぽい。春まで待つか雪が降る前に買っておくか、、、

877 :774RR (オイコラミネオ MMcf-+KDJ [150.66.75.83]):2023/11/07(火) 08:42:55.21 ID:StmYq0yaM.net
時間差あるから情報出るとしても夕方か?

https://www.youtube.com/live/2hiwV17sjtU?si=URIS83cS5Zx0tvUR

878 :774RR (オッペケ Sr4f-63np [126.254.223.35]):2023/11/07(火) 09:20:11.24 ID:laJ9voNcr.net
17:30からだよ

879 :774RR (ワッチョイ 0f42-vX63 [249.110.219.87]):2023/11/07(火) 17:40:40.13 ID:4dn9gA5r0.net
8RYouTubeに上がってるな
ごめんフロントのサイドの部分パッと見ライトだと思ってたんだけど違ってたみたい

880 :774RR (オイコラミネオ MMcf-+KDJ [150.66.75.83]):2023/11/07(火) 17:51:28.29 ID:StmYq0yaM.net
SSじゃなくてツアラーだね

881 :774RR (オイコラミネオ MMcf-+KDJ [150.66.75.83]):2023/11/07(火) 18:03:29.05 ID:StmYq0yaM.net
燃料タンクは14Lのままかぁ

882 :774RR (ブーイモ MM7f-jiO3 [163.49.210.85]):2023/11/07(火) 18:13:13.07 ID:kKIaOHnYM.net
いいんじゃね?8R
俺は好き

883 :774RR (オイコラミネオ MMcf-+KDJ [150.66.75.83]):2023/11/07(火) 18:13:45.96 ID:StmYq0yaM.net
公式発表と速報記事置いときます

https://www.suzuki.co.jp/release/b/2023/1107/index.htm

https://www.bikebros.co.jp/catalog/3

884 :774RR :2023/11/07(火) 18:41:24.96 ID:k94p9GBU0.net
キタぞ
https://pbs.twimg.com/media/F-UdcTPbkAABaGp.jpg

885 :774RR :2023/11/07(火) 18:44:03.61 ID:k94p9GBU0.net
貼り忘れ
連投スマソ
https://www.suzuki.co.jp/release/b/2023/1107/index.html

886 :774RR :2023/11/07(火) 18:46:50.55 ID:laJ9voNcr.net
ケツ小さいけどツアラーで良いのか?

887 :774RR :2023/11/07(火) 18:47:41.62 ID:WbMvm9vV0.net
GSX-8R | Official Promotional Video | Suzuki
https://youtu.be/T00Pe0xoWEY

888 :774RR :2023/11/07(火) 18:50:36.72 ID:QVcTIID/0.net
うーん、毒にも薬にもならんバイクだな
ニュースタンダードやね

889 :774RR :2023/11/07(火) 18:59:42.58 ID:pKAU+XII0.net
ふつーにR1000を800にしたデザインじゃあかんか
250とかはいい感じやん

890 :774RR :2023/11/07(火) 19:01:31.34 ID:wZXqppy80.net
随分幅広なセパハンやな

891 :774RR :2023/11/07(火) 19:07:34.86 ID:ozwuHzqS0.net
GSX-R8じゃなくてGSXー8Rだから隼やGSX250Rと同じスポーツツアラーだね。

892 :774RR :2023/11/07(火) 19:09:43.86 ID:pKAU+XII0.net
あー8Rか!勘違いしとったわ

893 :774RR :2023/11/07(火) 19:56:00.61 ID:6bl1jkgm0.net
新しいCBR650Rメチャクチャダサいな
8Rの圧勝ですわ 

894 :774RR :2023/11/07(火) 20:06:37.27 ID:Lbt/jmgaM.net
8R、テールライトダサくて泣いた

895 :774RR :2023/11/07(火) 20:21:54.96 ID:0f1hDiU30.net
【速報】スズキ新型「GSX-8R」EICMAで世界初公開!800ccツインのフルカウルスポーツ【ミラノショー2023】
https://news.webike.net/motorcycle/344158/
装備面ではサスペンションにSHOWA製SFF-BP、メーターは5インチカラーTFTマルチインフォメーションディスプレイを採用しており、
電子制御にはS.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)を備え、3モードのドライブモードセレクト、トラクションコントロール、電子制御スロットル、双方向クイックシフター、イージースタートシステム、ローRPMアシストなどを完備した。

896 :774RR :2023/11/07(火) 20:29:13.75 ID:uRwDg4LV0.net
8RのテールランプってSV650の流用?

897 :774RR :2023/11/07(火) 20:35:24.47 ID:nDH+Skih0.net
あとは8Rスレ立ててそっちで存分にやってくれ。

898 :774RR :2023/11/07(火) 20:37:56.40 ID:d+252dbM0.net
vストと違って明らかに近い派生なんだからスレタイに8S/Rみたいに追記して共通スレだろ

テールはSV650のだね

899 :774RR :2023/11/07(火) 20:43:40.67 ID:v1AqhSnh0.net
いかにもスズキらしいデザインで安心したw

900 :774RR :2023/11/07(火) 20:44:14.95 ID:6bl1jkgm0.net
フェンダーレスとかダサいと思ってるからあの位置は別にアリだわ CBR650Rほど尻の短さ気にならんし

901 :774RR :2023/11/07(火) 20:48:29.72 ID:WOi7IZQA0.net
海外だと8SもSVのテール流用でウインカーが最初からLEDなので
国内8Rは国内8Sと同じ仕様になるんじゃないかね

902 :774RR :2023/11/07(火) 20:54:16.84 ID:XBxH5K6ba.net
よっしゃ8S買おう

903 :774RR :2023/11/07(火) 20:55:07.96 ID:d+252dbM0.net
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/smgs/

8Rと同じ製品リストから見ると8SのテールはSVのテール流用に見えないのよね
変わったのかな?

904 :774RR :2023/11/07(火) 20:58:03.87 ID:DtJFGOWJ0.net
純正至上主義とかならわかるけどデザイン面でフェンダーレス嫌ってる奴はマジでセンスないんだろうなと思ってる

905 :774RR :2023/11/07(火) 21:24:04.43 ID:1K2WbDqK0.net
もうあれだななんのバイク買えばいいのかわからなくなった

906 :774RR :2023/11/07(火) 21:45:48.57 ID:wZXqppy80.net
新車買えるうちに買っとけ

スポーツカーみたいに消えるときはあっという間に消えるぞ

907 :774RR (ワッチョイ 0f43-0SSA [217.178.202.145]):2023/11/07(火) 22:14:27.37 ID:dxPBidXI0.net
8Sと比べるとなんともつまらんデザインだな

908 :774RR (ワッチョイ 9fb2-mM0J [253.203.99.9]):2023/11/07(火) 22:20:17.65 ID:mZCJESvc0.net
GSXー8Sの派生モデルは、ハーフカウルと言う説が有力だったけれど、フルカウルのGSXー8Rだったな。
大き過ぎない、重過ぎない、速過ぎない。ちょうどいいスポーツツアラー。前傾がそれほど深くないと書いてある。
個人的には高評価です。

909 :774RR (ワッチョイ 9ff1-prjf [59.135.171.106]):2023/11/07(火) 22:28:21.88 ID:J9MhJaXI0.net
黄色かっこいいな。

910 :774RR :2023/11/07(火) 22:33:09.18 ID:0f1hDiU30.net
EICMA2023(ミラノショー)にて『GSX-8R』の姿がついに明らかになりました!
気になる新型の情報をスペック・各部写真だけ先んじてお届けします!
https://www.autoby.jp/_ct/17665553

911 :774RR (ワッチョイ 9f92-jfG6 [221.112.238.60]):2023/11/07(火) 23:15:35.95 ID:WxsKhrnW0.net
8Rのリア周りはVスト800から流用すれば、GSX-S1000に対するGTみたいに
ツアラーとしての積載性向上につながるのに…と妄想した。
まあ、そうなったとしてもタンク容量が不満になるが。

912 :774RR :2023/11/07(火) 23:20:24.16 ID:KuNq1xfLa.net
8R期待してたけど、テールランプで萎えた...
SV1000Sみたいなテールランプがよかったのに
やっぱりヤマハのYZF-R9を待つか

913 :774RR :2023/11/07(火) 23:56:31.04 ID:DxIfPGE00.net
8R、オレは好きなデザインだわ
特に心配だった顔の正面はよろしい
その分、ビョーンと出てるナンバーが「早くフェンダーレスに変えてください」って言ってるようで残念過ぎる
8sは試乗してすっごく良かったから、試乗やレンタルに期待してる

914 :774RR :2023/11/08(水) 00:03:58.66 ID:wLp61CXO0.net
俺もこの顔好き

915 :774RR :2023/11/08(水) 00:18:44.46 ID:nduD/MOz0.net
GSX-8Rのリアがダサいと話題だけど、8Sのリア流用が流行るんちゃうかな。

というかどうしてこっちにしなかったスズキw
https://twitter.com/tabinin11/status/1721897677334647094
(deleted an unsolicited ad)

916 :774RR :2023/11/08(水) 00:21:03.48 ID:GxAcgyuc0.net
【2024新車】新型『GSX-8R』はフルカウル&セパハンで登場! ネイキッド『GSX-8S』や『SV650』とは何が違う?【スズキ2024新車ニュース/大型バイク 編】 - スズキのバイク!- 新車情報や最新ニュースをお届けします
https://suzukibike.jp/NEWS/17665562

917 :774RR :2023/11/08(水) 00:40:26.92 ID:tafQhTCq0.net
なぁに、フェンダーレスにすればテールランプもついでに交換じゃい!
https://i.imgur.com/EpnjTFv.jpg

918 :774RR :2023/11/08(水) 00:55:51.68 ID:afvjcRpba.net
8Sもアメリカ用のやつは今回の8Rとおなじブレーキランプ使っとるから
日本向けの8Rのテールは8Sとおなじやつになるんちゃう?

919 :774RR :2023/11/08(水) 01:13:29.66 ID:wsbTHJ5sM.net
結局ホーネットは750ccパラツインは出ず1000cc4気筒出すんだな
しかもダサい
良かったな8Sはライバルいなくなって

920 :774RR (ワッチョイ 9fb9-jnCc [61.23.157.87]):2023/11/08(水) 01:39:28.02 ID:3QRQyGn70.net
>>909
ハーベーマークが似合いそう

921 :774RR (ワッチョイ ebf3-sGJs [14.9.128.32]):2023/11/08(水) 03:48:55.98 ID:0CaEN6C90.net
>>909
公式動画になかったから気づかなかったけど確かに黄色が一番かっこいい
こんなにかっこいい黄色はTL以来だ

922 :774RR :2023/11/08(水) 08:22:40.99 ID:GxAcgyuc0.net
ショートテールの流行終われ
カッコ悪い

923 :774RR :2023/11/08(水) 09:10:28.05 ID:LDv7I2x/0.net
ハーフカウルは…

924 :774RR :2023/11/08(水) 09:22:20.71 ID:c6r9huVO0.net
S1000GTみたいなテールなら買ったかも

925 :774RR :2023/11/08(水) 10:05:08.80 ID:zFpfAYT3d.net
サイド丸出しの微妙なフルカウルだからフルだのハーフだの情報が錯綜してたんかな?

926 :774RR (ワッチョイ 4f5a-7FCV [241.255.42.88]):2023/11/08(水) 11:37:50.28 ID:uZcZO1nO0.net
8Rスレな
【SUZUKI】GSX-8R Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1699405376/

927 :774RR (オッペケ Sr4f-63np [126.254.223.35]):2023/11/08(水) 12:10:48.29 ID:V8UapPbbr.net
なに勝手に立てとんのや

928 :774RR (スップ Sdbf-Wtb2 [1.66.100.171]):2023/11/08(水) 12:14:23.86 ID:zFpfAYT3d.net
誰の許可が必要なんだよ

929 :774RR (アウアウアー Sa7f-MKx9 [27.85.206.64]):2023/11/08(水) 12:16:40.14 ID:RwtUut9+a.net
次スレでまとめりゃいいのに

930 :774RR (スップ Sdbf-Wtb2 [1.66.100.171]):2023/11/08(水) 12:19:36.57 ID:zFpfAYT3d.net
てか堕ちとるやん

931 :774RR (ワッチョイ 9f3a-pi9H [251.57.157.95]):2023/11/08(水) 12:26:28.97 ID:Vl8EmI600.net
ニワカライダーのクソみたいな感想は8Rスレで好きなだけ垂れ流しなよw

932 :774RR (オッペケ Sr4f-q2e2 [126.158.176.203]):2023/11/08(水) 12:27:13.72 ID:QlS3lc3Rr.net
>>919
まぁ4気筒信者が多い日本で650を持ってるからわからんでもないかな

933 :774RR :2023/11/08(水) 13:14:02.43 ID:9fW9UN540.net
テールランプカッケーww
https://i.imgur.com/fIViV2M.png

934 :774RR :2023/11/08(水) 13:16:39.58 ID:SwTFpz+J0.net
GSX-S1000に対するS1000GTみたいな立ち位置だしスレはまとめてもいいんじゃないかな
どの道マイナー車種でスレの進行速度も遅そうだし

935 :774RR :2023/11/08(水) 13:26:11.15 ID:RozcsM5mM.net
>>933
ご存知の通り北米向け8Sとおなじテールやね
https://suzukicycles.com/-/media/project/cycles/images/products/motorcycles/gsx-8s/model-gallery/gsx800rqm3_qu1_rear_1100x1600.png

936 :774RR (ワッチョイ 4bb9-lORo [220.213.59.140]):2023/11/08(水) 14:42:48.70 ID:5uWQTkhn0.net
8RはR7の対抗馬かと思ったらクソみたいにカッコ悪いデザインだったな
8Rは売れないだろうな
中途半端でデカイジクサーみたいだもん

937 :774RR (スップ Sdbf-eB5U [1.75.5.29]):2023/11/08(水) 15:06:29.80 ID:EJO3vjtOd.net
そもそも8SがカッコいいのはKTMのパクリだからであって
スズキが持ち味を生かしたらこういうのが出てくるのは分かりきってた

938 :774RR (スップ Sdbf-eB5U [1.75.4.12]):2023/11/08(水) 15:10:55.11 ID:nHeRo79Jd.net
フルカウルならドゥカティ真似すればよかったのに

939 :774RR :2023/11/08(水) 15:37:33.75 ID:+4REHVYZM.net
ミドルのカウル付ツアラーは需要あると思うけどな
ハードケースのパニアは社外のが出るだろうからタンク容量が少し残念

940 :774RR :2023/11/08(水) 17:35:43.74 ID:KtW6JcLb0.net
R7のようにSSっぽい見た目でエクスターカラーだったら欲しかった
アップハンドル謎カウルじゃいらない

941 :774RR :2023/11/08(水) 18:02:00.97 ID:FCZSmo+S0.net
現地で展示してる8Rは国内8Sと同じテールランプだな

942 :774RR :2023/11/08(水) 18:31:00.97 ID:Q2mkkUNq0.net
>>940
これを何故か買ってしまうのが真の感染者なんだぜ

943 :774RR :2023/11/08(水) 19:00:24.08 ID:2RVcMLbPd.net
むかしのニンジャ400だかでこんなんあったよな
クソ重くてフルカウルでバーハンとかいう謎ジャンルのやつ

944 :774RR :2023/11/08(水) 19:32:22.25 ID:/jMvDnEw0.net
ここのスレは8S乗りばかりだから不評だけどツイッターでは8Rかっこいい欲しいってコメントの方が圧倒的に多いぞ 

945 :774RR :2023/11/08(水) 19:49:26.57 ID:2FKk3EpT0.net
かっこいい!って言う割には誰も買わないのがSUZUKIのバイク。

946 :774RR (オイコラミネオ MMcf-+KDJ [150.66.92.41]):2023/11/08(水) 20:02:50.30 ID:+4REHVYZM.net
>>943
重くて馬力無いのに当時は400フルカウルが他になくて400クラスの販売台数上位だったんだぞ

947 :774RR (ワッチョイ 9b46-XIO5 [242.174.13.212]):2023/11/08(水) 20:45:16.99 ID:66j1+wkO0.net
>>933
マントヒヒのお尻みたい

948 :774RR :2023/11/08(水) 21:16:35.81 ID:8xpXtSpc0.net
テールライトはSV650の使いまわしじゃねーのこれ?

949 :774RR (ワッチョイ abaa-63np [126.11.185.42]):2023/11/08(水) 21:43:14.54 ID:B+6H1HK40.net
そのタイプの車体もあれば、8Sと同型テールランプの車体もあるみたい

950 :774RR (ワッチョイ 1b28-pi9H [210.165.169.149]):2023/11/08(水) 22:38:24.25 ID:K4HS8vzv0.net
SとRでフロントフォークが違うんだけど、後々 SもこのSFF-BPになるのかしら。 S購入検討中なんだけど、なるなら同じになってからにしようかな?
多分違いはわからないと思うけど。

951 :774RR :2023/11/09(木) 00:09:12.22 ID:hhmXKvM60.net
8Rのショートテールはなんか違うと感じるわ
だいたいちょっとくらいリアシートとテールカウル切り詰めてもほとんどマスの集中化に役立たないだろ
合理的じゃない

952 :774RR :2023/11/09(木) 01:27:36.25 ID:LyVnsnKn0.net
ダースベーダーに見えてきた

953 :774RR :2023/11/09(木) 07:35:59.70 ID:yscB405w0.net
俺はショートテールがかっこいいと思うから、
そのへんは人それぞれじゃね。

954 :774RR :2023/11/09(木) 07:36:40.98 ID:08HbqMLW0.net
>>950
ならないだろう

955 :774RR (ワントンキン MMbf-whAv [153.237.99.13]):2023/11/09(木) 09:29:33.81 ID:9HHjWfvjM.net
少しでも同じ車体のバイクが売れれば部品供給やアフターパーツ的な意味でプラスになるので大歓迎です

性能次第だけど価格がそこまで高くなければフロントフォークだけ買うと思う

956 :774RR :2023/11/09(木) 12:19:44.80 ID:+Z1gefE30.net
Suzukaは、V-stや軽自動車もそうだけれども、コンセプトが被っても売れるものなら何でも出して併売するところがすげえ会社だよな。そこがHondaあたりとは違うところだ。
GSX-8Sや8Rに続き、8GTや8GXにも期待だ!

957 :774RR :2023/11/09(木) 12:35:24.26 ID:i+kpuRHY0.net
ハーフカウルの8Fも

958 :774RR :2023/11/09(木) 13:49:12.00 ID:AzAnps+Q0.net
8Rは実質GTのポジションでしょ?

1000クラスに1周遅れて800が出てる気がするから来年の800GX追加に期待

959 :774RR :2023/11/09(木) 14:00:41.82 ID:k5UAVB9+0.net
GXは海外でリッター4気筒クロスオーバー車が流行っているから乗っただけで、8SをGX化してもVスト800無印とキャラが被るので出さないと思う

960 :774RR :2023/11/09(木) 14:40:19.24 ID:G80s/dPvd.net
>>958
Ninja650みたいなポジションだよな

961 :774RR :2023/11/09(木) 14:54:56.86 ID:GlFaexDa0.net
早く8Rの実物見てみたい
8Rもgsx-s1000gxも顔が完全にロボット系で他国内3メーカーとは異なる路線行っとる
最近のスズキの二輪デザイナーはガンダムとかロボット好きが集まってんのか

962 :774RR :2023/11/09(木) 15:10:25.32 ID:e85rWACh0.net
>>960
直接のライバルはその辺でしょうね
あとCBR650Rとか

963 :774RR :2023/11/09(木) 15:29:03.29 ID:7bXxDDbNM.net
>>959
Vスト1050にも無印あるけど1000GX出したし海外ではトレーサー7とかヴェルシス650とかあるから800GXの可能性も微レ存…

964 :774RR :2023/11/09(木) 16:08:07.88 ID:WBXgLzPHr.net
Vスト1050は規制が…という事情があるのかもしれない

965 :774RR :2023/11/09(木) 17:28:33.40 ID:lmEmSEuN0.net
8Sはスズキらしからぬカッコよさと思ったが
8Rはすずきらしい野暮ったさが帰って来た感じ
個人の感想で

966 :774RR (ワッチョイ efc7-jXrF [247.205.79.224]):2023/11/09(木) 18:35:58.67 ID:rFlezOpG0.net
>>965
SVのテールランプ流用で安っぽさも戻ってきたw

967 :774RR (オッペケ Sr4f-VGey [126.157.204.230]):2023/11/09(木) 19:10:08.63 ID:PAWBMUJTr.net
プロトがVスト800のJMCAアクラ販売してますやん。
8Sもオネシャス。

ギガステーションのクラファンmivvは未だ支援者ゼロだし…宣伝足りてないんでないか。

968 :774RR :2023/11/09(木) 22:50:45.50 ID:B1NbaeRN0.net
ハンドルがやたら高くてバーハンでいいじゃんって感じ。
8Sと8R、ついでにV-STROM 800はもう単なる外装違いでお好みのスタイリングで選んでくださいって感じなんかな

969 :774RR :2023/11/09(木) 22:53:11.80 ID:jExcqnwO0.net
欧州免許でもいきなり買えない排気量っぽいので
650CCのエントリーバイクとは企画が違うっぽい

SUZUKIのエントリーはvスト650が人気とか聞いた

970 :774RR :2023/11/09(木) 23:23:52.86 ID:2Y9JAh+40.net
ともかく8Rの登場でサードパーティのカスタムパーツが出やすくなるのがいちばん嬉しい大歓迎

971 :774RR :2023/11/09(木) 23:39:23.87 ID:2Y9JAh+40.net
次スレ
【SUZUKI】GSX-8S/8R Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1699540663/

972 :774RR (ブーイモ MM7f-jiO3 [133.159.148.30]):2023/11/09(木) 23:41:03.91 ID:ivep/Se1M.net
次スレ
【SUZUKI】GSX-8S/8R Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1699540663/

973 :774RR :2023/11/10(金) 00:00:22.48 ID:7WYfi4G30.net
なんか国によっては8sにSVのテールランプ使ってるとこあるみたい?
EICMAの展示車のテールは現行の8Sのだしどっちがくるんだろう

974 :774RR :2023/11/10(金) 01:41:55.54 ID:sBr5DU6c0.net
8シリーズはまんま400で出してれば

975 :774RR :2023/11/10(金) 02:12:11.97 ID:ljSVSvRI0.net
>>969
排気量じゃなくて馬力で保険料が違うんじゃなかったか?

976 :774RR :2023/11/10(金) 07:01:42.66 ID:oyg7MWgU0.net
ツイッターは8Sの時は全然話題になってなかったのに8Rは盛り上がってるな
やっぱりネイキッドよりフルカウルが人気なんだよなあ

977 :774RR (ワッチョイ 3b88-uaP8 [250.217.150.89]):2023/11/10(金) 08:35:52.31 ID:PkEhg1vk0.net
>>975
免許は馬力と排気量で段階的に区分けだったと思う

978 :774RR (オッペケ Sr4f-63np [126.254.223.35]):2023/11/10(金) 09:17:54.20 ID:P8cWx6d6r.net
>>976
ネイキッド全体というよりは「クラシック寄りか丸目」じゃないネイキッドは確かに話題になりにくい印象あるね
MT-09系とかZ400みたいな突出して優れた点が必要だね

979 :774RR (ワッチョイ 0b0d-ZTan [150.9.211.70]):2023/11/10(金) 09:54:45.98 ID:BYHaGEAI0.net
次スレ立ってる

【SUZUKI】GSX-8S/8R Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1699540663/

980 :774RR :2023/11/10(金) 12:26:00.00 ID:8/V9rgyVr.net
>>978
8S所有者としてはすごいお勧めできるバイクなんだけどな。ワインディングでもめちゃくちゃはえーし。
80馬力しかない2気筒のストファイとなると日本では不人気ジャンルよね。

981 :774RR :2023/11/10(金) 12:31:04.28 ID:P8cWx6d6r.net
>>980
良さがパッと見で分かりにくいのは不利な点だな
その上で乗ってもMT-07みたいなもんと言う人もいるし

他社の〇〇より△△がどれくらい良いみたいに言われるとなるほどなってなるのかな?

982 :774RR :2023/11/10(金) 18:04:29.22 ID:GQJgJfiN0.net
8Rは男のバイクっぽくして欲しかったな

983 :774RR (ワッチョイ 6bd6-7FCV [244.216.108.253]):2023/11/10(金) 18:22:06.61 ID:CQoV3rfY0.net
他社比較はしてもあんま意味ねえな
スズキというだけで同価格帯同排気量帯の中ではトップになる

984 :774RR (ワッチョイ 0f43-0SSA [217.178.192.224]):2023/11/10(金) 19:14:11.34 ID:E1Mn6k860.net
格好良かったらSUZUKIじゃねえんだ
ああ、これがSUZUKIだなあ、で良いんだ

985 :774RR (ワッチョイ ef93-jiO3 [39.110.194.69]):2023/11/10(金) 19:39:26.70 ID:GICk4XFL0.net
>>983
SUZUKI!SUZUKI!SUZUKI!

986 :774RR :2023/11/10(金) 21:03:48.12 ID:EOWgkLcsd.net
走ってるの見たことないぞ

987 :774RR :2023/11/10(金) 21:25:03.65 ID:pCIIOwUt0.net
マジな話俺も走ってるの見たことねえ…後発のZX4Rの方が見るわ…

988 :774RR :2023/11/11(土) 01:40:46.98 ID:Xw1Iy3Xp0.net
8Rに対する反応結構良くねえか?
8Sの何倍ってレベルで売れるんじゃないか?

989 :774RR :2023/11/11(土) 05:56:22.54 ID:jEVoYkV20.net
埼玉の飯能で1回、群馬県のどこかで1回見たよ
両方とも水色だったよ

8Rの方が反応は良いよね
やはり(ちょっとエンジン露出してるけど)フルカウルってだけで大分変わってくるのかね

990 :774RR :2023/11/11(土) 06:51:17.00 ID:jb+VIoCF0.net
8sの顔は個人的に無理だったけど、カウルの付いた8Rの顔ならむしろカッコよく思える。

991 :774RR :2023/11/11(土) 07:07:04.66 ID:044hKXgt0.net
8RはGSX顔だしね

992 :774RR :2023/11/11(土) 13:16:47.68 ID:vD8CtIBCr.net
そうか?と思ったけど異形の真ん中ヘッドライトって意味では確かにその通りか

993 :774RR :2023/11/11(土) 13:57:56.09 ID:EMN7Dws40.net
頬にラムエアなのも一緒だぞ

994 :774RR :2023/11/11(土) 14:24:43.35 ID:g/nynRDQ0.net
カウル付きであのライトはすきじゃないな
デザイン的に8Sはかなりいい、性能とか含めたら鉄板になれると思うがな

995 :774RR :2023/11/11(土) 16:34:01.66 ID:9rqzHrcu0.net
カウルつきであのライトは安っぽい

996 :774RR :2023/11/11(土) 21:02:42.72 ID:jEVoYkV20.net
8Rの発表でスレが活気付いて良いね

997 :774RR :2023/11/11(土) 21:24:09.86 ID:IcGS/Td40.net
>>986
東京神奈川埼玉近辺では8Sよくみかけるけどなあ
それより現行S1000は一度しか見たことない
GTは皆無

998 :774RR :2023/11/11(土) 21:27:40.72 ID:IcGS/Td40.net
ごめん、よく、は言い過ぎた
休日ツーリング2回に1回すれ違うぐらいには

999 :774RR :2023/11/11(土) 21:56:07.08 ID:jEVoYkV20.net
2回に1台はよく見るって言えると思う

S1000はどっかで多分1回しか見た事ないけど
GTはビーナスラインとか遠出したツーリング先でよく見るね
それこそ2〜3回に1台見るかもってぐらい

1000 :774RR (ワッチョイ db93-ZGtQ [39.110.194.69]):2023/11/12(日) 02:39:33.55 ID:Nq8dkOZU0.net
おつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200