2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part77【ヤマハ】

1 :774RR (ワッチョイ b3f6-nLp8):2023/07/11(火) 11:37:22.17 ID:pe6enDxz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/hyper-naked/mt-09-2023/


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
【YAMAHA】MT-09 part76【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678911343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

631 :774RR (ワッチョイ d557-xUKY):2023/10/23(月) 16:46:54.87 ID:7KPp7g730.net
流れるように妄想から自分語りに移行してて
常人が読むとキモさに震える文章だね

632 :774RR (ワッチョイ 25b9-MlpZ):2023/10/23(月) 21:03:15.10 ID:YKbplHrw0.net
現行なんだけどある程度走って水温、油温が安定してくるとなんかアイドリングが不安定になる症状が一週間前くらいから出てるんだけど同じ人いる?
たまに急にストールする

633 :774RR (ワッチョイ 7a25-nxkA):2023/10/23(月) 21:39:54.02 ID:R4DpbUwi0.net
>>625
内情聞くと不安になるが今のところ大丈夫だな
別のバイクはホンダドリームでやらかし食らった事はあるけど用品店ではまだ無い
そのホンダドリームは工場長は凄腕だったけど下のスタッフはコロコロ入れ替わる新人ばかり

634 :774RR (ワッチョイ 0df6-KkNu):2023/10/24(火) 11:04:57.13 ID:uUT+CNIJ0.net
https://x.com/YamahaMotorEU/status/1716439332699996305?s=20
R9かな?
October 24th - 15:00 CEST だから今日の22時発表?

635 :774RR (ワッチョイ 4a5e-L8Oo):2023/10/24(火) 11:21:36.03 ID:8/ZGpB7P0.net
>>632
前回スロットルボディ掃除してからどれくらい走ってる?

フューエルワンを満タン二回分実施
バッテリーを車体から外して充電
エアクリーナー交換
プラグ交換
スロットルボディ清掃
ついでにオイル交換

大抵は年に一度やればこの程度で調子は維持できる。
季節の変わり目にバッテリー外して充電すると、燃調もリセットされるのか調子はいい。

636 :774RR (ワッチョイ 0125-VyOE):2023/10/24(火) 11:30:23.55 ID:XylvvhZH0.net
>>634
faster sonsはXSRの事だから多分XSR GP

637 :774RR :2023/10/24(火) 17:47:58.13 ID:Iw+7R6yEa.net
>>635
一年、約一万キロくらい?
取り敢えず低燃費走行をやめてPEAぶち込んで回して走って様子見てみようかと

638 :774RR :2023/10/24(火) 18:33:41.98 ID:j56dIBIa0.net
2024値上がりすぎわろたw

639 :774RR (アウアウウー Sa09-MlpZ):2023/10/24(火) 18:45:51.35 ID:Iw+7R6yEa.net
>>638
逆では?
これまでが安すぎた

640 :774RR (ワッチョイ f98a-WLek):2023/10/24(火) 18:50:47.21 ID:0.net
FMCは再来年か?

641 :774RR (ワッチョイ 4e0e-L8Oo):2023/10/24(火) 20:51:13.00 ID:BFruplzD0.net
>>637
スロットルボディメンテしてから、一年で一万キロって、結構走ってますね。
プラグも交換時期でしょ?

季節の変わり目だし、タンク降ろしたついでに全部やればいいと思う。

642 :774RR (ワッチョイ 1625-dytz):2023/10/24(火) 21:33:04.69 ID:bAVlPsCL0.net
来年マイチェンきてからのFMCだから2025年か2026年だろうね。
いくらECで売れてる09でもそろそろFMCのスパンは長くなると思うから2026年かな。

643 :774RR (ワッチョイ 1625-dytz):2023/10/24(火) 21:33:08.23 ID:bAVlPsCL0.net
来年マイチェンきてからのFMCだから2025年か2026年だろうね。
いくらECで売れてる09でもそろそろFMCのスパンは長くなると思うから2026年かな。

644 :774RR (ワッチョイ dd52-VyOE):2023/10/24(火) 22:18:02.24 ID:LXQOTDX60.net
R9の前にXSR GPきたね
https://i.imgur.com/ZwbfYaf.jpg

645 :774RR (ワッチョイ 4a28-oTPi):2023/10/24(火) 22:38:59.87 ID:SRUbc1JR0.net
またジジイにこび売ったようなのが来たな

646 :774RR (ワッチョイ 1982-AhPr):2023/10/24(火) 22:55:35.84 ID:j56dIBIa0.net
まあR9だとZX-9Rみたいで縁起悪いしなw

647 :774RR :2023/10/25(水) 02:23:11.78 ID:D6f1lgAi0.net
まだZX-9R乗りのワイ涙

648 :774RR :2023/10/25(水) 02:38:12.31 ID:2SKadaY40.net
>>641
年間35000km強走ってます
超シビアコンディション車なので定期的に見てもらってます
スロボ清掃は定期的にやった方がいいですよ

649 :774RR (ワッチョイ cde2-3R4O):2023/10/25(水) 06:29:18.36 ID:MGDnVWT90.net
>>648
横からですが年1が1万kmじゃなくて安心しました
MT-07では1.5万kmや2万kmでプラグフィルター交換しても3万kmは平気そうな感じだったので

650 :774RR (ワッチョイ cd6c-iKuA):2023/10/25(水) 06:40:45.18 ID:C4WUubXV0.net
FCR062を入れればいいんだよ

651 :774RR (ワッチョイ 19fd-MzvY):2023/10/25(水) 12:01:20.99 ID:Cxx7I53k0.net
29日のヤマハ ライダーズカフェに行く人いますか?

652 :774RR (ワッチョイ cde2-3R4O):2023/10/25(水) 12:17:31.09 ID:MGDnVWT90.net
>>644
1KTのTZRぐらいのポジションならキツくないかな
加齢でキツくなってるかもだけどw
パワーモードの変更はR9ありきの変更か
いいなとは思うけど現行MT-09SPは気に入りすぎて乗り換えはムリだし増車ももうムリ

653 :774RR (ワッチョイ b1b9-d09o):2023/10/25(水) 13:02:40.88 ID:eBfwO3Vb0.net
>>652
判る。
買い替え検討の余地がないから、バイク全体への興味が薄れてきたよ。

654 :774RR (ワッチョイ d557-xUKY):2023/10/25(水) 13:07:20.06 ID:8CEMe9Ru0.net
今後GT+系の電装が他モデルにも普及してくるのかね
MTも来年は第3世代QS含めマイチェンがあるかしら

655 :774RR (ワッチョイ b1b9-d09o):2023/10/25(水) 13:13:49.86 ID:eBfwO3Vb0.net
>>654
メーターとQSだけ変更だと思う。
コストは上がらないで値上げできるから、ヤマハにとって美味しい。

656 :774RR (スッププ Sd9a-VyOE):2023/10/25(水) 13:14:19.29 ID:KCsZJ+Zld.net
軽いし加速はいいし音いいし熱くないし最強だわな
強いて言うなら200~400でオフテイストのバイクに乗りたい

657 :774RR (ワッチョイ b1b9-d09o):2023/10/25(水) 14:13:00.36 ID:eBfwO3Vb0.net
軽いのにツアラー並みの乗り心地の良さで、今まで試乗含めて100台近く乗ったけど、こんな奇跡みたいなバイクは他に知らない。

658 :774RR :2023/10/25(水) 14:44:14.58 ID:XOOyx4y40.net
乗ってると気にならないけどSAで休憩から戻ってきたときに、並んでる他のバイクと明らかに異なる異物感が強すぎる。
単体で見てる分には悪くないんだけどな。

659 :774RR (ワッチョイ 8d62-d09o):2023/10/25(水) 16:18:09.54 ID:1cqYuI9Y0.net
>>657
フレームが明確に次世代になってるよね
地味だけど

660 :774RR (オイコラミネオ MM19-98Kl):2023/10/26(木) 18:25:15.01 ID:VVi670o2M.net
>>658
だがそれがいい

661 :774RR (ワッチョイ fad1-VyOE):2023/10/26(木) 19:08:05.63 ID:hGaICLvd0.net
Z-1000とMT-10が雰囲気似てるんだけどあんま見かけない

662 :774RR (ワッチョイ d557-xUKY):2023/10/27(金) 16:17:34.95 ID:IonRWDsd0.net
ツーリングにオススメのMTシリーズをご紹介!改めて3気筒&2気筒エンジンの素性の良さに惚れ惚れ♡
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2023/10/20231023-001.html

なんかアホっぽい記事だけど、開発リーダーの言っている事はよく分かる

663 :774RR (ブーイモ MMcd-nT2u):2023/10/27(金) 19:59:59.20 ID:DiCTwy0gM.net
z1000は乗り手を選びすぎるからな

664 :774RR (ワッチョイ d1c4-BpC6):2023/10/27(金) 20:23:11.28 ID:EG5gTHIT0.net
兄弟車の忍千は万人受けしてんのにな

665 :774RR :2023/10/29(日) 07:03:58.52 ID:jveHSYL40.net
ワイズギアのフライスクリーン付けてる人いますか?MRAのスクリーンよりもデザインが好きなんですけど防風効果が気になります

666 :774RR (ワッチョイ a925-29vy):2023/10/29(日) 10:54:32.24 ID:IVMn0c1/0.net
見ての通りあってないようなもん

667 :774RR (ワッチョイ 1379-P6Dq):2023/10/29(日) 16:22:52.55 ID:TwEZnZo60.net
メーター裏の虫汚れが大違いとか

668 :774RR (ワッチョイ 13de-1G1P):2023/10/29(日) 17:48:38.87 ID:k0ivkbMN0.net
そうなの?MRAのはちゃんと形なりの効果あるよ

669 :774RR (ワッチョイ e1e2-ATcs):2023/10/29(日) 18:43:05.83 ID:2gpscC7T0.net
ちゃんと読んで

670 :774RR (ワッチョイ b14c-6k2c):2023/10/29(日) 19:35:42.30 ID:h2i7Oupm0.net
ヤマハ車同士
https://news.yahoo.co.jp/articles/987119372505034f3057d8fc01dca9c164b74573
トリシティ300vsMT-09の2021モデルで確定と思う MT-09は映像のタンク配色で判定
https://www.autoby.jp/_ct/17430859

671 :774RR (スップ Sd33-29vy):2023/10/29(日) 19:41:06.95 ID:FadqWcVmd.net
タイヤ的に07だろ

672 :774RR :2023/10/29(日) 19:44:24.56 ID:a+KRqHkg0.net
バイク進入禁止になるだろうな

673 :774RR :2023/10/29(日) 19:46:24.48 ID:5jsQkMviM.net
手持ちのショウライリフェ使えるかと思っていたら何のことはないサイズ的に使えんかった…orz

674 :774RR :2023/10/29(日) 19:50:53.18 ID:7V53LYBv0.net
07とフォコだな、トリシティじゃない

675 :774RR :2023/10/29(日) 19:53:18.92 ID:2gpscC7T0.net
正立フロントフォークにマフラー形状から07だね

676 :774RR :2023/10/29(日) 20:05:20.78 ID:5jsQkMviM.net
>>670
タンクの07が見えるけどホイールが赤か

677 :774RR :2023/10/29(日) 20:05:51.33 ID:BbR2wIeL0.net
ひどいな
肝に銘じてバイクに乗ろう

678 :774RR :2023/10/29(日) 21:33:09.76 ID:gEO6e2Ex0.net
>>676
MT-07 2021モデルの看板カラーぽいけどな

679 :774RR :2023/10/29(日) 21:42:03.39 ID:QHXkqoMn0.net
09にしとけば大丈夫だったのに…

680 :774RR :2023/10/29(日) 22:05:22.55 ID:5jsQkMviM.net
>>678
それだね

07が曲がり切れなかったのかな

681 :774RR (ワッチョイ 1982-xHES):2023/10/29(日) 22:52:25.66 ID:rGDMMaL30.net
>>680
右コーナーを走っていたトリシティ300と、
対向車線の左コーナーを走っていたR7が、
R7側のオーバースピードでアウトにふくらみ
正面衝突というパターンに見える。

同じオーバースピードでも右コーナーだと
路肩だが、左は対向車線に突っ込んでいく。
左コーナーは無理しちゃいかん。

682 :774RR :2023/10/30(月) 03:10:05.85 ID:WFzsp7Sa0.net
年寄りが大型なんて乗るからですよ

683 :774RR :2023/10/30(月) 10:03:45.69 ID:BHuSdfdH0.net
日本の排気量区分的には大型だが07はとても大型とは言えんな

684 :774RR (ワッチョイ 6b15-ATcs):2023/10/30(月) 13:39:23.11 ID:n63ZyQqI0.net
07と09は大きさと重量が中型並だもんな

685 :774RR (ワッチョイ 5368-93xi):2023/10/30(月) 13:42:11.98 ID:777ndks70.net
>>682
50代みたいだが年寄り扱いしていいんかね?

686 :774RR :2023/10/30(月) 14:24:27.96 ID:0468uh070.net
>>630
overのバックステップ入れたけど、シフトタッチは悪くなった
あとバックステップにすると人によっては踵がタンデムステップに当たるからその対策も必要かも

687 :774RR (ワッチョイ b181-op0n):2023/10/30(月) 21:22:40.32 ID:luSz5bfZ0.net
>>681
うん、だからトリシティじゃないって言ってるよね

688 :774RR :2023/10/30(月) 23:35:06.36 ID:i91zEnGc0.net
何だろか

Yamaha Motor UK@YMUKofficial
Unleash your Darkness
October 31st - 1400
#DarkSideOfJapan
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1718991209887154176/pu/vid/avc1/720x900/MN6rN90-qPReigMQ.mp4
https://x.com/ymukofficial/status/1718991315273433594

689 :774RR :2023/10/30(月) 23:39:48.23 0.net
ハーフカウルタイプでも出すんじゃね?

690 :774RR :2023/10/30(月) 23:47:32.80 ID:07W/S1HI0.net
>>688
唐突だな
サイバーラリーかと思ったが特徴的なハンドガードが写ってない(てか一瞬ヘッドライト周り写ってるけど変化なし?)
SPがあるのに高級装備の特別仕様とかは考えられないし謎だね

691 :774RR (ワッチョイ 1325-ExcP):2023/10/31(火) 00:16:13.03 ID:m3635nOw0.net
そろそろユーロ5+対応のマイチェンが来るんじゃないの?

692 :774RR (ワッチョイ 6b86-fLgT):2023/10/31(火) 00:39:59.61 ID:rJOpvXuo0.net
>>688
15:00が待ち遠しい

693 :774RR (ワッチョイ a925-29vy):2023/10/31(火) 01:03:03.73 ID:xr4//dLQ0.net
日本時間で22時
てかXSR GPといいyamaha ukばかり先行して情報バンバンだすねぇ

694 :774RR (ワッチョイ d1c7-O6A9):2023/10/31(火) 02:18:15.11 ID:F/D4MqGb0.net
UKかUSで発信すると、世界中か見てくれるからね。
英語強し

695 :774RR :2023/10/31(火) 11:09:15.41 ID:+w82/Oal0.net
>>687
r7でもないしなぁ

696 :774RR (ワッチョイ a925-29vy):2023/10/31(火) 11:34:23.91 ID:xr4//dLQ0.net
若干顔が変わりそうな気がする
かっこよくなってたらゆるさない

697 :774RR (オイコラミネオ MMb5-dHag):2023/10/31(火) 12:07:34.41 ID:DondA8WyM.net
いまのジオン顔好みのワイ高みの見物

698 :774RR (ワッチョイ b157-vgKx):2023/10/31(火) 13:23:36.20 ID:cuOWK/kS0.net
ポジション灯のDRL化してないかなあ
車で普及したDRLに紛れちゃって今の昼間ヘッドライト点灯は全然目立たなくなったから
バイクもDRL化進めてほしいわ

699 :774RR (オイコラミネオ MMb5-dHag):2023/10/31(火) 15:34:13.35 ID:DondA8WyM.net
>>688
Fブレーキマスタータンクの位置からしてmt-09であることは確実?さらに色みからするとsp?

700 :774RR :2023/10/31(火) 16:02:42.61 ID:vAR9hSHD0.net
小顔なのは相変わらずだけど横の張り出しが違う気がする
https://i.imgur.com/jbiAaHT.jpg

701 :774RR (ワッチョイ 11f0-7Snw):2023/10/31(火) 17:54:48.52 ID:Hz+FG7EN0.net
明日現行SPの契約行こうと思っていたので発表気になるわ

702 :774RR (ワッチョイ 3141-vgKx):2023/10/31(火) 20:29:11.32 ID:ngqB/u8U0.net
顔は向こうでも不評だったみたいだし
排ガス規制ついでに顔も変えるのかな

XSR900GPと同じメーターと、ノーマルにもクルコン付いたら完璧
真っ黒が欲しいから

703 :774RR (スププ Sd33-VdSA):2023/10/31(火) 22:01:49.56 ID:vFokl3wNd.net
https://i.imgur.com/59H89ST.jpg
https://i.imgur.com/0Ro0siG.jpg

704 :774RR (ワッチョイ b10b-op0n):2023/10/31(火) 22:10:17.80 ID:yeFAkaka0.net
>>703
え?ダサくね?

705 :774RR (ワッチョイ 6baa-KScm):2023/10/31(火) 22:12:32.50 ID:u77NI2wK0.net
ちゃんと見ないとわからんけどこれなら2代目がいいな…

706 :774RR (ワッチョイ 816a-MNVA):2023/10/31(火) 22:14:38.01 ID:bCBKvUp70.net
現行契約したくなってきた

707 :774RR (ワッチョイ 3141-vgKx):2023/10/31(火) 22:36:04.63 ID:ngqB/u8U0.net
まさかのXSR900GPのライト流用してきたかw
そうきたかー・・・ まぁどっちか選べって言われたらこの新型の方が無骨でいいかな・・・

708 :774RR (ワッチョイ 1b2e-29vy):2023/10/31(火) 22:58:24.95 ID:vAR9hSHD0.net
なんだこれ????だったらオデコ1個でハイローの方がマシだろ……このデザインでGP流用は違和感

709 :774RR (ワッチョイ e158-6Dv5):2023/10/31(火) 23:01:19.23 ID:5L2b4NgA0.net
2024 Yamaha MT-09: Unleash your Darkness
https://youtu.be/6WNa658b8nw

710 :774RR (スッップ Sd33-sHMf):2023/10/31(火) 23:01:55.97 ID:BC23v2Gld.net
変な顔

711 :774RR (ワッチョイ 81aa-CP9B):2023/10/31(火) 23:03:06.12 ID:OZdOz/ps0.net
なんかサイバーパンクっぽさを押してる?

712 :774RR (ワッチョイ e158-6Dv5):2023/10/31(火) 23:05:07.68 ID:5L2b4NgA0.net
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/motorcycles/hyper-naked/pdp/mt-09-2024/#2024-MT09-DPBMC

713 :774RR (ワッチョイ 1b2e-29vy):2023/10/31(火) 23:07:24.62 ID:vAR9hSHD0.net
全体的にエッジ効かせてるね
テールランプは変更ないみたいだけど、カウル?が着いてるのはカッコイイかも
https://i.imgur.com/NKsq5mT.jpg

714 :774RR (ワッチョイ 9b47-7Snw):2023/10/31(火) 23:08:16.02 ID:fL5r0lig0.net
スペックとか気になるし発売いつかな

715 :774RR (ワッチョイ 1b2e-29vy):2023/10/31(火) 23:08:33.20 ID:vAR9hSHD0.net
てかハンドル低くね?ポジション最適化とか書いてあったけどある意味先祖返りか?

716 :774RR (ワッチョイ 6baa-KScm):2023/10/31(火) 23:09:23.84 ID:u77NI2wK0.net
ヘッドライトださいなぁ

717 :774RR (ワッチョイ e96a-AT6i):2023/10/31(火) 23:09:46.98 ID:C2wMNSyE0.net
ガーミンのメーターナビ対応かあ
使い物になるんかな

718 :774RR (ワッチョイ 315e-IXSv):2023/10/31(火) 23:12:45.09 ID:4VKGiTrr0.net
5インチメーター、第3世代QS、ブレンボマスターにエンブレ制御も追加されて正直羨ましいなとは思う。
でも現行SP値上げ前に買った自分を褒めてやりたい。

719 :774RR (ワッチョイ b125-ExcP):2023/10/31(火) 23:14:06.16 ID:vkn0rMhn0.net
2代目乗りで今年車検に出したけどちょっと欲しくなってきた
個人的には好みなデザイン

720 :774RR (ワッチョイ a925-29vy):2023/10/31(火) 23:16:11.93 ID:xr4//dLQ0.net
ちょっと縮尺違うけど比較
シート/ハンドルどっちも低くなってる
https://i.imgur.com/VUiVVnB.jpg
https://i.imgur.com/wniGmmu.jpg

721 :774RR (ワッチョイ f356-9ycF):2023/10/31(火) 23:17:51.73 ID:xU78h1Iy0.net
新しい物ってだけで惹かれる俺でもこの顔はないわ
そもそも顔変わるだけなん?

722 :774RR (ワッチョイ 8177-IXSv):2023/10/31(火) 23:21:46.13 ID:YGAGbUjB0.net
現行の顔より好きだな
>>712見れば分かるけど色々変わってるよ

723 :774RR (ワッチョイ 9b6a-IXSv):2023/10/31(火) 23:29:08.11 ID:5FUQZUZd0.net
重量193kgと4kgも重くなってる。
ライト周り重そうだしカウル追加やシート分割のせいかね。
今回はSPはないのかな?

724 :774RR (ワッチョイ d901-xL9j):2023/10/31(火) 23:33:51.58 ID:a3mqYmoV0.net
タンクもシートカウルも違うな
XSR GPには緊急ブレーキシグナルも付くそうだからコレも装備されるんじゃないか
メーター5インチだしフレームとエンジン以外殆ど変わるな

725 :774RR (オッペケ Srdd-CP9B):2023/10/31(火) 23:35:08.89 ID:tlPnZESWr.net
SPが発表されたら注文しよう
22年の末にMCするって云われていてずっと待ってたよ

726 :774RR (ワッチョイ 53f1-s2l9):2023/10/31(火) 23:42:30.38 ID:sAJeo2Pc0.net
顔は新型いいな
二代目の虫っぽさよりロボット感あってかっこいいな
テール周りもカウルついていい感じ

727 :774RR (ワッチョイ 9b6a-IXSv):2023/10/31(火) 23:46:47.42 ID:5FUQZUZd0.net
>>724
ESS付いてるよ。スイッチも一緒だし電装系は同じだろうね。
せっかく5インチになったのに燃料計が常時表示できるようになっただけでほとんど情報量増えてないのが気になるな。
現行よりタコメーター見づらそうだし表示切替できるのかね?

728 :774RR (ワッチョイ a925-29vy):2023/10/31(火) 23:48:36.07 ID:xr4//dLQ0.net
USは800ドル値上げとのこと

729 :774RR (ワッチョイ e941-CP9B):2023/10/31(火) 23:50:14.19 ID:390/Of4S0.net
これスクリーンつける場合どうなるんだろ?
角度的にえらい窮屈な形状だけど

730 :774RR (ワッチョイ 3141-vgKx):2023/10/31(火) 23:51:06.85 ID:ngqB/u8U0.net
>>720
だいぶ違うな
俺がずっとあまり気に入らなかったモタードチックなスタイルがなくなってる
顔はまぁ社外スクリーン付けたら印象変わるやろ!

731 :774RR (ワッチョイ b10b-op0n):2023/10/31(火) 23:55:57.79 ID:yeFAkaka0.net
シート高は低くなってんの?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200