2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 16台目【ジクオジ出禁】

1 :774RR :2023/11/04(土) 21:30:42.65 ID:AtB80ZjJ0.net
新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。

【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net...otorbike/1587698767/

前スレ
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 14台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1688180007/
【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 15台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1692361267/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki....r/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki..../lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimo...etails/gixxer-sf-250

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 12台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1679718551/

【油冷】GIXXER ジクサー250 ジクサーSF250 13台目【ジクオジ出禁】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683482385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2023/11/04(土) 21:31:31.55 ID:AtB80ZjJ0.net
2気筒

3 :774RR :2023/11/04(土) 21:32:19.90 ID:AtB80ZjJ0.net
3気筒

4 :774RR :2023/11/04(土) 21:33:09.81 ID:AtB80ZjJ0.net
4気筒

5 :774RR :2023/11/04(土) 21:34:03.10 ID:AtB80ZjJ0.net
5リットル

6 :774RR :2023/11/04(土) 21:34:52.07 ID:AtB80ZjJ0.net
6リットル

7 :774RR :2023/11/04(土) 21:35:40.68 ID:AtB80ZjJ0.net
7リットル

8 :774RR :2023/11/04(土) 21:36:42.67 ID:AtB80ZjJ0.net
8 km

9 :774RR :2023/11/04(土) 21:37:37.21 ID:AtB80ZjJ0.net
9km

10 :774RR :2023/11/04(土) 21:38:27.22 ID:AtB80ZjJ0.net
10km

11 :774RR :2023/11/04(土) 21:39:17.71 ID:AtB80ZjJ0.net
11km

12 :774RR :2023/11/04(土) 21:40:09.41 ID:AtB80ZjJ0.net
12メールン

13 :774RR :2023/11/04(土) 21:40:57.61 ID:AtB80ZjJ0.net
13メールン

14 :774RR :2023/11/04(土) 21:41:46.08 ID:AtB80ZjJ0.net
14メールン

15 :774RR :2023/11/04(土) 21:42:54.69 ID:AtB80ZjJ0.net
R15

16 :774RR :2023/11/04(土) 21:43:43.68 ID:AtB80ZjJ0.net
R16

17 :774RR :2023/11/04(土) 21:44:34.29 ID:AtB80ZjJ0.net
R17

18 :774RR :2023/11/04(土) 21:45:22.86 ID:AtB80ZjJ0.net
18cm

19 :774RR :2023/11/04(土) 21:46:12.33 ID:AtB80ZjJ0.net
19cm

20 :774RR :2023/11/04(土) 21:47:00.34 ID:AtB80ZjJ0.net
20cm

21 :774RR (ワッチョイ efdf-r0Yu [255.215.206.34]):2023/11/04(土) 22:16:41.87 ID:ZQuJmCFv0.net
21年式ジクサー25

22 :774RR (ワッチョイ ef61-8s7I [247.42.247.59]):2023/11/04(土) 22:40:34.98 ID:p1hZTeKA0.net
燃費がぶっ壊れたのでご報告(49.63km/L)
https://i.imgur.com/TZtEOSl.jpeg

23 :774RR :2023/11/04(土) 23:47:35.17 ID:2VGTTVxHM.net
>>1


24 :774RR :2023/11/04(土) 23:53:33.36 ID:r7ZwFJKl0.net


25 :774RR :2023/11/05(日) 07:51:21.14 ID:rZ45TJ6b0.net
>>22
エネキー使えよ

26 :774RR :2023/11/05(日) 09:05:39.61 ID:9ylIoq4y0.net
>>25
エネキーって、免許証不携帯でも大丈夫とか喧伝している頭おかしいやつ?

アムロ「たかが、サイフを忘れただけだ!僕にはエネキーがある!」
https://youtu.be/acENpdtaawY?si=JI_LjpfcYFYopKTw&t=57s

27 :774RR :2023/11/05(日) 09:41:29.80 ID:0Dbd/1Yr0.net
素だけどジクサー250って書いてるカウル外したった

28 :774RR :2023/11/05(日) 11:03:36.37 ID:j8PWyEH20.net
エネキー使ってるけどエネオスアプリの方が便利かな?

29 :774RR :2023/11/05(日) 14:23:10.48 ID:wAC52UOBd.net
yzfr3乗っているけど次はSF250にしようと思う
特に理由はなく軽いバイク順で見たらSF250が軽かった
カスタムすれば150kgぐらいになるでしょ

30 :774RR :2023/11/05(日) 14:43:10.67 ID:CTo47O8Y0.net
SSアプリがいいね
まあエネキー取得必須だけど

近所のスタンドは情報発信が頻繁で
値動き情報や値上げ速報も出してくれるし、5~7円引きクーポンが常時出てる
あと給油機の操作が簡略化されるしね
スマホとエネキーを使ってるならSSアプリを使わない手はないよ

31 :774RR :2023/11/05(日) 16:38:55.37 ID:FO035GBt0.net
エネキーをバイク/車のキーに付けてるからssアプリは使った事が無いが便利なのか、出光のアポロカードもあるから出光のアプリも使えるけどけどついついエネオスのセルフを探してしまう位には満足してる。

32 :774RR :2023/11/05(日) 17:02:43.85 ID:9Kn3lXdeM.net
>>26
運転者と決済者が別か。

33 :774RR :2023/11/05(日) 17:03:39.67 ID:XJgw+F7G0.net
初めてのバイクでホンダのADV150を買って1年乗りました。
もう少し高速乗る時の余裕が欲しかったりマニュアルへの憧れとかもあってジクサー250にしようかなと思ってるのですが、同じような軽二輪スクーターから乗り換えた人の感想を聞きたいです

34 :774RR :2023/11/05(日) 17:21:40.12 ID:CTo47O8Y0.net
>>33
スクーターとバイクは別の乗り物で、それぞれ向く人と向かない人がいるから
レンタルで借りて乗ってみるのがいちばんいい

理想は増車の形だな

できればスクーター欲しい
ADV160がいいな

35 :774RR :2023/11/05(日) 18:25:11.93 ID:q0w2ZdhnM.net
同じく逆でスクーター増車したいと思ってる

36 :774RR :2023/11/05(日) 18:42:50.04 ID:/CghYy6o0.net
>>33
エンジンの余裕や運転の楽しさと引き換えに運転の楽さや積載性を失うのでやはり増車を推したい

37 :774RR (ワッチョイ 4f9a-2Qt4 [241.4.207.125]):2023/11/05(日) 21:20:25.99 ID:4AcNhQk00.net
>>27
初心者マークみたいなやつ?

38 :774RR (ワッチョイ efc9-r0Yu [255.215.206.34]):2023/11/06(月) 15:10:19.70 ID:0xZSU1Rk0.net
>>29
R3乗ってるのならジクSFはすぐ飽きると思うよ
試乗出来るなら試乗してからの方がいい

39 :774RR (ワッチョイ 9f33-uqo6 [61.7.36.72]):2023/11/06(月) 15:20:49.28 ID:SkZdMqzs0.net
>>29
確かに軽いけど、R3と比べたら中身は全然違うから
軽さ以外もシッカリ調べて検討した方が良いですよ

40 :774RR (ワッチョイ cb26-1EHz [252.15.14.251 [上級国民]]):2023/11/06(月) 15:33:25.63 ID:jCpWuA7L0.net
速いカブだからね。

41 :774RR (スププ Sdbf-8s7I [49.96.43.224]):2023/11/06(月) 18:45:18.11 ID:YJchuJ3xd.net
上が回らないR25ともいう

42 :774RR (ワッチョイ 8bf1-QqmZ [246.30.164.70]):2023/11/06(月) 19:23:02.46 ID:C1Gk5Srr0.net
振動は増量中

43 :774RR :2023/11/06(月) 21:39:25.62 ID:Utye4EQn0.net
NINJA250SLの様なバイクなら
軽さで選ぶ意義もあるけど
車両価格を抑えて維持費と取り回しを良くしたい等の理由も無く買い替える意味が分からん

44 :774RR :2023/11/06(月) 23:53:43.87 ID:S8V+wvfc0.net
Ninja250SLに乗ってたけどジクサーSF250のほうが扱いやすくてエンジンも楽しいよ
サーキット走行のみとかならNinja250SLでも良いかなと…
当時はノーマルサイズだとバイアスタイヤしか選べなかった
社外マフラーに交換すると発進時にエンスト頻発するからIMAP必須だったよ

45 :774RR :2023/11/07(火) 00:12:18.17 ID:/xUDuYuD0.net
>>29
試乗した方がいい理由は主にシート
前下がりシートが合うかどうか展示車跨がる
だけではわからなかった、やっぱ実走必要

46 :774RR :2023/11/07(火) 03:52:36.49 ID:idgfu8Ru0.net
一定の場所に収めたがるシート形状ではあるが長距離を乗っても痛くなりにくいと思うよ。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200