2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その30【新型四気筒ミドル】

1 :774RR (ワッチョイ e6ed-sW/m [240f:b5:19df:1:*]):2023/11/24(金) 12:51:46.71 ID:s3AgQ/Xa0.net
HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに
即死回避の為に>>20まで保守必須

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その27【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678368961/
【HONDA】CBR650R CB650R その28【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1683940850/
【HONDA】CBR650R CB650R その29【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1694741532/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

139 :774RR :2023/12/01(金) 19:35:16.44 ID:0NWcwAeB0.net
https://i.imgur.com/ZPUSmCH.jpg

140 :774RR :2023/12/01(金) 19:40:29.70 ID:+0v+SHzr0.net
>>138
WINGで普通に教えてもらった。

141 :774RR :2023/12/01(金) 20:09:46.55 ID:9qyZVNpA0.net
>>140
8万プラスはいいけど肝心のmtの値段はいくらなんだ……

142 :774RR :2023/12/01(金) 21:05:08.02 ID:N6dCr3tn0.net
102万でeクラッチ搭載車が110万てとこじゃない

143 :774RR :2023/12/01(金) 21:48:32.35 ID:HdYnjnxNd.net
>>142
税抜きならそんなもんかね
税込だと色々アップグレードして現行黒と同じ値段はさすがになさそう

144 :774RR :2023/12/01(金) 21:53:55.40 ID:yq7FMU+80.net
メーターと外装が変わるんでしょ?
MTが3万円程度のアップじゃない?
しかし、Eクラッチが8万円アップは意外だね
DCTがMTに対して10万円アップなんだから、5万円アップぐらいかと思ってたよ

145 :774RR (ワッチョイ 23de-jpdV [123.0.76.16]):2023/12/01(金) 23:23:21.37 ID:oj8z3QTm0.net
高いな~

146 :774RR (ワッチョイ 816c-8IwF [2402:6b00:ca12:5a00:*]):2023/12/02(土) 06:36:18.06 ID:8XGQZng60.net
冬場はグリヒ握っていたいからノークラでアップもダウンもしてる

147 :774RR :2023/12/02(土) 07:20:43.00 ID:xbIUB2lv0.net
Eクラの為に買い換えるのはちょっとな

148 :774RR :2023/12/02(土) 09:49:25.65 ID:PkJEhmYw0.net
モデルチェンジだから買い換える価値はあると思う
新型の方が見た目もカッコいいし(CB除く)

149 :774RR :2023/12/02(土) 10:05:55.15 ID:ayh+vPcga.net
WING全員スルーで草

150 :774RR :2023/12/02(土) 12:03:32.04 ID:fmQL8SA80.net
CBが好きだから、新型のデザインはちょっとなぁ…

151 :774RR (ワッチョイ 6925-zmJw [180.147.158.79]):2023/12/02(土) 12:12:09.38 ID:z0nAokMJ0.net
楽ちん装備のEクラッチ目的なら他の車種に搭載されるのを待ったほうが良いと個人的には思う
650Rのウリは4発の高回転なので

152 :774RR (ワッチョイ 13de-7tyY [123.0.76.16]):2023/12/02(土) 12:17:11.01 ID:wPNT1tD60.net
あとホンダの初物はなんかありそうてのもある

153 :774RR (ワッチョイ 0bfa-FKB/ [240f:36:3061:1:*]):2023/12/02(土) 13:32:31.59 ID:fmQL8SA80.net
>>152
どんなのがあった?

154 :774RR (JP 0Heb-T4ua [133.106.50.170]):2023/12/02(土) 13:55:51.02 ID:1evitY+RH.net
そういや初期にはウォーターポンプ辺りからのオイル漏れがあったっけ

155 :774RR :2023/12/02(土) 16:52:09.13 ID:CjJ/Ia1Ad.net
かっこよさだけなら初物なのがホンダ
マイナーチェンジするたびコストカットとかで微妙になる

156 :774RR :2023/12/02(土) 19:18:57.81 ID:peu3HK6F0.net
ホンダに限らない話だな
完成したデザインをモデルチェンジで変わった感出すためにちょっとだけ弄るからバランスが崩れておかしくなっていく
エンジンは手直しで良くなることはあるけど

157 :774RR :2023/12/02(土) 20:39:25.44 ID:3oucaEdL0.net
現行CBのデザインが気に入ってる
でも、21,22モデルなら23モデルより2kg軽いんだよな
21,22モデルの人が羨ましいよ

総レス数 157
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200