2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 32台目 【MC52】

1 :774RR:2024/03/13(水) 22:18:56.78 ID:6cJ4J0Kn.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 31台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1709557239/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

564 :774RR:2024/04/07(日) 20:35:23.02 ID:XXIwWiHG.net
>>563
色まで分かるのか?

565 :774RR:2024/04/07(日) 20:48:58.43 ID:Kt/o4Ku2.net
おい冬は全然問題無かったが4月になったとたん
シールドへの虫アタックが凄くてポケットにカインズの使い捨てマイクロファイバータオルが必須だわ
走りながらフキフキせなアカン
メッシュジャケにも虫がハマるし11月~3月の暖冬にもどって欲しい....

566 ::2024/04/07(日) 21:04:02.39 ID:lh9w+7w2.net
>>556
ジクサー150からの乗り換え
車格がほぼ同等なので、取り回しも大差ないと踏んでいたけれど
想像以上にCBのハンドルは重かった
MC41のセパハンと同等な感じ

うちは保管場所が狭い通路の奥で、数回の切り返しを要求されるので
ハンドルの重さは地味に効いてくる…
たぶんモンキーからだと、かなり重くなったと感じるんじゃないか

567 :774RR:2024/04/07(日) 21:07:28.07 ID:WdTBtwiO.net
ネイキッドは身体への虫アタックが難点やな

568 :774RR:2024/04/07(日) 22:16:57.08 ID:+eEmqEdS.net
皆さんバイクカバー何使ってます?
おすすめありますか。
自分はとあるバイクカバーでCB250Rの適合車種と明記してあったので購入したらパツパツの寸足らずで泣く泣く買い替えを検討しています。
バイクカバーはあまりに沢山あって選定に迷います。

569 :774RR:2024/04/07(日) 23:10:41.28 ID:RYSLWsvm.net
バリチェロの使ってる
ミラーのとこに空気抜けの穴もあるし

570 :774RR:2024/04/07(日) 23:17:42.86 ID:JGeUmPuZ.net
コミネが虫対策用にメッシュジャケットの上から着る目の細かいメッシュジャケット出してた気がする

571 ::2024/04/08(月) 00:37:47.61 ID:1vKAl1to.net
そもそも目の細かいメッシュジャケットを出せばいいような気もするな

572 :774RR:2024/04/08(月) 08:54:49.36 ID:rRm+//XH.net
>>568
ヤマハ ワイズギアのカバー
ハンドル近くに通風口がある
屋根なし駐車場だけど台風でも倒れなかった
耐熱だから入庫してすぐかけられる

573 :774RR:2024/04/08(月) 09:29:30.06 ID:jTgOYldE.net
男は黙ってデイトナ

574 :774RR:2024/04/08(月) 12:35:07.57 ID:lvI2Cm5+.net
カバーは湿気が逃げなくて、結果錆びる。
バイク屋曰く、屋根の下でブルーシートの方が良いらしい。

575 :774RR:2024/04/08(月) 12:42:15.09 ID:eReMuL87.net
>>574
屋内でないからカバー必須。
雨ざらしだと雨中の汚れが細かいところ蓄積して洗っても落としにくい。
何より紫外線で樹脂部品が日焼けして非常にみすぼらしくなっちゃう。
ガレージや納屋ある人は恵まれてて羨ましい。

576 :774RR:2024/04/08(月) 12:45:49.43 ID:eReMuL87.net
567です。
カバーのレスくださった方ありがとう。
どれも良さそうですね。
じっくり検討します。

577 :774RR:2024/04/08(月) 12:51:40.24 ID:KwHJNvo6.net
今の雨は酸性雨だからね 蒸れ対策に下の方を裾上げして風を抜けるようにしてる あと錆び対策にポリマースプレーで吹き拭き

578 :774RR:2024/04/08(月) 12:57:03.68 ID:HlSkwtZG.net
R1みたいなボルト一本まで全身アルミのバイクなら錆びない
あれ、アルミも錆びるんだっけ…

579 ::2024/04/08(月) 14:22:42.75 ID:1vKAl1to.net
アルミも錆びるよ
鉄は表面が錆びるのに対し、アルミの錆は内部に進行するので
むしろ鉄よりたちが悪い
みんな表面的な錆の方を気にしがちだけどね

580 :774RR:2024/04/08(月) 16:04:43.09 ID:6gaKiL08.net
>>568
9月から使ってるがバイクカバーはコレが良い
安いのに何しろ生地が厚い

Homwarm バイクカバー 300D厚手 防水 紫外線防止 盗難防止 (XXL, ブラック)

https://あまぞん.asia/d/iqgZpYj

581 :774RR:2024/04/08(月) 16:18:53.64 ID:wIxwqxew.net
>>574
通風口付きは湿気全然こもらないぜ

582 :774RR:2024/04/08(月) 16:30:04.60 ID:wIxwqxew.net
>>580
Homwarm
深圳市云中鹿科技有限公司

中華は信用できない
生地の厚さを謳っていても、雨ざらしで1年もするとボロボロになる
自転車カバーで体験済み
若干高くても(Made in Chinaであっても)日本ブランドの方がいい

それにそのカバーは耐熱と書かれていない
帰宅直後にかけられないと二度手間になる

583 :774RR:2024/04/08(月) 18:28:37.74 ID:eReMuL87.net
>>580
567です。
安いですねー
候補に入れてみます

584 :774RR:2024/04/08(月) 18:49:11.82 ID:7b/jtUD8.net
>>583
クルマのカバーも含めて色々と安価なカバー使ってきたけどこれがいまのところ1番良いからBMコンチ3型と同じくらい他人にオススメできる笑

585 :774RR:2024/04/08(月) 19:19:05.14 ID:+weLnMge.net
クルマだと仲林がコスパ含めて最強だけどバイクはどうなんだろ

586 :774RR:2024/04/08(月) 19:35:36.34 ID:T0dFFQWO.net
平山産業の透湿防水のやつLサイズ
安くないけどずっとこれでいいやと思うくらいには不満ない

587 :774RR:2024/04/08(月) 19:51:29.90 ID:zz+ZMrNT.net
「今さらバカにしているとしか」
高速道路“バイク料金”実現か
それでもライダーが怒るもっともな理由
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26189407/

588 :774RR:2024/04/08(月) 21:05:18.62 ID:+weLnMge.net
それより2輪だけETCが高すぎるのを何とかして
カワサキとかプラザで純正取り付けると10万円近くかかる
あの値段じゃ9割以上の人がモト取れないと思う

589 ::2024/04/08(月) 21:48:02.43 ID:wbOyeTZO.net
クソ高い二輪用ETC車載器に対して
軽自動車登録の四輪用ETC車載器を流用するという
いわゆる「自主運用」という方法があったが
二輪車料金が新設されるとその手は使えなくなる

そうなると中古二輪用車載器のDIY取り付けしか対抗策がないが
まあそれでもリーズナブルな料金の方が優先だわな
ちなみに自分は前車から車載器を移設してる

590 :774RR:2024/04/08(月) 21:57:10.24 ID:qH/XYdWU.net
>>588
カワサキプラザ?
CB250Rのスレでなんでカワサキ?
まあいいとしてバイク用品店だと4万前後でしょ。バイク納車の時とかつけてもらうとかなり安くなることもあるよ。
ETCは値段でもとを取るというより利便性でしょ。グローブ外して財布出して、払ったら脇に止めてグローブはめて、、、面倒すぎる。

591 :774RR:2024/04/08(月) 21:58:20.88 ID:GyUDsfM2.net
>>589
それも2030年のETC1.0使用停止でどうにもならなくなる

592 ::2024/04/09(火) 00:58:59.53 ID:FQbpwWce.net
うちのJRM-11は2011年から使ってるんで
2030年まで使えたら御の字だね
その頃までに車載器の価格は少なくとも今よりは下がるだろうし
初期のETC2.0中古車載器が手頃に出回ってるかも知れない
今慌てる理由はないな

593 :774RR:2024/04/09(火) 05:49:21.31 ID:2nXJ9qsq.net
不定期だけどETC購入補助金やってるからマメにチェックしたらいいよ

594 :774RR:2024/04/09(火) 08:17:16.04 ID:1u/9QK58.net
>>591
新規格対応のなら問題ないのでは?

595 :774RR:2024/04/09(火) 11:07:12.22 ID:J46lkdYT.net
現状ツーリングプランとか定率割引とかあるしわ今更わざわざ軽四ETC車載器使う理由がわからん
ドリームで付けたが車載器と工賃で4万に割引1万
YSPでフルカウルSS買ったときも同じくらいだったと思う

596 :774RR:2024/04/09(火) 11:16:30.52 ID:dbIyZADp.net
>>595
自分は個人経営のバイク屋で中古買ったがETCとUSB電源の取り付けで工賃は納車整備に入れてくれて部品代だけですんだよ。10万というのは純正だからというのもあろうけど例えとしては適切ではないな。

597 :774RR:2024/04/09(火) 11:44:29.62 ID:ZQpWjyGC.net
ドリームやYSPで付けるのは汎用品を配線加工して本体も小物入れなんかに入れるだけだけど
カワサキは本体やアンテナも元々純正にボルトオン、カプラーオンで付くようになっててメーターにもETCの表示が出せる

598 :774RR:2024/04/09(火) 11:56:46.91 ID:C/Cg1vwY.net
>>597
むしろ全部ボルトオンで却って手間ないじゃん。部品が純正価格で高いのかね。

599 :774RR:2024/04/09(火) 11:59:32.10 ID:CE3v0Si5.net
カワサキは元々の設計からETC設置前提に設計しているからね。cb250rは125、300と共通設計だし、ボルトオンが欲しいならどうぞそちらへ。

600 :774RR:2024/04/09(火) 12:52:07.32 ID:J46lkdYT.net
>>597
カワサキの純正車載器キットっていくらするんだろうと思ってみたらバカ高いな
https://www3.kawasa
ki-motors.com/parts_wear-goods/etc/
加工とか少ないから工賃は若干安くなりそうだけどな
それにしてもZX-10Rなんて車載器キットだけで6万してて笑えない

601 ::2024/04/09(火) 13:52:52.42 ID:Rr0TMDq4.net
これが台湾だとクレジットカード登録して無料のタグを車体に貼るだけなんだそうで
台湾のETCは国際的な賞を取ったらしいわな

602 :774RR:2024/04/09(火) 17:10:40.60 ID:+kfQYKGT.net
>>601
e-TAG方式でいいよな
セキュリティ更新も利用者はタグ替えるだけで済むし載せ替えも簡単
ETCを維持するより追加コストかかってもいいから全面e-TAGに切り替えたほうが将来的な維持コストは下がりそう

603 :774RR:2024/04/09(火) 17:17:59.67 ID:dbIyZADp.net
>>601
ちょっと調べたぶんには日本のETCに比べてデメリットないどころかメリットだらけじゃん。導入時コストはETCの100分の1だって?
2030年に合わせて導入してタグを無償で配ればいいのに。
https://jafmate.jp/essay/drivinghistory_20230817.html

604 :774RR:2024/04/09(火) 17:48:11.24 ID:PpphWga2.net
ユーザー的には絶対その方式のほうがメリット多いんだけど利権が多すぎて今更変えられないだろうな

605 :774RR:2024/04/09(火) 17:54:14.03 ID:dbIyZADp.net
>>604
だよねえ。

606 ::2024/04/09(火) 18:00:21.01 ID:Rr0TMDq4.net
こういう利権や既得権益も含め、関係者だけに任せて放置してると
どんどんガラパゴス化するのが日本の悪癖だな
なんかうまいこと外圧でもかからんかしら

607 :774RR:2024/04/10(水) 20:34:01.43 ID:Jl+Oll0w.net
ETCが出来る前、ナンバープレートにタグを埋め込んだスマートプレートも比較に挙げられていたな。

608 ::2024/04/10(水) 21:05:55.05 ID:9gmc3cf4.net
https://s.response.jp/article/2003/12/26/56565.html
なるほど知らなかった
この記事を見る限り、台湾のeTagと大差ない仕組みに見えるな
結局のところ縦割りのお役所間の主導権争いで負けたという感じか

609 :774RR:2024/04/10(水) 21:11:56.35 ID:zutka/vI.net
こっちの方が先にきそう
https://www.mhi.com/jp/group/mhims/research/sip/column_0003.html

610 :774RR:2024/04/10(水) 21:27:52.44 ID:ptkybOqP.net
利権が絡むから無理

611 :774RR:2024/04/11(木) 05:01:20.81 ID:NjeVPUAb.net
ETC利権でおえらいさんは何千億と儲けてるんだ
今後100年は手放さないよ

612 :774RR:2024/04/11(木) 15:22:43.05 ID:bDm8PlXX.net
Bカスカードとかも未だに消えないしな

613 :774RR:2024/04/11(木) 18:03:06.05 ID:Xlp2Iske.net
エンジン止めたときファン稼働してるけど一体何を冷やしてんだ?
オイルの循環は止まってるのにファン回して意味わからんち

614 :774RR:2024/04/11(木) 18:20:41.34 ID:hypBevSx.net
>>613
このバイクだけでなくたいていの水冷バイクはアチチになってるとオフにしててもしばらくファン回るね。それなりに意味があるんじゃない。

615 :774RR:2024/04/11(木) 19:49:13.34 ID:Yc570efp.net
このバイク、イグニッションOFFでもファン回ったっけ?

それはともかく水冷もしくは油冷では
エンジンがある程度以上ヒートしてるときは
冷却系がいきなり止まると急激にオーバーヒートする場合がある

616 :774RR:2024/04/11(木) 20:50:18.56 ID:sTptU2l5.net
キーOFFなら回らないっしょ?
ギア入れたまま停めるんにスタンド出すとエンジン止まった後にもファン回るのよ
キルスイッチ入れるとファンも止まるからファン回ったらキルスイッチ入れてるわ

617 :774RR:2024/04/12(金) 20:17:09.97 ID:T+bDRhTT.net
土曜日23℃
日曜日25℃
ツーリング日和やでー

618 :774RR:2024/04/12(金) 21:46:22.57 ID:TB6SMHS4.net
暑い

619 :774RR:2024/04/12(金) 22:14:12.45 ID:sQUEHcns.net
青汁がCB250Rヤフオクに出してる。90万超え…

620 :774RR:2024/04/12(金) 22:32:27.79 ID:jtt1O96Q.net
>>616
ギヤ入れたままスタンド出すとライトもついたまま
なんでキーでOFFにしないの?

621 :774RR:2024/04/13(土) 02:08:01.12 ID:QqoQFVuS.net
>>620
純正アラーム付けてるからキーOFFは降りてからしたいのよ

622 :774RR:2024/04/13(土) 08:31:11.43 ID:MrjeRXu+.net
停車時にラジエーターファンが回ってる場合、キーoffすればファンは止まるけど
キルスイッチでエンジンだけ切るとファンは回ったままだな。その際にキーoffしても
いいかというのは確かに議論になりそうだ。でも普通はキーoffでエンジンを切るだろうから
そもそもエンジンoffでファンが回っているというシチュエーション自体経験することは
ほとんどなさそう。

623 :774RR:2024/04/13(土) 09:17:31.58 ID:VVJD8HWy.net
>>619
無茶苦茶だよね

624 :774RR:2024/04/13(土) 17:18:53.57 ID:exkLJkSD.net
誰かしらんけど自分がこのバイクは90万の価値があるって思うのは自由だし
90万出してでも欲しい人が居れば成立するだけのお話

625 :774RR:2024/04/13(土) 17:36:25.08 ID:Lpf+QqVx.net
>>617
房総半島一周してきたが
半袖メッシュにアームカバー+メッシュパンツで寒かった

626 :774RR:2024/04/13(土) 18:41:41.25 ID:J+cEBHEG.net
メッシュなんて気が早すぎる
俺なんてまだウィンターパンツで乗ってるぞ

627 :774RR:2024/04/13(土) 18:48:28.05 ID:Lpf+QqVx.net
新作買ったので早く着たかった笑
まあでも明日は25℃だからまたメッシュでツーリング行くけど

628 :774RR:2024/04/13(土) 20:16:32.45 ID:RuUqmNQA.net
日中は暑いけど朝は寒いのよね
その辺のバランスが難しい

629 :774RR:2024/04/14(日) 21:14:53.74 ID:kfhVJCCk.net
代車のPCXを乗り回してきたがCBより立ちが強いな
エイヤと寝かせても適当なところで粘るように安定する
ある意味とても楽ちん
CBはスパッと寝るが、止めたいところで止めようとしないとそのまま倒れ込んでいくような感覚
なんか改めてCBの操縦性を確認できたわ
ほんとにスポーティなバイクなんだな

630 :774RR:2024/04/14(日) 21:36:27.01 ID:JS0PdT0H.net
青汁王子、煽られて事故ったらしい…
同じCB250R乗りとして悲しいよな

631 :774RR:2024/04/14(日) 21:47:00.14 ID:ZWmNza4e.net
嫌いだからどーでもいー

632 :774RR:2024/04/14(日) 23:51:15.71 ID:NMqK/c5D.net
青汁みてきた
煽られられて譲らずにムキになって飛ばしてガードレール激突とかどちらもバカだわ

633 :774RR:2024/04/15(月) 00:03:26.62 ID:Sb/XQ4Q0.net
青汁に乗られていたCB250R可哀想。
結果的に降りてくれて良かった。
次は電動アシスト付き自転車で我慢して欲しい。

634 :774RR:2024/04/15(月) 03:26:44.62 ID:72LUS94b.net
陰謀論者の中では反ワクチンみたいな言動多かったから消されたという話になってるらしい
何でも陰棒ですね

635 :774RR:2024/04/16(火) 11:33:55.80 ID:csm9ELL6.net
遠出せず日帰りで街や山道をチョコマカ走るのが多いから大型よりこっちばかり乗ってる。軽くて小さくて可愛い。
ただ80キロぐらいで結構やかましく回るから高速では幻の7速に上げたくなる。正直もう少しのモアパワーが欲しいけど250だからしょうがない。車検ついちゃうけどG310Rか390DUKEかたりでも良かったかなと(単気筒好き)

636 :774RR:2024/04/16(火) 11:34:19.82 ID:u9VhVxnf.net
ニキたち教えてくれ
10月新車買って今1万km走ったけど純正DIDシールチェーン、7000kmあたりまではすぐチェーンがダルダルになるから頻繁に調整してたけど7000kmあたりから現在までほぼ伸び無くなったんだけどこれで正常スカ?

637 :774RR:2024/04/16(火) 15:17:44.67 ID:hdL/LZsJ.net
1000くらいまでしか伸びなかったなぁ。ストロークが多いからか、割と張らなくて良いと思うけど

638 :774RR:2024/04/16(火) 20:35:28.59 ID:mwLqBjFs.net
>>636
初期伸び取れたらそれ以降はそんなに伸びんやろ
ただ新車チェーンは安物だからうるさいし錆びるしすぐ替えたわ

639 :774RR:2024/04/16(火) 20:50:32.59 ID:GkBdKln1.net
最近はシールチェーンはサビ防止以外の目的では注油必要ないって意見があって議論になってるよね。
まあサビはかなりみすぼらしくなるから錆びないチェーンにして注油は最低限ってのがいいな。

640 :774RR:2024/04/16(火) 20:53:55.95 ID:nGANAOyA.net
>>639
いまさら安藤の話かよ

641 :774RR:2024/04/16(火) 20:55:35.84 ID:GkBdKln1.net
>>640
安藤って?
チェーンのその話を始めた人?

642 :774RR:2024/04/16(火) 20:56:21.87 ID:+C1mtIK8.net
>>636
チェーンを毎回緩めに調整してると長引く
大丈夫かくらいに締めてやるとそこからいい感じにダルくなってそこから伸びなくなる

643 :774RR:2024/04/16(火) 20:57:12.32 ID:g7tzZ4mS.net
>>641
安藤モトブロクな

644 :774RR:2024/04/16(火) 21:58:58.80 ID:i2GNZbA0.net
シールチェーンへの注油要不要論は昔からあって、アンディは不要派というだけ

645 :774RR:2024/04/16(火) 22:05:35.17 ID:GkBdKln1.net
チェーンオイルはかけ過ぎるとメッチャ飛び散るし砂埃と混じってドロドロになるから忘れかけた頃にちょろっと注油してる。チェーンのリンク同士はシールで大丈夫にしてもスプロケとの接触面のために油はあった方がいいのかもな~なんて漠然と思ってるけど。

646 :774RR:2024/04/16(火) 22:22:07.62 ID:migNBE2w.net
注油不要だとしても汚れは取らなきゃだしエンジンオイル含ませた布で磨いてるわ
ルブは使わない

647 :774RR:2024/04/16(火) 22:36:12.77 ID:GkBdKln1.net
リプレイスチェーンでゴールドにしてる人いるけど普段から綺麗にしてないといけないから真似できない。
黒くて錆びないチェーンないのかなと思って調べたら何気に売れてるんだってね。
でも、、、お高いねえ。
https://news.webike.net/parts-gears/67605/

648 :774RR:2024/04/17(水) 13:18:12.63 ID:3rHrNG4x.net
>>642
チェーンを張り過ぎるとドライブスプロケを取り付けるシャフトのスプラインが摩耗しやすくなってエンジンの寿命が短くなるぞ

649 :774RR:2024/04/17(水) 14:02:10.42 ID:e/ADaEcN.net
あのスプラインが駄目になるとカウンターシャフト交換なのでエンジン全バラになる
チェーンの張りすぎ、スプロケ周りのメンテをサボると重症になる

650 :774RR:2024/04/17(水) 14:31:42.67 ID:NaqnMSK1.net
>>648
スプロケに影響与えないように加減するのは当然だろ
本末転倒になるだろ。

651 :774RR:2024/04/17(水) 14:33:17.55 ID:uL8aBt1N.net
大丈夫かくらいのところって書いてあるやん

652 :774RR:2024/04/17(水) 15:36:01.87 ID:3ToaD5p4.net
メーカーが注油しろって言ってるのに、注油不要って勝手に判断するのもどうかと思うけど。
安藤とかいう人のブログは見てない。

653 :774RR:2024/04/17(水) 16:13:06.69 ID:9XNFf8W0.net
>>652
どっちでも好きなようにしろよ
オレはチェンシコ楽しいのでマメにやってるから
ブラシは使わずマイクロファイバータオルで拭きあげ


チェーンメンテ不要論【前半】チェンシコ文化の崩壊
https://m.youtube.com/watch?v=iXJqQbGNH5w

654 :774RR:2024/04/17(水) 16:40:26.46 ID:zEXEZMPB.net
モタサイショーでRKの人とDIDの人に聞いたら、給油不要とか言ってるユーチューバーのせいで問い合わせが多く、真っ赤なウソだしはっきり迷惑してると言ってた

655 :774RR:2024/04/17(水) 17:06:23.62 ID:e/ADaEcN.net
シールチェーンなら「潤滑」は不要
もっぱら給脂は防錆のため
錆はシールも痛めるからね
チェンシコ不要なのはメッキチェーンで
アンディもそのように主張してるはず

656 :774RR:2024/04/17(水) 17:08:34.59 ID:e/ADaEcN.net
>>654
ほんと?おかしいな…
給脂推奨なのは確かだけど、真っ赤な嘘とか迷惑なんてことは
言ってるはずはないと思うけれど

657 :774RR:2024/04/17(水) 17:28:55.62 ID:asn90Jt2.net
>>654
お前みたいのが不要論を誤解して広めてる悪の元凶

安藤はシールチェーンは給油不要と言ってる
さらにメッキチェーンに対して防錆のための給油は意味がないと言ってる。よく理解しとけ。

それでもオレはチェーンシコするけどな

658 :774RR:2024/04/17(水) 17:39:57.78 ID:zEXEZMPB.net
今どきノンシールチェーンとかカブくらいしかついてないから

659 :774RR:2024/04/17(水) 17:44:02.90 ID:zEXEZMPB.net
レースとかサーキットでコンマ1秒縮めたいみたいな場合に給油しないのはロスを防ぎたいからであってシールチェーン給油不要とかありえないと

660 :774RR:2024/04/17(水) 17:54:42.41 ID:e/ADaEcN.net
>>659
シールチェーンってのは、潤滑のためのグリスがコマごとに封入されてるもの
だから潤滑のための給油、給脂は不要ということ
ホイールベアリングも同様にグリス封入でシールされたシールドベアリングが使われてる
ここをグリスアップ必須という人はいないよね

661 :774RR:2024/04/17(水) 18:11:35.57 ID:3ToaD5p4.net
DIDのページ見てもシールチェーンは給油不要とは書いてないけどなあ

注油する場所は?

●外プレート内プレート間
シールリングの表面にチェーンルーブを浸透させ、劣化を防止します。
●内プレートローラー間
ローラーとブシュ間にルーブを浸透させ、摩耗、騒音を抑制します。
●仕上げに
ルーブを少量吹きかけたウエスを使って、余分なルーブを拭き取りながら、チェーンの表面に油膜を張り、ピンの先端とプレート表面を錆から保護します。

662 :774RR:2024/04/17(水) 18:21:30.24 ID:3ToaD5p4.net
ついでに

●高速走行後は注油を
サーキット走行や高速道路の長距離走行など、チェーンに負荷の掛かる高速走行を行った場合は走行後に必ずメンテナンスを行ってください。

この場合、推奨じゃなくて必須らしい

663 :774RR:2024/04/17(水) 18:30:29.31 ID:LSnS4f4L.net
>>661
これ、DIDのページに書いてあること?なら注油しないよりしたほうがいいのかね。
注油しなくてもシールリングあるから致命的なことにはならないけど錆びたり騒音が大きくなるよって解釈でいいのかね。
スプロケの摩耗については言及されてないけど注油で防げるものではないということなのかな。

664 :774RR:2024/04/17(水) 18:32:17.41 ID:LSnS4f4L.net
まあ、やっぱり議論になっちゃったね。
極論は耳に入れずいい塩梅で参考にします。

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200