2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:39:58.70 ID:meFhp9sy0.net
皆もやるんやおね?

2 :電気ドブネズミ:2016/07/19(火) 22:44:09.24 ID:k+iDZB6Qa.net
岐阜はやるやついねーだろ いい加減にしろ

3 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:46:44.40 ID:9X92p+OI0.net
東濃地方だが頑張るぞい

4 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:48:18.38 ID:GimSHfmi0.net
俺は西濃
明日から仕事以外でやり倒す予定。

5 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:49:21.26 ID:OsWHbBGm0.net
ここはValor人気だろうな

6 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:52:55.40 ID:4DbDIVZZ0.net
どどがみね付近にいいとこある?

7 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:53:49.23 ID:b3hVSu1P0.net
やるぞ

8 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:55:02.43 ID:uqg26LAO0.net
やるでー ちなみに赤にする

9 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:03:01.00 ID:o/PMjvDq0.net
どどがみね付近は少ないでしょ。
金華山の方が多いと思うよ!

10 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:08:57.32 ID:O0x3Leti0.net
大垣がんばるで

11 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:11:50.10 ID:GimSHfmi0.net
>>10
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

12 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:58:45.58 ID:m03QHufD0.net
各務原…
基地には何かいるかな

13 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 00:41:16.79 ID:CvUoxsfC0.net
岐阜市
涼しいポケストはどこかなー

14 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 00:42:09.46 ID:tLzix2t60.net

sssp://o.8ch.net/ehvt.png

15 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 00:46:41.15 ID:pe8cqq0b0.net
長良川の花火までには配信されてると信じてるreal soob

16 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 00:59:18.35 ID:xbsZ2xnuM.net
モレラは黄色で塗りつぶす

17 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 02:26:26.06 ID:h4I8k0x6a.net
マーゴ

18 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 03:32:24.42 ID:q8CV8/gk0.net
>>12
各務原同士頑張ろうな

19 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 06:31:02.26 ID:3A4l7Vfb0.net
冬ソナ通りにヨン様が居そう

20 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 12:26:38.61 ID:zKs0DuD8d.net
オラ謝れカス

21 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 13:23:09.93 ID:FJ1jZk4Bd.net
岐阜県民としてどうおもう?

22 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 14:31:21.14 ID:ggQpuk130.net
>>21
ただただかなしい

23 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 15:40:50.87 ID:bLSgnD1Rd.net
岐阜嫌い

24 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 15:57:13.18 ID:pe8cqq0b0.net
にんじんロードで目が合ったらバトルな

25 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 16:03:16.99 ID:G2cj6ckvp.net
まじ岐阜は終わってんな冗談は形だけにしとけよかす

26 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 17:24:34.23 ID:CvUoxsfC0.net
あー何色にするかなー
ポケモンカラーって赤かと思ったら青が多いのか

27 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 17:45:38.20 ID:tLzix2t60.net

sssp://o.8ch.net/eily.png

28 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 18:17:50.04 ID:QpnF6MEZd.net
これでも田舎にストップなすぎて悲しくなりそう

29 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 19:12:30.86 ID:sY+2ees1p.net
>>16
俺の青が塗りつぶすから


岐阜のマッククルーがマジなの?勘弁して

30 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 20:24:33.97 ID:qixvzsjlp.net
岐阜は嫌われちゃったね
マジ勘弁

31 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 20:28:33.46 ID:nHtyqkBUa.net
ポケモンstopは岐阜です

32 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 21:24:23.29 ID:q8CV8/gk0.net
そういや なんで岐阜が戦犯みたいな感じで言われとるん?

33 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 22:23:23.36 ID:hZGVXyVO0.net
一部煽ってるだけ。キニシナイ!

34 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 22:25:50.33 ID:qixvzsjlp.net
マクドナルド関係者のメールが流出したせいで延期になったとかの話だよね?

で、その関係者はどうやら岐阜の人間らしい。
という事みたい。

延期の原因は岐阜の人間だ!だから岐阜の人は悪者だ!
って事みたいよ

35 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 23:03:11.21 ID:CvUoxsfC0.net
岐阜県のアイツって事だから岐阜市の人間じゃないんだろうね

36 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 01:28:27.64 ID:bUcJsG9JM.net
>>35
岐阜市だよ

IPアドレス 118.104.66.29
ホスト名 118-104-66-29.gifu1.commufa.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 岐阜 ( 95 )
市区町村(CF値) 岐阜市 ( 55 )

37 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 08:19:56.94 ID:tfIldw2+p.net
>>34
なるほど サンクス

38 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 08:45:49.07 ID:5OVvolZRa.net
ギフォオオオオー嫌い

39 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 09:19:47.41 ID:EP6mRK+4d.net
>>36
まさか市町村まで表示されるとでも思ってんの岐阜って出たら岐阜全域だぞしったか

40 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 15:32:35.33 ID:rYB0Nj/v0.net
>>39
だから岐阜じゃねーか

41 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 15:33:56.70 ID:w7gxxqfPM.net
まとめて岐阜県民差別させてもらうわ
どこにあるか知らないけど
グンマーの隣あたり?

42 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 16:41:35.96 ID:xAMFHxoWa.net
岐阜の民よ 今こそ立ち上がるのだ!
ギフォオオオオー


43 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 17:40:17.78 ID:ily/48uep.net
むしろグンマーと並べられるなんて光栄ですわ

44 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 17:47:08.87 ID:8JZwuGKZp.net
グンマーより田舎だぞここ

45 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 19:48:10.60 ID:QyF6k+en0.net
ギフ?聞いたことねぇ

46 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 20:02:13.08 ID:5lEu5ODia.net
岐阜と言えば鮎だよな

47 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 21:29:27.37 ID:c4Pjysm50.net
鵜飼と言えば広島県
鮎といえば広島県

48 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 22:31:32.65 ID:7lUaWZKD0.net
岐阜といえば白川郷じゃね?

49 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 22:34:42.46 ID:36OpqZFF0.net
信長像だろ

50 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 03:51:55.50 ID:e3eikHgM0.net
可児市民やお
花フェスタでキレイハナ出て欲しい

51 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 05:43:34.38 ID:tvgwHDfHa.net
グンマーは秘境だが岐阜は自動的に道路上にいるものを轢き殺すマシーンだけが延々と巡回している土地

52 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 08:15:40.13 ID:ncqPlqW80.net
お!岐阜スレあったw
テスターの時は閑散として寂しかったけどよろしくな!

53 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 08:26:43.44 ID:hqcG/7u6p.net
とりあえず自分の町を占領するか

54 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 09:11:46.83 ID:MIk76c5n0.net
不祥事と性犯罪のイメージしかない
今ならサッカーの監督か

55 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 10:20:27.06 ID:ncqPlqW80.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

56 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:36:34.22 ID:l2kXfTBn0.net
お前らモレラの映画館前で集合な

57 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:43:30.53 ID:fF7YbBHAp.net
関市民だがおまえらどこにいるの?

58 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 12:51:13.27 ID:A4R8FVTI0.net
>>57
お前こそどこにいるの?関でやってるの俺だけかと錯覚するレベルだわ

59 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:00:31.29 ID:fF7YbBHAp.net
>>58
おれは若草プラザにいるぞ
つーか図書館近辺ポケストップありすぎて吹いた

60 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:08:02.93 ID:A4R8FVTI0.net
>>59
あ、ごめんめっちゃ、近くにいるわww文化会館の辺りにいるからそっちの方に行ってみる

61 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:23:00.15 ID:fF7YbBHAp.net
>>60
気をつけてこいよw

62 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:28:25.34 ID:jUhcPnMp0.net
モレラの近くポケスト多い?

63 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:31:16.89 ID:fF7YbBHAp.net
つーか図書館近辺にカビゴンいるぞ

64 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:38:46.87 ID:A4R8FVTI0.net
マジかぁ‼やっぱ車で行こうかな

65 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:56:16.99 ID:fF7YbBHAp.net
>>64
車ないと田舎はきついな
最初歩いてたけど汗だくになったから
車に切り替えたわ

66 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:26:43.22 ID:PySR2HV/0.net
大垣市東町付近
結構ストライクとカイロスのシルエットでてくる
ストライクは捕まえたったけどカイロス見つからず・・・

67 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:31:08.78 ID:4ejZZnzD0.net
岐阜駅の信長の金ぴか像の近くにサイホーンおったぞ

68 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:51:24.53 ID:PN7FkLxx0.net
美濃市のライオンズクラブの灯篭みたいなやつ、ポケストップだが、「何かわからん塔」ってw

69 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 15:31:18.08 ID:Ao+lCqJzC.net
あかん、高山の山の中だとなんにもねーわ

70 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 15:40:30.68 ID:j5Uilx/A0.net
長良公園は青に占拠されちまった。赤で奪還を試みたが撃沈。
っていうか、CP3桁が出ねぇよ…

71 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:35:15.39 ID:fF7YbBHAp.net
>>68
これって名前誰が決めてんだろうなww

72 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:22:21.11 ID:e4yseOAF0.net
高山とか外国観光客のせいかCP1000ジムごろごろしてんのな
鍛冶橋あたりでミニリュウゲットしたぞ

73 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:51:18.65 ID:qebXZkChd.net
岐阜赤多くない?
赤にしてちょっと後悔してる

74 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:52:56.82 ID:prQMtIzw0.net
若草の図書館前のジム占拠して帰ってきたぜ
明日行ったらすでに取り返されてんだろうな、、、

75 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:23:22.92 ID:c3iOmtDgd.net
自宅付近じゃボール補充すらできんな

76 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:23:45.44 ID:SzXM04i+p.net
>>71
イングレスのポータル申請がそのまんまやで

77 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:34:40.20 ID:kMtQdA4ip.net
高山とか長良は結構ひどい事になってそうだなw

78 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:48:22.49 ID:SzXM04i+p.net
http://i.imgur.com/1igk3ps.jpg

名古屋だと白川公園がやばいな

79 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:48:44.33 ID:qebXZkChd.net
>>63
何図書館だよ釣られに行くから教えてくれよそこのどのあたりなんだよぉぉぉぉぉぉ

80 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:10:05.29 ID:fF7YbBHAp.net
>>79
関の若草プラザの図書館な。
市役所のあるとこだ。
ちなみにcp300越えのピクシーは市役所の駐車場でゲットしたから徘徊してみろ

81 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:20:34.40 ID:KtizcJxR0.net
若草結構密集してんな
雨が降らなきゃ深夜徘徊いくぜ

82 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:25:19.31 ID:NlPBaNeS0.net
鵜飼と言えば岐阜県
鮎と言えば岐阜県

83 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:44:09.21 ID:yWXERtxd0.net
モレラ付近なんかレアなやついた?

84 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:44:17.74 ID:gvZe/0Wa0.net
夕方5時前に自宅に帰ってきてからすぐに車で10分くらいのデカい神社に行ってきたんだけど、
鯖落ちのせいで1匹もGET出来ずに泣く泣く帰ってきた...

85 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:21:12.18 ID:zlLFhqBF0.net
>>78
やべぇなこれwwww明日いってこ

86 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:33:15.43 ID:gvZe/0Wa0.net
明日は土曜日、まだ今みたいな状態が続いてるのだろうか?

87 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:34:08.87 ID:ncqPlqW80.net
しばらくは鯖落ちとか位置偽装で荒れるんだろうな・・・

88 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:34:23.61 ID:zlLFhqBF0.net
若草マップ出してくれる神おらんかの(´・ω・`)

89 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:19:02.95 ID:jUhcPnMp0.net
モレラとカラフルタウン周辺の人はいないかな

90 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:38:21.87 ID:DAMvJqvYp.net
モレラ岐阜調べてたら高専がやべえw
流石に入れねーよw

91 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:55:46.98 ID:SzXM04i+p.net
>>85
今日はポケモンGOユーザーが軽く笑えるレベルで居たぞ

92 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:16:21.71 ID:8DWBid+Y0.net
ポケモンがやたらと湧いてくる巣ってのがあるらしいけど岐阜市周辺にはないかね

93 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:53:28.17 ID:j6rHHfBia.net
巣があるとしたら、やっぱ岐阜駅や柳ヶ瀬周辺じゃないか?

94 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:28:18.98 ID:zEtMK6bN0.net
ラモス監督なら名駅〜伏見〜栄でも見かける

95 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 01:06:01.74 ID:kzosxs48d.net
>>89
もうでてるけど高専がほんとにやばいだけでモレラはそんなに
…学生うらやま
カラタンは全然ないよ

96 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 04:00:16.64 ID:0tfpSuKGd.net
玉宮らへんでカビゴン確認

97 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 07:39:14.08 ID:c++GiD5Q0.net
モレラ岐阜は中に二ヶ所で敷地内にもう2ヶ所か
暑い時間はモレラの中で2ヶ所ぐるぐるが良いかなw

98 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:12:10.94 ID:X6kTwYgp0.net
各都道府県民の民度が試されるなw

99 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:27:33.59 ID:eU4hDuaBd.net
モレラ争奪戦が楽しい
無駄に熱くなるわ

西岐阜駅辺りにカブトいて可愛い

100 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 11:31:28.97 ID:FLZ3r8Zvd.net
岐阜ならやっぱり柳ケ瀬周辺かな
公園はいいかんじ
セミうるさいのと充電できないのと暑いの除けば
http://i.imgur.com/XhkO4jk.jpg

101 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:11:05.33 ID:zIQ2jfZ90.net
大垣市の名神高速入口でストライク確認

102 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:15:47.15 ID:LcgYu+W3p.net
各務原市民公園もなかなか
駅から近いのもええぞ

103 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:18:04.35 ID:zIQ2jfZ90.net
今日は9時ごろから大垣公園でルアーまきまくったけど
めちゃくちゃ気持ちいいな

104 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:40:59.54 ID:D7qTwStt0.net
やっぱり飛騨の情報全くないな
やってる人全く見ないし湧き少なすぎて糞
2km卵装置入れてから付加まで何も出ないとかふざけんなよ
ポケストップあればまだいいがないからあだ歩いてるだけ

105 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:48:33.88 ID:LcgYu+W3p.net
桜のポータルがポケモンの巣?

106 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:53:52.29 ID:FLZ3r8Zvd.net
ルアー使うとなる

107 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:54:11.87 ID:zIQ2jfZ90.net
>>105
桜咲いてるのは誰かが課金してポケモン出やすくしてる

チームで優勢なのはどれだ?
俺の地元は拮抗してる感じだが

108 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:57:42.19 ID:rN0CpQVL0.net
近くの神社が青から黄色になっとる

109 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 14:01:35.74 ID:M2ErmnnYd.net
赤と青が拮抗してるイメージ

110 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:18:29.63 ID:WSnVaxZ2p.net
モレラ岐阜は良い感じに全色に塗り変わってるな

111 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:30:42.69 ID:LcgYu+W3p.net
>>107
今日各務原回ってたけど
ジム占拠は青>>>赤>黄くらいやったな

112 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 16:30:46.17 ID:zIQ2jfZ90.net
東京では外人共に制圧されとるようだな
これは日本人vs外人の構図にもっていかないと勝てないか?

113 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 17:31:04.15 ID:CknnSbDfp.net
うちの近所はフシギダネが多い。ちな大垣市

114 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:50:43.82 ID:+O/Hr95+0.net
>>104
宮川沿いが割と快適だな
でもちょっと街はずれいったらほんとなんもねーよな
次のポケストまで5分以上チャリでかかるなら公園で待機してる方がましだな

115 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:54:24.80 ID:VaVtd1ys0.net
ポケモンの湧くスポットって大体ポケストップの周りだからね
何もない道走っても一生出ない

116 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:56:29.57 ID:Z1+hHrmW0.net
>>101>>103>>113
大垣でポケモン集めようと思ったら、やっぱり大垣公園がいいのかな?
他にオススメあったら教えて欲しい。

117 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:17:32.18 ID:QU8quf5s0.net
>>115
んなことねぇよ
半径1キロ内にポケストないけど湧いてるわ

118 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:21:19.95 ID:D7qTwStt0.net
>>114
高山まで行くとどこかで人集まってルアー使ったりしてるのかな?

119 :ののの:2016/07/23(土) 20:26:40.82 ID:nGfbtmDw0.net
美濃にカモネギおったよ

120 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:27:34.86 ID:SEwpCguZ0.net
>>114
ソフトピアジャパン
たまに桜ふってるぞ

121 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:35:26.11 ID:FRDZcivgM.net
少しでもバッテリー長持ちさせるために、ゲオ・ジャンク・スマホを
1000円くらいで買ってきて、MVNOの格安sim(データ通信のみ)刺して
スマホのカーネルをゴニョゴニョして
Bluetoothテザリング、wifiテザリングしてるわ

メイン機はsim無しだが
2台スマホ歩き

122 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:34:12.30 ID:We2ZT3o+p.net
土岐市駅周辺はズバットだらけ

123 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:37:17.42 ID:D7qTwStt0.net
古川は起こし太鼓に10
人くらい集まってルアー使われてるな

124 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:42:23.55 ID:kzosxs48d.net
各務原市民公園常に桜降ってるし良かったわ
この時間でもまだまだ人いた

125 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:10:44.86 ID:VQXeo+bA0.net
高山本線の駅周辺は結構な数のポケストップ配置されてる

126 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:28:30.42 ID:SKYeusv+0.net
中津川だけどぽの字もない

127 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:03:35.17 ID:Phkgy90O0.net
八百津役場周辺ににカビゴンポニータゼニガメフシギダネ確認
なんでこんなに

128 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 05:41:44.10 ID:HPQT5ohG0.net
誰だよ昨日夜中に各務原の郵便局らへんで桜降らしたの。二度見して危うく事故りそうになったわw

129 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 06:45:10.60 ID:IA4Lq14e0.net
この動画絶対に見るなよ!ポケモンGOが面白く無くなる!
ポケモンGO裏技/pokemon GO Tricks
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

130 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:29:50.73 ID:ZkE/rxiwd.net
関市黄色のジムなくね?
青>赤>>>>>黄色な感じ
みんな何色?

131 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:27:23.47 ID:U+XEwg//0.net
今日朝起きたら部屋の中にカビゴンいたw

132 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:30:21.94 ID:WTzMjyUf0.net
ところでポケスト周るときどんなかっこしてる?

133 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:34:22.17 ID:vnDg6dmR0.net
>>131
夜近くに鏡あるの怖くない?

134 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:35:04.43 ID:M9QWFjK90.net
>>131
うらやましー

135 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:38:00.26 ID:vnDg6dmR0.net
>>132
スニーカー
Gパン
黒いインナーに半袖のジャケット
赤い帽子を被って肩に謎の黄色生物

136 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:49:59.54 ID:xYj4popS0.net
>>130
赤だよ
あと近くのジムが25Lvのやつに占拠されている
位置偽装以外ありえんだろこれ

137 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:01:22.70 ID:On0ETS7i0.net
近くの公園(岐阜市・八ツ草公園)がポケストップだらけで
深夜でも花びら舞いっぱなしだった

さらに科学館やら美術館やら図書館もあって
ポケストップやジムが田舎と思えんくらい充実しすぎ

138 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:06:52.69 ID:9IVOC7Eb0.net
>>136
そいつ赤だよな。近くのジム2000越えのギャラドスにされてたわww

139 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:24:10.28 ID:qe6/LmBa0.net
https://goo.gl/maps/Q6hAjoYPDXx
この神社の東西の通りに7個ぐらい密集してる

140 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:54:10.77 ID:4TByzuNX0.net
やっぱり岐阜市の方はいっぱいあるのかー

141 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:57:47.61 ID:5JaCJfbsd.net
赤にしたけど周りは青ばっかだな

>>136
怪しいのは通報しまくれ

142 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:08:34.32 ID:LzbQWKyJp.net
大垣駅周辺もポケステ多い
今日も朝から桜舞ってた

143 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:31:23.66 ID:rw+p1aeg0.net
>>115
そんなことないけど?
普通にでるよ

144 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:54:02.94 ID:gzrHha5d0.net
東濃いんの?中津川とか子供ばっかだわ

145 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:54:38.57 ID:CvOmw/DR0.net
大垣駅行ってみるか

146 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:57:08.98 ID:gzrHha5d0.net
恵那峡行ってこよう

147 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:08:37.45 ID:d2opF9k8a.net
関市民ワイ、家のなかで御三家を揃える

148 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:45:04.87 ID:WwV4Adgb0.net
東濃はやばい引っ越したほうがいいレベル

149 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:23:08.95 ID:EhBvFdp90.net
岐阜穂積大垣あたりでポケスト集中しとるとこどこかないかね ルアー祭りしたい

150 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:57:15.23 ID:EBtjZGdud.net
下麻生の人はどこにいけばいいの?
美濃太田まで出ないとダメなの?

151 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:05:58.53 ID:On0ETS7i0.net
>>149
岐阜駅、大垣駅、岐阜公園、八ツ草公園
少なめでも良ければ西岐阜駅も数か所
穂積駅もありそうだけど、行ってないわからんなぁ

152 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:20:16.02 ID:EhBvFdp90.net
>>151
ありがとう やっぱ駅と公園か、八ツ草いってみるわ

153 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:20:55.61 ID:8ZbSFafd0.net
関市はポケストップあるんか?
帰省するつもりだから心配だわ

154 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:35:59.20 ID:MiL0qU5la.net
>>153
割とあるよ
星ヶ丘の国道の壁の絵とか春日神社とか
若草プラザの方にもちょいと

155 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:41:45.89 ID:LP+n/nDma.net
家の近くにポケスポットもレアポケもいなくて軽く絶望したわ
幸い職場の周りはポケスポットたくさんあるからいいけど(美濃加茂だけどね)

156 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:44:25.64 ID:0REHu+yu0.net
大垣ならソフトピアジャパン周辺かな
栄えてるのは

157 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:46:05.29 ID:LP+n/nDma.net
関ってやっぱ本町やら若草行かんとポケストップないんかなぁ
関の範囲がまず微妙

158 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:52:30.08 ID:P+x5C6EPd.net
さっき通った時、長良橋の南側にいっぱいポケストあったように見えた
後でまた行ってみるかな

159 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:08:39.45 ID:qe6/LmBa0.net
http://pokestop.link/

たぶんイングレスのデータっぽいから、スポット無いこともあるけど参考までに

160 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:12:18.56 ID:roBAicHMp.net
八ツ草いったけど不審者集団にしか見えんかったからスルーしてきた
特に椅子持ってきてるやつ

161 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:18:39.60 ID:jszWXt8v0.net
イオンモール各務原ってジムとかポケストップどんな感じ?
モレラはジム一つとポケストップ3つでグルグル回ってる分には悪く無い
ルアーもけっこうな頻度で見かける
クーラーも効いてるし車や自転車も無いから危なくないし道の端歩いてりゃ邪魔にもならない
ッて感じでわりとオススメ

162 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:22:43.27 ID:roBAicHMp.net
>>161
ジム:色がコロコロ変わる、居てもCP500レベル
ポケスト:2箇所、しかも中に入るとGPS切れる

各務原なら市民公園〜学びの森オススメ

163 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:25:43.13 ID:jszWXt8v0.net
>>162
イオンもモレラと似たようなもんか、ありがと
モレラもGPSが飛び飛びになってあんまり距離増えないんだよね
屋上駐車場を歩けばあるいは・・・

164 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:26:25.95 ID:hGGEA9DXd.net
大垣の南宮神社で誰かルアー使ってるな

165 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:27:41.92 ID:M/G8hQiWa.net
>>154
サンキューやで
調べたら思ってたよりあって安心した

166 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:31:08.29 ID:MKXWFP9w0.net
嫁が大垣公園が人いるって教えてもらったらしくて少し離れてるけど行こうか迷ってるけど実際大垣公園はどんな感じ?

167 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:36:40.24 ID:WwV4Adgb0.net
瑞浪あたりはあかんな

168 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:38:31.04 ID:jszWXt8v0.net
ポッポとコラッタ大発生しすぎやろ・・・

169 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:41:55.79 ID:LUKmvEGSd.net
北方の円鏡寺、人多くて草
ポケスト多いし捗るんやろうな

http://i.imgur.com/T60Q3uY.png

170 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:53:53.45 ID:jszWXt8v0.net
そのサイトのポケストの数あんまりアテにならないよ
すげーいっぱい有るように表示されるけど実際はもっと少ないと思う
うちの近所を確認した所実際は半分以下しか無かったし

171 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:56:51.83 ID:m5XnI7hR0.net
>>164
大垣駅南側のすぐ傍やったらわいやで
水生ポケモン欲しくてばらまいたけど無事ネズミと鳩を乱獲しました

172 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:57:26.30 ID:m5XnI7hR0.net
>>166
大垣公園今なら食事の時間をのぞきほぼ24時間人いるぞ

173 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:02:47.19 ID:Q2JpJNnQ0.net
>>166
モジュール使った状態で、
フシギダネ、ニョロゾ、ドードリオがいた、カビゴンもいるらしいよ

174 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:07:57.86 ID:MKXWFP9w0.net
>>172,173
ありがとう
車で大垣公園行ってみます

175 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:28:36.68 ID:+Txky71q0.net
金華山はピッピがよくおるな
ピクシーもたまに出るみたいやな

176 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:37:33.17 ID:P+x5C6EPd.net
今日ピクシー捕まえたわ
ナッシーもわりと見かける

177 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:49:31.75 ID:8GgmH2CHa.net
フシギソウとカメールが同時出現してきやがった
なおカメール捕獲後のフシギソウは消えた模様

178 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:55:44.95 ID:BXtFtS+d0.net
可児市、御嵩町、土岐市何もねぇ

179 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:55:50.65 ID:4TByzuNX0.net
さっきモレラ岐阜にカメックスがいたな

180 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:03:43.16 ID:yzc92Asv0.net
関ヶ原の古戦場はレアいそうな気がする

181 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:06:26.95 ID:jszWXt8v0.net
>>179
マジで?!

182 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:07:17.47 ID:7yluh+u0a.net
関はマーゴの外の近くにポケスト二箇所
マーゴのマックはGPSきれるしいまいち
百年公園に何箇所かあって、その北の交差点あたりに三箇所あったかな

183 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:08:54.59 ID:srehA0M40.net
今からモレラ行って間に合うだろうか…

184 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:16:03.12 ID:+Txky71q0.net
10分15分で消えるやろ確か

185 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:19:02.02 ID:P+x5C6EPd.net
10分で消えちゃうから無理だな
特定のが出やすい場所だったら分からんけど、たまたまレアなのがわいただけの可能性が高いし
前にカイリュー出たけど同じ場所に何度行っても会えん
ニドクインが2回出た場所はあった

186 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:32:46.89 ID:+Txky71q0.net
ちなみにニドクインはどこで出た?

187 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:42:47.68 ID:ZF8q7k2md.net
高山にルアー祭りになってるとこない?

188 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:42:54.31 ID:eUXyT0Hk0.net
なんとかレベル17まで上げたけど、明日から仕事だから、しばらくお預けだなー

189 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:23:48.71 ID:tpW7pB1qd.net
山県市役所前でニドクインでたけどランダムかな

190 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:28:54.00 ID:srehA0M40.net
10分だったのか。情報共有しても、GETしに行くってわけにはいかんね。

191 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:34:44.74 ID:eYrHib1Kd.net
主要な駅周辺でレアなの見つけたら報告してもいいかもね
近くにいる人多くて徒歩でも間に合う可能性高いし

192 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:51:18.68 ID:vnDg6dmR0.net
自宅周辺のポケストないところを10キロランニングしてきたけど20匹ゲットできたぞ
田舎の奴は走るんだ

193 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:53:27.58 ID:jszWXt8v0.net
>>192
どうせポッポx10コラッタx5キャタピーx3ビードルx2とかなんでしょー!

194 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:00:54.64 ID:Wrw1sdqU0.net
県営の各務原公園は山の中だけあって電波が無かったww 岐阜なんて山だらけなんだからポケストップの配置場所もっと考えて欲しいね(^_^;)

195 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:05:19.12 ID:CZ23DUs70.net
関のマーゴはマックというよりカルディの方がポケストヒットしやすい気がするー

196 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:07:39.48 ID:8GgmH2CHa.net
>>192
そもそもスポットもボールもない僕は一体どうすれば

197 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:08:06.70 ID:MKXWFP9w0.net
大垣公園行ってきて車を路駐しててパトカー来たところで帰って来た。
他の路駐のみんなも帰ったのかな?
大垣は有料駐車場しか車停めれない?

198 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:19:03.39 ID:/6mCwS0x0.net
大垣城のパトカー見回りはヤバかったな
そして人が多かった

199 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:20:12.47 ID:TYiBRaT80.net
土岐ならどんぶり会館付近か陶史の森にポケストけっこうある

200 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:26:05.37 ID:CvOmw/DR0.net
>>197
公園周辺は路駐禁止になったから有料しかないね。
しかし公園でみんなスマホ見てるのは異様な光景だった(^_^;)

201 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:35:43.81 ID:CZ23DUs70.net
美濃加茂の化石林公園周辺結構ポケストあるよー
歩く気あるなら5箇所くらいあったようなー
ジムは太田橋辺りと文化会館の2箇所

202 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:37:15.33 ID:vnDg6dmR0.net
>>193
アーボ、イーブイ、カイロス、イシツブテ、謎の草以外は全部そいつらや

203 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:39:01.72 ID:vnDg6dmR0.net
>>196
30分名古屋駅周辺歩けばアイテム持ちきれなくなるで

204 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:39:31.18 ID:Hr2xq3Onr.net
長森周辺のジム赤と青ばっかやん!
黄色がんばれい!

205 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:44:24.65 ID:55AJH8mm0.net
美濃太田駅のシティホテル側沿いの道はポケストの数やばいね

206 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:45:40.60 ID:KmL32rvid.net
>>170
これ見て色々回ってるけど×0.6〜0.8位だな

207 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:57:28.22 ID:8GgmH2CHa.net
せっかく近くのジムで勝ちまくってたのにカビゴン2250が来てから勝てなくなった…
家からいつでもできるジムなのに

208 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:07:10.35 ID:cyZ+0LfU0.net
明らかにあやしい奴は通報で

209 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:07:33.76 ID:srehA0M40.net
>>204
え、マジ?昨日の時点で野一色公園とその周辺は青一色だったけど、赤健闘してるんかな

210 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:23:08.59 ID:CIv/hLwO0.net
各務原市民公園の噴水でずっとジム争奪戦してたわ

211 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:24:02.91 ID:8UhtlfdZ0.net
畜産センターオススメやで

212 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:32:26.04 ID:5k7pAfCF0.net
瑞浪なんもねぇな

213 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:37:07.67 ID:Cx6T91id0.net
今大垣公園から帰宅
叫びながら走ってるやつとかいて怖かった
あと大垣駅にプリンいたから捕まえてきた
かわいい

214 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:44:11.39 ID:IfHxr+L70.net
>>213おつおか
俺もバイト終わったらいくつかジム荒らすかな
代わりに弱いポケモン置いとく

215 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:48:52.87 ID:5rxvxsLfd.net
みんなで集まってジム回せてたら効率よさそうなんだけどね
日本人はシャイだから欧米のようにはいかないな

216 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:00:53.94 ID:jfE+OnYw0.net
長森駅辺りからだと、野一色公園か各務原市民公園ぐらいしかないのかな。
仕事と家の事情で夜9時過ぎからじゃないと出歩けないけど、この時間から探索は不審者だよなー、、

217 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:01:20.82 ID:9IVOC7Eb0.net
>>207
関市におったチーター消えたで。明らかなやつは通報してやれ

218 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:03:44.96 ID:uxo4mXSS0.net
郡上八幡が周辺地域比でかはなりのポケスト密集地で
外国人観光客も居る中々のウハウハ状態だった

219 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:23:11.15 ID:8GgmH2CHa.net
>>217
了解
でも家の近くのカビゴンまだいるからチーターじゃない模様

220 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:26:55.26 ID:DpOdYWIz0.net
深夜になるとカイリューやカビゴンで一帯を占領する奴が居るね
通報してやったわ

221 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:27:16.29 ID:MKXWFP9w0.net
>>198,200
大垣公園が車を停められないとなると近所の神社へ歩いて行くか他を探すよ。
でも今日はたくさん人が居たし色々なポケモンも捕まえたから楽しかった。
嫁の方が喜んでたしポケモンGOは家では出来ないけど他のアプリでは味わえなかった楽しみ方ができて良いね。

222 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:32:00.61 ID:UDUiuzaNr.net
大垣の258号線沿いのヒマラヤとニトリの東側の道路でポケモン湧きスポット発見
他にも見つけたことない?

223 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:39:23.40 ID:r/dyO3TZp.net
名前知らんけどスーパーレアなトトロみたいなやつ岐南町八剣神社付近にいたで!スクショしたけど載せれないんやなーf^_^;)

224 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:40:09.96 ID:8GgmH2CHa.net
>>223
カビゴンかな?

225 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:46:48.40 ID:9sw7eKgj0.net
大垣公園に行った方に質問。
敷地内にどれくらいポケストップありますか?
ウロウロしてればアイテムに困らないくらいはあるといいのですが。

226 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:47:28.91 ID:Shhd5etw0.net
いまから関の若草プラザ徘徊しよーかと思うんだけど車で行ったら職質待った無し?
ポケモンの沸きどう?

227 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:55:10.41 ID:8GgmH2CHa.net
>>226
市役所近いから不味いかもね
あそこ雑魚しか出ないときは本当雑魚だから

228 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:55:11.92 ID:BODuy6ph0.net
多治見は?多治見の情報はないんすか?
うちのまわりよくフシギダネでますよ

229 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:01:10.87 ID:Shhd5etw0.net
>>227
夏休みだし深夜パトロール結構やってそうだしなあ。
雑魚ポケばっかりなのかー
ありがと、やめとくw

230 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:06:05.60 ID:zlPwbUu60.net
>>229
ただ日中はカビゴンの発見報告とかもあるからまた明日にでも行ってみればいいと思うよ

231 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:22:20.74 ID:6NbRD5Os0.net
>>187
宮川沿いの安川交番前がスポット割と密集しててけっこうルアーまかれてるのが見えるなぁ
あと市民広場も結構みるけど酔っ払い多し
何かあっても駆け込める交番前おすすめするわ

街灯ないなまっくらな木の陰に人が座ってスマホしてるとかホラーだわ

232 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:40:13.16 ID:WwV4Adgb0.net
中津川、瑞浪あたりで盛んな場所ってどこかね

233 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:50:17.01 ID:MKXWFP9w0.net
>>225
ポケスト検索で見ると分かるけどポケストそこそこあるから歩きながらポケスト廻りながらポケモン捕獲してればずっとアイテム回収出来るよ。
誰かしらルアー使ってくれてるし近いなら歩きか自転車でGO

234 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:11:38.38 ID:VsntFXlN0.net
瑞浪は少し徘徊したけど瑞浪駅前にポケスト3とジムがあったけど、他に効率良さそうなのは化石公園、園内散歩程度でいけるポケストが10位あって近くにジムもあったよ。

235 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:43:20.00 ID:SuN56qfR0.net
>>228
Joshinの駐車場でフシギダネ、結構出てました。
東山からグリーンビューに抜ける道でヒトカゲいました。

236 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:50:37.72 ID:hnC+qUAVd.net
>>231
あそこかあ
金曜に行ってみるかな
確か旧市役所が車止めれたよな

237 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:58:01.29 ID:u1Eap8Ud0.net
>>225
7つ、密集してるから全部回るのにそこまでかからないし楽
出現するポケモンはまあ、そこそこってとこだけど


しっかしカビゴンがなかなか見つからなくてつらい

238 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:10:37.34 ID:zek4k2MR0.net
多治見、可児はダメだな
犬山駅か美濃加茂駅あたりまで遠征するか…

239 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:40:41.23 ID:Mk4Hqn2L0.net
>>238
美濃加茂駅ってほんまに地元民かいな

240 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:50:35.47 ID:zek4k2MR0.net
>>239
あぁ美濃太田駅だっけ?
使わん駅だから間違えたわ、すまんなw

241 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:00:09.51 ID:Ko8KcvYnd.net
>>211
何か出たの?

242 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:07:40.91 ID:kU3cnj1v0.net
東濃はあかん
せめてストップ密集地帯があればな

243 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:09:08.02 ID:0OgFvQQ+0.net
市民公園まわり、スポット多いからモンスターボール集めるのにいいけど、レアポケモン全然出てこないよね
ロックタウンのマクドナルドのあたりにカビゴンの影はあったけど、見つけられなかったな
あそこフシギダネとかもいた

244 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:45:26.29 ID:tvZcmic/0.net
この深夜に近所の公園でルアーが使われてたから言ってみたが誰もいない
ひとしきり捕まえてマップを見ると、今度は少し離れたお寺でも桜が舞っていたので行ってみたが誰もいない

ほんとに怖いんだが

245 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 03:19:04.43 ID:0OgFvQQ+0.net
それ多分家とかマンションが近くになるんじゃない?
学びの森の1か所がそんな状態だったな、深夜でも桜待ってるときあったし

246 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 04:18:36.89 ID:V2CZtJ1y0.net
>>66
大垣はカイロスばっかり山のように出てくる。

247 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 05:45:39.21 ID:leHuSx/e0.net
岐阜市民はやはりIngress同様、
県庁公園とふれあい会館がド安定だな。

248 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 05:49:17.81 ID:leHuSx/e0.net
本巣のモレラより北も、神社近辺はIngressポータルがかなりあったから、ポケストッブ多いはず。今日行ってみるが。
やってみて思ったがモレラで歩き続けるのは安定するっぽいな。子供のお守りがなかなか大変だったがw

249 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:39:10.13 ID:OzhqY+awr.net
>>209
昨夜の時点で赤は1箇所あったよ
頑張って近所に黄色の拠点を立てるぞ!
俺のポケモン設置してもすぐ帰ってくるからなぁ…

250 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:46:08.45 ID:1z80U2T90.net
多治見は太平公園にポケストップ4つあるよ
昨日は常に桜が舞ってたな
レアは知らんがブーバーの影が見えた

251 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:46:57.89 ID:Q+h49+FOM.net
養老公園でギャラドス確認

252 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:25:54.74 ID:DiVE4vN+0.net
>>210
お前だったのか

253 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:45:42.70 ID:jLXDWI090.net
ポケストップが多くても人がいないとレアなポケモンは出てきにくいみたいだな
逆にポケストップ少なくても人がいればレアなポケモンは出てくるみたい
例えば各務原イオンとか

254 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:12:23.97 ID:y2CUhqDCp.net
>>252
また騙されたようだな

255 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:17:42.21 ID:8egwRYrfd.net
>>254
暇をもて余した神々の遊び

256 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:20:48.60 ID:k135PWO70.net
今日は休みだし子供連れて太平公園ぐるぐるしてみるかな
あそこ割とひと集まってたからなぁ

257 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:53:46.33 ID:m3MLDS+T0.net
>>256
夜から雨の予報だが、念の為に傘を持っていくことを勧める

258 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:19:11.47 ID:k135PWO70.net
>>257
ありがと
子供とポケストップぐるぐるするわ

259 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:39:13.21 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

260 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:49:29.24 ID:ycvRpCfL0.net
六条江東周辺がレア率高い

261 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:10:51.06 ID:ySEyoUgY0.net
警察がこういう所に情報乗せてドライブプレイヤーを一網打尽にしようとしてるんじゃないかって勘ぐってしまうw

262 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:22:19.47 ID:Zm5F/tfP0.net
各務原市学びの森がイーブイの巣

263 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:41:05.48 ID:zjQ5Ln5Ap.net
>>262
イーブイはどこでも出るぞ

264 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:03:22.15 ID:lfhcXv/a0.net
ジムにプリンおいてきた
手持ち全部ラッタでもいけるもんだな

265 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:28:18.10 ID:gylAzapJa.net
多治見は太平公園、共栄公園がストップ4つとジム1つ 虎渓公園、永保寺、修道院周辺が散歩しながらだとかなりおすすめ

266 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:42:01.29 ID:Lz+Z9AWGp.net
岐阜大学、ミニリュウの生息地じゃないか?噴水で数時間でもう3匹捕まえたわ

267 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 11:50:53.88 ID:UELiF1cWp.net
>>254
今日は行かないぞ

268 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:10:04.71 ID:vZH72lwTd.net
>>216
大丈夫そこそこいる

269 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:10:22.17 ID:Phd/hfHDp.net
ぼっちでポケモン探すのつらくなってきた

270 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:12:29.61 ID:XOVuc72X0.net
多治見は太平公園
瑞浪は駅周辺
美濃加茂は市役所付近
が割りといい感じ

271 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:20:33.67 ID:OzhqY+awr.net
>>216
野一色公園なんて深夜でも人歩いてたぞ
会ったらよろしくな!

272 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:21:01.05 ID:fuObWL9m0.net
美濃加茂市役所から駅にかけてポケストがすごい数だからボール集めるなら完璧な所やね

273 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:23:40.22 ID:k135PWO70.net
太平公園は子供連れがたくさんいるのでぼっちでうろつくと危ない感じ
あとは市役所から文化センター周りなら5分で歩けるからポケストップ4箇所プラスジム1つあるね
あそこも高校生の通学路だからぼっちだと職質くらうかも

274 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:27:34.86 ID:zjQ5Ln5Ap.net
おすすめポイント

岐阜市:県図書館〜八ツ草公園
駐車場無料、冷暖房完備の休憩施設有り、雨天厳しい、ジム有り、ポケスト多数

各務原市:各務原市民公園〜学びの森
駐車場2〜3時間無料、冷暖房完備の休憩施設有り、雨天厳しい、ジム有り、ポケスト多数

他どうじゃと

275 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:28:08.70 ID:/H/A03J50.net
太平公園は隣の福祉センター合わせてストップ5つだな、ジムは2つね

276 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:28:32.84 ID:zjQ5Ln5Ap.net
途中送信

他はどうじゃろ
情報プリーズあとこんな情報も欲しいってのがあったら挙げてくれ

277 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:41:33.18 ID:WGA9Kq810.net
岐阜市内でcp1000くらいのブースター確認
あとマーサ辺りでカモネギ発見

278 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:05:45.63 ID:5HdbGWWt0.net
垂井辛い
岐阜市かせめて大垣行きたい

279 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:12:28.45 ID:yZrRFdxvM.net
http://arupakahaha.com/5323.html#i-23

これ見ると、東濃では以外にも恵那が一番良い、次いで多治見

昨日、多治見、土岐、瑞浪、恵那とプラプラ回ったけど恵那の図書館付近が一番良い気がした
3つのポケストが重なっててずっとルアー使われてる感じ

んで、その後名古屋まで行ったら格差に愕然としたw
名古屋はもはやチートに近いわwww

280 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:27:33.76 ID:M2Hd+rWF0.net
大垣、花びらの舞ってる所に行ったらポケモンじゃなくて
警察が赤いの回して徘徊してた
白バイも出てたし明らかなポケモン狩り狩り

281 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:36:05.98 ID:cm+FlMZx0.net
>>279
多治見じゃないんやねー以外だわ。

282 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:40:22.79 ID:1z80U2T90.net
土岐のアウトレット周辺割とポケストップあったし人多かったよ
特にアウトレット近くの公園、5箇所くらいあった

283 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:06:01.61 ID:kROIYLz/r.net
大垣公園にいるけどなかなか湧かんなあ

284 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:12:39.71 ID:TAxa7C6aH.net
けつ毛橋近辺で30分もしないうちにカビゴン2匹ゲット

285 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:13:28.61 ID:cm+FlMZx0.net
>>284
湧きスポットかね

286 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:15:01.27 ID:WGA9Kq810.net
タマタマしかいない…

287 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:33:40.90 ID:DQ80gbkzp.net
>>284
やっぱケツ毛橋って言うよな

尻毛橋の東側は部落だから行く奴は気をつけろよ

288 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:43:42.51 ID:85N/Fm6Yp.net
>>238
可児の平成記念公園にジム+ポケスポ3ヶ所定点ポイントあり
日曜の夕方花びら祭りだったよ

289 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:46:25.96 ID:vkQCuFRkd.net
>>277
ブースターってジムじゃなくて捕獲可能な野生?

290 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:49:32.92 ID:yXPQE3TYd.net
金華山はピッピ、プリン、ピカチュウ、カモネギがいたな

291 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:57:52.17 ID:WGA9Kq810.net
>>289
野生じゃない

292 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:59:43.62 ID:g/LnOioJd.net
恵那峡にカビゴン、フシギダネいた

293 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:07:23.52 ID:Yw7FeJ9b0.net
岐阜公園で誰かがルアー使ってるところに
大人も子供も学生さんも集まって、効果が切れると同時にみんな撤収していった
誰か知らないけどありがとう、ピカチュウゲットだぜ

日中友好庭園〜護国神社の間に、工事中で近付けないポケストがあった
護国神社でフシギダネ、近くの長良川沿いでヤドン、ミニリュウ、クラブ

294 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:23:38.11 ID:WGA9Kq810.net
飛騨方面に伝説のポケモンが居ても許せる。しかし遠い

295 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:28:17.78 ID:GC1Co5VW0.net
鵜飼大橋近辺でピッピとピクシーでた
ポケモンの巣なるものは岐阜で発見されてないんかなー

296 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:28:35.63 ID:b7DPti0A0.net
もともと岐阜がフスベの位置なんだから飛騨の山奥に龍の穴があってもおかしくない

297 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:35:22.77 ID:kROIYLz/r.net
養老の滝とかミニリュウいてもいいはず

298 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:38:53.39 ID:Lz+Z9AWGp.net
岐阜大学の丸池ミニリュウ無限湧きだよ

299 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:49:32.30 ID:MTTBXePD0.net
>>298
ほんと?
敷地外からでもいけそう?

300 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:54:39.98 ID:y1QMvAiu0.net
伊吹山がりゅうのあなって言われとるな

301 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:17:47.86 ID:lh8BCJoO0.net
金刀比羅神社でミニリュウ捕まえました
ただ、友達はシルエットが出てるだけで神社には出ませんでした

302 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:18:41.07 ID:aNRxAA+50.net
大垣の商工会議所周辺はズバットの巣なのかね
なんかめっちゃいるんだけど

303 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:19:19.38 ID:kU3cnj1v0.net
恵那だと阿木川ダムの公園だな

304 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:19:43.44 ID:DQ80gbkzp.net
>>299
釣られんなよ

305 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:21:26.27 ID:DQ80gbkzp.net
>>302
ズバットの巣は世界中やぞ

306 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:29:09.76 ID:70dvkaUa0.net
>>278
歩くのが苦にならないなら、垂井商店街の鳥居から南宮まで歩いて行くと、
20分くらいかかるがなんとか10ヶ所はあるよ。
新幹線下付近は密集してるから、他人の目が気にならないならおすすめ。
でもやっぱ大垣、岐阜に行かないと厳しいね。

307 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:31:21.20 ID:4SUNplvz0.net
ポケモン出没の情報とかポケビジョン使えばすぐ分かるけど、これ使っちゃうと
楽しさが一気に0になるな・・。

308 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:45:09.39 ID:5HdbGWWt0.net
>>306
おお有力情報サンキュー!
そっちの方がポケモンも居そうだ
というか今の俺のルートがマサラタウンレベルなだけだけど

309 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:58:19.26 ID:Po5nvRV2d.net
>>307
ポケビジョンに乗ってなくても出たりするし
孵化もあるからそこまで減らなくない?

310 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:19:57.37 ID:DiVE4vN+0.net
試しにポケビジョン使ってみたらポケモンが何も表示されないんだが... お前らちゃんと表示されとるん?

311 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:25:06.90 ID:lGQwBvpqd.net
どこぞのまとめアフィにでも書かれたのか
やたらポケビアピールするのが増えたな

312 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:25:34.05 ID:j0RSmCsB0.net
http://i.imgur.com/6Pr7Gon.jpg

近所の駅でこんな感じ

313 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:29:25.73 ID:oKW9uZ5dp.net
これ田舎だとクソゲー過ぎない?
駅周辺に行くとまさに別世界になるけど街じゃこれ以上の賑わいがデフォだと思うとやってられん

314 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:31:36.46 ID:Lz+Z9AWGp.net
>>312
近くにおるけどゴミしかおらんな

315 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:33:20.39 ID:tvZcmic/0.net
八ツ草公園行ってきたがスマホを見つめる集団が黙々と指動かしてて異様な光景だった
珍しいのはブーバー、モルフォン、ドードリオくらいだったかな

316 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:34:54.52 ID:qP6PkPgVr.net
>>311
とっくに書かれてるよ

317 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:37:30.35 ID:s0BFJDN9p.net
今岐阜駅って人いる?

318 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:38:59.34 ID:hGZLukjcp.net
>>317
そりゃ岐阜駅に人がおらんわけないやろ

319 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:40:02.98 ID:S5AZkOAua.net
>>317
さっきはなんか笑いながらスマホいじってるお姉さんいたけどどっかいった

320 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:40:12.11 ID:hGZLukjcp.net
>>315
八ツ草公園はなんか恐ろしさ感じるよな

321 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:52:20.85 ID:TNDA+PVid.net
メモリアル行ってきたがザコポケモンしかいないな

322 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:54:35.45 ID:FtX0NF1hd.net
岐阜駅とオーキッドパークのラインで
フシギダネ、ケーシー、ユンゲラー、ゴース。
結構自分の持ってないのがいた。
今レベル10図鑑65

323 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:56:34.96 ID:mxVBCwjN0.net
田舎にもっと賑わいがほしいなあ…

324 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:57:02.06 ID:TNDA+PVid.net
あ、メモリアルにナッシーいたわ

325 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:03:40.19 ID:t4oBmwZH0.net
唯一と言っていい高山の城山公園見てみたがなんの巣でもない
そもそも城山は人集まらなさそう
今日は雨降ってるしダメそうだなあ
集まるとしたら朝市のとこかね

326 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:07:18.95 ID:wI/4xGgjd.net
陣屋の辺りとかじゃね?

327 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:13:57.31 ID:FtX0NF1hd.net
レベル13だった、、
今また岐阜駅南にフシギダネがいたから
フシギダネは毎日何回も出る気がする

328 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:28:44.78 ID:YB6DlHnEd.net
金津にゴースいたけど
やっぱりいわくつきなんかな

329 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:39:03.70 ID:6aJXXlJP0.net
化石公園が近くで良かった
昨日人すごすぎてゴルフでもやってるのかと思ったけど

330 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:40:28.88 ID:pCxFsYi40.net
この時間でも岐阜公園に人いるんだろうか

331 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:46:36.27 ID:g/KNDvIrd.net
>>328
ゴースいいなぁ  めっちゃ欲しい

332 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:47:01.83 ID:/1pJnDDC0.net
岐阜駅前〜清水緑地ラインは午後5時以降常に桜が咲いていた

333 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:54:18.67 ID:g/KNDvIrd.net
明日雨だけどどこか良いところないかしら

334 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:00:28.26 ID:OzhqY+awr.net
>>331
昨夜は総合医療センターの北にもいたぞ
意味深だよな

335 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:03:55.29 ID:m+OygCL20.net
清水緑地めずらしいポケモンでる?

336 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:03:55.80 ID:XOVuc72X0.net
可児市だと中部中学付近、廣見神社も良いね
子供が喜ぶような公園もあるし

http://imgur.com/iAWkQfk.png

337 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:11:39.41 ID:zQpTelaS0.net
ポケストップ検索サイトで調べて見たら北濃駅のひとつ前の駅にストップがいくつか固まってんのね
全部未確認だけど

338 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:17:40.38 ID:hGZLukjcp.net
>>328
モンジャラならいっぱいいたぞ
リアルに

339 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:22:12.95 ID:g/KNDvIrd.net
>>334
ヒェ

ポケストップ検索サイト見てみたら地元にポケストップがそこそこあるとこがあってワロタ 
でもあんなとこでスマホ持って歩いていたら完全に不審者や

340 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:24:55.76 ID:m3MLDS+T0.net
ニャースをゲットした人いる?岐阜では報告無いような…

341 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:27:10.85 ID:YGFy2kv+0.net
ニャース、宇佐の県図書館でゲットしたよ。

342 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:27:16.08 ID:+aY80i1M0.net
>>340
土曜にモレラで3体ぐらい

343 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:34:52.48 ID:m3MLDS+T0.net
報告感謝!ニャース、意外にいるんだな。次の週末、頑張るわ!

344 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:38:19.17 ID:040uflgp0.net
なぜか田んぼに囲まれた何もない田舎道でニャースと遭遇したな。

345 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:42:46.13 ID:y1QMvAiu0.net
仕事終わってモレラ岐阜で一時間くらいうろうろするのを日課にしよう

346 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:45:04.06 ID:yxhF/Wm30.net
岐阜県瑞浪市のさくら堂でカイリュー出現

347 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:48:16.41 ID:Rtilp5kt0.net
自室でゴロゴロしてたらイシツブテとイワークが出てきたのでゲト
厳ついのより可愛い子来て欲しいよ…
……可愛い子どっかいない?

348 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:57:00.68 ID:PVJaNMDVd.net
本日の東濃成果
ミニリュウ、ポニータ、カイロス、ピカチュウ、キュウコン、

恵那峡はレア出るのか?時間ができたら行こうかな

349 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:05:48.87 ID:AxgroGFad.net
一宮タワーって誰か行った?

350 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:14:57.40 ID:mxVBCwjN0.net
今後の展開でポケストップやジムの増設
育成機能、キャラ数増加あるらしいぞ
田舎民歓喜

でもどうせ田舎に増えるポケストップなんて1つや2つ程度・・・

351 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:25:30.99 ID:S5AZkOAua.net
関市ベイシア付近でCP540のピクシーに遭遇
モンボめっちゃ弾かれた

352 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:27:09.14 ID:g/KNDvIrd.net
モンスターボールを回転させて捕まえるの楽しい

353 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:29:49.05 ID:OzhqY+awr.net
>>342
ちょうど今取れた

354 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:35:12.12 ID:tvZcmic/0.net
トレーナーのレベル上がってくるとポッポでもモンポ弾いてくるよね
スーパーボール投げないとめんどくさいわ

355 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:39:55.92 ID:Rtilp5kt0.net
百年公園行った人誰かいる?なんか取れた?

356 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:41:31.95 ID:peX8tsii0.net
この裏ワザ知っていますか??

⇒ http://taketoshiway.info/tt/l48xnj

357 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:42:16.26 ID:+PmPOESR0.net
加納駅近くでミニリュウ捕まえた。
明日は娘と散歩がてら初の各務原市民公園に行ってみる。平日だから人少ないかもしれないが

358 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:46:56.85 ID:S5AZkOAua.net
>>355
フシギダネ、コラッタ、ズバット、コンパンが朝取れた

359 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:57:43.32 ID:Rtilp5kt0.net
うーん、フシギダネがたくさんいれば多少行く価値あるんだけどなー
百年公園は大人になってから行ってないわ

360 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:05:12.12 ID:Rtilp5kt0.net
徳山ダムは微妙にネット出来なかったような気がするからアウトか?
現地でSNS投稿できなかったんだよなー、昔行った時
やっぱ街行った方がいいわな

361 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:05:40.85 ID:kROIYLz/r.net
うおーーー!!!
今、大垣南イオンモールの南東でカビゴン、シードラゲットだぜ!

362 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:05:47.98 ID:9k4cApbQ0.net
恵那なんだがポケモンいなさ杉

363 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:22:38.90 ID:yZrRFdxvM.net
>>362
恵那なら図書館周り良かったぞ?

364 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:31:35.47 ID:DJbMFmcV0.net
おーい、大垣の高校生四人組!
無灯火自転車片手運転でスマホ見ながら運転して巡回すんなよ危ねえな

365 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:36:09.52 ID:k135PWO70.net
鶴舞公園はなにやらお祭り騒ぎみたいで羨ましいですね
電車でわざわざ行くのもあれなんで近所回ってますがズバットコラッタポッポイーブイばっかりですね

366 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:37:04.66 ID:iEpOa5aw0.net
>>340
ニャースいたよ。

367 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:46:42.46 ID:m3MLDS+T0.net
>>366
みたいだな。県図書館もモレラも行ける範囲だし、週末行って来るぜ

368 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:55:48.37 ID:7SyAh0nr0.net
捕まえられなかったが土岐の19号沿いのはま寿司でキングラー見つけたよ
偶然だろうけどなんか悪意を感じる

369 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:59:10.99 ID:K/MuCDui0.net
県庁裏に住んでるんだけど、県庁前の公園でずっと桜が舞ってるのが見えるな
別の意味で怖いところだから行かんけど

370 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:02:12.65 ID:8lqjClyKd.net
>>365
土日連続でわざわざ揖斐から行ったけどほんとお祭り並みに人多くて楽しかったよ 

371 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:16:30.52 ID:cm+FlMZx0.net
>>369
むしろそこを突撃するんだ

372 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:22:08.44 ID:0jdqH3Lza.net
>>365
鶴舞楽しそうやよねぇー!こちらの公園や神社は昼間でもチラホラしかいないから夜中なんて怖くて行けないわ…

373 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:25:39.96 ID:wve1WiJW0.net
>>369
昨日は12時過ぎても結構人いたからホモも襲ってこないやろ

374 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:25:57.43 ID:S1nO7krDa.net
イチャイチャタイムハジマタ(; ・`д・´)

375 :374:2016/07/25(月) 23:26:37.40 ID:S1nO7krDa.net
ごめんなさい、誤爆です…

376 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:27:01.82 ID:g+XGb+GLa.net
高山でレアいるのかな

377 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:28:44.76 ID:S2ogM1n1d.net
>>369
ポケモンGOの影響で、各地のそういう場所が壊滅状態ってまとめ記事読んだよ
とはいえ岐阜だし、深夜は危なそうだけど

378 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:33:51.61 ID:tnvXaT4Pp.net
>>369
あの公園なんかいるの?ホモ?

379 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:38:40.98 ID:42DkHFiR0.net
>>378
昔からハッテン場として有名やで

380 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:57:04.11 ID:F1w1nkQ40.net
朝日大学でシードラ
大垣のフォーラムホテル周辺にラフレシアの影

381 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:08:07.37 ID:yGapPwOe0FOX.net
>>293
ピカチュウ最初に見つけたんわいです笑
2人の学生で帽子かぶってやした

382 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:14:23.37 ID:Gfp33lf+aFOX.net
岐阜、穂積、揖斐、安八、大垣周辺でミニリュウ出やすいとこありませんか? よろしくお願いします。

383 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:36:25.88 ID:3DVhBP8IdFOX.net
川辺は?

384 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:41:16.86 ID:ttvrrEqP0FOX.net
ソープ店のオブジェがポケストップになってるから
子供を岐阜駅周辺に出す時は注意な

385 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:47:42.35 ID:mVOz1b970FOX.net
八ツ草公園を巡って帰宅するだけ
いつも誰か居るから面白いなあそこ

386 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:20:35.23 ID:MSg89h7d0FOX.net
六条だけはガチ

387 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:08:36.10 ID:7oZL0kbZ0FOX.net
柳ヶ瀬行ったやつおる?
高島屋の辺りをうろちょろしてたがこれといった収穫は無し
なにか出現情報あったら頂戴な

388 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:20:06.69 ID:cWLaSWC80FOX.net
春日神社で3時間歩いてたけどあそこの路駐凄いな

389 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 03:37:52.13 ID:Crc8/zDU0FOX.net
Ingress最盛期の高専はヤバかった
L8ポータルばっかでガチガチ
今回も常に桜が舞ってるね羨ましい

390 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 04:26:54.02 ID:y8NSkl6+dFOX.net
誰か岐阜でガーディかウインディが湧いて出るとこ知らない?

391 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 05:28:36.78 ID:N+w8LYSFdFOX.net
>>360
ドコモだけど1ヶ月くらい前繋がったぞ

392 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:28:44.49 ID:8JtsIEbapFOX.net
他県は巣情報が出始めてるが岐阜はどうなん?
大きめの公園に特定の1種の湧き率が高いらしいが

393 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:05:44.76 ID:dWSrMPE/pFOX.net
21号県庁付近でカモネギGET!!

394 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:06:00.31 ID:RrD/Wjms0FOX.net
今日は一日雨みたいですね。せっかくの休みだったのに

岐阜市西部〜瑞穂市辺りで車で出かけたいのですが、いいところありますか?
八千草公園はこの前、通報入ったようだけど車で行ってもダイジョブかな

395 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:34:12.25 ID:VKOYb/ND0FOX.net
>>394
大垣まで行っちゃった方が楽しめそうな気がする

396 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:57:11.44 ID:mjonu0nGaFOX.net
大垣公園のスポットが家から見える場所だけど、ほぼ24時間桜舞ってる

397 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:28:46.88 ID:RrD/Wjms0FOX.net
駐車が不安ですが、大垣公園行ってみます
雨が降れば車内からのプレイになりそうだが、道も狭そうだしごった返していたらやばいな

398 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:29:23.20 ID:otrn2OKr0FOX.net
大垣公園ってどうよ?
昨日夜行ってみたけど俺はフシギダネしか
レアは捕まえられなかった・・・

かえりにぶらつき街周辺でゼニガメとフシギダネの
影は確認できたけど発見には至らず・・・

399 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:12:16.45 ID:84d7oBZi0FOX.net
>>398
昨日は知らんけど俺が行った時はカラカラが出たよ
あと258のどこかでガーディの影があった

400 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:32:57.15 ID:BOk4OcUaaFOX.net
多治見でレアなの出るところの情報ありませんでしょうか?

401 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:38:34.42 ID:QRgI7bK20FOX.net
オムナイトってめずらしい方?

402 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:52:26.70 ID:0o85LoPNMFOX.net
珍しいよ

403 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:07:10.96 ID:dWSrMPE/pFOX.net
なんだよ カモネギ人気ねーのな…

404 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:19:38.98 ID:W9pMSJ+ldFOX.net
昨日の夜大垣市役所でオムナイトの影みた。出会えなかったけど…

405 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:35:23.25 ID:J6JhwTxDpFOX.net
>>382
遅いけど谷汲山でたくさんみたぞ

406 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:37:04.97 ID:6HqEscxC0FOX.net
野一色公園近くでフシギソウ発見。モンボ20個しかなく逃げられた、、

407 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:37:18.50 ID:83zX3gST0FOX.net
岐阜市で自宅圏内にポケストは無いけど、レアポケがちょこちょこ徘徊して来る
さっき影も見えなかったのにイワークが出てきてびびった

408 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:37:28.17 ID:vDTpcS0xpFOX.net
昨日木曽川駅で群馬県みたいなシルエットが見えたんだがなんじゃろ

409 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:37:50.07 ID:JfGNd2cTdFOX.net
俺はソフトピアかな

花びら待ってるしコンビニあるし何より家が近い

410 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:38:19.45 ID:J6JhwTxDpFOX.net
高専のポストやべーな、入れないけど

411 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:39:02.91 ID:gYY/04h+0FOX.net
垂井のバローでフシギソウでた
あと垂井のマックでヒトカゲが居た

412 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:39:04.20 ID:vDTpcS0xpFOX.net
シルエット一覧見たらゴースやった

413 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:39:05.60 ID:RrD/Wjms0FOX.net
家族でモレラ行くことになっちゃった
大垣行きは諦めて、この機会を最大限活用するぞっ

414 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:46:52.40 ID:RyU24tUY0FOX.net
高山で御三家まだ一回も見たことないなぁ
どっかで見た方います?

415 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:54:00.45 ID:8eKJLxjFMFOX.net
巣なのかはわからないけれど
昨夜、鏡島大橋のガード下でピジョンが大量に発生してたよ
あとクサイハナも少しいた

付近を通りがかったら、検証してもらえるとありがたいです
ちなみに川の北側です

416 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:55:29.87 ID:l/LzMNCppFOX.net
市民病院付近でフシギソウゲット

417 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:11:55.58 ID:J6JhwTxDpFOX.net
モレラ岐阜にオムナイトおるよ

418 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:14:04.00 ID:Ar180YDl0FOX.net
巣じゃないとあんまり情報意味ない気がするわ、、

419 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:17:18.88 ID:fdfb+GUN0FOX.net
岐阜県内に巣らしいとこってある?

420 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:26:28.21 ID:8yWhldjL0FOX.net
西岐阜の県美術館周り行ってみたけどポニータとフシギソウゲットよ。
他にも取れてる人いたらどんどん報告してってほしいよね

421 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:28:19.54 ID:JERX6yL56FOX.net
岐阜駅南の清水公園やたらフシギダネ出る気がする

422 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:32:37.43 ID:Ar180YDl0FOX.net
まだレベル21だけどカビゴン影しか見たことないし10キロ卵一個もないわ、、
カビゴンみんなどこでとってんだろ、、

423 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:33:08.82 ID:Nu4PNQZLaFOX.net
報告しろって
別に出るポケモンなんて調べリャわかるじゃん

424 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:46:46.37 ID:qKe5ThZ/dFOX.net
>>422
美濃太田駅で2匹、八ツ草公園で1匹取れたぞ

425 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:55:23.89 ID:8eKJLxjFMFOX.net
ポケモンの巣についてだけど
他の県の情報見てると、大きめの公園が多いんだよね
今夜あたり雨が上がってたら調べに回ろうと思ってます

特定のポケモンがやけに出やすい公園とかあったら報告してもらえるとありがたいです

426 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:04:12.95 ID:Q6idnc49p.net
>>425
岐阜公園でピッピとピカチュウがよく出る気がするよ

427 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:06:56.61 ID:Ar180YDl0.net
>>424
ありがとうございます。
影出てウロウロする感じですか?
影無くていきなりですか?

428 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:18:39.03 ID:l/LzMNCpp.net
モレラ岐阜でもカビゴン一匹捕まえたよー、影ナシいきなり出現

429 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:20:51.82 ID:MJm1wvx8d.net
伊自良湖にミニリュウいた

430 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:26:37.47 ID:rcdGXsyPa.net
確かに岐阜公園はピッピよく出るな
ピカチュウはまだ見たことないけど

431 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:31:52.12 ID:a2XkNCGt0.net
岐阜公園でミニリュウ2匹捕まえたけど、巣というわけではないんだよね。

432 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:34:53.11 ID:rYU+c8Ku0.net
外は雨なのに画面内に晴れ渡る空…

433 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:36:55.19 ID:rcdGXsyPa.net
ミニリュウといえばピアゴの近くの天神川のストップで3体くらい捕まえたな

434 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:57:52.73 ID:tzipus/t0.net
垂井町でミニリュウ、ストライク、ニャースとか捕まえたよ

435 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:20:03.03 ID:gYY/04h+0.net
養老公園にイーブイが3匹湧いてるけどこれが続くならイーブイの巣かも知れんな
長良公園と木曽三川公園はダメそう

436 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:27:09.10 ID:Z2TsLsNS0.net
岐阜城周辺もピッピがよくでたから可能性はある。
イーブイとか御三家とかどこにでもでるやつは巣とかないんじゃない。

437 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:29:38.95 ID:vLXrlBOya.net
蘇原マクドナルドでベトベターget

438 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:30:18.34 ID:vLXrlBOya.net
間違えた、ベトベトン

439 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:36:23.51 ID:gYY/04h+0.net
>>436
御三家の巣はもうかなり見つかってるぞ
岐阜には無いだけで

440 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:38:35.01 ID:2YKeTjS5M.net
ワイ転勤社畜、岐阜に帰りたくて泣く
転職すっかなあ

441 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:40:25.78 ID:nLe5zNImd.net
モレラは雑魚ばっか
カビゴン羨ましい…

442 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:48:17.61 ID:OxNPMhD10.net
色んなところのジムでカビゴン見るようになったなー羨ましい
カイリューは一匹も見てない、だいたいカビゴンとシャワーズ

443 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:57:55.55 ID:rcdGXsyPa.net
5kmのタマゴからピカチュウでた!うれしー

444 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:04:03.87 ID:tk44Zm4xd.net
>>443
俺も2kmの卵でピカチュウ出た うれちぃ!

445 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:06:27.13 ID:oSF+upz/0.net
マックの大垣インター店付近でロコンゲットした

446 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:09:19.84 ID:Gf4ghqX80.net
>>439
本巣の市役所の近くのローソンでよくフシギダネは見かける
と言うかフシギダネは色んなところでけっこう出てくるイメージがある
ゼニガメとヒトカゲは全然見つからない

本巣だとやっぱモレラが一番人の多い所かなぁ
17〜18時台なら多分人も多いし桜も舞ってるんだろうけど19時台になるとほとんど人いないのがなー

447 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:12:49.22 ID:mDJuT5xGp.net
10キロたまごからエレブーでた
海外限定ポケもたまごからでるかもらしいからたまごは積極的に孵さなきゃだね

448 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:26:39.25 ID:YaeW+vvyd.net
10qたまごからルージュラたんきた
…。

449 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:27:45.43 ID:btTgGJWTr.net
岐阜駅の南側でやったらダメってお父さんに注意されたんだけどなんでですか?
理由は教えてくれませんでした

450 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:32:22.85 ID:cQQ1IMUI0.net
>>449
君にはまだ早いよ

451 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:08:06.67 ID:RrD/Wjms0.net
モレラはGPSの入りが悪くて、電池の持ちが半端なく悪い
でも雨の日にはいい場所かも

452 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:11:53.44 ID:rU8DEgfn0.net
>>390
岐阜公園近のジム付近でガーディー捕まえたよ
同じ時間にカモネギも出た
岐阜公園はピカチュウがめちゃくちゃ出ますね

岐阜北警察署の方の本屋の近くで家族がカビゴン捕まえた

453 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:15:21.76 ID:Bo3OOgdn0.net
モレラならWifi使えるから良いと思ったけど、そうでもないのか
北方円鏡寺もスポット複数あって
駐車場、ベンチ共にあるから意外と快適

454 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:43:22.71 ID:OkoC1h6M0.net
>>419
岐阜公園ほぼ確実にピカチュウの巣!
岐阜公園っていっても名和昆虫博物館の前の噴水らへん

455 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:44:06.78 ID:OkoC1h6M0.net
>>421
そこでフシギバナもみました

456 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:45:35.70 ID:OkoC1h6M0.net
>>425
岐阜公園の名和昆虫博物館の前の噴水の周りピカチュウいつもいる気がします

457 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:47:24.33 ID:OkoC1h6M0.net
>>4435キロからは出ないんじゃ...

458 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:52:24.79 ID:btTgGJWTr.net
>>450
スマホの画面見ながらうろうろするおじさんいっぱいいたよ

459 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:54:57.24 ID:GLXI8uTap.net
岐阜駅近くのドンキでニドクインの影は見たんだけど逃した…

460 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:55:01.17 ID:OkoC1h6M0.net
>>419
岐阜公園ほぼ確実にピカチュウの巣!
岐阜公園っていっても名和昆虫博物館の前の噴水らへん

461 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:59:28.24 ID:8j5CNgf00.net
木曽三川公園の東海広場ってとこでポニータ結構いるけど巣かな?
あそこ子供かペット連れてないと不審者だし行きづらいな

462 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:13:34.04 ID:QEtylDlA0.net
カビゴンってほんとにいる?
さっき岐阜駅前で影を見かけたんだけど遭遇できずどっかいっちゃった
前にも1回遭遇できなかったことあるし

463 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:35:52.49 ID:EzqHgt8vd.net
一回出ただけだと端末ごとの出現かもしれないから
何匹も(右下のところに三匹?ぐらい)でたら教えてほしいな

464 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:45:18.82 ID:MwRt0L1vM.net
>>400
多治見駅を19号に向かって北上してたらヒトカゲ、フシギダネ出てきた
ヒトカゲは取り逃がした

465 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:46:32.09 ID:c8bcFpWW0.net
シルエットが出てる時って、どのくらいの範囲内にいるの?
半径何メートルとかあるのかな?

466 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:53:16.08 ID:gu3Hm5Uoa.net
関市でカビゴンの出現報告あったとこってある?
後10kmタマゴってどうやったら手に入るの

467 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:07:24.54 ID:KDRQpw0R0.net
サワムラーとストライクもGETできた!

468 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:10:13.07 ID:tk44Zm4xd.net
>>465
最大2~300mらしい 
今はバグで足跡が減らなくなってるから見つけづらいのう...

469 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:15:16.32 ID:c8bcFpWW0.net
>>468
情報thx
そんなになのか。
足跡が機能してくれれば探しやすくなるんだろうな。
いままでシルエット追いかけて遭遇できた事が一度もないわ。

470 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:16:55.90 ID:Ei5YK/Hw0.net
>>466
カビゴンはどこにでも出るらしいから根気よく探そう
10kmタマゴは根気よくポケスト回ろう

471 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:42:06.64 ID:AfaKXZ0g0.net
みんな徒歩で探索してる?車だと全然見つからないんだけど

472 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:43:49.78 ID:1XmV0Z6Zp.net
>>464
多治見駅の駅裏のファミリーマートの付近にヒトカゲとフシギダネがいたよ

473 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:45:33.75 ID:c8bcFpWW0.net
>>471
徒歩。
運転者じゃなければいいのですが、車で運転しながら探すのはやめようね。

474 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 18:52:39.95 ID:oSF+upz/0.net
今日は雨だし
ポケストのある駐車場に停めて車内でマッタリと

475 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:02:13.21 ID:xZYg5mCs0.net
ホルダーに固定してもハザードやって止まらないと罰金だよな

476 :ピー:2016/07/26(火) 19:19:58.79 ID:AIwG5N63a.net
足跡が減らないバグが出てるって聞いた。影アテになるかな?

477 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:38:38.74 ID:Rfws1K8+0.net
可児の平和公園でルアー3つ使ってくれた人ありがとう

478 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:41:09.25 ID:cPfu/FO1r.net
大垣の街中でミニリュウいたけど
郊外に住んでる無理だ

479 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:49:51.08 ID:AIwG5N63a.net
大垣住宅街、フシギダネゲット。
あとシルエットのみで確証ないがカイロスとストライクいるかも。

480 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:53:01.83 ID:rnCb2il4M.net
その3匹は何処にでも出ると思われ

481 :ピー:2016/07/26(火) 20:06:48.08 ID:AIwG5N63a.net
足跡が減らないバグが出てるって聞いた。影アテになるかな?

482 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:11:15.84 ID:tzipus/t0.net
足跡の画面は近い順

483 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:18:38.54 ID:OuXBll0SK.net
ファニーオールドマンをゲットしたぜ。

484 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:23:45.45 ID:owxZHR/P0.net
土岐の王将付近でイワークゲット出来ました

485 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:34:49.42 ID:VJWBjvLcd.net
バグだったのか
足跡1つで100メートルとか書いてあったけど

486 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:47:42.43 ID:gu3Hm5Uoa.net
>>470
サンクス
頑張る

487 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:48:52.35 ID:DILxNR4ga.net
岐阜市のパチンコ屋のケイズ店内でカビゴンgets

488 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:54:19.59 ID:r3Sw+zpA0.net
レアポケのコロニー以外何々出たとか語る価値無しだろ

489 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:00:29.31 ID:EzTgjpNY0.net
近所の営業が終了してる施設のジムがあんまり強くなかったから落として来たんだけど
落とし終わってポケモン配置した頃に車が二台来てこんな時間このタイミングで来るとか怖過ぎて急いで帰ったんだ
そんで帰ってからジムの様子見たら落とされてて既にレベル3になってて本当マジ怖かった
ずっと見張ってるのかなぁ...

490 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:03:14.41 ID:RyU24tUY0.net
あんまり強くなかったから取りに来たんだろ
こんな時間にそそくさ逃げるように退散してるのも見てて怖いぞ

491 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:10:52.74 ID:EZ14N/uz0.net
田舎組だけど、夜中にルアー挿すと車が二、三台現れてチュウチュウ吸ってく

492 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:15:41.74 ID:EzTgjpNY0.net
>>490
そら確かに強いのは配置しなかったけど
こんな時間に雨も降ってるのに直ぐ来るんだもん マジかよ!ってならないか?
それに駐車場に俺の車しか無い所に颯爽と敵チームが2人も現れたらこれはマズイと逃げ帰るわ...

493 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:55:29.93 ID:eSthJ8m90.net
近くのアパートの裏が雑魚湧きスポットになってるぽい。
ポッポマラソン捗ります(^q^)

494 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:56:38.86 ID:gYY/04h+0.net
自宅周辺で2回カビゴンゲットできた
雑魚しか湧かないと思ってたから嬉しい

495 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:04:01.43 ID:/T2eeVUZp.net
この田舎でこんな時間に出歩いてる奴がいるなーってポケビ見てみたらカビゴンがうちの前にいた

496 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:05:38.68 ID:YqwN+wrB0.net
ご近所さん多いのかな うちの近くにもカビゴン湧いてた

497 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:08:01.63 ID:ePTvCktd0.net
穂積のドンキの対岸の運動場でエレブーとミニリュウがよくでる
大きめってわけじゃないけど結構頻繁ポップするよ

498 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:13:10.43 ID:84d7oBZi0.net
近くの民家前にゴースが何回か出てる
普通の住宅街でも出るのかな

499 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:21:24.86 ID:pcR5DGs6p.net
>>466
関の若草プラザ付近にでたって書いてあるよ
スレくらい検索して読もうな

500 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:23:28.55 ID:OxNPMhD10.net
みにりゅー欲しいなぁ

501 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:42:30.88 ID:Crc8/zDU0.net
科学館と美術館の間のちょっとした公園に座りっぱなしで4ヶ所ストップ触れる所あるね
桜も咲いてるしなかなか美味しい

502 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:53:09.88 ID:2/PvY/92d.net
モレラ週末行こうかと思うんだけど
オススメな滞在場所ある?

503 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:02:46.99 ID:Crc8/zDU0.net
フードコートは飯食いながらジムかストップ触れるよ

504 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:03:17.13 ID:80AHi2Tpa.net
>>500
小牧の名古屋空港はコロニー

505 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:25:38.03 ID:7PSotHEa0.net
高山だけど宮川朝一付近でミニリュウ、ハクリューをゲット
ルアー祭りになるのは日中の古い街並み
外国人観光客のせいか市中心部のジムに配置されてるポケモンがやたら強い

506 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:27:56.85 ID:OxNPMhD10.net
モレラは結構ルアー撒かれてるよね
俺も一回撒いたけど助かるわ

507 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:44:05.97 ID:c222ewl/0.net
ルアーなんてレベルアップでもらった分しか使ったことないけどやっぱここに課金する人が多いんだろうね
太平公園でルアー撒いてくれるひとありがとう

508 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:01:37.10 ID:Ww1ZOgBY0.net
>>505
ハクリューうらやましす
運良けりゃカイリューも直で出てくれそうだな
夜の古い町並みが50人ぐらい居座ってて逆に安心感あるな

509 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:44:38.34 ID:ADsYC6oh0.net
雨上がりに近所散歩してたらCP1100越えのシャワーズゲット
みずでっぽう+ハイドロというなかなかの個体

510 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:25:46.33 ID:t9jO0wk60.net
円鏡寺公園常に桜舞っててええな
固有のポケモンいないのと蚊が多いのが残念

511 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:25:59.34 ID:3wOL1dWea.net
>>509
いーな!どこらへん?

512 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:10:38.10 ID:Vzxo4k/p0.net
深夜徘徊してモジュール使ってたらまさかのカビゴンでてびっくりしたわw
人も少しだけきたけど喜んでたしよかった

513 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:11:44.58 ID:Fv6sWNjAa.net
さっき某公園でモジュール使ってる奴いたけどサイドンが後5分で出るのに帰って行ったな
アホなのかな

514 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:28:44.94 ID:DTm6PfN30.net
ポケスポ密集地で3箇所くらい桜散らすとすぐに車大量にきて面白いw

515 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:48:30.32 ID:2FRVKWwd0.net
岐阜スレ有ったw何か嬉しい
今度休みの日モレラでルアー撒くか

516 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:55:29.02 ID:G6e6HWxsa.net
>>513
アホなのかなって感想おかしいわ
ありがとうとかなら分かるが

517 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:59:12.82 ID:h9WSHaxOd.net
某公園出没

518 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:27:08.58 ID:lpipRvFga.net
昨日各務原市役所前駅の辺でカモネギいたよ

519 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:37:00.07 ID:DTm6PfN30.net
>>516
一番誰がアホかわかってないんだから、そっとしておいてやれよ

520 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:52:01.14 ID:hW1duhgo0.net
>>516
モジュールと関係ないやんけアホ>>516発見

521 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:54:55.16 ID:O6WNfBnda.net
>>340
ニャース、北神戸駅にいたぞ

522 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 07:56:55.97 ID:O6WNfBnda.net
Ingressは青が強かったけど、これは何色が強そう?CFがないからよくわからないな。

523 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:06:31.66 ID:T95Ly/7T0.net
>>522
配信当初の岐阜市内は青優勢に見えたが、今は少しずつ混沌としてきてる感じだ
赤が強い地域もあるし、黄色も時々見かけるようになってきた

524 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:08:28.23 ID:OLng43KVa.net
>>516
ありがとう?仕様理解してないのか?

>>522
全国的に青が多いらしいよ

525 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:22:08.84 ID:rra57pgep.net
八ツ草公園常にルアー焚かれてるから本当オヌヌメ。出るポケモンはしょぼいのばっかだけど雑魚狩りが渋る

526 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:23:47.22 ID:h9WSHaxOd.net
大垣公園行ってみたが八ツ草公園のほうがいいのかなー

527 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:37:23.98 ID:Mw8LljOWM.net
>>511
岐阜市の忠節橋の北側の堤防あたりですよ
あのあたりは川が近いからか、水ポケが多めに出る気がします

528 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:41:16.89 ID:vFbPjhqx0.net
確かにモジュールと出現ポケモンは関係ないな
出現ポケモンは決まってるのが何分か間隔でしか出ないし

529 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:46:16.19 ID:JVdNYAaZp.net
>>526
八ツ草はやめとけ
不審者集団すぎてそろそろ苦情入るぞ

530 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:12:13.81 ID:h9WSHaxOd.net
>>529 まじ?そんなにいるのか?

531 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:38:51.01 ID:nZya/RNG0.net
>>530
土曜の夜はパトカー来たからなw
人が集まってるというより路駐がウザくて近隣住民が通報したんだと思う

532 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:47:01.26 ID:Vaz/AUmb6.net
>>531まじか。全く気づかんかった

533 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:47:22.66 ID:ubzu7Z0P0.net
県内では岐阜公園がベストだと思う
レアなのけっこう出るしポケストも多いし駐車場もある
バーミヤンの駐車場には停めるなよ?

534 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:47:53.33 ID:Iw4mCPbrr.net
>>509
シャワーズはみずでつぽうアクアテールがベストって結論らしいぞ

535 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:17:00.77 ID:D4OzEn3E0.net
八ツ草公園夕方か夜行きたいけど夜空いてる駐車場あるんけ

536 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:17:18.33 ID:VkIOTjzc0.net
ぶっちゃけちゃうとみずでっぽうだけで良いらしい

537 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:20:38.49 ID:JVdNYAaZp.net
>>533
各務原市民公園のが狭くて密集してね
駐車場も3時間無料だし

538 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:23:03.86 ID:U9RZSslrd.net
>>535
夜はない
科学館の駐車場も閉まる
配信初日に路駐してやってたけど警察ぞろぞろもう無理っぽい
少し歩けばゲオが…ごほんごほん
パーキングあるといいんだけどね
西岐阜が1番近いかなぁ…

539 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:29:51.01 ID:t7VbhA3H0.net
>>533
ポケスト少なくない?

540 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:33:15.66 ID:qwSOAbyYH.net
>>539
ポケスト4つ密集してるところ2箇所くらいあるじゃんたしか

541 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:43:04.75 ID:rra57pgep.net
>>340
オーキッドパーク辺りで出てきたゾ

542 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:47:30.19 ID:+9j5Jmlcd.net
岐阜駅とか名鉄前とかも常にルアー炊かれてるな
でも個人的にこの辺あんまレアなポケモンいない印象なんだけど
だれか珍しいポケモン見つけたひといる?

543 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:11:38.67 ID:qVxRDYgXd.net
日吉神社良さそう?
http://i.imgur.com/qOP7mzM.png

544 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:17:20.77 ID:qVxRDYgXd.net
いや他の神社も見たらそこまで多いほうではなかった すまない

545 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:36:19.84 ID:SEmbjVZVp.net
岐阜駅南の清水緑地にパウワウ湧きポイントあるよね?

546 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:46:28.66 ID:QbgoADTNd.net
確かに清水緑地はパウワウよく出てきた印象ある
フシギダネも多かった

547 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:47:50.72 ID:BiSYrZwPp.net
>>540
あれ、そうなんだ
ポケストGO見たらやたら少ないからさ

548 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:57:56.69 ID:JVdNYAaZp.net
直線にポケスト多くても周回しにくいんだよなぁ

549 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:58:07.11 ID:VkIOTjzc0.net
根尾とかにカビゴンの巣とか無いかなw

550 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:00:37.05 ID:5hIVwfS40.net
確かに清水緑地にパウワウはしょっちゅう出てるね
フシギダネも

551 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:15:37.61 ID:1v9sFQXQd.net
すまん、なんで岐阜高専こんなポケスト多いの?

http://i.imgur.com/launQjq.png

552 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:24.54 ID:at6t5/050.net
>>551
イングレスやってた高専生がいたんだろ

553 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:04.01 ID:1v9sFQXQd.net
>>552
そうなんか
絶対勉強してないやろこいつら

554 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:29:37.45 ID:D4OzEn3E0.net
>>538
なるほど 電車もありやな・・

555 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:53:59.47 ID:Vzxo4k/p0.net
512だけど、一応言っとくけどさ
モジュールつかったとこ公園じゃないんだよなあ・・・
なんかすまんな

556 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:16:57.94 ID:XVU2tYZRa.net
関市のベイシアというか小屋名の辺り、フシギダネの巣かも
今日だけで4匹捕まえた

557 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:18:05.16 ID:Qi+c27j+0.net
まーた八ツ草花びら舞ってやがる

558 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:17:34.21 ID:wKkLe+Lxp.net
ヤツクサひと多いな

559 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:20:17.48 ID:CbpVtXSnd.net
近所のジムが激戦地になってて草
シャワーズ カビゴン サンダース あたりが不毛な奪いあいしてる

560 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:00:43.49 ID:nYlGn2Gi0.net
岐阜ってほんと巣らしきとこないですね
名古屋まで遠征は金がかかるし
課金しても効率が悪すぎる

561 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:17:44.01 ID:cUOxvN3A0.net
近所のジムのシャワーズが強すぎる
サンダース3匹で挑みに行ったらボコボコにされた

562 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:21:38.59 ID:FP3bRfIJd.net
サンダースよりシャワーズの方が強いからな
同じCPでもシャワーズが勝つ

563 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:24:21.16 ID:0V35GGVAp.net
多治見のジム、シャワーズ率高すぎ
どこもそうなのか?

564 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:29:07.18 ID:VkIOTjzc0.net
近くのジムはほとんどシャワーズだなー
こっちも挑む時はシャワーズだしw

565 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:48:40.36 ID:zlmPpgso0.net
岐阜駅前イーブイいっぱいでるけど
巣みたいな感じになってない?

566 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:19:19.95 ID:4o2XgUkdp.net
なんも考えずに進化させるとシャワーズになるのかな?
俺も嫁もイーブイ名前つけず進化させたらシャワーズだったわ
だからシャワーズが、ジムに多いのかと思ってた

567 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:25:42.55 ID:UX5EAMqpM.net
>>565
イーブイなんてどこでも出るだろ

568 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:29:46.51 ID:mSTmlXbbd.net
話題になってないけど下呂もポケスト多いよ〜

569 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:46:53.30 ID:9xUkqPXKp.net
多治見にストライク出現中

570 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:49:21.18 ID:SCO/TM6e0.net
>>569
範囲、広すぎ笑

571 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:58:17.51 ID:ruZa1xjTp.net
関の若草プラザ桜散りまくりやな
昼は穴場や

572 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:05:43.32 ID:eB0k4yCtd.net
岐阜公園のこの場所がよかった
ポケモンが次から次へと出てくるからボール足りなくなったわ
http://i.imgur.com/vx40YV8.jpg

573 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:11:48.91 ID:YL8t/5so0.net
ヤツクサいつも花舞ってんな

574 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:45:24.40 ID:VkIOTjzc0.net
羨ましー
休日は遠出するかのー

575 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:55:13.18 ID:hcnMm77v0.net
ヤツクサ行ってきたが信号の前で路駐はあかん。

576 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:08:50.37 ID:wegJyYrn0.net
岐阜は他県と比べてイーブイが多い気がする

577 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:13:34.33 ID:aqO6v5NTa.net
>>572
今日そこでミニリュウ出たわ

578 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:20:28.58 ID:eB0k4yCtd.net
>>577
ユンゲラーも出なかった?
サイコカッター持ちで29/15のすごいのだったわ

579 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:29:34.97 ID:XQxudR4V0.net
岐阜公園で夜やりたかったらどこに駐車するのがおすすめなのかな

580 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:34:11.37 ID:hW1duhgo0.net
24時間出入りできない公園は全国的に見ても集合場所にはならない

581 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:49:26.43 ID:YuXEJNO7d.net
八ツ草この前夜に行ったら警察車二台で公園の周り巡回してたな

582 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:51:47.53 ID:U9RZSslrd.net
>>579
堤外第3駐車場
長良川沿いの神社の北っかわ
ちょっと歩くが無料

583 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:22:20.16 ID:gUX4KUYHp.net
今日17時半頃の岐阜公園
http://i.imgur.com/0G2N53K.jpg

584 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:43:18.73 ID:aqO6v5NTa.net
>>583
クソワロタ
午前中にピカチュウ探してた親子がいたけどみせてやりたいわ

585 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:50:42.02 ID:XQxudR4V0.net
>>582
thx
24時間開放的な感じかな

586 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:57:19.17 ID:eB0k4yCtd.net
そこたぶんピカチュウの巣だよな
いつ見ても高確率でいる

587 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:04:44.32 ID:2FRVKWwd0.net
またサイホーン
サイホーンアーボサイホーンアーボ

588 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:10:28.02 ID:L1I6ryi50.net
南宮大社行ってきた
ポケスト多いし何より涼しかった

589 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:18:48.18 ID:fbW+ObvX0.net
飛騨市神岡でカイリューの影を見つけた

590 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:54:14.34 ID:HeyHKplE0.net
瑞浪でもカイリューの影出たけど、ビジョン見ても居なかったわ。

591 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:01:19.05 ID:T95Ly/7T0.net
足跡機能さえまともなら影も追いかけられるんだが…

592 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:02:30.80 ID:8QyHIagha.net
高山、夜に車乗りながらポケGoやってる人大杉

トロトロ運転は絶対ポケやってるわ

593 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:18:52.61 ID:VkIOTjzc0.net
足跡は時間切れで消えたら足跡も消えて欲しいよな

594 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:25:00.40 ID:aG3Y9Y9+0.net
大垣公園行ってきたが、中学生くらいの自転車軍団がなんかのツール(アプリ?)使って
どこどこにポケモンが何分後に出現とか言って大騒ぎしてた。
はっきり言ってテンション一気に下がったわ。こんなん使って何が楽しいんだ?
やるなら他人に分からないようにやってくれ。迷惑すぎる。

595 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:29:54.84 ID:Ww1ZOgBY0.net
>>592
別院近くが昨日やばかったな
餌4か所まかれてたせいか車が列なしてたわ
近所迷惑過ぎてありゃ苦情きてるだろうな

596 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:34:29.65 ID:ybaidmrJa.net
>>594
同意。
あれ使うの勝手だけど叫ばれると楽しみが無くなる

597 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:41:00.63 ID:U9RZSslrd.net
>>585
うん開いてるよ
砂利のほんとにここいいんかよって感じのとこ西側から入って東(鵜飼大橋)にしか抜けれないから注意
http://i.imgur.com/hHjbcdw.jpg

598 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:50:18.65 ID:JsxF2RVA0.net
20分くらい前に内津峠でディグダ湧いてました
ディグダってあんま見ないね

599 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:50:40.75 ID:YuTZIRLtr.net
人が集まってるところのシムの取り合いやばいね
2,3分で取って取られてwww
楽しかったけど

600 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:55:11.70 ID:fp0zHS5Y0.net
県庁の南でハクリューに遭遇もあっさり逃げられる
あのへんはわりとミニリュウ系が出るかも
ただしカイリューにあったことはないなぁ

601 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:05:04.38 ID:T95Ly/7T0.net
フスベシティに近いはずなのに、ミニリュウすら捕まえられん

602 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:54:55.67 ID:VkIOTjzc0.net
たまーにミニリュウの影見て大慌てでビジョン開いても大抵いなくて悲しい

603 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:01:16.68 ID:D2gx844+d.net
あれ誰かが捕まえないと表示されないっぽいよ
田舎は徹底的に不遇

604 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:21:18.11 ID:odXu3wi80.net
ポケストップ検索で樽見鉄道沿線探してたら喫茶マグニチュード8.0とかいうすげえ名前の店があった

605 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:39:34.88 ID:gLgaiHjs0.net
八ツ草行ったけどあれヤバいな
路駐多いわ子供や高校生が奇声あげるわで近所の人同情するわ

606 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:41:54.74 ID:aroH1o5H0.net
ミニリュウは国道21号の長良川周辺で後部座席から捕まえた

607 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:02:54.67 ID:+KhNCO/hd.net
関市美濃市の境目付近でカイリュー目撃した

608 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:10:52.39 ID:wKhC2PFx0.net
あいかわらず八ツ草はこの時間でも花が舞ってる……

あそこは座り込みできる場所に人が集まって
流動があんまりないところが
他よりも異様に見えるところかもしれない
あと明りが少ないのも微妙

609 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:13:13.07 ID:EJcTc0pf0.net
>>543
夜なのに人がウヨウヨいて怖い。モジュール結構刺さってる時多いから効率は良さそう。
Ingressの時は夜誰もいなくてグリフハックが捗ったんだけど・・・

610 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:15:54.44 ID:mJBEh14Ka.net
岐阜公園来ました!
トレ垢です!ログイン出来ません!
帰りますorz

611 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:20:30.93 ID:Pa1jqDu10.net
ミニリュウまだ2体しか捕まえてないんだよなぁ
岐阜公園出てたことある人おる?

612 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:22:18.34 ID:n2j/Wh5I0.net
>>610
早いとこGoogle垢に変えた方がいいぞ

613 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:23:11.95 ID:YuR97Shga.net
>>611
午前中の11時くらいに出てきたよ

614 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:24:49.79 ID:Pa1jqDu10.net
>>613
ありがとう
それって結構な頻度だった?
まだまともな休みが取れてないから行けてないんだ…

615 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:31:51.13 ID:98bL2mEEp.net
岐阜公園人多すぎじゃない?

616 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:36:26.72 ID:mJBEh14Ka.net
>>612
15だけど変えるか…レベルよりも名前で悩むわ
もう思いつく名前が全て取られている
今の名前にGoogleとかGとでもつけるか
知り合いと遊んでいて自分だけログインボタン押すゲームじゃきついしな

617 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:42:18.43 ID:DAt5t6wY0.net
21号沿いでミニリュウとカイリュー影だけ見たが、影が1度でも出れば今後も出る可能性高いかな?

618 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:43:37.13 ID:1fQNwoEUd.net
>>609
そんなに人いるのか
時間あればちょっと行ってみようかな

619 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:47:53.10 ID:0ehTMH8O0.net
大垣どう?ingressだと駅→城→灯台を回ってるんだけど
ソプトピアのほうがいい?

620 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:50:24.45 ID:YuR97Shga.net
>>614
ロープウェー乗り場の坂で2回出てきた
3時間いたけどその2回だけだったよ

621 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:50:38.62 ID:71m3WMbk0.net
八ツ草ほんといっつもルアー焚かれてんな。あそこそんなにレアなポケモン出る印象無いんだけどなぁ

622 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:58:04.83 ID:gIg85fzN0.net
垂井養老の方ってピッピ出やすい?

623 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:23:01.87 ID:vxW1xZ04M.net
>>553
しとらんで
夜にもジムの色よくかわってる

624 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:52:43.42 ID:Zvlswsu1r.net
>>619
ソフトピアも良く湧いてるよね
ただミニリュウとかは水門川沿いに芭蕉記念館あたりがやっぱりでやすいかな

625 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:58:55.33 ID:h2Th3RRA0.net
今日散歩中にカピゴンってのとハクリュウ捕ったった
なかなかのレアみたいだから運がよかったみたいだな

626 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:21:19.16 ID:ZVaNUk1yd.net
>>622
ピッピはそこらじゅうにいるからなぁ

627 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:17:37.82 ID:X8mhUxYJ0.net
ピッピッてレアじゃないのか。
というかジムの仕組みがいまいち分からない。
奪ったり、白にしたらとりあえず最初3人が1匹ずつモンす置けるのかな
そっからはランクあげれば1人枠増える感じ?

628 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:30:15.03 ID:1rJ0UJcGp.net
ジムレベル8ってのを見つけた
http://i.imgur.com/lS5mZsl.jpg

629 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:37:23.51 ID:TE01iUdS0.net
>>594
もしかして、出てくるポケモンがわかるってツール?

630 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:42:07.64 ID:zY/WoNXY0.net
>>629
あるにはあるがコンテンツがつまらなくなるぞ

631 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 05:48:34.49 ID:TE01iUdS0.net
>>630
使う気はさらさらないけど、>>513のコメが意味不明だったから、もしかしてそういうので調べてたのかなとか思って。

632 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:01:57.98 ID:QpuZBYDka.net
>>629
ネットが子供も当たり前になって本来アングラなものまで一般にも知れ渡るようになったしな…

633 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:24:00.96 ID:enh3QXYTr.net
>>628
ヨシヨシ
黄色人口少ないけどがんばれ

634 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:30:23.07 ID:jWQl/1KN0.net
レベル一桁cp二桁のモンスターがジムに設置されている
夏休みの子供かと思うと攻撃するのに躊躇してしまう

635 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:48:40.19 ID:F1WRLF/d0.net
潰してからcp10置けば大丈夫

636 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:19:26.64 ID:enh3QXYTr.net
>>634
ほっこりした

637 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:59:39.07 ID:IDF/3AwXa.net
>>618
俺が行ったのは22:00くらい

638 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:41:36.24 ID:3dD5H+NO0.net
自宅でお香使ってリザード出ました

昨日各務原でカブトを1つだけゲットしたけど、他に出やすい場所ってありますか?

639 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:58:06.79 ID:AhIBEJe10.net
>>634
それちゃんと意味あるぞ

640 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:02:39.49 ID:08GPRQ//p.net
たまに見るけどどんな意味あるん?
経験値稼ぎ?

641 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:17:43.05 ID:4m/u87RFd.net
ポケビ見てるんだけど美濃加茂の全く同じところに1日1、2回カビゴン沸いてるけどレアポケはPOPする所決まってるんかな?

642 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:27:00.91 ID:2YD3xray0.net
昨日は太平公園にストライクとカビゴン沸いたな
カビゴンは逃げられだけどorz
カモネギとか影すら見たこと無いけど岐阜で沸くところあるんかな?

643 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:38:26.49 ID:2zXiE3ft0.net
カモネギは影ならモレラにいた時に見たよー

644 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:40:59.57 ID:n3G6yXagd.net
>>641
美濃加茂のどのあたり?
車で20分くらいだから教えてくれるとありがたい

645 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:12:01.75 ID:ZCohTgHr0.net
カモネギは卵から普通に出たな

646 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:17:31.85 ID:R3mcczV5a.net
土岐プレミアムアウトレット
沸き方が半端ない、レアポケモン多数

フシギダネが頻繁に出現、ヒトカゲとゼニガメはたまに出現
ゴース、ポニータ、ヒトデマン、サンド、ケーシィあたりの中レアがコンスタントに出現
カビゴン、カイリュー、ラフレシア、エレブー、フシギバナ、カメール、フシギソウ、ウィンディ、ギャロップ、ニドキングの出現を確認済み

647 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:19:27.69 ID:4m/u87RFd.net
>>644
美濃加茂市役所あたりやね
POP時間ばらばらだし10分以下で消えるから近隣にいないと厳しいかも

648 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:23:56.06 ID:sI7adnfH0.net
岐阜公園の周りをpokevisionで事前調査してたんだが、
これどのくらいあてになるもんだ?

http://iup.2ch-library.com/i/i1683835-1469668977.png

649 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:25:57.37 ID:inqyBbZB0.net
そこにいけばほぼ確実に遭遇できる

650 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:31:45.56 ID:n3G6yXagd.net
>>647
サンクス
休みの日に張り込むわ

651 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:32:03.46 ID:2zXiE3ft0.net
ぶっちゃけ100%会える
いなかったら場所がずれてるかあるいは時間切れ

652 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:37:08.13 ID:Lo2DjfEWd.net
>>646
日曜行ったけど、ズバットしかおらんかったぞw

653 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:52:51.35 ID:7S33jFegd.net
土岐プレミアムアウトレット最強だは

654 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:55:13.44 ID:sI7adnfH0.net
>>649
>>651
この時間にここにいったらカイリューおったんやろか

655 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:57:49.79 ID:1rJ0UJcGp.net
>>646
ポケビジョンみててもそんな異常な沸きかたしてませんが

656 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:06:18.78 ID:R3mcczV5a.net
http://imgur.com/mXqYuU8.jpg
http://imgur.com/XrUwV48.jpg

これってあんま沸いてないほうなのね…

657 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:17:47.61 ID:1rJ0UJcGp.net
>>656
ごめん。いまみたらサイホーン沸いてた
実は穴場かもしれんね
http://i.imgur.com/j4mwUMr.jpg

658 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:27:27.96 ID:R3mcczV5a.net
>>657
そのサイホーン沸いたポイントレアPOPポイントかも
今日そこでカイリューとギャロップがもう沸いてる
昨日はウィンディ沸いた

659 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:40:17.26 ID:c9M7WHuS0.net
岐阜スレに書くような内容ではないかもだけど
たかがゲームにそこまで神経質にならなくてもいい気がする

まずビジョン使っても時間内に行くのは無理だろうし
湧きが多そうに見えるのは報告する人が多いのが理由というだけだと思ってる

確かに「ポケモンの巣」と呼ばれるスポットはあるだろう
でも個人的にはレアポケモン=ingressのXMの量という仮説なので
特定の場所に行かなくても、それこそ自宅近くの名もなき石碑でも
レアポケモンはほぼ同じように出ると推測してる
人が少ないから、発見報告が有名公園より出回らないだけで

それより重要なのはトレーナーレベルだろう
確か公式でもレベルが上がるとレアポケモンが出やすいと言っていたし
それは自分も体感している

結局は個人のプレイスタイルや住んでいる場所にもよるが
わざわざ東奔西走しなくても
自分が快適に遊べるスポットで遊べば良いと思う(ポケ巣は除く)


長文失礼しました

660 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:43:23.86 ID:QwEnL0Au0.net
お、おう

661 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:45:10.01 ID:7S33jFegd.net
アウトレット混んでる?
嫌いな奴も来てそうで嫌だな

662 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:53:28.72 ID:aXTeoHH/d.net
トレーナーレベル上げてもレア率は上がらんぞ
ポケモンのレベル上限が上がるだけ
あとはアイテム増えるくらい

663 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:55:09.82 ID:R3mcczV5a.net
>>661
平日はすいてる土日はカオス

ピカチュウ出たけど逃げられた

664 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:00:12.74 ID:8yoyr2UN0.net
セブンのコーヒー飲みながらウロウロしてるけどアウトレットいいね
30分でピカチュウゼニガメフシギダネサイホーンピッピ取れた
昼食べて仕事行くかね

665 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:00:15.55 ID:gIg85fzN0.net
ポケモン出現は全員共有だから俺だけレアなんてことはないな
おこうの処理はよくわからんけど

666 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:11:24.55 ID:c9M7WHuS0.net
そうなのですか、反論ありがとうございました

ということは
高レベルトレーナーと低レベルトレーナーが同じ場所に行けば、
まったく同じようにポケモンが出るという事ですね
もし検証結果あれば上げてくれると嬉しいです

あと、人の数=報告の母数の数→レア出現報告も多くなるだけで
報告の少ないスポットでも出現率は変わらないという仮説はどうでしょうか?

667 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:36.43 ID:Bop2fUBPM.net
>>666
どうでもいいけど長文キモい

668 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:54.85 ID:aXTeoHH/d.net
地方スレじゃなくて質問スレとか見てきた方がいいよ

669 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:27.76 ID:JSUVdyRrp.net
>>666
お前が疑問に思ってるならまずお前が検証してこいよ
体感やらじゃなくて第三者から見て一目瞭然な検証結果をさ。
お前自身が「体感」なんて曖昧なもんで論じておいて異論に対しては検証を求めるとか違うと思うぞw

670 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:22:49.83 ID:gIg85fzN0.net
人が多い公園とかでギャラドス出たら全体大盛り上がりやん
Twitterとか見れば例はいっぱいある

671 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:25:58.86 ID:aXTeoHH/d.net
ミニリュウ出た時はざわついてたのにユンゲラー出た時は無反応だったのが悲しい

672 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:30:48.19 ID:1fQNwoEUd.net
>>671
ユンゲラーめっちゃ欲しい...

673 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:31:29.45 ID:enh3QXYTr.net
ケーシィに会えたことすらないわ

674 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:31:53.70 ID:c9M7WHuS0.net
出現したポケモンの共有という部分は有力そうですね
あとは出現率が場所依存かレベル依存かですが
巣の存在を考えると場所というのが有力なのですね


長文・質問に反論や意見ありがとうございました
これからは質問スレ見て
のんびり検証しながら遊んでいきます

675 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:36:06.80 ID:JSUVdyRrp.net
>>674
たかがゲームと言ってたお前さんが一番必死そうに見えるぞ
もう少し肩の力抜けよ

676 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:37:01.61 ID:aXTeoHH/d.net
個人的に岐阜市で特定のポケモンが出るポイントは

ピカチュウ:岐阜公園、昆虫博物館周辺
パウワウ:岐阜駅南、清水緑地周辺

この2つはほぼ確定だと思う
すごいレアなのはともかく、ちょいレアなのはよく探せばこういうポイントあると思うんだけど
他にどこかあるかな?

677 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:52:02.03 ID:qBnUPpjO0.net
川崎重工よくカビゴンでるなー
ホケビで2回でてるのみて、今もでてる

678 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:02:37.98 ID:CrZoZ48Oa.net
岐阜市周辺で岐阜公園以外に、夜に行けるおすすめスポットありますか?

移動は車なので駐車が出来るところだとありがたいです。

679 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:33.62 ID:5EWg3U2q0.net
http://imgur.com/BcXgUtG.jpg
アウトレット本日二回目のカイリュー

680 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:11:58.45 ID:jWQl/1KN0.net
>>679
もう巣に近いね
日曜日に行くからうろうろしてこ

681 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:19:46.92 ID:wnBBWnhHp.net
ちょ、岐阜高専生勉強しろwwwwwwwww
http://i.imgur.com/ILR72DW.jpg




俺の母校wwwwww

682 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:47:14.18 ID:UfrWrOUJa.net
>>680
全体的に湧いてないから、たまたま何周かの湧きの日
上の美濃加茂のカビゴンもそう
巣だったら5分から30分で湧く

683 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:50:27.34 ID:ozlux3NP0.net
カイリュー湧くとか同じ岐阜県とは思えない
垂井なんてなにもない

684 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:59:53.45 ID:syP+ajECp.net
どれがどれくらいレアなのかがよくわからない
気がついたらラプラスがいたからレア度調べたら結構レアとある
本当か?

685 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:15:51.97 ID:9o/Uq02U0.net
大高と同じでレア沸き地区なんだろうなアウトレットは

巣ってのは名古屋空港やのんほいパークみたいにわき狂ってるし

686 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:24:08.80 ID:mHWmAK9ed.net
>>683
垂井で2回カイリュウの影見てるぞ。
場所は宮代と栗原

687 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:57:39.84 ID:XD5TMH6/0.net
明らかに山のほうとかレア云々の前にポケモン一体しか表示されないしトレーナーレベルあげようがでないもんはでん

688 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:00:36.46 ID:2zXiE3ft0.net
今モレラにカビゴンいるのな


……仕事中にビジョン見るもんじゃないな

689 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:12:09.67 ID:jWQl/1KN0.net
>>684
ラプラスとか一番欲しいわ

690 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:13:14.26 ID:qBnUPpjO0.net
10kmたまごからラプラスかえったよー
うれしいっ

691 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:17:22.40 ID:kTb38n/90.net
可児の中部中近辺深夜でも結構賑わってるけどレア沸くの?

692 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:40:15.20 ID:syP+ajECp.net
>>690
ああ、たぶんこれだ
捕まえた記憶がなかったけど2体同時に孵ったうちの一体に違いない
でもあんまり強くないんだよな…

693 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:41:07.12 ID:bcSklk8j0.net
10kmたまごもらったことない

694 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:42:57.28 ID:sn58tkWw0.net
初めての10km卵がイワークで泣きそうになった

695 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:01:40.50 ID:4ZHyJQqv0.net
自分も10km卵出たことない
20個ぐらいもらってるのに

696 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:23:03.89 ID:QqleWXYud.net
夜中0時でもソフトピア周辺って人いるのかな〜

697 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:28:40.01 ID:gJeWqH2rd.net
>>694
イワークほぼ見ないし、珍しいぞ

698 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:45:43.59 ID:ju5evkxea.net
さっきプレミアムアウトレットにイワーク居た
遠くて行けんわ

699 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:48:37.94 ID:NCH7asa9d.net
岐阜公園の第三駐車場にカイリューいた

700 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:03:46.51 ID:EpqjoYROd.net
島南公園よくない?
昼過ぎにカモネギとコイキングでた

701 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:04:32.90 ID:zY/WoNXY0.net
明日は芭蕉記念館から水門川を遡ってアクアウウォークまで往復
コイキングとミニリュウ捜索を決行する!!
会ったら握手しようぜ!

702 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:16:31.27 ID:mHWmAK9ed.net
芭蕉会館の駐車場車停めれるし、川の周り歩くとスポットちょうど良いからこの前から夜はここに固定で歩いてる。

703 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:27:35.03 ID:cw1tW+yma.net
今日の土岐プレミアムアウトレットのレア出現は確認できた範囲でカイリュー二回エビワラーイワークサイホーン二回ニドキングギャロップスターミーバタフリーゴーストフシギソウキングラーあたりでした
アウトレットにはポケストップが三ヶ所しかなくてボールの補充は難しいので十分補充してから行くといいです
土日は混雑して魔境と化すので平日オススメします

704 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:31:31.79 ID:EOidYFSs0.net
なになに?
レアポケモンが湧きやすいポイントなんてあるのか?
あるなら何ヶ所か押さえておけば図鑑埋めも捗るな。

705 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:40:28.90 ID:8woMX4Jw0.net

sssp://o.8ch.net/esws.png

706 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:40:34.03 ID:AhIBEJe10.net
岐阜公園行ったけど夜は封鎖されるのな
各務原市民公園行くかな

707 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:53:29.96 ID:AhIBEJe10.net
pokewhereが動かん
お前らは?

708 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:55:26.39 ID:9Mnsp8Bl0.net
>>691
可児市は
君の言っている中部中のそばの平成記念公園はサイが定期わきするがコロニーではない
その北の団地にブーバー定期わきこちらもコロニーではない
市役所の南の公園が一定時間何度もわくタイプのスポットでエレブーわき
可児川駅とその横の工場?が1日1、2回ルージュラわき美濃加茂のカビゴンと同じ

そんな所じゃね?花フェスタ公園はデカイけど何も特別なものがわかないのはおそらく次のレギュレーションでロズレイドがいるからとか言われてる

709 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:58:39.26 ID:Hbp0wGcMp.net
関市でレア枠とこある?

710 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:22:34.51 ID:AhIBEJe10.net
けち

711 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:42:02.46 ID:lzoi0KkmF.net
金公園、金神社あたりはどうなん?

712 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:25:38.25 ID:faho5EB20.net
大垣珍しいの全く出ないわ

713 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:29:54.11 ID:+RBHqHoP0.net
夕方、岐阜公園でピカチュウGET。

714 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:34:55.00 ID:zY/WoNXY0.net
>>712
大垣はレアポケはかなりばらついて出る印象
ある程度は商業施設に集まるけど
今日は水門側沿いにミニリュウ、カビゴン、ブーバーゲットできたよ

715 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:37:12.18 ID:wV3TZXgi0.net
10km卵でカイロスって…

716 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:42:10.62 ID:fcpgqR080.net
高山市でのカイロスのレア度を君たちは知らないんだ

717 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:43:57.01 ID:hnJbQNnZ0.net
仕事終わりでいってもポケビが死ぬ時間帯でレア発見できんアウトレット

718 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:51:26.25 ID:hJ1Mueaw0.net
樽見鉄道とか長良川鉄道の先にあるようか辺境のプレイヤーっているのかな

719 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:20:28.72 ID:2zXiE3ft0.net
土日に岐阜公園行ってみる〜

720 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:21:54.49 ID:oX2nyMSX0.net
大垣駅周辺にミニリューが出やすい気がする

721 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:22:46.48 ID:QwwCo5jIa.net
岐阜公園今も50人ほどいて花見だわ

722 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:31:20.21 ID:gYGtQTJM0.net
岐阜公園も八ツ草も行ったこと無いんだけど、夜でも入れるの?

723 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:55:28.60 ID:h/Wt83x70.net
>>722
岐阜公園は絡まれたりしてもいいなら
八ツ草は通報されたり職質されてもいいなら

724 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:58:50.39 ID:uy5EJ03Ha.net
そんなんなら各務原の市民公園でいーじゃん
まわり駐車場3時間無料で隣に交番あるから治安いーだろ

725 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:00:02.92 ID:h/Wt83x70.net
>>724
各務原市民公園はたまに珍走団がくるくらいやな

726 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:01:42.92 ID:dzqd98jxa.net
岐阜公園絡まれるのか怖くなってきたぞ
夜じゃなければ大丈夫だろ?

727 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:01:54.15 ID:AhIBEJe10.net
岐阜公園治安わりーの?

728 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:04:50.14 ID:uKFAOgFzp.net
八ツ草公園は住宅地が隣やからせめて深夜はやめてさしあげろ

729 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:06:09.63 ID:h/Wt83x70.net
>>727
夏休み中はヤンチャキッズやウェーイウェーイな学生が沸く
あとあったかい時期は浮浪者が居着いてる時がある

730 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:09:09.82 ID:q5Hgp0WM0.net
参考になるかわかりませんが、仕事で名古屋から岐阜へ来まして。

美濃道の駅にわか茶屋→カイリュー影2体→見つけられず泣
川島名古屋方面行SA→ニャース3体連続。

美濃はともかく、川島SAは時間帯によってはニャース熱いかも?

731 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:15:07.94 ID:RsugHV7U0.net
情報だけ

岐阜駅前にユンゲラー出現
池田の道の駅にてカイリュー出現らしい

732 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:31:02.63 ID:EOidYFSs0.net
今日の昼休みにピクシーのシルエット出たんだけど、
流石に探しには行けなかったわ。

733 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:40:23.22 ID:yRaN3d8qa.net
百年公園北側の248でもカイリュー出たけどダメだった
今、家の中でプリン出た。ゲットだプリン!

734 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:11:07.32 ID:QkQqNCIva.net
カイリューなら昨日逃げられた

735 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:23:07.89 ID:ucZBsx+yp.net
そういえば金華山とかなんも出ないのかしら

736 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:23:42.49 ID:e3epcp+r0.net
中津川でポケステが並んでる商店街でカイロスでたな

737 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:37.53 ID:U8hQSeeSd.net
今、マック各務原蘇原店付近でカビゴン出た

738 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:38:56.71 ID:sTIv4pMEa.net
ルートイン土岐周辺でユンゲラーゲットしますた

739 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:44:18.40 ID:kfBI6KpQ0.net
>>732-738
チラシの裏に書いとけ

740 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:45:12.37 ID:wwSrL/hm0.net
ヤツクサで以前より大量に花弁舞ってて草。
警察諦めたかコレ

741 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:05:57.33 ID:B3FYtwf5a.net
>>737
ついでにマックスバリュー店にも寄ってもらえないかね

742 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:10:54.20 ID:Ui3MzpVc0.net
多治見周辺で良い場所ない?太平公園はポケスト5、ジム2、これぐらいの場所近くにある?

743 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:11:37.04 ID:Ui3MzpVc0.net
多治見周辺で良い場所ない?太平公園はポケスト5、ジム2、これぐらいの場所近くにある?

744 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:17:19.12 ID:6cqXY6e90.net
>>735
金華山というか岐阜公園だと
ほぼ確実にピカチュウの巣だと思う

あと、ピカチュウ以上にピッピが出るし、プリンも結構出現するから
なんというかファンシーなポケモンが出やすい感じ

745 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:35:29.77 ID:ucZBsx+yp.net
>>744
なるほど
アプデ挟んだらフェアリータイプの巣になるのかもですね

746 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:06:39.34 ID:2iGzpaNb0.net
なんかトレーナーのレベルによって出るポケモン違わないか

747 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 04:20:42.25 ID:gMYZpCOQ0.net
トレーナーレベルが10程度離れてる人と廻って出たポケモンは一緒だった
俺がストライクを見つけて教えたら他2人も発見できてた

トレーナーレベルの高い俺がCP178のヤドランを捕まえたんだけど、トレーナーレベルの低い友人はCP400超えのヤドランだったり…

748 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 05:08:04.76 ID:tsma3ZoQ0.net
今のところカビゴン目撃出来たのが自宅周辺2回と垂井のマック前しかない
岐阜や大垣ならもっと居るんだろうなぁ

749 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:04:46.85 ID:a92FsnC60.net
今日もニートと学生はアウトレットでうろうろ

いいなあ
会社サボって一日いたい

750 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:30:55.71 ID:J7Nb/eRyd.net
>>748
自宅周辺の目標物くらい教えて下さい。

751 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:59:52.54 ID:LO1t4B+2p.net
>>749
会社(はやく辞めてくれないかなぁ)

752 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:24:47.58 ID:jl4AF/8x0.net
はよ地図の修正してくれんかな〜
数少ない田舎のポケスト探して回ると1本となりの道だったりしてかなわんわ

753 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:12:53.74 ID:nbp2VMVhd.net
昨日岐阜公園で2時間ぐらいやっててピカチュウ4匹捕まえた
ピカチュウ欲しかったらここだな

754 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:19:55.38 ID:oRpf6NMLa.net
>>683
ん?垂井だろ?
はっきり言うが探しかたがおかしいだけで恵まれてる方の地域だぞ。
バロー(レア湧きポイント)
宮代(南宮大社入口までストップ多し、境内禁止)
駅前

幹線道路があって探索が簡単だから同程度の田舎より遥かにポケモン見つかるよ。

755 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:30:16.02 ID:tsma3ZoQ0.net
>>750
ポケストの稲葉東郵便局から南の住宅街にカビゴンが日を開けて2回湧いたよ
だからと言って探しに来たら後悔するレベルでなにも無い所だけど

756 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:34:27.02 ID:wwSrL/hm0.net
ヤツクサで以前より大量に花弁舞ってて草。
警察諦めたかコレ

757 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:37:36.20 ID:SsthwUEX0.net
ヤツクサヤツクサうるさい

758 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:07:50.92 ID:PMkgyNs80.net
まさか岐阜がこんなに叩かれているとは…
各務原市民としては悲しいぞ!

>>12 >>18さん、各務原市民として頑張っていきましょう!
ところで、岐阜県にミニリュウやコイキングっているのかね?

759 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:12:15.92 ID:Soh6zrIw0.net
>>755
有難うございます。
垂井町民なんでわかりますw
カビゴン育てたいけど飴なくて

760 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:14:05.84 ID:Soh6zrIw0.net
>>754
確かに発生する方だよね。
マックとか駅とかでルアー使ってる人いるし。

761 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:19:41.64 ID:wxQNLnJrd.net
郡上の情報もっとない?
踊りがてら行こうと思うんだけど

762 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:22:27.86 ID:LO1t4B+2p.net
>>761
ポケモンGO起動したまま吉田川に飛び込むとレアポケモンでるかもな

763 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:25:16.46 ID:wxQNLnJrd.net
>>762
三角岩でミニリュー
学校橋でハクリュー
新橋でカイリューってかwww

764 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:25:38.30 ID:LO1t4B+2p.net
>>758
寒鰡池あたりににおるかもよ

電波入らないけどな!!!

765 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:30:45.21 ID:LO1t4B+2p.net
那加駅付近で歩きスマホしてるとなんか不思議な言語を言いながらタックルしてきたり自転車で轢こうとしてくるキチおるぞ
真夏でもスーツ着込んでて独り言ブツブツ言ってる精神異常者な感じの40くらいのオッサン見たら気をつけろよ

766 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:45:25.68 ID:xCsLN9wc0.net
>>765
ついにトレーナー狩りが始まったか

特に深夜はマジで気を付けろよ、岐阜は治安悪いからなぁ

767 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:58:45.56 ID:tzrQ36bXa.net
>>765
そういやさっきそんなような輩を見たような気が
違うと良いけど

768 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:03:56.10 ID:c/HovHazd.net
>>761
郡上はこの前仕事がてらに行ったよ
ユンゲラー捕まえたから嬉しかった

郡上城への登り口付近にポケストが集まってる

769 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:04:50.84 ID:c/HovHazd.net
郡上城じゃなくて八幡城だった

770 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:08:02.21 ID:JtZHz3F40.net
モレラの周りも20時くらいからうるさいバイク乗りがいるんだよなぁ
まだこんな土人みたいな奴がいるのが本巣市

771 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:14:23.69 ID:wxQNLnJrd.net
>>768
サンクス
今夜行ってくるわ

772 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:15:27.55 ID:tsma3ZoQ0.net
国分寺前のデカイ公園なんかの巣にしてやれよ
というか発見されてないだけでマジで巣だったりしないかな…

773 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:17:15.86 ID:wwSrL/hm0.net
大垣城でカイリューの影あったぞ。
直ぐ消えちまったけど。

774 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:46:37.94 ID:pvsstS3Ta.net
このゲーム治安にいいよな。夜もウロウロする人増えるし、不審者いたらすぐわかるしな。

775 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:49:53.98 ID:LO1t4B+2p.net
>>774
不審者が増えてるだけなんですが

776 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:03:30.56 ID:ObBOtazxdNIKU.net
カビゴンのはかいこうせんゲットしたけど、
CP400では駄目だよね。
それともトレーナーレベル上げれば
CPの上限もあがるんだろうか。

777 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:20:43.29 ID:pvsstS3TaNIKU.net
>>776
レベル上がればCP上限も上がる

778 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:22:17.22 ID:Soh6zrIw0NIKU.net
>>775
純粋にゲームしてだけなら、不審者はやりにくくなった。ただゲームしてるふりして犯罪もできる。両方言えるな。

779 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:22:49.86 ID:7ttVEfwSpNIKU.net
上限あがっても育てれんよな…

780 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:26:06.59 ID:9APD88ne0NIKU.net
>>776
駄目ということはないし
レベルが上がればCP上限も上がる
ただ飴が足りないと強化できないから、CP高いの捕まえた方が楽

781 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:30:56.17 ID:D/VRTuT1pNIKU.net
>>759
綾戸で出るよ

782 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:36:34.65 ID:D/VRTuT1pNIKU.net
仕事終わった時間帯で岐阜駅近郊でDQNに絡まれたら助けに行くからポケモン仲間になってください^_^

783 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:08.89 ID:KjaTsTlvMNIKU.net
岐阜、各務原辺りで平日の昼間でも桜舞ってるところどこ?
ヤツクサ以外で

784 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:56:23.43 ID:F+AwOqOk0NIKU.net
5kmタマゴからシェルダー孵った
ロコンとかウィンディ欲しいなあ

785 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:06:50.63 ID:7ttVEfwSpNIKU.net
>>783
各務原なら市民公園だろなぁ
北西遊具らへんか北東噴水
駐車場も無料みたいなもんだし

786 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:11:09.72 ID:LPNZT9TspNIKU.net
>>783
岐阜公園

787 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:23:31.91 ID:twLSI9gH0NIKU.net
>>781
自分も垂井で出たけど単発なんだよなー

788 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:26:56.37 ID:q924/Utt0NIKU.net
>>708
ありがとう
確かにこの前サイホーンは捕まえた
他にもいろいろありがとう、可児市に何かいい情報手に入れたら報告するよ

789 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:27:28.41 ID:FrZO0ZjeaNIKU.net
>>131
オレもw
レベル16に上がった直後に出た

790 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:31:58.57 ID:GamVMLy80NIKU.net
明日は花火だからな
岐阜公園に車で行くのは無理だと思っといたほうがいい

791 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:35:03.50 ID:zDG1ffhEMNIKU.net
旭ヶ丘公園前交差点近くのセブンイレブンでピッピが2匹沸いてたわ

792 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:35:58.74 ID:wwSrL/hm0NIKU.net
大垣城でカイリューの影あったぞ。
直ぐ消えちまったけど。

793 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:36:44.29 ID:9Llbnc0s0NIKU.net
http://i.imgur.com/pZt6mVk.jpg
深夜に岐阜県庁あたりを二時間ぐらい車で徘徊してたらこんだけミニリュウ取れた
巣ではないだろうけどプリン、ヤドランも結構沸いてたし良ポイントかもしれん

794 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:59:12.63 ID:dSDotaWmMNIKU.net
俺は可児川の公園の西側時計塔の下でミニリュウ捕れたよ

795 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:06:34.88 ID:D/VRTuT1pNIKU.net
>>793
俺も県庁付近でカモネギGETしたし良いかもしれんね

796 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:12:59.55 ID:Mf4aLqv10NIKU.net
ハクリュウ出てる報告もちらほら来てるし近所のジムにカイリュウが現れるのも近そう。

ニドキング出てきて嬉しかったけど周りの人も獲れてたみたい、やっぱり同じ所におる人は同じもの出るんやな。

797 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:40:39.67 ID:VSG2VztlpNIKU.net
>>758
18だけどコイキングは水辺に行けばどこでも出てくるよ。 ミニリュウは影だけなら見たことあるから頑張れば見つかるんじゃない?

798 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:14:15.28 ID:P/3aDnsq0NIKU.net
>>796
それってレベルを上げた人が増えてきたからでしょう
捕獲報告はレベルも報告して欲しいな

799 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:21:19.89 ID:uZqyw+jhaNIKU.net
出現ポケにレベル関係なくない?
ポケビその他サイトどう表示してんのっていう

800 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:27:29.96 ID:9APD88ne0NIKU.net
一度出現したポケモンは10分間共有されるから
ポケビにも載るし、低レベルでも出現するが
一番最初の出現率はトレーナーレベルに依存している

801 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:43:26.39 ID:9OZwF+kMHNIKU.net
はえ〜

802 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:55:49.01 ID:SdoD1AkRaNIKU.net
明日は花火大会か…
四ツ屋公園辺りがフィーバー状態になるんじゃろか?

803 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:12:09.96 ID:tgobbK1l0NIKU.net
天満宮のジムに張り付いてたらしい車が民家の前に停めてて家の人に怒鳴られ逃げてった
住宅地に車は迷惑だわ

夜中の清水緑地静かになった 警察GJ

804 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:13:58.14 ID:nQmkzlKqrNIKU.net
垂井よりの関ヶ原でミニリュウ出るところ見つけた。まだ2回だけだけど。

805 :rmtvip:2016/07/29(金) 17:57:27.22 ID:JjpCxfXh0NIKU.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 1000円
カイリュー 捕獲代行 1000円
フシギバナ 捕獲代行 1000円
ギャラドス 捕獲代行 1000円
カメックス 捕獲代行 1000円
ウインディ 捕獲代行 1000円
プテラ 捕獲代行 1000円
サンダース 捕獲代行 1000円
ブースター 捕獲代行 1000円
カビゴン 捕獲代行 1000円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 1000円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 6500円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 18000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2200円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
4000円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


806 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:07:02.24 ID:m9g3jdAQaNIKU.net
美山でヒトカゲに遭遇したけどボールを左右にカーブさせて避けるんだなw
当たることなく10球ほどムダにして逃げられたわ

807 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:07:38.60 ID:gMYZpCOQ0NIKU.net
岐阜駅南口周辺は毎度桜が吹雪いてるね

808 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:16:02.71 ID:FQticVx30NIKU.net
>>806
レアリティが高いポケモンは強制的にカーブがかかるよ

809 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:16:39.14 ID:wwSrL/hm0NIKU.net
>>806
医者に指検査してもらったほうがいいぞ

810 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:27:49.86 ID:LO1t4B+2pNIKU.net
むしろレアリティ高いのはカーブかけないと弾かれるぞ

811 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:29:43.24 ID:CpIGxmDBaNIKU.net
というか真っ直ぐ投げるほうが難しいし入っつもカーブかけてるぞ

812 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:59:04.42 ID:UI+KZkrT0NIKU.net
アンドロイドだけどまっすぐ余裕だわ
歩きながらチャリながらだと難しいかもね

端スワイプですべて解決だろけど

813 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:24:11.30 ID:YeSw6SbU0NIKU.net
山麓駅でカイリュウ

814 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:29:38.73 ID:Sd8AMeq60NIKU.net
>>753
いいなぁ

815 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:30:20.44 ID:Yk1utPSS0NIKU.net
岐阜公園はすごいな
レアがガンガン湧いてくる

816 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:32:06.05 ID:Sd8AMeq60NIKU.net
>>770
岐阜市にも居るよ
土曜の夜になると必ず出現する

817 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:33:09.31 ID:YIjTp3Q/0NIKU.net
>>815
今日何が出た?

818 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:39:53.18 ID:fV03iYqoaNIKU.net
プレミアムアウトレットでロコンゲット出来た
なぜか今まで出会ったことすらなかったから嬉しい

819 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:40:56.20 ID:Yk1utPSS0NIKU.net
>>817
カイリュー モルフォン シャワーズ ミニリュウ
ゴルダック ドククラゲ ガーディ
スリーパー サイホーン ナッシー
フーディン サンド

820 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:41:49.96 ID:Yk1utPSS0NIKU.net
ピカチュウ大量 ニャース

821 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:46:45.17 ID:Gc4ng0gDrNIKU.net
>>758
ミニリュウは2匹捕まえたけどどっちも岐阜で捕まえたぞ

822 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:47:30.38 ID:CpIGxmDBaNIKU.net
は?カイリュー湧いたのいけば良かった

823 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:48:35.33 ID:YeSw6SbU0NIKU.net
ピカチュウは岐阜公園の南、歴史博物館、明和昆虫博物館周辺が巣な気がする

824 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:51:47.51 ID:Gc4ng0gDrNIKU.net
岐阜公園か
日曜やることないから行ってみようかな
人沢山いたらやだな…

825 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:59:19.42 ID:LO1t4B+2pNIKU.net
名古屋でコダックの巣見つけた
ほぼ常にいる感じでたま3匹同時とか沸いてる

でもコダック

826 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:07:31.19 ID:Gc4ng0gDrNIKU.net
頑張ってコダックをゴルにしようとしてたのに今朝ゴルが野生で出てきた…
嬉しいような…そうでもないような

827 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:09:25.18 ID:HuW2YQTRrNIKU.net
明日岐阜公園行くからよろしくな!

828 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:09:57.54 ID:A0n2KkCk0NIKU.net
岐阜公園ニドキングわいとるぞ

829 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:10:59.01 ID:R9gvmQF50NIKU.net
さっきカイリューおったで、見つけられんかったけど

830 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:52:44.33 ID:33ruEMPi0NIKU.net
家の近くにカイリューおったのに探しても見つけられなかった
くっそ悔しい

831 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:56:26.00 ID:xCsLN9wc0NIKU.net
ちなみにみんなトレーナーレベルはいくつくらい?
ガキがCP1500以下は雑魚〜って話してて悲しくなった

832 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:00:17.94 ID:r+dBqnE+0NIKU.net
>>831
初日からちょくちょく遊んで17になったところだ

833 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:01:14.18 ID:33ruEMPi0NIKU.net
>>831
レベル13、CPとか600位のシャワーズが最強だわ
イーブイの進化も一回しかできてないし中々しんどい
ポッポポッポのポッポゲー状態だわ

834 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:01:41.73 ID:YeSw6SbU0NIKU.net
>>831
Lv22だけど1500以上って4体しかいない・・・

835 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:08:00.21 ID:Gc4ng0gDrNIKU.net
わしも17

836 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:15:46.74 ID:wwSrL/hm0NIKU.net
初日インスコして13ですわ。
のんびりやってると周りに直ぐ抜かされて泣きそう。

837 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:16:34.71 ID:wwSrL/hm0NIKU.net
>>806
医者に指検査してもらったほうがいいぞ

838 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:18:36.79 ID:se8FU/II0NIKU.net
明日、玉宮町に飲みに行くんだけど、加納駅で降りてポケスト巡りしながら向かわなくてもいいぐらい、名鉄岐阜駅から玉宮の間はポケスト設置してあるのかな?
自宅近くのポケストが少なく、ボールが枯渇気味でこの機会に大量に保有したいなと思ってね。

839 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:20:39.46 ID:TJbt0oZ0aNIKU.net
>>838
岐阜駅うろつくだけで大分取れるよ
30個だったのが170個になったよ俺は

840 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:28:34.37 ID:cn73O6220NIKU.net
実家の関に戻ってきた。挨拶代わりに近くのジムにカビゴン置いといたけど全く人が来る気配がない…カビゴン早く返してくれ

841 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:34:28.85 ID:ebnoM2xE0NIKU.net
今さっきアウトレットフシギバナ出てたなあ

立体駐車場付近にはほぼポケモンでないけどジムが近くにある場外第七駐車場付近とそっから信号機の無い方のゲートからアウトレット内に上がる道にはレア沸きポイント(カビゴンとウィンディ沸いた)が二ヶ所あるから満車だったら第七駐車場がおすすめ

842 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:39:33.22 ID:ZKo8r9wnpNIKU.net
土日に岐阜公園行きたいけど、明日は花火なんよね
くっそ混みそうで下手すると帰れなくなりそうだな

843 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:39:41.58 ID:6cqXY6e90NIKU.net
八ツ草公園、行くのはいいけど
路駐は近隣にかなり迷惑かけてるからやめてほしい

西岐阜駅ならコインパーキングも結構あるから
運動がてらそこから歩いてきてほしい

……なにげに西岐阜駅近辺もゼニガメとかがちょこちょこ湧いてる
レアポイントだし

844 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:47:26.56 ID:tgobbK1l0NIKU.net
>>838
加納駅降りるくらいなら茶所駅の方がいいし
岐阜まで来て中山道や清水川を加納駅方面途中まで行って戻る方がもっといい

845 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:48:57.63 ID:aV3AfOrzaNIKU.net
>>840
そりゃそーだ
どうかするとしばらく帰ってこないぜ
おれの400台のクサイハナと500台のシャワーズですら2日帰ってきてない…

846 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:49:59.62 ID:r+dBqnE+0NIKU.net
>>842
日曜日は良いと思うが、明日だけは止めた方がいい
ポケゴ効果もあり、いつもより人出が多くなる気しかしない

大事なことだからもう一度言うぞ。明日だけはマジで止めとけ

847 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:51:26.29 ID:eofG38JAdNIKU.net
明日やばいってかやばすぎるだろうなぁ岐阜公園

848 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:53:17.41 ID:TJbt0oZ0aNIKU.net
朝一で岐阜公園に籠ろうかと考えてたんだが、朝でもマズイかな

849 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:54:26.87 ID:W15gsihxaNIKU.net
>>842
岐阜公園で出来ることは他で完結するぞ?

850 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:10:04.22 ID:SPw4XnL00NIKU.net
>>849
ピカチュウが欲しいんです

851 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:13:04.11 ID:JtZHz3F40NIKU.net
近場で人がいそうなところモレラくらいしか無いからちょっと行ってみたかったんよね、巣ってのも見てみたいし

852 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:14:27.19 ID:YeSw6SbU0NIKU.net
>>850
ポケビで岐阜公園周辺を見とくといいよ

853 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:20:23.25 ID:SPw4XnL00NIKU.net
>>850
何度かチェックしてますよ。
明日は花火大会で出向くと帰るのに苦労しそうだからあさって行くとします。

854 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:36:59.58 ID:ARaWcLX50NIKU.net
>>850
岐阜大学おすすめよ

855 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:38:52.14 ID:1Qik/rGd0NIKU.net
ポケモンGOの公式ツイッターってある?

856 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:42:29.60 ID:r+dBqnE+0NIKU.net
>>855
@PokemonGoApp
日本の公式は見当たらないけどな

857 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:43:35.41 ID:1Qik/rGd0NIKU.net
>>856
ありがとう

858 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:44:48.71 ID:33ruEMPi0NIKU.net
近くにいるのに見つからないのが悔しすぎる
早く足跡のバグ直して
あとレーダー機能を強化して

859 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:54:02.85 ID:HUjSA7kQ0NIKU.net
人が多い鶴舞公園でレアが沸くのと一緒で
祭りで人が多い → レベルの高い人も居る → ふか装置用にアプリ起動してる → レアが沸く
みたいな感じになるんじゃないの

860 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:27:58.97 ID:Q0DrGuJT0NIKU.net
リアルイベントは狙い目目だよね

861 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:28:52.23 ID:MDuKmSa+0NIKU.net
>>858
ほんとにこれだな
足跡さえなんとかなればいいのに

862 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:35:25.76 ID:lpfHwMCq0NIKU.net
個人的な推測だけど、足跡機能は意図的にOFFにしてる気がする
あれは歩きながら足跡の増減見てポケモンの位置を推定できる機能だから、使えると今以上に歩きスマホの問題が頻発するはず

863 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:37:51.96 ID:V2t54IqX0NIKU.net
>>862
じゃあそういうアナウンスをしろ、と。
マップバグ放置もそうだけどあまりに運営がアナウンスなさすぎだろ、課金してる人もおるんやで?
これじゃ秋には廃れるわ

864 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:39:58.09 ID:UI+KZkrT0NIKU.net
>>862
ポケビジョンでそれ以上のことできちゃうのがあれだな

高山の交番前昨日の3倍増しで人いたなぁ
ゼニガメちょろっといたくらいで、レアいないのが難点だな
でも城山公園も北山公園もしょぼいし、交番前が一番旨いっていう

865 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:40:49.74 ID:33ruEMPi0NIKU.net
>>860
狙い目だけど花火大会クラスのイベントになると歩きスマホが危なすぎる気がする
ただでさえ危ないのにくっそ人混みでプレイしたら突然止まったりあっちこっちにカメラ向けたり
とにかく邪魔になる気がする

866 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:56:40.95 ID:SPw4XnL00NIKU.net
>>863
夏休みの時期が終わる頃には今の10分の1くらいになってるだろう。

867 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:10:03.68 ID:x/fOCw5l0.net
>>866
ジム戦に価値が見出せないから
とにかくポケモンを集めるのが楽しい!
って人以外は辞めちゃうよねー

868 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:16:45.36 ID:QXh9bvc00.net
ジムに入るとポケコインがもらえることすら気がついてる人が少ないと思う

869 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:23:43.59 ID:x/fOCw5l0.net
>>868
あれって配置した段階でもらえるん?
防衛なんて出来る気がしないんけど

870 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:26:14.31 ID:QXh9bvc00.net
>>869
配置した段階でもらえる権利が発生するけど顔のアイコンのところからもらいに行かないとダメ
一回もらうと21時間後にもらえる権利が復活する仕様みたい

871 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:28:00.28 ID:x/fOCw5l0.net
>>870
顔...?
なら配置してすぐ一回貰えば儲けもんか、どうせすぐ奪われるし
今度弱いところ探してゾンビアタックで取ってみよう

872 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:34:53.57 ID:QXh9bvc00.net
>>871
画面左下の顔のアイコンからプロフィールに入ってピカチュウをタップして左上に出るアイコンをタップするともらえる

873 :872:2016/07/30(土) 00:36:04.12 ID:QXh9bvc00.net
× 左上に出るアイコンをタップするともらえる
○ 右上に出るアイコンをタップするともらえる

連投スマソ

874 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:37:09.28 ID:kxP79TpZ0.net
報酬貰うのがショップの一番上の盾マークってのは知ってたけど
プロフィールのピカチュウアイコンからショップに入れたのを今知ったわ
遷移方法2種類あるのはなんか意味あるんかこれ

875 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:37:30.93 ID:wellc9YV0.net
0時で一部巣がシャッフルされたと本スレで話が出ている。

876 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:41:30.78 ID:krWUwkx70.net
ということは、今後岐阜公園に行ってもピカチュウは出にくくなってるってことか。
予定が狂ったな、どうしようか?

877 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:45:07.91 ID:MqrPva9Na.net
徹夜でミニリュウ狙ってた人が
ミニリュウ出なくなったから帰ろうにも終電無くて帰れなくなってるらしい

878 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:48:53.32 ID:x/fOCw5l0.net
ミニリュウ以外を取り続けて朝まで頑張るしか無いな

879 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:52:42.61 ID:yrvOUouJ0.net
岐阜各地の公園に巣できねぇかなあ〜

880 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:57:55.02 ID:/yigHR650.net
岐阜公園何の巣に変わったか行った人教えてくだせー!

881 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:58:29.56 ID:RWxiCZCJ0.net
消えたのは世田谷のミニリュウの巣だけじゃないかな?
あそこは問題になってたし……

882 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:05:01.02 ID:ZsLAwYV10.net
消えたんじゃなくて他の種に入れ替え
全国的に変わってるらしい

883 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:38.75 ID:TyAdncDQa.net
岐阜公園まだピカチューいたよ。22時頃いって1時間ほど出なくて帰ろうとしたら2匹ほどでた。
連れと一緒にゲットしてツレのピカチューCP300なのに俺のは10とか・・・
軽く300人ほど集まってる感じだったけどパトカー4台ほどきて駐禁(ナンバー控えて写真撮ってたから切符切らないのかな?)やりだしたから退散した

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:06:51.11 ID:yrvOUouJ0.net
大垣の太平洋工業の敷地内で今の時間帯ちょくちょくレアポケ出てて笑う

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:10:59.84 ID:TyAdncDQa.net
>>883
間違えた。CPの話ピカチューじゃなくてヒトカゲだったわ

886 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:24:44.71 ID:acOYQMroa.net
>>882
岐阜に回ってきてくれないかなぁ
みにりゅうの巣

887 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:09:21.81 ID:B0bvVrPUa.net
明日のニュースかな?
可児多治見でポケモン追突事故

888 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:43:40.24 ID:gg/cbvBn0.net
やっちまったなー
また超大々的ににゅーすになるぞ

889 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:51:57.11 ID:/yigHR650.net
やっちまったかー……

890 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:16:45.56 ID:X2Smjeva0.net
巣というほどじゃないけど、ミニリュウは瑞浪の川沿いカーマ〜TSUTAYA付近で出る
あと、まきがね公園ではカイリューとヒトカゲなどのレア物が出たので、何かあると思うが、いかんせん人が少なくて安定しない
人が多く来れば検証できそうだから、東濃民来てくれ
レベル上がれば、ミニリュウはちょこちょこ出るけど、岐阜にも巣は設定されてると思う
人が集まらないと発見できないだけで

891 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:55:10.88 ID:HMD0kUS70.net
Pokemon GO(ポケモンGO)をプレイする上で大切な3つのこと #PokemonGO #ポケモンGO | Developers.IO
<http://dev.classmethod.jp/etc/pokego/>

「Pokemon GO」皆様ポケモンゲットされていますか?
日本でのリリースから一週間が経ち、落ち着いてきた感のあるポケモンGOですが、
相変わらず弊社クラスメソッドオフィスのある秋葉原近辺や上野、街ナカ、公園、いたるところでプレイしてる人がいます。
クラスメソッドでも、リリース直後からチャット部屋が作成され情報交換が始まりましたが、現在社内の1/4以上の人が参加しています。

チャット部屋の存在を知らない人も居るはずなので、プレイヤー人口はもっと多そうです。
それほどまでに、近年のゲームの中では別格の盛り上がりをしています。
海外で先行リリースした際にかなりワイドショーやニュースなどで取り上げられましたので、名前だけでも知ってる人は多いと思います。

本ブログは、Pokemon GOの現時点で私の知っているすべての攻略情報から、覚えておいて欲しい大切なことをまとめています。
技術的なところにも触れます(ちょこっとですが)。
いつものDevelopers.IO記事とは毛色が違いますが、最後までお付き合いいただけますと嬉しいです。
(クラメソらしいアプローチは「Tableau Publicのサンプルデータセットを使ってポケモンの基礎を学ぶ」を御覧ください。)
既にポケモンGOをやってる方だったら途中まではすっ飛ばしてください。まだやってない人向けの説明文です。
覚えておいて欲しい大切な3つのことは途中からまとめてあります。
公開時は金曜日なので、週の最後に、かる〜い気持ちでお楽しみ下さい。

892 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:57:03.98 ID:HMD0kUS70.net
ポケストップもジムも、コラボ以外は全部前述のIngressのチェックポイント(ポータル)を利用しています。
ポータルとなる基準は主に以下のような感じです。

郵便局
大学・専門学校
公園や人が集まる場所
神社・寺院・教会・宗教的な施設
歴史を感じる建築物や、歴史を感じられるエリア
珍しい表札やオブジェとなるシンボル

ポータルとして除外されるものは以下のものです。

小・中・高校
消防署・警察署
病院
アクセスが不可能な場所
アクセスすると危険が及ぶと判断した場所

これはポケモンGOにおいても同じ基準が取られています。ただし、ポケモンGOの場合は密集地ではポータルを半分程度間引いたデータを利用しています。
また、密接ポータルを削除してる傾向もあります。(さらに、鉄道の駅など危ない場所はポケストップを削除しています。)
ポータルからはXMが溢れ出ているという設定です。なので、XMが多い=ポータルの周り=ポケストップの周り はポケモンが出やすいというわけです。

Ingressのポータルは「Ingress Intel Map」でネット上で確認できます。

もし、旅行などで行く場所がポケストップあるか気になる方は、まずIngressのポータルがあるかどうかを確認するのはいかがでしょう。

893 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:57:58.64 ID:mFhfYqF40.net
ハクリューってすごいの。近くの人がハクリュー居たって騒いでたけど。仕事で急いでて捕まえにいけなかった・・・

894 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:15:55.94 ID:HMD0kUS70.net
>>891-892
スマン 誤爆

895 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:20:58.65 ID:HMD0kUS70.net
まだ、使ってないけど どうよ?

【ポケモンGO】ポケストップの場所を検索する方法!ルート計画に役立てよう!|ポケモンGO攻略Wiki - GAMY(ゲーミー)
<https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-pokestop-search>
ポケストップを事前に検索する方法を紹介します!ルート計画を立てることで効率よくポケストップを巡ることができます!
ポケストップ検索
遠征する場合、せっかくならポケストップがたくさんあるところに行きたいですね!
しかしゲーム内の地図は現在位置を中心とした近場しか表示することができないので、遠方にあるポケストップを調べることはできません!
そこで!
ポケストップを事前に検索する方法を紹介します!
これを使えば、計画的にポケストップを巡ることができます!

■ポケストップ検索サイトはこちら
ポケストップ GO
http://pokestop.link/

ポケストップ、ジム、ポケモンとルアーの情報をお届けします。

使い方
今いる場所の近くをすぐに検索したい場合「近くのポケストップを探す」を押すだけです!
これで自動的に位置を検知して近くのポケストップを表示してくれます!
ただし、位置情報をオンにしないと機能しないので注意しましょう!
住所を指定して検索することも可能です!
住所や施設名を入力して、検索ボタンを押すだけです!
これから向かう場所のポケストップを調べたり、事前にルートの計画を立てたいに役立ちます!
モンスターボールの絵が書いてある場所がポケストップの位置です!
使い方のコツとしては、徒歩でいける範囲を想定した大きさで地図を見ることです!
あまり地図を大きくしすぎると、実際に歩いてみたら思ったよりも距離があった!ということにもなりかねません!
上手く使いこなして効率よくポケストップを巡りましょう!

896 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:54:58.85 ID:RWxiCZCJ0.net
岐阜公園はおそらくピカチュー⇒アーボに代わったのではないかと思われる(確実ではない)
ただピッピはあいかわらず湧くし、レアが多い傾向は継続してるかな

897 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:59:06.04 ID:X2Smjeva0.net
ピッピってレアなのか?
瑞浪IC付近は腐るほど湧く
まあ、瑞浪は市内全域で御三家やらミニリュウがぽつぽつ出るから、何か出やすい条件でもあるのかもしれんが
東濃の他の地域はアウトレット以外大したことない。

898 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:07:01.50 ID:/mhvADY90.net
http://i.imgur.com/uDF6Abi.jpg
これを信じるならピッピはレアではない

899 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:07:03.21 ID:PjndAsf/d.net
昨夜1時間ほど県庁で粘ったけど、
雑魚しか出ない。。。

諦めて帰ると、部屋の中でサイホーン、
マンキー、ポニータ、カブトプス、
トサキントが同時に出現。

なんなんだ、この状況は。

900 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:14:54.47 ID:+DPmBm2ua.net
もう近所でルアー焚かれてるわw

901 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:19:52.87 ID:HMD0kUS70.net
こっちのほうがいいかな
【ポケモンGO】Pokespotなら出現場所・ポケストップ・ジム全部表示できて最強! - CHO-GOURITEKI
<http://www.cho-gouriteki.com/entry/pokemon_GO_pokespot>

2016/7/28現在で、これは最強便利ツールなんじゃないでしょうか。

ポケモン・ポケストップ・ジムが一括表示できる「PokeSpot」https://pokespot.jp/

ポケモンを効率よく探せるツールとして、「PokeVision」、「P-GO SEARCH」が出ています。
また、ポケストップは「ポケストップ GO」で改めて調べなくちゃならない。
これはイチイチ画面を切り替えなければならず、ちょっとめんどくさい。

でも大丈夫!
「PokeSpot」https://pokespot.jp/というサイトを使えばスキャン一発でぜーんぶ表示できます!

使い方 日本語検索OK
サイトにアクセス後、検索キーワードに調べたい地名(日本語OK)を入力します。
すると、ポケストップとジムが表示されます。
そして、「スキャン」を押すと、ポケモンが表示されます。

http://i.imgur.com/LiPZRmC.jpg

902 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:33:08.80 ID:aIjmO7oC0.net
>>901
ポケビジョンよりいいね

903 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:37:44.76 ID:MaaEUpZz0.net
岐阜公園すでに桜が満開です

904 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:39:04.73 ID:cx5JtvJy0.net
もうピカチュウ出ないんだろ

905 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:41:06.04 ID:Eq6fvOohd.net
今日の花火と来週の花火は何が違うの?

906 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:46:11.73 ID:kQPnvX/F0.net
>>905
主催が岐阜新聞か中日新聞か

907 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:07:56.95 ID:HMD0kUS70.net
今日が中日な
ポケモンと花火大会、駐車場に停めれるかな

908 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:39:07.09 ID:8kfnE5sj0.net
【レス抽出】
対象スレ:【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 [無断転載禁止]©2ch.net
キーワード:羽島


抽出レス数:0

知ってた

909 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:09:34.20 ID:+xO4Rm3Xp.net
えっ?羽島って人いるの?

910 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:13:23.02 ID:fwwmuzjf0.net
羽島駅行ったら何かおるやろ

911 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:17:44.10 ID:IvU6VlCop.net
>>910
DQNくらいじゃね

912 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:19:07.23 ID:SJmo00SKd.net
名鉄羽島がポケスポで
岐阜羽島北口の円空モニュがジムってだけだったな

913 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:20:50.55 ID:sgqE7MZB0.net
岐南に住んでるけど羽島とかここ数年いったことない

914 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:24:13.74 ID:aIjmO7oC0.net
スレチかもしれんけど地図上でαか虫眼鏡みたいな赤い吹き出しの意味知ってる人っている?

915 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:30:36.66 ID:fctSyuTG0.net
羽島駅はマジで何もないわ
行くか値無し

916 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:52:04.23 ID:PselmvsCd.net
発想を変えておちょぼ稲荷近くに新幹線の駅を作ればよかった

917 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:06:37.58 ID:qHCTL2LHd.net
羽島市民としては、何もないのは事実だがここまでボロカスに言われるとは思わんかったw

918 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:16:38.20 ID:SJmo00SKd.net
>>917
駅周辺は無いが市内に3、4こポケスポ集まってる公園とかはないんか?

919 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:36:17.26 ID:uKI+mfes0.net
30日から巣と定点わきの入れ替えあったな
可児市のエレブーは失われた模様

920 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:37:34.70 ID:zTpjtm5Na.net
何も無いからコストコが日本で1番の売り上げをあげてんのだな

921 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:42:40.01 ID:krWUwkx70.net
便利ツールが出るたびに探しやすくはなるんだろうけど、
どんどん熱が冷めてきた。「×××」の影キターとか興奮がなくなった。

922 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:43:46.57 ID:PU1Vvueap.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org955429.png
昨日の話だが、岐阜東通で出たぞ

923 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:44:57.92 ID:DyZ6GqSra.net
仕事で羽島方面行くから庇ってあげるとポイントはあるよ
人は少ないけど
弱ジムがたまにあるから有難いhttp://i.imgur.com/AbVYt9H.jpg

924 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:45:24.27 ID:UUfwJCAfa.net
>>922
巣でも定点でもないレアポップなんてなんの情報にもならない
仕様理解してないガイジは舌噛んでろ

925 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:45:56.80 ID:K44pwxoi0.net
カイリューさん俺のところには一向に来てくれない

926 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:48:18.73 ID:PU1Vvueap.net
>>924
いいやろー(^ ^)

927 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:51:11.01 ID:9lTcxIiRd.net
CP151・・・・・・

928 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:52:30.28 ID:fwwmuzjf0.net
おれのポッポちゃんより低くてわろた

929 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:56:04.96 ID:kxP79TpZ0.net
まあ強化はミニリュー捕獲でもできるし・・・

930 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:59:03.04 ID:+xO4Rm3Xp.net
>>929
ガチのガイジやんけ

931 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:03:04.38 ID:YQpi0NlWa.net
今日のアウトレット、フシギバナとライチュウが出現済み
立体駐車場にミニリュウが沸いたけど間に合わないよ…

932 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:03:48.88 ID:tSD2OSy1d.net
岐阜でラプラスは出ないかな?
卵に期待するしかないか?

933 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:08:18.62 ID:YQpi0NlWa.net
ニョロボンも出現しました〜
このニョロボンの沸いたポイントはアウトレットのレア沸きポイントっぽいです、しばしば進化後ポケモンが沸いてますカイリューも過去にここで出現
http://imgur.com/SoKfwF2.jpg

934 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:21:55.36 ID:YHcaFNnDd.net
出現ばらけさせてほしい

普段来ないような会社のゴミがくるからうざい

935 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:28:08.98 ID:qHCTL2LHd.net
>>918
市民の森ってとこなら3つくらいあるよ
道向かいの図書館、文化センター、マックにもあるから公園の外周回ったりしてる

936 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:28:46.52 ID:IvU6VlCop.net
>>934
と社会のゴミが申しております

937 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:29:31.49 ID:x/fOCw5l0.net
>>921
使わなければいい
俺は冷めるのが嫌で使ってない
どうせなら長く楽しみたいから
あと使うと
あ!夜中だけどあそこに◯◯が出る!行かなきゃ!!!
ってなるのが目に見えてるからな...

938 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:50:24.34 ID:B+yiYOR4p.net
>>933
そこフシギバナも出たな
こういうとこを出現ポイントにしてあると、県外からも来やすいし、店も儲かるからいいよな
住宅地も少し離れてるし、社会現象になるほどむっちゃくちゃ集まるわけでもない

939 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:35:23.02 ID:B+yiYOR4p.net
>>933
そこフシギバナも出たな
こういうとこを出現ポイントにしてあると、県外からも来やすいし、店も儲かるからいいよな
住宅地も少し離れてるし、社会現象になるほどむっちゃくちゃ集まるわけでもない

940 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:35:44.65 ID:UUfwJCAfa.net
>>926
情弱ガイジ無知を晒して悔しいのう悔しいのう

941 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:38:46.25 ID:uKI+mfes0.net
基本的に頭悪いんだろうな>>926はなんの意味のない情報だし

可児のエレブー定点わきはルージュラに変更されたわ

942 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:01:20.25 ID:+xO4Rm3Xp.net
捕まえたのを自慢してるだけだろ
勝手に意味のある情報を言おうとしてると解釈して絡んでるお前らのが異常

943 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:04:31.76 ID:BZLq3x7Y0.net
羽島駅はミニリュウが固定で出るっぽいな

944 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:40:30.10 ID:2Dsmcodix.net
市岐商の周辺にジムってある?

945 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:50:51.16 ID:GGc1vvr20.net
>>942
他スレの様に巣や定点の疑いがあるところ書くか今●●に○○湧いてる万分までとか書いてあるなら兎も角
そんなものはチラシの裏に書いておけばいい
知的障碍者や植松とかって馬鹿にされても仕方の無い事

946 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:58:14.44 ID:eax9opm90.net
>>945
ちょっと余裕もとうぜ

947 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:59:33.85 ID:DvTx7FGa0.net
>>945
何にそんな必死になってんだ

948 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:02:25.49 ID:SrJQGdRza.net
ガイジは自分がなぜガイジなのか理解できてないからガイジである

949 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:10:23.03 ID:GGc1vvr20.net
今日最初の書き込みで必死とか言われてもwww

950 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:14:41.97 ID:eax9opm90.net
>>949
何回目だろうがその文は必死すぎるぞw

951 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:15:16.95 ID:LE5XvDE50.net
流石に>>947は今日イチのガイジじゃん

952 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:18:25.54 ID:SrJQGdRza.net
KAN「>>947が1番ガイジ〜」

953 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:41:41.94 ID:cES+JPWOd.net
分かりやすい自演だな

954 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:54:10.66 ID:k7vadp0pd.net
>>945
そんなポンポンと巣があるわけないやろ

ガチりたいなら東京行くしかない

955 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:54:25.23 ID:9tqkW6wS0.net
高山は出るかな

956 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:59:30.07 ID:+xO4Rm3Xp.net
>>945
岐阜スレやぞ

957 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:01:06.10 ID:uKI+mfes0.net
巣なんてちょっと大きい所へ行くとあるけどな報告されないだけのと岐阜だと少ないだけで
固定わきはいっぱいある
車でクルクル回ればカブトプスとか進化面倒なの以外は揃う

958 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:02:47.54 ID:7Nqh3nWna.net
>>956
つまり岐阜県民はガイジって事ですね(^^)

959 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:03:00.12 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

960 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:04:48.82 ID:HEYLr2vK0.net
次スレは?

961 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:05:39.10 ID:uKI+mfes0.net
進行遅いし>>980位が建てればええやろ

962 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:15:31.11 ID:EmBzHp3F0.net
>>943
本当?羽島駅のどの辺とかある?

963 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:22:18.47 ID:p/nMn8tz0.net
岐阜環境楽園ワンリキーの巣があるみたいだ

バーベキュー場の北側は

夜になると立ち入り禁止になるので注意

リアルワンリキーもいっぱい水浴びしてるwww

964 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:28:53.52 ID:c4qQ2Cxg0.net
>>941
定点ってどのへんだ?

965 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:36:20.97 ID:uKI+mfes0.net
>>964
可児の市役所の南の公園で2つスポットある方
よく夜中桜舞ってる

966 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:43:15.69 ID:KvQzHFxza.net
Cパターンの奴だっけ?
1度POPすりゃすぐに2、3回わくしアウトレットついでに行っても良いな

可児はツイッター情報からすると定点固定わきはコイキングとそれだけか?

967 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:06:27.66 ID:qHCTL2LHd.net
>>963
河川環境楽園のこと?

968 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:16:04.52 ID:+xO4Rm3Xp.net
河川環境楽園は子供がおおいからスマホ見つめてデュフデュフ言ってる怪しいのいたら即通報だろ
家族持ちは子連れで、それ以外は男女のカップルで行けよ

969 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:06:51.94 ID:x/fOCw5l0.net
モバイルバッテリー売ってなさ過ぎやろ...
家電量販店のは高くて買う気がおきんし

右下の足跡の奴って小さい時は左から近い順だけど
タップして大きい枠にすると右上から近い順になるんだな
逆になるのややこしいからやめて欲しいわ

970 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:17:43.90 ID:TP6CBy+B0.net
今日花火行くか迷うな
河川敷にポケモンは出てくるんだろうか

971 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:22:13.25 ID:wtuGW3960.net
のらカビゴンげっと!!!!と思ったらしたでなめるが5とか
なんだよ最強なんじゃなかったのかよ

972 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:35:29.36 ID:fTY0x7sFd.net
今日岐阜公園行った人いる?
巣がシャッフルされたって言うけど岐阜公園はどうなったんだろ

973 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:45:05.45 ID:BZLq3x7Y0.net
>>962
とりあえず常にじゃなく定期的だからたまにポケビジョン見てみたらわかるかも

974 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:52:51.23 ID:8QM5oXgha.net
>>972
ペストならわかなくなってたぞ

975 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:53:23.00 ID:QVWsFWIa0.net
>>970
河川敷はそこら辺の道端にいるのと大差ないよ
長良川沿いでミニリュウがいたけど湧くほどじゃない
鵜飼屋交番〜長良川国際会議場近辺にスポットとジムがちょこちょこあるから
そこでルアー使う人がいるかもしれないね

976 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:07:24.92 ID:ieD2AzI70.net
>>945
だからチラシの裏に書いてるだろガイジ(^ ^)

977 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:17:02.45 ID:cx5JtvJy0.net
都ホテル堤防〜メモリアルあたりはほぼルアー祭りだったぞ

978 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:23:49.06 ID:+xO4Rm3Xp.net
>>980次スレかの

979 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:37:49.80 ID:HEYLr2vK0.net
花火🎆始まったぞ!☺

980 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:48:21.55 ID:cjt7lr+nd.net
スレ立ていってくる

981 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:48:45.50 ID:4CDsgxt30.net
>>980
頼んだぞ

982 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:49:46.16 ID:cjt7lr+nd.net
エラーや... すまん...

983 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:54:15.83 ID:7m8tt/5l0.net
立てた

【美濃】ポケモンGO 岐阜スレ【飛騨】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469875998/

984 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:55:46.68 ID:4CDsgxt30.net
>>983


985 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:56:02.32 ID:cjt7lr+nd.net
>>983
おつです ありがとう

986 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:57:39.40 ID:7m8tt/5l0.net
テンプレとかあったらお願い

987 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:29:25.29 ID:4e8WgWqzp.net
各務原市蘇原の伊吹の滝・蘇原自然公園がゼニガメの巣かもしれない。10分でゼニガメとカメールが出てきた。
http://i.imgur.com/SLowsJI.jpg
http://i.imgur.com/Qeu5V22.jpg

988 :rmtvip:2016/07/30(土) 20:32:40.55 ID:xgoHG5iQ0.net
ポケモンGO 捕獲代行/レベル上げ 代行

リザードン 捕獲代行 900円
カイリュー 捕獲代行 900円
フシギバナ 捕獲代行 900円
ギャラドス 捕獲代行 900円
カメックス 捕獲代行 900円
ウインディ 捕獲代行 900円
プテラ 捕獲代行 900円
サンダース 捕獲代行 900円
ブースター 捕獲代行 900円
カビゴン 捕獲代行 900円
ミニリュウ 50体 捕獲代行 2800円
任意一体 捕獲代行 900円
任意一体 捕獲代行 cp2000以上 5000円
任意一体 捕獲代行 cp2000+技指定 9000円
任意複数選択可 捕獲代行 価額や捕獲時間はポケモンや他のご要望によって違います。
レベル上げ 代行 1〜20 2800円
経験値セット代行(1口=3w) 2000円

人気5体セット(リザードン+フシギバナ+ギャラドス+カメックス+カイリュー) 捕獲代行
3800円

早速対応できます
ご購入大歓迎 http://www.rmtvip.jp/rmt/PokemonGO.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cf2f4d699d7ed815a4d79bdb185751b7)


989 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:34:35.57 ID:6eus0IP00.net
値下がりしてる wwwww

990 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:17:03.54 ID:UCZTDQHCp.net
初めて15分、近くにいるポケモンが真っ白でワロタ

991 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:22:33.41 ID:1W+pLD/l0.net
高山でカビゴンの陰あったぞ
ポカビ見れない状況でゲットできなんだが・・・

992 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:03:05.89 ID:VgudsHwl0.net
ポケビ見てたら朝方に陶都中の南にあるコメダで、夕方に多治見駅北口でカビゴン
土岐アウトレットで定期的にケーシィとフシギソウ
多治見警察署付近でたまにヒトカゲとブーバーが湧いてた

993 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:05:18.95 ID:M0VmeaLw0.net
>>991
ポケビは既に他人が出現させたポケモン
右下の影はまだだれも見つけていないポケモンだから
ポケビ見れても影はGETできなかったから気にするな

994 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 22:54:32.33 ID:3oeCWClfd.net
飛騨清見インター降りたところの、豆腐屋の前でカイリューの影あったわ

995 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:17:39.30 ID:LMdvx3DDd.net
大野町ポケストップが集中してるところのルアーモジュールが止まらない
帰りたいけど帰れない
人多すぎ

996 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:28:42.39 ID:K44pwxoi0.net
室内でポケスト回せる場所がマックしかなくて辛い
冬はよ

997 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:03:41.72 ID:b3/yfTkF0.net
ふれあい会館は室内でいけるぞ

998 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:07:34.13 ID:G8Ir+UST0.net
ふれあい会館、家が近いからいつも桜咲いてるの見えてるけど、あそこポケモン目当てで行って問題無い施設なの?

999 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:21:51.55 ID:xTNqd5ne0.net
モレラはトレーナー多いけどポッポとコラッタばっかでダメだ

1000 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:25:00.06 ID:5xSPGW3Zr.net
>1000ならミニリュウの巣が岐阜にできる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200