2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ

1 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:43:54.53 ID:bmiEMfWz0.net
イシツブテまだー?

2 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:45:10.26 ID:Wna0wVRd0.net
石川典之

3 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:50:03.90 ID:nMyOuBfy0.net
チーム何にするん?

4 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:54:20.12 ID:fpEfYXRI0.net
赤で

5 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 22:56:51.83 ID:Zgfpktp20.net
青や

6 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:01:04.67 ID:Aq9gpAyW0.net
赤やな

7 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:10:05.41 ID:imrC3xz7p.net
よろしくイングレの方じゃ結構有名なんで知ってる人いるかも
有利に進めたいなら俺と同じカラーにしとけよな

8 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:12:52.53 ID:732V1vaC0.net
それよりポケモンストア石川にオープンしないのか?富山まで行くのしんどいよ

9 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:21:31.49 ID:CfyVAB2c0.net
富山にはあるのか
知らんかった

10 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:51:54.37 ID:mKTOBHcc0.net
>>7
くっさ

11 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:53:25.25 ID:b52uoPyTM.net
>>7
なにいろ?
基本赤じゃないのか

12 :ピカチュウ:2016/07/19(火) 23:56:24.00 ID:mKTOBHcc0.net
>>7とは違う色にしたいから言えよカス

13 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 09:45:54.51 ID:9Fn6HI9O0.net
能登の方にホエルオーとか現れるの勘弁

14 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 09:55:22.45 ID:G2cj6ckvp.net
能登ポケストップすくな

15 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 11:29:36.98 ID:tBuEg+OU0.net
よろしくね
俺黄色で行くわ

16 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 11:34:00.08 ID:mLd36hkT0.net
じゃあ俺赤

17 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 17:50:00.53 ID:1qLetya30.net
深夜のホモ公園でルアー使うからよろしくな

18 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 17:59:34.10 ID:PAhp1Em80.net
小松にミュウツーこい

19 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 18:54:25.23 ID:0RGs8Fmc0.net
兼六園でやるやつおる?

20 :ピカチュウ:2016/07/20(水) 20:29:28.88 ID:PvGznnFQ0.net
【知らない】ポケモンGO 北陸総合【何処にあるの?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939872/

21 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 01:35:29.13 ID:Fw/37Fdy0.net
一応保守

22 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 05:11:11.73 ID:f9JagiFhp.net
保守

23 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 10:47:13.05 ID:i4NAdDdy0.net


24 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 11:16:04.83 ID:Fw/37Fdy0.net
保守

そろそろ来そう

25 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 11:30:45.14 ID:wimsWBJf0.net
保守

26 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 15:32:33.41 ID:i4NAdDdy0.net
ほしゅ

27 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 17:17:20.45 ID:/UKnmxpIa.net


28 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 17:40:42.06 ID:kqjdUvFja.net
ほす

29 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 21:15:53.41 ID:5XdPheHn0.net
友達と3人で青にするって言ってたんだが
赤が多いのか?

30 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 21:22:15.79 ID:RHTu74kL0.net
イドンネシア 「うわーん!日本蹴って中国に新幹線依頼したら日本の劣化版だし仕事進まないしどうしよう!」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469072516/

31 :ピカチュウ:2016/07/21(木) 21:24:35.49 ID:DBzOdOsXp.net
>>30
安かろう悪かろうを国で体現していく中国さん、そして頭の悪い土人さん

32 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 00:15:22.73 ID:j3yrHG7j0.net
おやすみ保守

33 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 09:31:20.39 ID:j3yrHG7j0.net
おはよう保守

34 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 10:30:27.00 ID:4IuChowed.net
マジで来ましたね!

35 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 11:28:59.07 ID:j3yrHG7j0.net
金沢駅周辺にストップどのくらいあるか見てきてー誰か

36 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:10:35.17 ID:hpLXRlFx0.net
金沢だけど結構ポケストあるんだね
変な神社とかでもポケストになってる

37 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:50:46.76 ID:j3yrHG7j0.net
近所の寺で誰かがモジュール使ってるwww仲間いたようで安心した

38 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 13:52:23.21 ID:vdneGFtU0.net
ポケモントレーナー結構いて草

39 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:28:53.99 ID:IvwQ3zTU0.net
赤が多い感じ?

40 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 14:31:26.35 ID:dae4R0xi0.net
結構兼六園周り徘徊してたけどお仲間らしい人ちらほらいたわ

41 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 15:54:34.15 ID:ZsCP45Xe0.net
神社・公園・郵便局・記念碑や忠魂碑みたいなのがポケストップになってるみたいだな。

42 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:22:08.95 ID:oUMq5Hgm0.net
金沢駅のジム回転激しすぎて笑った
とっても1分後には白に戻ってる

43 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:30:36.15 ID:dae4R0xi0.net
近所のベンチがストップになってて笑ったわ
基準がわからん

44 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:56:37.94 ID:V3XBhX4Q0.net
終電まで金沢駅張り付くわ!w

45 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 16:59:03.98 ID:J4hAhywP0.net
松任に住んでるが周りにストップ、ジムが全然なくて困ってる

46 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:21:36.99 ID:j3yrHG7j0.net
ジム意外と近くにあったがもう埋まってるな
黄色か
やっとレベル5になったので俺は赤にして徹底抗戦だ

47 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 17:31:49.47 ID:dae4R0xi0.net
街の方に住んでるけど白鳥路くっそうまい
白鳥路だけでストップ5つとジム一つあるしな
しかも影になってて涼しいし人目もあんまりない

48 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 18:14:51.29 ID:hpLXRlFx0.net
金沢駅にいる奴ら取材受けたろ
今ニュースでやってるぞ

49 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:26:59.93 ID:0W7FNJeTp.net
ポケストップGOってサイトが適当すぎるなぁ
ストップのない場所削除するだけじゃなくてある場所の追加もできるようにしてほしいな

50 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 19:48:12.19 ID:dZ/J0Ak10.net
>>49
そのサイトに自分で言えよ
バカかお前

51 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:03:23.41 ID:U4TG5ooMa.net
まちなかでゼニガメでたよ

52 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:04:40.04 ID:k9+Gl5ff0.net
金沢でポケストップ集中しとる場所
ポケモン盛り上がっとるとこあったら教えて下さい。

53 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:07:20.96 ID:rhZjcxtk0.net
やっぱ兼六園じゃない
風景も良いし涼しい

54 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:41:46.36 ID:j3yrHG7j0.net
涼しいのか
じゃあ行くか

55 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 21:58:14.32 ID:0W7FNJeTp.net
家のすぐ側でフシギダネでたわ
最初に選ばなくてよかった

56 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:29:34.80 ID:V3XBhX4Q0.net
金沢駅周辺は青で染まったか疲れたわ

57 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:37:56.32 ID:vxH2HDfu0.net
ジム全然とれないー
自チーム色でも空きないしなー

58 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 22:56:35.49 ID:0W7FNJeTp.net
これモジュール使ってる人の名前は見れるんだな
もちろん特定は出来ないけど、感謝

59 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:13:23.17 ID:EJ/mExBHd.net
今日金沢行ったけど流石にスポット多かったな。
能登半島はまじでなんもない。

60 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:15:47.78 ID:r/t9ZroY0.net
近所のくそ小さい神社がストップで草

61 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:26:36.77 ID:sp14IQNCp.net
加賀市もスッカスカやで

62 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:29:31.41 ID:rkMVkFzq0.net
奥能登やばいなこれ
絶対楽しくないわ

63 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:49:11.93 ID:JcEIckYRa.net
>>60
寺社仏閣と公園がトップやで

64 :ピカチュウ:2016/07/22(金) 23:59:10.51 ID:vxH2HDfu0.net
内灘、野々市、小松とかどーなの?
金沢以外すかすか?

65 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:14:32.22 ID:dSQpy4SqM.net
野々市はわりとある
神社とか多いとこに住むとそこがなるしね

にしてもコラッタとポッポしか釣れないなあつまらない

66 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:29:39.66 ID:soTTlzEyp.net
内灘聖書教会と隣の公園がストップだった。コンフォモールにも設置してくれ

教会系もストップになりやすいのかな
公園はなってるところとそうでないところがあるからまた謎だ

67 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 00:45:05.89 ID:iLBXaW670.net
周辺にカイロスだのピカチュウだのフシギダネだのまあそれなりーのは沸くんだけど
おこうはコラッタポッポコイキングしか来ないわ

68 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 02:03:53.42 ID:0RpbXwHjp.net
一応赤にしたでー!

69 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 03:32:46.88 ID:K2psAp070.net
これって違う人が同じ場所行っても出てくるモンスター違うのか
友達がミニリュウ出したとこ行っても出ないわ

70 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 04:56:31.25 ID:yZB+AkIX0.net
>>69
確か取り尽くすか時間経過で変わるんじゃなかったかな

71 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 06:56:07.78 ID:v20CoQjH0.net
http://pokestop.link/
ここでだいたいわかるけど
神社とか公園はわかるが他は何が基準なんだろう

72 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 07:03:04.46 ID:soTTlzEyp.net
イングレスが盛んだったところはポケモンGOでも採用されてるんじゃないかって話

73 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:10:39.80 ID:uHpKEPok0.net
野々市だけど朝のジョギングには丁度いい具合だよ
なお、ポッポ

74 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:14:01.90 ID:m9F8uoWl0.net
わかる
どこもかしこもポッポ祭りや

75 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:19:19.07 ID:0eXZX/yV0.net
てす

76 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 09:39:39.63 ID:rRZNVQ+e0.net
位置偽装カスのジム占拠多すぎ

77 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:04:45.80 ID:0NgA42aw0.net
>>76
どうやったら偽装って見抜ける?違いわからん

78 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:10:39.16 ID:tanJ8GB9a.net
>>77
レベル25とかのやつ。

79 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:53:14.91 ID:m2nXnObB0.net
20までは普通にあがったけどこっから上がりにくいのか?

80 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 10:58:07.48 ID:k1ZQzMFx0.net
順当に必要CP稼げばいいだけだと思ってたけどそういうわけにも行かないのか
20だとどれぐらい跳ね上がるの?

81 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 11:51:16.83 ID:JDDCHX1ja.net
>>79
ふつうにはあがらんだろ、やりつづけるくらいか?
幸せ卵ならありえなくもないが

82 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:33:26.39 ID:m2nXnObB0.net
卵使ってたら行けたよ
駅前でルアー使ってる人たち結構いたから便乗したりとかで
足はパンパンになったけどね

83 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 12:43:30.42 ID:rRZNVQ+e0.net
>>82
課金厨やん、なにが普通にだよ

84 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:19:11.48 ID:m2nXnObB0.net
>>83

よくわかんないけど1000円いれるお金すらないキッズの方かな?
徒歩でがんばってくれ

85 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:29:02.27 ID:PNE7wKfrd.net
車でやってる人多すぎ問題

86 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 13:39:39.44 ID:5YroyRAf0.net
ジムの基準がようわからん。
自分の色と異なるジムに行くとバトルになるが
同色のジムはトレーニングになったり、あるいは何もできなかったりする。
首尾よく自分のポケモンを置くことができても、自分自身では防衛の手助けすらできない。
どーなってんのこれ?

87 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 14:11:29.09 ID:b8FL50HH0.net
金沢駅にいるけど2つルアー使ったらワラワラ寄ってきて人だかり作る遊び楽しい

88 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 14:11:41.30 ID:uyOFHh5ta.net
まあ、20はありえんわ
普通にやってたらまず経験値たりない
せいぜい15だな、都市部でも20は偽装以外ないっぽいし
ID:m2nXnObB0はチートってことで

89 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 14:17:31.53 ID:0ugPJjGr0.net
>>87
なんかそう言うシミュレーションゲームみたいだな

90 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 14:20:06.31 ID:b8FL50HH0.net
最大のやつ課金したけどいま19レベルだわ
あながち無理でもないんじゃねーの

91 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 14:27:52.16 ID:nB1GwatL0.net
https://gyazo.com/c8ca82d2e4135a61c5cde600c030fbbd
これくらい余裕なのにチートとか騒いでる奴ガイジかよw

92 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 14:32:32.85 ID:5YroyRAf0.net
まあ他人の為したことをあれこれ言う前に己を研鑽しろということで。

93 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:06:42.78 ID:FWbtT/+u0.net
レベル20とかどんだけ必死なんだよ・・・
汗だくで一日中スマホ片手に歩き回ってるとか不審者以外のなにものでもないわ
気持ちわり〜。完全にニートだろうな

94 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 15:51:13.77 ID:zEdk/QZyp.net
疑わしきは罰すやで
調べるのはNIANTICや、うちらは分からんし通報するだけ

95 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 16:14:25.80 ID:rRZNVQ+e0.net
>>91
これはアウトやな

96 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 16:27:47.62 ID:ivRLo/gM0.net
ポケストップが歩ける範囲で集まってる所って
田舎だとあんまない
だから車で周回
まれに信号待ちで路肩の奴からボール取れたりしてうまい

97 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 17:10:41.72 ID:O8sFHQULa.net
兼六園すごい

98 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 17:13:36.99 ID:PyAuI1uEd.net
兼六園日中いったら溶けそうだな、
木陰でかき氷食べながらってのも良いかもしれないけど。

99 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 18:24:02.82 ID:5wakdY3Xp.net
ポケストップ密集地で歩き回るのもいいけど、一番は自宅周辺で最適なポケストップ回遊航路を開拓することだと思うの

100 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 19:27:56.75 ID:Q84ah4iX0.net
兼六園周辺チャリ周回が最高効率な気がする

101 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:12:50.22 ID:xT0K8acH0.net
兼六園周辺めっちゃおおいやん

102 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:22:04.02 ID:hkzoCumK0.net
兼六園と茶屋街近いんだけどどっちがいいだろ

103 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:23:46.78 ID:rRZNVQ+e0.net
敢えての竪町

104 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:27:59.17 ID:mI2ohlVCd.net
能登半島の糞田舎だが、徒歩5分位のジムがチームコロコロ変わってて面白い。

105 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:30:22.26 ID:rRZNVQ+e0.net
>>104
能登の方ってやっぱりすかすかなの?

106 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:41:41.26 ID:n2PqahDB0.net
>>88
ガイジ乙
正規プレイヤーでレベル20は普通におるわ

107 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:43:42.57 ID:mI2ohlVCd.net
>>105
駅周辺に固まってる感じ、
自分は自宅から徒歩5分位てスポット5つ位あるので、ついてる方だと面白います。

108 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 20:46:09.19 ID:mI2ohlVCd.net
周りなんもないのに5分毎にかわってるなあ、
おっさんも買い物がてら参戦してきます。

109 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:37:34.36 ID:i6o/8UTY0.net
本家のポケモンシリーズやってるけど、大人も子供もおねーさんもGOのおかげでみんなポケモンに興味もってくれて素直にうれしいわ

110 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 21:50:36.97 ID:nnCHlx/zp.net
CCZでピカチュウキター

111 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:10:03.44 ID:x/CR4qCBp.net
>>110
CCZって何?

112 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:10:55.85 ID:zMku7fI00.net
>>110
まじかよ
ウチの近くじゃん

113 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:12:47.08 ID:x/CR4qCBp.net
あ、松任海岸公園のことか
知らんかった

114 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:22:18.84 ID:7kXfOPpWd.net
羽咋の気多大社がポケモン禁止ってw
歩きスマホ=ポケモンって短絡的な頭悪い対応

115 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:25:41.59 ID:hkzoCumK0.net
まじかよ
志賀町に実家あるしお盆どうすればいいんや...
千里浜しかないぞ

116 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:28:51.89 ID:nnCHlx/zp.net
車遊館のとこ
なんか俺ら以外にも来てる人いっぱいいて草生えた

117 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:32:54.60 ID:mI2ohlVCd.net
>>114
出雲大社も禁止にしたらしいしな、
俺でも一人夜中には行きたくない。

118 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 22:39:29.56 ID:uWcloXRda.net
>>117
気多大社は出雲大社系列ですしおすし

119 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:01:33.37 ID:7kXfOPpWd.net
このゲームはプレーヤーが多い所に行ったほうが有利だよね
明日はどっか集まるイベントあるんかな?

120 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:08:37.93 ID:qZzHNz480.net
明日金沢駅いくか兼六園いくかどっちにするかな
涼しい方にしたい

121 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:33:59.43 ID:vKeXBfqa0.net
>>120
それなら兼六園方面かな。
香林坊〜兼六園までたくさんスポットあったよ。
公園でベンチに座りながらまったりどうぞ

122 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:38:35.16 ID:pC/4ykGQp.net
街中でやるの恥ずかしくない?

123 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:40:47.91 ID:vKeXBfqa0.net
今ゲームしている人いますか?
30分後くらいにモジュール使おうかなと思っているんだけど。
レスつけば場所書きます。
大まかな場所は金沢駅から鳴和方面に向かう辺りです

124 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:41:26.68 ID:vKeXBfqa0.net
>>122
仲間たくさんいて恥ずかしくなかったよ。
中央公園はポケモン率高かった

125 :ピカチュウ:2016/07/23(土) 23:45:50.51 ID:JeDtYi//0.net
仲間がたくさんいれば怖くないよねー

126 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:47:12.85 ID:xDEuZMHS0.net
七尾はコラッタとイーブイとポッポばっか。
総合病院でエレブー、ピクシー、パウワウ。
なお詳しい場所は知らないが、カビゴン出たらしい。

127 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:58:41.77 ID:POYHMfuz0.net
○○出たとか言うけど、これ場所によって出るポケモン決まってないんじゃないの?
連れと一緒にやったけどバラバラだぞ

128 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:59:26.53 ID:Xj0U8Y9+0.net
ポケモン強化して進化しろって書いてあるんだけどさ
トレーナーレベルあがればCP上限もあがるみたいじゃん
つまりトレーナ−レベルもあげないと意味ないの?

MAX強化してから進化させたいんだけどいつがいいんだろうか・・

129 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 00:59:59.56 ID:Xj0U8Y9+0.net
すまん質問スレと間違えた向こうに書き直してくるからスルーしてくれ

130 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:15:30.29 ID:xDEuZMHS0.net
>>127
巣になってれば同じポケモンが出る

131 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:19:58.38 ID:1+mJOKHGp.net
>>127
うちらは2人でウロウロしててほぼ全く同じポケモンが出てたけど
分からんけどレベル差とかチームとかも関係あんじゃね

132 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 01:21:54.41 ID:POYHMfuz0.net
>>130
巣って何?

133 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 03:52:44.71 ID:SDlmw9fPd.net
石川北部のストップ車である程度いったけど、真っ暗やぞ?
危ない事好きなやつは知らんが、
鈴鹿られん。

134 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 06:19:59.00 ID:KHO5c1tB0.net
昨日さっと金工大の周り通ったけど
コンパンとポッポとコラッタしかいなかったよ
金工大の学生さんは敷地内で何に歓喜したのか疑問…

135 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 07:12:18.36 ID:0R4T7TsV0.net
>>134
夜とかたまに進化形のものがランダムでPOPするしそれをゲットしたんじゃないの?

136 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:19:45.47 ID:c2g5Ul9j0.net
昨晩、CCZでパルシェン・ピジョット・ピカチュウげっと

スポット重なってるとこでルアーがかなり使われてた
海シーズンとSA利用者が重なって、そこそこ賑わってる模様

137 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:43:43.60 ID:qNFgK+jod.net
自宅で おこう使ったら、カモネギきた!

138 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:45:59.14 ID:KHO5c1tB0.net
>>135
なるほど

誰か金沢でピカチュウ出るところ教えてほしいなぁ
南部エリアではまだ見つけてないス

139 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:48:34.39 ID:IA4Lq14e0.net
この動画絶対に見るなよ!ポケモンGOが面白く無くなる!
ポケモンGO裏技/pokemon GO Tricks
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

140 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 08:56:44.28 ID:AKL0crNHp.net
>>136
CCZはレアも出るしストップがいっぱい重なってるからいいよな
そんなに歩き回らなくてもいいから楽w

141 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:06:29.66 ID:yIlHpDhQ0.net
ポケモンGOとりあえずやってみたけど金沢市内なのに俺以外誰もやってねぇぞ^^

まぁジムは取られてるから誰かやってんだろうけど

142 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:07:27.65 ID:yIlHpDhQ0.net
とりあえず金沢駅周辺うろちょろするのが一番コスパいいっぽいし今から駅行ってくるわ

長坂台〜円光寺周辺だが出会いも何もないしええかげんにせぇよまじで

143 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:38:28.35 ID:QExfp66v0.net
これ言っちゃ終わりかもしれんけどワザワザポケスト集まってるとこ行って歩いたりするのがだるいから自宅から歩いてすぐにポケスト無いと話にならんよね

144 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 09:42:45.85 ID:Xj0U8Y9+0.net
金沢駅前どんな感じなん?
スクショで見せて欲しい

145 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:23:47.54 ID:F4/hps4l0.net
気多大社のポケモン禁止には賛成だわ
実際に気多大社にポケモンやるのに行ってきたけど
みんな好きなところに座ったりスマホ凝視しててあれは景観最悪だわ
お昼に行ったからまだ良かったけどあんなのが深夜に居ると思うとゾッとする
海外のプレイヤーみたいに迷惑かけた事を自覚してスポットになってた古びた飲食店で食べて帰るみたいな事もしない
やりたい事やったら帰るだけでしょ?これじゃ神社側からしたら迷惑でしかないよ
これで神社側を批判するようなやつが居るからゲームオタクって嫌われるんだと思う

146 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:44:11.06 ID:3zD/20pLa.net
想像だけでよくそこまで否定的になれるな

147 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 10:49:38.49 ID:+FwRtSRfp.net
実際そうだから

148 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:06:27.79 ID:0old68NL0.net
誰でも気軽に訪れることが出来ない神社仏閣に何の意味があるんですかね
異物は入ってくるなとか閉鎖的なムラ丸出しで恥ずかしいんでやめて

149 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:20:52.90 ID:AKL0crNHp.net
>>143
楽しみ方は人それぞれやと思うでー
昨日ツレと色々周ってきたけどクソ楽しかったわ
家の周りにストップは結構あるけど出るポケモンが限られるからな

150 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:36:55.41 ID:DBz4N8vpd.net
今の金沢どんなもんかな
後からモジュールでも刺しに行こうかね

151 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:09:17.17 ID:uuFj/cP50.net
>>150
周囲に日陰の無いポケスト探して刺しとけ

152 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:47:09.49 ID:X7KOygiL0.net
能登一周してきたよ。
ポケスト集まってるなってとこは、
町野町時国家、珠州市の見附島、
輪島は駅かマリンパークそんな感じ
見附島でピカチュウゲットできた

153 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:12:12.53 ID:LRzzEwPX0.net
可愛い子もやってて草
なお男連れ

154 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:13:39.53 ID:4tWgWqXE0.net
誰か加賀方面回った人おらんのか?

155 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:44:48.74 ID:QoZGdjYC0.net
内灘の役場当たりズバット多いな
あと内灘放水路で初コイキングゲットだぜ

156 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:20:36.80 ID:3naTZBsX0.net
CCZ付近にいる位置偽装うぜぇ

157 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:22:24.37 ID:PyXvkBNn0.net
>>156
他のプレイヤーの位置分かるんですか?

158 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:27:39.80 ID:DBz4N8vpd.net
21世紀美術館らへんトレーナーだらけだな
5分毎にジムの色変わってっぞ

159 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:32:17.92 ID:yIlHpDhQ0.net
駅前でコイキング捕まえたけど進化に必要なアメ400で笑ったわw

160 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:34:26.36 ID:3naTZBsX0.net
>>157
レベル24なんて都会でも珍しい奴がカビゴンやらプテラみたいなレアポケ
それもCPOVER1200満載で、それら使って広範囲に周辺のジム占領してるんだぞ
名前も数値の羅列だけってのがすごく怪しい

161 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:38:44.50 ID:8vSlBEZ10.net
大量にポケモン手に入れるならcczか兼六園かね

162 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:40:39.99 ID:jJXjjQECd.net
CP310のイーヴイをシャワーズにしたら850になった。フル強化で1056でした。強化せんとけばよかったわ

163 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:47:58.26 ID:fG067Spx0.net
卵から出てきたプテラが1200CPでワロタ
必死に強化したフシギダネは500程度なのに…

164 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 15:58:16.57 ID:yIlHpDhQ0.net
しかし金沢でやってる奴ほんと少ないっぽいかな
駅前はさすがにごろごろいたけどその辺の公園には誰もいないレベル

165 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:07:41.85 ID:tKVgIowA0.net
奥能登でも珠洲はスポット偉い多いな
穴水とか可哀想やん

166 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:10:08.11 ID:F4/hps4l0.net
>>148
神社にとったら誰でも気軽に「参拝目的」で来るのなら文句ないよ
ポケモン目当てで集まられたら迷惑以外のなにものでもないという自覚を持とうよ
異物どうこうとか関係なくてもうちょっと謙虚な気持ちでプレイした方が良い
神社側がポケモンGO禁止するよう求めた事に文句までいうのはさすがにプレイしてる自分自身がモンスターだわ

167 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:25:27.38 ID:HLF4KqIv0.net
たくさんいるよ、金沢郊外のポケステたくさんあるどこぞの公園は30人以上はいたわ

168 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:26:07.64 ID:ho6EZiPC0.net
兼六園はピッピの巣かな

169 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:38:24.91 ID:AKL0crNHp.net
>>164
聖地化された場所があんまないからみんな車の助手席とかでやってんだろ
俺も運転手の分と2台昨日やってたでー


今日もふらっとCCZ行って、たまにはあそこの温泉でも入ってくるかな

170 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:46:44.46 ID:F4/hps4l0.net
運転しながらやってるゴミも増えてきたし本格的に規制されてほしい。
ゲームとしてはある程度楽しめたけど他の人に迷惑かけてまで楽しみたいわけでもない
このゲームは問題多すぎるわ。やってない人にものすごいストレス与えてる

171 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:51:08.53 ID:GB0ohzoq0.net
車でやれば事故る
歩けば熱中症

172 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 16:52:21.11 ID:psM6s7i5d.net
昨晩加賀の大江戸付近にいったけど、ほぼポケストなし
夢の湯付近もなし

173 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:03:51.88 ID:i1yB5svu0.net
加賀市はアビオのポケスト7個が美味しいな

他に加賀市オススメの場所ある?

174 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:13:02.42 ID:j6h0L1Yza.net
>>171
チャリが最強だな

175 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 17:13:37.56 ID:AKL0crNHp.net
>>170
規制して下さいってお上に言うしかないんじゃねw
普通の良識ある人は法令や禁止された場所に行かないっての守ってやってるやろうしモラルの問題
諸外国のかなり後に日本でリリースされた時点でこうなる事は想定済みやろ

176 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:06:57.56 ID:yIlHpDhQ0.net
>>170
気持ちわりーんだよ

お前みたいな奴がいるから日本は文句しか言わない陰湿な国だって言われんだよ
わざわざこんなスレで粘着してないで嫌儲とかでやってろ

くだらねぇ正論吐いて不謹慎厨の真似事でもやりたいならお前のような
ウンコにたかるハエに相応しいゴミ溜めがあるわ

虫けらの分際で虫けら自身が気づいてない滑稽な便所バエのお仲間が腐るほどいるぞ

177 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:14:01.60 ID:Wo75ZcTs0.net
普段すれ違う石川県のトレーナーにいつか2chでレスバトルした相手が居ると思うと胸が熱いな

178 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 18:27:12.61 ID:2LJsaEvZ0.net
ほんと民度の低い奴ばっかで嫌になるわ

179 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:08:15.43 ID:1WacN0am0.net
いやー金沢程度の田舎じゃ捗らんな
田舎救済措置くんのかね
この感じは無理な気もするけど

180 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:36:14.13 ID:AKL0crNHp.net
カイリュウ欲しすぎ
誰かミニリュウの発生場所教えろ下さい

181 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:41:51.96 ID:QlARZec/0.net
兼六園で影はあったよ
http://i.imgur.com/yAcHaxB.jpg

182 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:51:36.93 ID:AKL0crNHp.net
>>181
サンガツ
ただ俺も影は見てんだが歩き回っても見つからんから困る
巣みたいのがあんのかなあ

183 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:07:40.33 ID:iByJEhJOd.net
>>180
東山茶屋街で二匹ゲットしたぞ

184 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:17:46.82 ID:METPZ4c10.net
>>180
50m道路で何回か捕まえた

185 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:25:08.86 ID:AKL0crNHp.net
みんな情報サンクスやで〜
結構捕まえてて裏山
しかも何匹もとかとりあえずチャリで東茶屋街行ってみる

186 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:17:36.18 ID:+c1C0n/bd.net
サービス開始から1度見なかったのに今日いきなり近所にカビゴン沸いてゲット
場所でモンスター決まってるらしいけどレア沸きみたいなのあるわけね

187 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:36:00.12 ID:KHO5c1tB0.net
個人的には真也のプレイ自体は規制してほしいな
いくら日本が平和とはいえ不審者すぎるしキモチワルイ
そこまでしてジム制覇やレアポケ探しに励むのもどうかと…

188 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:45:47.91 ID:trd+GVYUd.net
名指しで禁止を希望される男

189 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 21:51:34.64 ID:KHO5c1tB0.net
深夜の間違いだなwwって言わせないで
今日は大和に行ったけどミニリュウの影あったよ
だから片町とか中央公園あたりにいるんじゃないのかな?

190 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:11:20.15 ID:JtPPeVzcp.net
>>184
お、いいこと聞いた

191 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:13:32.34 ID:AKL0crNHp.net
無事ゲトしてきたやで〜

ただカイリュウはこいつを100匹とか無理ゲーすぎて草
http://i.imgur.com/iErH7tM.jpg

192 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 22:54:51.44 ID:gmYaoMhe0.net
>>160
そいつ今日の朝からいたよ、美川方面のジムも全て占拠してたわ。
とりあえず、スクショとって速攻で通報したけど判断するのは運営側だしね。

193 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:00:10.27 ID:uuFj/cP50.net
>>181
兼六園の前田利家像付近でミニリュウゲットした

194 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:03:26.37 ID:/lpDkg730.net
しいの木迎賓館の横あたりにめっちゃ人集まってたわ
夕方から8時位まで居たけど2~30人くらいいたかな?

195 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:18:36.15 ID:AKL0crNHp.net
100匹じゃなくてハクリュウに飴100か
それでもキツすぎてww

196 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:20:44.91 ID:GSolDD670.net
ミニリュウは市役所裏辺りでゲットしたな
明日昼休みに中央公園あたりでモジュールつかお

197 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:21:18.71 ID:METPZ4c10.net
都市部では続々巣が発見されてるけど
県内はないのかなー

198 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:58:58.08 ID:acRmSVbu0.net
>>183
東茶屋いるよな

199 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 00:14:12.93 ID:8OfXr2cm0.net
田舎だとジムレベル上げても配置してくれる人いないしすぐ取られる…
攻め側6体出せるって多過ぎだわ

200 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:02:06.32 ID:3Y+E8nddp.net
ポケモンやったことないのか?

201 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 02:35:25.88 ID:H1rnGXDk0.net
ピカチュウいつでも出てくると聞いてたが、
むしろ御三家コンプしたのに、いまぢにピカチュウは遭遇しない

202 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 05:52:32.99 ID:bCmFuYOl0.net
本家のゲームと違って最初の3匹ってまったく役に立たないのなw
レアポケの影見つけてもあてがなく歩き回るのも大変だ
だいたいどのへんに向かえば出会えるかわかるようにしてほし

203 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:19:47.34 ID:zVGxxt5e0.net
>>202
ポケビジョンつかってみたらどうだ
メンテナンス祭りだけど

204 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:39:21.87 ID:NKjw10IMd.net
東山インター付近でピカチュウおったわ。

205 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:48:58.77 ID:htgr9hZP0.net
小松はポケスト多いよ
公園からマイナーな神社寺まで

206 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 06:58:00.79 ID:9l/nFIjK0.net
ingressポータル過疎地だけ申請できるようにしてほしいなー

207 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:04:48.30 ID:GmPNxSon0.net
小松市は駅と芦城公園が中々良い

208 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 07:47:51.23 ID:bCmFuYOl0.net
>>203
ポケビジョンって調べたら分布マップみたいなものやね

ポケスト密集地はわりとあるけどジムは少ないね
ゲームバランス的にもうちょい増やしても大丈夫そうなんけど

209 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:40:22.42 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

210 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:22:21.53 ID:/or2XDbEa.net
白鳥路でモジュール使ったけど中高生の団体15人くらい押し寄せてきて10分くらいで逃げてきたわ
びびった

211 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:29:57.05 ID:9IwwMiGMa.net
>>210
今夏休みだからな

212 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:36:04.99 ID:DlptoSpg0.net
徳光PA周辺はいいスポットだな。
ポケストップでアイテム稼ぎできるし、そこそこいいポケモンも出現する。
ルアーの噴水も適宜湧いてるし、念願のピカちゃんもここでゲットしたよ。

213 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 12:43:48.18 ID:9IwwMiGMa.net
>>212
分かりやすく車遊館って言おうぜ

214 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:02:46.53 ID:oJw01KZ/0.net
車遊館は公式でルアーを日中に焚きますってことやったらすげぇ客来そうとか
車遊館回りながら無駄な妄想してた、食べるとこも沢山あるし

215 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:35:46.72 ID:BXv1kqI+0.net
ポケモンGOやりにきてるやつは「客」じゃない事を理解しようか
ポケモン目的で来てるのに客気取りとかさすがにキチガイすぎるぞ?
そういうやつはモジュールですらケチるようなやつなんだから金なんて使うわけないからな

216 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:47:05.47 ID:+2jvT5neK.net
大聖寺はどうですか?

217 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:04:58.01 ID:s394ybXFp.net
>>215
で?

お前こんな地方スレで流れ無視して1人で吠えて何がしたいの?

はっきり言ってお前が1番迷惑

218 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:18:39.72 ID:oJw01KZ/0.net
飲食店がルアーまいて売上上がったって話は既に海外であるんで頭ごなしに否定されても
あと、あそこの近場に住んでるから金落としてないわけじゃないぞ
まぁ、高尾っていう寿司屋の平日寿司ランチばっかしか食ってないけど
あの中でやってるソフト屋も前食ったけど美味かったな

219 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:27:30.16 ID:eU8POsd40.net
企業向けに一ヶ月モジュール3万円みたいなかんじで売り出せばいいのに

220 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:36:01.97 ID:iNVqv+Tud.net
>>216
加賀市立図書館あたりにフシギソウがでることしかわからんな
過疎地域たけどレアなポケモンはでんよ

あと小松の自衛隊付近でカビゴンみたわ
おそらくあのあたり巣になってるぞ

221 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:53:05.45 ID:3POcMT/A0.net
一般人もそれなりに買いそう

222 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:01:02.39 ID:doDBLDrt0.net
ルアー焚いてるとこでレアゲットした人いる?普通のポケモンばかりじゃない?
レアっぽいのまだ一度もないんだが

223 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:01:26.79 ID:x/nKwsGka.net
>>221
お香でいんじゃね?

224 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:02:45.15 ID:bCmFuYOl0.net
>>220
フシギソウは進化系としてのレアじゃないの?
正確にはそのエリアにフシギダネがいるってことだと思うけど…

カビゴンの巣とかえぐいねw
乱獲されたらたまらんから機密情報かな

225 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:09:01.48 ID:RwUfLdLZ0.net
昨日小松の駅前22時過ぎくらいやったかにルアー3ヶ所発動しててロータリーに車殺到してて通れんくらいになってたぞ。タクシーのおっちゃんの困惑顔よ

226 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:24:23.49 ID:aso/xMHAr.net
存在が確定してないってポケストを削除いっぱいしてきた
複数人が押さないと消されないらしいけど

227 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:25:00.26 ID:+2jvT5neK.net
>>220
天満さんや錦城山はいないっすか?w

228 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:29:41.20 ID:eU8POsd40.net
1番持ってる中でレアなポケモンなによ
たまご以外むりじゃねこれ

229 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:38:14.59 ID:jYP4cYa50.net
かもねぎです

230 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:15:58.40 ID:e23dM4ATd.net
レアか普通かってどうやってわかるの?

231 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 16:47:53.98 ID:s394ybXFp.net
レア早見表ね
これ見る限り俺はルージュラかな
http://i.imgur.com/amzWYWP.jpg

232 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:02:15.58 ID:jYP4cYa50.net
カブトが10k卵から出てきた
弱そうだが育てようかな

233 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:05:00.58 ID:LXl4t6lKd.net
サンドはレアなのか
CCZでかなり捕まえたぞ
巣なのかな

234 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:06:21.46 ID:9Wx03bDO0.net
カモネギ影なら見た

235 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:07:37.55 ID:DlptoSpg0.net
★9のオムナイト出たぞ
ズリとスーパーボールでイチコロだ。

236 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:31:22.92 ID:eU8POsd40.net
10キロイーブィだった

237 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 17:57:34.09 ID:e23dM4ATd.net
>>231
俺のごめっち載ってねー

238 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:14:10.53 ID:jYP4cYa50.net
ねずみばっかだわ

239 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:18:36.51 ID:DlptoSpg0.net
>>238
黄色いねずみを捕まえました

240 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:21:17.58 ID:jYP4cYa50.net
>>239
黄色いの1匹もいないわ、いいの〜
コラッタばかり

241 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:22:40.78 ID:DlptoSpg0.net
>>240
車遊館・松任海浜公園にいらっしゃい。

242 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:30:01.19 ID:jYP4cYa50.net
>>241
明日いってみる

243 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:34:40.94 ID:DlptoSpg0.net
ポケストップ多いしマクドナルドもあるし
誰かが何かしらルアーを焚いている。
ここはいい場所だ。

244 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:49:43.29 ID:DlptoSpg0.net
それにしてもピカちゃんのよう出ること。
今日でもう4体目だ。

245 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:57:58.08 ID:9l/nFIjK0.net
今日金沢駅常に桜咲いてたわ

246 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 18:58:13.01 ID:LXl4t6lKd.net
海シーズンが終わった後の車遊館付近がどうなるのか

その頃にはブームもおさまってるかな

247 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:17:20.25 ID:8OfXr2cm0.net
金沢駅から車で10分圏内住みだけどカビゴンぐらいだなレアなの

248 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:41:54.64 ID:jYP4cYa50.net
一番強いポケモンがラッタのCP255なんだが育てんと力不足だな

249 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:48:25.35 ID:izzLi7Gf0.net
モンスターボールが足りなくなってきた

250 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:54:07.36 ID:zVGxxt5e0.net
大聖寺エリアまわってみたがフシギソウはおろかレアなやつシルエットすら見えなかった
人いないからね、仕方ないね

>>248
とりあえずトレーナーレベルあげなよ

251 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:14:46.13 ID:9Wx03bDO0.net
カイロスきたああと思ったらボール無かった

252 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:11:43.77 ID:UfZ9pCtva.net
ニャースの影はよくみるけどいまだ捕獲できない
どこかで湧いてないかな?

253 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:23:58.92 ID:DlptoSpg0.net
>>252
CCZで入れ食いでっせ

254 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:46:12.03 ID:g8lbtpemd.net
近所の公園で桜散ってるけどポケモンっすか?とか話しかけられるのが怖くて行けないw
駅前あたりなら群衆に紛れる事が出来るんだが

255 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:58:57.61 ID:HW49N0YQr.net
おい、さっき七尾食祭市場でルアー炊きやがった奴!
ありがとうございました

256 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:05:35.78 ID:eU8POsd40.net
駅でやってるやつってどこでやってんの
休憩所?カフェでもいんのか?

257 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:10:03.11 ID:dLKV2aaU0.net
兼六園口なら座れるスペースちゃんとあるよ

258 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:12:33.99 ID:H1rnGXDk0.net
ID:DlptoSpg0 こいつ白山市民やろ

259 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:15:51.56 ID:Pt10cC680.net
加賀のホットスポットってあるの?
温泉街に史跡おおかったりするのか?

260 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:21:35.85 ID:9l/nFIjK0.net
>>258
白山市民って言われても海から山までつながってるからどこかわからん
そんな白山市民

261 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:29:20.44 ID:3aLSTTQZ0.net
確かに徳光PA物珍らしいもの出てたわ
しかもかなり湧いてたしかなりいい所だと思った

262 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:38:54.20 ID:YGYf4jp3p.net
マック元町店でモジュール炊いてくれる人マジありがとーw

263 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:47:37.36 ID:IY1GG1Qg0.net
今日の県立球場でモジュール炊いたの俺だからな
お前ら感謝しろよ

264 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 22:59:06.12 ID:UfZ9pCtva.net
>>253
ありがとう
今から行ってみる!

265 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 23:21:50.98 ID:sLkGCxIEd.net
野々市市役所前スタバもルアーありがと!

266 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:21:32.38 ID:mM71sVEy0FOX.net
明日CCZ行ってみるといった者だが今日行ってきた
図鑑がすごい勢いで増えていった
お勧めしていただいて感謝

267 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:47:48.07 ID:+fQh8mpL0FOX.net
金沢市泉が丘1-3-59ファスタージュ泉が丘
周辺 カブト でます
今日だけで 3匹
近くの川には ミニリュウいるよ
2日に一匹とれる

268 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:49:43.16 ID:+fQh8mpL0FOX.net
金沢市泉が丘1-3-59ファスタージュ泉が丘
周辺 カブト でます
今日だけで 3匹
近くの川には ミニリュウいるよ
2日に一匹とれる

269 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:00:52.33 ID:mM71sVEy0FOX.net
ミニリュウまだ見たことない〜

270 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:39:14.22 ID:E3lQCB770FOX.net
>>262
おう、俺やで!感謝しろよ!
ルアー使うとマジで人寄ってきて面白いな。終わったら速攻帰ってくし

271 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 05:28:53.04 ID:kz8BUd4T0FOX.net
今日はリリース後初めての雨やね金沢は
ガチが町や近所にどれだけいるかは雨の日でわかる

>>268
お店やポケストならいいけどさ
一般人の住処さらしたらダメでしょ
ちょっとマナーとか考えなよ

272 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:20:51.53 ID:IAZ+wjoTpFOX.net
CCZ良いなー

273 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:28:30.46 ID:q84Oub4M0FOX.net
こんな攻略法を使ったら
楽しく無くなるぞ!
https://youtu.be/sbAxHAIm8gE

274 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:32:09.58 ID:v3z9o7nBdFOX.net
雨の中傘さして歩きまわる猛者はいるのか?動きたくないからルアーがいたるとこで発動するんかな。楽しみやなー
芦城公園いってみよ

275 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 06:46:49.43 ID:IAZ+wjoTpFOX.net
土曜日やすみだし、CCZ行くわ
>>255
あー行けばよかった

276 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:02:31.87 ID:4yFE2BYx0FOX.net
自宅周りで何もしなくても15分間間隔ぐらいで沸くのはみんな同じく?

277 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:08:36.47 ID:eLz7nTOm0FOX.net
>>276
そう。
何かしら出現するようにはなってるみたいだ。

278 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 07:15:09.68 ID:4yFE2BYx0FOX.net
だからやってる人がいっぱいいるといい感じに沸くのね

279 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:17:28.40 ID:0bPCH4830FOX.net
なるほどなー
自宅周辺だけじゃ限界あるな

280 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:24:29.48 ID:+fQh8mpL0FOX.net
>>271
あのこの住所は自分家なんで笑
マンションは その前ですよー
その隣の公園がポケスト

281 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:24:46.28 ID:+fQh8mpL0FOX.net
>>271
あのこの住所は自分家なんで笑
マンションは その前ですよー
その隣の公園がポケスト

282 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:25:05.34 ID:+fQh8mpL0FOX.net
>>271
あのこの住所は自分家なんで笑
マンションは その前ですよー
その隣の公園がポケスト

283 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:25:21.29 ID:MbgQ4ALjaFOX.net
大きいパーキングは結構でるぞ
尼御前もわらわらでてくる

284 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:25:58.66 ID:fgiFKdyN0FOX.net
大事なことなので三回言いました

285 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:27:11.81 ID:+fQh8mpL0FOX.net
>>271
ここ 自分ん家の住所なんで笑
マンションはその前 隣はポケストの公園、
マナーは守ってるでしょ普通に

286 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:27:46.93 ID:+fQh8mpL0FOX.net
>>271
ここ 自分ん家の住所なんで笑
マンションはその前 隣はポケストの公園、
マナーは守ってるでしょ普通に

287 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:31:08.31 ID:MbgQ4ALjaFOX.net
夏だな

288 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:38:59.92 ID:5ZyU5EfA0FOX.net
夏やね

289 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:42:07.85 ID:I8q0hMEQpFOX.net
おーととっと夏だぜ


ってわかる人もういないか

290 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 08:56:44.45 ID:+fQh8mpL0FOX.net
朗報by任天堂社員 ゲーム作成部

10月もしくは11月まで待ってください
いま 田舎の人達は ポケモンGOで
楽しんでないとの声がたくさんあったので
いまそれを改善しようと色々しています、
それと それと同じくらいの時期に
大型メンテナンスを行って 伝説のポケモン
ミュウツーなどを 日本に配信するので
待ってください、
これは ほんとですよ ガセではないです、

291 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:22:43.71 ID:eLz7nTOm0FOX.net
今日もニャー達が入れ食いだニャ

292 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:41:47.67 ID:v3z9o7nBdFOX.net
小松駅前の送迎用のスペースに車停めてポケモンすんのやめてー

293 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:45:33.12 ID:ZBwQ1saKpFOX.net
豆田大橋近くでギャラドス出たぞcpくっそ低いけどw

294 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 09:57:50.53 ID:kz8BUd4T0FOX.net
>>286
だから自分のであってもこゆとこに具体的な住所は載せちゃダメ
それならポケストの名前か町名だけで良かったでしょって言いたいのです
でもまぁもう載せないだろうしいいよ別にw

今朝はすごい雨なのにジムの奪還は平常運転だった
ガチ勢はけっこう多いし平日なので学生ということがわかった

295 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:07:54.33 ID:+fQh8mpL0FOX.net
>>294
たしかにそうなのです、
すいません 気をつけます

296 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:11:46.68 ID:v3z9o7nBdFOX.net
キズ薬関係が持ち物圧迫してきたしそこらのジム突撃してくるかな。

297 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:25:11.92 ID:UZMkC4LQFFOX.net
一点集中でポケモン採集していると
はるか遠くに見えるジムのポケモンがコロコロ入れ替わってて笑ろた。
なかなか定着させるのは難しいようだ。

298 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:32:11.58 ID:5ZyU5EfA0FOX.net
ポケビジョンみると以外と森の里にいるな
東山は以外と少ない...

299 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:35:27.27 ID:kz8BUd4T0FOX.net
もりの里はほんとに穴場だと思う
小立野とかでもいいポケモンいたと思うけど

300 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:23:44.28 ID:5H2Cu0kB6FOX.net
杜の里は3日連続くらいでカイリュー出てる

301 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:30:40.10 ID:gJqf9o7R0FOX.net
金沢くらいだな 都心並にポケストとポケモンいるのは
それ以外だと過疎もいいところ

302 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:33:59.69 ID:5ZyU5EfA0FOX.net
もっと観光地に増やしてくれー

303 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:35:21.49 ID:GOWJwGdRMFOX.net
若宮公園でTV撮影しとったわwww
やばいから逃げてきてんwww

304 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:54:31.22 ID:q7PmOy/1aFOX.net
車の中でポケストップ三ヶ所触れるスポットはないか?
あったらモジュールおき続けるぞ

305 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:56:13.89 ID:dw10Upiy0FOX.net
フシギダネたくさん居るけどヒトカゲはまだ影すら見てない、レア度は同じだと思うけど金沢はヒトカゲ少ないとかあんのかな?

306 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:57:56.81 ID:gJqf9o7R0FOX.net
全国的にヒトカゲいないみたいだけど 俺も自転車で通ってたらたまたま見つけたくらい

307 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:00:04.54 ID:WGZ+Pd1wd.net
大聖寺辺りはどんな感じ?

308 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:02:35.36 ID:nH4DJPC+0.net
昨日CCZでヒトカゲ2匹捕まえたで
温泉の入り口の所に何故かリザードもいたわ

309 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:02:52.93 ID:+fQh8mpL0.net
もうすぐで伝説ポケモン配信されるらしいよ

310 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:08:32.55 ID:JtzMK4Kmd.net
金沢駅の機関車輪で炊いてくれた片ありがとう!

311 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:10:51.83 ID:Jz207Oi0a.net
>>299
みんな兼六園周辺に集まるからな

312 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:15:37.14 ID:+fQh8mpL0.net
兼六園周辺やばいです
自分兼六園の隣の家なんですけども
家にいるだけでも
ヒトカゲ ロコン カビゴン ピカチュウ ハクリュウ
とか 色々良いのでますよ

313 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:30:41.34 ID:3Zp7WOA/H.net
車の中から三ヶ所なら野々市中央公園。明倫側の駐車場な。

314 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:48:17.33 ID:cU9txH230.net
>>313
いいこと聞いたわ
近所だし行こうかな

315 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 12:56:49.92 ID:5ZyU5EfA0.net
兼六園かぁ
徒歩5分だしいいんだけど人目がね...
結構ポケモントレーナーいるの?

316 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:30:23.34 ID:u7T5uu4MF.net
野々市中央公園の駐車場工事中やったわ

317 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:38:30.50 ID:C7iJzAyHa.net
もりの里でストップ複数触れるような場所ある?

318 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:07:17.97 ID:UfVxbyYzd.net
小松駅人多いなぁ
あとサイエンスヒルズでモジュール使ったらコイキング計7匹出た
ミニリュウとコダックも出たな

319 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:22:27.07 ID:Y2B07LMw0.net
>>304
小松市役所周辺にある

320 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:05:32.94 ID:bEkMuWOba.net
>>315
そりゃ一応は観光地だし

321 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:14:33.51 ID:B87Y51Mup.net
>>290
任天堂ほとんど関与してないだろ

322 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:15:05.18 ID:XHqqTfmI0.net
野々市中央公園の駐車場の半分ぐらいが工事中
10台ぐらいなら止めれる。
夜にルアーが発動していることが多いです
最高5つ発動している所を見ました
by.近所の住人

323 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 15:17:39.05 ID:B87Y51Mup.net
加賀は山中が一番いい気がする

324 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:02:04.53 ID:lCMHmNETd.net
CCZ。
ホントに初めましてのヤツらたくさんGET出来た〜♪
ここの書き込みに感謝。
今コイルいっぱい湧いてるー。

325 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:08:39.51 ID:VcNUM26kd.net
ポケビジョンで確認しても数時間後にはきえてるのがな
東京でよく言ってる巣に該当するものがないだろ

326 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:09:48.65 ID:3HamXZN90.net
>>323
山中のどこよ?

327 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:23:19.68 ID:vdxYDWTa0.net
兼六園でポケGOやってたらシランおっさんに「フラフラ歩いてるとぶつかるよ」って言われて
マジキレっそうだった。カビゴン沸いたんだからしょうがねぇだろクソジジイ
あれでカビゴン捕まえられなかったらキレてたわ(笑)
みんなも老害には注意な

328 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 16:56:20.93 ID:RQ51x52tM.net
>>327
釣れますか?

329 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:13:37.18 ID:fMp0K9ckd.net
伏見台小学校横も三ヶ所あっていい感じ

330 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:15:20.65 ID:0bPCH4830.net
なんか青チームがジムにカビゴン設置しまくってる

331 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:21:26.60 ID:lnqh4sN4p.net
>>315
日曜行ったけどトレーナーいっぱいいた
モジュール使ったら仲間が集まってきたし人目は気にならなかった

332 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:02:50.70 ID:mt7G2QjC0.net
七尾のロッキーにカモネギおったけど逃げられた

333 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:22:57.62 ID:EDuFm+S80.net
輪島なんもいねえよ……
数少ないジムに陣取ってるCP1000近い奴らはなんなのあれ
週末は兼六園かcczあたりにポケモン遠征するわマジで

334 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:38:18.12 ID:M2tZkTlVa.net
>>333
車でくるの?

335 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 19:56:34.79 ID:ts9YQFg10.net
>>326
メイン道りというか…

336 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:27:15.77 ID:P1UCuOxh0.net
やっぱ元からの観光名所はいいかんじなんけ?

337 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:40:35.27 ID:ZsPKNxID0.net
>>332
おお、夜行ってみるわ

338 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:46:14.71 ID:J1Pc/FUC0.net
石川県民として民度の低いレスはNGでオナシャス!

339 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:04:43.42 ID:2+zb/Qml0.net
お前ら何種類つかまえた?俺70

340 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:09:34.98 ID:mM71sVEy0.net
61種類レベルは14
ポケモン数250近くで博士に送るのめんどくさい

341 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:51:38.91 ID:0bPCH4830.net
おれ42
カビゴンの出る場所教えてください

342 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:52:56.60 ID:5EHnHKBQd.net
土日よりCCZ人口増えてる

こんだけ集まれば逆に治安悪くないわw

343 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 21:58:48.61 ID:nH4DJPC+0.net
図鑑は86
CCZ産が40〜50種類くらいかな
カビゴン欲しいなー

344 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:03:43.53 ID:mM71sVEy0.net
昨日示野のイオンでカビゴンの影見たが見つからなかったわ、てか探さなかったけど

345 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:04:26.18 ID:+oB9mT+3a.net
ccz行きたいけど一人じゃ行く気ならんぜ....

346 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:04:36.77 ID:mM71sVEy0.net
駐車場な

347 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:05:44.65 ID:mM71sVEy0.net
>>345
なんで?一人なんていっぱいいるぜ
誰も気にせんよ
反対に情報交換で話しかけられたぞ

348 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:06:49.64 ID:fzgJ+ygW0.net
CCZってそんなにすごいのか
明日行ってみようかな

349 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:08:18.59 ID:nH4DJPC+0.net
女の子でも1人の子とかいたね
肝座ってるなと思ったわw

350 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:08:41.39 ID:+oB9mT+3a.net
>>347
まじかー今から行ってみようかな

351 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:09:29.71 ID:mM71sVEy0.net
きれいなお姉さん系とかも一人で堂々と歩き回ってた

352 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:10:50.08 ID:+oB9mT+3a.net
よし!いくわ!

353 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:13:06.28 ID:uFGLY7pzr.net
今日も食祭市場行ってきたけどこんな時間に中学生っぽいやつとかいて危ないかも

354 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:13:23.65 ID:mM71sVEy0.net
>>352
駐車場にもポケスト被ってるので車降りなくても出来る1等地もある
まあ外出て問題ないけどね

355 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:16:52.80 ID:ZBwQ1saKp.net
元町マック定期的に炊き続けてくれる人ありがとーw

356 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:19:54.31 ID:nH4DJPC+0.net
CCZに行く人はポケモン腐るほど出てくるからモンスターボールを大量に持っていきましょう

357 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:22:47.99 ID:kxeASnRr0.net
とりあえずモンスターボール400個持って行ってくる

358 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:23:35.30 ID:fzgJ+ygW0.net
モンスターボール補給できるポイントないから現地調達する

359 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:24:56.43 ID:E3lQCB770.net
>>355
リアルに話しかけていい?

360 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:31:31.12 ID:ZBwQ1saKp.net
>>359
いいよw

361 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:34:52.40 ID:nH4DJPC+0.net
ちなみに俺らは補給しても補給してもなくなっていった
ボール0になってライチュー逃したorz

362 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:38:05.72 ID:0bPCH4830.net
ポケビジョンだと今示野イオンにミニリュウいるな

363 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:39:16.02 ID:JdfFBAL7p.net
ポケビジョンの信頼性ってどんなもん?ピカチュウも居るみたいだけど

364 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:42:32.77 ID:lCMHmNETd.net
ポケビジョン、いま光が丘にカビゴン。
うらやま。

365 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:43:19.50 ID:mM71sVEy0.net
>>363
何回も試したけど100%
表示された場所にまさに現れる、時間内に行くのが大変だが

366 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:45:17.36 ID:YbhBhSJ2d.net
>>365
これw時間内が無理ゲー

367 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:48:22.01 ID:JdfFBAL7p.net
マジかー次からは全力で向かう
いいサイト教えてくれた、ありがと

368 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:54:00.18 ID:gJqf9o7R0.net
CCZすげえ・・・ 今までいなかったポケモン4種類もいる

369 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:59:31.39 ID:+oB9mT+3a.net
すげぇひといるな
とりぐるぐる回るわ

370 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 22:59:58.75 ID:LPy7uGL20.net
>>333
深夜でもかもうらとかマリンタウンで桜舞ってるからそういう頭おかしい勢と思う

371 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:11:42.86 ID:7ojcRPtQa.net
cczのポケストップどんな感じか誰かゲーム内のSS UPしてくれ!

372 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:23:22.30 ID:+oB9mT+3a.net
こんなかんじ

http://i.imgur.com/hVpyPQP.jpg

373 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:27:35.06 ID:fzgJ+ygW0.net
>>372
イチノソ君ID見えてるぞ
あと自分がおもってたよりポケストップぽつぽつだ
密集して固まってるかと思ってたわ

374 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:30:26.65 ID:+oB9mT+3a.net
別に見えててもええよwww
少ないくせに人だけはやたら多いよ

375 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:32:52.09 ID:+oB9mT+3a.net
ガルーラ求めてぶらぶらしとったけど
ポケモンの遭遇率でいったら車の中の方が高い気がする

376 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:36:26.51 ID:OOiZXYdW0.net
ルアー使ったらマジで集まってくるね
みんなもここでルアー使っていこう
http://i.imgur.com/f9fw4AM.jpg

377 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:40:06.83 ID:lqPL4tfV0.net
>>341
ニューグランドホテルのとこにいた
逃げられたけど

378 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:40:09.00 ID:0bPCH4830.net
んーどこだろう

379 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:41:43.03 ID:mM71sVEy0.net
>>375
既に結構ポケモン集めてたのね
車での遭遇はまともに対応しようとすると助手がほしいね

380 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:45:31.42 ID:LPy7uGL20.net
自分も車で助手席に友達乗せて二人分操作してもらっている

381 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:45:53.11 ID:7ojcRPtQa.net
>>372
おおthx!
これは施設的にもなかなか良さそう!

382 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:48:54.87 ID:wToHQuC90.net
車遊館は疲れたら中で食べられるのも中々いいよな、アイスクリームうめぇ

383 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 23:55:30.39 ID:UJTaDegO0.net
旭町でズバット乱獲してたけどボール切れたしもうやめる

384 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:22.51 ID:rkyv++Od0.net
結局ポケステが一番密集してるのはどこなの?
用もないのに金沢駅やら兼六園なんて行く気になれないんだけど

385 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:05:38.77 ID:wiSa9yNV0.net
ポケビジョン上で出てない所はポッポやラッタばっかりと思っていいの?
普通にレアな奴とかいない?

386 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:10:23.94 ID:HaaaHLrPa.net
今の所
コラッタ、ポッポ、ビードル、ナゾノクサ、コイキング、マンキー、ピカチュウ、シェルダー、ピッピ、ポニータ、エレブー、ロコン、ゼニガメ
くらいです

387 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:10:51.62 ID:HaaaHLrPa.net
あ、cczね

388 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:18:28.26 ID:gzwdMnBe0.net
そんな出るのか
正直cczって名前初めて知ったレベルだけど明日行ってみようかな
なんか気を付ける事ある?

389 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:20:46.54 ID:eHxi2fm00.net
話しかけられたら全力で逃げろ

390 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:21:20.43 ID:JBNeLT0G0.net
エレブー出るのか
あしたいこう

391 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 00:21:25.28 ID:HaaaHLrPa.net
しいていえばモンスターボールは多めに持って行ってあと人多いし車で行くなら気をつけて
さっきケーシィとサイホーンでた

392 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:04:05.78 ID:FO5yUTYed.net
今日小松市の某神社で使われていたモジュールに群がった人の内のおっさん
境内禁煙なのにタバコ吸うなよ

393 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:08:26.87 ID:HaaaHLrPa.net
新たにコイル、ベトベター追加
今日はこの辺で帰る

394 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:22:19.91 ID:NEyzfT74p.net
>>376
イチノソ君友達になろう!おっさんだけどよろしく!
ちな、その気はないから安心してくれ笑

中能登からCCZへ遠征土曜日予定です!

395 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:24:38.16 ID:NEyzfT74p.net
あ、間違えた(;^ω^)シマシマさんごめんなさい

396 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:30:48.03 ID:N4ePOupD0.net
CCZ
ユンゲラー・サンドパン・サワムラー出た
カモネギの影もあった。

397 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:35:02.77 ID:DAjAi6d50.net
俺が一昨日CCZで初めてゲットした主なポケモン
ヒトカゲ・ゼニガメ・ピカチュウ・サンドパン・ピッピ・プリン・ニャース・ペルシアン・ガーディ・ニョロモ・ユンゲラー・
ゴーリキー・ポニータ・ロコン・レアコイル・ビリリダマ・サイホーン・タッツー・ヒトデマン・オムナイト・カブト

初心者だったので種類が一気に増えました

398 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:43:22.39 ID:1XPsLYMn0.net
すげーそこまでは出なかったよ
全部進化前だったな
その中でもcp660のポニータが一番感動した

おっさん合流できたら手つないで回ろうぜwwwww
中能登からご苦労様です

399 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:45:23.96 ID:fJ00J4Oi0.net
cczとかって座ったままじゃなくて色々回った方がいいんかね?

400 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:50:23.40 ID:1XPsLYMn0.net
>>399
動いた方がええかも
一人やとつまらんくて途中車にずっとおったけど

401 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 01:59:45.68 ID:/omLRZPEd.net
中能登在住なら七尾の食祭市場か氷見番屋街とかでも結構捕まえられると思うよ 氷見はスレチか

402 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:01:27.65 ID:fJ00J4Oi0.net
>>400
探索した方が良いんですね
自分も一人なので飽きたら車でルアーまいてみます

403 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 02:46:11.85 ID:NEyzfT74p.net
>>401
食祭市場も行ったけど
まあ、CCZも行きたいなぁと
氷見番屋街もきになるな

404 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:27:13.27 ID:QnZE1Ef60.net
CCZが男女の出会いの場と化してるってのは本当ですか?

405 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 06:53:21.70 ID:diYYgzqb0.net
>>404
昔から

406 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:06:32.63 ID:v2zkJ76xd.net
昨日の22時頃はカップルや親子連れ多くてそんな感じなかったが、もっとおそいとそうなのか?

407 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:22:44.84 ID:t8xaZXcsd.net
CCZでライチュウ確認

408 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 08:57:11.08 ID:Foxqq7vFr.net
姉妹都市公園はどんな感じですか?

409 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 09:25:34.29 ID:1XPsLYMn0.net
>>406
もっと遅いとカップルだけになってた

410 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:15:30.83 ID:qZvyxR69p.net
>>408
ストップそれなりだけど湧くポケモンが物珍らしいものあんまりいない
あと19時?くらいで施錠される
ルアー結構使われて人もそこそこいるからポッポ大量に捕まえたいなら悪くないかも

411 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:24:22.47 ID:Foxqq7vFr.net
>>410
ありがとうございます。

412 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:27:55.86 ID:oSzmVtQ00.net
俺も昨日初めてCCZ行ったんだけど、兼六園、金沢城、若宮公園なんかより断トツいい感じ
ポケモンのレベルがひとつかふたつ上の出ない?

413 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:32:20.67 ID:79/woKREa.net
>>412
朝に若宮公園を散歩しようと思うんだけど珍しいのでます?

414 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:50:19.31 ID:dL2MvpZoM.net
CCZ
人大杉のせいかGPSの感度悪い

415 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:56:24.06 ID:DBoBq2pt0.net
cczってどこのこと?

416 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:56:43.82 ID:mDG6PJnea.net
昨日ccz行って見たけど、ビミョ〜過ぎてわろた。
松任総合運動公園の方がポケストップ密集して、アイテム回収捗るし、人多いし、駐車場も多いし、超優良スポットだと思うけど。
ちなみに、自分のレベルも上げないとレアモンスターは出にくいよ。

417 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:06:12.90 ID:X+sM2R4Pd.net
>>416
いまcczついたけど公園の方まで行くか
入り方がよくわからんが

418 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:06:43.42 ID:T7G9R8Ev0.net
>>416
人によって違うのかなあ。
俺は総合より明らかにCCZの方が出る。
とういか総合は出る種類が少ない。
補給という意味では総合の方に分がある。
CCZはポケモン出すぎて弾が直ぐに切れる(笑)

419 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 11:09:17.71 ID:T7G9R8Ev0.net
>>416
徳光PA、車遊館、松任海浜公園、松任海浜温泉らへんの総称。
Coastal Community Zoneの略。

420 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:05:49.63 ID:fwS3W6Fva.net
>>415
車遊館、徳光PAで分からんかったら諦めろ

10年ほど前だったらATMor肉便器探しの猿が彷徨いていたけど
最近はどうなんじゃろね

421 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:20:23.99 ID:briE+slv0.net
車遊館と総合運動公園だと、施設的な意味で車遊館のほうが好きだな
飯屋とコンビニが車遊館の中にあるから色々困らんし
夜は開いてないからコンビニ近い総合運動公園のほうが色々いいかも知れんけど

422 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:21:30.45 ID:Che3Y3Vr0.net
>>413
若宮公園なら、松任総合運動公園の方が良くないか?
ポケストップの多さでアイテムの回収捗るよ。

423 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:24:02.05 ID:fwS3W6Fva.net
>>421
徳光PAに渡ればコンビニあるでよ

424 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:26:08.54 ID:NH9k+gLP0.net
>>413
シャワーズ出たよ
CP900代の
逃げられたけどw

>>422
総合は生徒が競技大会開いているときがあるのがなー
周りにくい

425 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:28:03.94 ID:Che3Y3Vr0.net
>>418
人によるかも、まだモンスターの巣ってのが特定出来ないからね。
自分は、昨日総合運動公園でスピアーとベロリンガ、
ビリリダマ、モルフォン、コイル、ケーシィ捕獲した。
スピアー捕獲だけにボール50個程使用したけど、
20分そこらでボール回収出来るのが、運動公園の良いところかな。

426 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:32:42.17 ID:briE+slv0.net
>>423
ああ、あったなそういや
とすると違いは駐車場とポケストの数の違いか

427 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:34:46.28 ID:Che3Y3Vr0.net
>>424
シャワーズ出るなんて、そうとうLV上がってないか?w
自分は、まだLV低いのでイーヴイ進化させて、CP900のシャワーズ手に入れたよ。

428 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:36:24.03 ID:fwS3W6Fva.net
>>426
後はCCZの方が人が多い分、治安に期待できる
夜の公園は怖いからな

429 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 12:42:02.59 ID:dGbhipNKa.net
人それぞれなんだね。
自分はcczの方が海が近いから、ヤンキー系が多いイメージ。
運動公園の方がモニュメントから入り口にかけては人が多いから、安心出来るかな。

430 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:00:52.47 ID:DAjAi6d50.net
ポケモンにハマりすぎて夢でカモネギゲットしたと思ってたら
ホントにゲットしてた、自宅で沸いたのね

431 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:04:06.20 ID:YwNW8jZJ0.net
まさかの松任大人気

432 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:13:27.88 ID:T7G9R8Ev0.net
>>425
総合でもいろいろ出るんだね。
俺まだLv14だから出る種類が少ないんだな。
うだうだ言う前にトレーナーレベル上げなきゃ…

433 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:18:00.38 ID:T7G9R8Ev0.net
>>431
松任はingressの伝説的なエージェントが一杯ポータル申請してくれてあるから。
小松駅とか芦城公園もポータル多いのに、情報少ないのが不思議な感じ…

434 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:33:41.05 ID:YsgmbeLsd.net
>>433
小松市役所まわりの公園はいうほどポケモンでない
兼六園レベルの出現を期待していったがろくに出なかった

435 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:43:39.43 ID:x+l4aqyy0.net
君たちトレーナーレベルいくつよ?ガチ勢ばっかなんか?
ワイは17や

436 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:46:33.21 ID:vXrPQz15a.net
俺は11かな。

437 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:58:13.51 ID:T7G9R8Ev0.net
>>434
小松は出ないんだ。って事はIngressポータルの数は関係ないのな。

とすると湧きやすい条件は
1.ポケモンgoのトレーナーがアクティブに集まっている。
2.Ingressで多数のエージェントが訪問した実績がある。
の2点かな?

1.は金沢駅、兼六園、CCZ、松任総合どれも当てはまる。
2.は松任総合だけ微妙…
小松で出ないのは、1も2も当てはまらないからで説得力ある?

って、こんな説得よりCCZか松任総合行けばいいだけだけど(笑)

誰かほんとに巣を発見したら教えろ下さいm(__)m

438 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 13:59:54.13 ID:YMha2vM2p.net
LV17や
最近捕まえるのも面倒くさいけどLV上げはポッポ回しが捗るな

439 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:00:12.14 ID:l/fcGcN+0.net
俺は22

440 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:19:58.25 ID:c3988t00M.net
16だわ
ガチ勢のレベルってどんなもんなの?

441 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:27:38.48 ID:abdvjf4qp.net
ピカチュー、ミニリュウとったどatコ光

442 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:49:06.25 ID:PTIcIrxla.net
>>424
まじか!いいこと聞いた
ありがと!

443 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:52:52.99 ID:X2x2ASScd.net
cczのスケボー軍団のポケモンじゃなくて俺たちを見れくれ感凄いな。

小松民なので小松の話をすると
小松は小松駅か安宅らへんかな。
小松駅はカビゴン出るし、安宅は御三家が安定して出てる

体力ある人は木場潟をリアルサイクリングが良さげ。

にしても今週末は兼六園に課金してポケモンGOする人増えるのかな?

444 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 14:54:08.17 ID:PTIcIrxla.net
>>422
若宮公園は気軽に歩いて行けるんよ
運動公園も行ってみるかー

445 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:01:52.05 ID:O6WNfBnda.net
いまcczにいるけど歩きスマホはやめてくださいって張り紙貼られてってるわw
まあ当然の話だけど

446 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:05:30.18 ID:d1Ce9Z+Va.net
>>443
ちなみにあそこスケボー禁止だったと思うから
警察通報よりしこ

447 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:06:10.76 ID:d1Ce9Z+Va.net
>>445
立ち止まりスマホならいいんですね?!

448 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:11:24.90 ID:eHxi2fm00.net
それは普通のスマホ操作ですから

449 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:16:21.66 ID:X2x2ASScd.net
調べたら8月28日に松任総合運動公園でサマーフェスティバルがあって、グルメストリートとかからうま祭りとやるみたいだね。
だいぶ先だけど楽しみだわ

450 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:23:22.68 ID:3xx0iWHbp.net
CCZ、サワムラー、プテラ、ラッキー、ブーバーとか10km卵キャラも出るわ。優秀すぎる

451 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:29:40.01 ID:YMha2vM2p.net
CCZが聖地すぎて困る

452 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:31:01.31 ID:N4ePOupD0.net
CCZ
少しずつだが、ポケストでハイパーボールの補充が効くのがいいな。
ちなみにLV21

453 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:49:09.97 ID:X2x2ASScd.net
cczは近くに温泉あるから汗だくになっても安心

454 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:17:04.84 ID:O6WNfBnda.net
温泉の休憩所からポケストップ届けば最高だったんだけどなあ

455 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:21:18.76 ID:ZZXVmq9Aa.net
ちなみにcczは、温泉前の駐車場に止めるのが1番なのか?

456 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 16:31:05.42 ID:N4ePOupD0.net
>>455
車遊館・陸橋のそばがいいかもね。
魚のオブジェがあるとこ。

457 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:27:06.08 ID:rmNOYpRm0.net
今徳光PAにカビゴンいるよ

458 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:27:37.84 ID:snqlvL0R0.net
南加賀にも光をくれ
鳩とネズミと毛虫ぐらいしかでんぞ
CCZと同じ感じだと尼御前なんだろうけどやっぱ規模が違うわ

459 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:31:32.85 ID:v2zkJ76xd.net
車内からスポットに届くところはあまり多くないのと、ここ数日でCCZの優位性がばれてしまって人多すぎで車停められないと思う地元民の感想

スポットの数より、ルアー使われまくりなのが利点かね?
自販機程度なら向こう側まで行かなくてもPAに多くあるぞ

460 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:41:12.21 ID:X2x2ASScd.net
>>458

尼御前は駐車場がな。

普段でさえ、路駐ばかりだし

461 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:41:49.58 ID:YMha2vM2p.net
ほとんど誰もいなかった頃からCCZ行ってるけどみんなで楽しめればいいんじゃねw

県内のポケモンgoユーザーこれからも大量に来るやろうし規制と治安が不安やね

462 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:48:33.48 ID:G3U46+9Ya.net
噂段階だけど、高LVプレーヤーがその場にいると、そのプレーヤーに合わせたモンスターが、周りにも影響与えるみたいやな。アクティブプレーヤーの数も出現率に関係するみたいだけど。不思議だな。

463 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:50:06.04 ID:X2x2ASScd.net
>>461
喋りはしないけど、みんなでワイワイ感あって面白いね。
徳光の花火の日とか凄いことになりそうだ。

464 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 17:56:03.22 ID:oSMb0sgs0.net
青チームばっかりでおもんねーわ

465 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:02:14.98 ID:YMha2vM2p.net
>>463
うん、すげー楽しそうや
俺花火よりポケモンゲト優先しそうやけどw
カイリュウ出たーってなったらみんな花火どころじゃないw

466 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:16:36.90 ID:Che3Y3Vr0.net
>>463
その前に、人数多いと回線繋がらずにゲームにならないと思うぞ

467 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:22:09.24 ID:wAG5RYFr0.net
CCZの花火大会って数年前からなくなってない?

468 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:41:57.90 ID:Che3Y3Vr0.net
>>467
そう思って調べてみたら、復活してるらしい。
でも7/24のCCZフェスティバル終わってるけどね。

469 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:47:03.43 ID:QKEJAg/30.net
今cczにピカチュウおるわ

470 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:47:32.17 ID:ZGGh9cbX0.net
能登食祭広場にいたひろかちゃん
また会いにいくからね…

471 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:51:17.35 ID:snqlvL0R0.net
>>464
どこらへんの場所かわからんが南加賀も青ばっかり
黄色頑張れ

472 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:56:54.92 ID:YMha2vM2p.net
もう終わってんのか、残念やなあ
これを機に数年振りにCCZ花火の方行こうかと思ったんに

473 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:58:34.70 ID:DAjAi6d50.net
10km卵からカビゴン出た

474 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:00:41.16 ID:snqlvL0R0.net
>>472
来年いけばいいだろ
ポケモントレーナーに脱落は許されないからな

475 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:10:22.07 ID:X2x2ASScd.net
白山市は前の市長がお祭り嫌いで花火大会や松任じょんがら、火祭り終了させたんだっけか。

476 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:14:53.36 ID:x+l4aqyy0.net
いかにも夜の仕事してますって女の子にポケモンしてるんですか?って声かけられたぞ。小松駅前で

477 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:18:03.65 ID:wAG5RYFr0.net
7/24のは花火はなかったよ
フラダンスやらがあったみたいというか狩りしてたら、それ帰りの人たちと車遊館前ですれ違ったわ

478 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:37:36.30 ID:diYYgzqb0.net
>>475
前の市長は市の支出減らす事に執着してましたですしおすし

479 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:41:40.77 ID:YMha2vM2p.net
よし、とりあえず小松駅行ってくる

480 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 19:54:03.76 ID:IPRZ6XZr0.net
やっぱ小松なら小松駅がベストなんかね

481 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:03:04.35 ID:DAjAi6d50.net
さて卵から出たカビゴンでジム攻撃してくるか

482 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:16:01.72 ID:1ram9AeH0.net
>>462
不思議というか効率考えたらそうするしかない
誰もいないところに配置してたらサーバいくら増設しても足りないし

483 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:42:27.63 ID:AjehYLOU0.net
誰か一緒ポケモン探ししてほしいなー
夜に一人で駅とかうろつくの勇気いるし
1人の人に思いきって声かけてみるか?うーんナンパと思われるのもなー、男に声かけるのも気持ち悪がられそうだしな

484 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:46:28.11 ID:BInZiyih0.net
カモネギとカラカラGeT

ポケビジョンって
誰かが出会ったら初めて表示されるんだね

485 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:48:24.02 ID:Fiv8qVDf0.net
加賀市のジムにカビゴン増えて来たな
みんなどこで入手するんだ?

486 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 20:58:35.58 ID:rmNOYpRm0.net
図鑑100こえたけどcczだけで半分近く手に入れてるわ

487 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:07:57.76 ID:ZGGh9cbX0.net
>>485
さっきイオンででてたよ

488 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:23:53.45 ID:gzwdMnBe0.net
cczでポケモンだけ捕まえて帰るのもアレかと思って珍味とかいろいろ買ってきたわ
ポケモンgoが売上に貢献してますよアピールしなきゃ(使命感)

489 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:25:28.86 ID:Vnd9D9jZ0.net
芦城公園はジムあってポケストも多くていいけど、雑魚しか出ない気がする

490 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:28:57.15 ID:v3YEw2AUa.net
今日もccz行ってきます
珍しいのいたら報告しますね

491 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:29:28.70 ID:DAjAi6d50.net
>>490
いってら〜

492 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:30:29.94 ID:rmNOYpRm0.net
今温泉の方にニドクインとイワークが固まっているよ

493 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:34:38.73 ID:EwQ7fhf50.net
JK2二人組で今からccz行くけどみんな優しくしてね優しいおじさん待ってますチャラ男NGで///////////////

494 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:43:03.87 ID:v3YEw2AUa.net
>>493
やっしゃwww手つないで回ろうぜwwwwwwww

495 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:48:15.97 ID:diYYgzqb0.net
とりあえず警察にccz巡回するよう言っとくは

496 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:06:47.86 ID:Y4dkBgJO0.net
今CCZの温泉付近にカメックスが

497 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:13:42.14 ID:N4ePOupD0.net
コイキング釣りが捗るぜCCZ

498 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:22:37.44 ID:RK0qjLLCd.net
>>479
小松駅、レア出ますか?

499 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:24:08.07 ID:ATthOtA8a.net
ccz行ってきた。
あれは、いずれ規制入るでしょ。
高速の駐車場を歩きスマホで斜め横断してるし、
飲み食いのゴミは放置だし。

500 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:41:50.22 ID:+2DH27gD0.net
小松駅ストップはいいんだけど、ほぼポッポとコラッタだしな
加賀方面でトレーナーレベル上げようと思うならいいかもだけど川北以北ならわざわざ出向く場所でもないと思う

501 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:46:31.43 ID:ZGeKp+Qd0.net
若宮公園はいいのでないな

502 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:47:30.08 ID:X2x2ASScd.net
cczでカメックス出た時の民族大移動ぷりといったら凄かった。

503 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:50:55.64 ID:LmNPm3Gra.net
こんな感じ
http://i.imgur.com/k4n2PVn.jpg
http://i.imgur.com/34BSk7v.jpg

504 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:58:57.28 ID:DAjAi6d50.net
カメックスほすぃ

505 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:02:03.22 ID:rmNOYpRm0.net
自分で進化してった方が強いから地道にいこう

506 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:05:22.79 ID:LmNPm3Gra.net
ウィンディ大移動始まった

507 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:32:32.99 ID:RaWpvYmsa.net
>>499
今来てるけど確かにひどい
トラックが動こうとしてるのに移動せず

508 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:34:15.23 ID:ymfCvUhPp.net
>>499
CCZは超優良スポットなだけに不安

まあ鶴舞公園や世田谷公園とかもそんな感じみたいだし人多いとどうしてもそうなるんだけど

貼り紙も貼られたみたいだし最低限のマナー位は守らないと余裕で規制されそうな悪寒

509 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:47:10.42 ID:oSzmVtQ00.net
>>503
確かに今日カメックスいて捕まえたわww22:00ぐらいだったね!

510 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 23:49:07.13 ID:eHxi2fm00.net
規制と言っても張り紙してお願いくらいしかできないよね

ナイアンティックは削除要請受けるなら同じく設置申請もできるようにしてくれないと田舎民が死ぬぞ

511 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:09:06.95 ID:tbk/ILNn0.net
Cczでカモネギでたよ

512 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:12:36.06 ID:Jm7185yT0.net
松任(白山)だと、総合運動公園で道具集め、CCZでポケモン集めが良さそうだな

513 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:27:03.33 ID:Du6X8HITa.net
トラック前たむろってるな
てかこの時間でも人いすぎだろ

514 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:28:54.72 ID:70kcaBH90.net
トレーナー垢無事死亡

515 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:29:47.52 ID:wT+5BVQY0.net
ラフレシアが沸いたな

516 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 00:57:43.56 ID:Gc2t3HYYp.net
>>470
誰やねん

517 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:32:54.59 ID:v11wdjbL0.net
>>487
マジか
夜間に湧くのかな
昼間は全くおらんかったし

518 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:46:26.20 ID:R8mdAt3f0.net
昼間CCZ初めていったけど、桜吹雪舞いまくりだな。ボールなくなるのも初体験だ。

小松は芦城公園がポケスト回収に向いてるが、出現には期待できないね。
安宅住吉は境内ポケモン捕獲禁止の立て札あり。解釈によってはポケスト利用、鳥居前の駐車場も利用不可だね。
安宅ビューテラスも夜間は閉鎖だから、駐車は灯台前とかになるのかな…

519 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:48:15.28 ID:wT+5BVQY0.net
cczカビゴンきたーー

520 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:53:05.33 ID:wT+5BVQY0.net
カビゴン最初からcpやべーなhttp://i.imgur.com/4r9F5HG.jpg

521 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 01:56:54.71 ID:bFIfTDjR0.net
>>520
つええ、技が惜しい

522 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:00:31.06 ID:wT+5BVQY0.net
>>521
したでなめる のしかかりがいいみたいね
どっちもなくて一瞬の喜びで終わった・・・

523 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:14:59.34 ID:Gc2t3HYYp.net
>>520
良いなー
週末しか行けないけど、ゲットしてやるぞ!

524 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 03:50:31.38 ID:VdH7+/jB0.net
>>520
トレーナーレベルいくつ?

525 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 04:59:23.22 ID:VJ24LbxX0.net
>>522
ジム攻める場合の最適技だよそれ
防衛時のガビゴンはその技がいい
http://ポケモンgo電撃通信.xyz/archives/1997

526 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:17:12.30 ID:aBtJuej30.net
内灘恐竜公園でカモネギ(σ´∀`)σゲッツ!!

527 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:38:19.85 ID:xi0SGRZd0.net
小松駅でもミニリュウ出るのな。

528 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:54:29.43 ID:p7gVv7xPM.net
明日仕事早く終わるし松任行ってみようかな

529 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 06:58:21.08 ID:OkQ7xCyd0.net
七尾市でやるなら食祭市場か和倉の温泉街だけど
中能登市や羽咋市のポケスト密集地帯どこかある?

530 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:29:33.36 ID:PjFsz1xr0.net
ポケモンGOの仕組みが、難しいね。
みんなランダムで出ると思えば、昨日ccz入り口の信号機のポケストップで
何人か同時にカラカラ出たりと。
何々が出た〜って行ってから、移動するのは無駄なのかな?
出る時は同じタイミングで、その場所にいた人にしか恩恵ないのかな。

531 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:37:25.00 ID:OkQ7xCyd0.net
スレに書き込みがあった
県内市町村スポット密集地帯一覧

能登町…
輪島市…マリンタウン、道の駅輪島
珠洲市…町野町時国家、見附島
穴水町…
志賀町…
七尾市…食祭市場、和倉の温泉街
羽咋市…
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…
金沢市…兼六園、金沢駅周辺
野々市市…
津幡町…
河北町…
白山市…CCZ、総合運動公園
小松市…
加賀市…


抜けは知らん

てか奥能登回ったやつ素直に尊敬するわ…
今度観光がてら俺も行ってくる

532 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 07:40:15.60 ID:Jm7185yT0.net
ポケGOは同じ場所に出る出現時間が決まってる奴と
個人個人の???が別個に設定されてるくさいから
同じところに行けば手に入れる可能性は高いぞ
手に入らん時もあるが、後悔したくないならいっとけ
伝説系は確定デマだからそれは無視していいけど

533 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:10:07.69 ID:BTn0urW30.net
小舞子駅周辺でミニリュウ3匹ゲット!
やったぜ。

534 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:18:58.46 ID:otSQ7XR10.net
>>531
町野町時国家は輪島市です。
昔小学校の遠足で何度か行ったけど、ここがスポット密集とかやはり田舎は今のところ厳しいですね(笑)

535 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:22:51.30 ID:BR+4x4eIa.net
羽咋は羽咋体育館周辺にスポット密集してるなあ
動かず三箇所触れる地点あるけどいつも車止まってて激戦区

536 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:22:55.35 ID:I/FhZesMd.net
>>533
短い時間で3匹取れたならもしかして小舞子はミニリュウの巣なのかも

537 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:26:27.11 ID:OkQ7xCyd0.net
>>534
間違いすまんm(_ _)m

あとよく見れば小松情報色々あるのに全スルーとか
俺は小松市民に怒られても仕方無いね、ごめんなさい/(^o^)\

夜時間あれば抜け情報も、一纏めにしてみる

538 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 08:52:19.41 ID:cgp/8wCw0.net
海浜公園ごみぐらい持ち帰ればいいのにたばこのポイ捨てもひどかった
捨てるところあるよPAに
掃除の人がかわいそう
市外県外の人だと思うけど残念な感じがした

539 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:05:00.78 ID:VtJKsA0I0.net
>>531
こりゃテンプレに入れて完成させたいね


特ダネで出てきたけど気多大社も削除申請してるそうだ
どのくらいストップやジムがあるのか知らないけど

540 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:14:59.76 ID:I/FhZesMd.net
mroラジオ聴いてたら高速道路とサービスエリアにポケモン出さないよう要望だしたとか。

徳光終わったか

541 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:31:52.02 ID:joVd7L/rM.net
CCZやべえな
カビゴン、サンダース、ストライク、ブーバー
他にも珍しいの色々出まくった
つかお前らゴミは持ち帰るかゴミ箱に捨ててけよ

542 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:37:41.62 ID:BTn0urW30.net
>>536
手取川辺りから工場地帯抜けるくらいのき間で3匹だで。30分くらいで3匹。お香なし

543 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:51:55.47 ID:joVd7L/rM.net
CCZでギャロップ出た
もう何でもありやな

544 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:52:53.09 ID:I/FhZesMd.net
>>542
そりゃ凄い。人が集まれば大量に出てくるかも

545 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:53:22.25 ID:VtJKsA0I0.net
今週末行こうと思ってたけどここまでくるとすげー人混みになりそうですね…

546 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:57:19.70 ID:herMTokL0.net
夜勤やってるんだけど朝の5時半とかに行っても恩恵受けられる…?
さすがにそれはないか…

547 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:02:20.54 ID:drnP69iCa.net
>>538
市外県外関係無く、ヤニカスは糞

548 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:10:35.35 ID:oo5smjr+0.net
>>546
たとえ一人でもハート吹雪を起こせば
人もポケモンもワラワラ湧いてくる。
実行あるのみ!

549 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:22:23.70 ID:v11wdjbL0.net
>>531
加賀市はアビオ周辺と山代温泉総湯の2カ所かな

550 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:26:45.41 ID:VtJKsA0I0.net
>>531
内灘は風力発電の風車あるところと近くの船の形したアスレチックのある公園かな

551 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:29:56.24 ID:v5bDaxs50.net
>>540
ほんとやな。

http://www.sankei.com/west/news/160727/wst1607270055-n1.html

お前らCCZ行くなら今のうちやぞ。
最低限、タバコのポイ捨てとゴミ放置はするなな。
なんなら、ゴミ拾いもしてきて桶(笑)

552 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:35:22.36 ID:Ew4vJxmKp.net
道路上に出さないとか可能なんだろうか
店からしたらサービスエリアなんかに出るのはプラスなことだと思うんだけどな

553 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:54:41.42 ID:ayqtRx8vd.net
>>549
あと尼御前な
中央公園もかな

554 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 10:55:16.37 ID:hsR1noz1d.net
CCZはマクドナルド有るけどどっちが折れるのかな。

555 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:20:48.60 ID:oC4EBixVd.net
奥能登でポケモンgoやるなら車移動必須。

>>531
スポット密集地帯ってどれくらい?
5個以上かたまってるとか?

556 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:32:54.11 ID:kDUSi2Szd.net
昨日ポケビ小舞子駅付近にピカチュウ出てて、近かったので行ってみたらホントに居た。
今朝も、ポケビで小舞子駅近くにピカチュウ出てたわ。
毎日出るのかも。

557 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:33:45.81 ID:XFdM1SH6a.net
>>541
流石にここにいるやつはみんな持ち帰ってるだろ
でも常識ない奴多すぎる
いつも夜行ってるけど朝見たらひどいな

558 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:36:38.99 ID:I/FhZesMd.net
知らない人いるかもだから教えるけど、ポケストップのマクドナルドの看板の近くにゴミ箱がたくさんある。
トイレもある。

車遊館が閉店してゴミ捨てたりトイレできないときはそこを使うべし。
ポイ捨てや立ち小便みっともないからやめるように。

559 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:38:14.20 ID:5gUFvA9P0.net
>>533
確証はないけど、ミニリュウの巣だと思うよ
自分も1時間で6匹でたし、カイリューの影もみた
もちろんおこう、ルアーなし

560 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:43:56.84 ID:I/FhZesMd.net
>>559
小舞子海岸か小舞子キャンプ場が巣なのかもしれないね。
あそこらへんってポケストップある?

561 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:49:08.19 ID:17LKshN0d.net
小舞子が名スポットになるか?w
ちなみに昨日夜中に小舞子駅に車停めてジム戦してたら職質されたで。キッズ君は気をつけや

562 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:50:04.12 ID:0X6YpoVU0.net
高速関係が規制されてcczが死んだら次はどこが有名スポットになるのかな

563 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 11:57:28.52 ID:vDIu524Ad.net
数日前に城北公園だっけ?前の道路でカビゴンとったわ
金沢駅方面向かってたんでどっちかというと循環器病院前かな
てかあの公園ストップ3つにジムあるけどポケビ見る限り全然沸いてないな
人がいないから沸かないのか、そもそも沸かない場所なのか仕組みが分からん

564 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:01:03.13 ID:I/FhZesMd.net
>>563
あれは誰かがゲットした情報を拾っている。
なので人が集まるところであればあるほど有効だね。

565 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:02:43.79 ID:7sFhPC0W0.net
有用な場所とポケモンの巣なんかあればテンプレに追加したいな
石川県のスレもっと盛り上げてこうぜ
とりま今からccz行ってくる。

566 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:03:07.72 ID:v5bDaxs50.net
発見情報じゃないけど、pokewhereってアプリ良さ気。
リンゴなら普通に落とせるし、泥でも「pokewhere apk」でググれば
インストできる。信頼性は知らん。
これで見るとCCZにサワムラーが12:07までいる(笑)

567 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:03:36.27 ID:vPzUPYPva.net
>>554
マック以外の周辺ポケスト排除でFA

568 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:05:02.90 ID:vDIu524Ad.net
>>564
つまり人がいないってことか
ストップ3つ歩いて周ってたら歩数も稼げると思うけど勿体ないなあ

569 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:15:46.70 ID:Gc2t3HYYp.net
>>558
ゴミは持ち帰りをすすめよう

ゴミ箱あるからゴミ溢れてても構わず入れるやついるくらい
正直コンビニとかでも持ち込みのゴミって迷惑なんだよ
県民のごく一部でもマナー違反はやめようね

570 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:20:22.39 ID:fr6DJLsk0.net
CCZ以上はないからせめてここ見てる奴はマナーだけは守ってくれ

571 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:24:00.74 ID:vPzUPYPva.net
お昼頃と夕方頃に清掃ボランティア(ポケGoしながら)で健全化!アピールだな

大学生だったらESに清掃ボランティアって書けるぞ

572 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:24:05.76 ID:oo5smjr+0.net
休憩がてらcczに寄ったけど
日中でもスマホ片手にウロウロする人いっぱい。
完全に聖地と化してるなここ。
5分ほどの休憩で「ブーバー」クラスが出現するのは確かに魅力的。

573 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:41:12.82 ID:Gc2t3HYYp.net
>>570
賛同!

574 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:42:28.64 ID:b+hz1oFpa.net
ツール使うと工大周辺が、もの凄くポケモンの出現数の場所固まってるけど、ユーザーが多いから?

575 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 12:53:45.57 ID:17LKshN0d.net
ところどころにいるめっちゃ強いカイリュウなんとかしてくれー ジムレベルも高いし落とせるかーあんなもん 安宅の関周辺もひどいもんやぞ

576 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:28:38.46 ID:7sFhPC0W0.net
>>570
うえからもの言ってるの癪だけど間違いない。

577 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:31:02.23 ID:I/FhZesMd.net
>>574
そう、それだけアクティブユーザーが多い。

578 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:42:19.85 ID:KlOwL70sd.net
松任駅きたけどストップの数すげーな
http://i.imgur.com/fvgniAh.jpg

579 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:57:44.09 ID:f8j6HyPc0.net
7月30日の金沢の花火大会はCCZから見えるかな?

580 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:03:37.58 ID:v5bDaxs50.net
>>578
ポケストップ多いから補給は捗るけど、
珍しいポケモンはあまり出ないよ。
ポッポ目的ならありだけど(笑)

581 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:05:47.45 ID:ojrtw03cd.net
>>531
珠洲の見附島でそれなりに人集まってモジュール使ったらミニリュウ、エレブー、カモネギは出た
ただどこにでもいるキャラさえ出ないから進化させるのに時間かかってしゃーない

582 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:29:59.57 ID:BTn0urW30.net
>>581
珠洲とかポケモンもいいけどリアルのルアーフィッシングしたいなー笑

583 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 14:41:43.12 ID:VtJKsA0I0.net
ポケモンGOをするときの持ち物
タオル、モバイルバッテリー、ゴミ袋

584 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:01:27.79 ID:2ae1EeYxa.net
>>575
ルージュラれいとうパンチでゆゆう

585 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 15:44:32.60 ID:v11wdjbL0.net
>>578
同じ県内なのに格差を感じるわ

586 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:04:41.27 ID:v5bDaxs50.net
仕事の合間にポケビ見てると、CCZで毎正時にピカチュウ出るような気がする…
今日、13:00、14:00、15:00、16:00に出てた…

ガセだったらすみませんm(__)m

587 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:22:06.36 ID:oo5smjr+0.net
CCZ
ついにシャワーズまで来た
とどまるところを知らぬ。

588 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:25:16.41 ID:rrhQT8iVa.net
>>578
辰口周辺とは大違いだ
http://i.imgur.com/oNETiSS.jpg

589 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:39:38.06 ID:v5bDaxs50.net
>>588
辰口だったら

物見山〜能美市役所
秋常山古墳公園
和田山末寺山史跡公園
九谷焼陶芸館
辰口図書館
いしかわ動物園(有料)

あたりに密集してない?
行った事無いから知らんけど By Ingressエージェント

590 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:42:55.38 ID:I/FhZesMd.net
>>587
昨日も出てたよ。ちっと離れてたので行かなかったけど

591 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:43:50.32 ID:rrhQT8iVa.net
>>589
なるほど
暇見つけて行ってみるかなー
ありがと!

592 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:46:53.34 ID:oo5smjr+0.net
>>590
シャワーズからのカビゴン
どうなってるんだ。

593 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 16:49:44.01 ID:I/FhZesMd.net
美川駅近くでラプラスやフシギバナ出てるなあ。

594 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:20:48.14 ID:BR+4x4eIa.net
海浜公園の方にニドキングおるな

595 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:18:55.17 ID:VtJKsA0I0.net
ポケトレもグーグルも入れないな

596 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:21:12.28 ID:fPQrVd2EE.net
入れないな

597 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:42:38.25 ID:NadktiCmd.net
>>152
見附島行ってきた。
ポケスト7箇所、ジム2箇所
スマホ持ってうろうろしてる奴、数人w
俺もピカチュウgetだぜ。

598 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:25:38.76 ID:+6CNwm490.net
週末の夜にCCZ行く予定だったけど修羅の大地っぽくて怖くなってきた

599 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:44:58.14 ID:kdPibgoNa.net
むしろ週末には規制されてそう

600 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:54:58.12 ID:oQZV5W1X0.net
朝の8時半ごろ金沢駅東口ホテルら辺にもカメックス沸いてた
伏見高校川沿いに下ったところにハクリュウ取れた

601 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:04:49.59 ID:l2R6SfLmr.net
CCZにライチュウ出現

http://i.imgur.com/OCLDydf.png

602 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:12:37.82 ID:zPQO7T8sd.net
この前CCZ行ったけど怖かったよ
隣に座ってたオタクっぽい人が声荒げながら
ポケモンしてた

603 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:17:12.77 ID:7nZa/y8e0.net
西部緑地公園あかん?今度ツエーゲンいくんだけど

604 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:17:33.93 ID:Jm7185yT0.net
CCZは日曜昼より平日夜のほうが人いる気がするな、日中熱いからか

605 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:23:54.77 ID:JCKgnyBg0.net
ふらっとバスのって金沢回ってたらくっそ楽やん
流石にマナーの問題か...

606 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:29:23.09 ID:+6CNwm490.net
別人だがちょっと埋めてみた

能登町…
輪島市…マリンタウン、道の駅輪島、町野町時国家、
珠洲市…見附島
穴水町…
志賀町…
七尾市…食祭市場、和倉の温泉街
羽咋市…羽咋体育館
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…
金沢市…兼六園、金沢駅周辺
野々市市…
津幡町…
河北町…
白山市…CCZ、総合運動公園
小松市…芦城公園、小松駅
加賀市…加賀温泉駅、尼御前、加賀市中央公園

607 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 21:53:02.76 ID:ooSxaxFP0.net
>>605
何週も乗るのはまずいが一周なら問題ないんじゃね?

608 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:14:52.40 ID:MId15PaX0.net
CCZはジムないのが残念だよなあ
橋渡ればあるけど遠すぎる

609 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:19:56.55 ID:aIefsSwG0.net
とりあえず玉だけ欲しい人はCCZ?

610 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:21:21.19 ID:MId15PaX0.net
>>609
逆。球を使うところがCCZ

611 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:34:06.13 ID:fPcx973Ga.net
>>555
歩いて5分以内に5〜6個以上スポット回れる場所は密集地帯で良いと思う

>>582
だなww

>>606、その他情報提供してくれた皆
すまん、今仕事と巡回終わってここ来た
皆ありがとう!一緒に石川盛り上げてこうぜ!

明日夜、仕事終わりに
中能登町調査してくるからまた書き込みに来ます
鹿島のアルプラザにマクドあるから、その辺固まってくれてればいいが…

612 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:37:05.20 ID:+6CNwm490.net
ポケストップ密集地と巣はテンプレ分けたほうがいい気がする
小松市役所らへんとかポケストップあってもレアわかねえし

613 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:40:50.79 ID:aIefsSwG0.net
まだレベル低いからのんびり家でやる用に玉が欲しいんだけど
CCZ行っても無駄かな

614 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:49:43.28 ID:fPcx973Ga.net
>>612
今のところ巣って小舞子のミニリュウくらい?

>>613
少し滞在するなら消費激しいだろうけど、その分回収も出来るだろうし有りじゃない?

615 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:51:05.73 ID:mosFgCmR0.net
cczって昼間でも桜何ヵ所も舞う感じ?
そんなに人多いなら明日行ってみようかなあ

616 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:51:36.40 ID:Jm7185yT0.net
玉とるなら総合運動公園だけど、正直CCZもそこそことれるし、近いほうでいいんじゃね

617 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:54:02.51 ID:aIefsSwG0.net
ありがとう
明日両方行ってみて決めるわ

618 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:55:22.79 ID:2BI6K/O20.net
>>613
ポケストはたくさんあるからモンスター出現してもスルーすれば溜まるのでは?
ただ中堅レアが出まくるから捕まえたくなると思うww

619 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:56:40.04 ID:2BI6K/O20.net
>>615
今日の昼間行ったがモジュール同時7か所まで見たよ

620 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:03:13.11 ID:bFIfTDjR0.net
CCZってところがみそだな
金沢市内じゃないという

621 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:10:56.49 ID:xi0SGRZd0.net
噂の小舞子でミニリュウ1時間で4匹とれた。

622 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:11:28.14 ID:VtJKsA0I0.net
ビーンズにブーバー沸いてるww本屋燃やす気かw

623 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:14:58.63 ID:JCKgnyBg0.net
金沢は杜の里結構おすすめ
ポケビジョンみるとわかるけど結構いい感じ
道もまっすぐでお店もたくさんあるからついでにできる

624 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:29:19.87 ID:MId15PaX0.net
杜の里今カビゴン沸いてるな

625 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:31:07.84 ID:Buwc6u3X0.net
芸術村はそれほどでもなかった
レア出ない

626 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:00:43.61 ID:y+qTRiyJp.net
杜の里ってイオンらへんを言ってんの?

627 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:12:34.95 ID:yCBShiBs0.net
ジャスコからゲンキーあたりまでかな?
マックもあるしおすすめよ

628 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:19:12.49 ID:i/F2qxbd0.net
ポケビジョンで見る限り兼六園はいつ見てもカニが湧いてるな
もしかしてカニの巣なのか?
あんまりありがたくないが

629 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:51:16.58 ID:qQTRdIwxd.net
ジャスコって何ですか

630 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:53:32.73 ID:R+tjF/jF0.net
光浦だろ

631 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:56:42.37 ID:zpOkMbIj0.net
金大の入り口でカビゴン湧いてた

632 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 00:59:26.54 ID:cUuxIOfO0.net
>>621
どこら辺でやってた?

633 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:12:16.93 ID:Z4M/TJGop.net
ログインできない
ジム戦しようとしたらGOで止まる
かれこれ一時間くらい固まり続ける
私だけ?

634 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:15:50.86 ID:r+z6mJeH0.net
>>633
スマホ電源入れなおしてみたら?

635 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:16:59.61 ID:SD21KkRna.net
重くてジム戦できねぇ...

636 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:23:52.45 ID:KMsrrM7Yp.net
>>634
試してみたけど全然ダメだ
ありがとう
今日はもう帰って寝よう…

637 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:24:51.77 ID:XlwrOv/y0.net
同じく
さっきからログイン出来ない
ちなみにGoogleアカ

638 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:35:12.41 ID:d+lhkfgG0.net
すごい基本的な質問なんだけど
ボール投げるタイミングって
円が大きい時に投げたらいいの?小さい時に投げたらいいの?

639 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:36:23.65 ID:EiMegU8P0.net
>>638
小さい時

640 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:38:02.56 ID:5dczD/AL0.net
>>638
小さい時に円の中心に当てるとボーナスで経験値が入る
捕獲率はどこに当てようが変わらない

641 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:44:45.96 ID:d+lhkfgG0.net
即レスどうも
ボールが当たらないっていうのは投げるタイミングが悪いって事なんだよね
一匹捕まえるのに3、4球使う時あるけど

642 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:21:06.33 ID:+iKYklv5p.net
暑いねー
土曜日CCZ楽しみにしてるんだけど日中いっぱいかな?
車で行く予定ですけど平気かな?

643 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:25:28.29 ID:r+z6mJeH0.net
>>642
平日日中でも人多いので土曜日は多いかもな
とはいえ駐車場は温泉側も含めればいっぱいあるので、車止めて人多い車遊館前に移動すれば大丈夫

644 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:37:53.13 ID:SD21KkRna.net
なんかGPSが荒ぶって自宅に居ながらポケストップが3箇所触れてしまう

645 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 02:58:17.85 ID:oBW/GTupd.net
こんな板あったのか
4日くらい前に小松の粟津駅周辺でシードラ見たけど既出なんかなぁ

646 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:33:36.31 ID:+iKYklv5p.net
>>643
ありがと!

647 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:43:59.20 ID:QuIuGu60d.net
CCZ、あの人混みの中でポケスト回収はさすがに厳しくないか?
海岸線方面の数ヵ所ならともかく、建物付近は通路の狭さも含めてあまりおすすめしないよ。

加賀方面から日中行く場合の飲料などの補給は美川IC前の新しいホムセンかね。PLANTは大量害するには

648 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 03:47:05.83 ID:QuIuGu60d.net
途中送信すまない、PLANTは大量買いするのにはいいが、数品目買うには向いてないからな。

649 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:06:30.31 ID:bhIm8s1Y0.net
>>644
一回ラインやらネットを開いてからポケモン開くと移動してくれるよ

650 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:30:30.93 ID:bfFU+5TsM.net
特急レジ使えば早いし問題ない

651 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:39:19.28 ID:EDDYonTop.net
大桑のヤマダデンキ近くのマイナーな公園にあるジムはレベル7だった
すごく強いモンスターはいないがあそこまでいくと倒せないんじゃないかな

652 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:46:50.26 ID:yjcr5h/jM.net
>>650
レジより店内の移動時間がかかりすぎる件

653 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 07:59:17.91 ID:iwNY+LTe0.net
>>651
マイナーな場所や入りづらい寺とかは強いよね
観光地だとジムレベル高くても入れ替え早いわ

654 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:42:58.13 ID:EAuKuy6DM.net
>>633
なんかGOで止まるジムはあった
毎回固まってしばらくログインできなくなるっていう

655 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:26:20.46 ID:CWfsZ5Ua0.net
>>653
辰口の先端大はジムレベル8で8匹とも1500超えw
お前ら勉強しろよって突っ込もうと思ったら、夏休みかな 笑

656 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:49:06.01 ID:vjLW5P3u0.net
ジムの仕組みが今ひとつようわからん。
中で先住のトレーナーがトレーニングしてる時はバトル挑めないのか?
自分のジムにバトルを仕掛けられた時は応戦できないのか??

657 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:50:16.83 ID:809Pn5uB0.net
そろそろ大体の人達がCP1000以上持ち始めジムは人数ゲーに

658 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:00:10.02 ID:EAuKuy6DM.net
攻撃側は6匹だから全滅させられないぐらいの物量ないとすぐ落とされるわな
防衛AIも1.5秒感覚攻撃とかで同CPだと攻撃側勝つだろうし

659 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:10:05.25 ID:3Mq3nydBa.net
つーかジムは取って雑魚放り込んで最速で防衛プレゼント貰ったら
即他の人に譲るのが賢明だろ

660 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:10:45.97 ID:2ZSqh5Wjd.net
CCZにカメラマンみたいなのきてるわ

661 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:40:53.37 ID:tXK3+C5fd.net
姉妹都市公園が日中すげーいる

662 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:43:32.30 ID:+iKYklv5p.net
>>659
賛同!

明日のCCZ遠征のために休日でてこい!と言われてた草刈り(リアの)してきた!悔いなくイけるぜ!暑かった

ま、この後また一仕事あるけど(遠い目
明日が楽しみだ!

663 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 10:50:09.07 ID:dQaRAfZhd.net
なにこの艦これで言う単艦放置しないやつはマナー守れてない的な流れ
別に強いの放り込んであろうが雑魚だろうがなんでもいいわ
頑張って取り返すのみ

664 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:07:41.55 ID:tcO9zzU60.net
また効率厨がクッソつまらん自分ルールを押し付けてんのかよwww
正当な方法じゃないやり方を人に押し付けるなっつーの
こういうやつが居るからライト層が息苦しくなってやめていく

665 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:17:07.67 ID:BsTQ8elH0.net
正直ジム戦に関しては、どんな強い奴置いても物量で押し切れるし、それはいい
嫌なのは、ジム落とした後に同色の奴に横取りやられること

666 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:39:19.41 ID:dnUcB1+ha.net
cczにいるが そんなレアいないぞ

667 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:43:23.64 ID:+iKYklv5p.net
仕切り始めたと思うのかなー
同じやつが居座るよりは良いと思うけどな

668 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 11:44:18.48 ID:QOAR2/x90.net
今からccz行こうとポケビジョン見てみたが全然沸いてなくない?
どんな状況なんだ
遠いから悩むな

669 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:06:15.55 ID:sLtIEG/vaNIKU.net
就活放棄した暇な大学生様や
体力精力もて余した暇な中高生様や
鉄の猪を駆る社壊人様でもなければ
ジム荒らしなどせんだろに

670 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:07:46.26 ID:ZTvd0F6NaNIKU.net
CCZポケストップ0じゃない?温泉の所を言うのか?

671 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:10:37.23 ID:cFxD2/J9dNIKU.net
>>670
車遊館のまわりにいくつかあったよ
中のマックとかも

672 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:13:49.19 ID:EAuKuy6DMNIKU.net
>>669
なんかもうこのゲームの大部分否定してるんだが

673 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:19:12.97 ID:sLtIEG/vaNIKU.net
>>672
このゲームの大部分ってジム荒らしなん?

674 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:21:29.88 ID:dnUcB1+haNIKU.net
ccz ゴミしかいない
夜中にきたほうがいいなこれ

675 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:24:34.45 ID:yjcr5h/jMNIKU.net
>>673
育てたポケモンでバトルするのがポケモンシリーズ共通の趣旨だろ
ジム否定はそれを否定してるのと同じなのに何言ってんだ?

676 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:26:17.39 ID:yjcr5h/jMNIKU.net
ついでに>>659とか>>662とかアホか
ジム譲れとか意味わかんね

677 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:26:27.27 ID:sLtIEG/vaNIKU.net
>>675
水鉄砲シャワーズでタップしまくるだけのジム戦ですが

678 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:18.70 ID:EDDYonTopNIKU.net
無課金はジムがんばればコインもらえるしね
課金するひとはジムやらずにひたすらポケモンにボールなげてんじゃないか

679 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:33:35.48 ID:ZKRjeXdipNIKU.net
金沢市東南部は結構良さげ、西部はほとんど無いな
金沢港の市場くらいしかレア見ないや県庁付近も微湧き程度だし

680 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:34:08.04 ID:Im1JStu86NIKU.net
せせらぎ通りでよくミニリュウ湧いてるけど巣なん?

681 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:42:22.17 ID:75TjwClCaNIKU.net
安原でカビゴン発見したけど一瞬で逃げられた

682 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:45:47.85 ID:qLYqDXIp0NIKU.net
ビジョンでしか見てないけど金石が中々アツい気がする

683 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:46:53.60 ID:h1/3YZgHdNIKU.net
ポケビジョンは誰が捕まえないと反映されないから1箇所に固まりすぎたらぜんぜんダメ。

金沢駅とか小松駅とかみんな動かないからポケビジョン上はぜんぜんレア出てないように見えるわけ

684 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:56:11.72 ID:atLf+xf80NIKU.net
今朝ミニリュウ捕まえに小舞子の海水浴場いったら誰か砂浜で亡くなってたみたいで大変な騒ぎだったわ。帰りにゴース捕まえた。

685 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:01:01.39 ID:809Pn5uB0NIKU.net
あ(冊子

686 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:33:32.02 ID:dkhXovXzdNIKU.net
>>679
東部だけど何が良いのか分からん

687 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:23:06.82 ID:h1/3YZgHdNIKU.net
>>686
東南部だから工大のこと言っているのでは。

688 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:51:48.51 ID:d+lhkfgG0NIKU.net
CCZ行ってきたけど車が1台溝に落ちてたな
ポケ厨なら自業自得だけど
関係なかったらポケモンの事大嫌いになるだろうな

689 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:04:50.89 ID:G+fKVJd20NIKU.net
とうとう近所のジムに2000超えカイリュウが来た

ワイ、ミニリュウすら出会った事ないんやけど何ぞコレ

690 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:20:21.51 ID:dJezauWz0NIKU.net
小舞子検証してきた人おらんの?
すっげえ気になる

691 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:32:23.32 ID:gBblR7Vx0NIKU.net
来週、小舞子行ってみるわ 駅?

692 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 15:59:31.21 ID:YWShfcNwaNIKU.net
>>682
一昨日用事あって金石行ったら30分くらいでケーシィ、エレブー、オムナイト、シェルダー捕まえたわ
ポケビ見てたらレアなのがちょくちょく出てるね
金石西〜北辺りのめっちゃ細い路地で車では難しいが、散歩ついでなら穴場だと思う。

693 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:21:47.65 ID:z7xb3G7idNIKU.net
>>611
鹿島のマクドにスポットないです
近くの道の駅の遊具には一つありました

694 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:35:03.00 ID:B7UTCkuuMNIKU.net
CCZビミョーだったわ
歩いたほうが効率いい

695 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:42:26.42 ID:k8jTxoW9dNIKU.net
金沢市内で歩いて回ろうとすれば
金沢駅〜兼六園あたりか……

クルマでgoならccz(車遊館)か松任総合運動公園?

696 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:49:54.14 ID:vuVH3ndI0NIKU.net
図鑑100超えたけど5〜6割はccz産だと思う
割と何でも出るから規制かかる前に一度は行っておいた方がいいね
http://i.imgur.com/khTXmT2.jpg

697 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:52:02.39 ID:B7UTCkuuMNIKU.net
CCZは図鑑埋めるだけ・・・

698 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:53:47.71 ID:h1/3YZgHdNIKU.net
週末みんなどうするの?ccz?兼六園?

699 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 16:59:14.83 ID:B7UTCkuuMNIKU.net
低個体値の雑魚集めて楽しいかwww

700 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:55:03.74 ID:k3132zQF0NIKU.net
今日のCCZはしょぼかったわ
昨日はおかしいくらいレア連発してたのにな

701 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 17:57:36.70 ID:bfFU+5TsMNIKU.net
松任混み過ぎ
駐車スペース無視してるの多いし
脱輪した馬鹿ざまあ

702 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:12:17.86 ID:x1ZpAN4z0NIKU.net
>>693
丁度今確認してきました
マクドには無いけど、駐車場内のアルプラザ寄りには1つありますね
マクドの周りにコラッタ湧きすぎてワラッタ
すまん


今からさらに東側の旧道と、西側の鹿西〜羽咋間も探して来ますが、スポット密集地帯は中能登町内では希望薄いですね…

703 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:12:55.92 ID:CWfsZ5Ua0NIKU.net
まだ個体値厳選するようなレベルじゃないから、
経験値稼ぎの為にCCZで雑魚集めと図鑑埋め楽しいわw

個体値厳選ってレベル30超えてからでいいしょ?

704 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:18:31.97 ID:CWfsZ5Ua0NIKU.net
金沢市内は680が言うように、せせらぎ通りが気になる。
ミニリュウもそうだが、コイキング沸きすぎのような。

で、やっとコイキング100匹釣っても、出来たギャラドスが
低個体値の未来が見える 笑

705 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:26:57.13 ID:0pEQvNdK0NIKU.net
>>704
進化で個体値変動しないから釣ったコイキング100体選別すればいい

706 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:38:59.68 ID:l3DHkjCI0NIKU.net
>>698
どっちも行こうかな。
富山も行こうかなと画策中

707 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:39:47.98 ID:rQWvKrgy0NIKU.net
>>703
レベル15くらいか厳選した方がいいぞ

708 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:42:39.47 ID:SrohW5ZKaNIKU.net
こうならない様に気を付けろよ。
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/49191563.html

709 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:48:11.33 ID:SrohW5ZKaNIKU.net
>>690
仕事の通勤路だから、あとでちょっくら見てくるわ。
でも時間帯にもよるな。

710 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:48:52.97 ID:CWfsZ5Ua0NIKU.net
>>705
そっか、進化前に厳選するんか。なるほど。。。

>>707
まじすか、Lv16なってたけど、なんも考えんと進化させて博士に送って
経験値と飴貰ってた…

まあ、まだジム挑めるレベルじゃないから、気が向いたら
個体値厳選分度器チャレンジしてみるわ 笑
二人共ありがと!

711 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 18:54:59.28 ID:UGEcNgfjdNIKU.net
強化はレベルどのくらいからすべき?

712 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:01:08.82 ID:KkwBaEmF0NIKU.net
今日初めて卵孵化させたけど、いきなりカモネギ出てビビった

孵化ってこんなに美味しいものなの?それとも運が良かっただけかな
もっと早くから育てるべきだった

713 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:21:40.92 ID:ytWQz/oCpNIKU.net
確かにもりの里周辺そこそこいいね

714 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 19:39:01.06 ID:I6BLaXiUMNIKU.net
ポケモン関係ないけどcczにヤニ吸いながらスケボーしてるDQNいるけど晒していい?

715 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:22:32.53 ID:+kxR8C7PaNIKU.net
cczにカブト

716 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:28:38.50 ID:o0tNTH5o0NIKU.net
今日尼御前いったが観光客にまじってトレーナーがかなりいるな
18時過ぎたあたりからわらわらだった
鳩毛虫鼠はもちろんサイホーン、シェルダー、ユンゲラーなんかもでるな
こじんまりしてるが外にもでられるしポケストップも回りやすい
ジムもあるし飯屋もあるしなにより景色がいいな
問題は駐車場がせますぎるってとこか

南加賀住人でCCZ遠いやつは尼御前オススメ

717 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:33:47.72 ID:59dZspydaNIKU.net
中能登町調査結果

久江小学校付近がスポット4(1つは離れてて、1つは学校内か?)ジム1
でもポケモンは少ない
感じだった
街灯も少ないから夜はおすすめ出来ないね

アルプラザはスポットが周辺に4つあるけど、全部離れすぎてるのと昼間に駐車場内横断は危険性高くて怖い
その代わり駐車場のいたる場所でポケモン湧いてる(6割コラッタ)から、ボールあれば夜8〜9時以降は集めやすそう


穴水とか志賀町は地元民に情報教えて欲しいな…あの辺は土地勘無くて迷いそうだから足運ぶの躊躇するわ

718 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:51:38.64 ID:r+z6mJeH0NIKU.net
ポケボール尽きた、集めるのもめんどいな
買うか、うーん

719 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:57:26.53 ID:d+lhkfgG0NIKU.net
田舎だし社会人ならマジで買うのもありだぜ

100個集めるのにけっこうな時間使うけど
買えばたったの500円くらいだろ
ご利用は計画的に

720 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 20:59:53.93 ID:+kxR8C7PaNIKU.net
ccz イワーク

721 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:13:50.99 ID:0pEQvNdK0NIKU.net
>>714
警察に晒せ

722 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:18:44.96 ID:0pEQvNdK0NIKU.net
CCZゴローニャさん

723 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:22:21.90 ID:i1kPFIm2aNIKU.net
CCZスケボー辺りでミニリュウ

724 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:24:03.15 ID:vuVH3ndI0NIKU.net
イワークミニリュウはちょいちょい出るよ

725 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:28:31.39 ID:pt6GCut/0NIKU.net
>>717
アルプラの夜はやめたほうがいい
巡回してる

726 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:28:43.65 ID:0pEQvNdK0NIKU.net
ミニリュウの巣で一番人気の世田谷公園で
ポケGoマナー悪過ぎでミニリュウ出現削除を運営に依頼したらしい

CCZでもそんな事にならない様にマナー守って
ついでにCCZの経済潤してwinwinの関係になろうな

727 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:43:23.82 ID:7J7I4jFL0NIKU.net
>>726
現状のままだと削除要請コースだな
警察も近辺の道路で点数稼ぎの車監視してないで、現場で歩きスマホ•タバコ、ポイ捨ての取り締まりすればいいのに

728 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 21:43:43.38 ID:eXvFOtfB0NIKU.net
CCZの本日夜の人の混み具合どうですか?明日遠征しようと計画中です。

729 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:00:04.92 ID:+kxR8C7PaNIKU.net
>>728
駐車場満車 溢れ組が適当に駐車

人数的に100位

レアわき少なめ
午前もきたが、夜のほうが良い気がする

730 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:05:16.93 ID:eXvFOtfB0NIKU.net
>>729

ありがとう!
平日は参戦出来んし明日行ってくるわ!

731 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:24:13.89 ID:+kxR8C7PaNIKU.net
正直期待はずれ

732 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:26:49.23 ID:o0tNTH5o0NIKU.net
明日の夜CCZ参戦予定
ミニリュウたのむきてくれ

733 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:30:21.11 ID:2iP5n2lopNIKU.net
ccz人多すぎてビックリ

734 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:46:05.67 ID:vuVH3ndI0NIKU.net
ミニリュウだけなら他いったほうがいいよ

735 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:47:09.01 ID:juwP3Awo0NIKU.net
ビジョン見てるだけだけど確かにCCZは前より少し質下がったかもな

736 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:47:21.47 ID:h1/3YZgHdNIKU.net
スケボーうぜえ

737 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:47:42.74 ID:BsTQ8elH0NIKU.net
スケボー嫌なら通報しとけ

738 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:47:50.67 ID:1/s0g9rf0NIKU.net
加賀市中央公園にカビゴンおるで
捕まえたけどCP低い

739 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:51:08.82 ID:vuVH3ndI0NIKU.net
海側のお地蔵さん辺りにカブトプスが沸いた
今日はカブトカブトプスと図鑑埋めが捗る

740 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:53:13.74 ID:h1/3YZgHdNIKU.net
>>734
どこがいいの?そこに移動したい

741 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:53:52.31 ID:gcjY3e6/aNIKU.net
ccz気持ち悪い位人がいてワロタ
今は落ち着いてきたけど今日は出るものがホント湿気てる

742 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:54:21.67 ID:sgwkroYpaNIKU.net
>>740
世田谷公園

743 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:55:05.93 ID:YOQP3ZplaNIKU.net
もりの里ズバット沸きすぎだろ夜だから?

744 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:56:29.34 ID:sgwkroYpaNIKU.net
今日のCCZは噂を聞きつけた人達がメインだからじゃね?
いつもいる高レベな人が、CCZ近づくの避けた結果の様な気がする。

745 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:57:29.99 ID:khVnXXKzpNIKU.net
ケーシーの駐車場にカビゴンおるぞー

746 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 22:59:06.89 ID:FU2gslZq0NIKU.net
全体的に今日はレア少なかった気がする

747 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:04:46.12 ID:HbK6DbGk0NIKU.net
今週の初めぐらいまでCCZ通ってたけどDQNとか増え始めて行く気無くなったわ
駐車場混んでるのに駐車場内で座り込んだり邪魔すぎる
スケボーは昔からいたよ

748 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:05:30.92 ID:0pEQvNdK0NIKU.net
>>744
俺はレベ18だけど高レベ帯じゃないよな?

749 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:14:54.14 ID:MGbsynT00NIKU.net
確かにミニリュウ狙いならCCZに巣はないから他で探した方が数は稼げるかも

750 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:21:45.45 ID:FudTEdr00NIKU.net
>>725
マジか
中能登町民大変やな…

噂のCCZ、8月もまだ規制受けてなければ一回ゴミ拾いに行くわ

751 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:23:49.88 ID:FudTEdr00NIKU.net
書き込む度にID変わるのなんでなの…

752 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:30:33.76 ID:Za2pPLaU0NIKU.net
なんとなく、厳選の意味わかったかも。。。
ポケモン種類の基礎値にプラスされるのが個体値なのね。

ガチで続ける気なら、できるだけ個体値高いのを進化させて、
低いのは博士に送れってことね。

確かに厳選は早い方が良いけど、厳選が意味なすほどまで、
トレーナーレベルあげれる気しない(笑)

753 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:35:24.01 ID:SPRkVHzIdNIKU.net
CCZ人多すぎ
日の入り頃海側でも熱々のカクカクだったというのに、車遊館側はよくみんな通常プレイできるな…

754 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:36:11.03 ID:0pEQvNdK0NIKU.net
>>752
当面は技厳選だけでいいぞっと



ひとりごと:松任海浜公園北の神社ジム潰して雑魚放り込んどきました(赤)
青、黄でジムリーダーやってみたいかたどうぞ

755 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:39:56.09 ID:jICQf/N0dNIKU.net
人少ない穴場見つけたいな

756 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:39:57.64 ID:eXvFOtfB0NIKU.net
富山県でポケストップ削除出てきたよ
CCZもマナーを守ってポケモンライフを送りましょう

757 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:41:01.80 ID:Za2pPLaU0NIKU.net
>>754
技厳選って進化させないと解んないじゃん( ̄▽ ̄;)
貴重な砂と飴を、どの子の進化に使うかが厳選で、
その後に技厳選じゃないの?

758 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:43:05.73 ID:lsPObX690NIKU.net
ミニリュウ狙いで、噂のところ行ってみるか。

759 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:45:33.57 ID:0pEQvNdK0NIKU.net
>>757
ぶっちゃけるとレベル20越しても個体値の厳選効果は微々たるもので
その前に運営が修正入れたらあれだし
技厳選だけでジム殴り用だけ作ればいい

760 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:47:17.43 ID:SPRkVHzIdNIKU.net
>>758
「タチサレ…タチサレ…」

761 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:47:20.77 ID:Za2pPLaU0NIKU.net
CCZ危ないから、この週末で終わりでも良いかも。
小舞子も、綺麗な海岸台無しにしないでね。

俺はコイキング釣りにせせらぎ通り行ってみるわ(笑)

762 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:52:36.06 ID:ytWQz/oCpNIKU.net
もりの里この時間帯カイリューいい確率で来ないか?
実際に遭遇したのだけでもう3日目

763 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 23:53:00.78 ID:Za2pPLaU0NIKU.net
>>759
個体値‹‹‹‹‹‹トレーナーレベル‹=技
は理解出来る。

でも、せっかく進化させるなら、期待値高い子がいいじゃん 笑

764 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:08:34.47 ID:Jrzr8wYad.net
>>762
森の里のどこらへん?

765 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:27:58.35 ID:ivmZwVvzd.net
進化前に技分かるもんなん?

766 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:29:16.33 ID:lGYJh6ex0.net
CCZ近くの灯籠ジムズ潰して雑魚配置終了(赤)

お暇な青、黄の方どうぞ

767 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:30:30.65 ID:JMB15IkJr.net
>>766
コイキングw

768 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:33:50.49 ID:vpYkqfynp.net
>>764
広めにイオン周辺だね

先ほど日付またいで巣を中心にポケモンの分布が大幅に変わったかもとTwitterで報告多数
さっきから兼六園チェックしてたんだけども、クラブが圧倒的だったのに今の30分間圧倒的なゴースの数
巣と言って間違いないレベルで湧いてる

769 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:44:48.83 ID:yUAqb9iWd.net
七尾の道の駅はコイルの巣になってるぞ

770 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:51:45.44 ID:dhIfJMX0d.net
小舞子ちょろっと行ったけどミニリュウいなかったよ
駅は巣じゃないのかな?

CCZはちょっと期待外れだったからゴミ拾いして帰ったよ
30分ぐらいでコンビニの袋2袋がいっぱいになった

>>739
お地蔵さんのところでモジュール使ってたの自分だよww

771 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:52:22.53 ID:CeB5TXbE0.net
運営さんのさじ加減で、沸きかた変わるなら。。。
どこぞのくそガチャゲーと一緒なんか?
google と NIANTIC は拝金主義じゃないと信じたい!

772 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 00:56:44.47 ID:ZIlwktfL0.net
>>529

羽咋は コスモアイル付近文化会館前のポケストがよく桜まってる

773 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:09:08.79 ID:Lw89EaR30.net
全国的に巣の変更がされたっぽいね
今兼六園見たらゴーストの巣になってるっぽいぞ

774 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:13:38.69 ID:F1Fd/sHR0.net
石川でも早急に兼六園以外の巣を探さないとな。

775 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:23:35.83 ID:Eq6mfiJL0.net
大体cpが元から700越えのやつしか進化させてないけど上限が明らかに低いのいる?
コイキングとかどんだけ捕まえても200くらいまでしか出てこない

776 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:38:13.41 ID:F1Fd/sHR0.net
>>704
運営の設定的に公園と名のつくところに巣を設定しているわけだから
せせらぎ通りみたいな細くて普段でも危ないような場所に設定するわけなさそうだが

777 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:41:49.53 ID:/l9N1jywp.net
明日はCCZと兼六園いこうと思う。

778 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 01:44:31.83 ID:lGYJh6ex0.net
CCZ撤退、お疲れさん

やっぱジム荒らしはポケスト回収ついでに行うのが効率的だな

779 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:04:08.29 ID:gnJoj9L/a.net
サンタモニカのジム無くなってるやんけ

780 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 02:56:02.75 ID:u5MhA34E0.net
ラブホにレアポケモンの巣を配置して少子化対策とかどうだろう

781 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 03:37:34.13 ID:Eq6mfiJL0.net
カイリュー強化したいけど5日くらい経ってんのに突破されん
いい事なのか悪い事なのか

782 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 04:42:52.21 ID:xl9Gt5ql0.net
>>726
プールやジョギングコース付近でポケモンを湧かないようにしてくれって要請したのが
なぜかミニリュウ削除ってデマになっちゃってる
このデマのお陰でさらに人が殺到してるってニュースになってたわ

783 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 05:01:53.05 ID:yRfGRnF+p.net
シャワーズ軍団駆逐して雑魚配置するの楽しすぎwww

784 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:02:10.41 ID:CeB5TXbE0.net
>>776
巣かどうか知らんけど、コイキング沸けば十分 (笑)
http://i.imgur.com/tgXo8E4.png

785 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:38:52.16 ID:jGp7UK890.net
今日CCZいくかなー
最初で最後だと思うけど

786 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 06:43:00.40 ID:vsaITb+np.net
ぽけご繋がりにくい、スポット読み込まない
朝早くに出たのになんだよこれ

787 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:09:42.72 ID:F1Fd/sHR0.net
cczは1時過ぎてから凄かった模様。

788 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:45:44.64 ID:VvGKoMOPa.net
うお、美川のポケストップ消えてる。
田舎の貴重なポケストップが(笑)

789 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 07:55:56.29 ID:8mUlqkMDE.net
富山の者だけど兼六園ゴーストまじなら行きたいんだけど…
富山の聖地ポケストップ削除されちゃったんだけど、300人くらい集まるようなところ石川にある?

790 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:08:09.90 ID:VvGKoMOPa.net
もうちょっとポケGOのサーバーが安定してから来れば良いんじゃない?
今の状態で来て、ゲーム自体出来ないなんて事がありそうだし

791 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:17:48.52 ID:0Ie0lB2l0.net
水辺にはミニリュウが出やすいらしいね
総合運動公園にもいる
http://i.imgur.com/uCc3u2o.jpg

792 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:21:26.50 ID:emLqGFn5d.net
>>789
CCZだろ、富山からも高速使えば行きやすいし
兼六園はカニ祭りだった覚えしかない

793 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:26:58.13 ID:JIZBkRTcd.net
>>789
ポケビジョン見る限りゴースの巣
cczは電気系が出やすい。

794 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:28:42.74 ID:0Ie0lB2l0.net
>>792
私が行ったときもクラブばっかりだった
金沢だからカニってか
でも今は変わった可能性がある

795 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:33:47.69 ID:UUfwJCAfa.net
兼六園すぐ禁止令出そうだな

796 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:33:55.36 ID:8mUlqkMDE.net
>>789だけどとりあえず行くのは明日の予定だからcczと、もうちょっと報告みてゴーストの巣になってるようなら兼六園も行ってくる。ありがとう

797 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 08:45:15.82 ID:0Ie0lB2l0.net
これ人(トレーナー)がたくさんいる場所に沸く仕様かね
某スーパーでCCZほどではないが結構湧いてる

798 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:00:10.23 ID:UUfwJCAfa.net
工大周辺もめっちゃ多いしなー

799 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:07:45.60 ID:8mUlqkMDE.net
何度もすまん
CCZ調べたけど、温泉とか公園とかパーキングエリアとかたくさん出てくるんだけど何処のこと?

800 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:23:40.94 ID:VvGKoMOPa.net
C.C.Z.(コースタル・コミュニティ・ゾーン) coastal community zone

あの辺り一帯をCCZと呼びます。
どのポケストップでも良いけど、人が多い所に湧くから、その時により臨機応変に移動。
パーキングエリアに進入時は、駐車場スペースへは立ち入らないで必ず歩道を歩く。
こんな感じ。

801 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 09:37:56.25 ID:SJga8duAd.net
>>799
まっとう車遊館の建物のまわり
人が多いからすぐにわかると思うよ
車とめれなかったら横の温泉施設に止めて歩いていけばいい

802 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:00:07.19 ID:Zx+Sv+2h0.net
安宅の関でモジュール使ってくれた人あんがとー!ディグダやらガーディやらゲットできました。

803 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:01:32.27 ID:Zx+Sv+2h0.net
>>755
秘境っぽいのは加賀の加佐ノ岬や。あこはいろいろやばい

804 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:05:40.46 ID:ilkYGE30p.net
どんな風にヤバイの?

805 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:07:00.48 ID:JIZBkRTcd.net
もしや自殺の名所なのでは。

806 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:14:24.22 ID:sdyZBExd0.net
ポケモンのおかげで自殺を止めることができました

807 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:23:31.24 ID:Lw89EaR30.net
兼六園行ってきた、1時間半でゴース20匹Get、あとついでにピクシーもGet
観光客も多いし行くなら迷惑のかからない早朝の方がいいぞ(4時から入れる)
涼しいし空いてるし無料だ

808 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:25:38.21 ID:Zx+Sv+2h0.net
よく釣りしに行くんやけど落ちたらまず助からんぞあそこは。そこにいく道中に3ヶ所のポケストップと灯台があってジムになってる。景色はいいよ。観光とポケモンできて一石二鳥や

809 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:27:12.39 ID:8mUlqkMDE.net
>>800 >>799
なるほど、地図で見たけどあの辺一帯なのか
車停める所まで丁寧にありがとう

810 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:43:41.77 ID:emLqGFn5d.net
>>803
ポケビだけどピカチュウみたことあるわ

811 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 10:44:50.43 ID:v/No5Ddt0.net
>>807
早朝無料入園のサービスなんてあったんだな
しかしプレイヤーが少なそうだ

812 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:07:01.79 ID:vkobjIfaM.net
まあ周辺ぐるぐる歩く人は今週増えるだろうな

813 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:10:05.62 ID:lGYJh6ex0.net
今週だけで済めばいいけどな

814 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:12:32.22 ID:jU0NkuMM0.net
兼六園は土日は石川住まいならずっと無料だっけか
久々に中入ってみるか

815 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 11:55:06.08 ID:EGvUofP50.net
兼六園最高やん
ゴースの巣って全国的に見てもまだ発見されてないし

816 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 12:08:59.54 ID:lfhazvOrM.net
金沢駅前
…暑い。熱いじゃなくて暑い。

817 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:00:06.29 ID:p+NfwKKN0.net
初代のゴーストタイプってゴース系たけだしなぁ
ただ効果なしはポケモンGOにはないみたいたが

818 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:05:07.62 ID:y8JMEZBzd.net
土日のCCZすごく混みそう

819 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:06:51.13 ID:lGYJh6ex0.net
>>818
もう混んでるし

820 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:17:32.10 ID:y8JMEZBzd.net
>>819
平日でもまあまあいるのに土日はすごそうやわ

821 :名無し:2016/07/30(土) 13:24:32.89 ID:ScmnFUwl0.net
富山の海洋丸パークってとこのスポットが消えたらしい
石川も消えるとこ出始めるんじゃないか

822 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 13:26:39.16 ID:ScmnFUwl0.net
前から普通に土日は駐車場いっぱいじゃなかった?
完全にキャパオーバーになりそう

823 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:07:56.39 ID:JIZBkRTcd.net
普通にcczの夏は昼は海水浴、夜はパリーピーポーでいっぱいだからな

824 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:08:35.15 ID:MzY3R4aJ0.net
Pokemon GO 個体値チェック
https://pokeiv.net/

このサイト便利やな。
面倒な分度器とかスプレッドとか無しで、手持ち全部評価してくれる。
googleのログイン求められるから自己責任だけど…

825 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:17:18.90 ID:+ltQRRRI0.net
>>821
富山は県民性が真面目だからな
石川は結構テキトーなうえに娯楽には寛容。
ただし兼六園あたりは規制されてもおかしくない

826 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:43:56.07 ID:j4ZQQfDb0.net
ポケモンボールを真っ直ぐ投げる装置開発成功!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/msbt2l

827 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 14:52:13.45 ID:j1n9emFWa.net
https://imgur.com/a/wsIkA

工大周辺も常に、こんな状態らしいね。

828 :名無し:2016/07/30(土) 15:28:23.29 ID:ScmnFUwl0.net
こんなことならイングレやってれば良かったぜ

829 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:35:14.21 ID:9tqkW6wS0.net
能登の北部はいないだろう

830 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:35:14.77 ID:Eq6mfiJL0.net
東京きたから世田谷公園きてるけどアプリが重くなるくらいやばいな

831 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:50:19.57 ID:MDV/CVN3d.net
>>830
イーブイとりにみんな集まってんの?

832 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:57:31.16 ID:Eq6mfiJL0.net
2時間くらいいるけどマジで1匹もでないねw
それでも人やばい

833 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 15:58:34.75 ID:Q8CDqKJsM.net
>>829
能登北部だがジムにはLV20超えの奴らがCP1500超えのポケモンで陣取ってるわ
あいつらマジでなんなんだよ……

834 :名無し:2016/07/30(土) 16:05:14.37 ID:ScmnFUwl0.net
位置偽装とかじゃない?
通報したら消えるかも

835 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:06:26.09 ID:ScmnFUwl0.net
アプリが重いとか固まるってレス見てケータイ古いのかなと思ってたけど人多すぎると重くなるのか

836 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:07:50.58 ID:6b4IEG5m0.net
レベル20超えはそんな珍しくは無くなってきたからなんとも
まぁ、通報しといて、倒すなら経験値稼ぎした後のピジョン特攻させて
落とした後は傷薬使わず売ればいい

837 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:37:32.94 ID:MDV/CVN3d.net
>>833
20超えは珍しくないし、仕事で能登いくやつや旅行者もいるだろうからなんとも。

838 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:39:50.03 ID:/l9N1jywp.net
>>833
そうそう

839 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:43:42.46 ID:EGvUofP50.net
ゲンガー作れて兼六園満足した
対戦では使えそうにないけどな…

840 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 16:58:47.09 ID:Q8CDqKJsM.net
>>837
こっちは20超えは珍しいよ
ポケストもまばらでボールの補給もままならないし
普通にやってるとレベルの上げようが無い
名前見てるとジムバトルしてるのは旅行者じゃなくて地元の常連ぽい
ニートが重課金でもしてるのかね

841 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:12:49.46 ID:D+t2rTC50.net
>>830
ミニリュウはもういないぞ

842 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:26:39.50 ID:bNajUgxY0.net
内灘は恋人の聖地(笑)がストップ密集してるジムも近くにある。しかし駐車場は小さいので注意。公園のほうに停めて歩いて行くことになるかも

能登町…
輪島市…マリンタウン、道の駅輪島、町野町時国家、
珠洲市…見附島
穴水町…
志賀町…
七尾市…食祭市場、和倉の温泉街
羽咋市…羽咋体育館
宝達志水町…
中能登町…
かほく市…
内灘町…恋人の聖地、内灘町総合公園
金沢市…兼六園、金沢駅周辺
野々市市…
津幡町…
河北町…
白山市…CCZ、総合運動公園
小松市…芦城公園、小松駅
加賀市…加賀温泉駅、尼御前、加賀市中央公園

843 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:27:49.61 ID:obwI5m/8M.net
>>814
65歳以上限定だったはず

844 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:28:38.41 ID:wZ6IHrw1p.net
ジム戦の本番はトレーナーレベル30越えが増えてきてcp理想値の上限が見えてきてからっしょ

845 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:40:34.46 ID:+oApewg0d.net
>>840
青の奴のことならたぶん俺なんだがw

846 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:49:24.16 ID:Lv1AcipJM.net
輪島だけど確かにポケモン集めもレベル上げも厳しいな
時国家は遠いしマリンタウンも道の駅もポケストは少ない
レベル20台だけど結局課金しちゃってる
仕事終わってから七尾まで言ってポケモン集めたりする事もあるわ

847 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:51:29.73 ID:emLqGFn5d.net
今からCCZいくけどどんなもんかな?
人やばい?

848 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 17:58:08.22 ID:QYH7NL7La.net
>>847
やばい人ならいそうだがな

849 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:07:22.75 ID:bNajUgxY0.net
そういう情報はここよりツイッターで検索したほうが早いぞ

850 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:10:05.14 ID:QYH7NL7La.net
今日は豆田の花火大会あるから
CCZは(比較的に)空いとるじゃろ

851 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:10:36.13 ID:1h/31ljQ0.net
cczにカブトプスいたね

852 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:10:43.51 ID:/l9N1jywp.net
>>847
一時間前に脱出できたけど、やばいくらい人と車あったわ
温泉側の方が空いてるのか?わからんけど無茶な止め方するやつ多すぎて出れるに出れなかったりするね

歩いてるやつはほぼスマホ片手にながらだし

853 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:19:56.33 ID:QYH7NL7La.net
ぶっちゃけ1週間毎ポケ巣変更説が信憑性増してきた上に
人が多いとポケスト&ジム機能ストップが追加されたから
何ヵ所か自分だけの穴場探しせんとならんのよな

854 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:21:40.54 ID:Lw89EaR30.net
兼六園2回目行ってきた
主なやつはゴース×10、フシギダネ、ゼニガメ、ハクリュウ
取れなかった中にもそれなりのレアもいたしやっぱりいいな

855 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:27:36.38 ID:ZdV1Y2uVd.net
>>843
31だけど無料だったぞ

856 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:28:47.32 ID:QYH7NL7La.net
>>854
兼六園は現状ゴースの巣らしい

857 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:34:44.98 ID:p+NfwKKN0.net
他に巣があるんだろうけどそこにプレイヤーいないとわかないんだろうなー

858 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 18:51:20.83 ID:Zx+Sv+2h0.net
どっかにカイリュウおらんかなー

859 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:06:00.79 ID:p+NfwKKN0.net
しれっと技調整されてる

860 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:06:13.60 ID:F1Fd/sHR0.net
兼六園言ってる人に質問だけど、園の外にレアポケ沸いたら出ているの?例えば今金沢医療センターにギャラドスいるけどさ。

861 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:15:04.26 ID:Zx+Sv+2h0.net
今夜はどこに出陣しようか・・小舞子ミニリュウ探索行ってみようかな

862 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:38:52.71 ID:p+NfwKKN0.net
>>861
巣切り替え騒動の前だからもうイーブイの巣になってるんじゃ

863 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 19:40:56.61 ID:8aNx3EyEa.net
>>862
都会だけかもしらんから偵察がてら行ってもらおう

864 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:11:34.22 ID:9s2Bid3e0.net
>>861
報告たのんだぞー

865 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:17:28.02 ID:j4ZQQfDb0.net
これかなり使えるよ!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/zia8ckfh

866 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:39:43.08 ID:yAnXkTdAa.net
今から工大前のジム見たらレベル35いたんだけど

867 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:40:37.16 ID:ivmZwVvzd.net
能登町情報(旧内浦町)

内浦総合公園、ジム2つにポケスト3箇所
近くに松波神社(内浦総合公園からサークルK向かう道沿い)に
ジムひとつポケスト3つ

歩きじゃ苦しいけど、クルマでgoなら
そこそこ。

868 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:44:10.46 ID:ivmZwVvzd.net
>>829
見附島周辺はそれなりにジム・ポケストあるし
スマホ片手にうろうろしてる奴も常時数人いるし、
夜中クルマで徘徊してる奴もいる。
廃人いても不思議じゃないわな。

869 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:47:22.19 ID:u5MhA34E0.net
家の近所にミニリュウがちょくちょく出る場所があるけど、ポケモンの巣変更騒動後も普通に出てくるわ
常に居る訳じゃないし巣って程ではないのね

870 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 20:55:15.27 ID:Aoho75Hsa.net
クルマはあくまでポケスト間の移動手段であって
プレイ手段ではないからな

これ以上、事故ニュース増えると厄介な事になる

871 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:00:17.31 ID:4WTob4VEa.net
兼六園のゴース減ってないか?

872 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:05:03.03 ID:JO1PldCz0.net
そうはいうものの信号待ちで絶妙に届くところ多いよな
当たり前か

873 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:05:47.45 ID:42lkuJWW0.net
七尾で頑張ってレアコイル作ったのに技2がマグネットボムだぞ馬鹿野郎

874 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:09:57.94 ID:5Irv8r0r0.net
実家のすぐ近くでカイリュー出たけど逃げられた

875 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:16:50.80 ID:CmWwAYZ4p.net
CCZ安定やわ

876 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:34:04.54 ID:bNajUgxY0.net
海王丸みたいになくならないように気をつけよう

877 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 21:48:38.26 ID:1h/31ljQ0.net
レベル20過ぎたが

今更チート使おうか迷う

変に満足したのかな

878 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:09:34.68 ID:EospyPig0.net
今からCCZ行こうかとしてるんだけどどんな感じ?
情報求む!

879 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:20:16.13 ID:mlyI/jOD0.net
CCZそんなすごいのか〜

地味に金石地元だし今度いってみようかな。

アイテム回収だけだったら駅西TSUTAYAの近くの姉妹都市公園ってとこが地味にいい気がする。

5分で一周できて延々回収できた。

ただし周辺に駐車場がないので各自対策すべし。

880 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:30:54.05 ID:jGp7UK890.net
CCZ夜組だがエレブーきてたな
リザードやらピカチュウも
駐車場満車だし違法駐車もいるし噂通りってかんじか

だけどレストラン街とか魚屋あたりがガラガラだったから
あそこらへんもポケモンでるからといって恩恵受けてるわけではなさそうだった
どうせだしここみてる奴らだけでも飯食べたり買ってったりしてやってくれー

881 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:31:47.61 ID:bNajUgxY0.net
ポケモンGO始めてからなんか地元に詳しくなった気がする

882 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:45:15.63 ID:g4DW9ffVp.net
もりの里マジでやべえ
ここ3時間で2体目のカイリュー

883 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:47:20.41 ID:lGYJh6ex0.net
>>882
3時間もかけて2体とか素直に喜べるレベルじゃない

884 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:52:57.88 ID:ZdV1Y2uVd.net
>>882
どのへんよ?

885 :ピカチュウ:2016/07/30(土) 23:53:50.02 ID:g4DW9ffVp.net
しかも確認してるだけで1日おきくらいにほぼ半径200m内、時間は21:00〜01:00に集中
この感じがまぐれじゃなく続くなら近場の人は楽だな

886 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:04:48.94 ID:Mv9qPt71p.net
ccz行ってみたけど噂通り一つか二つ上のランクのポケモンが出るって体感あったね
マナーも悪くなかったよ
ゴミもないし車道出ないし

お土産の10キロ卵も満足
http://i.imgur.com/Mz6nURe.jpg

887 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:06:13.88 ID:Mv9qPt71p.net
ソフトアイスうなぎ弁当クレープその他ドリンク
結構飲み食いした
一人で行ったけど楽しめたよ
ただ遠いのが難点

888 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:17:28.98 ID:mYBlQkl00.net
CCZは行ってぶらぶらすりゃ分かる
何も出んタイミングとかもあるけど
今晩も100人以上いたな

889 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:35:27.98 ID:JYM4fYGBd.net
CCZはネクスコに課金してでもいい位置に車停めたいね。
いや、俺は深夜割りの時間調整がてらだったけどさ。半プライベート空間で横になりながらあの桜吹雪の中にいるのも乙なもの。

890 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 00:35:37.10 ID:7x2ukhfEd.net
>>886
ペロリンガ?名前変えたのか?

891 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 03:21:54.74 ID:7rrVkkmY0.net
半径300mって結構広いんだな...
人がいないとポケヴィジョン系も役に立たないし

892 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:47:23.35 ID:IYWEHWpF0.net
今日の夜中にCCZにパトカー何台かきとったけどなんかあったん?

893 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 04:48:31.31 ID:f4v5M46cd.net
近所のスポットにも来てたし深夜人来てたら通報もあるだろうよ

894 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:21:10.13 ID:3AaDdl4w0.net
CCZピカチュウにゼニガメとか贅沢すぎるだろ

895 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 05:27:41.57 ID:NTa19m+Ud.net
>>846
地味に袖ヶ浜、鴨ヶ浦あたりもいくつかスポットあるよ
子供多いのと肝心な道が工事中で不便だけど

896 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:30:33.76 ID:EhjSGRDt0.net
ミニリュウは手取川や浅野川沿いに大量に出るんだな
だから小舞子駅や森の里に比較的出るのも納得

手取川浅野川沿いにポケストップあるところがミニリュウ捕獲最適解かと。

897 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 06:45:06.06 ID:+6kaY1w70.net
>>855
えそうなのか

898 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:25:53.01 ID:Q+oXRKPTd.net
>>897
毎週土日が県民観賞の日らしい
身分証明書持ってけばOK
8月末までは朝4時から開いてる

てか無料解放以外でもただで入れたのをポケモンgoのおかげで初めて知った

899 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 07:53:48.45 ID:EhjSGRDt0.net
兼六園って18時までか。閉まるの早すぎ

900 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:31:06.11 ID:XSz42JLx0.net
>>879
家近くてワロタ
西郵便局のジム女子小学生らしきやつらに占拠されてる(されてた?)な

901 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:37:55.26 ID:iHH2GpDE0.net
>>879
ニトリに停め奴〜ww



やめときなさいね

902 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:44:25.31 ID:+6kaY1w70.net
>>898
サンクス

903 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 08:51:35.47 ID:NgiXnsnr0.net
手取川沿いで、犬の散歩してるけど、
ポッポだぜ?

904 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:30:50.30 ID:V6ddoOwqd.net
夜CCZは100から200人はいた気がします。
XPx2使ってお香も炊けば常にポケモン沸いてるよ。

905 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 09:44:04.29 ID:5AqQ8wgE0.net
これ使えるかな??疑問・・・

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

906 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:01:35.30 ID:EhjSGRDt0.net
cczのポケストップのところで一晩中ずっといる車いるけど凄いな

907 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:11:08.70 ID:z/RIbUXA0.net
なぜずっといるとわかるんですかねえ…

908 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:15:15.04 ID:TL5K5vyLx.net
昨日CCZ詳しく教えてくれた人のおかげで無事行ってこられました。
カメックス、カモネギあたりが結構レアだった。他にはコイルとサンドが多かった印象。
テーブル?にゴミ放置と歩き煙草や喫煙所以外での喫煙が気になった。

富山の海王丸パークの二の舞にならないよう気をつけてね

909 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:29:44.06 ID:EhjSGRDt0.net
>>907
……………君のような勘のいいガキは嫌いだよ

910 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:10:27.04 ID:AG2cVSw90.net
昨日のCCZ、カビゴンルージュラサワムラー出たよ

911 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:20:58.94 ID:CeQBnVN80.net
ここ見てもりの里行ったらカイリュー出てきてわろた

912 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:07:19.01 ID:EhjSGRDt0.net
本日の兼六園どうですか?
ポケビジョン落ちててなんも映らないので報告お願いします。

913 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:08:14.99 ID:VEosWShPa.net
>>906
あそこを利用してるのは、ポケモンマスターだけじゃないぞ(笑)
小松空港利用者は、あそこに車止めて高速バスで移動してる人もいるので停めっぱなしの車がある

914 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:16:45.27 ID:kYCquOhF0.net
>>912
早朝いってきたよ
ゴース未発見でいったけど2時間ぐらいでゲンガーにできるまで飴溜まった
ちなみにコイキングも同じくらい出た

915 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 12:36:58.96 ID:X2Mgixxq0.net
>>906
これがポケ脳なんだよな
全ての事を自分本位で考えてポケモンと結びつけて考える
一般常識とか通用しない

でも実際その車もポケモンやってるヤツだったりするからどうしようもない

916 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:03:50.33 ID:EhjSGRDt0.net
>>913
>>915

ああすまん、その車、ずっと車内でポケモンしてたやつだったので。
バスの停留所なのも知ってるよ。それで大阪行ったこともあるしさ(笑)

917 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:05:07.00 ID:+uAk+YQdd.net
大型アップデート来ましたね!
マップの表示が直って良かった!
その他諸々変わったー。

918 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:15:58.00 ID:Mb1gZthS0.net
ゴミ捨てる人cczに来なくていいよ
植え込みに放置悪質すぎる
歩いてすぐのパーキングのゴミ箱
確認ぐらいすればいいんに
去年ヤンキーの人いてもあんなにきたなくなかったよ

919 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:30:38.71 ID:t7bhRsaO0.net
>>918
ポイ捨てするような奴は2chなんて見ないから、ここで言っても無駄だよ
CCZの関係者にチクって対策してもらった方がいい(関係者が把握してない筈はないだろうけど)
最も削除要請出されたら困るがな

920 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:40:04.31 ID:CGlFk+8J0.net
CCZ
野生のラプラス出たー!
卵でしか見たことなかったから驚いた。

921 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 13:49:39.32 ID:SnriW0+/p.net
>>920
まじか、1時間くらい前にカビゴンいたけどラプラスは見つけられなかったな

922 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:12:52.43 ID:V1j8xicsd.net
石川ポケストップ少なすぎ
ingressのオタクおっさんらもっと申請しとけばよかったのにね

923 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:18:55.65 ID:iHH2GpDE0.net
ここで注意喚起しても意味ないからcczにいく2ちゃん民はゴミ袋持って行こうぜ

924 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:19:54.73 ID:SsKi/dTHp.net
ポケモンGOの方でも申請出来るようになるやろ
てか近所の公園がジムにもストップにもなってないのが納得いかん

925 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:44:04.23 ID:7x2ukhfEd.net
昨日芦城公園でゼニガメ出たよ
一匹しか見なかったからたまたまなんだろうけど

926 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:44:23.86 ID:7bJhT79na.net
なんか色んな所行きながら卵かえす方が面白くなってきた

927 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:52:50.95 ID:nKoVo1wv0.net
郵便局のジム6体全部3000越えカイリューなんだけど何コレ

928 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 14:54:34.16 ID:SsKi/dTHp.net
通報しましょう

929 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:01:19.90 ID:hotRPSEPp.net
>>927
チートやろうねw

930 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:17:48.23 ID:XSz42JLx0.net
>>927
ひょっとして近所かも…

931 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:35:55.66 ID:iuXdfwgxa.net
金石某所でルアー使ってくれてたおにーさんありがとう!

932 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:38:05.14 ID:CoWAB7iU0.net
トレーナーレベル34とかないよね?

933 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:54:33.65 ID:0RMa+PU8a.net
工大まわりだけハイレベルすぎる

934 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:14:35.26 ID:iHH2GpDE0.net
>>932
最大は40だけどこの1週間東京で仕事しないでポケモンひたすらやってる人がやっと30だったからほぼチート確定と思われる

935 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:18:57.71 ID:+8lEiCu7d.net
話変わるけどアプデきてプレイヤーの着替えできるようになったんや

936 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:21:02.61 ID:9qeHpxDu0.net
今日初めてCCZ行ったけど、携帯震えまくりでワロタ

937 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 16:21:21.90 ID:5AqQ8wgE0.net
これはいい!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/dup6s1

938 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:26:20.53 ID:4NcfPqCXd.net
今姉妹都市公園行ってきたけど、確かにボール集めにはいい場所だった

入り口に警備員がいたから入るの躊躇ったけど、いざ入ったらスマホ片手に歩き回ってる人がたくさんいた

939 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:01:30.69 ID:t7bhRsaO0.net
警備員や警官はながら運転しか反応しないから
歩きスマホやポイ捨ては点数にならないからスルー

940 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:41:46.74 ID:VgkicH/ja.net
手取川に来たけど、イーヴイとキャタピーしかいないんゴ。
https://imgur.com/a/22PbI

941 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:47:55.00 ID:VgkicH/ja.net
プラス、コンパン
ミニリュウなんていないんゴ

https://imgur.com/a/VDazx

942 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:48:52.63 ID:2HAu0hms0.net
みどり郵便局前でかま掘ってたけどまさかな

943 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:52:04.43 ID:h0QzkYrC0.net
>>941
川んなか入ったんかいw

944 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 19:03:43.91 ID:Q+oXRKPTd.net
市民芸術村がカイロスの巣状態

945 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:00:50.31 ID:LmkzKth40.net
中央公園の四校記念館側でもミニリュウ出るよ
さの、対角線上のポケスポット付近でカイロスも出る

946 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:32:44.04 ID:NgiXnsnr0.net
>>943
ゲームは、少し前の地図使ってるからね。
今は工事中で川の流れを変えてる箇所があって、
地図上では川の中だけど、河原部分だよ。

947 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:57:41.79 ID:OlAAXTtB0.net
やっとトレーナーレベル20になる
ポッポキャタピービートルさらば

948 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:06:25.75 ID:lMiqqgtoa.net
シブヤ工業のポケストップの地蔵のところでかもネギ出だ…けど逃げられた

949 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:52:12.77 ID:SsKi/dTHp.net
ネギでたけどcp16でした
コレクション用だし悔しくないもん

950 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:03:32.41 ID:Q+oXRKPTd.net
レアポケ鍛えにくいからコレクション行きなのは悲しい

951 :名無し:2016/07/31(日) 22:33:52.22 ID:lmrMQpCYp.net
cczうじゃうじゃいるな
200人はいそう

952 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:26.50 ID:9HjUE/360.net
CCZにパトカー来てたけどなにもなかった?
乗っていた警察官、駐車場入るなり口あんぐり開けてたのが印象的だった

953 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:46:23.00 ID:t7bhRsaO0.net
CCZはそろそろ警官や警備員に常時監視させた方がいい
その内ポケGOプレイヤー絡みの事故やトラブル起きるぞ
親子連れとか結構いるから、歩きタバコしてるバカの火が子供に当たったりしそうで怖いわ

954 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:13.09 ID:+S7lM/URd.net
>>952
機能も3台くらい来てたよ。巡視かな?
車道に平気で歩くから危ないよね。夜間はゴミもちらほらあるしCCZも無くなってしまうかもしれんね...

955 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:05:48.72 ID:z/RIbUXA0.net
>>952
異様な光景だもん、仕方ない

956 :名無し:2016/07/31(日) 23:06:35.71 ID:rt6i5fZB0.net
いつの間にか高速パーキングになってたのか
昔はモニュメントあってスケボーしてるやついたよな

957 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:22:10.76 ID:lMiqqgtoa.net
>>956
スケボーはポケモンやってるやつの横でやってた

958 :名無し:2016/07/31(日) 23:28:54.50 ID:lmrMQpCYp.net
高速バスがクラクション鳴らしてんのにどかない奴とかいるな
こりゃ規制すべきだな

959 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:35:25.49 ID:/6CUHJMCp.net
万が一CCZなくなったらポケビもないし県内行くとこなくなるなー
ぶらぶら歩いても出てくんのゴミばっかだし

960 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:40:28.29 ID:fqtZ5uQf0.net
兼六園があるだろ
それにあの周辺もレアもの出ることあるし

961 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:55:03.15 ID:/6CUHJMCp.net
兼六園て家近い人はいいけど遠出する人はパーキングに停めて歩いてんの?

962 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:06:40.59 ID:u/Q7f7bh0.net
バスや自転車でも行ける
行き方はいろいろ

963 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:09:42.54 ID:KLEpYsyi0.net
>>961
遠出の人は電車とかもいいかもね
駅〜香林坊付近大量にストップあるし
たまに電車とか乗ると楽しい

964 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:15:53.09 ID:siNyEjCvp.net
ふーん、大抵の人は車やバスだろうけど

時間帯にもよるみたいだけど入場料もかかるんでしょ?

チャリや歩きで行ける近場の人以外はポケモンの為に何か色々金がかかるんだねw

965 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:54:08.32 ID:EmH5uKxXd.net
イカ釣り船乗ったときに海上でやったら
ポケモン反応なしw
お香炊いたらサンド、ポニータ、ニャースw
鳩は出たが芋虫出ず。

突然イワーク出たのはびっくりしたが
実大量投入&スーパーボールでもゲットできず……

966 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:10:13.00 ID:EmH5uKxXd.net
あと、シェルダー、ゴースもゲット

967 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:35:09.06 ID:XhW6bv+ed.net
>>964
石川県民は身分証明書があれば土日無料

968 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:38:11.22 ID:KW7G2VGf0.net
>>964
更に県民じゃなくても朝4〜7時までは入園無料

969 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:42:01.93 ID:7wKFWg1Pd.net
どれくらいからか忘れたけど障害者手帳持ってる人と付き添い1人ならいつでも無料だったかな

970 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:53:29.99 ID:I480NXNy0.net
若宮公園はボール回収で絶賛利用中やわ
軽く歩ける範囲でポケスト8つ延々と拾える

てかCCZ一強過ぎて酷いな
元々ちょい寂れスポットだったから
マックのシフト薄そうだし

971 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:10:58.63 ID:KW7G2VGf0.net
兼六園はポケスト大量にあるから
ボール減らないどころか増える勢いで延々続けられるからいい感じだね
巣のゴース以外にも結構レア度が高いの出てきて
ラッキー、フシギバナも捕まえられたし、ダメだったけどギャラドスもいたみたいだし

972 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:43:32.53 ID:IvNQunlg0.net
兼六園って昼間もゴースでるの?

973 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:00:32.19 ID:PS4rzyJrp.net
>>972
土曜日行ったらうじゃうじゃ出た
でもCCZも向かうつもりだったし、少し回って退散した。
CCZは駐車マナー悪すぎ
もう行かない

974 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:22:05.44 ID:Xez+K8Wr0.net
cczならポケモンじゃなくて元々駐車マナーは悪い。

975 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:25:34.22 ID:+sEa1eV10.net
CCZとか若宮公園とか金石とかいう単語が2chで出てくるとは思わなんだ

976 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:28:45.73 ID:+sEa1eV10.net
俺CCZ周辺でトラブル起こしたけど駐車マナー気をつけてくれよな

977 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:31:18.79 ID:+sEa1eV10.net
トラブル起こしたんじゃない巻き込まれただ
通行人の妨げにならないように気をつけてくれよ

978 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:59:11.19 ID:yx4Kfy9ep.net
>>974
ポケモンのせいにされるのは明白
目立てば叩かれるのが日本の国民性だし

高速道路からポケモンいなくなるのは時間の問題、cczのポケストがなくなるのは利用者のモラルの問題
利用してる人らはゴミ拾いくらいはしてね。俺は行ったことすらない

979 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:16:52.28 ID:XmYYpAa+0.net
CCZそこらにマックのドリンクのコップやらゴミポイ捨てしてあるじゃん
マナー悪すぎだろ、こんなんじゃ海王丸パークと同じようにポケスト削除されちまうぞ

980 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:29:29.71 ID:u/Q7f7bh0.net
石川県でポケ集めとい言えばCCZと兼六園だがマナー面は明暗が分かれてる
兼六園は夜に開かないのもあるが場所が場所だけに来てるやつの意識が全く違う
怖いのはCCZが潰れたとき兼六園に輩が来ること
どちらにせよこのままじゃ石川県全体でポケのイメージが悪くなる
俺はもう行かないがCCZよく行くやつ全体としてマナー改善を意識しないと

981 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:34:48.45 ID:6q1j5qhs0.net
>>978
高速道路・PA周辺だけがCCZだと思ったら大間違い。
あの辺の海岸一帯が「松任海浜公園」というエリア。
ポケストもいっぱいある。
仮にPAのポケストがなくなっても大丈夫。
むしろ車の中で居座る輩がいなくなって好都合かもよ。

982 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:37:30.63 ID:XQLiLE7c0.net
考え甘すぎ、削除申請はされるとしたらccz全体に及ぶだろ

983 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:52:20.21 ID:N8uYGeIc0.net
とりあえず次立てたぞ。
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470008983/l50

984 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:54:20.63 ID:7wKFWg1Pd.net
高速道路の会社が削除申請してたらPAのみじゃない?
全国のPA周辺まで把握もしないだろうし口出しもしないんじゃないかな

985 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:00:56.82 ID:Eb6aS1ud0.net
>>983

というかゴミポイ捨てする人間は基本こことか見ないだろ
ARつけっぱでやってたし

986 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:02:05.96 ID:+GSAHC3M0.net
ワイのホームは那谷寺やし人もそんなにおらんし大丈夫かな

987 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:02:23.72 ID:8OBAmPBLF.net
車遊館やcczはスケボー軍団との20年にも及ぶ戦いの歴史がある。
その結末はポケモントレーナーの皆さんお分かりだろう。

988 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:06:10.77 ID:a4RumU0r0.net
cczに20年ぶりに行ったけどコスモス畑はまだあるのだろうか

989 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:09:03.89 ID:yx4Kfy9ep.net
ニュースになってた高速道路会社が申請したのはポケモンが出ないように、という申請でポケストップ削除とはまた別
利用者のマナーが悪かったり危険と感じれば削除要請は各々管轄する企業なり行政がストップの削除申請をするだろう
松任海浜公園の管轄は白山市かな?

990 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:15:37.16 ID:XQLiLE7c0.net
次スレ早すぎるだろ次スレ安価も>>950ってスレの保守が辛いだけだ。立てる前に相談しろ
980でよかった

ということで埋め

991 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:16:08.48 ID:XQLiLE7c0.net
うめ

992 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:16:30.10 ID:XQLiLE7c0.net
うめめ

993 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:16:48.91 ID:XQLiLE7c0.net
うめ

994 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:17:17.09 ID:XQLiLE7c0.net
うめ

995 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:17:35.47 ID:XQLiLE7c0.net
うめめめ

996 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:17:51.22 ID:XQLiLE7c0.net
うめ

997 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:18:10.22 ID:XQLiLE7c0.net
うめめ

998 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:18:29.63 ID:XQLiLE7c0.net
うめ

999 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:19:03.90 ID:XQLiLE7c0.net
うめ

1000 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:19:16.17 ID:uRDQCTiUd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200