2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【任天堂】おめえらポケモンGOにいくら課金した?

1 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:29:43.82 ID:m0Cs3asS0.net
俺は未だに0円 ポケボール購入するために金払うもんか

2 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:32:17.98 ID:OSmTVU5ja.net
2400円
まぁ、面白いし、金は払ってやろうと課金した。

3 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:33:01.96 ID:s4VsV0KV0.net
課金するのは任天堂だろ、何言ってんだ

4 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:33:10.76 ID:LzbQWKyJ0.net
2400
バッグ容量と孵化装置に。

5 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:33:13.01 ID:OXEtNqiP0.net
まだしてないけど、はじめてソシャゲに課金しそうだわ

6 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:38:19.85 ID:YKl/p4350.net
こういうのはガッツリ遊ぶ気があるなら初期投資は惜しまないんだよ
4-5000コインくらいあれば早めにレベル20までいけそう

7 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:41:55.80 ID:7AD9Je9xx.net
ギフトカード余ってたからポケコインを買ったけど、田舎だとクソゲだと気付いて後悔してる

8 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:44:48.04 ID:mRYJpZS+0.net
1200円
バッグ容量3回、幸せたまご8個

孵化装置も欲しいが残り100コインなので買えない

9 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 11:56:58.00 ID:hQsx2Ysv0.net
>>1
大阪だけど、ポケモン乱獲してたらボールがすぐ無くなるんで200ほど買ったよ

10 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:02:56.69 ID:Gr9+rcGL0.net
バッグの最大容量いくつ?

11 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:27:53.38 ID:eEUAN0azd.net
0円

金を払う気はない。

12 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:48:57.40 ID:be5Md08/0.net
ボールよりおこう買いそうで怖い

13 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:55:33.67 ID:m0Cs3asS0.net
ボールなくなって無料でボールゲットする方法教えてくれ
金払ってまでポケモン取りたくないわ

14 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 12:56:10.44 ID:YKl/p4350.net
ボールは回れば貰えるからね
レベル上げることが重要視されるゲームだから、進化や孵化のタイミングで自由におこう使いたい

15 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:02:13.65 ID:YKl/p4350.net
>>13
ポケストップ周回
5分経てばまたアイテム貰えるようになるから、ポケストップが密集してるところを歩き回ればいい

16 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:07:53.19 ID:uoAv14pi0.net
リュックだけ600まで拡張した
すぐいっぱいになるし、移動中ポケスト回せないとボールも貯め込めないしXP拾えなくて勿体無い

17 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:09:39.84 ID:uoAv14pi0.net
あとはマック代と駐車場代w

18 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:31:49.33 ID:Ul3aiY7I0.net
>>10
1000らしい

19 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:44:53.58 ID:HON8qxwha.net
>>17
ガソリン代もな

20 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 13:46:06.31 ID:1IFtVPR5a.net
ポケモンも道具も1000までいったら拡張できなくなったわ
ポケモン1000も埋まる気がしねぇ

21 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:06:59.23 ID:04PrZ3v00.net
10万くらい田舎だからな

22 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 14:17:22.39 ID:Tjeayti/p.net
ポケモンGO裏技
http://www.appbank.net/2016/07/24/iphone-application/1231595.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


23 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 19:20:50.52 ID:/wIFCYLgd.net
とりあえず11800。ポケモンと道具は上限1000にして、経験値倍速垂れ流し中

24 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 20:19:43.89 ID:e4Y8VDrAM.net
購入する価値が高いのは「ふかそうち」と「しあわせタマゴ」かな?

25 :ピカチュウ:2016/07/24(日) 23:43:11.03 ID:Gr9+rcGL0.net
>>18
遅レスだけどさんくす

26 :万民の神 ◆banmin.rOI :2016/07/25(月) 01:15:04.17 ID:naI3/8cc0?2BP(2016)

無課金勢やが、ふかそうちは高レベルになってから使えばいいと思うの(レベル高い状態で孵化させた方が高CPのモンポケ出るから)

27 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 01:32:16.48 ID:Eixg23ln0.net
1万
別途電車賃で5千
田舎だから辛いわ

28 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:17:44.25 ID:pcEb+hw50.net
1,200円
これ未満だと1コインが1円超えてしまうから
取り敢えずお試しの等価交換
カバン拡張×2
あとは孵化装置
次回は来月まで課金しない

29 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 08:22:47.82 ID:tnvXaT4P0.net
1200円
孵化装置を買ったんよ(´・ω・`)
でももう足りなくなったんよ…

30 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:45:48.34 ID:gn21vs+t0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

31 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 09:57:01.31 ID:ICrJJFmhd.net
ボール足りなくなってきたから
バッグは700まで増やした

32 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:20:50.03 ID:Pez/jkg70.net
5000円
多分10万円くらい課金すると思う最終的に

33 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:21:56.55 ID:RLAULI27p.net
2400

もう飽きた

34 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 10:28:11.64 ID:Pez/jkg70.net
道具は上限1000か
いい事聞いた

35 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 13:12:12.94 ID:YqefXttl0.net
世界各国でのちょっと不思議な?プレイ風景…公園でもピザ屋でも「ポケモンGO」

株式会社ポケモン・『Ingress』を手掛けるNiantic Labs・そして任天堂株式会社の3社によって開発されたスマホゲーム「Pokemon GO(以下、ポケモンGO)」。

位置情報を活用することにより、現実世界そのものを舞台として、ポケモンを捕まえたり・交換したり・バトルするといった体験をすることができるこのゲーム。
先日、portfolioでもアメリカなど3カ国での配信をお伝えしましたが、7月20日現在、北米・ヨーロッパ諸国を中心に30カ国以上の国で配信がスタートしています。

[>]スマホ×ARで街中にピカチュウが!?アメリカで社会現象の「ポケモンGO」って何?
( http://portfolio-ai.com/pokemon-go-at-america )

世界中を熱狂の渦に巻き込んでいるポケモンGO。
各地でゲームに熱中する人々の姿が入ってきました。

http://portfolio-ai.com/pokemon-go-around-the-world

36 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 14:11:23.97 ID:1f5SNb7lM.net
ドコモのiPhone5s-1台、、アンドロイドauスマホ三台にダウンロードしてたの課金は回線との相性見極めてから、、まだまだ先だよ、

37 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 15:14:06.66 ID:McQJVMjpd.net
ポケコインの詐欺サイトみたいな物まであるな
抽選して当たったらメール来たわ
このメールを空メールで送れだって
胡散臭い

38 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:13:10.25 ID:+3xIefmKa.net
>>37
それ他の課金ゲームでもよくあるやつだから気をつけなはれ

39 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 19:48:43.86 ID:aPQOa9zA0.net
お試しで1200円→最大の11800円→なんか反映が遅かったので買えていないのかなと思い100円

買った後はもったいなー、という気分になるなw

40 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 20:33:23.07 ID:+3xIefmKa.net
あのさぁ…タイトル次からは任天堂じゃなくてNianticにしとけよしとけよ〜

41 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:16:53.82 ID:Sq2kkkK8p.net
靴擦れできたんで100均で絆創膏買った
次は多分靴を買う
これ、リアル課金のほうが絶対でかそう

42 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:37:18.73 ID:mVs5Ha580.net
200万

43 :ピカチュウ:2016/07/25(月) 21:43:29.54 ID:UkVH7nWF0.net
1万円課金したけど正直満足度が下がった
無課金の方が良いよこれ
運動するモチベが落ちていく

44 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:24:52.82 ID:mUJCMoEI0FOX.net
ガソリン代課金がやばい
社内で充電しながら涼しく遊べるがガソリンが結構減ってる

45 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:36:07.89 ID:FITFClmU0FOX.net
ルアー課金者をストーキング

46 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:37:51.55 ID:wX2jRHn+0FOX.net
3600円
普通にスポーツ施設行って運動するより対費用効果よくて笑える

47 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 00:39:19.37 ID:bZgD+ixM0FOX.net
ジムに月2万円払ってるがほとんど行ってない。
ポケモンのほうが、確かにそれより運動するな笑

48 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 01:47:01.32 ID:ADoJvd4a0FOX.net
無課金頑張るなら、アイテムとポケモン上限値だろうなあ
ジム報酬が雀の涙というか、報酬受取のタイミング逃したら勿体ないよな

俺は5000円課金したけどな

49 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 02:02:19.21 ID:Ze3AzH8YdFOX.net
都会でそこら辺にポケストップあるから課金はまだしてないな
卵とか装置は気になってるけどまだよく分かってないしw

50 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:37:26.55 ID:H6jKUNXMaFOX.net
12000課金して頑張ってレベル23まであげたけど、あまり先がないゲームだろうから後悔してる
せめて任天堂が開発ならアプデで色々期待できそうだから長いこと遊べるしこの程度の課金はなんとも思わんのだが…

51 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 10:51:56.54 ID:paj0fsRf0FOX.net
>>50
トレード機能、ポケモンセンター、三鳥ミュウツーミュウ追加、図鑑152〜追加
と色々期待出来る面もあるが、まぁなんか運営側も手探り感が半端ない
バランス崩れたら致命的にユーザー減るかもなぁ

52 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 11:30:56.72 ID:/RS2R15aaFOX.net
>>50

ポケモンGOに便乗して危険おこずかいサイトの
キラキラウォーカーが詐欺企画展開してる件w

キラキラウォーカーグループの詐欺手口に騙され無い様に!

53 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:20:47.11 ID:ensl2WCz0.net
>>50 :
仮にポケモン全部制覇したところで自慢になる?
見せびらかしたらバカにされるぞ

54 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:32:30.50 ID:hUm1qaX80.net
話の種ぐらいにはなるんじゃないかな。
まぁそれだったら課金せずにのんびりプレイしても問題ないけどね。

でもこの何にもならない自己満足、達成感ってゲームをやる上ではとても大事だと思うんだ。
なんでもかんでも人生に直結させてたら息が詰まっちゃうよ。

55 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:40:15.76 ID:ensl2WCz0.net
話の種になるのは課金せずにでもできる

俺10万円つぎ込んでポケモン制覇したぜwwwww

絶対にバカにされるわ

56 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 13:42:56.96 ID:yh2RRSJp0.net
バックとボックス拡張は一回どんくらい増えるの

57 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:21:20.37 ID:ilauBTNu0.net
>>51
最初からバランスボロボロやし

58 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 14:34:55.82 ID:eOGASwoCa.net
>>53
誰も見せびらかして自慢とか言ってないけど?
やることなくなって飽きがきたら長く遊べないってことだよ
何急に訳分からない突っ掛かりしてきてるのか意味わからんな

59 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:30:49.39 ID:rfdHz/Si0.net
2400円
1200×2で2400ポケコイン
孵化装置に全部
5km卵を無限孵化装置で孵す気にならない

60 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 17:33:29.32 ID:rTuFW4HB0.net
誰よりも強いポケモンマスターになろうとかじゃなく純粋に図鑑埋めようってだけならあんま課金の必要性を感じないね
例えば今後期間限定イベントとかで倒さなきゃゲットできないポケモンとか現れたら気も変わるんだろうけど

61 :漬けナポリタン村井:2016/07/26(火) 18:22:21.97 ID:LWRmA5W/0.net
>>44
歩けよ(笑)。

62 :ピカチュウ:2016/07/26(火) 20:59:23.64 ID:NChVzqFe0.net
>>55
心が貧しい発想

63 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 03:44:28.85 ID:uoBu0Teu0.net
>>26
砂と飴が大量にもらえるで

64 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:05:19.03 ID:zdJTz2iI0.net
課金する必要もないクソゲー

65 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 10:53:08.10 ID:T1CTxlpaH.net
これ課金歴残んの?

66 :名無しのポケモン:2016/07/27(水) 15:36:04.27 ID:Mys36umbp.net
バック拡張って一回でどれくらい増えるの⁇

67 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:41:10.23 ID:w3RCBbIe0.net
ゼロ

バトル関係のアイテムは全部捨ててLv.18までは上げたがそろそろキツくなってきたのも事実
ぐぐるのアンケで貰ったポイントの期限が近いから使っちまおうかと。

68 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:42:54.27 ID:zFYtLm1Ta.net
20レベからハイパーボールでるし、どんどんアイテム増えてってバッグ容量きつくなる
うまい商売だな

69 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 15:43:21.95 ID:VSWeaJwRa.net
βテストみたいなのに金は出せんね。

70 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 18:05:37.29 ID:mkAuTDh3x.net
バッグがきついとかどこの大都会だよ…

71 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 21:04:32.04 ID:8yYi5yvBa.net
ボール切れたから買ったけど、自宅ポケスト無いと1日50個減るな
5分ごとに公園まで行くとかマジで馬鹿らしい
早く社会問題になって終われ

72 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:04:36.94 ID:qdtarVct0.net
初日からプレイで既に五千円
お香とルアー課金は完全に無駄遣いだった
ボール200発足したし田舎やばい

73 :ピカチュウ:2016/07/27(水) 22:55:57.30 ID:6jmS+POQ0.net
猪瀬のバッグが欲しい…

74 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:31:05.98 ID:sf78/bUC0.net
徳洲会の売店にあるかも

75 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 02:38:32.03 ID:YZXR3RzA0.net
アイテム欄とポケモン欄を最初にMAXに
あとはふかそうち

76 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 09:29:17.84 ID:7O1QfMk50.net
>>73
アレは入らないバッグだよ。

77 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 13:20:43.99 ID:ULvDMQS3p.net
>>76
いや、入ります。

78 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 17:20:24.64 ID:IMMUYAyB0.net
急速モバイル充電3800円+急速用USBケーブル2000円+14400円=20,200円
ただもう正直飽きてきた。卵が捨てれないとかほんと糞仕様。
孵化させないと消えないとか、完全に無駄な卵に今後50円払い続けるのがやるせない。
ランク23だけど、そこらの雑魚ネズミにすらボール5個も6個も使って逃げられるし、高ランになったらボールの減算が絶対間に合わないだろ

79 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 18:07:35.16 ID:t3Isz4ul0.net
>>78
ボール課金するか
ボール回収とポケモン回収を明確に分けるとかオススメ
1時間ポケストップ密集エリア歩いて1時間狩場でポケモン狩る

80 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 19:35:04.94 ID:nO2mZpBa0.net
3種以外の雑魚は無視してる
3種もボールに余裕無いときはレベル高い奴は無視
最近はしあわせの卵使って高レベルジム叩きながら進化マラソンしてるかなぁ

81 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 20:42:21.56 ID:HmGG6TtA0.net
>>78
卵は2kのだけは無限使って後は課金だけど
毎日3つ4つ孵化装置買ってる
そろそろ馬鹿らしくなってきた

82 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 22:10:46.99 ID:vGN0fBK90.net
たまごは入手確率高すぎだよね
無課金なら、常にたまごが8個か9個じゃない?

83 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:11:52.43 ID:O5AX9XwXa.net
常に満タンだよ
課金して孵化器買いたくなる

84 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:26:49.39 ID:WwX7rvaV0.net
>>78
それな
糞しょーもないズバットとかしか出ない2k卵で俺も相当萎えてる
2k卵は呪いのアイテムと言っても過言じゃないよね

85 :ピカチュウ:2016/07/28(木) 23:34:15.37 ID:nO2mZpBa0.net
孵化器6台くらいでやってたらいいかなって感じする
一週間に使い切るようなペースだし

86 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 01:03:43.52 ID:YQ5od+P10.net
卵をフル稼働させてジョギングしたい
1万2千ぶっこむかなあ・・・
と、思ったがもう1日我慢してみる

87 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 06:05:20.96 ID:YRg/6As/0.net
卵は余るものと割りきらないと

88 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:24:41.07 ID:jtUspkzh0.net
ポケコインは余るものと割り切って11800円課金いくか
4800円の次が11800円ってなんなん、4800円のお得感の無さは一体なんなんw

89 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:38:42.86 ID:SopwHI430.net
14500枚くらいじゃ余らないよ

90 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 08:42:42.27 ID:jtUspkzh0.net
アイテムとポケモン所持数を最大にするので5600ポケコイン
あとは孵化装置一個150ポケコインで大体60個
孵化装置を毎日3個から4個消費で一ヶ月分…あれ?確かに余らんw

91 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:58:31.39 ID:WVIpVsvW0.net
帽子買ったよ
あとモバイルバッテリー

92 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 12:39:40.25 ID:fIX3qw7u0NIKU.net
>>91
冷えピタも買わないとw
加熱のしすぎで充電されなくなるぞ

93 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 13:20:54.81 ID:0E1t4nBzpNIKU.net
所持数に関しては現状いらないと思うが
課金するなら孵化器、しあわせのたまご
おこうとルアーはコスパ悪いし必要無い

94 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 14:53:40.19 ID:4obZ9wrjrNIKU.net
夜の公園でポケモンGOをしてたら彼女ゲットしたったwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1469639305/

総レス数 94
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200