2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原則質問禁止】検証研究スレ3

1 :ピカチュウ:2016/07/29(金) 09:46:33.04 ID:q3iA0mx6d.net
ポケモンGOの強化・進化等の育成に関して研究・検証するスレです
質問は質問スレに、個体値鑑定は鑑定スレにてお願いします

議論や検証に関係無い煽りや個人攻撃は控え、冷静な対応を心掛けましょう
荒らしはスルーか黙ってNGでお願いします

以下の情報についてはまだまだ検証中であり、後に新情報が出たり情報が更新される場合がありますので、スレ内を検索する事をオススメします
◼育成について
強化→進化でも進化→強化でも最終的なステータスは同じ
トレーナーレベルが上がるとポケモンのレベルの上限が上がる
技は捕まえた時と進化した時にランダムで決まる
攻撃速度等の要素もあるので、単純に威力が高い=強い技というわけではない
【各ポケモンの最適技一覧】
http://wiki.e7.valueserver.jp/p/BestMoveSets

◼個体値について
各ポケモンごとに個体値が設定されており、同じ種類のポケモンでも個体値が同じとは限らない
個体値には攻撃・防御・スタミナがあり、各項目の最大値は15で個体値が高いほどステータスの高いポケモンになる
個体値は強化や進化等では変動しない
体重・身長は個体値には関係無し
捕獲時のCPが高い=個体値が高いとは限らないし、逆もまたしかり

個体値を調べるなら
【IV RATER】
https://thesilphroad.com/research

【Poke Assistant】
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator

◼イーブイの進化について
イーブイの進化先は基本ランダムだが、各進化先につき1回のみ名前を変えることにより好きなポケモンに進化させられる
サンダースなら「Sparky」「ライゾウ」
シャワーズなら「Rainer」「ミズキ」
ブースターなら「Pyro」「アツシ」

前スレ
【進化・強化】検証研究【個体値・育成】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469485289/

953 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:14:56.07 ID:zceAwZ1qM.net
新スレのテンプレは>>952
先頭に !extend:on:vvvvvv:1000:512 を3行入れてください。

エラーが出たので>>960の方お願いします。

954 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:16:30.22 ID:y5KgfQTAd.net
テンプレ見てふと思ったが、イーブイ進化先の名前変更って、先に野生で発見してて図鑑登録されてても有効なんだろうか

955 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:25:33.74 ID:PQaGfKqTa.net
イーブイの進化とか今や些末ごとだろう

956 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:43:38.00 ID:wbgrkHpd0.net
個体値の調べ方とかこのスレのテンプレに入れる必要無くね?

957 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:50:17.65 ID:tz/x2liNM.net
>>954
「一回のみ有効」ではなく、「図鑑に登録されていなければ有効」かもしれないってこと?

958 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:52:58.86 ID:+opaozBl0.net
お前まじ頭いいな

959 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 20:59:13.57 ID:yCCqKI2/0.net
>>953
vは5個でいいぞー

960 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:00:00.54 ID:alkDwpo80.net
うんこ

961 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:07:09.39 ID:p9oZ88Lza.net
立たないだろうし立ててみるぞ

962 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:09:11.41 ID:p9oZ88Lza.net
次スレ
【原則質問禁止】検証研究スレ4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470917291/

963 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:10:33.65 ID:xG3pueGl0.net
>>962
有能

964 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:11:58.91 ID:sm3ix0cN0.net
>>962
You know

965 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:12:18.30 ID:+opaozBl0.net
>>962

IPゴリ押しが通らなくて安心した

966 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:15:31.82 ID:NOBBdThga.net
善きかな梅

967 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:21:49.60 ID:GxgMRi++M.net
>>962
乙乙

968 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 21:23:24.10 ID:xG3pueGl0.net
埋め代わりに周知の事実だけど

おこうで呼ばれてくるポケモンのCPは、恐らく通常野生と同じく、TLVに応じて最大20?までのものが出現するが、進化系も含めて、下限付近の確率が極端に高く取られている。
嫌がらせではなく、多分、捕獲率を上げるための措置。
CP2桁のピジョット、スリーパーなども出やすいので、ネタポケを集めたい人にもぴったり。

969 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:02:50.51 ID:XY8VeeZia.net
このスレで検証された事は引き継ぎ?
ポケソースの周期
おこう、卵のポケソースからの影響
同エンカウントでの個体値一致
ボールの確率
卵からのポケモンの決定タイミング
一部ポケモン(御三家等)の個体値の固定

なおきれいにまとめると(ry

970 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 22:10:57.56 ID:c0C3E1XI0.net
一生ROMってます埋め

971 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:28:24.58 ID:C5I6GxSA0.net
新潟スレで海上やってる人がいたけど何も出なかったらしい
何が違うんだろうか

972 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:35:46.88 ID:iXysfv99p.net
チャリにiPhoneセットして近所徘徊してんだけど、俺は前見て運転してるのに人とぶつかりそうになっただけでスゲー睨まれた。
そもそも全然余裕でぶつからないのに相手が大袈裟に避けててウザい。
むしろ睨んできた奴がメモ帳見ながら歩いてたけどな。

なんかこういう奴多いいな。

テメーが前見て歩けバーカ

973 :ピカチュウ:2016/08/11(木) 23:37:09.73 ID:+opaozBl0.net
歩道走んな

974 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:26:06.07 ID:lUonzQmL0.net
>>973

975 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:29:13.01 ID:/rOd8I24d.net
>>972
スレ違い甚だしいが
フラフラ走りそうな自転車が大げさに避けられるのは仕方のないことだ
歩行者から見てお前が常識人である保証はどこにもないのだから

976 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:31:50.84 ID:jZQ3S0na0.net
ポケソースを0地点にして自分が離れれば
かくれているリストやシンボルがポップしてくる距離分かるな、と思い立って検証
田舎なのでポケソース疎らで検証しやすかった

100mと言われてたけど、かくれているリストってかなり狭くなってないか?
http://i.imgur.com/n7aENk2.jpg
http://i.imgur.com/C1mCbH5.jpg
http://i.imgur.com/rLvkTiZ.jpg
http://i.imgur.com/76B4jux.jpg

977 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:34:32.69 ID:MICffBBX0.net
ブラウザ版のGoogle Mapで右クリックすると二点間の正確な直線距離を測定できるよ
自分でやってみたら50mぐらいだった

978 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 00:35:17.86 ID:MICffBBX0.net
あ、スマホじゃたぶん無理

979 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:47:18.60 ID:qKCcV8o+a.net
>>976
狭くなったって言う人いるから俺もやってみたけど変わらん気がしたけど
立ち位置からiPhone6の音量ーボタンくらいまでな感じ

980 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:53:03.81 ID:qbpFmZjI0.net
家からレア湧きソースが直線でちょうど200なんだけど右下に表示される(そこに行くちゃんといる)
GPSの揺らぎで250のソースもたまに拾う

981 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 01:54:56.73 ID:w1akiHK30.net
住宅街で卵わってもキャタ、ビートル、ラッタ、ポッポしかかえらないなホント
次は割るときは川沿いで割ってみるか

982 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 02:05:06.75 ID:MICffBBX0.net
>>977たけど勘違いしてた
ポケストップが反応したりポケモンがポップしたりするのは50m

かくれてるポケモンが何mなのかは100m付近で一旦消えるけどちょっと待ってると近づいてない(むしろ離れてる)のに復活したり
消えたからまた表示しようとして、近づいても表示されないがポップ位置に行くとまだいたりで諦めた

983 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:30:53.23 ID:TgZjjSX3p.net
>>982
リストの更新条件
別のポケソース拾ってる
同一種類のポケモンは近くに複数いても一体しか表示されない
この3つ考慮されてます?
4枚目北の十字路を更に少し進むとコラッタがリストアップされて
リストからロストした地点まで戻ると再度ロストしました
他のポケソース拾ったわけですね
http://i.imgur.com/73hsm3Q.jpg
>>976の3枚目4枚目の時間見てもらえればわかると思うけど
ポップが消える→少し北進→10秒程待機
で検証した結果がこれで狭すぎ戸惑ってる

>>980の云う様にGPSの揺らぎも分かる
でもこの検証結果から250mは信じられない反面、経験測から200mもあり得ると思う

10秒程で更新されるこのリストが正確だと仮定して、この矛盾をなくす仮説は

リストに表示される範囲はポケソース(或いはポケモン自体)によって異なる
この仮説を検証してみます

984 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:50:07.06 ID:W9intz5cp.net
俺は川沿いでタマゴ割ってもポッポだったけどな。。。
昨日は(金)タマタマ、ポッポ、プリン、だったわ。

985 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:52:32.22 ID:W9intz5cp.net
歩道じゃねえし普通の道だし

986 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:53:34.20 ID:W9intz5cp.net
フラフラ走ってねえし

987 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:54:33.58 ID:x15dnUf/0.net
基本いつもタッツーが湧いてるポケソースはたまにゼニガメが湧く
基本コイキングかコダックが湧いてるポケソースはたまにミニリュウが湧く

自宅ポケソースの検証結果です

988 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:55:50.37 ID:W9intz5cp.net
CP2桁台の奴は個体値高いと奴多いけどな

989 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 07:59:34.15 ID:W9intz5cp.net
ポケソースはたぶん定期的に変わると思うね。
ポケモンGO初日から自宅付近の汚いドブ川にミニリュウ定期的に沸いてたけど、最近湧かない。
ぱったりと消えた。
公園のポケモンの巣が入れ替わった時期とかぶる。

月ごとに入れ替わる説が出てるから、9月にポケソース入れ替わる可能性がある。
あくまで説が正しいならだけど

990 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:02:38.30 ID:W9intz5cp.net
あと川沿い思うのがコイキング乱獲してる時はミニリュウの発生度が高い気がする。
逆にコイキング無視してる時はミニリュウ発生度が低い気がする。

991 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:05:35.30 ID:v3AWnNWf0.net
思うとか仮説は自分で検証してね

992 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:11:22.47 ID:eHNwVWJC0.net
野生のマタドガスが出たポイントで1時間後なにも出ず

993 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:19:52.35 ID:x15dnUf/0.net
>>990
発生してるポケモンはその場所へ来ればプレイヤー全員に出現するはずだから自分の行動に依存してることはないように思うけど

994 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 08:44:40.64 ID:PBbCWnu0M.net
>>978
キョリ測使ったらどうか?

995 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:03:40.51 ID:6UIWDbSKd.net
>>981
2キロ卵は雑魚しか出ねーよ馬鹿かよ

996 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:16:00.36 ID:kUqqk1a9a.net
御三家ピカピッピプリンとか他にも出るだろ

997 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 11:20:08.57 ID:FPqTaWy5d.net
出易さは個別に設定されてる感はあるな
ピッピピカチュウ御三家プリンはあんまりでーへん

最近オニスズメばっかりや…

998 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 12:57:48.27 ID:cbQbXaet0.net
質問いいですか?

999 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:07:41.12 ID:PFzWbAO9d.net
とうぞ

1000 :ピカチュウ:2016/08/12(金) 13:09:31.30 ID:cbQbXaet0.net
では質問します

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200