2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値スレ Part.2

1 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:47:39.74 ID:nb735p8CD.net
このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人は以下のツール等を使い“自分で調べましょう“

なお、トレーナーレベルはポケモンを捕まえた時ではなく現在のレベルを入れましょう

『Web』
ポケモンGO - 個体値計算機(スクリーンショットを送るだけ)
http://pokego.ymd.tokyo/image

ポケモンGO図鑑 151 個体値チェッカー(視認性が高いサイト)
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

『アプリ』
★Android
個体値チェッカー for ポケモンGO
AndCreate
(オーバーレイ系。数値が厳密。訳あってプレイストアからは削除済み)
https://d2in9b74vt8tsl.cloudfront.net/com.andcreate.app.pokemon_go_iv_checker_v0.6.1.apk

★iOS
最強の個体値計算 for ポケモンGO
kohei HORIUCHI
(事実上iOSではこれが独占)
https://itunes.apple.com/jp/app/zui-qiangno-ge-ti-zhi-ji-suan/id1138494618?mt=8

必読テンプレ2-5
※前スレ
個体値スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470585154/

2 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:50:53.16 ID:nb735p8CD.net
■個体値について

・各ポケモンごとには個体値(IV)という隠しパラメータが設定されており、個体値は強化や進化等では変動しない
・個体値には攻撃・防御・スタミナがあり、各項目の最大値は15で個体値が高いほど強いポケモンになる
・体重・身長は関係無し
・CPと個体値は連動しており、CP最大値が高いポケモン=強いポケモンになる
・捕獲時のCPが高くても個体値が高いとは限らないし強くなるとは限らない

3 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:54:56.37 ID:nb735p8CD.net
・アメや砂は有限であるので重きを置く順位
技>未強化CP>個体値

・ラプラス・カビゴンなどはアメ不足なので技と元々のCPが重要になる

・バトルに使えないポケモンの個体値を計る意味はない

・このゲームの個体値は同じ種のポケモン同士では小さく設定されており、攻撃/防御最大個体と攻撃/防御0%個体の差は12.4%である
従って攻撃/防御80%個体と攻撃/防御100%個体の差は2.4%しかなくもはや誤差である
最大限鍛えても最終的にCP100しか差がでない

4 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:56:37.72 ID:/4F91aDVd.net
即死回避

5 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:58:18.50 ID:/4F91aDVd.net
個体値チェッカーアプリはドンドンPlayストアから削除されていくな
作者が未熟な人が多い
即死回避2

6 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 10:59:45.53 ID:/4F91aDVd.net
見えない「個体値」という響きが厨心に触れるのか、個体値にこだわる人はガキが多い
即死回避3

7 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:02:47.34 ID:/4F91aDVd.net
個体値を知らない人・・素人
個体値にこだわりすぎる人・・中級者
技や砂のありがたみを知り個体値を参考程度にする人・・ポケモンGOのプロ

即死回避4

8 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:03:57.55 ID:VNgkTqCQd.net
個体値ってどれくらいで妥協すればいいのかね
0%とかじゃなきゃもうokって感じなのかな

9 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:05:31.08 ID:/4F91aDVd.net
手持ちのポケモンの個体値判定は自分でやりましょう
個体値の出し方すら知らない人は初心者スレへGO
このスレは個体値をあなたの代わりに出してあげるスレではありません
即死回避5

10 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:10:33.12 ID:gZLkApcga.net
個体値100%で上限まで強化済みのシャワーズが、同じトレーナーレベルの敵シャワーズにCPで負けてるんだが…どゆこと?
自分のが1729で他トレーナーのが1792、お互いTL21
pokeivで出したので100%に狂いはないはず

11 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:11:45.60 ID:p6AptOpuD.net
>>8
80%以上なら問題ないだろう
高CPなら12-12-15とかでもOK

12 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:14:50.65 ID:MGteZ+mL0.net
>>10
聞く前に少しは自分で調べるぐらいできた方がええで

シャワーズはTL20なら最高1729っぽいな、TL21なら1810
どうせTL21になってから強化しとらんのやろ

13 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:15:46.87 ID:p6AptOpuD.net
>>10
TL21の場合、最大まで鍛えるとポケモンレベル22.5。
そしてMAX CP 1810。
何か誤差があるのかもな

14 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:21:15.70 ID:97vWVj18d.net
>>11
80%以上かあ
野生だとなかなかいないんだよな

15 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:21:30.53 ID:3W+d27f50.net
>>12
>どうせTL21になってから強化しとらんのやろ

たぶんそれだな
TLが上がる毎に強化しないといかん事を知らないっぽい

16 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:21:37.05 ID:ukXZt4eqM.net


17 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:26:23.04 ID:p6AptOpuD.net
>>14
個体値は産地でかなりの違いがあったから、低個体値しか出てこない場所はアメ拾いの場所と割り切って、
場所を移動すればいい。高品質な産地は以外と各地に散らばってる
交通費掛かるけどね

18 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:27:14.30 ID:lReLgBGq0.net
pokeivやnexus使ってててBANされた人いる?

19 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:47:43.08 ID:p6AptOpuD.net
カビゴンの低個体値と高個体値って完全にランダムなのだろうか
低い個体値の完全ゴミが多すぎる
やっぱジムに置けるのはタマゴ産?

20 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:50:28.58 ID:kjPg+Zw10.net
>>19
御三家が野生だと低い個体値しかいないらしいが他にもそういうのいそうだよな
コダックヤドンニョロモとかも野生だた低い個体値しか見たことない

21 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:50:34.56 ID:d5pGJSktD.net
カイリュー/ラプラス/ナッシー/ウインディ/カビゴン
こいつらの高個体値&最善技を集めたらする事が無くなる

今日は雨が降る前にガーディの巣とタマタマの巣に行くとするか

22 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:53:16.40 ID:NHy6LLU/M.net
バージョン1.28
分度器に+−ボタン追加

異議申し立てをしたら、問題なく承認されました。
数時間以内にGooglePlayに復活する予定です。

アイコンやらスクショやらは、ロボットに怒られにくいものに差し替える予定です。

23 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:53:32.72 ID:wkuNVj/ua.net
野生の個体値は法則性があるんだと思う。
周知の通り御三家の場合は野生だとかならずどれかが0で出る。
他にもそういうのはありそう。

24 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 11:59:07.14 ID:Mee170DO0.net
>>8
俺は最低でも個体値計39以上・最低でも攻撃防御体力10以上をキープしてる

25 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:14:16.48 ID:ERCSNjlo0.net
おれは90%だな

26 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:21:27.40 ID:X9oVGTREd.net
>>23
必ずじゃねーよ
デマ広めんなカス

27 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:24:20.46 ID:d5pGJSktD.net
>>25
でもポケモンの種類によるべ
みんなも経験あるだろうが野生だと90%でないヤツ居ると思う
タマゴ待っててもキリがない

28 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:29:08.56 ID:8S3wge9wD.net
>>22
ゲッターの作者さんですよね
提案なんですが、
スクショ撮るボタンの位置を移動出来るようにして欲しい
音を消してるのでポケモンのスクショ撮れてるか判断しづらいから、もっと大げさにシャッター絞るみたいなエフェクトにしてほしい
あと、シンプルで最速な全自動スクショ判定機能しか使ってないので分度器が出るマニュアルモードをオフに出来る機能も欲しいです

自分の要望ばかりスイマセン

29 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:38:45.92 ID:kuh/7SwMp.net
>>1
★iOS
最強の個体値計算 for ポケモンGO
kohei HORIUCHI
(事実上iOSではこれが独占)
https://itunes.apple.com/jp/app/zui-qiangno-ge-ti-zhi-ji-suan/id1138494618?mt=8

これ自分でCPとHPと種類入れるのめんどい
スキャナー出来るやつがいいよ

30 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 12:47:30.28 ID:BD4YzAWL0.net
>>7
さすがポケモンGOのプロ!カッケーッス!

31 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:01:18.83 ID:0gW+gKxcd.net
100%ピジョン進化させたら80%以下になったんだかこんなにぶれるもんなの?

32 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:03:14.93 ID:V1j4Yp1fD.net
>>31
進化させても進化前の個体値情報を引き継ぐから有り得ない
iPhoneのあのアプリとかいい加減なもの使ってただろ

33 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:03:59.33 ID:V1j4Yp1fD.net
もしくは、70-100みたいなものを、100%だと勘違いしていたか

34 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:13:20.59 ID:yEtdc5LO0.net
iPhoneの計算アプリ一気に増えてきたな
上に出てたスキャナーが一番いいんかな?

35 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:20:53.40 ID:WUC12TXJa.net
iosで画像認識出来るらしいアプリ出てきたが、
出たてで評価も少ないから、どれがいいか分かりかねるな

36 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:24:07.82 ID:KtTts15PD.net
iPhone使ってる奴ら試してレビューしてくれ
オレ持ってない

37 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:35:13.12 ID:G4KrhtOO0.net
どのアプリ?

38 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 13:38:43.30 ID:Vfs1O0uD0.net
胡散臭いアプリばっかやん
スクショ少ないし

39 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:37:17.13 ID:kuh/7SwMp.net
>>36
前スレ979
使いやすい

40 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 14:50:00.49 ID:ricnHYb90.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

41 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:12:38.27 ID:fIqEst3wD.net
>>39
これか?
名前の下にバーがあって手動に見えるが

979 ピカチュウ sage 2016/08/16(火) 02:35:28.95 ID:HPACphU+p
>>978
http://i.imgur.com/wU8tymZ.jpg
http://i.imgur.com/cdIcWJQ.jpg

42 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:46:29.33 ID:kuh/7SwMp.net
>>41
トレーナーレベルとポケモンのレベルは手動
ポケモンの種類とCP、HPはスキャンで自動

43 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:49:12.65 ID:fIqEst3wD.net
すげえ中途半端
作者のレベルが低いのか

44 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:50:37.09 ID:kuh/7SwMp.net
>>43
多分ポケモンレベルは機種で微妙にずれるからだと思う
トレーナーレベルはスキャン無理

45 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 15:58:33.80 ID:TGH0pidHD.net
作者さん宣伝がんばってね

46 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:12:24.03 ID:MGteZ+mL0.net
ゲッターはアイコンやデザインが小学生向けかと思うぐらいダサイ
チェッカーぐらいシンプルなの欲しいな

47 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:26:24.42 ID:+a6pwPMr0.net
>>41
これios8でも使えるから使わせてもらってるけど使いやすいよ
スクショ感知か、最新画像の自動読込とか付けてくれたらかなり満足

48 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 16:51:12.76 ID:ft5cKbYLd.net
Androidの個体値スカウターって全然話題になってない…?
デザイン以外はチェッカーに劣るところないし、ストアから更新できる利点もあるけど

49 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:25:19.60 ID:Ip3BWism0.net
ストアから更新できる利点って何

50 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:51:24.56 ID:Wjre0CNPd.net
>>49
アプリ更新でいちいち別の場所確認しにいかなくてすむってだけ
あと、バツボタンの常駐停止も地味に便利

51 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 17:57:24.91 ID:wiOUo3wm0.net
>>48
デザインが見辛すぎる

52 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 18:25:54.53 ID:Ip3BWism0.net
いつの間にかplayストアから消えていたのか

53 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 19:59:47.11 ID:nxAWQJrhd.net
個体値ゲッターを使ってるんだけど
なに見れば良いのかわからない。
iv40でゴルダックだと良いほう?
個体値率が100%に近いと良いほう?
こ50%以下は飴にした方がいいのか?

54 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:05:04.30 ID:nBAhhgFU0.net
なんでそこまで知識ないのにいきなり測定したんだw

55 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:05:36.85 ID:HDuVNrwId.net
>>53
さすがに質問スレへ行けよ

56 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 20:40:16.09 ID:WV2mg1v90.net
新アプリのGOスキャナー試してみた
読み取れればレベル設定だけですむから楽やね
iPhone5で目盛りのズレはなかった
ランクや%評価やスクショ機能があればいいね

57 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:02:45.62 ID:5JcroOfy0.net
個体値チェッカー for ポケモンGOってもう入手できないの?

58 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:04:20.97 ID:1QfdRvV+d.net
>>57
入手出来る
プレイストアに置いてないだけ
入手先は作者が張った直リンからどうぞ

59 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:06:20.88 ID:5JcroOfy0.net
探してくるサンくす

60 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:08:58.78 ID:1QfdRvV+d.net
>>59
>>1

61 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:10:11.35 ID:5JcroOfy0.net
イケメンかよ
俺のカイロス持って帰っていいぞ

62 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:14:56.02 ID:RnQcfdEU0.net
スカウターは数値合ってんのかな?微妙に分度器ずれてるが、、

ゲッターは使いにく過ぎるからお薦め出来ない。

個体値チェッカーはレベル25以上は分度器ずれるから使えない。作成者に何回も報告してるが修正する気なし

有料でも皆買うと思うから、誰かまともな個体値アプリ作ってくれ

63 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:15:09.49 ID:1QfdRvV+d.net
>>61
ていうかスレ読まなすぎだろ笑

64 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:16:50.45 ID:1QfdRvV+d.net
>>62
> 個体値チェッカーはレベル25以上は分度器ずれるから使えない。

ちなみにどんな感じにズレるんだ?
スクショある?
数値がおかしくなるとか?

65 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:20:46.43 ID:RnQcfdEU0.net
>>64
・の真ん中に来ない。・の上か下にしか合わせられない

66 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 21:34:29.11 ID:1QfdRvV+d.net
>>65
そっか。作者のTwitter読んだけどIV RATER参考にして作っていて、IV RATERでもズレるらしいね

つうか、俺もそろそろ25になったらズレて使えなくなるのか。さあ困ったぞ

67 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:03:34.25 ID:hzcqIckF0.net
今日卵でふ化させたゼニガメなんだけど、pokeIVだと71%で
最強の個体値計算 for ポケモンGO だと94%の数値のずれなんだけど、
なんでか理由わかる人いますか?なんでこんなにCP値ずれるんだろう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976761.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976762.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976763.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976764.png.html

68 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:11:59.66 ID:uuamI0XL0.net
>>67
本当はトレーナーレベル21なのに、既定値の20のままになっているから

69 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:13:43.74 ID:Vbubzqs0d.net
>>67
画像見づらいし、TL書いてないし分かるわけ無い

70 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:24:17.49 ID:hzcqIckF0.net
>>68
あー!全然きずかなかった。生まれたときは20でその時にしたからかもしれない
教えてくれてありがとう。

71 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:28:45.89 ID:FB2Mh7gS0.net
未だにpoke使ってんのかよ

72 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:39:52.61 ID:ZpTjd/sp0.net
卵を100以上孵化させて初めて個体値MAXのを入手したわ
3015出現率は1%以下なの?w
しかもヒトデマン
進化させたらサイケこうせんだったわ
ハイドロポンプだったら育てたかも知れないことを思うと結果オーライかな・・

73 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:43:15.77 ID:YIfMoVC10.net
個体値って、攻防HPの3つの内どれが一番重要なのかな

74 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:54:00.83 ID:yoZQ6gFG0.net
HP以外はどっちも重要

75 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 22:56:07.16 ID:ir0JuzVS0.net
個体値は強化させてない状態で調べるんでしょうか!?

76 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:17:22.76 ID:rf2sX8SI0.net
>>75
強化させてもかわらないから、いつでもいいよ。

77 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:26:59.95 ID:Wjre0CNPd.net
>>65
レベルマックスでも丸の下にあうから丸の下に合わせるのが正しい使い方だと思ってたんだけどずれてるだけなのか…
http://i.imgur.com/RsRYwRG.jpg

78 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:29:12.69 ID:ZpTjd/sp0.net
●の先端だったのか

79 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:30:49.03 ID:nBAhhgFU0.net
端末によって違うんじゃね
少なくとも最強個体値はそう

80 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:43:17.18 ID:MUhzVolC0.net
29-15ブースターの技が火炎放射だったんだけど
文字より劣るのは明らかだろうけどジム攻略に使えるかね…?

81 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:48:42.58 ID:RJpFGwUV0.net
>>80
使ってみれば分かる

82 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:54:15.89 ID:z8eegcNg0.net
スクショいらずで自動のやつないんかな
スカウターの自動版みたいなやつ

83 :ピカチュウ:2016/08/16(火) 23:56:08.78 ID:MUhzVolC0.net
>>81
ダメそうだな…

84 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:00:42.39 ID:bwCtuJSh0.net
ウインディの個体値の妥協点ってどのくらいでしょうか?
なかなか高めなのがでなくて

85 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:01:32.78 ID:f4B6obhf0.net
アンケート?

86 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:03:34.30 ID:bwCtuJSh0.net
いえ教えを乞いたいのです
ミニりゅーなどは高個体値がでやすいですけど
ウインディはそもそもでるのかでないのか
卵産だと80ちょいまでは確認したのですが

87 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:04:00.36 ID:bwCtuJSh0.net
進化前の状態でです

88 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:05:11.76 ID:f4B6obhf0.net
うちのガーディ95%だから出るよ

89 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:06:03.22 ID:Bt1x3KsdM.net
妥協点なんかお前次第だろ

90 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:17:07.49 ID:bwCtuJSh0.net
>>88
おおー ありがとうございます!
95%で希望が持てました卵と捕獲頑張ってみます

91 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:19:56.43 ID:HjFy9pt9d.net
>>67
それは、
TL21, ポケモンレベル20だから
誤ってTL20と入力している

92 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:20:57.41 ID:HjFy9pt9d.net
あ、遅かったなり

93 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:21:17.76 ID:J58hMRNOp.net
>>91
くっさ

94 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:21:49.20 ID:ViYIcVYw0.net
>>89
じゃあ、お前の妥協点とやらを教えてくれや

95 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:23:31.24 ID:daMtCHtRp.net
>>94
ここアンケートスレじゃないんだが…
荒らしか?

96 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:28:13.98 ID:bwCtuJSh0.net
>>89
ミニリュー97以上
イーブイ90以上
御三家85以上

無課金雑魚なんでこんなんですかね
カイリューは運良くいぶき破壊 いぶクロと続けてでてくれたからいいとして
うちの地元イーブイいくら狩っても80代がやっとなんですよねマジキツイっす

97 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 01:29:29.60 ID:bwCtuJSh0.net
ちな卵さんもニ連続80%で爆死でした

98 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:25:03.25 ID:4eBABMul0.net
初歩的な質問で申し訳無いが
個体値が高いイーブイを進化させれば良いのですか?
それとも進化させると個体値変わるのですか?

99 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:29:56.88 ID:2B5iviIk0.net
>>98
個体値は進化後も引き継がれるから
なるべく高いので進化させると良い

100 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:30:54.19 ID:f4B6obhf0.net
初歩的かどうかを謝る前にテンプレくらい読もうや・・・

101 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:31:31.69 ID:4eBABMul0.net
>>99
なるほど
ありがとう

102 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:33:02.59 ID:c/WYz0/L0.net
個体値97カイリュー鋼の翼x2繰り返した後、息吹やっと出た

103 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:33:32.04 ID:yk+EtGErp.net
>>101
まぁだからって計測した個体値が下がらないわけではないから注意な

104 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:39:19.21 ID:kFGMwfPe0.net
野生モンスターはその場で獲った人はTLによってCPは違えど個体値や技とか全部一緒じゃん?
これって進化後の技も一緒になる?
もしそうなら

105 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:43:37.83 ID:kFGMwfPe0.net
途中送信してしまった

>>104の続き
もし進化先の技も同一なら友達やらで1人が進化で技見て当たりハズレの確認出来てゴミ技の被害が最小限で済まない?
まぁ誰が毒見役すんのかで揉めそうだけどw

106 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 02:45:50.59 ID:f4B6obhf0.net
ネットでデマの読み合いになるな

107 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:00:35.40 ID:PkJtT4sdd.net
>>104
その話題するなら本スレかな

108 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:56:22.09 ID:eHqh7xKYd.net
イーブイなんか厳選すらいらん。
次から次へと湧くんだし高い順から進化さして即戦力。強化する意味分からん

109 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 03:56:25.88 ID:I/77jsGi0.net
個体値のW%て100%〜70%の間は14段階て事でいいのかね

110 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:05:19.84 ID:IMApieP9d.net
>>108
基本ドロポンシャワーズしかいらないからなあ

111 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:11:41.79 ID:910tk77u0.net
>>108
TLが日々上がるあいだは育てるよりも捕獲して進化させたほうが砂使わない分安上がりだね。
今だからそう言える。
でもTL25超えたあたりからは良質個体育てた方がいいんじゃないかな。

112 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:16:38.95 ID:eHqh7xKYd.net
>>111
まあ頑張って2000越えの最強シャワーズ作ってくれ
俺は1800の雑魚シャワーズ30匹飼っとくわ

113 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 04:58:23.86 ID:c/WYz0/L0.net
雑魚に用はない

114 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:19:23.31 ID:jVMJz85e0.net
アプリ作者宣伝用の自演スレかよ
頑張って計測したところでどれもこれも結果が違う時点で何の信憑性ないって何で分からないのか

115 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:28:31.43 ID:1MeWt6M0p.net
>>114


116 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:43:07.36 ID:C+/DRwHA0.net
>>105
2アカ2台持ちで常に両方でゲットしれば確認できるね
でも問題はこのゲームはそういうキチガイじみた姿を人前に晒さなければいけないという事だな
位置偽装すればそれは気にしなくて良いけど

117 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:43:45.74 ID:f5vkYqAPd.net
自演でも何でもいいからiosにマトモな自動読み取り測定器をクレクレ

118 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 08:59:30.93 ID:Ix8Oyf5L0.net
個体値まだ見てないときに進化させた48%シャワーズ、TL26でふつうにCP2056まで上がった
HPは192
個体値低くてもこれくらいにはなるからあんまり個体値個体値しなくてもいいのかも

119 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:08:35.53 ID:jTP0L7NB0.net
最低と最高で2割の差があるけどいいのか?

120 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:31:27.98 ID:Ix8Oyf5L0.net
要するに50%くらいだと100%との差は10%未満てとこか
100%なんかほとんどいないだろうし、あんまり気にするほどじゃないな

121 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:48:33.54 ID:f5vkYqAPd.net
>>118
こちらがMLV27.5の88%シャワーズ、
CP2178でございます
http://i.imgur.com/vqflUhe.jpg

つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

122 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 09:53:00.73 ID:2rFZl0oTa.net
>>74
え?HPが一番重要なんだと思ってたけど

123 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:04:40.18 ID:8vxKQi8H0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org977217.png
もう強化してもうたけどこいつの個体値ってええんか?
TL21です。

124 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:31:57.70 ID:cH7fq62cd.net
>>123
テンプレくらい読もうね

>>1
> このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
> 所有ポケモンの個体値を知りたい人は以下のツール等を使い“自分で調べましょう“

125 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:34:18.24 ID:vAPsd9RTd.net
>>120
100で良技は稀だけど
みんな90overを妥協点にはしてるで

126 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:40:15.15 ID:ix0XLaBpd.net
>>118
>>119
TL26 100%シャワーズ最大強化すると
CP2212
HP192

同じ条件で0%シャワーズを最大強化
CP1907
HP182

CPで305
HPで10
違う。%だとCP14%差。HP5%差。
0-100でこれしかない差なんで80%と100%ならほぼ誤差。

127 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 10:46:23.89 ID:43o/Vkxza.net
>>125
131313なら90%超えなくても妥協していいんじゃね?

128 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:09:47.32 ID:ix0XLaBpd.net
TL26の際MAXポケモンレベルのシャワーズの場合

CP80% シャワーズ CP2151
HP80% シャワーズ HP190
IVが共に100%シャワーズとの差は
CPで61差。つまり100%と80%は約3%差。
HPで2差。これもう誤差。

個体値低いと育てても強くなれないって思い込みは大まかには間違っていないが、ポケモンGOに関して個体値であまり差を付けないようになっている

とはいえさすがにIV0のヤツを育てる気にはなれないと思うが、80%もあれば充分なんだよね

CP2000越え3000越えみたいにポケモン強くしたけりゃ自分のTLが高ければポケモンは強くなるからとにかくTL上げること
それと技が重要。後は砂に余りがあって育てきれるか、今何体同時に育てているか

129 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:14:46.72 ID:C+/DRwHA0.net
>>128
まあ現実的な強さという点ではそれが正解なんだけど100%はコレクターのあこがれなんだよ

130 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:19:35.67 ID:vAPsd9RTd.net
>>128
名前にカイリュー84%とか何か目印つけるだろ?
カイリュー100%だと常に気持ちいい

131 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:22:02.03 ID:l8JPqvv/p.net
>>128
適当に連打してぶちかませば多少CPで劣ってても勝てるし、ジム戦自体繰り返し攻撃で必ず勝てる仕様だから技も何でも良い気がする

132 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:25:42.02 ID:ix0XLaBpd.net
>>130
俺はそもそも80%以下のヤツは即アメにするからなあ
IVじゃなくて『いぶきドラクロ』みたいに技の名前付けてる

もちろん100%が良いってのは誰しもそう思うだろう
後は実利かロマンかって話だな

133 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:34:52.14 ID:kqZPKrsS0.net
仮に50%と100%が直接対決したら、どのくらいの差が出るんだろう。

134 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:36:58.99 ID:C+/DRwHA0.net
>>133
そりゃどっちがどっちでも攻撃側が勝つと思う

135 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:40:42.18 ID:kqZPKrsS0.net
>>134
今はないけど、ジムじゃなくてプレイヤー同士の対戦が
できるようになったとしたら。

136 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:48:11.74 ID:ix0XLaBpd.net
>>135
0-100で14%差なんだから7%差なんじゃね
あり得ないけど、技もTLもポケモンレベルも全部同じ場合と仮定して

街で偶然出会った相手とそんなにシンクロしてたら気持ち悪いけどさ

個体値も沢山ある指標の一つであってバトルの全てじゃないって事

137 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 11:53:12.48 ID:PUAmbcZDd.net
個体値にこだわってCP低めのハクリュウ進化させてCP1000以下のカイリュー出来て今砂地獄
先に>>128を知っときゃよかった

138 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:00:32.52 ID:kqZPKrsS0.net
>>136
まぁ直接対決でなくて、共通の相手とジム対戦した場合でもいいんだけど、
仮にプレイヤー同士で直接対決できたとして…

個体値高い方が勝つ可能性が高いわけだけど、引き分けの可能性も十分あるわけだよね。

戦闘開始して、HP削りあっていくと、当然、個体値高い方がより多くのHPを削れる。

でも、仮に最後、高ダメのゲージわざ一発で相手を沈められるという展開になったら、
その時点でのHP差がそのゲージわざダメ値以上ついてないと、同士討ちになるわけでしょ。

だとすると、途中経過ではいくら差がついても、結果は同じ同士討ちなわけだよね。

攻撃力、防御力、体力、全て積算されるから、実際どのくらいの差になるかはわからない
けれど、ほとんどの場合は個体値の影響はわずかで同士討ちで終わる感じなのかな。

団体戦になるとまた差は大きくなってくるのかもしれないけれど。

139 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:04:43.48 ID:46m00Eund.net
TLが同じチームメイトと同じポケモンをジムに置いたときの順番は違う
今のところそうそう無いが

140 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:07:30.23 ID:L9aQLmQTd.net
>>138
あまり差が無いんだから相手の技を一回でも多く避けた方が勝つ
そもそもTLやポケモンレベルや技まで完全に同じで個体値だけ少し違う状況って確率的にかなり低い

141 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:19:57.49 ID:qX6XuLP1p.net
>>114 おなじだが?何をトチ狂ってるんだ?

142 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:21:48.12 ID:qX6XuLP1p.net
>>117
GREENSTUDIO「自動個体値チェッカー for ポケモンGO」

143 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:47:45.83 ID:c9i20VGAd.net
役に立つものの宣伝なら自演上等よ

144 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 12:57:26.33 ID:Boi7K3gHp.net
ivレベルのやつが来て欲しいわ
スクショ取り込んだ枚数分全部表示みたいな

145 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:00:47.43 ID:L9aQLmQTd.net
結局ログイン系以外は先行のthesilphroad.comのデータベース使ってるだけだし、みんな同じ
UIが違うとか、使い勝手とかの差だね

またPokeIVとかnexus系のログインサイト出来たね
http://xn--u9j0jg9k6cb0851f.com

ban対象になりうるから自己責任でどうぞ

146 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:29:55.34 ID:f5vkYqAPd.net
>>142
イイぞ〜コレ

147 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:33:13.01 ID:o79zpVd80.net
ログインしてないけどアメに変えるって操作も出来るの?

148 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 13:52:54.86 ID:oJT5PFOK0.net
>>144
自分のPCでやればまだ安心かも?

ポケモンGOでポケモンの名前変更や「博士に送る」をまとめて行え個体値管理もできる「Blossom’s Pokemon Go Manager」
ttp://gigazine.net/news/20160813-blossoms-pokemon-go-manager/

149 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:05:08.27 ID:5C0QUOAP0.net
>>148
便利そうだけど使う気にはならないな

150 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 14:52:23.97 ID:/+sJHfmid.net
>>145
なぜTwitter連携が求められるのか…
怪しすぎる…

151 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:29:17.03 ID:Jucftrn40.net
Androidに良いアプリがありません!!!

152 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:35:05.88 ID:K4bf6Fez0.net
IV使ってもBANされなくね?
サブで5日間ぐらいIV使ってるけど、なんのペナもない

153 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:42:25.92 ID:L9aQLmQTd.net
>>152
本スレで一切チートツール使わずにIVしか使ってないのにアカウント凍結されたって言ってるやつはいた

154 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:46:24.43 ID:AoTPj2960.net
>>153
どこまで本当のことかわからんしIVまだ消えてないことを考えてもそいつが嘘言ってる可能性の方が高そうだけどな
IVもリスクが無いわけではないだろうが

155 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:49:13.70 ID:iviptgRn0.net
>>153
こういうほら吹きに惑わされて変な噂広げるなよ

156 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:51:19.45 ID:yE+Fwehk0.net
ゲッターってCPが高いといい数値が出るだけじゃん

157 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:55:05.40 ID:Cax0mS4Bp.net
今banされてないから今後も大丈夫は早計すぎ
ナイアンテックよく知らんけど、個体値計算程度なら使ってすぐbanするわけではないのかもしれん
昔あんまり有名じゃないオンゲで内部データぶっこぬくツールを使ってたけど、banされたの使い始めてから半年近く経ってからだしな

158 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 15:56:44.74 ID:iviptgRn0.net
その変なツールと一緒にしないほうがいいとは思う

159 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:22:08.88 ID:KN3hXs6Jp.net
pokeiv は、基本的にユーザーデータしか使っていないんだから問題にならないだろ。
もし、Nianticが制限をかける場合は、ユーザーに迷惑がかからないようにするだろ。 自分のデータだぞ。

160 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:39:50.40 ID:L9aQLmQTd.net
>>159
ユーザーデータだけでなんで完璧なIVが出るんでしょ

161 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:48:53.26 ID:KN3hXs6Jp.net
>>160 はい? 何を言ってるかわからないな。
ユーザーデーターと言っても、内部データだよ。
PokemonGOのプログラムで見える以外の詳細情報を持ってる。
当たり前じゃん。 ログインしないタイプの個体解析アプリは、表面に見える情報だけで解析してるから個体値に幅が出るだけの話。 何らおかしくない話だよ。

162 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 16:58:00.10 ID:o2quJ3sNd.net
とりあえず「使うなら自己責任で」で十分
それ以上の話はいらないよ

163 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:01:47.41 ID:qtEMrXmLr.net
わざわざ危険なアプリを使う奴は無職童貞

164 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:28:18.44 ID:iviptgRn0.net
アプリwww童貞丸出し

165 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:28:45.73 ID:K4bf6Fez0.net
まぁ危険だと思う童貞は分度器でシコシコ頑張りたまえ

166 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:33:53.85 ID:Auch6QREd.net
IV擁護シコシコ君このスレにもいるのかよ
汚いから利用者の会に帰れ

167 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:43:10.94 ID:Hf4teKaYM.net
最強〜の作者が480円の自動読込アプリ出したな
βテスター乙です

168 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:46:35.77 ID:EMEJmrIGa.net
利用規約読めばどこからアウトかわかるのに無駄な言い合いw

169 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:50:19.94 ID:flOgxogOa.net
でもこういうのって使った者勝ちなんだよな
アカバンされる確率なんて限りなく0に近い

170 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:52:02.34 ID:m5tLGICD0.net
まあ垢BANされるとしても事故みたいなもんではあるな

171 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 17:58:44.36 ID:rGbirQv70.net
HP個体値の必要性が低すぎやしないか
なんだよ最大まで育てて12差って

172 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:11:29.61 ID:DNLfkeQDp.net
>>158
こういうのもアスペっていうんかな
単に例を挙げただけだと思うんだが

173 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:13:14.31 ID:Z3ZiIrNsa.net
今後どう調整されるかわからないからねえ
直接的に個体値のパラメータへの影響の大きさに調整が入る
フリー対人戦やNPC戦が実装される
体重や身長がバトルに影響するようになる
いろんな可能性がある

174 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:13:28.26 ID:dF5bgyWVa.net
>>167
高いなー
自動計算は有料でいくという事か

175 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:13:50.75 ID:g0ulLvmyp.net
>>157
そういうのは大体通信データ解析してるから、ivとかよりもセーフよりかね
どっちにしろアウトなのは変わらんがw

176 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:18:25.30 ID:g0ulLvmyp.net
500円なら買っちゃいそうだわ

177 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:24:31.23 ID:9c6BwCo80.net
>>167
そのアプリ個体値計算ちょくちょく違うから微妙なんだよね

178 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:26:05.77 ID:yKa2u6RLp.net
そうなん?
測る場所が違うとかでは?

179 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 18:38:50.53 ID:9c6BwCo80.net
http://i.imgur.com/U2HFZKN.jpg
このナゾノクサとかいい例なんだけど、そのまま測ると攻防が24-25
CPを1下げると20-23、1上げると21-23
何故か画像のCPで測ると高く出る

180 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:33:59.39 ID:KN3hXs6Jp.net
>>167 おせーよ。 既に無料アプリが出てるのに何で今更400円も出して誰が買うかよ。
GOスキャナー は、ほぼ完璧だぞ。

181 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:34:41.30 ID:KN3hXs6Jp.net
>>180 間違った。、個体値チェッカー

182 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:36:03.22 ID:KN3hXs6Jp.net
また間違えた。
GREENSTUDIO「自動個体値チェッカー for ポケモンGO」

183 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:38:06.70 ID:f4B6obhf0.net
落ち着けよ

184 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:47:02.74 ID:nqa+Km2i0.net
タマゴは高個体値確定?
進化で個体値上がる?

もテンプレ入れてくれると嬉しい

185 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 19:48:10.93 ID:f4B6obhf0.net
後者は既にあるやん・・・

186 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:13:29.57 ID:c/WYz0/L0.net
高いと思うなら認証crack済みのapk探してくりゃいいだけの話じゃね?
まぁスレチだからこの話はやめにしとく

187 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:24:17.99 ID:hg0iHfyK0.net
アタックディフェンスは解るスタミナって何か関係あるの?HPが増えるか減るか?CPにも関係あるんかいな?

188 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:26:43.15 ID:cVrTIK7e0.net
感覚だけどたまごは80程度も普通に出るから極端に低いのは出ないって感じ

189 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:31:41.60 ID:84cnYzio0.net
>>184
ヒトカゲ卵産で3体産まれたけど全て低個体値で泣いた
卵産だからと期待のし過ぎは禁物

190 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:41:53.48 ID:Ix8Oyf5L0.net
低個体値ってどの程度を指してんの?
これ、こないだ捕まえた野生ヒトカゲだけどいいほうなんかな
http://i.imgur.com/7UD8lKL.jpg

191 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:53:53.66 ID:TtMe3xEj0.net
どう見ても野生じゃないんだけど

192 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:58:26.98 ID:PUsz3Oqd0.net
>>190
足利やろ?

193 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:58:32.23 ID:63Wo7uDw0.net
>>190
野良でそれなら超いい

194 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 20:58:51.11 ID:f5vkYqAPd.net
野生の御三家はステータスのどれか一つが0になるというバグがある
あとヤドンとかも
そしてタマゴ生まれは101010の66.6%が下限だからウソついてもすぐバレる

195 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:00:42.06 ID:PUsz3Oqd0.net
>>167
高すぎw
広告クリックするからタダにしろ

196 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:05:26.95 ID:6lZ+KVE70.net
>>167
有料だけあってすごいん?
>>182 のやつと比べてどんな感じかレポ頼む。

197 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:19:32.38 ID:Pb6d3UQKa.net
個体値気にし出したらオマハンに似たものがある、

198 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:19:46.17 ID:Ch0qsmmup.net
>>179
http://i.imgur.com/ZlbPwCL.jpg

199 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:30:50.43 ID:Ym+KqRycp.net
>>163
わざわざ危険なサイトだろ
間違えんな

200 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:32:37.04 ID:nqa+Km2i0.net
御三家はタマゴ産でも個体値低くない?
ほかは22〜30、12〜15とかなのに

201 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:36:21.55 ID:0rpj7Nx00.net
お盆休み
このクソ暑い中、必死にコイキングを集め、狂喜乱舞したオラに…

みんな、オラに元気を分けてくれ!!
http://i.imgur.com/wHqFuXl.jpg

202 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:41:09.12 ID:C50HjTbF0.net
>>201
ようオレ
http://i.imgur.com/pUOeVPw.jpg

203 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:41:53.20 ID:PUsz3Oqd0.net
>>201
CP低すぎ
まずはレベル上げして勉強しろ

204 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:47:12.89 ID:0rpj7Nx00.net
>>202
気があうな
よし、飲もう!

>>203
TL23です
若輩者でスマソ

205 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:51:44.99 ID:C50HjTbF0.net
>>204
TLまで一緒なのかよw
下戸なんだけどね

206 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:53:43.45 ID:C50HjTbF0.net
>>203
CP低いけど個体値96%ありますやん

207 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:56:35.67 ID:PUsz3Oqd0.net
>>206
砂と飴足りる?

208 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:58:09.96 ID:0rpj7Nx00.net
>>207
その分加味して砂と飴は確保してた
あとは飲むだけだw
お気遣いありがとう、久しぶりに2ちゃんで心和んだわ

209 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 21:59:30.83 ID:Ym+KqRycp.net
>>201
レベル120あたりのコイキング進化させたでしょ

210 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:04:20.34 ID:NQ+KdswU0.net
http://i.imgur.com/UC06gSt.jpg
都合により計測できないので誰か計測してくれ俺のどくちゃん

211 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:09:53.77 ID:hRakvcyD0.net
>>210
レベル?

212 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:10:09.95 ID:qR+KhTk00.net
>>210
名前変えてると計測出来ない

213 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:13:39.53 ID:aXSqrVRMa.net
>>212
そうかすまんかった

214 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:20:36.85 ID:9c6BwCo80.net
>>198
そのアプリも他のサイトも同じ計算式なのか違ってるんだよ
一応やってみた中では元祖だけは多分合ってる
最強の〜はレートだけは合ってるから、何故攻防の表示だけ違ってるのかわかんないんだよね
http://i.imgur.com/P6DdwOi.jpg

215 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:35:13.23 ID:HjFy9pt9d.net
>>210
TL25?

216 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:36:37.06 ID:NQ+KdswU0.net
>>215
25です

217 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:37:15.01 ID:HjFy9pt9d.net
>>216
15-14-4

218 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:39:45.92 ID:NQ+KdswU0.net
>>217
野生で沸いた奴なのにけっこういけてるねどくちゃん
ありがとう

219 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:42:08.17 ID:Ix8Oyf5L0.net
>>192
いや、さいたま市内の小さい公園を自転車で回ってるときに出会ったやつだよ

220 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:42:23.11 ID:wOJcqDwN0.net
TL26

なかなか良い個体値だと思うけど強化する砂がない
個体値に拘るのは一部のポケモンにしないとダメだね

http://i.imgur.com/MsCXzt8.png

221 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:47:17.55 ID:esmGr5Yw0.net
>>1で個体値計算機のweb版は紹介されてるけど、
androidのオススメアプリとしては紹介されない理由とかある?

222 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 22:48:52.86 ID:f4B6obhf0.net
自動個体値チェッカー for ポケモンGOってのがいいと聞いたんだけど使ってる人いる?

223 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:16:10.56 ID:2wf0BhSK0.net
>>222
動作が不安定で使い物にならなかった

224 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:21:26.84 ID:B7i+uqI5d.net
>>221
デザインに凝っていてメモリ食ってる気がするけど常駐出来るようになってかつ全自動で使い勝手良くなってるね

ただ
88.8-100

みたいに結果部分長押しでコピー出来るようになればもっと良いのに

225 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:24:09.33 ID:B7i+uqI5d.net
あと、名前後ろの数字と-を無視して読み込んでくれたらなおよし

226 :ピカチュウ:2016/08/17(水) 23:38:04.67 ID:B7i+uqI5d.net
>>900 テンプレ改定案

このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』について語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人は以下のツール等を使い“自分で調べましょう“

なお、トレーナーレベルはポケモンを捕まえた時ではなく現在のレベルを入れましょう

『Web』
ポケモンGO - 個体値計算機(スクリーンショットを送るだけ)
http://pokego.ymd.tokyo/image

ポケモンGO図鑑 151 個体値チェッカー(視認性が高いサイト)
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

『アプリ』
★Android
「スクショから自動で個体値計算機 for ポケモンGO」ynyn
(オーバーレイ系。若干重た目だがデザイン良く全自動)
https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.ymd.pokemongoivcalculator

「超簡単!個体値ゲッター for Pokemon GO」PKM5 CLUB
(全自動。一気に個体値を調べたいときに便利。UIのセンスが独特)
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter

★iOS
「最強の個体値計算 for ポケモンGO」kohei HORIUCHI
(事実上iOSではこれが独占)
https://itunes.apple.com/jp/app/zui-qiangno-ge-ti-zhi-ji-suan/id1138494618?mt=8

必読テンプレ>>2-5
※前スレ
個体値スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471312059/

227 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:05:31.52 ID:SfSEBrbS0.net
測定不能らしいのですが・・・
https://imgur.com/KvqVSWl.jpg
こういうのは一度強化しないと計れないんでしょうか?
ちなみにTL21

228 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:08:19.75 ID:XzNJhABE0.net
そうです

229 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:09:44.11 ID:4Ey1AsCt0.net
>>227
砂が沢山いるから飴

230 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:11:03.30 ID:SfSEBrbS0.net
>>228
>>229
ありがとうございます。
飴にしときます・・・

231 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:17:13.60 ID:6+MZJmMt0.net
微妙にラインずれてるけど
個体0%とかあるのかな?
http://imgur.com/ZkSct9u.jpg
持ってる最低でも4%

232 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:18:10.85 ID:ddzxx7Jw0.net
>>182
ニド系やバット系でポケモン名読込ミスるね
ミスったあとのポケモン名が表示は前回のままだけど
内部的にはリセットされてるから続けて測ろうとするとエラーになる
読込ミスった時はポケモン名不明かなにか入れてくれ

233 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:19:35.74 ID:laUk/Hgd0.net
>>231
0、0、1の2%なら持ってる

234 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 00:28:18.74 ID:6+MZJmMt0.net
>>233
0もありそうだね
逆に可愛く思えて飴にせずお気に入りに入れとるわ

235 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:11:50.37 ID:1JfxJ+2sd.net
>>234
岸根公園産ガーディ0%あった
CPは300以上だったけども
あそこのは最高でも個体値20%とか

その代わりポッポ並みに湧くからああいうのが本物の巣なんだろうね

236 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:47:54.03 ID:fNiFa1+od.net
これで進化させてもいいかな?

http://i.imgur.com/C81uGyA.jpg

237 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:49:43.22 ID:fB94jSqj0.net
砂は大丈夫かね?

238 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 01:50:13.08 ID:bJBMLERW0.net
どうぞご自由に

239 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:23:19.06 ID:6+MZJmMt0.net
>>235
やっぱ居るんだ
探そう

240 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 02:24:10.84 ID:aW0BwSv90.net
>>236
ポケモンgo ほしのすな必要数
とかでググって予め個数調べたほうがいいよ
多分それだと砂90000飴90くらい使うかな

241 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:00:23.80 ID:3qLKQHIKa.net
近所の祠にいらっしゃった自身初ギャラドス計ってみたら
攻防29のHP6って出たんだがHPはちょっと弱いとしてもこれ結構喜んでいいんだよね?

まあ有難そうな個体だから、とりあえず地道に育てようとは思うんたけどもw

242 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 03:10:19.22 ID:fNiFa1+od.net
>>240
よくわからんから調べてみる
ありがとう!

243 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 06:03:59.55 ID:sTb2fBtAd.net
スクショから自動で個体値計算機、ものすごく便利だけどおもすぎてうちの環境だとメモリ不足でスクショボタンが落ちてしまう
通知は生きてるのに…

244 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:01:57.13 ID:dOrDZj+z0.net
CPレート69%のカビゴンって、折角卵から孵ったのに育てる気にならないよ…
それでも1500あるからいいけど

245 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:02:39.91 ID:UelShfXf0.net
高個体値か卵生まれのポケモンは進化させると糞技を掴みやすいから注意
俺はそれではがねのつばさやかわらわり、じならしやらを掴まされた

246 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:41:29.92 ID:dOrDZj+z0.net
このスレ的に、CPレートはどれくらいから育てる?

247 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 07:44:19.49 ID:BkNDz1rOp.net
>>245
卵イーブイからハイドロシャワーズ来たよ?
イーブイのCP自体は高くなかったけど

248 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:04:23.87 ID:Mwif+wrEd.net
>>247
卵から育てたポケモンの悲しい末路
http://i.imgur.com/whHrIZk.png
http://i.imgur.com/buomFxM.png
http://i.imgur.com/ZIYDGEE.png
http://i.imgur.com/DglppJY.png
http://i.imgur.com/DlOUrcu.png
http://i.imgur.com/hCDVmjg.png
http://i.imgur.com/7sIghUa.png
http://i.imgur.com/xytBGiC.png

249 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:22:39.84 ID:jnsJ62QJ0.net
最強の個体値計算iosで20個くらい計測してみたけど
分度器のレベル多めじゃないと計測できない時がたまにあるね

250 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 08:23:36.71 ID:1JfxJ+2sd.net
>>245
そんなこと無いでしょ
オレのイーヴイはみずてっぽう/ハイドロポンプばかりだぞ
完全にランダムだと思う
君の引きが弱いか

251 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:16:43.80 ID:p6kEwmPed.net
>>250
見せてみ?

252 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:18:13.22 ID:ZN1h0g7Ca.net
>>246
妥協ラインは種類と捕獲可能数で判断しようぜ

ミニリュー
100% 1/256
97.8% 1/128 (97.8%以上 1/85.3)
95.6% 1/85.3 (95.6%以上 1/42.7)
93.3% 1/64 (93.3%以上 1/25.5)
91.1% 1/51.2 (91.1%以上 1/17.1)

コイキング
100% 1/2304
97.8% 1/768 (97.8%以上 1/576)
95.6% 1/384 (95.6%以上 1/230.4)
93.3% 1/230.4 (93.3%以上 1/115.2)
91.1% 1/153.6 (91.1%以上 1/65.8)

253 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:21:56.62 ID:1JfxJ+2sd.net
>>251
http://i.imgur.com/b3lLMkU.png
http://i.imgur.com/DWzcumE.png

あと何匹上げればいい?

254 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:22:27.09 ID:7yCHSemY0.net
>>222 使ってるよ。 完璧。
>>226 iOSお勧めアプリは、
自動個体値チェッカー for ポケモンGO
にしたほうが良い。
二つ目に最強の

255 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:32:01.66 ID:1JfxJ+2sd.net
>>239
もうアメにしたけど記念撮影残ってたんで
http://i.imgur.com/dPMdy8n.png

256 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:45:11.67 ID:7yCHSemY0.net
>>246 普通だから、まだ育てないほうが良いと思うよ。
80%以上のコイキングなんてすぐに手に入るだろう。
それ以上に技が大事。
ギャラドスなら、技2がハイドロポンプが良い。

257 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 09:53:49.02 ID:1v6REbL20.net
>>254
作者乙w

258 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:00:02.41 ID:WroDz1sE0.net
>>254
使ってるよ ×
作ってるよ ○

259 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:01:35.57 ID:p6kEwmPed.net
>>253
http://i.imgur.com/3ZEl3yo.jpg
http://i.imgur.com/NioQLLI.jpg
うちは2匹しかいねーぞハゲ

260 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:13:01.16 ID:De7ECUoxp.net
>>259
星の砂すげーな
どうやって貯めてるん?

261 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:21:33.25 ID:o7o1FnuUd.net
俺も40万くらいあるけどTL30なりたて
途中10万くらいは浸かった

262 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:25:31.97 ID:p6kEwmPed.net
>>260
そらもうポケモン捕まえまくるだけよ

263 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:29:37.02 ID:9576myWp0.net
強化しないで適当に狩って孵化させてればその位余裕

264 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:31:39.72 ID:I2Wnc232d.net
>>260
Bot

265 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 10:55:38.88 ID:s4YRFfUm0.net
孵化装置全力課金で余裕やろ

266 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:24:15.23 ID:l+nBYT5g0.net
>>3
計算上はトレーナーレベル40でCP400くらい差が出るぞ

267 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 11:57:27.33 ID:Yy1iRheKp.net
>>266 どんな計算してんだよ。 80%と100%の差だぞ、100くらいのものだろ。

因みに

http://i.imgur.com/vyYjpsT.jpg

--%--個体値----LV40MAX CP
100% 15/15/15 3500
98% 15/15/14 3491
96% 15/15/13 3482

1/45下がる毎にMAXCPが9下がるが、0.3%以下の差でしかない。 ほとんど差がないと言って良いだろう。

268 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:15:38.29 ID:9576myWp0.net
カイリューだけは妥協出来ない
0.3%以下でも100に拘れ
大した差なんかねえよっ奴に限って100%持ってないから

269 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:25:58.51 ID:29WEyOKh0.net
100%ハクリューは確保してるけど飴ないっす

270 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:28:49.88 ID:XzNJhABE0.net
鋼の翼にドラクロはハズレうんこ下痢以下ですかね

271 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:29:11.77 ID:XzNJhABE0.net
育てるか悩む

272 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:32:12.32 ID:gpzUEL7td.net
>>268

>>267は事実書いてるだけで、実際誤差レベル
100に拘るのは個人の自由だが

1/256(低CP含め)で100%とって
1/6で技ガチャ成功させる必要あるけどな

ちな
100%に拘ってるくせに
わざが いぶきはかい いぶきはどう
とかのハズレで妥協してたら笑うしかない

強さ的に
90%いぶくろ>>>100%いぶはかい
くらいはある

273 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:37:46.96 ID:Yy1iRheKp.net
>>268 100%イブクロ2つ位持ってからほざけ

274 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:40:18.10 ID:I2Wnc232d.net
そもそもさー
このゲームで実用のために育ててる人いるの?
ジム戦がクソゲーなのに?

育てること自体がロマンなのに実用考えたら〜って言ってるやつはアホなの?

275 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:42:42.51 ID:8EjVcUW50.net
最強をめざすのが漢ってもんだ

276 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:43:13.03 ID:0eAcv6zGa.net
自分の調べ方だと最大が30/15なんだかんだ、
15/15/15って感じに調べるにはどうしたらいいの?

277 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:43:15.75 ID:9576myWp0.net
>>273
スマンね一体しかいないんだ
もう一体は息吹破壊
TLは28
http://imgur.com/iSJbsac.png
http://imgur.com/DUNrvP6.png

278 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:45:36.40 ID:Yy1iRheKp.net
>>276 pokeIV

279 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:46:54.25 ID:0eAcv6zGa.net
>>278
みんなそれつかってるのか。
怖くてつかえないわ。ありがとう。

280 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:54:14.35 ID:amUnSNWTa.net
>>255
おおすごい
完全体とどっちが出にくいんだろう
なんの役にも立たんけどな

281 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 12:54:28.80 ID:gpzUEL7td.net
>>279
あれはログイン情報教えるうえに
最悪BANだからまじでやめとき
公開してないデータを外部から抜いてるわけだからな

ナイアンティックは日本企業と違うから利にそぐわないこともやってくる
便利の代償として怯えることになる

70とか80台はかなりぶれるけど
90超えはそんなに候補でてこないから問題ないよ
15/15/15みたいに出すとこもちゃんとある

282 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:04:33.43 ID:ATUD/B3ea.net
>>281
誤解してる人が多いけどグーグルのワンタイムアクセスコードを渡してるだけでパスワードなどのログイン情報を渡してるわけでは無いよ
そういう間違った認識を流布するのはいけないと思う

283 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:43:39.44 ID:ddzxx7Jw0.net
自動個体値チェッカーがアップデート
サンダースとブースターの誤判定に対応
ニドラン♀♂系統
ズバット系統
ナゾノクサ系統
パラス系統
コンパン系統
はまだ未対応の模様
なおうちの最初に貰ったヒトカゲレベル1CP12HP10で個体値を計算すると落ちる
手動で入力でも再現できる

284 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 13:57:42.73 ID:SctJxbKxa.net
>>282
そうだとしてもpokeIVだけは使いたくない
データ教えるからメールアドレス教えろっていってるようなもんじゃん
メールアドレスだけでも何されるか分からん

285 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:02:52.46 ID:ATUD/B3ea.net
>>284
メアドなんか入力しないでしょ
GoogleIDの事を言ってるのならIDもサイト側には渡らないから安心して良いよ
渡るのはワンタイムのアクセスコードだけ
もちろん使う使わないは個人の自由だし好きにすれば良いけど、間違った情報を流布するのはいかんよって言いたいだけ

286 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:10:40.44 ID:r8qp6nCf0.net
>>285
メアドは渡るだろ
パスワードは渡らないけどな
おまえも嘘を教えちゃいかんよ

287 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:19:44.54 ID:ddzxx7Jw0.net
最強〜の作者が作った自動個体値計算が期間限定で480円が無料に
なおiPhone5は未対応なので評価は他の人よろしく

288 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:23:51.85 ID:YCPzWoED0.net
kohei HORIUCHI「スクショで自動判定!1秒個体値計算 for ポケモンGO」

まじで無料だ
このスレ見てんのかw

289 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:32:08.49 ID:r8qp6nCf0.net
>>287
使ってみた
便利だけどけっこうエラー率が高い
6体やって3体エラーが出た
480円払うなら使わないレベル

290 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:33:30.05 ID:zB0VWxRH0.net
26 15のハクリューがいるのですがカイリューにしても大丈夫でしょうか?

291 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:38:12.86 ID:71PT7KPR0.net
>>287
とりあえず拾っといた

292 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:39:53.53 ID:i8/ghlI2M.net
>>290
CPは?

293 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:40:16.83 ID:B6baRsTx0.net
CPによる

294 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 14:41:12.00 ID:d0sd+bDHd.net
>>289
有料の方が安定してるだろうからこっちやろな

295 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:01:44.86 ID:zB0VWxRH0.net
>>292 CPは860です。個体値確定のためにミニリュウのとき何回か強化して飴使ってしまったので、レベルは17.5です。

296 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:22:26.30 ID:Yy1iRheKp.net
>>284 素人の誤解も甚だしい。

297 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:24:18.89 ID:Yy1iRheKp.net
>>286 メアドなんて渡してないじゃないか、何処を見てそんなガセを言うんだ?

298 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:27:15.52 ID:fB94jSqj0.net
>>288
対応機種増やしてよ…
せめてiPhone5とiPhone5c追加して欲しい

299 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:29:54.04 ID:0slzbs1yH.net
ミニリュー、カビゴン…攻15確定
コイキング…攻7以上確定
御三家…いずれかのステが必ず0
ポッポ…いずれかのステが必ず5以下
ビードル…体力が1以下
イーブイ…いずれかのステが必ず14以上

野生ポケモンを計測してきて何となくこんな法則があるんじゃなかろうか
卵以外で最低ステ5以上のポッポいるぞー
巣以外で最低ステ13以下のイーブイいるぞー
って人いたら指摘してくれ

300 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:35:30.82 ID:yq6lcT1F0.net
IVだけでBANされる可能性は限りなく低いけどアングラなのは確かなんだからもう構うなよ
大丈夫だと思う人間は使えばいいし、メアドがバレて架空請求が来ると思うやつは使わなければいいだけの話だろ

301 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:37:46.84 ID:jUw4dYbea.net
良個体値のガーディ出て進化させたら ほのおのキバ/かえんほうしゃ
おしいなあ・・・

302 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:41:10.08 ID:r8qp6nCf0.net
>>297
ログイン時にユーザーの把握とメールアドレスの表示の許可を求められるけどあれはサイト側に渡ってるわけではないのかな?
正直俺もあんまりわかってないんだ、すまん
実のところ俺もPokeIVはけっこう重宝して使ってるよ
変に危険性を煽ったりするのは俺もどうかとは思う
事実だけを提示して後は個人の判断に任せるのが良いと言うのは同意

303 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:45:07.90 ID:doG9vZTU0.net
>>299
手持ちの野良ポッポ
6/15/14
6/11/14
6/10/9
がいるよ

304 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 15:57:37.22 ID:2Ajz6SPZ0.net
>>298
自分が努力しろよ

305 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:17:06.39 ID:V0C7+Ir90.net
野良沸きの良個体値見つけたから捕まえた
みたいな話たまに聞くけどみんな捕まえる前にどうやって個体値見てんの?

306 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:19:58.04 ID:ztDPS3Qc0.net
>>305 トレーナーレベル上がればだいたい野生産のレベルもわかるし、個体値は計ってたらポケモンのレベルがいくつでCPがmaxどれくらいかとか頭に入るよ!

307 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:20:41.25 ID:B7A3i+R5d.net
ゲッター使ってるが、ゴースとニドラン♂の解析率が著しく悪いな

308 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:22:37.53 ID:ABt5wpM4d.net
テンプレにある個体値チェッカーforポケモンGOのリンク飛べなくないですか?

309 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:27:20.88 ID:6A8BrfTK0.net
泥のアプリで「個体値スカウターGO for ポケモンGO」ってのを使ってるんだけど、
表示される攻撃力、体力、防御力の合計と、アプリが表示する「個体値(合計)」が同値にならない。

http://imgur.com/a/MGH2l
http://imgur.com/a/ekln3

上のイーブイは3値の合計は26〜45なのにアプリの出す合計は34〜40
下のタマタマは27〜45なのに33〜40と表示されてます。

これはアプリのバグなんでしょうか?
それとも単純な攻撃力、体力、防御力の合計とは異なる何かがあるのでしょうか?

310 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 16:32:52.78 ID:2P5VrYga0.net
>>302
合ってるよ
トークンあればメルアド見れる

311 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:04:45.03 ID:Yy1iRheKp.net
>>299 10/11/13 CP359 と言うボッボいるよ。
http://i.imgur.com/Ip44g00.jpg

312 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:06:42.28 ID:dOrDZj+z0.net
最近たまご産の個体値が落ちてる気がする
7/28,8/13にそれぞれ孵したコイキングはAランクCPレート93%だったのに対し、今日孵ったのはBランク73%
他のも軒並み落ちてる
これはTLが上がったからなのか、何かしらの変更がなされたのか

313 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:23:49.80 ID:kNYbvcQM0.net
今、TL22で、御三家の野良ってあまりcp300ぐらいまでした出なかったけど、
2kmタマゴから帰ったゼニガメが
Lv: 20 CP: 612 HP: 62 攻撃 + 防御 : 30 / 30 HP : 14 - 15 / 15
どのポケモンも最大値なんて無かったけど、もうコイツに砂ぶちこんでも良い?
まだフシギソウすら持ってない。

もっとTL上がって、タマゴ孵化でLV23とかのmax個体値とか出る?

314 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:31:56.68 ID:r8qp6nCf0.net
>>313
タマゴ産のレベル上限は20だよ
そのゼニガメがタマゴ産では最大レベル
野良では30が最大と言う話

315 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:40:59.69 ID:kNYbvcQM0.net
>>314
野良でTL相当のゼニガメを収集できる捕獲量は無いので、こいつに投資します。

いつもはPCだけど、アプリで個体値調べたら範囲外になってしまった・・・
入力値は間違ってないんだがどういうことだろう。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org978628.png

316 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:43:53.94 ID:ctuThy/Ia.net
>>315
トレーナーレベルはあってる?

317 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:46:11.20 ID:kNYbvcQM0.net
>>316
あってる、TL22、3回ぐらい見直した。
強化も何もしてない、生まれたまま撮影。

318 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:55:22.76 ID:fJfoQmmp0.net
>>315
そりゃフシギダネ−

319 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 17:59:25.45 ID:aQhvxoOc0.net
アプリが間違ってるだけじゃね
自分が使ってる奴だと100で出るよ

320 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:01:25.54 ID:1JfxJ+2sd.net
>>308
今も落とせるぞ

321 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:03:17.92 ID:NuIA8q5J0.net
>>317
フシギダネだろw

322 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:10:39.11 ID:wBeb9mIG0.net
モンスターがゼニガメになってる

323 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:12:59.38 ID:ZyurM4dQ0.net
3回見直して、ゼニガメとフシギダネ間違えてる殿方w

324 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:13:07.27 ID:P7KOjjP70.net
ほんとフシギダネー

325 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:35:57.22 ID:FfnVQ/HPd.net
>>315
13-15-13
14-13-13
15-11-13

326 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:40:31.63 ID:MrKRxgTLF.net
間違えたMAX個体だったわ

327 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 18:45:22.70 ID:Yy1iRheKp.net
何でゼニガメに注ぎ込むのかわからん。 何に使うのかな?
どうしても亀が好きだからとしても、進化させて、技を見てからにするのが普通だと思うけど?

328 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:02:24.33 ID:9A87Mk0qd.net
>>299
野生御三家0はガセだって何度言ったら…
確かに0率は高いけど0以外もちゃんと出る

329 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:05:31.80 ID:r8qp6nCf0.net
俺は未だに野良で0の無い御三家は見た事無いよ
3種合わせてもう40〜50匹は捕まえてるけど

330 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:15:59.37 ID:SDkS+HWFd.net
>>329
俺のにはちゃんと出てるからお前の運が相当悪いだけだな
あと分度器アプリは誤差あるからな?
俺はPokeIVで見て実際0じゃないやつ何度も出てるからいくらガセ広めようとしても無駄

331 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:16:01.47 ID:BCfGOlsA0.net
じゃあお前の運が悪いだけだ

332 :315:2016/08/18(木) 19:23:03.60 ID:kNYbvcQM0.net
ぁっぁああああぁ!
ゼニガメじゃないじゃん、これ。
フシギダネじゃないか・・・、すまん、本当にスマン。

333 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:23:51.78 ID:r8qp6nCf0.net
>>330
運は悪いかも知れんけどガセではないよ
俺が野良で0の無い御三家を見た事無いのは事実
定期的のpokeivで調べてるから誤差とかはないよ

334 :315:2016/08/18(木) 19:25:50.81 ID:kNYbvcQM0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org978753.png
あぁ、良かった。
タマゴ孵化最高だなぁ。

335 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:33:10.66 ID:SDkS+HWFd.net
>>333
ていうか三種合わせて40〜50は少なすぎるでしょ
その言い方だとPokeIVで調べたのはもっと少なそうだし
俺はゼニガメだけで100匹は超えてると思うぞ
ヒトカゲはまだ20匹ぐらいだけどフシギダネも50匹は捕まえてる

336 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:36:40.90 ID:Q8AyzjOP0.net
ポケモンGO - 個体値計算機やってみたけどスクショ送信しても解析中から動かない・・・
ポケモンGO図鑑 151 個体値チェッカーでもスクショアップできないし
何故だか分からん・・・
根本的にやりかた間違ってるのかな

337 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:02:06.46 ID:wBeb9mIG0.net
30秒位待ってもダメ?

338 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:12:33.45 ID:bJBMLERW0.net
iosの自動で測れる個体値計算機ってどっちがいいの?
とりあえず1回ずつ計測はしてみた感じあまり違いはなかったけど、
使い続けてると精度やエラーの差が出てくるのかしら

339 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:18:19.66 ID:1DKfYe0j0.net
97%ナッシーがタネ爆弾になり絶望した
個体値選別からのワザガチャは酷えよ

340 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:34:22.30 ID:WpJt4Xl10.net
>>339
俺も97%ナッシーがタネ爆弾になって即博士処分

341 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:35:26.78 ID:bJBMLERW0.net
変な人とID被ったな
同じマンションかしら

342 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:36:52.51 ID:vE0dx0Kx0.net
Androidの個体値アプリは糞ばかり
全部正しい結果でないよ
凄い使いにくいのばかりだし
1日に100体以上計りたいのにスクショとかアホかよw

343 :猫箱 ◆NEKOBAKO0U :2016/08/18(木) 20:49:59.21 ID:b5ZQFILha.net
W RATERはテンプレから消えたんですね

344 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:54:06.94 ID:IN5lcNpKd.net
>>336
Chromeでアップロードしてみな
ていうか、スマホ買い替えろ

345 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:56:00.38 ID:IN5lcNpKd.net
>>342
iOSのは良いのか?

346 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 21:58:58.24 ID:1c+vlgbz0.net
個体値計算機のサイトアクセスできなくなってる?

347 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:04:42.07 ID:/9lqqpjda.net
やっぱり

348 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:05:49.19 ID:1S4FGvph0.net
野生のカイリュー捕まえたら息吹ドラクロで技はよかったんだが個体値が14-15-3と微妙だった。
ゴミかな?

349 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:08:39.59 ID:/px19gEqd.net
>>348
CP低いん?

350 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:09:39.47 ID:1S4FGvph0.net
>>349
1820だった。

351 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:15:31.16 ID:Hs/I381Ad.net
>>348
HPなんかバトルに大して関係ないんだからそのまま使えば
いぶきドラクロカイリューたくさん持ってるならアメだけど

352 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:15:59.65 ID:q4Ohugy40.net
>>348
15-15-15
以外屑ならそうなんだろうな。

353 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:32:27.06 ID:Slup7hl5a.net
>>241です

>>256
遅レスになって申し訳ないが文脈的に自分にレスくれてたんだよね、有り難う

一応、技はかみつく・ハイドロポンプです
現状TL13の限界までは育てちゃったけど今後は保留して、より良い素材も探してみますわ!

354 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:33:35.69 ID:Hs/I381Ad.net
以下子供の頃からテストの点は満点以外親に怒られてきた人生を送ってきた人達による
30-15以外罵倒の言葉が続きます↓

355 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:54:33.79 ID:6dXxXypS0.net
>>348
ゴミ
今すぐ飴にしろ

356 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:55:23.95 ID:P3GMUmLVd.net
>>348
ゴミだな
俺なら恥ずかしくて持ってるのも嫌
すぐ博士だな

357 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 22:59:50.52 ID:P3GMUmLVd.net
>>348
ゴミというより産廃だろw

358 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:00:28.51 ID:XzNJhABE0.net
微妙やな

359 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:10:31.55 ID:Hs/I381Ad.net
>>348
ゴミ以下
そいつは今すぐアメにすべきだしそのカイリューの上下左右にいたポケモンもすぐにアメにしろ
それせいで汚されてしまった

360 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:26:57.00 ID:ARxoNmBB0.net
優しいレスしてた奴が豹変してワロタ

361 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:37:26.24 ID:hlioCbjcd.net
>>342
計算自体は全アプリ共通だし常駐できない分iOSのが圧倒的に使いづらい気がするなあ…

362 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:38:26.58 ID:cVSruWrod.net
以下、ループ。

363 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 23:45:16.23 ID:rz/+EScn0.net
Excelで個体値確認できるやつの話題が全くないけど使ってる人いません?

364 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:05:18.97 ID:Q4M+isO+K.net
すいません、SSないですが鑑定できる人いたらお願いします。

TL20
ミニリュウLV19
CP529 HP56

個体値ゲッターだと43、IV RATERだと44と出るのですがどちらが正しいかわかる人いたらお願いします。

365 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:12:59.88 ID:FcJsZodg0.net
>>364
95% 15, 13, 15(個体値チェッカー for Pokémon GO v0.7.3)

366 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:24:49.15 ID:bP4z1Twx0.net
>>363
15/15/15みたいに出るから良いんだけど、妙に遅くてな…
使ってたけどアプリ版に乗り換えたわ
比較しやすくて使いやすいんだけどね

重いのは関数のせいなんかな
スクリプト走ってるみたいだけど詳しい人教えて欲しい

367 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:26:38.21 ID:cYotFth20.net
iosで15/15/15で測れるやつないかな
メジャーなのどれも30/15だ

368 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:27:50.28 ID:DI5m13Dz0.net
iosだとどれがええんや?
よく見るのは
最強個体値
その自動化版
それとは別の自動化されてるやつ
の3つやが

369 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:31:07.66 ID:i+RrexWU0.net
くそ
ミニリュウ除いて初の個体値100%が
まさかドードーとは

370 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:38:17.22 ID:wPR8Vi6r0.net
>>369
ミニリュウの個体値100出てる時点で十分やろ
俺なんかワンリキーとベトベターとカブトやぞ

371 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:48:17.81 ID:hQrWH/8ld.net
個体値97%までしか見たことない
0%は見た

372 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 00:53:46.08 ID:i+RrexWU0.net
>>370
ミニリュウは1/256
他は1/4096だから100%のレアリティは断然上じゃん?

てか、ワンリキとベトベターの100はかなり貴重じゃないか?

373 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:01:31.15 ID:VR8dVS2T0.net
>>372
ミニリュウ野生のもいるから…

うちの個体値100はケーシィw

374 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:07:27.31 ID:X8kTf+1z0.net
個体値100%のシードラ持ってるんですけど育てた方がいいですか?

375 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:09:21.21 ID:DI5m13Dz0.net
育てたほうがいいかどうかの判断基準は?

376 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:12:28.11 ID:wHCec5C+0.net
捨ててみて後悔するかどうかで判断する。

377 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:12:46.68 ID:X8kTf+1z0.net
シードラの技が
りゅうのいぶき ふぶきなので
とりあえずシードランが追加されるまで観賞用として取っておきます

378 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:14:20.08 ID:3o10EDZ70.net
>>372
例えば鯉なら攻6以下は基本無いとかコンパンは何処かのステが必ず12以上とか、ポケモンによって色んな法則があるから必ずしも1/4096とは限らんよ

むしろ全ステ全ランダムってポケモン見たことない
計測してくと何かしらの癖がある

379 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:14:34.85 ID:VWMOAUaKd.net
IV使ってた人手を挙げて
IVスレは恐慌状態だ

669 ピカチュウ sage 2016/08/18(木) 23:46:56.83 ID:wHZkFw0Ea
BANされた後フォーム送信すると

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/08/18(木) 20:15:54.97 ID:mLluimHj
ダメ元で申請してみたらば、こんなの来た。
望みはないねえ

http://i.imgur.com/BGmBNDR.jpg

↑こんなんが返ってくるらしい
ちなみにBANされると同一名で新垢で再登録が可能になるとか
BANされるとデータ自体が削除されるからギャラドス画面でデータが見つからないと出るのでは?との見解も

380 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:18:52.32 ID:i+RrexWU0.net
>>378
たしかに、そうだったね!
タマゴ産入れたら出やすいし
CP低いと個体値計算する以前に捨てるしなあ

381 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:21:27.92 ID:9O62fI8ad.net
>>378
コンパン妙にCP高い個体多いのはそのせいだったのか…

382 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:24:16.87 ID:CAAVNlKu0.net
>>338 後から期限付き無料の自動個体値は、名前を変えてたらエラーになって使えない。

例えば カイリュー100とかエラーになる。
個体値チェッカーの方は、大丈夫

383 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:24:27.30 ID:3o10EDZ70.net
まーでも野生ビードル&芋虫が体力1以下確定みたいなのはやめて欲しかったなぁ

どう足掻いても68.9%が野生個体値最高とか全く夢が無い

384 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:36:21.86 ID:CAAVNlKu0.net
>>368 自動個体値チェッカー、が、一番完成度が高いと思う。
空くから全て自動で処理してくれる。
最強のの派生版の方は、未完成だから自分は使えない。 例えば名前を変えてたら一切処理してくれない。

385 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:37:00.44 ID:9O62fI8ad.net
2kmタマゴ産の高個体でスピアーバタフリー作って友達に自慢するためだとポジ思考

386 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:38:47.22 ID:2H4Onkrf0.net
個体値0も全然入手出来ない
この個体値0と比較して個体値MAXって一割ぐらい強いだけなんでしょ?
もう少し差があってもいいのにな

387 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:48:40.25 ID:KIGZrGkQ0.net
強いの未だ出来ないから、ビードルとかポッポを大量に捕まえて進化でレベル上げが精いっぱい

388 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:50:34.96 ID:88nf252Yd.net
>>386
差が開かないように作ってあるのはあんまり種の個体差にこだわらなくするためだろう
一つの種に没頭しないように。多数の種を楽しめるように

389 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 01:52:22.42 ID:9O62fI8ad.net
レベル上げてイーブイとタマタマを乱獲してソラビナッシーとドロポンシャワーズ作るだけでも割とイケるぞ

390 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 02:48:59.25 ID:j/3SJk9G0.net
優良個体をMAXまで強化してもこの程度
虫ェ…
http://imgur.com/Sy44UuC.jpg

391 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 03:05:58.54 ID:KIGZrGkQ0.net
シャワーズHP0/154 CP1435

392 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 03:16:21.33 ID:AcoJ44T10.net
>>389
ソラビナッシー強いな。持ってないけど。
ジムでなんか降って来たと思ってたら死んでるのって大体ソーラービーム

393 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 03:36:09.67 ID:byQfD7COp.net
野生で見つけたミニリュウ94%
飴125個とか無理ゲー!
カイリューになんて出来るんか?
って思ってた、、、
川沿いを走り回った、汗だくになって。
本日 遂に進化をタップした。
はがねのつばさはかいこうせん
どうすりゃいい?

394 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 03:38:49.06 ID:DI5m13Dz0.net
スレチ

395 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 03:47:37.77 ID:FcJsZodg0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979344.png
個体値100ハイドロギャラドス出来たわ
これで95%↑のハイドロ持ちが7体になったわ

396 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:07:33.06 ID:wHCec5C+0.net
ギャラドル7体の割にはTL低すぎでね?

397 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:26:16.22 ID:FcJsZodg0.net
ホントは12体居たんだが竜巻ギャラドスは博士送りにしたんだわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org979372.png
水辺の巡回ばかりしてるとコイキング1日で200体、ミニリュウ15体位は捕獲できるぜ
TL低いのはマラソンしてないだけ

398 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 04:36:26.20 ID:wHCec5C+0.net
偏りすぎだろ。
ポケモン65匹って、、、

399 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:09:23.71 ID:lpdnOyBSr.net
>>369
ポッポの俺に謝れw

400 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:36:52.76 ID:k5kQCxFm0.net
個体値100%持ってないんだけど、そういうのって調べたら
100%−100%みたいな表示になるの?
90%−100%とかだったら100%確定って訳じゃないよね?

401 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 06:41:02.50 ID:DI5m13Dz0.net
当然

402 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 07:35:40.90 ID:L3NAmotmd.net
個体値チェックでBANはデマですか?

403 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:02:26.84 ID:w/1bGj5ta.net
>>369
俺はヒトカゲ
せっかくの個体値100%が飴がなくて進化させられないのがツライ

404 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:07:56.53 ID:bpbyGx2i0.net
>>398
み・・水ポケモン専用アカウントなんだと思う

405 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:18:02.23 ID:9O62fI8ad.net
>>403
ひのこドラクロの呪いを掛けておきますね

406 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:25:04.60 ID:dczcMO560.net
>>402
pokeivの事を言ってるの?
たぶんデマだと思うよ
bot使用でBANされたやつが腹いせでpokeiv利用者を動揺させようとしてるんでしょ

407 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 08:43:15.60 ID:pf9dJwJad.net
>>402
IV本スレ見てきて自分で判断しろよ

408 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:00:23.35 ID:/nVbY+Jg0.net
PokeIV今ログインできなくね?

409 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:09:08.12 ID:PwzsQ0y10.net
昨日、何度もネクサス使ったからBANされたら教えてやるよ
とりあえず今朝は問題なし

410 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:21:25.53 ID:LCPOe/uKd.net
>>402
これまでも今もずっと使い続けてる俺がBANされてないからガセでしょ

411 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:22:43.02 ID:LCPOe/uKd.net
>>408
出来るよ

412 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:32:22.46 ID:VZ2NJ/Pg0.net
poke-stats が逝ったから、PokeIV も近々逝くんじゃね?

413 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 09:35:44.04 ID:Bzcspgkxp.net
>>408 ブラウザのキャッシュをクリア

414 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:06:16.37 ID:3TVaHjYla.net
泥は結局どれがいいんだろな
一長一短てかんじでわからなくなってきたわ

415 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:19:14.71 ID:RbXgQjD90.net
xposedのIV CheckerでOK

416 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:22:57.73 ID:/nVbY+Jg0.net
>>411
>>413
そうかありがとう
昨日ログイン出来なかったから

417 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:24:11.18 ID:r87clFkid.net
>>414
一長一短だな
滅茶苦茶重たい(スマホが新しければ問題ない)のと使いづらいのとズレるのと

全自動のやつ軽ければいいんだけど

418 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:24:46.22 ID:PVMHpLdk0.net
>>220
低個体じゃん

419 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:27:17.61 ID:r87clFkid.net
>>415
開発elfinlazzのか
今落としてる
日本語通るかなあ

420 :419:2016/08/19(金) 10:33:16.44 ID:DOn8+wkUd.net
>>415
>>415
http://i.imgur.com/YYLB8vq.png

スンゲー!!
ルート取ってて良かった
これアイコン怪しいけどpokeiv系ではないよな

421 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:43:17.96 ID:ZNJ8DfYba.net
>>415のこれ開発者は安心してBanないからって言ってるけど実際どうなの詳しい人誰か教えて 便利すぎて使っちゃってるけどw

422 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 10:43:56.23 ID:yBoJ9Szc6.net
初めての個体値100%はトサキントだった

423 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:03:54.51 ID:/nVbY+Jg0.net
初めてのMAX個体進化させたぞ・・・
http://i.imgur.com/kVUuIDs.jpg

424 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:10:31.13 ID:LCPOe/uKd.net
>>420,>>421
やり方としてはPokeIVよりマズいけどバレるかどうかは開発の腕次第かな

425 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:12:25.96 ID:UJ8d/3nJa.net
IVって聞くと固有粘度を思い出す

426 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:15:02.02 ID:/nVbY+Jg0.net
>>421
サーバーじゃなくて端末内から情報取ってるっぽいのでほぼバレない

427 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:47:55.43 ID:LCPOe/uKd.net
>>426
ポケgoはサーバ上にしかデータがないからどっちみち見てるのはサーバ上のデータだよ
ポケGOが読み込んだデータを間接的に見て痕跡残さなきゃバレないけど

428 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:49:21.51 ID:/nVbY+Jg0.net
>>427
えっでも端末内にCPとか技とか表示してるから、
端末内からも見られない?

429 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:51:32.96 ID:GQA/s3Jpp.net
スクショ貼れないんですが、
鑑定お願いします。
TL24でゲットしたカビゴンです。
CP1706HP197ほしのすな2500
CPのカーブは、分度器で計って残り
30度にかかるかかからないかです。
ざっくりいいか悪いかだけでも
教えて下さい。これをアプリに入力すると
あまり悪くないのですが、マックス強化
するととたんに数字が下がるのです。
なぜでしょうか?

430 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:51:46.61 ID:LCPOe/uKd.net
>>428
ポケGOがサーバから読み込んだデータを端末内から覗いてるだけだよ
スタンドアロンで動作してるわけじゃない

431 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:52:31.71 ID:9O62fI8ad.net
鯖←やりとり→端末←覗き見

こうじゃないん?

432 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:54:09.60 ID:LCPOe/uKd.net
>>431
その端末ってのがダウンロードじゃなくキャッシュだってことだよ

433 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 11:58:02.57 ID:9O62fI8ad.net
>>429
http://i.imgur.com/VTcWo36.jpg
数値に間違いが無けりゃレベル20だな

434 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:06:56.87 ID:9O62fI8ad.net
>>429
あとそれMAX強化じゃなくてレベルで個体値見てるだけだから
CP1706でLV25.5のカビゴンの個体値は?ってアプリに聞いてクソ雑魚ナメクジですよって返答が来てるってこと

435 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:10:16.14 ID:/nVbY+Jg0.net
>>430
なるほど
たしかに機内モードでは情報が読み込めなかった

436 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:16:06.11 ID:GQA/s3Jpp.net
お二人さんありがとうございます。
まあまあの個体ってことでいいですか?
技もまあまあだし、これからも
育てます。

437 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:23:10.89 ID:LmSa6SAg0.net
余計なお世話かも知れんけど個体値気にする人間性でこのスレにわざわざ来る人種ならそれ育てるの辞めとけ
どうせ後悔する
カビゴンラプラスカイリュー辺りは高個体比較的入手簡単だから尚更ほしのすな大事にしとけ

御三家>ウィンディとかの中堅>ラプラス>カビゴン>カイリューギャラドス
難易度敵にこんな感じ
カビゴンならいくらでもチャンスあるから
カイリューとギャラドスはIV95無いと個人的にうんこ
もちろん個体値気にするならって話ね

438 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:24:20.31 ID:9O62fI8ad.net
もう一人って誰だよ(震え)

ちなカビゴンは攻撃が15固定らしい
それで攻+防が18〜23て事は防御は3〜8でHPは10〜11という事になる
飴の確保がキツいカビゴンで強化のスタートがタマゴ産と同じ20ってのも頂けない

俺なら様子見するぞ

439 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:31:18.87 ID:/nVbY+Jg0.net
>>438
卵産のカビゴンのほうが攻撃低いんだな
http://i.imgur.com/8hwVsmJ.jpg

440 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 12:32:56.37 ID:GzptqC4Ud.net
御三家はどれか0確定ってのもガセだったし、その固定とか決めつけるのもうやめない?
その傾向が強いってだけだろ

441 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:00:04.02 ID:tnjQo1TsM.net
>>336
解析ポチしたら20秒待ってみて
そしたら画面もどして対象のモンスターをポチ
結果は遅れて出てくる
さらに画面を下に引っ張る?
するとレベルが色分けされて表示される

442 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:04:49.50 ID:9O62fI8ad.net
>>440
野生で攻撃14以下のカビゴン見せてくれたら信じるよ

443 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:32:00.09 ID:GzptqC4Ud.net
>>442
御三家の野生が0じゃないの見せても未だに0確定って言ってるやつもいるのにカビゴンなんかそうそう出ないからお前は一生信じなさそうだな

444 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:32:44.84 ID:GQA/s3Jpp.net
いろいろアドバイスありがとう
ございました。
言うの忘れてましたが、
このカビゴン、卵産です。
とりあえず、レベル25でできるまで、
強化させて、そこでやめて、
残った砂や飴は他の個体がゲットできたら
使います。
本当にありがとう。

445 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:37:59.20 ID:m/JEmto1H.net
イーブイ…どこかに14以上がはいる(ほぼ15)
ミニリュー…攻15
カビゴン…攻15
鯉…攻7以上
コラッタ…攻3以上かついずれかが10以下
ポッポ…いずれかが5以下
キャタピー…いずれかが1以下
ビートル…いずれかが1以下
※巣は別の法則が適用される。多いのは何れかのステが3以下になるというもの

都内ではこんな「傾向が強い」んだけど他の地域ってどうなんだろ。そもそも地域差あるんかな。

446 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:40:57.23 ID:5eq7khu8d.net
トレーナーレベル26です
個体値教えてください
http://i.imgur.com/Gs6ovfw.png

447 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:42:27.97 ID:Nzcri+rk0.net
>>445
九州だけど地域差はないと思う
ただ全部それに当てはまるわけではないからあくまで傾向だろうね

448 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:43:20.03 ID:Eh3QB6cXH.net
>443
>御三家の野生が0じゃないの見せても

これ具体的にどうやるの?
卵産か野生かを個体値計測の画面で表示・証明する方法があるなら知りたい

449 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:49:34.13 ID:ZrB81XZMd.net
御三家が0確定でも確定じゃなくても
野良から90%以上が限りなく厳しくてタマゴに期待するしかないって事実に変わりないんだろ?
なら別につっこまなくてよくね

それとも特定地域だと
普通の個体しかでなかったりするの?
それなら話は別だけど

ちな俺は野良の御三家合計で
200体近く捕獲して、80%超えは0体

450 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:53:11.87 ID:nOhB6czK0.net
>>446
>>1

451 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:55:24.98 ID:3+2jAHEK0.net
>>420
名前欄にこんなに文字数入れられんの?

452 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 13:57:44.76 ID:W2tzvqn00.net
>>446
10/2/4のカスですね


453 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:00:41.43 ID:BrKjDtal0.net
>>449
だよな
ガセだガセだっって何を必死になってるんだか
実際のところ野良の9割以上は0持ちなんだから野良はゴミって結論で良いじゃんね

454 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:03:33.07 ID:5eq7khu8d.net
>>452
まじっすか、、
Androidの個体値アプリだと84〜97%って出るんですが、、

455 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:04:37.97 ID:FcJsZodg0.net
>>454
それでいいじゃん

456 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:23:51.78 ID:GzptqC4Ud.net
>>448
確実な証明はできないよ
だから信じたくない人はいくらSS上げても信じない

457 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:26:30.52 ID:GzptqC4Ud.net
>>449,>>453
野良はゴミの可能性が高いってのと
野良は全てゴミ確定ってのじゃ全然違うだろ

>>438みたいに勝手に固定ってことにして計算始めるやつもいるし、高個体狙うなら野良は取らなくてOKとか言い出す輩もいる

458 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:38:41.81 ID:BrKjDtal0.net
>>457
ほとんどの人はゴミの可能性が高いってのとゴミ確定ってのにそれほど差は感じてないんじゃね?
いちいち必死にこだわるほどのことじゃないよって言ってるだけ

459 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:42:18.88 ID:PVMHpLdk0.net
>>454
71.1〜97.8%だね

460 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:42:58.96 ID:Cj8pKGq/0.net
前にここで教えてもらった個体値チェッカーを使っていたのですが、
何故消されたのですか?
最近Googleアカウントを使うサイトがbanの対象になると知り、びびってプレイストアを見たら個体値チェッカーが削除されて似たスカウターなるものがありましたが・・・
どちらも使わない方がいいんですかね?

461 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:47:44.09 ID:94+kFz6v0.net
ネトゲ初心者多すぎだろ
流石ポケモン
アカウントやデータに介入するツールは基本すべてアウトよ
あとは大本営のさじ加減次第

462 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:50:35.17 ID:dqSS3e3fd.net
>>458
個体値計るくらい厳密なことを気にする人が多いスレでそんな適当な発言はないよなあ

可能性が低い、と0であるとでは厳密さで全く違う

463 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:51:26.08 ID:dqSS3e3fd.net
>>451
元々入れていた名前に勝手に追加されてる
多分普通には入らない

464 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 14:53:08.27 ID:S1b/znhz0.net
>>460
何が危険かわからないなら全て触らなければ安全だからその方がいい

465 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:02:27.44 ID:9O62fI8ad.net
>>457
改宗させたいのならそれなりの説得力が必要なんだぜ
オラオラその金さんとやらを出してもらおうじゃねーか

466 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:03:48.78 ID:Cj8pKGq/0.net
ありがとうございます。
アカウント系は明らかにまずそうなので手を出していませんが、
個体値ツール系は怪しいかもしれませんね。
メインスマホでは個体値チェッカーは使っていません。
さじ加減・・・とても分かりやすい表現ですね。

467 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:12:50.57 ID:dqSS3e3fd.net
(要root)「Pokemon GO IV checker 」 elfinlazz
http://repo.xposed.info/module/de.elfinlazz.android.xposed.pokemongo

これ>>1に張ってる個体値計測サイトやアプリと結果が違う事が若干あるんだな

こっちのが正しそうでこれは手放せない

468 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:13:07.50 ID:B6vMfPrYd.net
色々使ったので纏めてみた
上から使いやすい順

Android
露V Checker(root必須・使用は自己責任)
ポケモンGO個体値計算機(スマホがハイスペックなら)
個体値チェッカーforポケモンGO
個体値スカウター

469 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:22:17.13 ID:ZrB81XZMd.net
>>457
70%がどれかステータス0になります
なら「可能性が高い」でいいけど
現状95%以上ステータス0な感じじゃん?
残り良個体値かっていったら違うしさ

それもう、可能性が高いて言い方だと逆に初心者が期待してしまうって話なわけ

となるともう野良は飴行き
て周知しても間違いじゃないよね

470 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:24:09.74 ID:eCuXTY2Sp.net
野良でゼニガメ推定高個体値拾えたけど高個体値だよね?
http://i.imgur.com/f2H0LfQ.jpg
TL24でポケモンレベル20以下だし卵産じゃないってのは証明になる??

471 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:27:08.44 ID:BYaafFfc0.net
>>467
これ凄えな
インスコするだけで数値化してるじゃん

472 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:37:56.39 ID:zZvZJkIKd.net
星の砂的にもLV10の高個体値みたいだが…
まだTLVが低い時期に孵化させた個体の可能性があるのでSS1枚だけじゃ鵜呑みには出来ない!

473 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:50:54.48 ID:GzptqC4Ud.net
結局都合のいい情報はすぐ鵜呑みにするくせに信じたくない情報は頑なに信じないんだよなぁ

474 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:52:29.95 ID:BrKjDtal0.net
別に他人が信じようが信じまいがどうでも良いじゃん
なんでそんなにこだわるの?
「信じないの?あ、そう」で済ましとけば良いものをなぜそこまで?

475 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:53:06.85 ID:FcJsZodg0.net
それお前じゃん

476 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 15:55:14.57 ID:ZrB81XZMd.net
てか野良の通常個体って未だに信じる信じないとかいってるレベルで出ないんだね
そんなんなら個体値判定する手間すら惜しいな

極々稀(でても高個体値とはいってない)
て書き方でオーケーだね

477 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:44:02.52 ID:dqSS3e3fd.net
>>468
完全に全く同じ感想
これはどう?

「超簡単!個体値ゲッター for Pokemon GO」PKM5 CLUB
(全自動。一気に個体値を調べたいときに便利。UIのセンスが独特)
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter

478 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:48:53.32 ID:GzptqC4Ud.net
>>476
まあ極々稀にしか出ないから見ないってのも、極々稀でも可能性があるなら見るってのも人それぞれだけど
絶対出ないから即飴にしろとか吹聴して回らないならどっちでもいいよ

479 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:50:55.80 ID:dqSS3e3fd.net
「ほぼ出ない」って書くだけでいいのに何をムダに言い争ってんだか

480 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 16:58:45.02 ID:dqSS3e3fd.net
>>467
作者曰く
“This does not use API, MITM or what ever red flagging action to server“

だそうな。個人的にポケモンGOの
鯖に負荷掛けないなら安心して使える

後はモンスターの名前の自動英語化を避ける方法誰か分かる?
多分設定いじれば出来そうだけど

481 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:00:43.94 ID:iCPbH2Ghd.net
>>477
超便利だけど評価が辛めに出る
判別不能って出たものを手動で確認すると、ポケモンのレベルを一つ下げれば結果が出る
自分の場合、一日かけて500ぐらい捕まえたときに、寝る前に全部計算にかけてかけて起きて確認して各種類の一番個体値の良いものだけ残してる
進化させたりするときは、別なツールでもう一度確認

あとTL毎の分度器目盛りが細かくになるにつれて測定不能が増えた(辛めに見てるからか?)
TL25のときと30のときでは大分違う
毎日更新があるからアルゴリズムが変わったのかも知れないが

482 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:02:05.31 ID:dqSS3e3fd.net
>>481
詳しくありがとう

483 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:07:17.80 ID:NHvfZzhTd.net
個体値チェッカー for Pokémon GO
v0.7.3はどこでダウンロードすればいいの?

484 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:29:03.77 ID:FcJsZodg0.net
下位バージョンしか出回ってないよ

個体値を調べる系のアプリを導入する時はAdAway(要su)導入した方がいいよ
こいつらはコピー商品乱立させて収益巻き上げるだけしか考えてないリバースエンジニア共だからな

485 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 17:51:20.75 ID:sASKkVkFd.net
>>477
情報量は多いけどかなり重い気がする
今のところ全体的にポケモンGO個体値計算のが使いやすいかなと言った印象

486 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:06:10.06 ID:fmur0NsRa.net
個体値チェッカーforポケモンGOはTL25超えたらズレてて使えない
ズレ報告しようにも一度ズレ報告したら報告モードが解除できなくて面倒だから報告しない

487 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:10:41.06 ID:/nVbY+Jg0.net
>>480
やっぱり第三者攻撃もサーバーへのアクセスも使ってないのか!

>>427は間違ってたな

アプリ内のデータをのぞいている。
なぜならサーバーと同期はしてるからな。

488 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 18:12:37.95 ID:BYaafFfc0.net
>>486
古いバージョンの0.2.0愛用してるがこのバージョンだと25以上でも問題なく使える

489 :猫箱 ◆NEKOBAKO0U :2016/08/19(金) 18:55:18.86 ID:t01eNQHla.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470585154/3

これは無くなったってことはban対象になりうるからですかね?

490 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:05:00.30 ID:FcJsZodg0.net
質スレじゃないと何度いえばわかんだよ糞コテ

491 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:17:13.88 ID:DI5m13Dz0.net
iosだとどの測定器がええのん?

492 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:17:53.46 ID:DI5m13Dz0.net
久しぶりにID被ったな
同じマンションの人かしら

493 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:23:23.04 ID:atEcDzxM0.net
>>491
iOSアプリお勧め

kohei HORIUCHI「最強の個体値計算 for ポケモンGO」

kohei HORIUCHI「スクショで自動判定!1秒個体値計算 for ポケモンGO」

他のスレでも沢山使われてる

494 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:34:26.76 ID:eNh33x0Ip.net
個体値を表記するときに15・15・15って書く人が多いけど
計算アプリだと攻防が一緒になった30・15って感じで出てくるよね?

15-15-15みたいにするにはどうやって計算すればいいの?

495 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 19:50:42.08 ID:BrKjDtal0.net
pokeIVみたいなサイトを使うか脱獄アプリを使うかどちらか

496 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:14:27.01 ID:t3jRbVq/0.net
ガーディ最高で卵さんの85%しか見たことないんだけど
卵とか野生で90超えでるもんなの?

497 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:15:31.39 ID:DZgqGOU+0.net
>>496
普通に出るよ
卵から

498 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:16:06.88 ID:t3jRbVq/0.net
マジかー 粘ってみるわ ありがとう

499 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:21:14.43 ID:DZgqGOU+0.net
>>498
93%以上は出た事ないけど

500 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:24:09.58 ID:eNh33x0Ip.net
そうなのかぁ、計算方法があるとかそういうんじゃないんだね
ちょっと面倒くさそうだから普通の表記で我慢しようw

ありがとう!

501 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:25:28.90 ID:eNh33x0Ip.net
ごめん
>>495さん宛てです

502 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:27:40.02 ID:GLKyOcDwp.net
>>476
俺が持ってる個体値97は2体とも野良なんだが

503 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 20:33:50.95 ID:fgMPn31w0.net
>>496
野生で100
卵最高は93

504 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:06:15.04 ID:PZY6lUmed.net
>>486
まだズレたままなのか
一番便利なのに

505 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:31:28.50 ID:94+kFz6v0.net
10kたまごでミニリュウ出てうおおと思いながら固体値調べたけど2113と言う微妙なものだった

506 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:41:47.84 ID:ZntryoRe0.net
ミニリュウ43x2、42x2いるけど鋼が怖くて進化できない。

507 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:43:17.02 ID:DI5m13Dz0.net
>>493
ありがとう
これって名前変えてると使えないのね

508 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:44:46.31 ID:pxTP2Uh20.net
>>493
これ上げられてるスクショ見てもよさそうなんだけど
泥版なんでないんだよおおお

509 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:45:32.26 ID:PDLQQdEC0.net
すまんカイリューの固体値からレベル40になったときのCP知りたいんだけど
計算式ってどんな感じ?野良で27/8のカイリュー捕まえたんだが40にしたときどの程度100%固体とCPに差が出る?

510 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:53:50.62 ID:gEDl1es/a.net
個体値チェッカーforポケモンGOの作者さん新しいの出してくれないかな

511 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:55:57.51 ID:CAAVNlKu0.net
>>493 チャウチャウ、自動個体値チェッカーの方が出来が良い。
無料だからみんな試してみれば良い。

512 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 21:56:04.41 ID:XcR+RBIba.net
>>510
15/15/15でも見れるようにならないかな

513 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:05:32.45 ID:zWoBOxwa0.net
ID:CAAVNlKu0

↑こいつ作者だろ
ステマ酷すぎんぞ

514 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:19:31.04 ID:WwtjD3Fid.net
荒らさなきゃいいんじゃないの
宣伝も

書く以上は批判も受けるしね

515 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:23:08.06 ID:jekbW1FOd.net
>>510
ほんとこれ
色々使ったが一番いいわ
前スレにバージョン7.3ならあるぞ

516 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:35:22.13 ID:ZIZ5zqkK0.net
>>513
ステマかどうか知らんが、某ポケモンYoutuberも紹介してたよ

517 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:50:10.03 ID:FcJsZodg0.net
>>513
OK。ブロック入れた

518 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 22:54:37.72 ID:DZgqGOU+0.net
個体値チェッカーは分度器ずれてるから使えないよ。低レベルの奴に便利かもね

519 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:06:33.41 ID:DI5m13Dz0.net
ぶ、ブロック?

520 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:23:57.48 ID:7CcTX6A1d.net
>>518
俺の機種じゃTL27でもズレないから
ズレない人にはおすすめ

521 :ピカチュウ:2016/08/19(金) 23:24:33.69 ID:DZgqGOU+0.net
>>520
バージョンいくつですか?

522 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:01:58.35 ID:a8VvH7c+d.net
>>521
7.3だよ
XperiaZ4ね

523 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:02:45.51 ID:a8VvH7c+d.net
>>521
ちなみに初期バージョンからずっとズレてないよ

524 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:05:00.14 ID:U76Qrj100.net
固体値スカウターもずれるしここらへんは信用度がないね

525 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:09:20.26 ID:spb0qM6j0.net
xposed凄すぎ

526 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:10:11.09 ID:W/115c9r0.net
まぁ機種とかにもよるんだろ
うち林檎の5sだけど全くずれないわ

527 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:14:31.23 ID:A5c1nfzm0.net
>>525
いいねえ
日本語に誰かしてくれい
http://i.imgur.com/oaV250Q.png

528 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:16:30.23 ID:UMpcRdK20.net
>>509
pokeivならtl40時のMAXのcpもでてるよ。
最高到達点で15 15 15の場合だけと、
個々にちがうから、くらべるのにはいいとおもう。
計算はしらん。

529 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:18:21.13 ID:spb0qM6j0.net
>>527
せめて日本語か英語かに統一して欲しいよね

530 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:23:42.64 ID:RGcD803h0.net
確かに野良ゼニガメで02/15/08がいるわ
必ずどれかが0と断定してる奴に反論するのは理解出来る
だって違うんだもんな
最初に入手してるのは10/10/10でいいのかな
自分が最初に入手したピカチュウはそうだった
卵孵化は10以上/10以上/10以上かな

531 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:23:51.60 ID:A5c1nfzm0.net
>>529
日本語がいいよぅ

日本名忘れそうだが、他のアプリと違って自分で名前変えなくていいのと、disableすると簡単に元に戻るのでそのまま運用することにした
紹介してくれたひと、さんくす!

532 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:28:27.27 ID:Lj0BQHLOa.net
>>531
BANおめ

533 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:31:21.90 ID:A5c1nfzm0.net
>>532
テヘペロ

534 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:34:44.35 ID:CFYDwsqr0.net
>>477
それ測定すら出来ない

535 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:44:28.71 ID:8yUlFVDza.net
http://i.imgur.com/F31Nc7B.jpg

個体値妥協したが技はこれが最適でいい?

536 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:50:39.26 ID:ghiDo/ryd.net
XposedのIVチェッカーの若干見やすくなるカスタムフォーマット

http://i.imgur.com/HVhDUgq.png
こうなります
(名前) 100% 15/15/15
http://i.imgur.com/xAp3EnJ.png

ところで、設定の進化後のCPプレビュー機能ってオンオフしても何も変わらないんだけど見方知ってる人いる?

537 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:51:34.91 ID:RC7511A8d.net
>>535
個体値スレだから技は管轄外なんやで

538 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:51:57.83 ID:RGcD803h0.net
>>535
最適ということになってる

はなふぶきでもいいと思うけどね
ゲージ分割も優位点があるわけだから

539 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:52:26.46 ID:A5c1nfzm0.net
>>529
xda Forum見てみたけど、ローカルネーム表示の要望が多いね。すぐ対応きそう。

540 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 00:53:49.28 ID:RGcD803h0.net
一度名前を変更すると元に戻しても英称表示にならないんだよな
データが変わっちゃってるのだろうか

541 :536:2016/08/20(土) 00:58:33.77 ID:ghiDo/ryd.net
あとちょっとしたマメ知識

ポケモン取ったら自動的に名前英語にされるけど、リネーム画面で名前欄を空白にしてOKを一度押すと日本語の名前が出てくる
その状態でもう一度リネーム画面にして再度OKを押すだけで日本語の名前に個体値が付いた名前で登録される

542 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:00:31.97 ID:A5c1nfzm0.net
>>541
これで運用するわ

543 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:01:06.09 ID:ghiDo/ryd.net
>>540
リネーム画面に入り名前を全消しにしてOKを押す。日本語の名前が出てくる。その状態で画面真ん中下の×ボタンを押すと英語名に戻る

544 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:10:44.78 ID:RGcD803h0.net
>>543
そうだったのか!
ありがとう

545 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:12:15.61 ID:ghiDo/ryd.net
>>542
「Preview Evolve CP」って項目の意味分かりますか?

進化後のCPが分かるみたいに読めますがどこでそれが見れるのか

546 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 01:18:16.92 ID:ELAO4IJ30.net
個体値の分度器は強化してない場合は端数にはならない?

547 :.:2016/08/20(土) 01:36:36.49 ID:3XijXWlX0.net
「Preview Evolve CP」ってのはな、ニックネームに進化後の名前を英語で入れると表示されて一度一覧に戻るとニックネームEvolve!!って後ろに付く。
例) ヒトカゲ → Charmeleon

表面上のCPは変わっているけど、データ自体は元のままだから

548 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:15:49.24 ID:fEtj62Zup.net
個体値100のハクリューをゲットしたんだが

どのタイミングで強化、進化させればよいか誰か教えてください

ちなみに今レベル22

549 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:17:32.44 ID:RGcD803h0.net
どのタイミングでも同じだから飴があるならさっさと進化させたらいい
強化はカイリュウにした後で

550 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:18:34.77 ID:f/47nyI1p.net
>>549
ありがとうございます!
レベルもう少しあげようと思ってたけど
関係ないのね。感謝

551 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:33:57.87 ID:ZkK5HjZn0.net
\はがねのつばさ/

552 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:38:03.69 ID:W/115c9r0.net
なんでタイミングなんて話が出てくるん?

553 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:42:47.16 ID:wUjEpnjQ0.net
知るか

554 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 02:49:05.76 ID:ghiDo/ryd.net
>>547
ありがとうございました
英語名かあ

555 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:18:16.18 ID:9LfDERnCd.net
>>546
ならない

556 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:26:45.38 ID:OPHZlbLn0.net
ポケモンGo個体値計算機って信用できますか?分度器無さそうなんだけと。

557 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:35:46.34 ID:aQ4xOGJF0.net
>>548
俺も個体値100%のハクリュウゲットしたけどCP182・・・
それとも90%tちょっとでCP523のミニリュウを進化させるか・・・
カイリュウ(はがねのつばさ持ち)二匹目だし飴と砂は十分あるから最強目指すか、節約するか迷う

558 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:37:57.74 ID:mhHTohxCr.net
初のカイリューまでもうじきなのですがどれをカイリューにしたら良いですか。TL23です。
http://i.imgur.com/107oCWd.jpg
http://i.imgur.com/6vSsvnh.jpg
http://i.imgur.com/ByZAjia.jpg

559 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:40:50.44 ID:OPHZlbLn0.net
名前間違えた。
スクショから自動で個体値計算機forポケモンgoでした。

560 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:43:54.41 ID:OPHZlbLn0.net
>>558
真ん中

561 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 03:49:12.35 ID:fvM64oYp0.net
>>558
俺ならまだ探し続けるわ

562 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:04:27.43 ID:KdgI7/3f0.net
でんきショック、かみなり のピカチュウをライチュウにしたら
でんきショック、かわらわり になったわ。
クソ仕様め

563 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:13:28.71 ID:1lOu9DZZ0.net
 カイリュー、ギャラドス、シャワーズ

――――Iv100当たり前の壁――――

 カビゴン、ラプラス、ナッシー

――――Iv95妥協の壁――――

 ウィンディ他中堅上位

――――Iv90は頑張ろうの壁――――

 御三家、ピカチュウ、ピッピ、プリン

――――Iv80でしょうがないの壁――――

564 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:24:05.72 ID:ap+KK6Tt0.net
100%シャワーズがみずのはどう覚えた!

565 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 04:41:53.16 ID:ZkK5HjZn0.net
ミニリュウ今日は10匹程度しか捕獲出来なかったわ
個体値はA15D15S10以上なら俺はゴーしてる

566 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:06:40.32 ID:JohGxFY3d.net
http://i.imgur.com/b4OeoUV.png

トレーナーレベル26です
個体値教えてください

567 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:12:35.11 ID:1lOu9DZZ0.net
>>566
トレーナーレベル合ってる?それなら
攻撃 + 防御 : 29 / 30
HP : 15 / 15

カイリューは個体値MAXだとキリの良い数字になるからとりあえずMAXでは無い

568 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:32:31.69 ID:i078y+y1d.net
>>567
ありがとうございます。
詳しくないのですが、良い個体では無いのでしょうか?

569 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:33:31.40 ID:RGcD803h0.net
めちゃくちゃ良い個体だよ
うらやま

570 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:39:26.24 ID:VFUDD7WC0.net
技も最高やんけ

571 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:43:18.04 ID:X0B/euju0.net
TL25だけどこんな感じにキリが良いみたいな
http://i.imgur.com/FuUu9ap.jpg

572 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 06:46:41.63 ID:qmmNnrk10.net
10km初孵化!
ミニリュー、イーブイ
しかも糞個体

573 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:00:04.49 ID:qy55hm4/F.net
個体値ゲッター、アプデで使えなくなった

574 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 07:25:11.19 ID:L0SXxdNz0.net
バージョン1.33
不具合修正。。

>> 573
御不便おかけして申し訳ありません!!

手持ちの端末だと再現していないのですが、
かなりの端末で動作しなくなっているようです。

取り急ぎ、それっぽい不具合を修正してリリースいたしました。
バージョンは1.33です。
Google Playに反映されるまで今しばらくお待ちください!!

575 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:05:28.96 ID:ttfuxXtod.net
>>108
そんなに出ないよ

576 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:34:06.14 ID:5sVpI8fod.net
すみません。

うちの子がこれ持ってますが
強化していったら最大値までいきますか?

577 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:34:49.62 ID:5sVpI8fod.net
576です。
画像を忘れました。

http://www.fastpic.jp/images.php?file=5441411048.jpg

578 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:35:39.65 ID:ir47vYX70.net
レベルは?

579 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:37:11.24 ID:xvmAwfz70.net
>>577
これだけじゃ分からん

580 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:48:50.91 ID:KdgI7/3f0.net
では聞こう。最大値とはなにか?
最大値を語るからには最大値の定義を教えてもらおう。

って言いたくなるな。

581 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 08:59:16.42 ID:x96C+3zwd.net
親がこの程度をググる事も出来ない情弱だと子供も苦労するだろうなって思った

582 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:00:17.20 ID:ui1/LeGE0.net
自動個体値チェッカーがアップデート
>>283で書いた問題に対応してくれたようだ
ありがとう

583 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:02:14.43 ID:Uj4FBy1Sd.net
>>577
スクショ撮れるなら>>1のサイト使って自分で個体値調べられるだろ
ここは初心者質問のスレではない

584 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:04:41.03 ID:ap+KK6Tt0.net
たつまき?

585 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:07:04.20 ID:5sVpI8fod.net
>>578
22です

586 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:07:49.33 ID:5sVpI8fod.net
>>583
すみません

587 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:13:06.16 ID:ezcNOwgR0.net
>>586
http://i.imgur.com/On7N5lf.jpg

いまいちだよ…子供(´・ω・)カワイソス

588 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:27:05.39 ID:jrvpbwgi0.net
>>587
コイキングの時に聞いとけばこんな悲劇ならんのに

589 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:38:06.92 ID:ukDdoOqUd.net
>>587
ありがとうございます!
捨てたほうがいいですか?

590 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:39:30.34 ID:GCCLwoK20.net
せっかく育てたのに捨てるなよ…

591 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:40:04.25 ID:ukDdoOqUd.net
>>588
どこを見れば捨てるとか残すとかわかりますか?

592 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:43:39.32 ID:V7XCTFgC0.net
>>591
三みたいなマークを押せば博士に送るかお気に入りにするか決めれる

593 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:45:16.58 ID:/JMCmCnia.net
>>555
ありがとう

594 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:45:35.28 ID:jrvpbwgi0.net
>>591
技構成でしょ
俺は個体値は85%ーを目安にしてやってる
でもギャラドスは比較的作るの面倒で強いから捨てなくていいと思うけど

595 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:46:38.15 ID:jrvpbwgi0.net
>>592
お前わざといってんだよな?

596 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 09:59:35.37 ID:KdgI7/3f0.net
ギャラドスは漁獲高の証明証だからな。何匹持ってるかが重要な面もある。

597 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:06:24.12 ID:ZA+urpuzd.net
最新の個体値チェッカーのはずですが分度器ずれてますよね?・の上に合わせるんですかね?下ですか?
http://i.imgur.com/v5IY6ba.png
http://i.imgur.com/iSXsqcx.png

598 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:08:15.16 ID:ukDdoOqUd.net
>>594
ありがとうございました

599 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:13:43.90 ID:ltWfuS8I0.net
>>597
下じゃね?

600 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:31:21.03 ID:IdvtRDbfp.net
>>597

上だと上限超えるモンスター出てくるよ

601 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:40:02.32 ID:xvmAwfz70.net
>>597
TL25からズレてる
修正する気がないのか放置されてるみたいだけど

602 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:40:48.37 ID:9LfDERnCd.net
>>601
今は修正できない状況だってさ

603 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 10:45:45.75 ID:ZA+urpuzd.net
下に合わせて結果だして誤差あるんですかね?

604 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:00:49.09 ID:DVZKNsuh0.net
ない
ズレに神経質になりすぎじゃない

605 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:11:10.85 ID:uitg93J30.net
スクショ自動判定なんちゃらは2ちゃん見すぎだろw

606 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:16:35.09 ID:9LfDERnCd.net
>>589
お子さんが廃人なら飴
普通の子供なら大事にするべき

607 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:20:46.60 ID:u2qZcD2f0.net
>>605
「スクショで自動判定!1秒個体値計算 for ポケモンGO」

iPhone5c対応ありがてえ
このスレ見てるわw

608 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:33:14.51 ID:x+yx6iiN0.net
見てるなら泥版対応してくださいよ

609 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:35:37.21 ID:uHahIBx/0.net
あと、名前の後ろの数字エラー改善してくれ

610 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:49:37.96 ID:9jd9QB3P0.net
>>594
ギャラドスはジム戦で使えるポケモンとしてはシャワーズの次に作りやすいだろ
コイキング100匹なんか1日あれば捕まるぞ

611 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:51:06.54 ID:uh3cMDQ7d.net
個体値ゲッターも個体値チェッカーも目盛りが0.3目盛りくらいずれるのさえ直ればもう言うこと無しなんだが
目盛りが一つずれただけで結果が変わわるから困る

612 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 11:52:44.04 ID:CYlxTDZY0.net
iosでは、今無料期間のスクショで自動判定〜か、個体値チェッカーfor〜が生き残りそうなのかな。
現段階では、バージョンアップも積極的だし

613 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:04:20.73 ID:RRMCOnCPa.net
>>611
ずれる?

614 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:17:39.84 ID:QjZ3Tf5Ep.net
>>596
漁獲高って図鑑見たらわかるやん
ギャラドスの数と飴ではかるなら野生のギャラドス捕まえたら漁獲高100匹うわましされるんだし

615 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:20:27.43 ID:a5IxkhUed.net
>>597
ズレてる民は
コレのことずっとズレてるって言ってたのか?
だったら俺のもずっとズレてたよ
レベル高くても・の下(終わり際)で問題なし
星の砂で確認もできる
普通に間違えないが慣れたら絶対間違えない

616 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 12:26:47.47 ID:85gwjO4/0.net
>>276
pokeassistantかスプレッドシートのやつ使えばいいよ

617 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:13:49.48 ID:46lbC0Qvd.net
ズレたら合わせればいい

618 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:37:24.54 ID:v0cjIa8+d.net
>>597
俺ドットの頭に合わせたら有り得ない数値(CPが選択できない数値になった)から、
ドットの根元に合わせてた

619 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:44:40.19 ID:3kWU1S9va.net
http://imgur.com/qpDinQQ.png

卵産まれのフシギダネなんだけど個体値チェッカーで35-40/45で合ってますか?
分度器が微妙にズレてるんで判定願います
TL25です

620 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 13:51:11.03 ID:dNbc9gWF0.net
>>619
http://i.imgur.com/fYoT4Z2.jpg

621 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:01:28.83 ID:PpdH34eG0.net
1秒個体値計算はフル強化してるやつを測ると誤った数値が出るな

622 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:07:37.59 ID:3kWU1S9va.net
>>620
レスありがとうございます
34-40/45なんですね
わざガチャが不安だけど進化してみよっかな

623 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:09:34.42 ID:KKAeC/5k0.net
>>574
出来ました
お疲れ様

624 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:16:21.03 ID:WrsLa81Od.net
>>622
http://i.imgur.com/o1fYJrE.png

>>620はパターンを省略してるだけで35-40/45であってるからね
つまり君のやり方はあってる

625 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:17:00.73 ID:plEsdTdHd.net
個体値ゲッターがアップデートされてから

何か判定出来なくなったが俺だけ?w

626 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:29:18.23 ID:1I5nJW2u0.net
1秒個体値計算ニドランがエラー

627 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:31:26.06 ID:MS7gZZnT0.net
>>625
俺もできねー
諦めて違うのに変えた

628 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:46:55.02 ID:3kWU1S9va.net
http://imgur.com/0T85zV0.png
>>620
>>624
早速進化後個体値チェッカー掛けてみたら35か40の2通りになりました

ソーラービームは覚えたけど通常わざが葉っぱカッターになってしまった(T_T)
CPも思ったより低いなぁ…

629 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:51:37.06 ID:8a55YN+k0.net
くさははっぱカッターが一番DPSいいんじゃないの?
2911のウツボットにようかいえきついて凹んでたんだけど

630 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:56:47.83 ID:JK0SpsfC0.net
つるのムチが当たり

631 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 14:57:14.22 ID:TBts3UsS0.net
それ35〜40って意味で2通りという意味ではないんじゃ

632 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 15:44:32.01 ID:ZkK5HjZn0.net
DPS高いのはイイけどEPSが結局重要なんだよ

633 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:12:18.36 ID:OPHZlbLn0.net
>>615
⚪の下じゃなくて真ん中じゃね?
使い方の説明画像でもそうなってる。

634 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:41:36.64 ID:ZA+urpuzd.net
>>633
真ん中には出来ないよ

635 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:48:21.20 ID:J0/EzHSqp.net
>>605
自動何ちゃらの人どっちもこのスレ見てる気がする

636 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 16:51:55.99 ID:QmKTWyvha.net
改善に役立ててくれるなら見ててもいい
なので個体値15/15/15の形でも見られるようにしてください

637 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:08:19.59 ID:DMfPBjVZd.net
認証無しの画像解析だけ、数値入力無し複数自動でやれるのって個体値ゲッター以外に何かある?
精度が悪くて乗り換えようかと

638 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:23:29.72 ID:G+Ava64e0.net
http://i.imgur.com/iI1RGHy.png
固体値を知りたい
おしえてください

639 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:23:44.51 ID:G+Ava64e0.net
>>638
TL22

640 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:26:24.07 ID:PmZUVmnad.net
>>638
テンプレを全部よんだらわかるよ

641 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:28:53.13 ID:7EGqDPvfa.net
測り方もわからんのに個体値気にする神経がよくわからん

642 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 17:29:20.93 ID:G+Ava64e0.net
>>640
診断スレだと勘違いしてた
ごめんなさい

643 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:00:25.45 ID:yk+hA5isa.net
個体値計算機ってTL入力ないけど
その分しぼりこみができてないですか?

644 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:08:20.36 ID:ZkK5HjZn0.net
さっきミュージックフェアで仲間由紀恵がPokémon GOの話題振られて、「私結構やってるんですよ!レベル21です!」って言ってて草生えた

645 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:10:14.93 ID:squTXDM/0.net
結構やってるな

646 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:16:45.17 ID:MrT4hE5o0.net
一般的にはやっている方
TL28とか言われたら引く

647 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:23:04.30 ID:lyPzV13c0.net
21とかめっちゃやってて草生えたって意味に見えたが……
TL 基準高すぎたろ

648 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:23:26.64 ID:82OWyMn8d.net
レベル21なんか最初の3日で行ったわ
そこからが地獄で未だに27だけど

649 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:29:09.95 ID:J0/EzHSqp.net
一般的な社会人なら21は結構やってる方やね

650 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:30:00.22 ID:wdncvPYop.net
21とか本当に結構やってて草生えた
って意味かと俺も思ったわ

651 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:33:12.51 ID:nO4MwML20.net
正規プレイで28
http://i.imgur.com/RJNq707.jpg

652 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:38:49.15 ID:Camw1Ag+d.net
>>651
何時間してんだゆわ

653 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:43:57.85 ID:ZkK5HjZn0.net
タレントが21とかヤバイだろ
そこらの公園(東京)で色んな人にポケモンについて聞いて勉強してるそうだ

もうスレチだからこれ以上は黙ります

654 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 18:47:31.11 ID:nO4MwML20.net
>>652
初日から課金してやってた
最近はあまりやってない。。。

655 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:07:11.22 ID:a4AbTsyOd.net
http://i.imgur.com/5r8UveA.jpg
コイキング妥協点かな

656 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:51:13.99 ID:cUEosACFd.net
>>655
95-97まではがんばろう

657 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:52:03.79 ID:Q60m6q+Bd.net
>>655
測定間違ってない?

658 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 19:54:05.03 ID:a4AbTsyOd.net
>>656
なんか違うやつ被せてたけど80-93%でし

95-97か…ミニリュウならまだしも
コイキングではなかなかお目にかかれないな

659 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:13:02.54 ID:o1dWGEjj0.net
コイキング個体値最大まで待ってたらいつになるかわからんし
その個体でたつまきでたら目も当てられないから90%以上で妥協してたら2匹目の30/12のやつがドロポンでた
それから捕獲数500匹になるけど個体値最大でない

660 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:16:23.95 ID:9jd9QB3P0.net
>>659
個体値最大なんて俺も未だかつて1匹しか見た事無いよ
コイキングじゃなくてクラブだけどな
2180匹捕まえて1匹だけなんだからいかに出にくいか推して知るべしだな
まあ個体値を見ずに捨ててるポケモンもかなりいるのでその中にいたかも知れんけど

661 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:35:09.18 ID:hAIYawoK0.net
個体値スカウター使ってるんだけど、ポケモンレベルは○のどこに合わせるのが正解?
真ん中に合わせるとNGになるポケモンがいるんだが
○の上なのか下なのか…

662 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:51:42.70 ID:zhNIr8rR0.net
俺も96%かみつくハイドロギャラドスで妥協した

663 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 20:55:20.09 ID:ZkK5HjZn0.net
んじゃ俺が運良く>>395を引き当てたって事か
技新調する代わりに飴x個消費システムの実装はよ

664 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:22:36.19 ID:xD2I2KC3p.net
個体値93%以上のポケモンってわざとCP低く抑えられてませんか?

665 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:26:13.00 ID:enQhFfCg0.net
個体値97ポウのイーブイ捕まえたので

シャワーズに進化したらゲージ技

みずのはどうで死んだOrz

666 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:27:55.57 ID:W/115c9r0.net
おめでとう!

667 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:38:53.06 ID:UMpcRdK20.net
>>664
そんなことないよ。tlによっておなじになるだけ。あたりのtlなら高いこともあるよ。

668 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 21:45:47.90 ID:HPEliD9aa.net
俺は97%いぶきはどうで妥協

できず95%のコイキング進化させたらかみつくたつまきで即処分
次は91-93%のコイキングを進化させる予定

669 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:26:29.58 ID:M6JWl5Aq0.net
コイキング90%超すら出ないから88%で妥協したらドロポンギャラドスになってくれたわ

670 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:34:00.24 ID:PpdH34eG0.net
90%以上だとクソ技になる確率高いよな
バランス調整してるんだろうな

671 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:41:00.01 ID:eJuG66sl0.net
高い(試行回数4回)

672 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:41:50.41 ID:8a55YN+k0.net
90%以上のイーブイでシャワー4回引いて全部アクテ
どろぽんとかなかった

673 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:48:02.79 ID:2FvmC/SN0.net
>>665
個体値100のイーブイでそれだったわ
ガチャ運無さすぎて泣く

674 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:53:43.83 ID:oYhG0uVN0.net
クソ技と思っていても今後修正が入るかもしれんから正座して待つべし

675 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:57:48.12 ID:7T47Ik090.net
座して死ねと

676 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 22:58:55.60 ID:Zu44cLfg0.net
調整前はアクテのが良かったんだから運がいいと思ってただろうし只のリアルラックだよ

677 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:18:37.32 ID:pg2g1OoK0.net
>>668
技マシン待たずに飴かよ。すげえな。

678 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:18:39.61 ID:9UnBGmYpa.net
ギャラドス3匹目ようやくハイドロ
とりあえず妥協できるレベル
飴400個は辛い
ttp://imgur.com/IZPnIZr.jpg
ttp://imgur.com/ZQkxL4g.jpg

679 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:21:32.64 ID:9UnBGmYpa.net
>>677
処分したあと思い出したんだけどまあいいやと

680 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:28:50.40 ID:spb0qM6j0.net
飴が腐るほどあるけどギャラドスなんて二軍はどうでもいい
http://imgur.com/KjBlioY.png

681 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:29:45.58 ID:xnlIRHevd.net
廃人おるね

682 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:34:12.40 ID:7T47Ik090.net
>>680
すごいけどキモいな…

683 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:37:10.82 ID:MrT4hE5o0.net
>>680
TL29か

684 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:38:15.08 ID:xIQFUeUm0.net
>>680
手動じゃねぇだろw

685 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:42:43.95 ID:spb0qM6j0.net
不忍池でミニリュウ狩りしてたんだが合間に意識して鯉も狩ってたらこんな事に……
カバとアヒルは完全無視

686 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:53:24.43 ID:W/115c9r0.net
どうでもいいやつ意識して狩るとかお前面白いな

687 :ピカチュウ:2016/08/20(土) 23:53:49.14 ID:ZkK5HjZn0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org981428.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org981429.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org981430.png
正直鯉の捕獲量はbotに勝ってると思うわ
後、鯉の個体値は95%↑目指したほうが良いよ腐るほど出るから

688 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:06:35.10 ID:ssUCFU590.net
>>687
ギャラドヌって何?

689 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:21:03.01 ID:pQJsDcVc0.net
>>687
ヌヌヌwww

690 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 00:53:55.03 ID:s2MxzauR0.net
>>687 低CPまで見てんのか? 130未満は見ていない。と言うか直ぐに飴に送ってるから見る暇が無い。
低CPまで見ようとすると、ボックスが満杯になる。300までしか増やしてないし。

691 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:02:07.66 ID:jZCVgtkx0.net
>>688-689
スが息吹ハイドロ、ヌがかみつくハイドロ
ジムで使い分けようかと

692 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:05:34.66 ID:jZCVgtkx0.net
まぁ上で二軍とか吐かしてる人いるけどギャラドスは量産出来て無課金者にとっては数持ってて悪くない固体だよ

693 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:07:03.81 ID:Ktmc4jaTD.net
>>692
鯉100匹も捕まえなくちゃいけないのに「量産できて」ってどれだけ時間有り余ってる自由人だよ

694 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:11:38.64 ID:s2MxzauR0.net
>>693 100なんて直ぐに集まるだろ。 川も無いところにでも住んでるのか? ミニリュウ集めしてれば片手間でも暇つぶしで適当にやってても嫌という程集まるぞ。

695 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:15:46.58 ID:Ec2FRAIMp.net
廃人はこういうこと平気で言うから怖いわ

696 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:17:56.87 ID:6wg+RjqZ0.net
>>693
水辺に住んでいたら苦労しないよ
俺は近所掘だらけでポッポよりコイキングの方が遥かに多い場所に住んでいるから
既に500匹以上捕まえているよ
コダックやヤドン・ミニリュウも大量に出る

697 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:19:56.03 ID:lzcumLyB0.net
俺の個体値MAXギャラちゃん
http://i.imgur.com/EPa5eN9.jpg

698 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:23:45.52 ID:QhRSvD1ad012345.net
ヤドン→高個体値の野良がいない
コダック→進化するとかわいくなくなる
ミニリュウ→わざ厳選がつらい

やっぱりポッポがナンバーワン!

699 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:24:16.24 ID:QhRSvD1ad.net
なんだこのID

700 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:25:52.26 ID:/M9xOafA0.net
>>698
いいもん見させてもろたわ

701 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:34:31.19 ID:VQ0vWRRV0.net
時間

702 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:35:28.73 ID:T6Irf1hv0.net
>>698
時間ぴったりだと、IDに付与される
こんな仕掛けあったなあ

703 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 01:55:21.56 ID:i3hds9A30.net
ヤドンよりコダックのほうが高個体値の野良がいなくね?

704 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:19:40.47 ID:OLs4tkgu0.net
ヤドンは個体値がいいのが少ない。たまご産ですらクソ個体値。
さらに、たまに居る高個体値をヤドランに進化させるとクズが完成する。
どうなってるのか意味不明すぎる。

705 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 02:25:10.33 ID:6wg+RjqZ0.net
ホント、ゴルダックは技・個体値に優れたのがそこそこ出来るけどヤドランは酷い
ヤドラン野生・進化含めて18匹ゲットしたが技・個体値に優れ満足できるのは1匹

706 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 03:13:15.52 ID:wTjjFKhF0.net
ヤドランは73%で技も完璧だったから妥協した
確かに良い個体が滅多にいないヤドン

707 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 03:17:44.36 ID:BKELJJJc0.net
ヤドンのあのアホ顔からして優れたものがいるわけがない。

708 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 03:45:24.42 ID:/sYa7Pa90.net
>>696
水辺の住人です

https://imgur.com/yUcugOm

709 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 04:17:55.88 ID:QxXJO2Wud.net
コイル36体捕まえたけど80%が最高
一番好きだから拘りたいけど90以上は卵待ちなのか

710 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 04:51:07.50 ID:9IxET0z40.net
水辺に住んでても、そこがモンスターの出現する水辺じゃないと意味ないよね

このゲーム、出るとこは間隔置いて行けば必ず出るけど、出ないとこはほんとに出ない

711 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 05:09:26.56 ID:jZCVgtkx0.net
今日の探索しゅーりょーおやすみ

712 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 05:12:53.23 ID:qKkj8z380.net
>>709
野生で93%おったから頑張れ
あと俺の場合100%は野生でしか出たことない

713 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 06:00:49.81 ID:ro9xhws80.net
はたくはかい個体値90%以上プクリンが欲しいんだけど
技ガチャの前に個体値の高いプリンが見つからない
それ以前に選定するほどプリンが出ない

714 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 06:38:24.42 ID:DZ/3vOtqd.net
コイルCP500以上で個体値28/15あるんでコイル好きの人にあげたい・・
トレード実装してほしいわ

715 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 06:53:40.75 ID:YkAE9RMU0.net
コイルは卵から高個体値出たな
http://imgur.com/7VskpTY.jpg

716 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 07:50:36.98 ID:+pgyNnXz0.net
ニョロモマダツボミあたりも個体値ショボいのしかいない

717 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:22:04.33 ID:AP9D/5Z80.net
>>715
レベルとHPで個体値チェックしようか迷うけどお前全部チェックしてんのか
凄いな

718 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:29:56.09 ID:Ktmc4jaTD.net
>>717
>>467のアプリだよ。ちなみにポケモンレベルも表示させられる

719 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:50:17.15 ID:sLqf55gf0.net
BANまっしぐら
とりあえず俺はスクショアプリでちょこちょこやってる。
何度もやってるとメーターとHP視るだけで大体把握できるようになってきた。

720 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:57:44.59 ID:QhRSvD1ad.net
>>713
http://i.imgur.com/zOXjLv7.jpg
ククク…羨ましかろう

721 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 08:58:29.91 ID:nKd3/KlP0.net
>>720
いーなー

722 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:05:53.69 ID:Ktmc4jaTD.net
防衛用にニョロボンとヤドランの高個体値ほしいなあ
卵以外出にくい

723 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:45:36.70 ID:AfVuOyW20.net
ban怖いから俺は手動で計測してるわ
80以下はめんどくさいから名前書き換えしないけど
http://i.imgur.com/0RgfzZN.png

724 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 09:47:15.69 ID:bfO99l+8d.net
御三家はゴミばっかでイヤになるな

725 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:10:35.00 ID:mqlALbGqD.net
>>723
マタドガス・・

726 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:10:38.32 ID:nVyiOmWo0.net
>>723
ヤドラン96いいな
ヤドランなかなか90以上出ないわ

727 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:26:36.16 ID:AfVuOyW20.net
>>725
珍しいのはつい残しちゃうから目印に・・・
>>726
いいでしょーでも冷凍ビームなんだぜ
個体地90越えたら技が死ぬって良く言うけどそんな気もほんとにするよ

728 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 10:49:07.95 ID:MnmW30H80.net
>>727
ギャラドスの進化はみんなはずれだよ。
そうおもっていい。

ラプラスはいぶきとつぶては
おんなじ?つぶてとふぶきはあるけど
いぶきのほうは冷凍ビーム

729 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 11:38:36.30 ID:QhRSvD1ad.net
>>727
http://i.imgur.com/wy8svbH.jpg
89でもダメだったよ…

730 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 13:00:11.92 ID:mqlALbGqD.net
>>729
あわ欲しいよなあ
あとヤドランのサイコキネシスも避けづらいから敵にすると意外と嫌だから欲しい

731 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:02:04.98 ID:BcOK7JjK0.net
イーブイの進化後の技の当たり外れは運なの?

732 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:04:05.36 ID:zu1Agy/q0.net
MAX個体値のピジョット普通に強いのは内緒な

733 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:10:22.78 ID:mqlALbGqD.net
>>731
運だよ
オカルト陰謀説を唱える野郎は客観的な証拠を出せない

734 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:13:16.05 ID:qQ4aLn0Od.net
カイリュー以外は個体値Maxじゃなくていい気がしてる
あとは技重視で
といっても砂使ってもいいと思えるのはカイリュー、ラプラス、カビゴン、ウィンディ、シャワーズまで

735 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:14:17.18 ID:AfVuOyW20.net
>>731
完全に運だよ、ただ愚痴りたかっただけだよ、紛らわしくしてごめんね

736 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 14:32:31.25 ID:mqlALbGqD.net
>>734
プラスナッシーね

個体値云々よりCPはTL依存なんだから四の五の言わず25を目指すこと、25の奴は30目指すこと
つまりポッポマラソンとしあわせたまごなんだよなあ

737 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:06:21.76 ID:m/K5cLlM0.net
タマゴ1回で何回進化させられる?
図鑑登録あるからばらつきはあるんだろうけど。

738 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:30:56.42 ID:aWUURdPn0.net
>>737
理論値は70くらいだったと思う
図鑑登録とかあるならロスがあるから勿論これより少なくなる
機種にも依存するだろうから1回進化させて時間計って計算したがはっきりわかるんじゃない?

739 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 15:53:37.84 ID:mqlALbGqD.net
>>738
進化のアニメーションが1回25秒だから30分間で69回だそうな
俺は実際65回ぐらいしかできなかったが

740 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:06:24.89 ID:VxXHICHtd.net
http://i.imgur.com/8CfElwy.png
どなたかこの個体値教えてください。

741 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:09:46.60 ID:xyaaghFBd.net
>>740
TLいくつ?

742 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:19:42.91 ID:VxXHICHtd.net
>>741
すいません、20です

743 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:23:29.55 ID:2FM+wWssD.net
飴だな

744 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:25:32.03 ID:4Wtjecr90.net
これは飴だね

745 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:31:10.63 ID:T6Irf1hv0.net
>>740
86-91% 39-41/45

746 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:33:27.32 ID:VxXHICHtd.net
>>745
ありがとうございます!妥協して進化させます

747 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:45:52.54 ID:3TIjTqU9D.net
ここ初心者が初心者に教え合うスレじゃないんだけど

スクショ撮れるなら自分で調べられるだろ

748 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 18:53:22.22 ID:WibIRE730.net
すぐおまえみたいなの出てくるな
ROMってるだけのくせに

749 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:01:50.27 ID:4Wtjecr90.net
うざいよねー

750 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:15:36.51 ID:Y0WIxxrJa.net
>>1にも自分で調べましょうって書いてるだろ

751 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:17:59.81 ID:5WmYW93z0.net
テンプレ改変されててワロタw

752 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:22:43.26 ID:CCY8xUKf0.net
>>748
どこにも自治厨っているんだよな〜
>>747みたいな初心者君は半年ROMってたほうがいいよ

753 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:32:55.94 ID:AV5Fu7+60.net
妥協するなら調べなくていいだろうよ

754 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:35:56.63 ID:2FM+wWssD.net
>>752
お前の方が自治厨っぽいが?

755 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:38:35.44 ID:CCY8xUKf0.net
こわっNGいれとこ

756 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:38:53.03 ID:TrwCRRK9d.net
自治厨とか言い出す奴って大抵頭にブーメランぶっ刺さってるからな

757 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 19:50:40.43 ID:2FM+wWssD.net
だね

758 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:02:13.73 ID:jZCVgtkx0.net
雑魚同士微笑ましいわ

759 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:05:47.52 ID:hC9v/pVca.net
http://i.imgur.com/Z7HJEGo.jpg
このミニリュウの個体値チェックしたんですけど、CPが最大ではないのに判定すると30/30になりますが、信じて育てていいんでしょうか。

760 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:06:41.61 ID:5WmYW93z0.net
30/30?

761 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:09:50.16 ID:hC9v/pVca.net
あ、トレーナーレベル22です
すいません

762 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:25:36.66 ID:1Zs0BivEd.net
hp2倍!凄いね!
テンプレ見直すといいよ

763 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:27:11.06 ID:noqnJTZ50.net
>>759
http://i.imgur.com/gnDHwQl.jpg

HPちゃんと見ろ

764 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:29:43.71 ID:4Xa2CzxRd.net
とか言いつつ教えるおまいら笑

765 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:33:21.70 ID:eVkNgwdDp.net
これって使える?
ちなみに技は舌舐め、地震だけど

http://i.imgur.com/tJ7dJwe.jpg

766 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:34:30.55 ID:AV5Fu7+60.net
地震は飴だな

767 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:35:02.37 ID:hC9v/pVca.net
>>762
>>763

CPだけの話です。
わかりにくくてごめんなさい。
30中の30て意味です。

768 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:36:13.67 ID:N28ZwBIU0.net
自動個体値チェッカーで
手持ちのディグダレベル6CP55HP10でなぜかエラー吐くわ
値の丸め処理かなにかミスってる?

769 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:37:04.13 ID:eVkNgwdDp.net
>>766
飴かぁ…
せっかく個体値良かったのになぁ

770 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:37:47.92 ID:k5uCkXF70.net
TLはあってるん?

771 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:38:44.43 ID:hC9v/pVca.net
攻撃+防御が30てこと
なんどもさーせん

772 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:40:45.28 ID:XrTYm6970.net
>>769
地震だし、育てる飴はあるの?
ちょっとは考えろよ

773 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:47:27.25 ID:TrwCRRK9d.net
使えるか使えないかの質問に対してはすべて飴と言うことにしてる

774 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:55:01.36 ID:xXuhoK+r0.net
まだギャラドスには程遠いけど
進化させてわざがウンコだったら泣くんだろうな

http://i.imgur.com/drLHEyZ.jpg

775 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:01:36.41 ID:3TIjTqU9D.net
>>759
強化してないから最大な訳ないだろ
個体値をなんだと思ってる

776 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:05:03.62 ID:FiR6bvo30.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1696219-1471780804.png

個体値計算機使うとエラーでて個体値表示されません
アプリだと15/15/0?

TL21 CP375 HP52 1600
一回強化したかも!?

他アプリ使ってる方
個体値計算して教えてください。

777 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:16:37.43 ID:AtSzAhCH0.net
>>776
http://i.imgur.com/D8fjVX7.jpg

778 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:23:57.12 ID:FiR6bvo30.net
>>777 
15/15/0ですか!
ありがとうございます。
まさかSTA 0とは・・・

779 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:24:11.17 ID:2FM+wWssD.net
>>776
飴です

780 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:26:39.11 ID:hC9v/pVca.net
>>775
ごめん、説明が下手すぎて

このミニリュウの個体値チェックしたんだけど、CP入力するところで(現ポケモンレベルでの)最大値に届いてないにもかかわかず、攻防が最高の判定がでてしまったんだ。

http://i.imgur.com/tnW60Gx.jpg
トレーナーレベル22

この判定を信じていいのかなっていう質問です。

781 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:38:10.11 ID:VSqlp8xh0.net
普通ミニリュウは90%以下は飴

782 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:39:41.26 ID:3TIjTqU9D.net
>>780
ポケモンレベルが最大じゃないから(つまり最大限強化されてない)最大値に届かない

783 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:41:34.27 ID:WibIRE730.net
強化してなくてもMAX個体ならMAXだろ?

784 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:43:13.44 ID:3TIjTqU9D.net
>>783
CPはポケモンレベル上げたら当然上がる

785 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:56:50.14 ID:WibIRE730.net
CPの話なんてしていない

786 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:58:36.47 ID:3TIjTqU9D.net
>>759
>>780
の件だろ?CPの話以外の何ものでもない

787 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:00:17.48 ID:WibIRE730.net
偉そうにレスしてるけど
おまえが理解していないだけだろアホが

788 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:03:47.51 ID:3TIjTqU9D.net
>>787
ハア?

789 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:11:01.31 ID:WibIRE730.net
>>759
http://i.imgur.com/Z7HJEGo.jpg
>このミニリュウの個体値チェックしたんですけど、CPが最大ではないのに判定すると30/30になりますが、信じて育てていいんでしょうか

現在のCPと個体値は一切関係ありませんよ
だから30/30と出たなら信じていいですよ




こう答えりゃ済む話

>>775の糞レスっぷり
自分は理解していても人に通じない典型
それでいつもブチ切れるけど自分の責任ということに気付け

790 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:11:25.83 ID:N28ZwBIU0.net
>>780
レベル17のHPが49でCPが457の場合の攻撃+防御は計算上MAXの30しかありえないから
HPがMAXの53ならCPもMAXの477になるよ

って話じゃないの?

791 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:13:08.36 ID:eCrrPFKXM.net
CPって、HPも含めて決まるものじゃないの?
HPが49なのに、CPが457なら、攻防個体値は30になるのではないでしょうか。

792 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:17:08.55 ID:hC9v/pVca.net
まじですまん
最後に説明させてくれ

レベル17のミニリュウのCPは368〜477らしくて
で、このミニリュウのCPは457なのね

にもかかわらず攻防が最高の判定になったのはなんでっていう質問。

793 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:21:08.70 ID:WibIRE730.net
CPは攻撃防御だけが反映されてると勘違いしてるってことか

794 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:22:19.80 ID:3TIjTqU9D.net
>>792
> レベル17のミニリュウのCPは368〜477

ポケモンを強化して白い半円を最大にした場合その範囲に収まる
お前がその手持ちのミニリュウにアメを食わせてCPの下に表示がある半円をMAXにしたら477になる

これでどうだ?

795 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:22:31.15 ID:WibIRE730.net
CP = (基礎攻撃力 + 攻撃個体値)×(基礎防御力 + 防御個体値)^0.5×(基礎HP + HP個体値)^0.5 × (強化値^2) / 10

796 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:23:37.53 ID:WibIRE730.net
>>794
ようアホw

797 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:24:27.44 ID:zu1Agy/q0.net
 カイリュー、ギャラドス、シャワーズ

――――Iv100当たり前の壁――――

 カビゴン、ラプラス、ナッシー

――――Iv95妥協の壁――――

 ウィンディ他中堅上位

――――Iv90は頑張ろうの壁――――

 御三家、ピカチュウ、ピッピ、プリン

――――Iv80でしょうがないの壁――――

798 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:26:03.73 ID:WibIRE730.net
>>794
飴で強化してポケモンレベル上げたらCP上限もあがるに決まってるだろ

799 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:29:54.05 ID:3TIjTqU9D.net
>>790
>>791
そうだね。失礼しました。

800 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:39:43.92 ID:T6Irf1hv0.net
>>792
スタミナが7しかないからさ
スタミナが15ならCP477になる

801 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:40:00.28 ID:hC9v/pVca.net
>>790
>>791
>>793
>>795

そんなむずいんか、、、
勉強になりました。ありがとうございます。

要するにこのミニリュウどうなるんだ

802 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:42:13.47 ID:k5uCkXF70.net
そもそも個体値を理解してなさそう

803 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:45:12.68 ID:2FM+wWssD.net
>>801
飴だと言ってるだろ

804 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:46:13.93 ID:yGSq7lYv0.net
>>801
90%以下は飴つってんだろ
おまえは女か?

805 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:46:53.42 ID:2KuPN34e0.net
>>713
はい
http://m.imgur.com/Efo7PyS.jpg

806 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:50:34.36 ID:aWUURdPn0.net
>>801
わからないなら育てていいよ
強い個体作ったって活かす所もないし、最強との差もそんなにないし

807 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:50:53.23 ID:hC9v/pVca.net
>>803
>>804

わかたありがと

808 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:52:06.52 ID:WibIRE730.net
38/45ってところだから飴でいいかな

809 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:57:04.81 ID:rJBTuhtEa.net
>>801
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982640.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982637.png

残念ながらあまりいいミニリューじゃないね
俺は↓のサイトで調べてる
https://thesilphroad.com/research

星の砂も同じ数値なのに目盛りも変化させられないとアバウトな結果になるからね
まとめて数体の個体値を大体で把握してからこのサイト使うといいと思うよ

810 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:22:22.90 ID:jZCVgtkx0.net
このスレも次からslip+ip付けた方がいいな

811 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:24:28.88 ID:l+gGvLX80.net
真っ赤な奴NGすればいいだけ

812 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:28:38.66 ID:jBFXBST2d.net
スクショから自動で個体値計算機forポケモンGOがアプデでかなり落ちにくくなっていい感じ
たまにレベル読み取れてないのがなくなれば分度器アプリも消せるんだがなあ

813 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:31:58.92 ID:5WmYW93z0.net
名前変えてても大丈夫になった?
そこ治らないかぎり自動個体値チェッカー?1択だわ

814 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:40:13.39 ID:rZQsrtOS0.net
>>813
そんなの使ってる奴いねーよw

815 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:43:30.03 ID:5WmYW93z0.net
お、おう

816 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:52:05.67 ID:CkJxiUA/0.net
これ分度器ずれてると思う?
サンダースはTL27で強化できるとこまで済
そうするとPL28.5な気がするんだけど点の位置が合わない



http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982720.png

 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org982723.png

817 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:01:20.75 ID:27GP0AIyd.net
>>813
個体値判別用以外で名前変えたことなかったから知らなかったけど無理っぽいね
作者めちゃくちゃ意見拾ってるし要望出してみては?
あと自動個体値チェッカー試してみようと検索したけどでてこんがな…

818 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:03:18.52 ID:ifN3hgiM0.net
とっくに出したで
自動個体値チェッカーfoポケモンGOみたいな名前だった気がする
iosかどうかはわからん

819 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:04:23.61 ID:ifN3hgiM0.net
×iosかどうかはわからん
○ios限定かどうかはわからん

820 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:07:22.05 ID:27GP0AIyd.net
なんだiOSか

821 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:08:32.28 ID:ifN3hgiM0.net
そそ
書いてなくてすまんね
泥はゲッター?っていうのがいいらしいね

822 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:25:31.82 ID:s3ise3G7d.net
てか37-39/45あたりでもみんなソッコー飴なんかよ
おれの各ポケモンのエースは大体上記くらいだぞ、40越えとかCP低くても取り敢えずキープ
43あるコイキングなんぞハムの大谷君くらい大事に大事にしとるんだが

823 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:32:11.83 ID:nwm3NYQ80.net
>>816
過去レス読んで気づいたわ
TL25超えるとずれるんね

他のポケモン含め糞弱体化したかと思った

824 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 00:36:34.82 ID:0yFDBseNp.net
自動個体値もスクショで〜も精度あまり変わらないから好きな方使えばいいよ
強いて違いをあげるなら、
自動個体値はたまに広告が最前面に出る
スクショで〜はレベルが確定しないことがある、名前は固定
くらいじゃね

825 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:31:20.94 ID:KOT7irAh0.net
>>763

この個体値診断アプリほしいんだが泥にはないのかな?

826 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:46:56.85 ID:YX+a24340.net
ナコルルのクソキャラっぷりがヤバイw

827 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:48:53.92 ID:9wrlpPdq0.net
>>822
過去の書き込み読んだら80%超えてたら使うって奴もいるし
人それぞれ

828 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 02:04:02.53 ID:72hGYF4p0.net
99%の人がTL30までで止まる
これ前提に考えると個体値100%と70%でどれぐらい変わると思う?
1番差がつくカイリューでHPで4〜5しか変わらん。CPで40〜70ほど…
シャワーズとかナッシーなんてもっと僅差
つまり結論100%と70%の差は誤差
さらにほしすな考えたら2軍連中は単純にCP高い奴進化が正解
つまりケーシーとかポニータで厳選してる奴はただのアホ。まあ厳選するのも楽しみではあるがね

829 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 02:06:55.29 ID:xCqEVk9+p.net
それをいうなら厳選すること自体アホ
cp高いやつゴリ押しでジム戦余裕なんだし

830 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 02:09:16.24 ID:ifN3hgiM0.net
自分の基準を他人に押し付けるアホって害悪だよなw

831 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 02:11:20.23 ID:LSh0XUCS0.net
>>828 CPが同じなら、攻撃+防御が大きいほうが強いんだろ?
攻撃0と15の差はCPの差でどの程度なんだろう?

832 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 02:30:36.00 ID:vAeH6D9a0.net
CP920、個体値97.8%のEeveeを捕まえた。
進化させたらvaporeon(シャワーズ)の、アクアテイルになった。

もうやめ時かな。

833 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 02:40:59.76 ID:9wrlpPdq0.net
アクアテールでもいいと思うけどな
ハイドロポンプって強い分、避けやすくないか?w

834 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 02:57:24.27 ID:I6yKKVPV0.net
泥の常駐アプリみたいな便利な奴林檎でないの?スクショ撮るの面倒くさいよ

835 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 04:22:35.75 ID:nQl7IhiW0.net
昨日今日でラプラス三体も見たわ
全部捕まえたが個体値はボーダーよりはちょっと↑なだけのカスだったわ
香川の港でも案外湧くんだな

836 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 05:05:23.39 ID:WwWj4aqmp.net
ない

837 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 05:12:45.28 ID:H3WZGHw8d.net
どなたか画像の個体値教えてください
TL25です
http://i.imgur.com/NoQpcYa.png.jpg

838 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 05:18:40.23 ID:6FOloMpr0.net
>>828
人それぞれの楽しみ方っていうのがあるだろ。
厳選した個体でジムで勝てば楽しいし面白い。

TL30だろうが35だろうが15だろうが飽きたら止めるだけだし。
何が言いたいんだ?

839 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 06:02:52.64 ID:pcDiB+xX0.net
>>838
落ち着けよ

840 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 06:39:06.28 ID:lWIy7wor0.net
>>837


841 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 06:42:06.04 ID:lWIy7wor0.net
間違えた
設定が合わないから分からん

842 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:23:49.02 ID:kc3kX1+b0.net
>>841
俺もプクリンとして反映されるわw

843 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:50:12.67 ID:cpfhiRjg0.net
>>837

http://i.imgur.com/ZYDtGoJ.png

844 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:51:32.40 ID:cpfhiRjg0.net
>>843
トレーナーレベル間違えてた

http://i.imgur.com/rl74J0B.png

845 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:54:24.76 ID:zJ7KOMTyd.net
>>837
TL26だろう?

15-15-14
15-14-15
のどちらか

846 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:57:50.30 ID:yAhulxLl0.net
図鑑142埋め
レベル30
ここまでがチュートリアル

847 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:06:22.33 ID:3r1+gRkzr.net
>>846
田舎とかい海チュートリアルを終わらせることの出来ない魔境

848 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:06:49.39 ID:H3WZGHw8d.net
>>844
ありがとうございます。
助かりました。

849 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:08:15.36 ID:H3WZGHw8d.net
>>845
いえTL25です。

http://i.imgur.com/gWMLSQk.png.jpg

850 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:14:25.56 ID:cpfhiRjg0.net
>>845
画像が妙に小さいから拡大しないと合わないよ
なんだかクイズみたいな画像だったねw

851 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:19:16.46 ID:cpfhiRjg0.net
>>832
俺のよりいいじゃん
イーブイならすぐ手に入るしもうちょっと続けようぜ
http://i.imgur.com/MiXtwiU.png

852 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:23:36.31 ID:gBmEP+p60.net
ブースターは上位互換にウインディがいるからMAXイーブイちゃんには雷サンダースになってほしい

853 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:31:47.63 ID:S7xl5B9H0.net
個体値97%のラプラスが孵化したんだが技がつぶてふぶきでレベル9
孵化した時に飴21個もらえてるから育ててもいいよね?つぶてでもいいよね?

854 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:42:51.06 ID:RullIRCh0.net
もちろんいいけど、ラプラスは卵で3回は出ないと一人前のCPにはなれないよ
自分は卵で2回出て、いまCP1860 HP174
あと1回出てくれればなぁ

855 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:45:22.65 ID:JW8iNwYld.net
個体値はどうでもいいですが、技で妥協はダメです
ゴミです

856 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:45:49.18 ID:gBmEP+p60.net
1800位のラプラスじゃジム置いてもサンダース2体で潰されるんだよな

857 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 08:57:20.20 ID:gFEf1jIVd.net
http://i.imgur.com/wgFHnJS.jpg
タマゴから20で出てきたのを2回分のアメで育てた結果がこちら
ラプラスの飴は大切にしよう(戒め)

858 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:06:33.03 ID:crPio9iE0.net
誰か教えて下さい

ミニリュウかき集めてカイリュー作りたいんですが、ミニリュウ自体ほとんど出会えないしカイリュー1体しか作れないです
進化後の技構成は確実に予測できないから進化させてから強化するカイリューを選べって聞きましたけど、1体しか作れないので技構成は考慮できません
この場合、個体値を気にするべきなんですか?
それともそれ以外に気にするべき要素ってありますかね?

859 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:10:53.49 ID:D2YiG7+n0.net
さっき通勤途中で100%のカブト捕まえた
初だったから凄い嬉しい
嬉しいけど、どうせなら同じ場所で湧くコイキング、ヤドン、ニョロモ、ミニリュウのいずれかだともっと嬉しかった

860 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:11:45.02 ID:3GM/MxzK0.net
質問すれじゃないし端的に答えると
その状況で一番気にするなら運しかないね

861 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:17:39.99 ID:RullIRCh0.net
ラプラスカビゴンはトレーナーレベルがある程度上がってから出てきてくれりゃいいんだけどな
レベル低いときに出るとトレーナーレベル上がっても肝心のアメがなくてどうしようもなくなる

862 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:18:55.50 ID:D2YiG7+n0.net
>>858
自分なら焦って進化させないな
今後、今より良い個体を捕獲出来た時まで進化は保留にしといたらどうだろう
技は完全なる運だから個体値の妥協云々とは切り離して考えた方が良いと思う

863 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:24:03.50 ID:RullIRCh0.net
カイリューはHP低めだしベスト技でも思いのほか弱いからそんな拘らなくてもいいんじゃね

864 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:26:26.98 ID:RullIRCh0.net
CP2800カイリューでもこおり系CP1500程度でふつうに倒せちゃう
CPだけは無駄に高い

865 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:30:41.42 ID:crPio9iE0.net
>>862
なるほど
進化はもうちょっと待ってみます

866 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:31:37.18 ID:RAmE9q760.net
>>838
飴にすべきかどうか聞いてる人達に言ってるんじゃないの?
厳選するほどこだわりがあるなら人に聞かずに自分で個体値調べて育てるか決めれるじゃん

867 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:34:29.14 ID:IAtY0UHfd.net
>>858
一体しか作れないなら技も個体値も選べないから、出来たものを受け入れよう

868 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:39:13.45 ID:gFEf1jIVd.net
捕獲のみでミニリュウからカイリューにするには33匹のミニリュウが必要
その33匹の中から一番個体値高いので行けばいい

技?知るか
ここは個体値スレだ
技の事は門外漢だぜ

869 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:47:44.66 ID:w1psltCYM.net
>>864
技2は必ず避けるとか言わないよな?

870 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:49:33.89 ID:RullIRCh0.net
>>869
ラプラスなら一切避けなくて勝てるよ

871 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:51:27.95 ID:w1psltCYM.net
>>870
マジ!
どつき合いでいけるのか
500以上卵割ってるがラプラス童帝なんだよ

872 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:19:52.26 ID:unPPeH8F0.net
超超超初心者です。
みなさん個体値%は下限が上限かどっちのことを言ってるの?

個体値%20〜90%と50〜60%ならどっちを進化させたほうがいい?

873 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:23:53.58 ID:cpfhiRjg0.net
>>872
いくら初心者でもこれはない
ここへどうぞ

ポケモンGO 質問スレ Lv28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471530993/

874 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:40:34.99 ID:yhEOBdIK0.net
質問です
ギャラドスにするなら、やはり個体値重視の3つ目でしょうか

砂がもったいないかなあとも思い迷っています
http://i.imgur.com/fWxcUCh.png
http://i.imgur.com/2lxopsi.png
http://i.imgur.com/0bRcecQ.png

875 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:44:24.03 ID:pq8QXOrx0.net
>>864
実際強いというよりジムに長く居座りやすいだけだよなw

876 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:48:18.60 ID:JBGUOnjhF.net
教えてください
ミニリュウのcp150以下だと、個体値チェッカーだと、攻撃防御HP全てが、わかりにくいです。
例えば攻撃+防御21-30とか。
これって21から30の間っていうことですよね。
これって正確な値はわからないのでしょうか?
それともCPの小さい個体は無条件に飴にしてますか?

877 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 10:52:02.86 ID:pfRll6Rqa.net
150以下なんか進化させたところで強化大変やん

878 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:01:06.47 ID:vzKLfwWSd.net
飴にしよう

879 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:02:32.96 ID:JBGUOnjhF.net
>>877
ということは、じっとこらえて飴を貯めつつCPが大きく個体値も良いものを待つべきですね。
有難うございます。

880 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:47:31.05 ID:D2YiG7+n0.net
>>874
3番目イイじゃん
なにもCP150以上もいらないよ
砂ムダ使いして常時不足してる人の言葉を真に受けちゃダメよ

881 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:52:48.48 ID:cpfhiRjg0.net
>>874
砂常時不足してるけど迷いなく3番目だわ
砂なんてやってたら稼げるものだしそのうち余るものなんだから気にしない

882 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:54:02.08 ID:pq8QXOrx0.net
とりあえず95%進化させて技見て考えよう
たつまき引いた地点でどうでもよくなるから

883 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:55:42.77 ID:sw9B4f8oH.net
まあコイキングの飴は死ぬほどてにはいるから
個体Maxにしてから進化だな

884 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 11:56:25.75 ID:GXWZtPDpd.net
>>874
どうせ技がクソなのしか出ないんだから全部進化させろ

>>876
データから推測しているだけだから幅があるのは仕方ない
正確な値を知りたければPokeIVを使うかAndroidでルートを取ってアプリ入れる

885 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:06:46.65 ID:GXWZtPDpd.net
>>876
ちなみにルート取るとこうなる
幅で現されないから気持ちいい
http://i.imgur.com/jcNYPec.png

886 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:09:11.46 ID:x+dnZkt80.net
>>885
まめなやつw

887 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:13:24.76 ID:pq8QXOrx0.net
>>885
開始当初駆け抜けたアカはBANされたけど
輩量産するためのキャンペーンように作り直しましたって感じのラインナップでワロタ

888 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:18:11.40 ID:mKj9EDfa0.net
ミニリュウの良い個体値全然出ねぇんだけどさ、攻撃防御MAXでHP4っていうやついるんだけど、コイツでいいんかな?自分の中では攻撃防御の方が重要だと思ってる。是非みんなの意見を聞かせて欲しい

889 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:18:50.63 ID:RMhSEu+30.net
>>885
絶対A型だろw

890 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:20:14.85 ID:lCBCOLwC0.net
国内配信1ヶ月だからそろそろお前らの個体値研究もほとんど済んでると思ったら
まだ個体値算出手段も固まってないのか
定番測定方法すら無いとか

891 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:20:34.05 ID:N0b+JcET0.net
>>888
自分が良ければいいんじゃない?

892 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:21:29.29 ID:L/7pb7tVd.net
>>888
>>795
CPはHPも絡んでくる。よってHP低いのを選ぶと最終的にCPは頭打ちになる

893 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:26:36.41 ID:0j4B9r1A0.net
ミニリュウは高個体値が多いから90%は欲しい

894 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:28:32.89 ID:mKj9EDfa0.net
高個体値多いのか...そろそろ一体目作成なのに80%超えたヤツ捕まえたことねぇ...

895 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:31:53.29 ID:L/7pb7tVd.net
>>894
アメ125個、タネ一匹だから32匹捕まえただけだろ
32だけじゃ確率的に高個体値引きづらいだろうなあ

896 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:44:44.35 ID:RullIRCh0.net
交換機能は10月あたりからだっけ
100%ミニリュウなら低個体値ミニリュウ2匹とトレードしてあげる

897 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:56:50.38 ID:zBmpkIdCd.net
>>886
>>889
それ勝手に書き換えてくれるやつ

898 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:58:49.84 ID:i7xpqWuwd.net
>>885
俺もこうゆうふうにしたいんだが、ルートって何?アプリ?良かったら教えてください

899 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:03:14.43 ID:V3roKcvJd.net
>>898
はい一番の近道はAndroidのNexusを購入して下さい
5Xか6がオススメです
その後各スマホスレでrootの取り方を勉強して下さい
root取るとサイトやアプリの広告は消えるし便利なアプリばかりですよ

900 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:09:54.66 ID:zBmpkIdCd.net
>>898
ルートがわからないなら手を出さない方がいい
スマホ自体のチートみたいな感じ、ばれたら保証とかもとおらなくなるし
今はルートとりやすくなったけどそれでもミスればスマホが文鎮化する危険性もある
やりたいなら Android root 機種名 ここらで検索して理解した方がいいよ

901 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:12:01.57 ID:HbR4PkWb0.net
>>900
その程度の知識でいじるとスマホ自体ぶっ壊すからやめとけ

902 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:15:39.59 ID:apJRG7C/0.net
初代Xperiaの時にandroid使ってたけど、root取るだけでで文鎮なんてあり得ないからなww

903 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:21:19.25 ID:V3roKcvJd.net
>>900
ま、でもその認識は少し古いかなあ
ルート権限はWindowsの管理者権限と同じ様なもので倫理的に何も問題はないしAndroid側もルート取れる様にしてくれてるし、
何より今のNexusはルートの取り方確立されてるから絶対に文鎮化しないしさ

スレ違い失礼

904 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:28:32.67 ID:Vh7FvJNA0.net
野良低個体値ハクリューって飴にしちゃって問題ないよな?
使いどころ今後もないよな?

905 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:32:16.48 ID:LSh0XUCS0.net
>>904 無い無い、飴にして良い。 俺も半分は飴にした。
ただし、交換制度始まると需要が少し出るかも。
ポケモンポックスを拡張できるなら置いといても良いけど、低個体値には需要も少ないだろうな。

906 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:33:21.31 ID:zBmpkIdCd.net
>>903
そらふるいよ、俺がroot権とったのなんてso-01bだからな
その頃はワンタッチrootとかなくて説明されてたblogとかにはこぞって文鎮化の文字があったよ
ただいちいちroot権とって実際に自分がしたいことが余りにもないことに気づいてそれからはエミュ使うだけで満足だ

907 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:35:19.66 ID:RullIRCh0.net
>>904
すなやアメに余裕ないならアメ
すなもアメも有り余ってるならあえてCP低いカイリュー作って機会があったらジムトレに使う

908 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:37:14.98 ID:RullIRCh0.net
まあカイリューになる時点てある程度CP高くなっちゃうからいまのところ機会はないけど

909 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:40:53.07 ID:nQl7IhiW0.net
今のスマホの文鎮なんてリカバリで初期rom当てれば治るからな
昔はそうはいかなくなった

ミニリュウまじ出ない時は出ないねぇ

910 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 13:50:21.82 ID:RullIRCh0.net
ほのお系はみんなあまり強化してないからCP1500程度のブースターとかブーバーが多い
そうなるとCP700くらいのゴルダックとかスターミーとかシャワーズが有効活用できる
もちろんこの場合は同色ジムの先鋒がほのお系だったときに限るけどね
先鋒がみず系のときはくさ系のCP低いのを当てる
個体値低いやつにはそういう活用法がある
効率よくジムトレをしたいならそれぞれの種属のうちでも幅広いCPを作っておくといい

911 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:06:32.64 ID:Q8VHESeF0.net
以前IVで調べて95超えてるミニリュウがいるんだがレベル1なんだ
低CPって進化させたらアカンのだっけ

そもそもIVでもブレがあるなら意味ないけど

912 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:08:26.49 ID:RAmE9q760.net
>>911
大量の砂と飴が用意できるならいいんじゃない?
IVはズレとか有り得ないし

913 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:17:38.73 ID:Q8VHESeF0.net
>>912
ありがとう、やっぱりCPの低さは引き継ぐのか
アメは進化分くらいしかないんだよなあ

念の為とっといて別の少し低いやつを進化させることにするよ

914 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:37:02.66 ID:D2YiG7+n0.net
95-97%の野良イーブイ捕まえたので進化させてみた
水鉄砲、ドロポン

何気にシャワーズ作ったの初めてだったがイーブイは100%ないと糞か?

915 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:56:58.68 ID:0EdpJzkqx.net
>>914
このスレ的にはくそかもしれんけど、一般的には何ら問題ないと思うで

916 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:05:07.08 ID:LSh0XUCS0.net
>>914 十分に実用的で優秀だよ

917 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:13:52.14 ID:JyzVHx0C0.net
http://imepic.jp/20160822/539500

やっと進化出来ましたが、技がひのこ、ドラゴンクローでした。
強化して使えるレベルですかね?

918 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:14:51.29 ID:ONnLau8e0.net
イーブイ20体進化させて今だにハイドロシャワーズ持ってないオレに対する嫌味ととらせてもらうはw

919 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:15:51.84 ID:D2YiG7+n0.net
>>915-916
ありがとう!
確定させたら97%だったので強化する事にしたよ

920 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:20:14.52 ID:D2YiG7+n0.net
>>918
カビラプ狙いで10km孵化20体以上の内、およそ3割が低個体値イーブイで良い事無し状態が続いたから、純粋に喜んでるよw
長く大事に使いたいと思う!

921 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:38:08.36 ID:NKKrReabp.net
l
ポケモンGo CP計算式
http://qiita.com/shuheilocale@github/items/0442944326bebdb42df9
http://i.imgur.com/w6MUTGd.jpg
http://i.imgur.com/zUMM47P.jpg
カイリューの基礎個体値
~~~~~~~~~ a ~ d ~~s
カイリュー 250 212 182

これらに15と14が加わった所で全く誤差のレベル

922 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:55:08.94 ID:yhEOBdIK0.net
>>880->>884
ありがとうございました!
とりあえず個体値高いのを進化させてみて、他のも保険に取っておきます
とは言えしあわせたまご使うまでしばらく放置です

この2日でコイキング飴250個くらい集められたので、他の個体も探しながらまた飴探しをします

923 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:58:04.38 ID:rx0V8dvUd.net
このラプラス個体値いくつでしょうか?
CP低いけど実戦で使えるかな…
http://i.imgur.com/oJEOHDb.jpg

924 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:58:58.98 ID:kLav/E/E0.net
結局皆さんどんな測定アプリ使ってるの?
結構誤差あるし、特に気になるのが、ポケモンのレベル判定が結構微妙なこと多くないですか?
ちなみにいま使ってるのは、個体値チェッカーと個体計算値と1秒個体計算値を使ってる。
その中で1秒個体計算値はポケモンのレベルが整数でしか表されないので、特に誤差が大きく感じる。

925 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:59:07.35 ID:rx0V8dvUd.net
あ、TL24です

926 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 15:59:39.36 ID:kLav/E/E0.net
pokeゴーは使いたくないしなー

927 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:06:46.61 ID:P/abv811M.net
未強化ボタンを強化済みにするだけやんけ

928 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:22:32.42 ID:04jin9Yu0.net
>>923
自分でできないの?

929 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:29:16.79 ID:V3roKcvJd.net
個体値自分で計れもしない人は、個体値なんて気にしなくていい

930 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:37:24.19 ID:XLubC8w6a.net
>>929
せやな。CPだけ見て一喜一憂するんが幸せかもな。

931 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:39:01.54 ID:Im64jPNE0.net
ここの個体値スレは計ってもらうもんじゃないからな

932 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:41:26.09 ID:kLav/E/E0.net
>>927
んななななななーーーーーるほど!!!!!!
ありがとー

933 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:00:36.20 ID:NKKrReabp.net
>>921 15/15/15と15/15/14、15/14/15のカイリューを補正値は同じ1として計算してみた

(250 + 15) × √(212 + 15) × √(182 + 15) = 56,039
(250 + 15) × √(212 + 15) × √(182 + 14) = 55,896
(250 + 15) × √(212 + 14) × √(182 + 15) = 55,915

HP-1(14) の場合は、0.14%の差
防御-1(14)の場合は、0.11%

防御の比率が低いから防御12(80%)の場合は、
(250 + 15) × √(212 + 12) × √(182 + 15) = 55,667

0.37%の差しか無い。 個体値にこだわるよりは、筋トレに励んだ方がよほど効果は高いと思われる。

934 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:07:17.81 ID:t5AFA09wd.net
結局は個体値よりも技だよな

935 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:26:56.95 ID:KQc/pFbN0.net
ポニータの巣で刈りまくったけど
個体値調べたらクソばっか

ひょっとしてまともなポニータって居ないの?

936 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:28:35.19 ID:9/vhRmcXd.net
巣と呼ばれてる場所では100パー雑魚しか穫れないよ

937 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:32:01.38 ID:lWIy7wor0.net
>>923
技構成がクソ

938 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:38:55.54 ID:RullIRCh0.net
100%ギャロップと91%ギャロップいるけど、たしかか後者は近所の公園野生

939 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 17:52:28.24 ID:euLmojbO0.net
>>937
今いぶき・ふぶきなら良いの?

940 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:43:07.71 ID:XCvYQYVcd.net
>>934
技、今の自分のTL、ポケモンレベルの高さ>個体値

941 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:18:36.51 ID:KQc/pFbN0.net
>>936
そうなのか・・・
粘って損したよ

942 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:23:52.08 ID:zJ7KOMTyd.net
巣は飴集め様でしょう?

943 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:45:38.55 ID:VNtp9vir0.net
やったーほぼ完璧な個体値のキュウコンがでけた

944 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:46:46.75 ID:XP7R4w+L0.net
シャワーズ91%は妥協?

945 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:49:56.22 ID:WV17W2gXd.net
知るかよ

946 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:15:15.33 ID:ifN3hgiM0.net
>>944


947 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:37:24.96 ID:Lwf3FbGrd.net
>>940
ありがとう

948 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:06:48.01 ID:yuRPd3xj0.net
cpだけ高いポケモンが欲しい場合はcpレートは無視で攻撃+防御の数値が大きいヤツを選んだらオーケーでしょうか?

949 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:08:10.08 ID:+McmoJt60.net
コイキング沢山刈ったが個体値の幅が

広い奴ばっかでどれ進化させていいか分からん

950 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:10:50.65 ID:g69dH6iEp.net
たとえ個体値が高くてもCPが30程度だと
進化させたときでもCPは100も行きませんか?
それとも進化前に強化してCP上げしておけば
進化後もCPが高くなりますか?

951 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:12:52.66 ID:ifN3hgiM0.net
モンスター毎に違うので答えはない
はい

952 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:23:54.97 ID:gDsynf0KM.net
コイキング間違えて進化させて凹んでたけど初めて当たり引いたわ
何に進化させようか悩ましい
http://i.imgur.com/H2fYI40.jpg

953 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:28:04.66 ID:zksAak/jd.net
>>952
こっち側に来いよ
http://i.imgur.com/l0pFOeG.png

954 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:32:51.53 ID:05ecWih40.net
>>952
こっち側も楽しいぜ!
http://i.imgur.com/DE5ADqw.jpg

955 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:33:33.65 ID:gBmEP+p60.net
ブースターなら断然サンダースの方が使える
ブースターの上位互換にウインディいるからHPの少ないブースターは厳しい

956 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:35:26.28 ID:05ecWih40.net
>>955
でんきショックに放電でもか?

957 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:51:00.90 ID:gDsynf0KM.net
先に他のイーブイ進化させたらブースターになったから進化は見送ります
http://i.imgur.com/sbmtSC6.jpg
http://i.imgur.com/gVS1NjP.jpg

958 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:53:43.69 ID:cpfhiRjg0.net
>>957
大丈夫だって厄落としはすんだから次はきっと大丈夫、こうなるって

http://i.imgur.com/MiXtwiU.png

959 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:54:23.70 ID:gDsynf0KM.net
技はひのこだいもんじだったけどジム攻撃に強いの?
http://i.imgur.com/HBu8nX1.jpg

960 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:00:55.33 ID:yc6NY+Yud.net
「個体値チェッカー for ポケモンGO[非公式] 」AndCreate
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KLJTX02/

バージョンVersion: 0.7.5 Amazonで復活してた
ズレ直ったかなあ

961 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:02:06.60 ID:QQbXYurc0.net
>>959
俺たち弱者を弄ぶためのレスだったのね…

http://i.imgur.com/5H4TFTZ.jpg

962 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:03:17.83 ID:ttPqsnXM0.net
イーブイガチャはさっかく高個体値の捕まえてもなかなかシャワーズになってくれないから困る
ブースターサンダースばっかり増えてくわ

963 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:06:58.37 ID:h3rZiUkO0.net
ん? 名前を何かにすれば進化先って
選べるんじゃなかったっけ?

964 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:07:07.44 ID:IDsMSz2m0.net
xposed使うにはapkインストールしてポケモンGO起動すればいいの?
ぐぐったらThis app DOES NOT RUN by itself!!とか出てきて手こずっとります

965 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:07:26.88 ID:yc6NY+Yud.net
>>963
一回に限り

966 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:10:03.51 ID:ifN3hgiM0.net
>>963
もう修正されたってさ

967 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:10:35.87 ID:KNd+hLPc0.net
名前変えずに進化させてシャワーズ4体ブースター3体サンダース1体だからサンダースが出にくいと思ってたが違うんか

968 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:13:25.17 ID:yc6NY+Yud.net
>>964
root取る
Xposed Frameworkを入れる
>>467のアプリを入れて再起動

969 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:13:53.13 ID:f06N/Oq70.net
自動個体値チェッカーでゴーリキーが判別できない模様
カイリキーはアメが足らない

970 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:14:13.82 ID:G+uRDcR40.net
>>960
取ったんだけど、これってデスクトップには移動できないの?

971 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:16:40.28 ID:gDsynf0KM.net
やっぱり今日は進化させたら駄目な日だわ
http://i.imgur.com/md1q6sk.jpg
http://i.imgur.com/V59WG5U.jpg
http://i.imgur.com/x5eyXij.jpg
http://i.imgur.com/FXjBx6i.jpg

972 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:18:24.91 ID:G+uRDcR40.net
http://i.imgur.com/o6gxmOO.png
まだヅレてるわw
んでMAXまで強化したものは計れないわ

973 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:23:46.88 ID:05ecWih40.net
何で初めての100%がこんなやつなんだよ
http://i.imgur.com/PLmoDiz.jpg

974 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:26:33.89 ID:ifN3hgiM0.net
マーイステディー!

975 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:28:22.72 ID:IDsMSz2m0.net
>>968
root取るのが俺にはハードル高いな
端末が初期化されないようならチャレンジしてみっか

976 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:29:17.97 ID:IDsMSz2m0.net
礼忘れてた
>>968ありがとう!

977 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:41:33.90 ID:gBmEP+p60.net
>>971
大文字当たりじゃん

978 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:46:23.18 ID:gDsynf0KM.net
>>977
ありがとう

979 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:55:21.39 ID:yc6NY+Yud.net
そろそろ次スレ立てて良いでしょうか?

テンプレ見直しも同時に考えてますので、ここに貼ってみます

980 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:01:11.23 ID:yc6NY+Yud.net
このスレはポケモンGOの隠された情報『個体値』に関して語り合うスレです
所有ポケモンの個体値を知りたい人はテンプレのツール等を使い“自分で調べましょう“

必読テンプレ>>2-10
前スレ
個体値スレ Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471312059/

981 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:02:15.21 ID:yc6NY+Yud.net
テンプレ1
Web版
「ポケモンGO - 個体値計算機」(スクリーンショットを送るだけ)
http://pokego.ymd.tokyo/image

「ポケモンGO図鑑 151 個体値チェッカー」(視認性が高いサイト)
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

アプリ版 Android
「スクショから自動で個体値計算機 for ポケモンGO」ynyn
(全自動オーバーレイ系。かなりメモリを食う。デザインはきれい)
https://play.google.com/store/apps/details?id=tokyo.ymd.pokemongoivcalculator

「超簡単!個体値ゲッター for Pokemon GO」PKM5 CLUB
(全自動オーバーレイ系。一気に複数の個体値を調べたいときに便利。UIのセンスが独特)
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter

982 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:03:08.99 ID:yc6NY+Yud.net
テンプレ2
アプリ版 iOS
「スクショで自動判定!1秒個体値計算 for ポケモンGO」kohei HORIUCHI
(iOSではもっとも利用者が多いと思われる)
https://itunes.apple.com/jp/app/sukushode-zi-dong-pan-ding!1miao/id1143897524?mt=8

「自動個体値チェッカー for ポケモンGO」GREENSTUDIO
(iOSでは出来がよいアプリと思われる)
https://itunes.apple.com/ja/app/ge-ti-zhichekka-for-pokemongo/id1142754013&mt=8

Android Playストア外アプリ
「個体値チェッカー for ポケモンGO[非公式] 」AndCreate
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KLJTX02/
(オーバーレイ系。自動化には対応していないが使いやすいUIでファンも多い)

(要root)「Pokemon GO IV checker」elfinlazz
http://repo.xposed.info/module/de.elfinlazz.android.xposed.pokemongo
(ルート必須。インストールするとアプリのポケモン一覧を個体値付き表示に書き換えてくれる。利用は自己責任で)

983 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:03:58.82 ID:yc6NY+Yud.net
テンプレ3
■個体値について

・各ポケモンごとには個体値(IV)という隠しパラメータが設定されており、個体値は強化や進化等では変動しない
・個体値には攻撃・防御・スタミナがあり、各項目の最大値は15で個体値が高いほど強いポケモンになる
・体重・身長は関係無し
・CPと個体値は連動しており、CP最大値が高いポケモン=強いポケモンになる
・捕獲時のCPが高くても個体値が高いとは限らないし強くなるとは限らない
・個体値を調べるときはポケモン捕獲時のトレーナーレベルではなく、現時点のトレーナーレベルを入れる
・CPはその個体のHPに影響を受ける。以下がその式である
CP = (基礎攻撃力 + 攻撃個体値)×(基礎防御力 + 防御個体値)^0.5×(基礎HP + HP個体値)^0.5 × (強化値^2) / 10

984 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:05:29.64 ID:yc6NY+Yud.net
テンプレ4
・アメや砂は有限であるので重きを置く順位
技>未強化CP>個体値

・ラプラス・カビゴンなどはアメ不足なので技と元々のCPが重要になる

・バトルに使えないポケモンの個体値を計る意味はない

・このゲームの個体値は同じ種のポケモン同士では小さく設定されており、攻撃/防御最大個体と攻撃/防御0%個体の差は12.4%である
従って攻撃/防御80%個体と攻撃/防御100%個体の差は2.4%しかなくもはや誤差である
最大限鍛えても最終的にCP100しか差がでない

-------------
テンプレ以上。特に問題なければこれで立ててきます。
あとこれ俺がiPhone持ってないの丸出しですね

985 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:45:30.66 ID:rodQ7js70.net
https://pokeassistant.com/main/ivcalculator?locale=ja
は?

スクショめんどいから、いつもここ使ってるわ。

986 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:48:10.06 ID:CDWyF3aB0.net
http://i.imgur.com/ouDG669.jpg

うーんこの個体値
ちなTL25

987 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:49:27.07 ID:HEXL1+/S0.net
>>985
ボタン押すだけのスクショ程度がめんどいならゲームもできんよ

988 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:50:25.22 ID:ODhbc9jv0.net
ギャラドス、個体値95%のがいぶきドロポンになったので放置してたけど
野良で個体値100%のコイキングを捕ったので再度進化させてみたらかみつくドロポンになった
技1がアップデートで変更されてるのな

野良イーブイの95%と93%を捕った日に10km卵から71%イーブイが出たわ
いくら何でも外れ過ぎる

989 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:51:52.38 ID:S98SeE5k0.net
>>986
ワロタ
初めて見たわ

990 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:55:16.96 ID:zJ7KOMTyd.net
>>986
これは貴重
天然記念物認定

991 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:55:51.43 ID:ifN3hgiM0.net
まぁ毎日数百体厳選してるのかもしれんし

992 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 23:56:28.14 ID:rodQ7js70.net
>>987
200〜300匹たまってるの全てスクショ取るとか相当たいへんっしょ。

993 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:02:02.71 ID:QP+4/uVt0.net
>>992
俺なら200〜300匹も貯めない
同種のポケモンだったら、レベルからCPやHPで判断してある程度わかるから間引く

994 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:34:49.56 ID:2vD5m6TJD.net
次スレ立ちました。現行スレを使い終わったら移動して下さい

個体値スレ Part.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471879813/

総レス数 994
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200