2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水辺判定のされ方がわかった

1 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:52:10.89 ID:/pEq8soea.net
渋谷の暗渠が話題になったが、その反面、水辺判定されない水路もあったりで、わからん部分があった
が、この地図は暗渠も描かれているし、水辺判定されてない水路は水が描かれていない
本当にこの地図を使っているかは不明だけど、水辺判定とは完璧一致してる
これで穴場の水路探せるかもなー
http://leafletjs.com

2 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:53:34.02 ID:aHZHxqHxd.net
まじやんけ

3 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:55:26.46 ID:ZP0xYf82x.net
江戸城外堀

大阪城外堀

来たな

4 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 19:56:18.16 ID:/pEq8soea.net
まじやろ
俺の家、ブロックの両側が水路になってて、水路に挟まれてるんやが、片側が水辺判定で、片側は陸地判定になってて、疑問やったんよ
でもこの地図見ると水辺判定されてない方の水路は描かれてなかったんよね

5 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:01:04.53 ID:Ys1CXdl10.net
自演してんじゃねーよ

6 :ピカチュウ:2016/08/18(木) 20:02:33.86 ID:o2ymLk3E0.net
一般人にわかるように説明しろ
自己満足かよ

総レス数 124
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200