2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv09【会津】

1 :ピカチュウ(初段) (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.245.94.160]):2016/08/21(日) 14:33:28.25 ID:Q22qCPCbp.net
前スレ
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv09【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471679954/


【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレ【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468939516/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv03【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469760215/
【磐梯山】ポケモンGO 福島県スレLv4【猪苗代湖】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470459068/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレLv04【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470538449/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv05【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470818935/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv06【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471053207/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv07【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471518799/
【浜中】ポケモンGO 福島県スレ Lv08【会津】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471576568/

sage推奨です。
※次スレを建てる方はワッチョイでお願いします。
ワッチョイ(強制コテハン)のスレッドの立て方
http://headline.mtfj.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.245.94.160]):2016/08/21(日) 14:34:05.29 ID:Q22qCPCbp.net
福島県内オススメスポット密集地域

【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き
【いわき市】
・アクアマリン
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ゴース→現在ドードー)
【二本松市】
・霞ヶ城公園 ※ピッピ定期湧き
【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(ベロリンガ→現在タマタマ)
・カルチャーパーク
【須賀川市】
・新町街道
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ニャース→現在ディグダ)
・会津総合体育館※巣確定(ストライク)
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない

3 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.245.94.160]):2016/08/21(日) 14:36:03.51 ID:Q22qCPCbp.net
本スレはLVです間違えました
またコピペで荒らす人に遭遇された方は以下のスレに報告してください

新こらこら団のスレ66
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1465598641/

4 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.245.94.160]):2016/08/21(日) 14:36:27.53 ID:Q22qCPCbp.net
LV10ね
度々ゴメン

5 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.171.227]):2016/08/21(日) 14:52:45.32 ID:2oqb6I86d.net
いちょつ

6 :ピカチュウ (ワッチョイ fb5c-2bEr [126.16.120.164]):2016/08/21(日) 16:37:15.39 ID:ObZ7d8SO0.net
1乙

7 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.205.82.212]):2016/08/21(日) 16:56:56.15 ID:z1iBho1Fp.net
鹿島の用水路にハクリュー湧いてる

8 :ピカチュウ (ワッチョイW f790-wLiW [61.207.154.129]):2016/08/21(日) 16:58:34.90 ID:JpeP72+G0.net
http://i.imgur.com/G3PKCTz.jpg

9 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-wLiW [219.172.83.195]):2016/08/21(日) 17:47:01.33 ID:/K6JhNW30.net
アリオス行こうかな

10 :ピカチュウ (ワッチョイ df89-D2ET [183.77.180.134]):2016/08/21(日) 19:41:55.64 ID:wejWkFTI0.net
俺もやはポケモンしなくなってきたw
ポケストップGOの登録が面白くなってきちゃったよw
今日は白河から鬼怒川まで行ってしまった・・・
ガソリンの課金が一番金かかるなw

11 :ピカチュウ (ワッチョイW d3cc-HNW7 [180.22.243.109]):2016/08/21(日) 20:14:37.29 ID:XVNf0rLz0.net
今日も民家脇の細い道をポケモンやりながら定時循環してる馬鹿がおる

12 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-x2Eh [1.75.236.250]):2016/08/21(日) 20:51:27.13 ID:J0wqF4E5d.net
開成山公園もタマタマの巣だから、ちょっとしょっぱいよね…

しかも、巣と言うには湧きがショボ過ぎで逆に笑った
あと、郡山市のゆるキャラの名前がwww
本家のGacktと何か縁が有るんか?

不忍池や秋葉原界隈と比べるのが間違いなんだろうけどね…
手当たり次第に乱獲して飴と砂は溜まるには溜まった

13 :ピカチュウ (ワッチョイW f790-wLiW [61.207.154.129]):2016/08/21(日) 21:06:28.72 ID:JpeP72+G0.net
>>12
本家のGackt??何が本家かわかんねぇけど楽都からまんま取ってんだろうよ

14 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.205.82.212]):2016/08/21(日) 23:13:01.00 ID:z1iBho1Fp.net
小名浜でギャラドス今みっけhttp://i.imgur.com/46tOtSn.jpg

15 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-LSUn [182.250.241.85]):2016/08/22(月) 00:02:58.17 ID:TekUyQwBa.net
一昨日から岩手に旅行に行ってきたんだけど被災地応援のポケスト増えてるんだな、浜の方だけだから内陸部はなんも恩恵無いのな

16 :ピカチュウ (ワッチョイW cb9f-wLiW [114.186.26.180]):2016/08/22(月) 06:26:52.01 ID:8nzHkhJ30.net
宝沢沼近くのゴルフ練習するとこに水辺のポケモン定期的に湧くね
ドククラゲコダックコイキングスターミーは確認済
ギャラドスは沼の東屋のほうで影見えたけど結局見つからなかったな

17 :ピカチュウ (ワッチョイW 4baa-LSUn [210.234.180.97]):2016/08/22(月) 06:38:47.39 ID:MWlA1qel0.net
iPhoneアプリの
P-GOを使い始めてからわかったのだが、
一日一回は、カイリュウが自宅から半径5キロ以内に現れる。
でも、深夜早朝ばかりなので、
なかなか実際にお目にかかることができない(ToT)。

18 :ピカチュウ (ワッチョイW cb90-HNW7 [114.146.53.64]):2016/08/22(月) 08:19:46.76 ID:3pQuu/LV0.net
深夜早朝のが頑張れば遭えるだろ
日中は普通は仕事中だし無理

19 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-D2ET [61.12.182.184]):2016/08/22(月) 11:32:01.65 ID:UX30aXMg0.net
自分の足で探すのが楽しいのに
行けば会えるとか面白くないな

20 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-NPD8 [126.212.19.117]):2016/08/22(月) 11:32:40.72 ID:BRAJUlOWr.net
まだ先だが冬のプレイが心配だわー

21 :ピカチュウ (ワッチョイ d3cc-D2ET [180.56.5.63]):2016/08/22(月) 12:02:59.30 ID:6k1R0SXS0.net
最近天気悪くて出歩けないからだんだんとモチべが
こいうのは間が空くとダメね

22 :ピカチュウ (ワッチョイW bfd7-VYDS [111.234.167.246]):2016/08/22(月) 12:30:46.10 ID:J0cjcXfk0.net
>>20
その頃みんな飽きてるから平気

23 :ピカチュウ (ワッチョイW 67cc-nx8A [153.209.63.245]):2016/08/22(月) 12:32:16.79 ID:uJyUKUZU0.net
最近もう飽きてきた
真面目に歩いててもレアポケモンは都心のようには出ないし
友達に誘われない限り自分からは進んでアプリ開いてない

24 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-D2ET [61.12.182.184]):2016/08/22(月) 12:56:43.96 ID:UX30aXMg0.net
>>23
そこまで飽きたなら辞めればいいよ〜

25 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.166.71]):2016/08/22(月) 12:57:55.61 ID:8Bfxqc9Fd.net
>>23
都市部との格差問題を解決していく方針らしいし、改善されたらまたやればいい

26 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-wLiW [126.43.60.214]):2016/08/22(月) 14:03:20.79 ID:BZW2JVCY0.net
欲しいモンスター手に入れるとやる気なくなるのは分かる
強くしてもジム設置しても1日で帰ってくるし

27 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-NPD8 [126.237.8.143]):2016/08/22(月) 14:39:38.61 ID:qQdj7Uvsr.net
でもさ、中毒や依存ではなくなったとしても外へ出たら周りより強くなりたいし、義務感というかそんな感じでやってしまわない?
そして飽きてくるタイミングで二世代目投入、サンムーン発売。
私なんかは全く飽きてないから楽しみだよ。
本家ポケモン知ってるしRPGも大好物。

28 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-Z/gP [49.98.170.3 [上級国民]]):2016/08/22(月) 15:11:24.48 ID:ZWwYEVUdd.net
いわき南部だが豪雨キタ━(゚∀゚)━!
お前らも気をつけろよ

29 :ピカチュウ (ワッチョイ d3cc-D2ET [180.56.5.63]):2016/08/22(月) 15:15:26.40 ID:6k1R0SXS0.net
運動ついでのアプリとしてのんびりやれればいい
経験稼ぎとかしやすい場所がもっとあればよかったけどな
ホント天気はよ良くなれ

30 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.174.146]):2016/08/22(月) 15:17:11.37 ID:T3doXBTyd.net
金銀追加よりもリアルタイム対戦や交換の実装を早くして欲しい

31 :ピカチュウ (アウアウ Sad7-HNW7 [36.12.92.65]):2016/08/22(月) 15:21:06.55 ID:g+pKetfAa.net
俺も完全に飽きてはいるけど、外出する時は起動しっぱなしがデフォになってるわ
飽きた言いつつ惰性でやれるのがいいところ

あとはいいアプデがあればね

32 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.205.82.212]):2016/08/22(月) 15:55:00.94 ID:dI02V6sOp.net
しっかしラプラス出ねぇなおい。卵でしか見てねーわ

33 :ピカチュウ (ワッチョイ d3cc-D2ET [180.56.5.63]):2016/08/22(月) 16:00:24.86 ID:6k1R0SXS0.net
ラプラスは海の近くにしか出ないんじゃなかったっけ

34 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.205.82.212]):2016/08/22(月) 16:05:22.68 ID:dI02V6sOp.net
>>33
俺相当海通ってるけど1回も見てねーわ。

35 :ピカチュウ (ワッチョイW cb90-wLiW [114.146.56.206]):2016/08/22(月) 17:02:59.60 ID:Ollh9Wzd0.net
白河とか福島でも出るみたいだから関係ないのかもしれん

36 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-D2ET [61.12.182.184]):2016/08/22(月) 17:08:38.65 ID:UX30aXMg0.net
猪苗代に出たんじゃ?

37 :ピカチュウ (ワッチョイW f790-wLiW [61.207.154.129]):2016/08/22(月) 18:05:45.71 ID:kDe5DvGB0.net
>>36
見かけたって報告は一回みたけど…そもそも猪苗代湖周辺あんまポケモンやってる人少ないのかポケソース自体そんなあるのかどうか

38 :ピカチュウ (ワッチョイW d3fa-HNW7 [116.81.189.221]):2016/08/22(月) 21:21:06.59 ID:jxcfM+/M0.net
野ラッキー見えるけどこの天気じゃ出たくねぇ…

39 :ピカチュウ (ワッチョイW f790-wLiW [61.207.154.129]):2016/08/22(月) 22:28:30.08 ID:kDe5DvGB0.net
外にヤドランいるんだがなぁ
http://i.imgur.com/WrXoKAK.jpg

40 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-Z/gP [1.75.231.165 [上級国民]]):2016/08/22(月) 22:50:37.72 ID:JR1hIup5d.net
>>39
http://i.imgur.com/mtxY9eM.jpg

41 :ピカチュウ (ワッチョイW f790-wLiW [61.207.154.129]):2016/08/22(月) 23:18:27.50 ID:kDe5DvGB0.net
>>40
んほー!

42 :ピカチュウ (ワッチョイW 67cc-HNW7 [153.170.4.37]):2016/08/23(火) 02:25:45.06 ID:ZJ8hAoaf0.net
保守

43 :ピカチュウ (ワッチョイW e7c9-wLiW [121.103.112.55]):2016/08/23(火) 04:19:13.15 ID:Wb5LC5FN0.net
日曜日に保原に行ってみたんだけどやたらフシギダネ出てきた
フシギダネ4匹にフシギソウ2匹
保原内を4時間ほどウロチョロしての数だから巣って感じではないけど

44 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-YPGZ [49.98.151.40]):2016/08/23(火) 07:45:18.33 ID:hFDv/M5Wd.net
>>14
位置情報みてたけど昨日のT字すごかった
ミニリュウ涌きまくってた

いってみたいけど、休日車だと釣りの人に
迷惑かな〜

45 :ピカチュウ (ワッチョイW f790-wLiW [61.207.154.129]):2016/08/23(火) 08:28:55.27 ID:0L7wQfbm0.net
>>44
結構車でグルグルしてる奴いるで!ギャラドスとった時も後から携帯持って歩ってくる奴いたしな。大体な、あんな所で釣りすんの普段あんま釣りしないnoobと火つかうの禁止なのに花火BBQする馬鹿ばっかだからむしろ邪魔したれ

46 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-NKHg [182.251.240.13]):2016/08/23(火) 10:59:15.92 ID:quydZv4sa.net
10:09と10:40に須賀川のメガステージでミニリュウの影
サンドラッグの前で結構良いやつが湧くからそこかと思ったけどどちらも出ず、場内周ったけどダメ
病院の予約時間が迫ってたので後ろ髪を引かれつつ離れた
ここでミニリュウ捕まえた人いる?

47 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-D2ET [61.12.182.184]):2016/08/23(火) 11:36:18.77 ID:wdxe2XT70.net
お騒がせカレンダー8月決定だなw

48 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-D2ET [61.12.182.184]):2016/08/23(火) 11:36:58.63 ID:wdxe2XT70.net
間違えた・・・

49 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp07-LSUn [126.236.206.184]):2016/08/23(火) 11:59:17.25 ID:HKXFLPOjp.net
お茶碗公園と小名浜球場、どっちもこれといったのが居なかったわ。
夜じゃないとダメなのかな。

50 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.205.82.212]):2016/08/23(火) 12:09:40.13 ID:cWaxhX6Op.net
>>49
お茶碗は50〜00分に湧くのが多い。いなかったらどっか行って又時間なったら様子見に行くといるかも。湧いても大体エレブーだがな。

51 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.140.202]):2016/08/23(火) 12:09:46.92 ID:pkHQmvjsd.net
>>43
保原は昨日の夜にカビゴンとハクリュー捕まえたな
フシギダネは確かに通る度に捕まえてる
でもやっぱり巣って感じでもないよな

52 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.251.246.39]):2016/08/23(火) 15:11:00.54 ID:kKdzuJsna.net
会津総合体育館アプデでエレブーの巣に変更

53 :ピカチュウ (ワッチョイW d3cc-HNW7 [180.53.98.107]):2016/08/23(火) 15:35:07.44 ID:PwmhikqU0.net
開成山公園はサイホーンに変わったぽい

54 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.211.6]):2016/08/23(火) 15:36:03.70 ID:YIJ6/cROd.net
須賀川4号のフレスポ反対側のローソンでカビゴンゲットー
はかいこうせんだったー

55 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.152.193.160]):2016/08/23(火) 16:33:03.66 ID:NTl9/IXYp.net
ラプラス来たぜ!T字で反応でていなかったからこっち来た!
http://i.imgur.com/nI9PZt4.jpg
http://i.imgur.com/zVRHwwU.jpg

56 :ピカチュウ (ワッチョイ d3cc-D2ET [180.56.5.63]):2016/08/23(火) 16:37:00.24 ID:nrML11kk0.net
>>55
おーついにかおめ!
卵でもいいから出てほしいわ

57 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.236.41.183]):2016/08/23(火) 16:39:22.69 ID:K4L6I6Jwp.net
福島市内はラプラスのラの字もないわ
羨ましい

58 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.152.193.160]):2016/08/23(火) 16:58:34.75 ID:NTl9/IXYp.net
>>57
俺はどこかで福島のイオンで出たって見たんだがな。ミニリュウ湧くなら可能性あるんじゃね?ミニリュウのソースから湧くんだろ?

59 :ピカチュウ (ワッチョイW e7c9-wLiW [121.103.112.55]):2016/08/23(火) 17:09:42.15 ID:Wb5LC5FN0.net
>>55
モンボ持ちすぎぃ!!

60 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.152.193.160]):2016/08/23(火) 17:32:31.65 ID:NTl9/IXYp.net
>>59
大正義みさき公園

61 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-NPD8 [126.237.9.43]):2016/08/23(火) 17:46:17.99 ID:U/qMFVOLr.net
イオンタウンカビゴンいるよ
ここレアポケ結構出てるよね?

62 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-D2ET [61.12.182.184]):2016/08/23(火) 17:48:13.64 ID:wdxe2XT70.net
>>61
イオンタウンの裏通り夢工場近くでブーバー出たぞ

63 :ピカチュウ (エムゾネW FF6f-HNW7 [49.106.192.137]):2016/08/23(火) 18:03:13.33 ID:gnOZDdf6F.net
>>55
あなたは女性のアイコンを使っている男性?
それとも、自分のことを「俺」と言う女性?

64 :ピカチュウ (ワッチョイ f7e0-7NVq [61.27.168.41]):2016/08/23(火) 18:09:44.47 ID:gsoSxL6E0.net
>>63
そんなんどうでもいい情報やん
下半身直結厨じゃあるまいし

65 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f80-wLiW [39.2.186.102]):2016/08/23(火) 18:48:20.53 ID:lZjPmYHt0.net
あづま運動公園はシェルダーの巣になっているみたいだな。

66 :ピカチュウ (ワッチョイW d3cc-HNW7 [180.23.78.173]):2016/08/23(火) 18:57:28.91 ID:7pLcr0OK0.net
あづまのトリムの森にカビゴンの影でてた18時25分頃

探したけど見つからず(´;ω;`)

67 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.255.79.18]):2016/08/23(火) 19:41:49.60 ID:EIu/hZTDp.net
なんでいわきにゃ巣が無ぇだ…

68 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.255.79.18]):2016/08/23(火) 19:56:23.35 ID:EIu/hZTDp.net
ベトベター、ロコン、ワンリキー、特にベトベターだけどこいつら出てこなすぎぃ!!まだミニリュウのが取れるわ。いつになったら進化出来るのか

69 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.140.202]):2016/08/23(火) 19:56:50.85 ID:pkHQmvjsd.net
18:10に福島東高の近くの114号と4号が交わる交差点でカビゴン初めてゲットした

そんでイオンでミニリュウの報告多いから来たら19:40分頃にガラガラをゲットしたわ


ミニリュウには会えなかった……

70 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.255.79.18]):2016/08/23(火) 19:57:42.50 ID:EIu/hZTDp.net
後ドードー

71 :ピカチュウ (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.140.202]):2016/08/23(火) 19:57:44.78 ID:pkHQmvjsd.net
>>69
昨日捕まえたやろ自分……

72 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f90-HNW7 [211.129.134.167]):2016/08/23(火) 20:11:36.47 ID:Hb1Bb6E10.net
>>69
17:50頃、福島南町郵便局付近でミニリュウゲット
時間帯は不明だけど、仁井田の国体記念日体育館でも
ミニリュウの目撃報告あり
ここを読んでて、ミニリュウって浜通りにしか
出ないと思ってたよw

余談ですが、福島南町郵便局周辺と
八木田のパワーデポの駐車場(酒屋&薬局の方)には
コイキングがいっぱい出るね

73 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-wLiW [122.30.35.181]):2016/08/23(火) 20:37:32.46 ID:I1fNjfRJ0.net
>>72
基本的にミニリュウは同じとこで湧く。水の進化後ポケ出た所も湧くぞ。コイキングとか水ポケ一気に湧く所も多分レアソースかもしれん。

74 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f90-HNW7 [211.129.134.167]):2016/08/23(火) 20:40:45.50 ID:Hb1Bb6E10.net
>>73
ありがとうございます、参考にします!

75 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.254.193.248]):2016/08/23(火) 21:00:16.82 ID:qL2oTZGkp.net
棚倉っす
カイリューゲッツ
http://i.imgur.com/uhMVjUa.jpg
http://i.imgur.com/C3zZy1e.jpg

76 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-wLiW [122.30.35.181]):2016/08/23(火) 21:02:50.53 ID:I1fNjfRJ0.net
>>74
街中の水辺を探すのだ。このゲーム俺ら田舎民はレアの湧き場を覚えれば結構いけるんだと思うけど、行き当たりばったりの運ゲーだと非常に効率が悪い。水辺でも周りに家も何もない、人がいない場所だとポケモン全く湧かない。
http://i.imgur.com/s99UapD.jpg

77 :ピカチュウ (ワッチョイW f7be-GOit [125.198.150.133]):2016/08/23(火) 21:34:04.27 ID:+hTCgWcf0.net
開成山公園は確かにサイホーンの巣になったっぽい。
陸上競技場と野球場周辺。
D51機関車駐車場の北方面で定期的かつ複数いっぺんに出現。
その代わり、あれだけ出現していた、たまたまが現れなくなった。

78 :ピカチュウ (ワッチョイ 67cc-Y0va [153.210.44.43]):2016/08/23(火) 22:14:23.06 ID:oFMZlDUf0.net
>>55
今日の話?
その時間はT字付近から移動してららみゅう行っちゃってたよ
やっぱタイミングなんだなぁ、ふぅ・・

79 :ピカチュウ (ワッチョイ dfbe-mlYS [119.241.86.3]):2016/08/23(火) 22:15:16.30 ID:u0+ZIeDD0.net
>>72
ミニリュウはコイキングが出る場所に出る感じ。
パワーデポ、信夫山公園駐車場、イオン周辺などでゲットした。
卸売団地周辺でも影を確認したから川沿いならどこでもいるんじゃね?
イオン周辺でもゼビオ、えなみ、西沢書店、ガストとかいろいろな場所で出る。

80 :ピカチュウ (ワッチョイ 739f-D2ET [220.220.221.136]):2016/08/23(火) 22:25:50.44 ID:3t7Mlykf0.net
>>77
タマタマの巣じゃなくなったんなら現れなくなるさ

81 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-wLiW [122.30.35.181]):2016/08/23(火) 22:43:13.40 ID:I1fNjfRJ0.net
>>78
俺いつもららみゅう行かないでT字と近くの川沿いばっか。しかし運良かったわ

82 :ピカチュウ (ワッチョイ 67cc-Y0va [153.210.44.43]):2016/08/23(火) 23:16:10.40 ID:oFMZlDUf0.net
>>81
ららみゅうに移動してすぐに2連続でミニリュウ出たからラッキーと思ってたのに、その裏でとてつもない獲物が出ていたとは・・
おめっとさん、羨ましす

83 :ピカチュウ (アウアウ Sad7-HNW7 [36.12.5.217]):2016/08/23(火) 23:49:30.59 ID:IcRQbvvia.net
会津民、鶴ヶ城公園の情報よろしく頼む
あと何か情報出てたっけ?小名浜のミニリュウとかエレブーの情報は入れる?

福島県内オススメスポット密集地域

【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(タマタマ→現在サイホーン)
・カルチャーパーク
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ドードー→現在シェルダー)
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ディグダ→現在???)
【須賀川市】
・新町街道
【いわき市】
・アクアマリン
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き
【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない

84 :ピカチュウ (アウアウ Sad7-HNW7 [36.12.5.217]):2016/08/23(火) 23:52:38.81 ID:IcRQbvvia.net
あっ会津総合体育館入れ忘れた

85 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-HNW7 [126.72.245.128]):2016/08/23(火) 23:52:58.54 ID:mwo1iS3B0.net
家にいたらカビゴンの影出たから急いで探しに行ってきた。発ゲットうれしー!

86 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7 [126.212.137.108]):2016/08/23(火) 23:54:37.17 ID:18BFGfKcr.net
鶴ヶ城は変わってない気がした
会津総合運動公園はエレブー間違いない気がする
横の道路通っただけでエレブー3頭同時に沸いた

87 :ピカチュウ (オッペケ Sr07-HNW7 [126.212.137.108]):2016/08/23(火) 23:55:31.90 ID:18BFGfKcr.net
あ、運動公園じゃなくて体育館か

88 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.211.6]):2016/08/24(水) 00:29:50.68 ID:VGvsXM48d.net
霞ヶ城はイーブイの巣なの?
ピッピは定期的に出るけど

89 :ピカチュウ (ワッチョイW fb5c-HNW7 [126.72.245.128]):2016/08/24(水) 00:39:21.16 ID:NGi1ol3t0.net
>>88
霞ヶ城に限らず二本松市内けっこうどこでも沸くよね。

90 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-wLiW [219.172.83.195]):2016/08/24(水) 00:47:30.37 ID:vqij5VsT0.net
いわきの平にある運動公園ってどうなの?プール付近ポケストップ密集してるけど

91 :ピカチュウ (ワッチョイW 4baa-LSUn [210.234.180.97]):2016/08/24(水) 05:04:57.46 ID:7p869eV00.net
>>90
ぜひ自分の足で確かめて、報告してくれ。

92 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-D2ET [61.12.182.184]):2016/08/24(水) 09:02:43.04 ID:6D8QABeE0.net
郡山イオンタウンのミニリュウはBCNに沸くのが多い気がする

93 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.243.12]):2016/08/24(水) 09:44:47.72 ID:ctYy1PmNa.net
>>83
二本松も入れたげて!

94 :ピカチュウ (スッップT Sd6f-wLiW [49.98.141.183]):2016/08/24(水) 10:21:17.36 ID:2kQNIIVdd.net
朝からミニリュウ3体目
近くのレアポケソースに湧いてるのは分かっているのに、職場で仕事中じゃそうそうゲットしに行く訳にはいかずorz
イングレスのポータルでポケストになって無い場所ってレアポケソースになっているような気がする

95 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.236.221.199]):2016/08/24(水) 11:05:09.03 ID:ekZ/IVC5p.net
>>94
画面開いて行きたい方向に向かって全力で前後に腕何回も振ると結構移動してくれるぜ。ポケモンもGET出来るし、会社でも注目の的になれるし、やったぜ。

96 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.251.241.47]):2016/08/24(水) 12:15:24.92 ID:nu40426Ha.net
福島県内オススメスポット密集地域

【郡山市】
・開成山公園 ※巣確定(タマタマ→現在サイホーン)
・カルチャーパーク
【福島市】
・あづま運動公園 ※巣確定(ドードー→現在シェルダー)
【二本松市】
・霞ヶ城公園 ※ピッピ定期湧き
【会津若松市】
・鶴ヶ城公園 ※巣確定(ディグダ)
・会津総合体育館※巣確定(エレブー)
【須賀川市】
・新町街道
【いわき市】
・アクアマリン
【喜多方市】
・喜多方プラザ ※スリープ定期湧き
【相馬市】
・原釜尾浜海水浴場 ※コイル、ビリリダマ定期湧き

ポケモンの巣は特定の1種が他地域より確実に多く出現し
複数人が異なった時間帯に行っても一定確率で出現する場所に限る
どこにでも出るポッポ、コラッタ等は含まない

こんなかんじかな?

97 :ピカチュウ (ワッチョイ d3cc-D2ET [180.56.5.63]):2016/08/24(水) 12:37:30.46 ID:CQYcmMNk0.net
パルシェンつくりてー週末でかけるかなぁ
天気さえよければだが

98 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.247.154.242]):2016/08/24(水) 12:39:12.19 ID:na4bgWFdp.net
お茶碗はブーバーに変わったかもしれない。どっちにしても出る頻度が1時間一匹くらいだから入れる必要ないかぁ…

99 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.211.6]):2016/08/24(水) 13:10:38.15 ID:VGvsXM48d.net
>>89
たしかに

そこら中でイーブイ湧いてたね
ルアー挿してるから城は多く感じただけかな

100 :ピカチュウ (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.230.192]):2016/08/24(水) 15:46:23.77 ID:MD0pRclJd.net
イーブイは場所問わず芋虫と同じくらいの出現頻度じゃね
本家では一体しか手に入らないレアなのにな

101 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.247.154.242]):2016/08/24(水) 16:05:11.60 ID:na4bgWFdp.net
ふと思ったんだけど、タッツー、ヒトデマン、トサキント、コダック、ニョロモ
コイキング、ヤドン辺りは中通り会津でも普通に出てるのけ?

102 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.247.154.242]):2016/08/24(水) 16:06:18.41 ID:na4bgWFdp.net
後クラゲ

103 :ピカチュウ (ワッチョイ d3cc-D2ET [180.56.5.63]):2016/08/24(水) 16:14:06.16 ID:CQYcmMNk0.net
川とか水路とか水が近くにあればその辺のはどこにでも出る

104 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.247.154.242]):2016/08/24(水) 16:19:53.71 ID:na4bgWFdp.net
>>103
やっぱりか。んじゃそんなに水ポケに困る事もやっぱり無いんだな。

105 :ピカチュウ (ワッチョイ f7d7-D2ET [61.12.182.184]):2016/08/24(水) 17:33:49.38 ID:6D8QABeE0.net
開成山でカマ掘ってたのは兄ちゃんはポケモンでもやってたのかなw

106 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-HNW7 [182.251.240.39]):2016/08/24(水) 17:43:34.93 ID:DsbxXzd2a.net
二本松の城の方にいたチーターと似たような名前のが堂々と駅にいる

107 :ピカチュウ (ワッチョイW 6742-HNW7 [153.164.202.37]):2016/08/24(水) 18:16:06.36 ID:NWY4uTt60.net
質問なんですが小名浜のT字ってどこですか?

108 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.247.154.242]):2016/08/24(水) 18:19:24.49 ID:na4bgWFdp.net
>>107
旧魚市場の前

109 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.247.154.242]):2016/08/24(水) 18:24:58.48 ID:na4bgWFdp.net
他所からか?ほれT字。ららみゅうの近くだ
http://i.imgur.com/WVjcEiT.jpg

110 :ピカチュウ (ワッチョイW 6742-HNW7 [153.164.202.37]):2016/08/24(水) 18:55:43.37 ID:NWY4uTt60.net
>>109
ありがとうございます
茨城県北部に住んでるのでT字ってどこだろうと思ってたんです
岬に行く途中ですね

111 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp07-wLiW [126.247.154.242]):2016/08/24(水) 19:15:49.82 ID:na4bgWFdp.net
>>110
うん。
大津港も何箇所かミニリュウ湧くよね?平潟はまだ調べてないけど

112 :ピカチュウ (アウアウ Sa47-CmVS [182.251.240.46]):2016/08/24(水) 21:25:49.83 ID:wbCHeovUa.net
めっちゃ久々に開成山行ったが神宮は相変わらずだな
サイホーンは確かにでるようにはなったがそんなには出ない感じだ

113 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-t1qj [106.161.24.14]):2016/08/25(木) 00:03:53.12 ID:zNKSCQtaa.net
白土公園でブーバー出た

114 :ピカチュウ (ワッチョイW de5c-qQHP [219.172.83.195]):2016/08/25(木) 01:27:08.54 ID:DQwNv5pE0.net
久しぶりにうろこいち行きながらポケモン探すかぁ

115 :ピカチュウ (ワッチョイW deb3-t1qj [219.111.81.168]):2016/08/25(木) 03:13:23.18 ID:OtLnT0up0.net
神宮で座り込んでるのは本当アカン

116 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.241.40]):2016/08/25(木) 07:11:14.87 ID:0LEnhGa3a.net
今日の県内の天気は曇り時々晴れ
気温、若松34/22、福島33/24、小名浜28/24
降水確率、会津30%中通り20%浜通り10%
久しぶりに降水確率が低いから今日はポケモン追って歩けそうだ

117 :ピカチュウ (ワッチョイW 759f-E6Cj [114.186.31.77]):2016/08/25(木) 07:45:58.62 ID:azokgO2R0.net
だいたい1週間で100km以上歩くようになったのはポケモンのおかげw
これ消費カロリーとかも計算してくれるとありがたいw

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj [126.72.245.128]):2016/08/25(木) 08:17:01.93 ID:yxmByrnr0.net
開成山公園歩きながらボール集めやってこようかな。
池の周りぐるぐるしてればコイキングけっこうでるかな?

119 :ピカチュウ (ブーイモ MM25-rVUj [202.214.125.103]):2016/08/25(木) 09:22:11.96 ID:xYuSuTGPM.net
>>117
Androidだとポケモンの画面に消費カロリー表示してくれるアプリがあるらしい
その他にもいろんな情報を表示してくれるアプリあるのね
起動中のアプリの上からさらに別のアプリを描画するってAndroidすごいな

120 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-E6Cj [1.75.196.147]):2016/08/25(木) 09:39:13.31 ID:VaJvPOQmd.net
>>119
凄い電池消耗しそうw

121 :ピカチュウ (スップ Sdb8-t1qj [49.97.99.152]):2016/08/25(木) 09:54:19.64 ID:YprVQjWJd.net
Androidだったら万歩計アプリ。
電池を気にするなら万歩計を買う。
ただ距離は余りあてにならない。少なくカウントされる感じがする。
こだわるなら高いけどGPS腕時計。これなら自分の歩いた軌跡もわかる。
自分はエプソンのSF310を使ってる。

122 :ピカチュウ (ワッチョイ 40d7-gQqU [61.12.182.184]):2016/08/25(木) 09:59:57.55 ID:5T7tJxZc0.net
そこまで歩いた距離とか歩数って気にする?
大体感覚で判るでしょ

123 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP [49.98.166.239]):2016/08/25(木) 10:43:19.73 ID:OxtLK7bLd.net
数字が目標や励みって考えると、正確な記録を残したい性格の人もいるでしょ
SNSにも毎日のウォーキング記録投稿してる人いるしさ

しかしモンボ枯渇なんとかならんかな
また課金しにゃならんわ
早いとこポケスト申請受付開始してほしい

124 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-0M8e [1.79.85.66]):2016/08/25(木) 11:13:19.81 ID:+NICQ4ZRd.net
猪苗代の情報少ないから仕事で郡山に向かうついでに寄ってみた

まずは長浜乗り場駐車場


http://i.imgur.com/y4WsjKm.png

125 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.230.254]):2016/08/25(木) 11:25:51.84 ID:7hdFahr2d.net
>>124
いーねー。

126 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.247.154.242]):2016/08/25(木) 11:26:34.80 ID:RJwsC3fNp.net
>>124
完全レアソースやん。やっぱまだ探索されてないだけで巣もありそうだなぁ

127 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-0M8e [1.79.85.66]):2016/08/25(木) 11:33:17.53 ID:+NICQ4ZRd.net
世界のガラス館とラーメン館(野口英世記念館)周辺はスポットこそ点在するけど鳩と虫しか出てこないわ
時間帯によるかもしれんが湖畔に向かおうと思ったがヒトケが無くてレーダーも変わらんから引き返した。

復興支援でテコ入れするならこの辺いじった方がいい。あと49号沿いのポケストが少なすぎる

128 :ピカチュウ (ワッチョイ 40d7-gQqU [61.12.182.184]):2016/08/25(木) 11:51:21.54 ID:5T7tJxZc0.net
大神宮って削除申請出したの?

129 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bf5-t1qj [120.75.47.150]):2016/08/25(木) 11:57:49.11 ID:xKeKuTvR0.net
>>124
ここまとまって沢山出るから効率いいよね、ポケストないからボール準備必須だけど

130 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-0M8e [1.79.85.66]):2016/08/25(木) 12:04:55.62 ID:+NICQ4ZRd.net
志田浜もミニリュウの影は有るね。
時間内から探索出来ないけどスポット2つ有ってルアー炊いてる人もいる

131 :ピカチュウ (ワッチョイW 7bf5-t1qj [120.75.47.150]):2016/08/25(木) 12:06:23.03 ID:xKeKuTvR0.net
因みに猪苗代湖49側は自分も探したけど他にいいポイントはなかった、湖南側は分からないが

132 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.247.154.242]):2016/08/25(木) 12:24:25.37 ID:RJwsC3fNp.net
磐梯山や猪苗代湖周辺にはレアポケモンがいっぱいだそうだ。
http://www.jalan.net/us/usp3500/usw3512.do?yadNo=326316&aid=0003962623&targetPgId=USW3512

133 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.243.40]):2016/08/25(木) 14:24:36.93 ID:S79Kl3HEa.net
うさんくせえ
どうやって猪苗代で捕まえたなんて示すんだ

134 :ピカチュウ (ワッチョイ df15-uA9q [220.247.39.195]):2016/08/25(木) 16:16:01.85 ID:4VKyr4HI0.net
開成山大神宮は昼夜問わず毎日花が舞ってる。みんなよく金が持つわ

135 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f90-qQHP [60.37.209.23]):2016/08/25(木) 16:44:08.73 ID:b0CXKnF/0.net
お茶碗公園でゲット
http://i.imgur.com/H9mLS8E.jpg

136 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-0hot [126.161.33.107]):2016/08/25(木) 17:24:29.49 ID:eZ6Xv8FFr.net
ディグダならお城にうじゃうじゃいたんだけどなあ

137 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t3/0 [1.75.229.177 [上級国民]]):2016/08/25(木) 17:32:16.89 ID:8KWRcJK5d.net
>>135
卑猥だぞw

138 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-0M8e [49.98.150.19]):2016/08/25(木) 18:05:04.03 ID:HQ7z5chHd.net
>>137
うちのニョロモは電動こけしちゃんやぞ

139 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-0M8e [49.98.150.19]):2016/08/25(木) 18:08:23.48 ID:HQ7z5chHd.net
猪苗代湖周辺はソースはともかくスポッと不足がキツかったわ。
味噌屋もポケソースぽいけどラーメン食ってる間に雌ニドランが3匹捕獲できた程度だった

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj [126.72.245.128]):2016/08/25(木) 18:33:11.01 ID:yxmByrnr0.net
今日開成山公園行ってきた。
レアポケモンは出なかったけど、ポケストップ多いからボール不足のときはボール集めにいいな。

141 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.247.154.242]):2016/08/25(木) 18:52:44.94 ID:RJwsC3fNp.net
今日はT字で釣りしながらポケモンやってるが、ミニリュウ出た時とかメッチャ車来るなぁ

142 :ピカチュウ (スプッッT Sdc8-qQHP [1.75.208.2]):2016/08/25(木) 20:39:24.07 ID:wVRtx3P2d.net
鶴ヶ城タマタマの巣になってない?

143 :ピカチュウ (ワッチョイW 71d7-INSv [110.0.14.14]):2016/08/25(木) 21:02:37.11 ID:cecNA6AQ0.net
皆さんはじめまして、こんばんはm(_ _)m

今日福島医大から帰る途中で松川町浅川表不動の桃が売られている自販機がある待避所付近でミニリュウゲットしました。時間は16時ぐらいでした!
一応書き込んでみました。

144 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-p0rP [49.98.170.197]):2016/08/25(木) 21:35:19.13 ID:TdIhTNMOd.net
月曜から福島市でミニリュウ探しして、
本日やっと一匹げっと!ゼビオ駐車場20:55ごろでした!
ポケゴには反映されないこともあるみたいね
ゲット後も表示されなかったわ
明日はT字じゃ!もう車中泊しようかなw

145 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/25(木) 21:42:33.92 ID:A7dEKuTd0.net
みんなガソリン代よくもつなぁ

146 :ピカチュウ (ワッチョイW 401d-t1qj [61.197.98.123]):2016/08/25(木) 21:43:10.12 ID:AcnZ0Bqs0.net
福島市内で6時から6時半の間にカビゴンをよく捕まえる
場所は渡利、方木田、成蹊高付近とバラバラだけど出やすい時間帯ってあるのかな
それとも3日連続の偶然?

147 :ピカチュウ (ワッチョイW 77fa-t1qj [116.81.189.221]):2016/08/25(木) 22:35:54.20 ID:tIS24XY90.net
ミニリュウはマップで水色の水路探して
そこに沿って移動していけばちょろちょろ遭遇できると思う

148 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj [182.250.243.51]):2016/08/25(木) 23:36:02.08 ID:H/8sqquSa.net
>>145
そこで原付二種ですよ

149 :ピカチュウ (ワッチョイW cdf6-qQHP [202.214.81.111]):2016/08/26(金) 01:17:52.90 ID:TGCCKjrV0.net
猪苗代湖の長浜乗り場駐車場行ってみたので報告
30分ぐらいしかいなかったけどコイキング、ヤドン、コダックは結構湧く。
レアなのはパウワウが一体でたぐらい。
その後行った志田浜にはゼニガメが湧いたけど、あそこはポッポとかコラッタみたいなのが多くて水系のはほとんど湧かなかった。
あと、猪苗代近辺はスリープが出やすいって感じだった。

150 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-0M8e [49.98.150.19]):2016/08/26(金) 01:33:02.28 ID:MBHovtogd.net
>>146
方木田カビゴン出るんか…
近場なのに影すら見たこと無いわ
ちなみにどの辺りで見た?

151 :ピカチュウ (ワッチョイW 68b3-t1qj [101.128.183.200]):2016/08/26(金) 07:00:31.91 ID:BwKgUdMt0.net
>>150
どの辺りで見たか「教えてください」だろ

152 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Wszl [182.251.240.39]):2016/08/26(金) 07:55:26.68 ID:HeNLhe7Qa.net
朝7:40頃、須賀川翠ヶ丘公園脇の川沿いにゴルダック
4日連続で、ゴルダック、ゴルダック、ゴルダック、今日はシャワーズだった
いずれも2回投げて逃げられた
コイキングがよく湧いてたけど最近なにもなかったのに今週は連続
なんだろ?

153 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-D7EC [182.249.242.154]):2016/08/26(金) 08:06:19.63 ID:PltcoR0ga.net
郡山の日吉神社あたりでポニータ捕獲した
一応報告

154 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.172.250]):2016/08/26(金) 08:08:47.01 ID:+ZXRUplBd.net
>>150
地図で確認してきた
線路沿いの道でオートファッションテイクオフってお店の所を曲って少し進んだL字の道で出現したよー

155 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.169.217]):2016/08/26(金) 09:46:30.15 ID:OMF21nj9p.net
最近カモネギと全く遭遇してない。その代わりドガースが結構湧くようになった気がする。ベトベターは全く見ねぇ…

156 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-0M8e [49.98.166.73]):2016/08/26(金) 12:10:24.89 ID:FyX5J54md.net
>>154
ありがとう。線路沿いの方は巡回してなかったよ
今度回ってみるわ

157 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Wszl [182.251.240.39]):2016/08/26(金) 12:29:05.90 ID:HeNLhe7Qa.net
>>155
確かにドガースがあちこちに湧いてるけど、カモネギもかなり遭遇した
ベトベターは今週一回かな

158 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.246.6]):2016/08/26(金) 12:44:05.83 ID:c1T4zcq7a.net
初めてカビゴンの影出てきたのに見つけられなかった…
場所は国見の藤田病院付近です

159 :ピカチュウ (ワッチョイW 77fa-t1qj [116.81.189.221]):2016/08/26(金) 12:45:58.61 ID:08ES+uel0.net
影が映った瞬間がわいた直後なのか消える寸前なのかでまずふるい分けられてるからな

160 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.208.147]):2016/08/26(金) 13:37:11.61 ID:xpTD2uItd.net
影出たからとりあえず周辺歩き回るしかないね

161 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.87.121]):2016/08/26(金) 14:23:10.42 ID:ILkfHMtEd.net
vgu08ょさV-necked

162 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.169.217]):2016/08/26(金) 14:48:53.88 ID:OMF21nj9p.net
>>157
ベトベター出たの裏山

アプデの前日くらいからレアの湧きが少し変わった気がする。今まで近所で一切出なかったビリリダマ、ガーディをよく見かけるようになった

163 :ピカチュウ (ワッチョイ d680-TmFY [211.127.70.13]):2016/08/26(金) 17:23:07.72 ID:GF92S6fY0.net
>>152
P-GO見ると分かるけど、翠ヶ丘公園の水辺にはよくミニリュウの出現履歴が残ってるよ。

あと須賀川では須賀川郵便局員が勝ち組。
そこそこレアも含めて10分おき程度にポケスポットとして湧きまくるよ
ストップ新町街道から須賀川郵便局までが夜の須賀川のメインスポットかな

164 :ピカチュウ (ワッチョイ b7cc-gQqU [180.56.5.63]):2016/08/26(金) 17:25:36.75 ID:MkczOJts0.net
位置偽装でジムレベあげたりやってるやつ多いんだろうな
田舎は狙い撃ちされ放題だ

165 :ピカチュウ (オッペケ Sr69-0hot [126.161.32.191]):2016/08/26(金) 17:43:49.55 ID:FalnrAzkr.net
ピーゴ見てたら須賀川にピッピ沸いてるよ

166 :ピカチュウ (ワントンキン MM40-qhtw [153.248.183.228]):2016/08/26(金) 18:48:53.39 ID:niHbIQ3uM.net
カモネギと自身初のフシギダネ連続ゲットキター!!
大槻のマックで18:15頃モジュール焚いてくれた人本当にありがとう!!

167 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ccc-wCtU [153.210.44.241]):2016/08/26(金) 19:21:37.84 ID:dIRdly9d0.net
ベトベターの名をちょくちょく見るんで自分の図鑑確認してみた
ベトベター6回
ベトベトン3回
の捕獲なんだけど、多分全部須賀川で獲ったんじゃないかな
今日の18時30分ころにも須賀川インター付近でベトベター獲ったし

168 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.68.130]):2016/08/26(金) 19:30:07.63 ID:godtBaYz0.net
>>167
多分ベトベター言ってるの俺だけかもしれないが、俺は野良ベトベター捕まえたの2匹だ。1匹は相馬の火力付近だし、いわきで捕まえたのは1匹だけだ。須賀川は出やすいのかね?

169 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ccc-wCtU [153.210.44.241]):2016/08/26(金) 19:41:10.33 ID:dIRdly9d0.net
>>168
県内色んなとこで歩いたけど、他では出てなかった気がする
もともと出現率低いんだけど他地域と比べて若干出やすいのが須賀川なのかもね
>>163にあるように、郵便局に出たのがほとんどだった

170 :ピカチュウ (ワントンキン MM40-qhtw [153.248.183.228]):2016/08/26(金) 19:53:47.46 ID:niHbIQ3uM.net
レアポケモンって天気関係しない?
ベトベター八山田で見た時もカビゴンの影ROUND1で見かけた時も雨降ってた
それ以外はさっぱり
で、今日霧雨の中カモネギゲットしたよ

171 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.68.130]):2016/08/26(金) 19:54:29.00 ID:godtBaYz0.net
>>169
湧きやすいソースがあるのか。行って調べてみるかなサンクス

172 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.68.130]):2016/08/26(金) 20:06:19.35 ID:godtBaYz0.net
>>170
天気はわからんが朝夜とかは関係ない。毎時何分にそのポケソースからポケモンが湧くってのはポケソース事にあるみたいだな

173 :ピカチュウ (ワッチョイ b7cc-PwEl [180.23.88.228]):2016/08/26(金) 20:44:40.95 ID:MGnUc6br0.net
いわき岩間町の小浜漁港でミニリュウ立て続けに2匹GETした
すぐ帰って来ちゃったから定期沸きするのかどうかはわからん
気になる人は行ってみて

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-Wszl [106.165.96.10]):2016/08/26(金) 21:43:25.93 ID:1z2sOMXn0.net
>>165
須賀川郵便局付近でよく見かけるよ

175 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-Wszl [106.165.96.10]):2016/08/26(金) 21:44:26.33 ID:1z2sOMXn0.net
>>171
自分も須賀川郵便局で捕まえたよ

176 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.68.130]):2016/08/26(金) 22:16:25.64 ID:godtBaYz0.net
いわきから結構須賀川遠いな、何か勘違いしてた…しかし、その郵便局周辺にそんなに集中してんのか

177 :ピカチュウ (ワッチョイW 7cec-t1qj [121.1.164.202]):2016/08/26(金) 23:43:02.62 ID:Y7sBW8gA0.net
今日は須賀川市内でカビゴン2 ミニリュウ2 ヒトカゲ2 ベトベタ1 キュウコン1
昨日はカビゴン2 カイリュウ1
その前日もカビゴン1ゲットできてる

今回のアプデ以降カビゴンがよくでるようになった気がする

178 :ピカチュウ (ワッチョイW 9c5b-t1qj [153.152.62.144]):2016/08/27(土) 00:04:56.38 ID:3jXa2hwZ0.net
>>177
すごいね!

自分は二本松で同じ場所でカビゴン2回出てる

179 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Wszl [182.251.240.50]):2016/08/27(土) 00:15:32.47 ID:UFpIn6Fsa.net
>>177
カビゴンどこで見ました?
教えてもらっても良いですか?
探してるんだけどいなくて


郡山の西武第二体育館?の辺りでイワークとかカビゴンの影を見るんだけど、仕事帰りだと駐車場は閉まってるし、どこを探したら良いものか悩むんだよな

180 :ピカチュウ (ワッチョイW de5c-qQHP [219.172.83.195]):2016/08/27(土) 00:53:57.88 ID:Z24COf0/0.net
夜9時くらいにいわきのアリオス行ったんだけどすごい人だった

181 :ピカチュウ (ワッチョイW 7cec-t1qj [121.1.164.202]):2016/08/27(土) 01:14:12.96 ID:eImsieMp0.net
>>179
4号線のカワチ隣のローソンの駐車場とイオンタウン近くで遭遇

郡山市内だと総合体育館裏側 貯水池と体育館の間にミニリュウとハクリュウがよくでてるし
向かいの開成山公園側駐車場付近でカビゴン
せせらぎこみち沿いにミニリュウが1時間に2〜3
郡山駅周辺でカビゴンが何度か

182 :ピカチュウ (ワッチョイ 80be-ui0v [125.198.150.133]):2016/08/27(土) 01:50:09.81 ID:nOeizuzk0.net
郡山市、21世紀公園から麓山公園に向かい、郡山裁判所の間あたりでルージュラを捕獲。

しかしポケスポットはけっこうあるのに、開成山と比べて全然でないな。
なんでこう差があるのかわからん。

183 :ピカチュウ (ワッチョイW 759f-qQHP [114.186.26.180]):2016/08/27(土) 03:28:34.96 ID:HrbHM8Ge0.net
郡山駅前にカブトプスいた

184 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.169.217]):2016/08/27(土) 04:17:05.78 ID:vQYKcJh/p.net
おこうでカビゴン湧くのか…初めてだ

185 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Wszl [182.251.240.5]):2016/08/27(土) 08:00:29.27 ID:42JEN4UTa.net
>>181
ありがとう!
なるべく通るようにしてみる

186 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-D7EC [182.251.240.8]):2016/08/27(土) 09:35:31.42 ID:w8nKBWTLa.net
P-GOでサーチしてたらわりと近くにカビゴン出て必死に探したが間に合わんかった
これ見ると郡山はけっこうカビゴンでるんだな

187 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-D7EC [182.251.240.8]):2016/08/27(土) 10:09:58.62 ID:w8nKBWTLa.net
>>182
違いは人の多さだと思う
開成山でなんか祭りやってたり球場で試合ある日は明らかにポケモンがたくさん湧く

188 :ピカチュウ (スプッッ Sd19-t3/0 [110.163.12.251 [上級国民]]):2016/08/27(土) 10:49:32.25 ID:4F7kKTY6d.net
アプリ開いてる人口密度によるのかな?

189 :ピカチュウ (スプッッ Sd19-E6Cj [110.163.217.208]):2016/08/27(土) 11:37:00.42 ID:gGW0JvlCd.net
アプリ開いてる数というより、地域モンボ消費数なんではないかなぁと思った

190 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.253.36.54]):2016/08/27(土) 11:42:40.12 ID:chAMEM6np.net
いまから新幹線で郡山向かうけどとりあえず開成山目指せばええの?

191 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-t1qj [124.100.77.173]):2016/08/27(土) 11:54:55.47 ID:7myJWsFm0.net
郡山駅から開成山は車じゃないと遠すぎィ!

192 :ピカチュウ (ワッチョイW de5c-qQHP [219.172.83.195]):2016/08/27(土) 11:58:35.83 ID:Z24COf0/0.net
3時からアリオス張り込むんで見かけたら声かけてください赤いレインコート着てます

193 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/27(土) 12:05:04.96 ID:xKrtOaBG0.net
バスできたらええやん

194 :ピカチュウ (ワッチョイW 7959-t1qj [118.6.73.164]):2016/08/27(土) 12:18:31.21 ID:MDPalfLr0.net
カイリュー捕まえたけど、CP300代の屑だった

195 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.253.36.54]):2016/08/27(土) 12:37:51.62 ID:chAMEM6np.net
開成山てそんな遠いのか、、

新白河まで来たけどなんか天気悪いなあ、、、車ないよお

196 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.255.19.115]):2016/08/27(土) 13:25:18.19 ID:3NPuu/02p.net
>>194
福大生乙

197 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.152.200.141]):2016/08/27(土) 13:28:35.06 ID:OzN3oBBMp.net
いわきアリオスはちょっと前までパトカーが巡回してたのに最近見なくなった
路駐だけじゃどうにもならんし諦めたのかな?

198 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t3/0 [1.79.84.30 [上級国民]]):2016/08/27(土) 14:28:28.35 ID:S2pblxujd.net
ららミュウが嫌な悪寒
http://i.imgur.com/72NHAab.png

199 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/27(土) 14:46:54.01 ID:xKrtOaBG0.net
ここも人少なくなったな
飽きてきた人多いのかな

200 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/27(土) 14:49:59.72 ID:xKrtOaBG0.net
>>194
野良捕まえられるだけすごいんだから頑張って育てたらええ

201 :ピカチュウ (ワッチョイW deb3-t1qj [219.111.81.168]):2016/08/27(土) 14:54:07.17 ID:EJxt0o0c0.net
街中のスポットは大体評価が揃って来てるからね
郊外は駅前とかでボール貯めてアタックだから頻度はどうしても下がる

202 :ピカチュウ (ワッチョイW 759f-E6Cj [114.186.31.77]):2016/08/27(土) 15:15:44.29 ID:gtexIC6c0.net
現状やることがなぁ…
他にもやれることが増えないと大学生の夏休み終わったらさらに減るよね

203 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.198.86]):2016/08/27(土) 15:29:41.79 ID:FfWXwU8kd.net
ここ1週間で野生のゴローニャ、カイリキー、カビゴン、リザードンとか取れてラッキーすわ。

204 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-idNT [126.253.97.31]):2016/08/27(土) 15:51:27.84 ID:rXc3ep3hp.net
久しぶりに都内に行く機会が有ったんで、初めて不忍池周りに行ってみたわ。
なんつーか、想像を絶するわ。2時間程度でハクリュウ、ミニリュウ合わせて16匹、コイキングの飴300個集まった。
福島にもどっか作ってくれんかなー、猪苗代湖とかアクアマリンに頑張ってほしいわ。

205 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f90-qQHP [60.39.159.26]):2016/08/27(土) 16:11:13.44 ID:7PrXi77J0.net
自分でレアの湧き場を見つけんのが楽しくね?最近そっちが目的になって来た

206 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.253.36.54]):2016/08/27(土) 16:28:38.10 ID:chAMEM6np.net
郡山市内カビゴン出まくってるけど惜しいところで捕まえにいけん、、

くやしい

207 :ピカチュウ (スプッッ Sdb8-rVUj [49.98.16.45]):2016/08/27(土) 17:13:47.90 ID:nWVaZ/h9d.net
いわき市平の新川沿いにカビゴンが10分間に2匹出た。

208 :ピカチュウ (ワッチョイW dfbe-t1qj [220.102.159.5]):2016/08/27(土) 18:25:20.27 ID:rf/QtupN0.net
今日の午後の成果
小名浜港のまるかつ付近でピカチュウ
小名浜のマクドナルドでガーディ
鹿島のヤマダ電機でカイリュウ

209 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.246.36]):2016/08/27(土) 19:22:41.97 ID:7x/gQ0Hga.net
保原郵便局近くでカビゴン初ゲットしたけど雑魚だったー
あと高子沼付近でリザードンの影出てきたけど見つからなかった

210 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ccc-wCtU [153.210.44.241]):2016/08/27(土) 19:27:39.00 ID:qmP/S1XE0.net
>>208
あのカイリューはヤマダ電機だったのか・・
小名浜遠征の帰りに出たんで、がんばって探してみたんだけど出会えず
知らぬ場所で対応するのも、P-GOとか使わないとちょっと無理があるわ

211 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.70.97]):2016/08/27(土) 19:39:34.21 ID:2ggR2CIT0.net
>>208
カイリューマジかよ…爆睡してた

212 :ピカチュウ (ワッチョイW 77fa-t1qj [116.81.189.221]):2016/08/27(土) 20:13:01.62 ID:gAiCaiTg0.net
昨日野良ベロリンガいたのに見つけられなかったなぁ
次のチャンスはいつになることやら

213 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-rVUj [126.43.37.48]):2016/08/27(土) 20:22:42.42 ID:Ln87R/fi0.net
アリオスってゼニガメ結構でるよね

214 :ピカチュウ (ワッチョイW 40fa-rVUj [61.124.222.165]):2016/08/27(土) 21:00:21.64 ID:7BIjGIFG0.net
>>213
たまに2匹同時とか出るよね
そんで逃げまくるもんだから最近はCP低い奴しか相手にしてない

215 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-rVUj [126.43.37.48]):2016/08/27(土) 21:55:11.98 ID:Ln87R/fi0.net
>>214
そーなんだよ
アリオスのゼニガメCP高い気がする

216 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/27(土) 22:10:50.78 ID:TslqT7CB0.net
ヒトカゲって見る?
東京行った時もそんな見なかったし
白河でも1,2回しか見たことない
ゲーム始めた時の御三家+ピカチュウ迷ったけど
一番レアなのってヒトカゲじゃないかと思ってる。

217 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.174.167]):2016/08/27(土) 22:22:58.37 ID:Brvp8myep.net
>>216
図鑑で確認したら見つけた数フシギダネ60.ゼニガメ30.ヒトカゲ20、ピカ8だった。

218 :ピカチュウ (ワッチョイW d5aa-rVUj [210.234.180.97]):2016/08/27(土) 22:51:01.67 ID:0GpLrX4f0.net
いわきだけど、今日14:30くらいに
マルト内郷高坂の横のパチンコ屋に面した
線路をくぐる通りで、カイリューをゲットした。

219 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.168.58]):2016/08/27(土) 22:56:15.26 ID:11cZQXhrd.net
福島市のもちずり橋のポケスト付近前からブーバーの影は出るんだけど出現しない
こないだは山口でギャロップの影出たけど(ry
帰りに岡部でラフレシアゲット

220 :ピカチュウ (スプッッ Sd19-t1qj [110.163.10.175]):2016/08/27(土) 23:25:58.89 ID:BBjxd8fld.net
>>216
須賀川のひばり温泉で何回かみたよ。

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fcc-gQqU [60.39.53.161]):2016/08/28(日) 01:03:19.92 ID:T8+UMsZu0.net
今開成山大神宮にカビゴンでたよ!

222 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-Wszl [106.165.96.10]):2016/08/28(日) 01:07:34.63 ID:+/zTYPL+0.net
>>216
昨日須賀川で3回みたよ
逃げられたけど

223 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-D7EC [182.251.240.50]):2016/08/28(日) 01:14:29.45 ID:SbWd+RZoa.net
>>216
郡山市内を車で40キロくらいのスピードで走ってたら4匹くらい遭遇したことあるが…

224 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ccc-wCtU [153.210.44.241]):2016/08/28(日) 01:20:56.72 ID:GlKFp39U0.net
>>216
最近になってようやくちょこちょこ見るようになったけど、サービス開始後しばらくはほぼ見なかった
自分の図鑑も>>217とほぼ同じ、というか同じすぎて怖いわw
ヒトカゲとオムナイト収集が当面の課題

225 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.199.12]):2016/08/28(日) 04:32:05.05 ID:tnChg1Q2d.net
>>216
ヒトカゲはちょいちょい見かけるけど、ピカチュウは2回しか遭遇したことないわ。

226 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.70.97]):2016/08/28(日) 04:45:18.69 ID:d+j3ZoDq0.net
>>224
オムナイトは小名浜たまに出るな。もう進化出来たわ、川沿いのミニリュウ出るソースで見かける。アプデ後見かける回数は明らかに増えた

227 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-D7EC [182.251.240.8]):2016/08/28(日) 06:51:31.12 ID:FhLCYKwZa.net
なんかアクアマリンの岬のジムある付近でサイホーンが湧いてるぞ
同じとこで4匹捕まえたわ

228 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ccc-wCtU [153.210.44.241]):2016/08/28(日) 07:49:16.68 ID:GlKFp39U0.net
>>226
オムナイトも水辺判定レアソースからじゃねと思って、湧きが盛んな小名浜行ってんだけどなかなか手強いね
昨日はかろうじて1匹ゲットしたけど・・
前に開成山でオムスター発見して、喜んでタップしたらフリーズして消えたことがある
嫌がらせすぎるわ

229 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP [49.98.166.239]):2016/08/28(日) 08:13:13.31 ID:iijae4zcd.net
おこうでカイリュー出るのね
ビックリしたわー
逃げられたけど

230 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.199.12]):2016/08/28(日) 08:17:05.65 ID:tnChg1Q2d.net
二本松インター付近でコイキングわりと湧くから、うろうろしてたらカビゴンゲット。

231 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-D7EC [182.251.240.4]):2016/08/28(日) 08:27:14.49 ID:rU1ot6TYa.net
火ポケってどこ探せばいいかイマイチわからんのがなぁ
水ポケは水辺探せばいいから探しやすいが

232 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.70.97]):2016/08/28(日) 08:29:06.39 ID:d+j3ZoDq0.net
カビゴンお香で出たからラプラスも出んじゃね?と思ってラプラス出た場所でお香3つ使ったけど駄目だったわ。また今度やってみるわ

233 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/28(日) 08:48:48.54 ID:H4YBhFVt0.net
>>229
ズリの実使って、ハイパー or スーパーボールでやってもダメだった?

234 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/28(日) 08:49:45.46 ID:H4YBhFVt0.net
進化させるのってレベル上がってからのがいい?

235 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-D7EC [182.251.240.17]):2016/08/28(日) 09:56:32.97 ID:LiERMATWa.net
>>234
スレ違だ
質問スレで聞いて

236 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP [49.98.166.239]):2016/08/28(日) 10:59:38.82 ID:iijae4zcd.net
>>233
ズリ+ハイパー+グレードの2回で逃げられた
CP93なのにさ
地道にミニリュウ集めに精を出すよ

237 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-n1jT [153.209.51.182]):2016/08/28(日) 13:16:05.66 ID:Z/goj0HP0.net
>>230
同じく市内でゲットしたわ
ニラク付近11時前後だったと思う

238 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-t1qj [126.72.245.128]):2016/08/28(日) 14:40:29.94 ID:pIpCaV/p0.net
>>237
おめ。おれは近くにリザードもいたからリザードも取れたよ。ミニリュウの影もあったけど見つけられず。
最近カビゴンよくみかけるなぁ。

239 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.240.46]):2016/08/28(日) 14:50:21.37 ID:Qb+8X7mPa.net
鶴ヶ城もぐら飽きた
チェンジたのむ

240 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.174.167]):2016/08/28(日) 14:54:55.40 ID:RXucXUSHp.net
イ ワ ー ク

241 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-p0rP [49.98.140.235]):2016/08/28(日) 15:00:02.18 ID:wyUAQYVWd.net
アクアマリンはサイホーンの巣になったのかな?
ずいぶんわく気がするけど…
金曜夜に三匹立て続けにゲットでした
スレにもあがってるね

242 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/28(日) 15:03:29.44 ID:/qHvhWfa0.net
巣と呼ぶには最低三人以上からの情報じゃないと信用できないな
たまたまいった時間帯で沸いてただけかもしれんし
定期的に沸く所じゃないと巣とは呼べん

243 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-n1jT [153.209.51.182]):2016/08/28(日) 15:55:14.47 ID:Z/goj0HP0.net
>>238
どもども。
インター近くでミニリュウの反応あれば、まるいちの向いの駐車場、もしくは周辺にいるはず。

244 :ピカチュウ (スプッッT Sdc8-qQHP [1.75.232.50]):2016/08/28(日) 16:17:47.19 ID:XfLntNAld.net
あづま運動公園のシェルダー確認しに行ったらポケモンの他にイエモンがいた
シェルダーも今までいなかったのに影は出るね
イエモンのせいで車停めるとこなかったから諦めた

245 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/28(日) 17:22:15.16 ID:/qHvhWfa0.net
イエモン昨日今日きてたのか!
今からいってくるわ

246 :ピカチュウ (ワッチョイW 79be-t1qj [118.111.79.192]):2016/08/28(日) 17:47:34.39 ID:le9EiWid0.net
巣かどうかは個体値調べて軒並み低かったらほぼ巣確定でいいんでない?

247 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.205.197.179]):2016/08/28(日) 18:10:47.45 ID:u3RXNEb1p.net
>>243
今ベイシアの近くでミニリュウ取ったぞ

248 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.168.58]):2016/08/28(日) 18:20:28.66 ID:/UP0Gfo7d.net
さっき鎌田大橋でミニリュウ捕まえた

249 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cc9-gQqU [121.103.112.55]):2016/08/28(日) 18:25:00.47 ID:uXTWkW1X0.net
今日ミニリュウ多くない?
おれも3匹捕まえて帰ってきた

250 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-n1jT [153.209.51.182]):2016/08/28(日) 18:44:15.13 ID:Z/goj0HP0.net
>>24ベイシアにも沸くんだ。

自分は鯉川(竹田郵便局近く)で取ったよ〜

251 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-n1jT [1.75.211.220]):2016/08/28(日) 18:47:19.27 ID:9UctySO6d.net
>>234
宛でした

252 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.174.167]):2016/08/28(日) 19:18:11.73 ID:RXucXUSHp.net
ちょっと聞きたいんだけどプリンってどのくらい見かける?ピッピはまぁそこらで見かけるから結構スルーしたりして見つけた数44だったけどプリンは17だった。

253 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-t1qj [182.251.240.50]):2016/08/28(日) 20:11:17.82 ID:SbWd+RZoa.net
ピッピ妙に多いけど叩くが不一致になってるだけのプリンの下位互換なんだよな

254 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-LFRZ [1.75.231.115]):2016/08/28(日) 20:29:10.51 ID:SIFYA+U+d.net
一昨日、二本松駅前でカイリュー。昨日若宮でラプラスゲット!

255 :ピカチュウ (ワッチョイW de5c-qQHP [219.172.83.195]):2016/08/28(日) 20:30:21.05 ID:AaCCb0kw0.net
タイミングがいいだけかもしれないんだけどいわき平の運動公園にあるテニスコートと精神病院の間の直線の道めっちゃフシギバナわく

256 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/28(日) 21:00:34.56 ID:H4YBhFVt0.net
今日P-go searchインストールしたんだけど
ベイシアの近くにハクリュー湧いてたね

257 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-t1qj [106.172.80.38]):2016/08/28(日) 21:02:39.37 ID:4oFGfbRg0.net
鶴ヶ城大したのでなかったなあ

258 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/28(日) 21:13:02.51 ID:H4YBhFVt0.net
>>257
どのくらいの時間いた?
今度会津行ってみようかと思ってる。

259 :ピカチュウ (ワッチョイW 40fa-rVUj [61.124.222.165]):2016/08/28(日) 21:17:53.24 ID:S/DPSq090.net
>>253
プクリンよりピクシーの方がHP以外の種族値が高かったような
あとプクリンはムーンフォース無いからカイリュー戦で若干手間取る
それ以外だとはかいこうせん持ちのプクリンの方が有利かな?
どっちも優秀なポケモンだと思うよ

260 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.168.58]):2016/08/28(日) 21:29:22.23 ID:/UP0Gfo7d.net
どのジムもシャワーズナッシー他同じようなガチポケばかりでつまらんからガチ用ムーンフォース持ちピクシー育ててるわ

261 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.229.149]):2016/08/28(日) 22:00:11.03 ID:e9RcQBs1d.net
>>254
ラプラス出たのか。スゲーな

262 :ピカチュウ (ワッチョイW 6dcd-t1qj [106.172.80.38]):2016/08/28(日) 22:10:37.12 ID:4oFGfbRg0.net
>>258
1時間半くらい

263 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.70.97]):2016/08/28(日) 23:43:56.46 ID:d+j3ZoDq0.net
うちの会社の敷地内、この時間一般人はおろか関係者も入れないのにPGOに表示が出てるが一体…

264 :ピカチュウ (ワッチョイW de5c-qQHP [219.172.83.195]):2016/08/28(日) 23:44:50.14 ID:AaCCb0kw0.net
警備員か位置偽装でしょ

265 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-qQHP [124.100.70.97]):2016/08/28(日) 23:51:44.93 ID:d+j3ZoDq0.net
>>264
警備員かな。まー明日会社に報告しとくかな

266 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.144.176]):2016/08/29(月) 00:01:15.49 ID:/okNk6dQd.net
結構レアポケ湧いてるもんだな
内陸でギャラドス直捕りできるとは思わなかった

267 :ピカチュウ (ワッチョイW de5c-qQHP [219.172.83.195]):2016/08/29(月) 00:33:55.90 ID:a+mUq2JK0.net
アリオスゼニガメの巣説はマジでありそう
実際行くと2、3匹捕まるし
http://i.imgur.com/fRcEkta.jpg
後文化センター裏の道めちゃくちゃニャースわく
http://i.imgur.com/llMiHbC.jpg

268 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-LFRZ [1.75.231.115]):2016/08/29(月) 01:18:38.01 ID:I+Zjh2Igd.net
>>261
霞ヶ城から若宮方面に下る坂あたりで影でたから専門学校の奥あたりにいってみたらいた。

269 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-LFRZ [1.75.231.115]):2016/08/29(月) 01:21:12.79 ID:I+Zjh2Igd.net
>>261
>261
霞ヶ城から若宮方面に下る坂あたりで影でたから専門学校の奥あたりにいってみたらいた。周りに水場はなかったです

270 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-LFRZ [1.75.231.115]):2016/08/29(月) 01:21:13.27 ID:I+Zjh2Igd.net
>>261
>261
霞ヶ城から若宮方面に下る坂あたりで影でたから専門学校の奥あたりにいってみたらいた。周りに水場はなかったです

271 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-LFRZ [1.75.231.115]):2016/08/29(月) 01:22:22.82 ID:I+Zjh2Igd.net
連投してた。失礼しましたm(__)m

272 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-n1jT [153.209.51.182]):2016/08/29(月) 04:15:26.10 ID:S/C72TPI0.net
>>271
ドンマイ。
二本松でカビゴン以外見たことないから、情報はありがたいよ。

273 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.175.37]):2016/08/29(月) 09:27:25.38 ID:6vHwPHupd.net
マンキーってレア?
福島空港の展望デッキでゲットした

274 :ピカチュウ (ワッチョイ 40d7-gQqU [61.12.182.184]):2016/08/29(月) 09:36:16.97 ID:MIAItlQQ0.net
日和田の旧道農業の施設にてリザード 日和田町内にてサイドン カブト ミニリュウ

最近露骨にレアが沸くな〜

275 :ピカチュウ (ワッチョイ 7abe-abF+ [119.241.86.3]):2016/08/29(月) 09:36:19.56 ID:4/q8icQg0.net
P-GOサーチ見た限りではカビゴンって結構福島市内でもあちこちに出現してるのな。
今朝だけでも
大森 6:49
渡利 7:32
中町 7:55
鎌田 8:04
黒岩 9:20
の各地で出現、いずれも自宅近くでなくて残念w

276 :ピカチュウ (ニククエW 77fa-t1qj [116.81.189.221]):2016/08/29(月) 12:18:45.22 ID:fK1Iee260NIKU.net
結局巡り合わせの運次第
サーチ範囲しかわからないだけで結構湧いてる

277 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-qQHP [49.98.166.239]):2016/08/29(月) 12:44:18.19 ID:FMlDj/YbdNIKU.net
PCのAndroidエミュで別垢作ってみたら、別ゲー過ぎて熱覚めたわ
デフォのGPS偽装地点が見渡せる範囲でポケストだらけでお花見状態
課金してまでやってたのがアホらしくなった
ポケスト増えるまでしばらく離れるわ

278 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj [49.98.168.58]):2016/08/29(月) 13:36:00.18 ID:89y0+m0udNIKU.net
はいさよなら

279 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj [182.249.246.1]):2016/08/29(月) 14:00:01.66 ID:Zo5mCMyEaNIKU.net
広野町の天神岬スポーツ公園カブト定期わきしてる
カブト欲しい人行ってみて、1時間に1回はでるよ

280 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-INSv [49.98.174.246]):2016/08/29(月) 15:15:34.83 ID:s0HJBxY2dNIKU.net
相馬ってカイリュー出ないんでしょうか…
ミニリュウもハクリューも見かけないし…

281 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/29(月) 15:24:58.95 ID:oDgpEaNzpNIKU.net
>>280
カイリューはしょうがないとして、ミニリュウ相馬で見かけないはあり得ないぜ

282 :ピカチュウ (ニククエW 71d7-INSv [110.0.14.14]):2016/08/29(月) 15:28:05.95 ID:3GSu5aVm0NIKU.net
>>281
そうなんですか!?
火力発電所近くのENEOSがある道でミニリュウの影は見かけましたが、、それ以来見てないんですよ…

283 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/29(月) 15:29:14.85 ID:oDgpEaNzpNIKU.net
相馬遠征した時、みなとやの前の堤防とかで何回かミニリュウとかパウワウシェルダーとかとったし、あの海沿いは結構取れたけどな

284 :ピカチュウ (ニククエW 71d7-INSv [110.0.14.14]):2016/08/29(月) 15:31:46.58 ID:3GSu5aVm0NIKU.net
>>283
情報ありがとうございます。頑張って探して見ます!

285 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/29(月) 15:48:22.76 ID:oDgpEaNzpNIKU.net
>>284
ミニリュウは、でかい釣具屋から松川浦漁港までの海沿い何カ所かよく湧く所があるし、原釜もレア出るし、確かにミニリュウは少ないけど周回してるとあそこらレア湧き多いと思うわ

286 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-t1qj [1.75.236.138]):2016/08/29(月) 15:50:28.12 ID:of3upkSZdNIKU.net
川俣に来てるけど町中に川があるからミニリュウやハクリュー捕まえられるのな

飯野経由をしてポケスト巡りもしたけどアプデ以降モンボばかりで回復系が全然出ない…。

287 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj [182.250.243.40]):2016/08/29(月) 15:58:15.56 ID:Vn/yliLQaNIKU.net
黄色で10円狙うプレイしてると普通に傷薬が払底するよ!

288 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj [182.251.240.35]):2016/08/29(月) 16:53:14.99 ID:nePtkBgTaNIKU.net
黄色チームて弱いの?

289 :ピカチュウ (ニククエ MM40-qhtw [153.234.122.149]):2016/08/29(月) 17:00:35.58 ID:LRnLtLWKMNIKU.net
郡山図書館に車置いて休んでたらポニータの影が!周りを一生懸命探し回ったが遭遇せず、影がなくなったと同時にクラブが…
てめえ一生許さねぇ

290 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-t1qj [49.98.168.58]):2016/08/29(月) 17:05:14.97 ID:89y0+m0udNIKU.net
>>288
弱いっていうか圧倒的に人少ないよね

291 :ピカチュウ (ニククエ b7cc-gQqU [180.56.5.63]):2016/08/29(月) 17:05:46.10 ID:Xnxyh8nM0NIKU.net
ジム10レベなっちゃってて置けないところホントだるい

292 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/29(月) 17:35:45.02 ID:oDgpEaNzpNIKU.net
天神岬ガチかこれ着いて速攻出たが

293 :ピカチュウ (ニククエT Sdc8-qQHP [1.75.198.113]):2016/08/29(月) 17:40:14.87 ID:lKudCtD5dNIKU.net
最近違うチームの高層タワーをぶっ潰すのが楽しい
ナッシー絶対倒すマンとしてはやくウィンディ欲しい

294 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj [182.249.246.12]):2016/08/29(月) 18:18:20.39 ID:XfzmLfAoaNIKU.net
>>292
天神岬はカブトの巣だと思う
車から降りたら芝生の中にも出たから最低3ヶ所はソースになってるみたいだし個体値も低い

295 :ピカチュウ (ニククエ 77fa-Vqeh [116.82.93.102]):2016/08/29(月) 18:18:49.18 ID:Bb3pdPJn0NIKU.net
>>289
ポニータなんか博士に送ったぜ

296 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/29(月) 18:32:31.29 ID:oDgpEaNzpNIKU.net
>>294
芝生のポケスポ4つの所、案内板の所は確認した、後ソース1あんのか

297 :ピカチュウ (ニククエ Sa01-t1qj [182.249.246.12]):2016/08/29(月) 18:49:03.08 ID:XfzmLfAoaNIKU.net
>>296
駐車場の看板、芝生奥の展望台の手前あたり、芝生そばのジムの下にもわくよ
探せばもっとあるかも、ソースの数に比べてわく頻度が高いからアイテム回収に行けば何匹かは捕まえられるよ

298 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/29(月) 19:55:49.25 ID:oDgpEaNzpNIKU.net
>>279
カブト探し中5k卵からベトベターベトベターベトベターであんな苦労してたベトベターが何か一気に集まった。ありがとうhttp://i.imgur.com/mJdbEK4.jpg

299 :ピカチュウ (ニククエ Sdc8-t1qj [1.75.210.147]):2016/08/29(月) 20:04:06.03 ID:DgLbfE2odNIKU.net
>>284
自分は黒木のセブン付近でミニリュウ捕獲したよ。
今日は黒木の元農協付近で初めてハクリューと遭遇した。
確率は低いけど、内陸にも出てくるようだね。

300 :ピカチュウ (ニククエT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/29(月) 20:22:22.61 ID:oDgpEaNzpNIKU.net
確かに一時間事だわ。一時間1〜2体。2カ所のソースでしか俺は確認出来なかった。人がいれば湧きも違うのか
http://i.imgur.com/KvXtFfG.jpg

301 :ピカチュウ (ニククエW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/29(月) 21:56:54.21 ID:85wV7nxt0NIKU.net
>>295
人の嫌がるレスするとレアポケモンが逃げていきますよ

302 :ピカチュウ (ニククエW 3f90-qQHP [60.37.148.80]):2016/08/29(月) 22:00:34.98 ID:eZRmZ5D30NIKU.net
カブトいるけどでかいイノシシもいるたぞ…死ぬかと思ったわ…後ソースはやっぱり3カ所。これは巣で良いのかね?

303 :ピカチュウ (ニククエW FFb8-INSv [49.106.193.151]):2016/08/29(月) 22:07:03.57 ID:SFIdPfkUFNIKU.net
>>285
了解です(`・ω・´)ゞ詳しくありがとうございます!

304 :ピカチュウ (ニククエ Sdb8-INSv [49.98.164.2]):2016/08/29(月) 22:09:50.40 ID:HORUKvcRdNIKU.net
>>299
情報ありがとうございます!
黒木は結構自宅から近いので探してみます!
運ってことですね!

305 :ピカチュウ (ニククエT Sdb8-qQHP [49.98.142.177]):2016/08/29(月) 22:21:14.48 ID:hT9FDud0dNIKU.net
最近麓山公園でルージュラばかり出るんだけど、P-GOでポケソース見ても現状はルージュラの巣っぽい
麓山通り沿いのポケストの所に出る

306 :ピカチュウ (ニククエ Sx69-t1qj [126.188.44.159]):2016/08/29(月) 22:41:40.84 ID:6GfAswPAxNIKU.net
郡山でピカチュウって何処にいるんだ?

307 :ピカチュウ (ニククエW 6dcd-Wszl [106.165.96.10]):2016/08/29(月) 23:14:41.56 ID:kRMq0nqj0NIKU.net
須賀川南郵便局の裏のお寺で21:40と22:40頃にヒトカゲ
同じく4号線のバッティングセンター裏の細い未知でオムナイトゲット
あんなところに出るんだな

308 :ピカチュウ (ニククエW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/29(月) 23:30:23.50 ID:85wV7nxt0NIKU.net
>>306
いない。さっき友達が棚倉でゲットしたらしい

309 :ピカチュウ (ワッチョイ 9c39-gQqU [153.232.215.148]):2016/08/30(火) 00:06:20.38 ID:FE0d8Ski0.net
>>306
2週間くらい前にうねめとR4の交差点西側で影だけ見た。

310 :ピカチュウ (ワッチョイW dda1-hMGK [218.110.65.8]):2016/08/30(火) 00:16:03.83 ID:TpN6d5Vs0.net
ディズニーランド行けばピカチューどころかコンプ楽勝やで

311 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.248.11]):2016/08/30(火) 00:19:05.93 ID:nppxDxVra.net
>>306
八山田公園に定期的に湧いてる

312 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.231.140]):2016/08/30(火) 00:31:39.03 ID:h/XjqLUxd.net
>>307
意外と小道に入ったらレアポケモンでるんだよねぇ。

313 :ピカチュウ (ワッチョイW 809f-t1qj [125.202.100.141]):2016/08/30(火) 01:18:12.76 ID:SqcVd2b80.net
福島市競馬場周辺で御三家ゲット
とくにフシギダネは出やすいし、フシギソウも出た

314 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-n1jT [153.209.51.182]):2016/08/30(火) 01:26:19.41 ID:ZBfB5swV0.net
>>311
先週の日曜に行ってみたけど、コラッタ、ポッポばかりだったなぁ。
時間帯にもよるんだろうけど。

なんか負けた感があるので、そのままヨドバシ行ってモバイルバッテリー買ってきたわw

315 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-qQHP [49.239.77.139]):2016/08/30(火) 08:15:41.81 ID:BMHRUZQcM.net
あづま運動公園のトリムの森で20分でシェルダー四体ゲット
巣は楽ですね。常に表示されてると何処にいるか方角が分からなくなるけど

316 :ピカチュウ (ワッチョイ 40d7-gQqU [61.12.182.184]):2016/08/30(火) 08:35:26.44 ID:xvZz4Lyp0.net
>>311
一昨日にそこでゲット出来たわ

317 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.168.58]):2016/08/30(火) 09:14:42.95 ID:judR3W2dd.net
帰りに福島一小と高いマンションの間の道通ると高確率でガーディが待っててくれる
(U^ω^)わんわんお

318 :sage (ワッチョイ ddf5-Knxq [218.110.48.199]):2016/08/30(火) 09:21:17.39 ID:lT1m/qqr0.net
>>317
帰りって何時くらい?

319 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.168.58]):2016/08/30(火) 10:44:24.11 ID:judR3W2dd.net
>>318
19時半〜20時くらい

320 :ピカチュウ (ワッチョイ 7abe-abF+ [119.241.86.3]):2016/08/30(火) 10:48:56.77 ID:W+KhUKcv0.net
福島一小隣の県庁前公園はゼニガメの巣っぽい。

321 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.234.130]):2016/08/30(火) 11:17:30.49 ID:xeJ+uJV0d.net
さっきCP2000超えのカビゴンGETしたよ。場所は西ノ内のせせらぎ小路だす

322 :ピカチュウ (ワッチョイ 40d7-gQqU [61.12.182.184]):2016/08/30(火) 11:18:44.22 ID:xvZz4Lyp0.net
>>321
台風だから気をつけてな

323 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-hMGK [1.75.235.150]):2016/08/30(火) 11:42:36.36 ID:VF5ymJadd.net
>>321
わざと個体値どうだった?

324 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.89.119]):2016/08/30(火) 12:02:28.64 ID:D9fa+hpBd.net
車内で弁当食べようと起動したらパウワウの影
湧き場所と知られる土湯の道の駅だけど出てはくれなかった
車で駐車場も一周したのになぁ
この天気じゃ探せないし悔しい

http://i.imgur.com/DPAXD5z.jpg

325 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.168.58]):2016/08/30(火) 12:14:53.08 ID:judR3W2dd.net
>>324
スリープいいなあ
影すら見たことないわ

326 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.79.89.119]):2016/08/30(火) 12:27:31.51 ID:D9fa+hpBd.net
君たちはどこにいるんだ……

>>325
野生で初めて捕まえた
しかしタマゴで進化まで揃えたっていう
この辺のレアリティは殆ど卵ばかり
パウワウも卵でしか手に入れたことがない


http://i.imgur.com/UBKk3Jc.jpg

327 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/30(火) 12:36:03.30 ID:Y6TYNqY70.net
さすがにこの天気では開成山も花びら散ってないよね

328 :ピカチュウ (ワッチョイW de5c-t1qj [219.51.155.76]):2016/08/30(火) 12:41:17.64 ID:SNz+OTi/0.net
ポケゴー死人リストに載りたくなけりゃ今日は河川や海岸はやめとこうぜ

329 :ピカチュウ (ワッチョイW 815c-qQHP [126.43.61.153]):2016/08/30(火) 13:16:09.35 ID:gnQ9Sbe20.net
図書館篭ろうかな
モジュールも使いたいし

330 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t1qj [1.75.234.130]):2016/08/30(火) 13:22:30.61 ID:xeJ+uJV0d.net
>>323
しねん、のしかかり個体値70%の微妙なカビゴンでしたよ。防衛用に使うかな

331 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Ptq2 [182.251.242.12]):2016/08/30(火) 16:09:53.72 ID:ZQNh6aRCa.net
今日レアキャラわいてくる
家の中に

台風だからか

332 :ピカチュウ (アウアウ Sa01-Ptq2 [182.251.242.12]):2016/08/30(火) 16:40:16.98 ID:ZQNh6aRCa.net
卵が ふくしまからはじめよう のマークにそっくりな件について

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f90-t1qj [124.100.77.173]):2016/08/30(火) 17:16:28.11 ID:313jvxoo0.net
>>325
スリープなんてうんざりするほど見かけるよ。
ちなみに西郷村民。

334 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cc9-gQqU [121.103.112.55]):2016/08/30(火) 18:07:57.56 ID:lpjzLPAw0.net
ついにカイリューとウインディできた
いぶはかときばほうしゃだったけど可愛すぎるからこいつら育てるわ
それにしてもガーディはなかなかいないねえ

335 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/30(火) 18:14:08.63 ID:b4FVCr6s0.net
>>333
あるあるすぎるw
この前お台場行ったらスリープに人だかり出来ててびっくりしたw

336 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.171.225]):2016/08/30(火) 18:20:13.66 ID:wnuZ5xDXd.net
若松の滝沢リオン周辺で16時頃ルージュラの影を見かけたけど結局遭遇出来ず。
ゲンガーとかそこそこ見かけないのもちらほら映ったけど結局遭遇しなかったわ

337 :ピカチュウ (ワッチョイW 4090-qQHP [61.207.152.203]):2016/08/30(火) 18:21:03.91 ID:lQG+n3vB0.net
>>334
いわきはガーディ結構見かけるぜ。
図鑑136になった!ワンリキーとヒトカゲが殆ど出ねぇ。ドードーも出ねぇ。後はプテラ一回も見てねぇ。

338 :ピカチュウ (ワッチョイ 7cc9-gQqU [121.103.112.55]):2016/08/30(火) 19:01:05.69 ID:lpjzLPAw0.net
>>337
福島市からいわきって地味に遠いんだよなー
ここみてるといわきは色々出てるらしくて羨ましいわ

339 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-hMGK [153.210.44.241]):2016/08/30(火) 19:16:38.29 ID:yIKmcv2P0.net
>>330
なる
2000超えカビゴンなんで威嚇要員として活躍出来んじゃね

340 :ピカチュウ (ワッチョイ df9f-gQqU [220.220.221.136]):2016/08/30(火) 19:38:12.38 ID:4ffYS+TA0.net
福島県はでけーからな
移動だけでも大変や

341 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/30(火) 19:46:28.01 ID:Y6TYNqY70.net
みんなよくやるね
休みの日はポケモンに注ぎ込んでる感じ?
自分は無理してやると配信停止になった時のショックが大きいから自宅近辺や外出のついでにのんびりやってる
ジム戦はすでに諦めてる

342 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/30(火) 20:14:28.76 ID:dNVUtUCKp.net
>>338
俺はお前らの所の温泉羨ましいわ。ポケモンより温泉わいて欲しい。ポケモンも実際来てみたら大した事無いと思うぜ?巣があるわけでも無いしなぁ。たまに湧く程度よ

343 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t3/0 [1.75.233.134 [上級国民]]):2016/08/30(火) 20:24:09.61 ID:v7ALWGTvd.net
>>342
震災の時、泉に湧いたじゃないかw

344 :ピカチュウ (ワッチョイW d690-t1qj [211.129.134.167]):2016/08/30(火) 20:29:07.70 ID:FfAV+P6G0.net
>>342
いわきには湯本温泉があるじゃないか!
自分も福島市民だけど、いわきで沸くのは
やっぱりこっちとは違うし羨ましいよ

345 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/30(火) 20:32:17.87 ID:b4FVCr6s0.net
>>340
だよなぁ、白河の方に住んでるけど普段は栃木に行ってるんだけど
2時間近くのドライブも慣れてきたから、『原釜尾浜海水浴場』に行こうと思ったら3時間もかかるのなw
でも福島は本州で二番目だし、上には岩手さんがいるw

346 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/30(火) 20:41:28.71 ID:dNVUtUCKp.net
>>343
蓋しちまったじゃねーかw

347 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/30(火) 20:44:24.07 ID:b4FVCr6s0.net
>>341
普段ドライブなんてしないけど、ポケモン始めてポケストップGOの登録に行くようになった
前に東京いったけど、東京はジム戦を楽しむとこだね
こっちの方はまだ捕獲を楽しむ感じだよね

348 :ピカチュウ (ワッチョイW b99a-qQHP [182.170.26.232]):2016/08/30(火) 20:48:02.93 ID:f5W+xfS70.net
福島相馬間の高速道路が開通したら、相馬まで1時間掛からず無料で行けるじゃないか!
相馬市伝承鎮魂祈念館の周辺はコイル、ビリリダマ、シェルダー、パウワウみたいな中通りじゃお目に掛かれないポケモンが湧くぜ
ポケストも密集してるから半日でも遊べるw

349 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/30(火) 20:51:21.90 ID:dNVUtUCKp.net
>>344
高湯の硫黄臭が羨ましい

こんな感じで近くでたまに湧く程度よ。http://i.imgur.com/yDJ75R9.jpg

350 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t3/0 [1.75.233.134 [上級国民]]):2016/08/30(火) 20:51:21.83 ID:v7ALWGTvd.net
まぁ移動はみんな安全運転でね

351 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.171.86]):2016/08/30(火) 20:57:49.78 ID:dNVUtUCKp.net
>>348
相馬のレア湧きはガチだな。その周辺何かおかしい。ミニリュウだけは少し勝ってる気がするぜ

352 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp69-rVUj [126.152.7.208]):2016/08/30(火) 21:14:11.32 ID:5YGDi8wCp.net
不謹慎かもだが深夜の常磐道いわき仙台間のドライブがお気に入り
ゴースもゲンガーも湧かなそうな凄いあの世感がたまらない
たまにコラッタの飛び出しで現実に戻されるけどね

353 :ピカチュウ (スプッッ Sdc8-t3/0 [1.75.233.134 [上級国民]]):2016/08/30(火) 21:20:04.79 ID:v7ALWGTvd.net
波はあるけど家の周りで多い時はこんな感じだね@いわき
http://i.imgur.com/iN0fj9F.png

354 :ピカチュウ (ワッチョイW 3f5c-qQHP [60.68.127.33]):2016/08/30(火) 21:37:28.93 ID:qubZn6SW0.net
カスばかりかよ

355 :ピカチュウ (ワッチョイ ba89-gQqU [183.77.180.134]):2016/08/30(火) 21:51:07.87 ID:b4FVCr6s0.net
>>348
白河の方でもパウワウは見る、なぜか山の中で。
コイルはカビゴン対策になるらしいからめっちゃ欲しいな
こっちでシルエットすら見たこと無い

356 :ピカチュウ (ワッチョイW a023-dP9b [157.192.17.20]):2016/08/31(水) 01:43:13.15 ID:i0jIXu6X0.net
さっき信夫山でカイリューゲット
たぶんかなり良い個体値と技だと思う
ちなみにレベル17

http://iup.2ch-library.com/i/i1701851-1472575295.png

357 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.165.80]):2016/08/31(水) 04:45:10.64 ID:NEYZ06VDd.net
>>356
いぶくろカイリューうらやま

358 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ccc-t1qj [153.209.63.245]):2016/08/31(水) 06:12:22.04 ID:tXC7f/PP0.net
>>356
おめでとう
今までは信夫山ドライブの休憩にいってたんだけどもう気軽にいけなくなっちゃってるだろうな…

359 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.165.80]):2016/08/31(水) 09:19:54.37 ID:NEYZ06VDd.net
久しぶりにカイリュー捕まえた。
カイリューまでの距離遠いし、当ててもボールから出て来るしでハイパーボール使いまくってしまった。

360 :ピカチュウ (ワッチョイ 7abe-abF+ [119.241.86.3]):2016/08/31(水) 10:33:25.81 ID:VdXGaOK40.net
>>356
夜中の12時くらい?
P-GOサーチに出てたんだよなあ。
12時まで信夫山にいたのにw
まあミニリュウを祓川沿いで2体、イオン周辺で3体ゲットしたからいいけど。
イオン向かいのゼビオ駐車場で野生のシャワーズ、ミニリュウ、コダックが同時出現したのにはビビったw

361 :ピカチュウ (ワッチョイ 7abe-abF+ [119.241.86.3]):2016/08/31(水) 10:40:38.93 ID:VdXGaOK40.net
>>348
相馬のその場所ポケスト3か所密集で必ず誰かがルアー炊いてくれてるから熱いよね。
コイルも結構集まったし。

362 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.236.89.242]):2016/08/31(水) 11:11:17.99 ID:D66KYQ0cp.net
福島市のミニリュウ集めのオススメとか無いですか?川沿いじゃないから全然集まらんのだ

363 :ピカチュウ (ワッチョイW 7590-t1qj [114.146.53.64]):2016/08/31(水) 12:20:15.27 ID:ddgp1PKd0.net
>>359
カイリュー遠いよな
グルグル回して当てるのあきらめてストレートの離し際に微妙に弧を描く感じのナチュラルカーブ狙いしかない

364 :ピカチュウ (アウアウT Sa01-qQHP [182.250.250.35]):2016/08/31(水) 13:57:45.12 ID:OKiDs7+ka.net
小名浜港のT字来てみたんだけど、スマホ片手にノロノロ運転してる奴多いなあ

365 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t3/0 [49.98.164.216 [上級国民]]):2016/08/31(水) 14:00:49.79 ID:Ly5N6/1Dd.net
植田 ハローワーク前
http://i.imgur.com/lKcje7c.png

366 :ピカチュウ (アウアウ Sa45-t1qj [106.154.79.173]):2016/08/31(水) 14:13:45.98 ID:JoiDejXma.net
福島市は夏休み終わったからか人が少ないな
いつもたくさん居るところも高齢トレーナーしか歩いてなかった

367 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.255.193.88]):2016/08/31(水) 15:06:18.25 ID:M9Rqcsyup.net
いわき。大越のローソン裏でベトベター。前のJAでカメックス

368 :ピカチュウ (スッップT Sdb8-qQHP [49.98.172.187]):2016/08/31(水) 15:50:19.44 ID:FC+pHtiqd.net
田舎は公民館とか集会所あたりをポケストに設定してくれ
あとJAとコイン精米機も追加でw
早くポケスト追加申請させてくれ

369 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.255.141.223]):2016/08/31(水) 16:04:45.07 ID:ro18UX30p.net
今からアリオスに張り込み行きます

370 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.166.18]):2016/08/31(水) 18:20:00.45 ID:bpa+yFLUd.net
>>369
今のとこ成果はどんな感じ?

371 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f90-gQqU [60.37.209.23]):2016/08/31(水) 18:21:52.01 ID:51ydlHXb0.net
>>353
特定した

372 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp69-qQHP [126.255.141.223]):2016/08/31(水) 18:49:36.79 ID:ro18UX30p.net
>>370ゼニガメは安定して湧いてるしエビワラーも湧いたよ
エビワラーは飯行ってて捕獲出来なかったけど....

373 :ピカチュウ (ワッチョイW e29f-t1qj [223.217.225.157]):2016/08/31(水) 19:57:30.78 ID:dIweePlH0.net
開成山公園のサイホーン弱い個体しか出なくない?偶然?
こいつも御三家コダックヤドンのように野生は弱いのかね

374 :ピカチュウ (ワッチョイ 88b3-I7Tj [133.236.96.202]):2016/08/31(水) 20:18:35.93 ID:W1GpJxmj0.net
>>362
イオンのマクドナルドを軸に動くのが楽
セビオ駐車場からアメリカ屋駐車場の直線ラインが水辺設定
(その両延長上も川沿いは水辺だけど動くがの面倒)
イオンマクドナルドのポケスポットのルアーからも、たまにミニリュウ出るし
ここで2体はカイリュー作れた。もう二度とやりたくないけど

ルアーメインで動かないなら信夫山の駐車場かな

375 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-t1qj [49.98.148.178]):2016/08/31(水) 21:45:56.28 ID:BapyXfjwd.net
信夫山公園の駐車場にいる時に、近くにいるポケモンにミニリュウが表示されたときは必ずその下の祓川にいるね。

376 :ピカチュウ (ワッチョイW 77fa-t1qj [116.81.189.221]):2016/08/31(水) 21:49:56.52 ID:l3uDUhur0.net
都市伝説と思ってたけど
ついにカイリュー直湧きに遭遇して捕獲できたわ
テンション上がってワロタ、カイリュー遠かったワロタ

377 :ピカチュウ (ワッチョイ d5a4-Y076 [210.203.204.18 [上級国民]]):2016/08/31(水) 21:52:38.44 ID:Xt9UHWeK0.net
GETしたhttp://otokuking.seesaa.net/

378 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-NFB5 [153.208.202.22]):2016/09/01(木) 01:01:37.21 ID:vH6Z+5r60.net
前にピカチュウ情報があったので八山田公園いってみました!1時間で2体、その後しばらくいたんですが現れませんでした

379 :ピカチュウ (スップ Sd5f-RETc [1.66.102.144]):2016/09/01(木) 06:32:46.07 ID:Rrthvn7Hd.net
カイロス@二本松

380 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-vCZV [153.210.44.241]):2016/09/01(木) 06:44:03.61 ID:mODI2+yN0.net
か、カイロスかぁ。。

381 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.72.245.128]):2016/09/01(木) 06:54:42.96 ID:COBGhOh70.net
昨日夜中の0〜1時くらいの間に二本松の駅前と霞ヶ城でピカチュウゲット。
1日に複数回ピカチュウ見たの初めてだわ

382 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.16]):2016/09/01(木) 07:13:42.12 ID:PrwZirdRa.net
開成山公園近くのファミマ郡山緑町店付近でベトベター捕獲
あさ6時過ぎくらい

383 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-wh/5 [180.56.5.63]):2016/09/01(木) 09:20:43.49 ID:HUdNYphd0.net
>>373
巣で出るのは個体低い

384 :ピカチュウ (ワッチョイ 23be-T2zX [110.233.74.170]):2016/09/01(木) 10:39:55.56 ID:NI/fpdkw0.net
今競馬場前の国道4号にカビゴン出てるぞ。
交通事故発生しそうだなw

385 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-RETc [49.106.192.88]):2016/09/01(木) 11:24:34.20 ID:fqDc0VgPF.net
さっき大玉のプラントでカイリュー出てたわ。

386 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-NFB5 [1.79.84.168]):2016/09/01(木) 12:10:03.57 ID:OhWMUvytd.net
>>381自分も駅前で遭遇した。城にもいけばよかったなー

387 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.16]):2016/09/01(木) 16:09:50.67 ID:PrwZirdRa.net
郡山消防署の前の公園、もしかしてブーバーの巣か?

388 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y [210.203.204.18 [上級国民]]):2016/09/01(木) 17:21:27.37 ID:I93ZVjrp0.net
ゲキアツhttp://otokuking.seesaa.net/

389 :ピカチュウ (ワッチョイ e7d7-wh/5 [61.12.182.184]):2016/09/01(木) 17:32:59.23 ID:padBBF/+0.net
>>387
ちょっと前までルージュラの巣だったよね

390 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.16]):2016/09/01(木) 17:42:04.94 ID:PrwZirdRa.net
麓山公園にルージュラの巣が移って郡山消防署の前の公園はブーバーの巣か
欲を言えば進化するレアの巣が良かったな

391 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.236.5.240]):2016/09/01(木) 18:28:28.22 ID:AjFbFfh0p.net
今日、郡山の駅前にカビゴンが2体も湧いたのは偶然か

392 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/01(木) 18:31:24.61 ID:8Gr9T9e50.net
最近沸くポケモンの種類ってちょっと変わった?
白河の中でも前は見なかった水棲ポケモンが出たり
田んぼ道でもタッツーとか湧いてるし。

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfa-RETc [116.81.189.221]):2016/09/01(木) 18:36:34.17 ID:Oy1G/cnV0.net
多分既存のポケソースの種類を総入れ替えしたんじゃないかな
勿論変わってない奴もあるだろうけど
俺の近所は前は七割ズバット出てたのが今はポッポビードルキャタピーがメインになったし
雑魚ポケモンも何種類かある湧き種の入れ替えしたんじゃないかな

394 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.175.129]):2016/09/01(木) 18:48:07.87 ID:eDNZXriJd.net
前回のアップデートからお香で寄ってくるポケモンも変わった
以前はポッポコラッタ
今はそこそこレアが寄ってくる

395 :ピカチュウ (ワッチョイW 779f-RETc [153.144.134.73]):2016/09/01(木) 19:43:08.62 ID:rIqMcUO/0.net
アプデ直前に地図バグがようやく完全に直った辺りの鯖メンテで色々変わってるぞ
ギャラの息吹削除とか

396 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.193.88]):2016/09/01(木) 19:55:55.58 ID:cJfWPebrp.net
近所のゴースフシギダネがよく出てたソースはアプデ後ビリリダマガーディになったし全体を変更してるのか

397 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-bl/H [153.157.33.85]):2016/09/01(木) 20:39:57.80 ID:BUMfqxpXM.net
ポケgoで事故起こした…軽いのだったからよかったけど、おまえらも気をつけろよ
運転しながらポケモンはやっぱり危ない
はぁ…田舎ではやっぱりポケモンできないな…

398 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.6]):2016/09/01(木) 21:34:37.56 ID:yfiM2vvNa.net
なんでそこで死なずにまだ生きてるの?

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f90-RETc [211.129.134.167]):2016/09/01(木) 21:39:51.41 ID:1YJm0XeK0.net
ここの住民全員、田舎でポケモンやってるんだけどね
どこで事故起こしたの?
最後の一行が言いたかっただけの釣りか?
そして、まんまと釣られる俺

400 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc [126.161.116.9]):2016/09/01(木) 21:47:54.59 ID:bvaP/ybGr.net
下手したら巻き込み事故起こすかもよ
運転しながらスマホいじるなよ
田舎関係ないよ

401 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.210.118]):2016/09/01(木) 21:55:33.21 ID:9T8yMF5Xd.net
>>393
確かにズバット全然出なくなったな
夜帰るとズバットばっかりだったのに

402 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-AuKO [1.79.83.192]):2016/09/01(木) 22:02:12.42 ID:Z1aX2/7Hd.net
>>397
ドンマイ ながらはやっぱ危ないよ
折り畳みのチャリにスマホスタンドつけて
やるのがオススメですよ

403 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-QE+c [182.251.241.14]):2016/09/01(木) 22:03:20.83 ID:LBFqyiKGa.net
福島市のサンルートプラザ前のリザードンいたな


逃げられたけど

404 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.193.88]):2016/09/01(木) 22:26:14.71 ID:cJfWPebrp.net
ポケソース見るの楽しい

405 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc [121.117.85.123]):2016/09/01(木) 22:34:54.02 ID:krujwJQj0.net
>>397
死ね

406 :ピカチュウ (ワッチョイ 77cc-9ph3 [153.210.44.241]):2016/09/01(木) 23:38:45.65 ID:mODI2+yN0.net
>>397
最後の1行無きゃ同情もしたけどねぇ
なんで田舎じゃポケGOできないのかホント意味わからんわ

407 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f90-RETc [211.129.134.167]):2016/09/01(木) 23:56:40.88 ID:1YJm0XeK0.net
自分が車を運転してる時
「自分の後ろを走ってる奴が、車を
運転しながらポケGOやってたら…」
と思うと怖くね?
それこそ、>>397みたいな奴に追突されそうで

408 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.193.88]):2016/09/02(金) 00:45:04.22 ID:sIMJXx6tp.net
このスレで、田舎では出来ない〜。てのは荒れるのわかんないのかね?今まで散々不忍池が〜、とか名古屋が〜とか散々自慢した後それ言った奴いたけど

409 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.210.118]):2016/09/02(金) 01:22:50.39 ID:BPOgJ1Nod.net
そんなこともわからんバカだから事故るんだろ
自分がクズなだけなのに田舎のせいにするとか

410 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f90-RETc [211.129.134.167]):2016/09/02(金) 01:41:20.58 ID:u0VY2sNR0.net
>>409
この話が事実だったとして、こいつは
きっと都会でも事故るよねw

>>408
あぁいたね、東京から郡山に帰省して
「このゲームは田舎でやるもんじゃない」
とか捨て台詞吐いた奴

411 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.205.146.110]):2016/09/02(金) 02:18:10.01 ID:HaIz6s8Yp.net
春上京して今帰省中だけど普通に遊べるよレアポケなんて所詮卵頼りだし

412 :ピカチュウ (ワッチョイW f79f-RETc [121.117.85.123]):2016/09/02(金) 04:20:56.07 ID:11X/6lrD0.net
車で事故る OK
田舎では〜 NG

糞スレ

413 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.142.227]):2016/09/02(金) 08:06:57.90 ID:tLPxiBNhd.net
お前らカイリューとかカビゴン何体持ってる?

414 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-RETc [126.204.172.75]):2016/09/02(金) 09:24:21.66 ID:8dWLZj6Jr.net
会津は各ヨーク付近駐車場?にレアが沸く気がする

いいでらヨーカドーでカビゴン
アピタ付近の西ヨーク辺りでポニータの影(未確認)
門田ヨーク付近でニャース(これも未確認)

415 :ピカチュウ (ワッチョイW f390-10NS [122.30.34.85]):2016/09/02(金) 10:47:08.78 ID:xWb56N0t0.net
>>413
7体@いわき

416 :ピカチュウ (ワッチョイW f390-10NS [122.30.34.85]):2016/09/02(金) 10:48:20.45 ID:xWb56N0t0.net
カビゴンが7カイリューはもうすぐ2体目分飴ちゃん溜まる

417 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.142.227]):2016/09/02(金) 12:12:57.32 ID:tLPxiBNhd.net
みんなすげー持ってんだな。
ミニリュウの飴まだ50くらいしかないわ。

418 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-xajj [126.204.57.249]):2016/09/02(金) 15:52:29.22 ID:0V6KPbJjr.net
ここは運転しながらしてる人たくさんいると思うよ。
東京は電車や歩きが主だし。
そういえば午前中やってたらウツボットの影出ました。

419 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-wh/5 [180.56.5.63]):2016/09/02(金) 17:01:38.36 ID:IxhXi1vp0.net
開成山周り複数の青ジム10レベなんなん
ちょっと疑わしい

420 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f9f-RETc [223.217.224.80]):2016/09/02(金) 17:39:07.63 ID:ozTd22730.net
開成山青ジムばっかだよな
東側レベル10ジム複数あって要塞化してる
今日バトルしたけど一人で崩すのは難しいし時間かかる
取り返してもすぐ青に変わる
周辺に住んでる人が青チームばかりなのかもしれない
黄色、赤チーム頑張って欲しい

421 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.168.8]):2016/09/02(金) 18:10:27.38 ID:7S/ThvHjd.net
青であることが悪いみたいだな

422 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/02(金) 19:07:16.90 ID:XipWMnYo0.net
>>418
関係ないけどポケモン初心者からすると、ウツドン・ウツボットは見分けにくい
最初の頃によく分からないでウツボット捕ってたわ

423 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.241.97]):2016/09/02(金) 19:32:53.14 ID:M9b2Qnc/a.net
初ポケモンのおじさんはハクリュウとミニリュウ、カイリュウは別の系統だと思ってたし
ジムでの耐性やら適正もサッパリだわ

424 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.153.176]):2016/09/02(金) 19:43:46.47 ID:MaMYvzTKp.net
白河の総合運動公園で昨日22時頃カイリュー出たってまじ?

425 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f5c-10NS [219.172.83.195]):2016/09/02(金) 19:51:13.24 ID:+oRtO0+U0.net
いわきの協立病院周辺って御三家とレア湧き率が異常に高い気がするPGOで見るといつもレアか御三家湧いてる

426 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/02(金) 20:07:37.13 ID:XipWMnYo0.net
最近ポケソースの重要さに気づいた
通勤中にレア物見つけてもうろうろしなくていい
知らない土地ならいいけど、知ってるところうろうろしてるとこ見られたら恥ずかしい
P-GO Searchで表示されたソースをマイマップに書き込んでんだけど
ポケソースだけのまとめたもんってないかねぇ・・・

427 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.200.148]):2016/09/02(金) 20:30:54.16 ID:z9VCowk9p.net
>>426
PGOは見た感じ表示されてないソースも明らかにあるから近所とかは自分で把握した方が良いね。

428 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-xajj [126.186.196.251]):2016/09/02(金) 21:53:44.47 ID:qxjNmImIr.net
子供の頃から慣れ親しんでる人はタイプ相性も把握してるでしょうね。
RPG経験者の方が断然詳しいと思います。

429 :ピカチュウ (ワッチョイ 93a4-I/5Y [210.203.204.18 [上級国民]]):2016/09/02(金) 21:57:30.49 ID:OPu9+hP90.net
発見しましたhttp://otokuking.seesaa.net/

430 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-bl/H [153.209.63.245]):2016/09/02(金) 23:21:34.39 ID:z+N5CoAR0.net
ピカチュウの影みたけど取り逃がしたー
でも初めてみた
スクショすればよかったなー…

431 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/02(金) 23:36:18.25 ID:XipWMnYo0.net
>>430
家?出先?

432 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/02(金) 23:44:58.88 ID:z+N5CoAR0.net
>>431
出先。初めてみたからコーフンしたw

433 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb3-Xv0C [220.100.215.39]):2016/09/03(土) 00:50:07.47 ID:dS1B7vOb0.net
ピカチュウの飴32個(孵化3回ゲット3回1回逃し)
明日勾当台公園に行ってライチュウにしてこよう
福島に巣があればいいのだけど

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 47b3-RETc [101.128.183.200]):2016/09/03(土) 00:57:36.29 ID:2K9v5jdh0.net
もう昨日のことだけど、昼休みに福島の街中歩いてたらピカチュウいたよ
福島駅東口から13号に歩いて行った交差点付近
http://i.imgur.com/MaugxCD.jpg

435 :ピカチュウ (ワッチョイW 47b3-RETc [101.128.183.200]):2016/09/03(土) 01:03:54.12 ID:2K9v5jdh0.net
近くにフシギダネとゼニガメもいましたから、御三家が沸いたタイミングだったのかもしれないです

436 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/03(土) 01:23:14.13 ID:K1UxcICC0.net
白河高校の裏の方にハクリュー出てる
37.124000, 140.202071

437 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/03(土) 01:23:35.38 ID:K1UxcICC0.net
あ、間違った、ミニリューだった

438 :ピカチュウ (スプッッT Sd5f-10NS [1.75.198.113]):2016/09/03(土) 02:27:59.40 ID:Ocs5FzKId.net
ついさっき福島市でカイリューゲット
深夜なのにトレーナー複数集まってきてワロタ
鋼の翼はがっかりだけどまあまあCP高かったからよかった
野生のカイリューは初めてだったけどすげー興奮すんなあ

439 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.87.79]):2016/09/03(土) 02:34:08.75 ID:rqH8KXEHp.net
あのカイリュー逃したわ

440 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.87.79]):2016/09/03(土) 02:37:58.53 ID:rqH8KXEHp.net
もうちょい早く気がつけばと思ったけど鋼ならいいか…

441 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.44]):2016/09/03(土) 05:18:22.05 ID:oR6nxIWta.net
ファミリーマート郡山八山田店付近でカビゴン出現中
起きてて近いヤツいそげ

442 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.44]):2016/09/03(土) 05:29:48.44 ID:oR6nxIWta.net
P-GOやりながらだったのにカビゴンご反映されてねぇ

443 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.200.148]):2016/09/03(土) 07:00:22.87 ID:gn+aQtaVp.net
みさき公園カイリュー

444 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [60.39.162.225]):2016/09/03(土) 07:35:30.68 ID:Z+rAJT5c0.net
ハガリューですた…作ってもハガリュー捕まえてもハガリュー
仕事終わりで眠い中頑張って階段登ったのに

445 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-6goY [153.210.44.241]):2016/09/03(土) 07:52:21.19 ID:i0gLFqaQ0.net
>>444
攻めたいの?
防衛要員としてならCP高けりゃハガネでいけんじゃね

446 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f90-RETc [211.129.134.167]):2016/09/03(土) 08:09:56.30 ID:rGm+synF0.net
>>434
ポケストップ『起伏のある形』のとこだね

447 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [60.39.162.225]):2016/09/03(土) 08:30:30.05 ID:Z+rAJT5c0.net
>>445
既にミニリュウ集めて作ったCP2600ちょいのハガリューがいるからCP800ではどうしようもないわい

448 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-6goY [110.163.12.71]):2016/09/03(土) 09:12:56.33 ID:5ONldAXJd.net
>>447
なる
進化前にわざ分かりゃいいのにねぇ
またがんばって飴集めましょ

449 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.200.148]):2016/09/03(土) 09:38:30.44 ID:gn+aQtaVp.net
>>448
もう大体集まってるが怖くてな。高個体値のミニリュウもいるけどCPが低いから高個体値高CP出るまで待つかどうするか…どうすりゃいいんや
http://i.imgur.com/EXJGYuK.jpg
http://i.imgur.com/9W0xVI1.jpg

450 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-6goY [110.163.12.71]):2016/09/03(土) 09:45:08.30 ID:5ONldAXJd.net
>>449
飴125個だもんな
つか砂、大丈夫…?

451 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/03(土) 09:53:57.03 ID:K1UxcICC0.net
これから会津若松市行ってみようと思うんだけど
あんま情報出てないな
最近どっか熱い場所はないのか・・・

452 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.140.228]):2016/09/03(土) 10:16:24.37 ID:pw1vMosSd.net
>>449
それだけ飴集められるなら、もっとCP高いの粘ってみたら?

453 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [60.39.162.225]):2016/09/03(土) 10:20:29.29 ID:Z+rAJT5c0.net
>>450
色々育ててるから絶望的に足りない。ライチュウとかオムスターとか

>>451
今PGO見てたらさ、会津若松の街中で一カ所凄い水棲ポケソース集中してる所があるんだけど。後近くの川沿いもチラホラ
http://i.imgur.com/ybmZ7li.jpg
http://i.imgur.com/VYn5HpT.jpg

454 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [60.39.162.225]):2016/09/03(土) 10:29:38.53 ID:Z+rAJT5c0.net
>>452
んだね。もう少し粘ってみるよ

455 :ピカチュウ (ワッチョイW e79f-RETc [125.202.103.160]):2016/09/03(土) 18:28:24.62 ID:003n+Z5p0.net
昨日の夕方競馬場前通ったらカビゴン、ゼニガメ2体、カモネギゲットできた
ほんの数分でこれだけ出ると興奮するw

456 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM9f-RETc [61.205.10.187]):2016/09/03(土) 19:07:58.04 ID:IuAU3rt5M.net
何個公園は地味なんだな、せっかく栃木から遠征したのに

457 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/03(土) 20:03:10.50 ID:K1UxcICC0.net
>>453
ぬわー、すまん
レス見過ごしてた・・・
今度行ったら調査してくる

下郷から鶴ヶ城近辺のポケストップGOのポケストップ確定させてきた
さすがに多すぎて1日じゃ回れなかったわ

458 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-bl/H [153.249.27.119]):2016/09/03(土) 21:07:01.91 ID:on6+o76TM.net
郡山駅前はポケモンいないな
そしてやってる人を見かけない
一人でスマホ片手に恥ずかしかったわ

459 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/03(土) 21:13:07.04 ID:K1UxcICC0.net
>>456
栃木のどこから来たの?南湖行くなら最低郡山まで行かないと〜!
白河の人は近くに固まってる場所がないからしょうがなくやってるだけだしね
白河の収穫ってスリープ、ピッピくらいかね

>>458
前はフシギダネとかカビゴン・カイリューの目撃報告多かったのにな
ミーハーがいなくなったってだけだろうね、これからが本来のポケモンGOだ!

460 :ピカチュウ (ワンミングク MMdf-bl/H [153.249.27.119]):2016/09/03(土) 21:18:45.22 ID:on6+o76TM.net
>>459
花びら散ってるところでフシギダネやケーシィの影はみたけどあとはさっぱり
カビゴンやカイリューは日や時間帯によるのかもしれないね
自分はポッポコラッタ祭りでした

461 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.39]):2016/09/03(土) 21:20:05.64 ID:nuGohiDia.net
開成山大神宮はポケモンが目的の駐停車は全面禁止にしたんだな
公園側の駐車場、朝9時と夜9時に全部閉めるから神宮に駐車するんだよな
あの辺は有料の駐車場もほとんどないし

462 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.72.245.128]):2016/09/03(土) 21:24:31.33 ID:MR+AZkmX0.net
>>461
初めて開成山大神宮いったけど、鳥居とかの前に座ってるやつ多すぎ。あれはないわ。

463 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bcc-RETc [180.56.46.35]):2016/09/03(土) 21:39:34.49 ID:+NrW/WS50.net
信夫山はどこに行けば楽しめますか?

464 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY [49.98.161.111]):2016/09/03(土) 21:48:14.78 ID:avQsUNwUd.net
>>456
何で遠征先を南湖に決めた?
めぼしい湧き情報あったっけ?

465 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.39]):2016/09/03(土) 21:52:04.90 ID:nuGohiDia.net
>>462
ほんとそれな
早いとこポケスト消してほしいわ
郡山の恥だ

466 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b15-10NS [220.247.17.188]):2016/09/03(土) 22:31:33.74 ID:Qc4KPCGQ0.net
>>463
むしろ麓の祓川にミニリュウ出るよ
時間帯は不明だが学福の裏周辺で数匹捕まえた

467 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.50]):2016/09/03(土) 22:55:20.24 ID:3NSWh/Ega.net
宮城県でバリヤードやガルーラが捕まえられるようになるかもしれないらしい
宮城のポケゴイベント開催予算予算3000万円だって
福島もそんくらいやってほしいよな

468 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/03(土) 22:57:29.70 ID:K1UxcICC0.net
さすがにポケモン捕まえに宮城まで行きたくないw

469 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfa-RETc [116.81.189.221]):2016/09/03(土) 23:02:36.82 ID:je9R3TwY0.net
つか福島も災害復興イベント該当のはずだがどうなってんの
特に津波原発の浜側のポケスト強化に期待してんだけど

470 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/03(土) 23:05:38.66 ID:nppcJuBv0.net
>>465
郡山以外の人間だな?

471 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [60.37.152.10]):2016/09/03(土) 23:30:56.17 ID://lE6bUW0.net
現状沿岸部でポケソース集中してて、集めるの捗るのって相馬の原釜と、小名浜だけってのが…いわきの場合小名浜以外の港とか殆どポケソース無いからモンスター出ないしポケスポットも無いし選択肢がなさすぎるわ

472 :ピカチュウ (ワッチョイW e7e0-10NS [61.27.173.6]):2016/09/03(土) 23:31:12.30 ID:8CR1P7KH0.net
郡山の人間だろ
変な庇いは逆に恥ずかしい

473 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS [126.79.82.163]):2016/09/04(日) 00:02:58.29 ID:jzAyUODm0.net
本日南湖神社にてイワークをゲット。

474 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bcd-RETc [36.8.252.110]):2016/09/04(日) 01:15:57.55 ID:0n8b46Mh0.net
郡山の人間の方が開成山の座り込みは嫌だろ
公園周辺のジムは俺だけしかいないはずなのに27-30Lvのトレーナーがこぞってポケモン配置してきたりするね
チマチマ通報してるが対策はされるやら

475 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-10NS [153.208.197.207]):2016/09/04(日) 01:25:00.39 ID:dmMSVtMF0.net
白河は今ひとつ良い場所がなくてなー
南湖はポケストップがある程度あってレアポケも出るけどいかんせん沸く数が少ない。
メガステ、白河モールはポケモンは色々出るけどポケストップが一ヶ所しかない。
新白河駅周辺はろくなポケモンがいない。
城山公園も同じく。

白河駅南側周辺がまだ良いほうかな。
ポケストップがある程度あるしレアポケもたびたび見かける。
なおかつ駅前広場が巣に近い感じになってて、今はポニータが頻繁に沸いてるよ。

まあ残念ながらポケモン目的で遠征してくる街ではないわ…

476 :ピカチュウ (アウアウ Sa2f-RETc [36.12.99.26]):2016/09/04(日) 01:41:54.98 ID:WcFkIW14a.net
来週の土日に、いわき市の常磐湯本って所に行くんですがオススメのスポットありますか?
ポケストップGO見る限り、駅前にポケストは集まってそうだし、いかにもポケモンが居そうな大きめの公園とか神社は確認出来たんですが、いかんせん出現報告が無くて…

477 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.153.176]):2016/09/04(日) 01:48:13.65 ID:qJ/zqL0Bp.net
白河は今中田の運動公園が熱い
カイリューやウインディがよく出てる

478 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/04(日) 02:48:14.14 ID:z8EyZj/T0.net
>>477
マジか、明日行ってみようかなぁ
ふらっと行って捕まえられる気がしないけど。

479 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.194]):2016/09/04(日) 03:25:09.83 ID:sbvl+jxka.net
大神宮は早くポケスト消すべき
田舎者の恥だし居座ってるカス共みんな死ね

480 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.87.79]):2016/09/04(日) 03:55:01.03 ID:ZhkvKxqxp.net
複垢してるやつって遠慮なく通報でいいよね?

481 :ピカチュウ (ワッチョイW 230d-RETc [110.4.240.146]):2016/09/04(日) 07:57:30.10 ID:GEJKl0Ln0.net
郡山あたりでレアがよく出る場所ってありますか?
カビゴンとかカイリューの影すら見たことないんだが

482 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [60.37.150.196]):2016/09/04(日) 09:28:57.31 ID:81+LarIK0.net
>>481
郡山福島いわきは結構出てね?ハズレソースからも出てるから運だろう。

483 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-10NS [126.72.139.230]):2016/09/04(日) 10:02:34.74 ID:rsdRezR60.net
来週郡山駅前に一泊します
ポケゴできて2時間くらいだとは思いますが
ボールいっぱい持ってったほうがいいですかね?

484 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfa-RETc [116.81.189.221]):2016/09/04(日) 10:08:18.14 ID:4L7BXe4b0.net
>>476
地元民がアドバイスすると
湯本で見ると常磐市役所のところでラッキーとカビゴンの捕獲経験あるな
郵便局のところでカイリュー、さはこの湯でカビゴンも捕獲してる
あとは小名浜やメガドンキいわき公園に行くのが無難かも

485 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.7.215]):2016/09/04(日) 10:13:20.05 ID:K/SuDUi2p.net
今朝、須賀川インターの近くの梨畑のど真ん中で野良カビ捕まえたけど、冷静に考えたらどう見ても不法侵入でした。
今日1日通報に震えます。

486 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.7.215]):2016/09/04(日) 10:19:52.39 ID:K/SuDUi2p.net
ちなみにP-GOスレ見てきても今一分からなかったのが、ポケみっけで見てるカビゴンの真上でサーチしてもP-GOには反映されない。
捕まえた後も出現履歴で出てこない。
これ考えると、野良カビゴンは自分の想像以上に出現してるんかな?

487 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.149.89]):2016/09/04(日) 10:33:57.14 ID:1M5SFQF2d.net
>>486
反映されないけど、けっこう出てると思うよ。

488 :ピカチュウ (ワッチョイ 23be-T2zX [110.233.74.170]):2016/09/04(日) 10:36:45.39 ID:A3tuVPFw0.net
福島市のお隣、米沢市の上杉神社行ってきた。
ここはロコンの巣になっているようで、他にミニリュウや福島ではあまり見ないスリーパーが多い。
ポケストップもやたらあるし結構よかった。

489 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-10NS [153.167.56.222]):2016/09/04(日) 10:38:34.21 ID:9ZvXoTnP0.net
まーたぽけみっけの自演か

490 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.7.215]):2016/09/04(日) 10:49:10.11 ID:K/SuDUi2p.net
>>489
>まーたぽけみっけの自演か

いや、自演というか、使い分けは必須だと言うのが言いたかったんだよ。
もちろんP-GOはポケゴやってる時はほぼ見てるし、凄く助けられてるよ。
ただ、いきなりの遭遇戦には若干反応が悪い時がある。
そんな時はみっけでひたすら近場をサーチした方が早い時もある。
あくまで状況で使い分けた方が効果的だと思うんだよ。
気に障ったんならすまんな

491 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.152.200.148]):2016/09/04(日) 10:50:41.31 ID:9uISOF51p.net
小名浜の大原でおとといカビゴン3回出たけど絶対間に合わんから諦めた。何か出る時は一気に出たりよくわからんなぁ。

492 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.45]):2016/09/04(日) 11:00:09.92 ID:6/vgvW36a.net
>>484
ありがとうございました

493 :ピカチュウ (ワッチョイW f315-10NS [122.223.156.125]):2016/09/04(日) 11:04:33.91 ID:amtg8Bln0.net
泥カス僻みが見苦しいな

494 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfa-RETc [116.81.189.221]):2016/09/04(日) 11:12:12.53 ID:4L7BXe4b0.net
>>492
今も常磐市役所にラッキー出てたよ

495 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.45]):2016/09/04(日) 11:29:53.67 ID:6/vgvW36a.net
>>494
行くのは来週の土日なので(;´д`)
小名浜とメガドンキいわき公園は宿から遠いなあ
せっかくの休みだし湯本駅付近でブラブラするか…駅新しくなったみたいだし

496 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.242.17]):2016/09/04(日) 11:43:26.00 ID:AUHis5HMa.net
いわきアクアマリンはくりゅう出てる

497 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.75.211.73]):2016/09/04(日) 12:15:15.26 ID:L/lkOwGad.net
鶴ヶ城にでも行こうかと出発して途中で花見そば祭りに寄り道。
ちなみにストップはおろか、周辺にポケモンの影すらない。

498 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [124.100.76.106]):2016/09/04(日) 13:07:35.67 ID:LDTURlo60.net
バリヤードとかケンタロスおいてんのこれ何なんだ一体

499 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.87.149]):2016/09/04(日) 13:09:03.06 ID:JCQIF5N0d.net
>>498
ちなみにどこ?

500 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [124.100.76.106]):2016/09/04(日) 13:12:14.37 ID:LDTURlo60.net
>>499
いわきの鹿島

501 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [124.100.76.106]):2016/09/04(日) 13:12:38.44 ID:LDTURlo60.net
ケンタロスは消えたな

502 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-10NS [124.100.76.106]):2016/09/04(日) 13:26:59.14 ID:LDTURlo60.net
http://i.imgur.com/ukme5cq.jpg
http://i.imgur.com/lIPPzpo.jpg

503 :ピカチュウ (ワッチョイ 77cc-9ph3 [153.210.44.241]):2016/09/04(日) 13:30:02.17 ID:grF7sLl10.net
>>483
どちらから?
いつもどれくらいボールストックしてるかにもよるけど都内での立ち回りに慣れてるなら、ボールなくなるかも
でも2時間程度なら普通に補充でいけるかな
そもそもボールなくなるほど沸くかどうか・・・

504 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.1]):2016/09/04(日) 13:30:08.83 ID:0C8yFpsFa.net
100%チーターだから通報しとけ

505 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.172.204]):2016/09/04(日) 13:33:08.30 ID:F2OEzKH1d.net
最近のチーターはレベル上げすぎないようにしてるんだよな

506 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-iG4w [126.129.217.97]):2016/09/04(日) 13:42:19.24 ID:mrwmJxlw0.net
タマゴで出たんじゃ

507 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/04(日) 13:45:16.36 ID:z8EyZj/T0.net
白河のベイシアの裏にミニリュー出たのに
迷って間に合わなかった・・・
PGOのマップ見づらすぎる

508 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.254.196.153]):2016/09/04(日) 13:46:59.31 ID:V2LtD4WVp.net
夏休みだったから海外に…という可能性が無くはないけど俺だったら他色の奴なら即通報するな

509 :ピカチュウ (ワッチョイW 93aa-r5ZK [210.234.181.119]):2016/09/04(日) 13:47:17.09 ID:pb74Z27D0.net
湯本情報だと、とある団地のわ同じポケストから昨日はカイリュー、今日はニョロボン湧いてるぞ。
但し、駅から徒歩1時間だけどねw

510 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.88.201]):2016/09/04(日) 13:48:52.10 ID:Fg5yVFAcd.net
>>508
お盆明けにガルーラ見たのは旅行か?と思ったが>>502は同じ奴だしなあ
ヨーロッパとアメリカ限定でしょ?

511 :ピカチュウ (ワッチョイW e71d-RETc [61.197.98.123]):2016/09/04(日) 13:54:20.19 ID:xukfrlZD0.net
海外限定も5kmから低確率で出るんじゃなかった?
自分で確認したわけじゃないから何とも言えんが

拾いものだけどコレ参考にしてた
http://i.imgur.com/Zbjo86S.png

512 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.88.201]):2016/09/04(日) 13:56:48.41 ID:Fg5yVFAcd.net
日本では出ない…よな?
海外限定のは除いてコンプとか言ってる人がいるから

513 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.254.196.153]):2016/09/04(日) 13:59:04.28 ID:V2LtD4WVp.net
思ったんだけど仮に日本のポケストから海外の出ないとしたらある程度ポケストによって出てくるポケモンや卵の種類が決まってたりしたら捗るんだがなぁ

514 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.242.8]):2016/09/04(日) 14:00:11.07 ID:adhzldmPa.net
>>498
ららミュウの事務にもいたな

515 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.14.49]):2016/09/04(日) 14:11:01.62 ID:6PdPPwMmp.net
>>511
それはガセって話だろ?海外で取得した卵ならって話があるが。

516 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.14.49]):2016/09/04(日) 14:13:12.47 ID:6PdPPwMmp.net
どっちにしてもさっき通報したし、ジムに置いてドヤ顔自慢してたから晒して貰って皆に見てもらえたろうし万々歳だろう

517 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-10NS [60.90.128.180]):2016/09/04(日) 14:54:21.03 ID:gvHEuCzL0.net
福島県は都会ですか?

518 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.170.62]):2016/09/04(日) 15:56:23.92 ID:CUw3/10Yd.net
福島市でポケモン乱獲できる場所ありますかね?
始めるの遅かったから、レベル上げの為に進化マラソンしたい

519 :ピカチュウ (ワッチョイW 73a1-6goY [218.110.65.8]):2016/09/04(日) 15:57:11.59 ID:tEPwefu20.net
通報するとか言ってる奴いるけどマップツール使用も規約違反でBAN対象なんだよツール使わないでまともにやってるバカいないだろ

520 :ピカチュウ (ワッチョイ eb9f-wh/5 [60.36.55.141]):2016/09/04(日) 16:01:42.07 ID:ajP13EEK0.net
BANするかどうかは運営次第
ジム関係は遠慮なく通報
怪しいと思ったらとりあえずでいいんよ

521 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-T4ZI [126.120.42.187]):2016/09/04(日) 16:02:45.03 ID:IwfRTAsS0.net
海外で出た卵からは出る。
でもそいつは位置偽装確定。
ららミュウとアクアマリンのジムをほぼ同時にポケモン置いたの確認してる。
ライチュウとガルーラだったかな。
夜にアクアマリンのジムにポケモン置くには施設の外側から置くしか方法がないんだけど
誰もいないのにジムが落とされてそいつが置いたのも確認した。

522 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.14.49]):2016/09/04(日) 16:07:42.10 ID:6PdPPwMmp.net
>>519
まともにやってる奴いないかもしれんが、位置偽装で限定ポケご披露なんてやってるバカは目障りなんだよ。通報して何か問題あんのか?ねぇだろ

523 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.51]):2016/09/04(日) 16:50:56.47 ID:HLdKIDuIa.net
布引高原は石碑のところにポケストップ一個、ポケソース一個
多分毎時25分
しょぼいけどスリープ取れたからよし

524 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.51]):2016/09/04(日) 16:58:34.79 ID:HLdKIDuIa.net
訂正
22分、52分だ
サイホーンだったからソースの質はいいかもね

525 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-T4ZI [126.120.42.187]):2016/09/04(日) 18:25:03.15 ID:IwfRTAsS0.net
小名浜にリザードン出たぞ!
あと図鑑はカイリキーだけや!

526 :ピカチュウ (ワッチョイW 73a1-6goY [218.110.65.8]):2016/09/04(日) 18:37:24.63 ID:tEPwefu20.net
>>522
お前も通報してやっから名前教えろよ

527 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f90-RETc [211.129.134.167]):2016/09/04(日) 19:09:24.69 ID:+Px3JcQ60.net
>>519
ツール使わないでまともにやってるバカ
ここにいますよ
ツールを使いこなせそうにないので
何が出て来るのかを楽しみながらやってます

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 23d7-RETc [110.0.9.203]):2016/09/04(日) 19:24:22.47 ID:JICp5Nif0.net
本日、喜多方のはせ川というラーメン屋で行列待ち中にカビゴンゲット、カビゴンは雑魚ソースから湧くので参考にはならないかもしれませんが、ポケソース密集地帯らしく飽きずに順番待ちできます

スリープ、モルフォン等も出現

529 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-RGoL [110.163.10.207]):2016/09/04(日) 20:31:14.61 ID:GtAQxrOVd.net
福島市、昨日までカビゴンとかカイリュー沢山居たのに。今日は全然見てない。

530 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bcd-GO6X [36.8.249.136]):2016/09/04(日) 20:56:06.48 ID:wFcaAM9n0.net
二本松市の方居ますか?

今日、カイリューの発生多いですよね
私は三体見てます

お昼頃の霞ケ城公園付近はどうだった知りたいです


http://imgur.com/gzEtd0D.jpg
http://imgur.com/Y56QSFY.jpg

531 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.72.245.128]):2016/09/04(日) 21:01:30.77 ID:rUo23kfe0.net
>>530
今日はたぶん出てないんじゃないかな。

532 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-fPsd [126.203.58.222 [上級国民]]):2016/09/04(日) 21:06:38.36 ID:5LTKgvMN0.net
放射能スレか

533 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.36]):2016/09/04(日) 21:21:27.83 ID:xG3iM9nRa.net
原釜行ってきたからレポ
県内外からのナンバー多数。海水浴場のルアー湧きは午後からだとエレブー、カイリキー、比較的多いのがビリリダマ、プリン、ピカチュウ
あと別の場所でカブト数匹、サワムラー2匹、ゴウリキーも出た
コイルが有名だがかくとう系もよく出るな

534 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/04(日) 23:03:04.78 ID:r6ux5KK80.net
ピカチュウやっとゲットできた
ジム戦は諦めてるからまったりやるわ

535 :ピカチュウ (ワッチョイ 6ff9-qO6A [27.121.154.205]):2016/09/04(日) 23:03:32.46 ID:JDiRAVwW0.net
>>488
行ってみましたが。ロコン多数、でスリープは嫌になるくらいw
ミニリュウ、カブトまで出て、観光地としても最高ですごく良かったです。情報ありがとうございました!

536 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.203.70.169]):2016/09/05(月) 04:20:04.92 ID:0DLh0heG0.net
>>529
御山のヤマダの近くにカビゴンいたよ
あと松川と二本松の境目辺りにカイリューいたっぽい、高速乗っててレーダーに出たのをチラッと見ただけだけど

537 :ピカチュウ (ワッチョイW eb90-RETc [124.100.77.173]):2016/09/05(月) 06:52:25.23 ID:nhexYTg30.net
>>527
俺もバカの一人だわw
子供と一緒に散歩しながら集めてる。
持ってるポケモン全部安心と信頼の福島県産だから種類がちっとも増えないけど楽しいよ。

538 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/05(月) 12:23:19.79 ID:WbZBn+Yy0.net
白河の人いる?
なんか最近ミニリューを頻繁に見る
昨日は、西郷で1匹、ベイシア裏で1匹
今日は、白高の裏の西幼稚園で1匹、メガステのベニマルで1匹
ちょっとずつ沸くポケモン変わってきてんのかな

あと、西幼稚園のところは多分定期的にミニリュウが沸くソースじゃないかな
一昨日あたりも見かけて、今日も出てたし

539 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.153.176]):2016/09/05(月) 12:26:02.43 ID:/9hpMjZzp.net
>>538
栃木県北だけど白河にはちょいちょい遊びに行くよ
南湖より中田の運動公園のがレアポケ出やすいね

540 :ピカチュウ (ワッチョイ ff89-wh/5 [183.77.180.134]):2016/09/05(月) 12:30:49.84 ID:WbZBn+Yy0.net
>>539
まじか・・・昨日行ってみたんだけど中田はめっちゃ普通だったw
ゴルバットくらいかな
そのあとに行った那須の殺生石のところがポケストップが密集しててすごかった
たまにピクシーも見るしね

541 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.153.176]):2016/09/05(月) 12:35:35.10 ID:/9hpMjZzp.net
>>540
9月に入ってからカイリューとかウインディが出てるみたい
俺が行った時はゴースが4匹同時湧きしたくらいだったけど

542 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.247.142.40]):2016/09/05(月) 14:52:24.27 ID:dUAd2Gm0p.net
今東京に来てるんだけどPGO見たら家のそばでフシギバナ沸いてて悶絶中

543 :ピカチュウ (エムゾネW FF5f-6goY [49.106.192.178]):2016/09/05(月) 15:48:21.83 ID:qURcgnZbF.net
やっと図鑑終わった
これからは厳選か…

544 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.214.203]):2016/09/05(月) 16:04:53.25 ID:koMj3Batp.net
>>543
スゲーな!オメ!こっちゃヒトカゲアメ50ワンリキー50。後はプテラが問題だわ

545 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.214.203]):2016/09/05(月) 16:26:44.54 ID:koMj3Batp.net
さて明日巣の変更あるのかどうか

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f44-FA7T [219.126.67.60]):2016/09/05(月) 18:23:58.73 ID:IzdLuCHi0.net
>>545
明日?
アプデと一緒に見直しってことかい?

547 :ピカチュウ (オッペケ Sr8f-xajj [126.161.1.70]):2016/09/05(月) 18:24:50.41 ID:vARxud0dr.net
ストライク初めてgetした。
ピーゴ初めて使ったけどアプリとちゃんと合ってて感動。

548 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.214.203]):2016/09/05(月) 19:07:31.89 ID:koMj3Batp.net
>>546
海外ではもう巣とかレアソースの変更とか来てるみたい。アプデの記事探してたらどっかで見たな

549 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/05(月) 20:17:07.64 ID:t8fTaD9h0.net
自分一人ではレアポケモン全く出ないんだけど、レベル高い友達と一緒にいると出やすい気がする
こういうの関係あるのかな
ちなみに鼠と鳥は完全無視してます

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bcd-GO6X [36.8.249.136]):2016/09/05(月) 21:27:38.25 ID:EdVA205O0.net
>>531
遅レスで申し訳ないです
情報ありがとうございました

霞ケ城公園はレア系発生?が以前より少なくなった感じがします
気のせいかもしれませんが、、、

551 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY [49.98.171.169]):2016/09/05(月) 21:53:28.77 ID:9A/EdfD0d.net
>>544
あざーす
朝の時点で
ヒトカゲ1
オムナイト1
だったんだけどタマゴでヒトカゲクリア
水辺判定遠征でやっとオムナイトでした

プテラはタマゴしかないね…

552 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-r5ZK [182.250.243.198]):2016/09/05(月) 22:30:38.83 ID:l7QlE6Wpa.net
アクアマリン
サイホーンの巣
オーシャンホテル
ルージュラの巣?

553 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.172.248]):2016/09/05(月) 22:38:53.60 ID:aoiOtElZd.net
>>552
アクアマリンは一カ所だけサイホーンが出やすいポケソースあるだけ
ルージュラはわからん

554 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.7.215]):2016/09/05(月) 22:46:59.62 ID:i8pubR+5p.net
須賀川イオン最近ガーディ定期湧きだね。
6日目でウィンディ出来た。
http://i.imgur.com/dOOCLQf.jpg

555 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-wh/5 [180.23.88.228]):2016/09/05(月) 22:53:27.30 ID:jxPG40Hy0.net
今日のいわきは谷川瀬と三崎公園でカビゴン出たらしいな
小名浜港のラプラスは死滅したの?
全然見ないんだけど

556 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.37]):2016/09/05(月) 22:57:05.65 ID:COW0I/fDa.net
>>554
マジかー
ウィンディほしいから巣がある茨城に遠征しようかおもたが須賀川にいこうか悩むわ
ここも駐車場は営業終了したら閉められるのかな?

557 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-eESp [49.98.149.82]):2016/09/05(月) 22:57:45.87 ID:yQfUZ3G9d.net
白河の街中でここ1週間でカビゴン複数、カイリュー複数、ラッキー複数、ラプラス、エビワラー、サイドンとか出ててすごいですね
田舎だと舐めてたけど都会で珍しいプリンやサイホーンやピッピが高個体値含めてそれなりに出てくるし嬉しい

558 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/05(月) 23:03:33.24 ID:t8fTaD9h0.net
被災地救援きてるのかね?

559 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.7.215]):2016/09/05(月) 23:26:33.29 ID:i8pubR+5p.net
>>556
すみません、あくまで定期湧き程度でとても巣のレベルではありません。
通える距離ならともかく、1日で勝負賭けるなら巣に行く方が効果的だと思います。
自分毎晩2時間位と、日曜日は半日居てやっとでした。

560 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.255.7.215]):2016/09/05(月) 23:29:32.21 ID:i8pubR+5p.net
>>556
と思ったら、また湧いたなw
被災地救済来た?
http://i.imgur.com/962Ncra.jpg

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 775b-RETc [153.152.71.16]):2016/09/05(月) 23:39:49.93 ID:N9HlMRMP0.net
二本松駅前にカイリュー出てた。

562 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c9-10NS [121.103.112.55]):2016/09/06(火) 00:14:39.34 ID:F/pdPJwa0.net
野生のカイリュー今日2体目
支援きてんじゃねえのこれ

563 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c9-10NS [121.103.112.55]):2016/09/06(火) 00:15:24.64 ID:F/pdPJwa0.net
ちなみに2体とも福島市です

564 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfa-RETc [116.81.189.221]):2016/09/06(火) 00:23:32.91 ID:6cNqR78+0.net
支援効果なら運営がどやアピするだろうしタマタマ大きいですねじゃないかね

565 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb3-Xv0C [220.100.215.39]):2016/09/06(火) 00:38:19.06 ID:waEbHuC10.net
>>562
柳町で1体だけとったけどハガリューでしたね
個体値しょぼいてがっかり、ボール損した
ミニリュウから育てた3体の方が個体値厳選してる分愛着があったりする

566 :ピカチュウ (ワッチョイW 6723-QE+c [157.192.18.40]):2016/09/06(火) 00:52:20.57 ID:PgRlCEWt0.net
凄いカイリュー入手した!本当ヤバい(;゜0゜)
http://fast-uploader.com/file/7028646244968/

567 :ピカチュウ (ワッチョイW 6723-QE+c [157.192.18.40]):2016/09/06(火) 01:01:11.65 ID:PgRlCEWt0.net
これ程のハズレはないはず
鋼カイリユーCP47って、なんなんだろ

CP42とかのカビゴンもいるし野生の当たりハズレ激しいな

568 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.192.3]):2016/09/06(火) 01:03:59.56 ID:F9MXyAWNp.net
鋼なのはやっぱ残念だけどcp100位の雑魚先頭に置いてジム鍛えるのには結構役に立ちそう

569 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.192.3]):2016/09/06(火) 01:04:35.09 ID:F9MXyAWNp.net
知り合いと組んでやれば増築かなりしやすいんじゃない?

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 6723-QE+c [157.192.18.40]):2016/09/06(火) 01:19:38.50 ID:PgRlCEWt0.net
増築って知らない単語だわ
とりあえずフォローありがとうね

571 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.8]):2016/09/06(火) 01:22:35.12 ID:Elgd/4mOa.net
>>554
明日須賀川行くから寄ってみる

572 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.16]):2016/09/06(火) 03:16:22.16 ID:K/1S8w5wa.net
>>559
あーなるほど
1時間に1匹でるか出ないかくらいなんですね

573 :ピカチュウ (ワッチョイW 935a-RETc [210.132.238.51]):2016/09/06(火) 10:33:21.01 ID:4s3ObxQR0.net
会津若松で近くのジム一帯を複数占拠してるやつがいるんだけど、TL的に位置偽装かな?
わずか6日で31→32にあがってるんだけど、勿論常時たまご孵化装置Maxで廃プレイしてれば可能なんだろうけどなんか怪しい

因みに周囲の平均TLは25前後です
http://imgur.com/J3KW0qC.png
http://imgur.com/VrVodSr.png

574 :ピカチュウ (ワッチョイW 1390-RETc [114.146.53.64]):2016/09/06(火) 11:10:50.25 ID:P8j1cLGA0.net
やってる人なら到達範囲ではあるな
まぁこういうのって怪しいと思ったらとりあえず報告で
シロならバンされないから後は指くわするしかないね

575 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-T4ZI [126.120.42.187]):2016/09/06(火) 11:49:53.01 ID:oxeY6Z5N0.net
いわきで32だけど毎日5万〜10万XP稼いでれば余裕だよ。
ガチ勢は今は35前後だろ。福島にそんな奴いるかわからんけど
郡山には30〜31が結構いたな。

576 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-6goY [49.98.165.9]):2016/09/06(火) 12:01:06.88 ID:v7xLseQ2d.net
>>573
偽装でTL30超えのカビゴンがCP2200て・・
他にもラプラスとかカイリュー置いてるならそれのCP確認したいけど、これは普通に頑張ってる人だと思うよ
経験値50万稼ぐのだって6日もあれば十分かと

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 935a-RETc [210.132.238.51]):2016/09/06(火) 12:29:20.92 ID:4s3ObxQR0.net
1日10万弱余裕なのか、流石に仕事終わりにやるくらいじゃ無理だよね?
出来るの学生かニートくらいかな?
1984てことは30前半ならニートか…

578 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-wh/5 [180.56.5.63]):2016/09/06(火) 12:30:02.15 ID:WTER3nhr0.net
課金者であり密集スポットルアーたむろしてる人ならいくやろな
まぁ疑わしいのはなんでも通報でいいよそれでどうにかなる訳じゃない

579 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/06(火) 12:31:51.56 ID:68siKqTjp.net
>>575
何時間でそんなに稼げるんや?

580 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/06(火) 12:36:10.16 ID:68siKqTjp.net
やっぱルアーで漁らにゃいかんのか?

581 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-T4ZI [126.120.42.187]):2016/09/06(火) 12:45:07.02 ID:oxeY6Z5N0.net
一日5〜6時間かな。
孵化するタイミングを全部一緒にしてポッポマラソンしてるだけだよ。
しあわせ卵は一日2回使ってるけど。
ルアーよりポケソースが密集してるとこを効率よく周回したほうがポッポは集まるかな。
あとお香。

582 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-wh/5 [180.56.5.63]):2016/09/06(火) 12:58:51.12 ID:WTER3nhr0.net
ちなみに13時間で60万稼いだ人はチート判定くらってBANされたらしいで

583 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/06(火) 13:04:10.69 ID:68siKqTjp.net
>>581
あー5〜6時間か…無理や
なんだかんだ金と時間かかるなこのゲーム。ガソリン代ハンパねぇ

584 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/06(火) 13:16:52.10 ID:68siKqTjp.net
>>582
その後復活したって記事あったな

585 :ピカチュウ (ワッチョイW 0bfa-RETc [116.81.189.221]):2016/09/06(火) 13:31:39.92 ID:6cNqR78+0.net
小名浜でラプラス出てるな〜
取りに行けないわ…

586 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-NFB5 [49.98.151.228]):2016/09/06(火) 13:39:23.87 ID:BIpnJnqfd.net
県内で野生のラッキー、プテラに会った人います?

587 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:44:23.62 .net
お前ら仕事は?
主婦と無職の方々かな?

588 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-tu8h [182.250.241.39]):2016/09/06(火) 13:57:41.48 ID:QWkxvKR6a.net
>>585
あそこは一般人は立ち入り禁止だからねぇ(^_^;)

589 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.43.26.167]):2016/09/06(火) 13:57:44.76 ID:HtoVZ6qh0.net
この前三春の寺でカイリュー発生してたけど法事やってたのでさすがにスルー。

590 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.151.115]):2016/09/06(火) 14:01:14.84 ID:Eq+STYaXd.net
>>586
丿

591 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5 [126.43.21.102]):2016/09/06(火) 14:13:05.09 ID:Gw2JWtlS0.net
>>362
13号と西道路の合流付近が結構でてるみたいよ

>>530
最近二本松でカイリューやカビゴン見つけること多くなってきたね
ここ数日でカイリュー3(捕まえたのは2)
カビゴン3

592 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5 [126.43.21.102]):2016/09/06(火) 14:16:20.46 ID:Gw2JWtlS0.net
>>586
野生のラッキーなら今日南福島に沸いたな

593 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [49.98.17.128]):2016/09/06(火) 14:36:41.59 ID:TIaS1HPed.net
>>591
福島市内も多くなった気がする、カビゴン
仕事ついでにサンクスでゲットー

御山のヤマダの近くの住宅街にもこの前いたし
レアポケがお盆あたりに比べるとかなり増えた気がする

594 :ピカチュウ (シャチーク 0Caf-Q/U3 [124.32.48.52]):2016/09/06(火) 14:48:49.08 ID:0Olzxj/pC.net
>>585
5号埠頭のあたりでしょ?
ららみゅうやアクアマリンに出した方が盛り上がるのに

あとお昼の三崎公園にカイリュー
お昼前に鹿島のヤマダ電機にカビゴン出たらしい
つかまえた人おめ

595 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5 [126.43.21.102]):2016/09/06(火) 14:54:34.79 ID:Gw2JWtlS0.net
>>593
お昼に福島駅西口でカビゴンゲット

ちなみに二本松では六角川沿いでミニリュウが結構わきます

596 :ピカチュウ (スッップT Sd5f-10NS [49.98.144.176]):2016/09/06(火) 15:07:19.08 ID:AmnGyD5Bd.net
>>573
そいつほぼ全てのジムで見かけたわ。とりあえず通報しといた

597 :ピカチュウ (スプッッ Sd5f-RETc [1.79.83.96]):2016/09/06(火) 15:19:17.77 ID:xe8xfKnyd.net
>>573
さっき福島市のジムにもいたなこいつ
スクショ撮ってないや

598 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:23:29.23 .net
嫉妬で通報される時代

599 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.51]):2016/09/06(火) 15:23:36.35 ID:3IufGcu/a.net
それくらいなら自軍じゃなかったら潰せんだけどな
会津赤多いから稼ぎづらいわ、青か黄にすりゃよかった。

600 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/06(火) 15:57:55.03 ID:/yDWNVq30.net
>>587
そのような人多そうだね
自分は今日は休み

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/06(火) 15:59:21.45 ID:/yDWNVq30.net
ワッチョイ消すのってどうやるの?

602 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.18]):2016/09/06(火) 16:03:21.68 ID:Unofr4k7a.net
浪人買うと消せる
自演課金という恥晒すために

603 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/06(火) 16:20:07.86 ID:/yDWNVq30.net
なるほど
ワッチョイ導入してても2ちゃんに課金さえすればワッチョイ関係なくなるのね
意味ないじゃん

604 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:42:40.42 .net
>>602
貧乏人の僻みか
お前らタダで2ちゃん使ってんだから文句言うな

605 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/06(火) 17:07:20.86 ID:68siKqTjp.net
>>604
お!金持ちゥー!

三崎公園のはハガリューでしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぃぁあCP150

606 :ピカチュウ (ワッチョイ 0bcc-wh/5 [180.56.5.63]):2016/09/06(火) 17:31:23.09 ID:WTER3nhr0.net
>>603
ある意味課金するようなやつはってわかりやすくていいのよね

607 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-NFB5 [49.98.151.228]):2016/09/06(火) 17:44:57.42 ID:BIpnJnqfd.net
>>590両方ですか?
>>592情報サンクス!

608 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ac-RETc [110.5.43.142]):2016/09/06(火) 18:31:21.70 ID:TD5FqI6g0.net
つかどんだけ
青黄は雑魚なんだよ
そんくらい潰せよ

609 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb3-RETc [219.111.55.158]):2016/09/06(火) 18:41:20.88 ID:kPWnNbap0.net
今日は桑折町の4号でも、2回カビゴンとれました
朝、国見から桑折町に入って4車線になってすぐのところ
昼、幸楽苑の向かい側
どっちもしねんのずつきとはかいこうせんだった

610 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.147.117]):2016/09/06(火) 18:50:52.42 ID:OphoPLhtd.net
最近カビゴンの出現報告多いね
自分もここ2週間になって4回エンカウントしてる

昨日、あづま運動公園のサイクルスポーツ広場の駐車場でカブトが偶然にも19:15頃と20:15頃と同じ場所に2回出た
定期湧きだと嬉しいけど21時代は出なかったんだよなぁ

611 :ピカチュウ (ワッチョイ eb90-wh/5 [60.37.209.23]):2016/09/06(火) 20:10:57.68 ID:4ND5306m0.net
プリンがかわいくてムラムラしちゃう

612 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/06(火) 20:18:28.80 ID:68siKqTjp.net
モジュール炊いたらポケモンより人が集まってくる

613 :ピカチュウ (ブーイモ MMcf-iG4w [202.214.230.236]):2016/09/06(火) 20:30:21.68 ID:U6VbGvF/M.net
白河メガステ裏のカビゴン間に合わなかったぁぁ!

614 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb3-Xv0C [220.100.215.39]):2016/09/06(火) 21:47:35.26 ID:waEbHuC10.net
>>610
シェルダー狩りでトリムの森に先週から通勤途中に寄ってるけど
カブトはサイクリングスポーツ広場の駐車場側のところで毎朝8時6分頃から湧いてた
6日中5日は湧いてたけど先週の金曜だけ出なかったね

615 :ピカチュウ (ワッチョイ 33cd-wh/5 [106.157.56.113]):2016/09/06(火) 22:12:23.67 ID:3LYUFRtl0.net
>>612
確かに。
いつだったか仕事帰り開成山のSLの所にいったら、なんだよ今日は誰もいねーのかよと思ったんだが、
モジュール焚いて黙々とポケモンを捕まえていたら、わらわら人が湧いてきたw。

616 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.5]):2016/09/06(火) 22:40:02.38 ID:U/yhqe4Ha.net
郡山市内はカビゴン湧きすぎだろ
P-GOの通知が連続てカビゴン
とりあえず1匹捕獲したけど、自分と同じようにどこからともなくたくさん車が集まってきて凄かったわ

617 :ピカチュウ (ワッチョイW e790-10NS [61.207.151.54]):2016/09/06(火) 22:42:38.31 ID:j/R1RPBC0.net
これ…野良カイリュー相手するだけ損だろう…ハイボ何個使わせるだ!捕まえても捕まえてもハガリューだわ!だんだんCP下がってくしよぉ…期待してドラ1で取ったのに即戦力外や
http://i.imgur.com/QcvuH7N.jpg

618 :ピカチュウ (ワッチョイW e35c-RETc [126.72.245.128]):2016/09/06(火) 22:48:46.99 ID:fwZSPhnG0.net
>>616
郡山で夜飯食った帰りに近くに湧いてたから運よく捕れたわ

619 :ピカチュウ (ワッチョイW 935a-RETc [210.132.238.51]):2016/09/06(火) 22:58:17.65 ID:4s3ObxQR0.net
ラプラスって水棲ソースなら川海問わず出るんかな
浜通りの発見報告はよく見るけど、会津中通りで発見した人いる?

620 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/06(火) 23:08:17.13 ID:68siKqTjp.net
>>619
何か川海関係ないみたいだぞ?後、白河と二本松で報告あったはず。俺は前小名浜で取った

621 :ピカチュウ (ワッチョイ 77cc-9ph3 [153.210.44.241]):2016/09/06(火) 23:30:00.23 ID:sj52G+sq0.net
>>617
ひゃ、150ハガリュー・・ お疲れさまっす
自分も進化・捕獲で3連続ハガリューなんで恐怖を覚えてきたわ

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-10NS [153.129.241.24]):2016/09/07(水) 00:00:27.12 ID:u6o2Xi970.net
手持ち最強はCP800代のブースターちゃん
2000超えも多くなってきてバトルは完全にアウトオブガンチュー

623 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/07(水) 00:30:12.10 ID:CImE9Vjcp.net
お前ら今三崎公園カイリューやhttp://i.imgur.com/SnKdmEQ.jpg

624 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.193.131]):2016/09/07(水) 00:33:01.26 ID:CImE9Vjcp.net
>>621
今度は高CPだったのに逃げられますた

625 :ピカチュウ (ワッチョイW f7c9-10NS [121.103.112.55]):2016/09/07(水) 00:48:44.92 ID:lULIpx2H0.net
ラプラスは海しか出ないってなんかで見たよ
パウワウ出るとこにはラプラスも出る可能性あるとかなんとか

626 :ピカチュウ (ワッチョイW 674e-RETc [221.189.62.80]):2016/09/07(水) 00:55:48.65 ID:HQ7b/mz80.net
福高前でカブトゲット
なにげに初めて見たな

627 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.245.91.17]):2016/09/07(水) 01:28:13.43 ID:ced/T5Npp.net
>>625
多分古い情報かガセじゃない?
俺が捕獲したのマップ上ではほっそい小川だったし

628 :ピカチュウ (ワッチョイW e790-10NS [61.207.151.54]):2016/09/07(水) 01:39:33.96 ID:vmhwaIZV0.net
>>625
海関係ねーのよ。普通に街中に出てんの
このスレでも報告あがってるだろ
他だと札幌の街中でラプラスとかな。twitterでラプラス 札幌とかで検索すればすぐ出てくるぞ。

629 :ピカチュウ (ワッチョイW 6723-QE+c [157.192.18.40]):2016/09/07(水) 01:53:06.11 ID:unAF2nSX0.net
福島のイオン周りばかり凄いな
ハクリュー、ミニリューは良くいるのに、カビゴン頻度高いし
今日カメックスでるし、近くに住む人うらやましい

それに比べて競馬場周りは静かなもんだ(*_*;

630 :ピカチュウ (アウアウT Sa0f-10NS [182.250.243.193]):2016/09/07(水) 02:19:51.85 ID:JrHezcN+a.net
開成山カビゴンヤバイな八山田にも湧いてたけどモンボで逃げられたわ

631 :ピカチュウ (ワッチョイ e75f-wh/5 [61.125.238.208]):2016/09/07(水) 03:51:50.84 ID:UZSi2Xvf0.net
>>625
パウワウ出るとこってマジなの?
山奥の会社の敷地内でパウワウ出てたぞw
しかもポケソース水棲じゃなくて普通のポケソースだし。

632 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.151.115]):2016/09/07(水) 07:10:49.51 ID:/WyyCm4hd.net
>>607
ラッキーだけだけど初期のころ1回だけ すぐにげたけどね

633 :ピカチュウ (ワッチョイW f315-10NS [122.223.156.125]):2016/09/07(水) 08:21:06.65 ID:+8hy1P9r0.net
>>631
俺がラプラス捕まえたところではその付近ですらパウワウ出たときないよ

634 :ピカチュウ (ワッチョイW f7ec-eESp [121.1.164.225]):2016/09/07(水) 09:03:39.18 ID:NqNEk9QS0.net
>>625
なんかで見たを信じきって流布出来るってなかなかヤバいぞ

635 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.172.140]):2016/09/07(水) 09:34:56.68 ID:tGjGAs70d.net
昨日初めて野良のパウワウ捕まえたわ

636 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-NFB5 [49.98.145.180]):2016/09/07(水) 11:44:00.05 ID:e8vanLZ+d.net
パウワウは原釜海水浴場のルアーで前に捕った。時間帯で出やすかったりするみたいと前に報告あったね

637 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-10NS [210.130.191.174]):2016/09/07(水) 12:45:41.36 ID:baqyNn5NM.net
>>629
安定してるねイオン周辺は
最近ルアー率下がってきたけど
それは何処も一緒かな

638 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.143.6]):2016/09/07(水) 12:58:09.49 ID:F08+Dvewd.net
阿武隈川のサイクリングロード水ポケ全然出ない
河川敷あるし地図上川の側と認識されてないんだろうな

639 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/07(水) 13:38:21.37 ID:gKbiYI040.net
みんなどこでカビゴンとかカイリューとか捕まえてくるんだろうねー…
開成山のジム四匹くらいカイリューで萎えるわ
ほんとやる気なくなる

640 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ac-RETc [110.5.43.142]):2016/09/07(水) 14:56:48.93 ID:x9cn3YkG0.net
小金井公園にリザードいるな
サイドン作って満足してかえっちまったよ

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 23ac-RETc [110.5.43.142]):2016/09/07(水) 14:57:15.34 ID:x9cn3YkG0.net
誤爆。多摩スレ向け

642 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-RETc [49.98.172.140]):2016/09/07(水) 15:22:41.69 ID:tGjGAs70d.net
>>639
わりと家の近所出てたりするもんだよ。
それかどうしても捕まえたいならサーチアプリとか使ってみたら?

643 :ピカチュウ (ワッチョイW 1390-RETc [114.146.53.64]):2016/09/07(水) 16:28:06.88 ID:6vcApLp+0.net
公式がさっさとポケ位置マップ作ればいいだけなのに無能だからな
なんか一部のプレイヤーにだけテスト兼ねて解放してるとか前見たけどガセ?

644 :ピカチュウ (ワッチョイ 77cc-9ph3 [153.210.44.241]):2016/09/07(水) 16:45:01.29 ID:K0Q1c/SL0.net
>>639
カビゴンはタマゴでカイリューはミニリュウ進化じゃないの
最近開成山行ってないからわからんけど、設置されてんのはCPも個体値も高いと思われ
そのクラスを野良で捕まえて個体値まで高いのって相当レアでしょ
その点タマゴ孵化産は個体値高めだし、進化させる前に高個体値厳選できるもんね

645 :ピカチュウ (ワッチョイ e35c-wh/5 [126.43.21.102]):2016/09/07(水) 16:51:13.81 ID:LjLgGb/L0.net
>>644
野良で1800代のカビゴンは出るからそれを育ててるのかもね
2匹いるけど両方とも捕まえる前は???と表示されてた

646 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.249.242.150]):2016/09/07(水) 17:00:37.90 ID:LDkoup5aa.net
>>644
え・・野良カビゴンでCP1900代の2匹捕まえたが・・
個体値は攻撃力防御力マックスだがHPが最低で、技がじしんだったからジム戦に使うかまよってるが

647 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f80-htDD [211.127.70.13]):2016/09/07(水) 17:03:45.48 ID:y4Fmjdz/0.net
>>638

都内の目黒川等を除いて、1級河川は水棲ポケは出ないと聞いたことがあります。
でかい川沿いより下手すればその辺の側溝が水辺扱いになってること良くありますよ。

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 8f80-htDD [211.127.70.13]):2016/09/07(水) 17:08:34.62 ID:y4Fmjdz/0.net
>>639
あくまで捕獲した時点でのTLが最優先じゃないかな?
自分はTL26の時点で捕まえた野良カビゴンは2050,1950,1830でしたね。
TL25超えた辺りから急に出現ポケモンのCP上がった気がする。

649 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-eESp [49.98.146.45]):2016/09/07(水) 17:25:53.84 ID:wGHFFNbxd.net
地方スレって今更このレベルの話するんだな
野良で出てくるのは分度器0度のレベル1から、分度器175度程度の現TL+1と同じまでのポケモンな
TLに応じてポケモンのレベル上限が上がるだけで、TL30だとCP42レベル1カイリューからCP2800レベル30カイリューまでがほぼ均等な確率で出てくるわけだ

650 :ピカチュウ (ワッチョイ 77cc-9ph3 [153.210.44.241]):2016/09/07(水) 18:47:38.84 ID:K0Q1c/SL0.net
捕まえた時点のCPはどうでもいい、あとで上げられるから
ただ個体値はどうにもならんので厳選してるよ
カイリューLV30で低個体値と高個体値のCPの差、371出るからな

651 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.16]):2016/09/07(水) 18:54:35.97 ID:kji5Kqmva.net
>>650
あともってる技な
野良で捕まえたカビゴンは全部じしん
たまごからのは唯一しねんのずつきはかいこうせんだった

652 :ピカチュウ (ワッチョイ 77cc-9ph3 [153.210.44.241]):2016/09/07(水) 19:11:06.81 ID:K0Q1c/SL0.net
>>651
言われてみりゃ自分も野良カビはじしんだわ
で、野良カイリューはハガリューのみ

653 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-AuKO [49.98.140.163]):2016/09/07(水) 19:32:20.45 ID:aM8/EnnLd.net
ポケゴみてたんですが、副大と県立医大の近く、4号沿いにやたらと御三家沸いてる建物があるんですが、これなんですかね?
どなたか詳細解るかたいますか?

654 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-AuKO [49.98.140.163]):2016/09/07(水) 19:44:10.06 ID:aM8/EnnLd.net
調べてみたらNECの建物なんですね
やってる人が密集してるからでてるだけなのかな〜

655 :ピカチュウ (ワッチョイ e75f-R3iF [61.125.238.208]):2016/09/07(水) 21:13:15.08 ID:UZSi2Xvf0.net
白河市の新白河駅前郵便局の近くの谷津田川沿いで
ミニリュウが頻繁に湧いてるね。
今日は1匹たまたま通りかかって発見して捕まえたらまた湧いてるし。
P-GO見てても、今言ったとこと、メガステ内のベニマルの谷津田川沿い
イオン裏の住宅地と川沿いに集中的に湧いてる。
南湖に遠征来るならちょっと寄ってみてもいいかもしれん。

656 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-TMXZ [182.251.240.16]):2016/09/07(水) 21:18:19.93 ID:kji5Kqmva.net
>>652
野良をやっと見つけて捕まえてタイプ不一致技だと切ないよな

657 :ピカチュウ (ワッチョイW 77cc-RETc [153.209.63.245]):2016/09/07(水) 21:26:13.12 ID:gKbiYI040.net
>>644
ミニリュウをカイリューにできるほどいる?福島
カイリューとか3000近いのが四体ジム作ってたけどチートかな?
みんなそこまでレベル上がってるの?byレベル17

658 :ピカチュウ (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.240.8]):2016/09/07(水) 21:32:17.02 ID:1OBIf+Taa.net
今ユーザーの平均レベル20前半だからな
そしてミニリュウは都会にはコンパンレベルのレア度で湧く

659 :ピカチュウ (ワッチョイW f7ec-eESp [121.1.164.225]):2016/09/07(水) 22:04:28.99 ID:NqNEk9QS0.net
都会でコンパン並は言い過ぎだけど、場所によってはそれに近いほど出る人気スポットもある
それより家や職場が川沿い溜め池沿いなんかで水ポケ湧きソースが複数あるようだと毎日4,5体のミニリュウも取れる。これは田舎でも恵まれていれば十分可能

何よりレベル17目線じゃ、プレイ時間や環境含めてかけ離れすぎてると思うよ

660 :ピカチュウ (ワッチョイW 6bb3-10NS [220.100.215.39]):2016/09/07(水) 22:04:46.74 ID:jQDbQ/0i0.net
>>657
TL25です
仕事終わりに福島イオンで2時間やって
カイリュー3体作れたから
もっと本気の人なら余裕だと思うけど

661 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.161.103]):2016/09/07(水) 22:13:25.75 ID:4bRDgmdqp.net
福島のイオンってやっぱミニリュウの湧きいいのか〜

662 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb3-Xv0C [220.100.215.39]):2016/09/07(水) 22:37:59.85 ID:jQDbQ/0i0.net
>>661
たまにルアーからも湧くけど基本、イオン周辺を効率良く動かないと厳しいです
考えて動かない人は、ミニリュウ、ハクリュウはそれほど期待できないです

663 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.161.103]):2016/09/07(水) 22:40:11.00 ID:4bRDgmdqp.net
>>662
なんかいい動き方あったら教えて頂けませんか?
あんまそっちの方行かないので全然わからんですわ

664 :ピカチュウ (ワッチョイ f7c9-wh/5 [121.103.112.55]):2016/09/07(水) 22:43:59.19 ID:lULIpx2H0.net
http://pokemongo.biz/%E6%94%BB%E7%95%A5/8711/

ここでちらっとみたんや
調べてみたら陸でも出るところがあるらしいね
札幌はまた特別な気がするが

665 :ピカチュウ (ワッチョイ 23be-T2zX [110.233.74.170]):2016/09/07(水) 22:49:38.62 ID:0bANr+480.net
イオンって言ってもゼビオ、えなみ、西沢書店、福信、ガストなどと耳取川沿いのエリアだから
沸く場所はある程度決まってるけど結構広範囲。
基本的にイオン通りのガストから西道路挟んで水ポケがやたら集中してるゼビオ駐車場までまわってりゃミニリュウは結構集まるね。

666 :ピカチュウ (ワッチョイ 77cc-9ph3 [153.210.44.241]):2016/09/07(水) 22:52:13.12 ID:K0Q1c/SL0.net
>>657
32匹ミニリュウ捕まえればカイリューにできる分のアメ集まるのは有名な話
もうポケゴリリースされて1ヶ月以上だもん、意識してれば集められるんじゃね
それにタマゴからミニリュウ出ればアメたくさんもらえるし、CP700超えの高個体値ミニリュウとか出るんだよ
はじめからそのくらいCP高けりゃカイリューにしたとき2700超えてるから即戦力が期待できる
まあ、自分は全部ハガリューだけどね・・・

667 :ピカチュウ (ワッチョイ 77cc-9ph3 [153.210.44.241]):2016/09/07(水) 22:55:52.09 ID:K0Q1c/SL0.net
ああ、高CPと高個体値は別の話だから混同せぬように

668 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.253.161.103]):2016/09/07(水) 23:25:27.02 ID:4bRDgmdqp.net
>>665
ありがとうーその辺ウロウロしてみます

669 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bb3-Xv0C [220.100.215.39]):2016/09/07(水) 23:30:01.99 ID:jQDbQ/0i0.net
>>663
http://fileup.jp/up/15292.png
基本は濃い青のところを軸に表示される200mを意識して動いてた。
一番でたのは、ゼビオの駐車場だけど、ライトオン、アメリカ屋辺りまでは出現するので往復してました。
下の薄い青の川のラインも軽視は出来なかったです、ローソン辺りまでは、出る日は結構出ます。
結構広範囲なので自転車だと便利ですね

670 :ピカチュウ (ワッチョイW bc5b-j70e [153.152.71.16]):2016/09/08(木) 00:31:19.74 ID:pba4zYLN0.net
>>669
すごいね

671 :ピカチュウ (ワッチョイW e6b3-j70e [219.111.55.158]):2016/09/08(木) 01:07:11.15 ID:Nj5TKdb/0.net
>>669
見易い地図ですが、どうやってポケモンを地図に表示されているのですか?

672 :ピカチュウ (スッップ Sd28-R2WZ [49.98.168.41]):2016/09/08(木) 01:49:43.03 ID:Vf0uW1Lud.net
>>657
当方、二本松だけど1ヵ月でカイリューできたよ
卵からミニリュウ出たのもあるけどね

地道に川沿い散策してミニリュウ集めつつ、コイキングもついでに捕獲すれば、それほど苦痛ではないかな?

673 :ピカチュウ (ワッチョイW bccc-RG0E [153.210.44.241]):2016/09/08(木) 06:47:10.77 ID:Q59QdO+a0.net
>>669
素晴らしい!
にしても水ソース多いね

674 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-O36D [182.249.242.152]):2016/09/08(木) 08:22:44.55 ID:nf41SvKha.net
麓山公園、ルージュラが湧くポケソースがひとつくらいになってる気がする
前は複数沸いてたよな?

675 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cc-tq+X [180.53.98.107]):2016/09/08(木) 10:56:39.05 ID:hRMKHDy20.net
昨日終電で須賀川駅に着いたらカビゴンが出迎えてくれてた

676 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cc-tq+X [180.53.98.107]):2016/09/08(木) 11:22:01.92 ID:hRMKHDy20.net
>>657

ミニリュウは
郡山の開成山公園のせせらぎ小路か
イオンタウンのマック〜スマイルホテルまでの直線道路が効率よく遭遇できたよ
時給2〜3がいいとこなんだけど
それでもカイリュー3体作れたよ

677 :ピカチュウ (ワッチョイW 1cec-yIW+ [121.1.164.225]):2016/09/08(木) 12:39:03.02 ID:gCiF9LMj0.net
ここ12時間でマップで見える範囲でだが、白河にラプラス2匹…

678 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-Td3s [126.120.42.187]):2016/09/08(木) 13:03:01.31 ID:43miRYCT0.net
今日は小名浜もやばいな
カビゴン7匹にカイリューも出てる。
2時間ちょいでミニリュウ10匹以上捕まえたぞ

679 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e [126.72.245.128]):2016/09/08(木) 13:05:31.51 ID:cNYC68oe0.net
>>678
ラプラスは出てる?

680 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-Td3s [126.120.42.187]):2016/09/08(木) 13:13:20.10 ID:43miRYCT0.net
すまんカビゴンは昨日の夜からの数な
ラプラスは出てないな〜

681 :ピカチュウ (ワッチョイW 1115-Te6E [122.223.156.125]):2016/09/08(木) 14:56:13.67 ID:wXlP2Hib0.net
>>677
どこに出てた?

682 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.142.124]):2016/09/08(木) 14:57:24.17 ID:j8xpslh4d.net
go plusもうすぐだね
みんな買うのかな?

683 :ピカチュウ (アウアウT Sade-tq+X [119.104.137.95]):2016/09/08(木) 15:15:02.39 ID:AtsaTINRa.net
いわき駅前界隈 ららみゅう付近
カビゴンばんばんでてたな
時間帯限定されてたけど

684 :ピカチュウ (ワッチョイ b05f-tq+X [61.125.238.208]):2016/09/08(木) 18:08:02.56 ID:lAQX4Egc0.net
>>677
マジかよ!!
白河なんかで出るんだな・・・
やっぱ最近ソースから出るモンスター変わってきてるよな

685 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-BOiZ [126.68.247.50]):2016/09/08(木) 18:34:40.44 ID:tLfDXPyI0.net
>>682
自分は買う予定
でも予約出来ないらしいから買えるか心配

686 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-O36D [182.251.240.38]):2016/09/08(木) 20:49:17.83 ID:MPAAHV92a.net
たまごの孵化ができないから買うか迷う
ポケモンが出現したらボタンを押して自動でボール投げるってどうなんだろうな
ポケストとかは楽そうだけど

687 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E [126.254.64.124]):2016/09/08(木) 21:33:45.86 ID:PcRgp1M2p.net
カーブボール投げれなくて捕まえにくいだけになりそう
ポケストに関しては確かに楽だけどそのためだけに…とは思う

688 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9f-j70e [121.113.129.175]):2016/09/08(木) 22:08:01.72 ID:bWWzBKQ20.net
郡山の緑ヶ丘ピッピの巣じゃないかスリープも多い
それにポケモンの多様性がすごい
色んなポケモンがバランスよく出てる

689 :ピカチュウ (ワッチョイW 53fa-j70e [116.81.189.221]):2016/09/08(木) 22:16:52.12 ID:IW3VWPi+0.net
糞雨の中ちょっと気分転換に町中車で回ってきたらカイリューの影あってゲットw
直捕り胃袋とか得したわぁ

690 :ピカチュウ (アウアウT Sa35-Te6E [182.250.248.2]):2016/09/08(木) 23:19:39.79 ID:g5nx3nDya.net
カビゴンはもはやレアポケモンじゃないだろ降格ですねぇ

691 :ピカチュウ (スッップ Sd28-yIW+ [49.98.146.10]):2016/09/08(木) 23:35:36.04 ID:GflKl/DAd.net
今日は白河でカビゴン2匹捕まえた…
都会と違って出やすい街中の範囲がかなり限定されてるからこっちの方が恵まれている気さえしてくる…
車駆けつけ余裕だし…

692 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E [126.245.77.188]):2016/09/09(金) 00:23:46.33 ID:JEMape62p.net
>>691
どの辺にいた?

693 :ピカチュウ (スッップ Sd28-yIW+ [49.98.146.10]):2016/09/09(金) 01:27:19.25 ID:Wz9OU22bd.net
白河駅前と旭高近く

694 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-ceEG [114.186.31.77]):2016/09/09(金) 07:23:34.52 ID:X6c3pDZN0.net
やはり一時の流行りだったのかプレイしてる人、大分減ったね…

695 :ピカチュウ (ワッチョイW bccc-Te6E [153.129.241.24]):2016/09/09(金) 07:54:15.08 ID:uh/NCXp20.net
だって田舎は遠出しないと慢性的にボール不足だし
そこまでいくガソリン代もバカにならないし
自分でルアー使わないとまず花咲いてないし
プレイするのがだんだん遠のく

696 :ピカチュウ (ワッチョイW 4915-j70e [210.170.22.168]):2016/09/09(金) 08:35:20.54 ID:36fIVG2u0.net
つか我先を争うようなゲームじゃないし
自分のペースでやってる人はたくさんいるよ
スマホ片手に歩いてるのは男より女の方が多い印象
なめこみたいに収集ゲーの観点では女の方多いね
コンプしたら金銀まではやめちゃうんだろうけど

697 :ピカチュウ (キュッキュT Sp3d-Te6E [126.152.211.59]):2016/09/09(金) 09:34:20.73 ID:Hqiyy6+8p0909.net
>>691
今横浜いるけどホントそう思う。暇な時間にワンリキーの巣いったけど一時間3体ぐらい。ポケストップあるしポケモンの湧きは良いけど、地元のレアソースとか散策してた方が良いな。

698 :ピカチュウ (キュッキュ Sr3d-ra3x [126.161.22.219]):2016/09/09(金) 10:42:48.82 ID:O1ZrWAvVr0909.net
ソフトバンクがジムになってましたね。
無断駐車やそこまで長居しないしこういう場所のジムっていいね。
営業妨害にならないだろうし。

699 :ピカチュウ (キュッキュ Sa35-j70e [182.251.242.40]):2016/09/09(金) 21:57:23.46 ID:9SFlZFuCa0909.net
明日、明後日といわき駅周辺を散策しようと思うんだけど30分でポケスト10箇所触れる密集地ある?
歩きだから駅から近くで頼む

700 :ピカチュウ (ワッチョイW e6b3-j70e [219.111.55.158]):2016/09/09(金) 22:44:01.31 ID:/GSMk2g80.net
>>699
市役所付近

701 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-Te6E [219.172.83.195]):2016/09/09(金) 22:51:35.73 ID:vVv3MC8I0.net
アリオスゼニガメの巣だから行ってきたら
駅からそんな歩かないだろうし

702 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-HR/n [153.210.44.241]):2016/09/09(金) 23:21:44.26 ID:Zt3sixIg0.net
ソースの質聞くとかならまだしも、ポケストの場所ぐらいすぐ調べられね?

703 :ピカチュウ (アウアウ Sa53-j70e [36.12.92.87]):2016/09/10(土) 00:24:16.43 ID:RhD3oGx1a.net
すまね、確かにポケストはすぐ調べられた
市役所周辺とアリオス?行ってみます

704 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-HR/n [153.210.44.241]):2016/09/10(土) 00:35:39.09 ID:+IyVNCVV0.net
わかりゃいんだ
レア出るといいね

705 :ピカチュウ (ワッチョイW bccc-j70e [153.209.63.245]):2016/09/10(土) 00:41:46.05 ID:0kQ+0sUj0.net
えらそうに

706 :ピカチュウ (ワッチョイ 95be-xrUw [110.233.74.170]):2016/09/10(土) 00:53:42.71 ID:ASti8f570.net
祓川でミニリュウゲットした後FTV前でカビゴンの影が・・・
なんと橘高校周辺にカビゴンが2体同時出現!!
無事2体ともゲットできたけど興奮したなw

http://imgur.com/a/eMiTe

707 :ピカチュウ (スプッッ Sdad-j70e [110.163.13.152]):2016/09/10(土) 02:22:22.82 ID:WUEQnm7ld.net
team8のライブでいわき行くか

708 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-tGGU [182.251.242.12]):2016/09/10(土) 08:55:31.26 ID:QGzenUz+a.net
今日は絶好のポケgo日和すなあ

709 :ピカチュウ (ワッチョイW bccc-j70e [153.209.63.245]):2016/09/10(土) 10:12:09.83 ID:0kQ+0sUj0.net
鶴ヶ城って今どうなってる?
カビゴンとかミニリュウとか出ないかな

710 :ピカチュウ (ワンミングク MMd0-Cm0x [153.157.189.189]):2016/09/10(土) 12:26:49.10 ID:J74vIlU7M.net
今更猪苗代にきてみたけど猪苗代なんにもいないなー
セブンのコンビニが近い浜にきてるけど誰一人やってないw
やっぱり人口に比例するのか…
それにしても一応湖なんだからラプラスとは言わなくてもなんか水ポケモン出ないか!

711 :ピカチュウ (スッップ Sd28-ceEG [49.98.164.69]):2016/09/10(土) 12:48:29.85 ID:Lij1nLY8d.net
>>710
夕張メロンソフトでも食って帰るとか
あとそこにわりかしお洒落なイタリアンあるから食べるとか
猪苗代湖見ながらコーヒー飲めるカフェもあるぞい

712 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.168.215]):2016/09/10(土) 12:53:10.78 ID:vHVCDNt6d.net
先週、猪苗代町と磐梯町ふらふらしてたら一時間でスリープ5匹捕れたよ。
浜通りでは、なかなか見かけないから少し嬉しかったわ。

713 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.241.1]):2016/09/10(土) 12:58:57.68 ID:w3IQtA3Ba.net
http://i.imgur.com/wJdxDQR.jpg
鶴ケ城でホンモノ見つけた!

714 :ピカチュウ (ワンミングク MMd0-Cm0x [153.157.189.189]):2016/09/10(土) 13:26:06.47 ID:J74vIlU7M.net
>>711
ジリ貧旅行だから湖見て癒されて帰るよ
湖のほとりではほんとに誰一人やってない!
まあポケモン自体が出ないのが一番の要員だろうが

>>712
天神浜ってとこにきたらスリーパーの影一匹だけ見つけた!歩いてたら消えちゃったけど
まあ今日は猪苗代湖満喫しにきたということでまったりいくよ〜

715 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-Qi7K [182.251.241.49]):2016/09/10(土) 13:28:35.15 ID:8V7QwmKSa.net
野良カイリューgetしたよ
今回で4匹目だが、CPが壊滅的すぎる
二桁ってなんだよ

716 :ピカチュウ (ワッチョイ dbb3-Earz [220.100.215.39]):2016/09/10(土) 14:38:38.27 ID:ddRETjS10.net
みんな飽きたって言ってるもんな
レベル20後半以上の人は人前だと自分のレベル言えないよ
独り身の暇なおっさんがコツコツやってるイメージ

717 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.231.190]):2016/09/10(土) 15:14:41.75 ID:VMmgllrud.net
日中は人付き合いあるから基本無理だよ
夜にレア物わいたらどこからともなくわんさか集まってくるぞ

718 :ピカチュウ (ワッチョイ b05f-tq+X [61.125.238.208]):2016/09/10(土) 15:19:23.42 ID:zLrNu7Sp0.net
>>712
中通りの県南来たら、死ぬほど捕れるぞw
こっちの人は基本スルーだw

719 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e [126.72.246.47]):2016/09/10(土) 15:52:55.15 ID:i2yZtpFN0.net
みさき公園のパンダに海竜沸いてるぞ
ゲットしたw

720 :ピカチュウ (ラクッペ MMad-j70e [110.165.136.149]):2016/09/10(土) 15:57:48.33 ID:6nIwyth7M.net
14時くらいに石川町の石川郵便局付近でパウワウの影。
予定があったので探せなかった。

721 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-Cm0x [153.248.185.238]):2016/09/10(土) 16:12:03.97 ID:fjP5vwrxM.net
猪苗代班足を伸ばして桧原湖まできたらパウワウの影が!
でも見失った
パウワウとピッピとプリンで回してる感じ
影追っても現れないのが運がないなーといつも思う
収穫は49号近くのMINISTOPで初めてとったポニータと卵から生まれたシェルターでした
基本猪苗代は何もなかった印象でした

722 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-Cm0x [153.248.185.238]):2016/09/10(土) 16:13:18.74 ID:fjP5vwrxM.net
721の捕捉、郡山の49号沿いのTSUTAYA近くのMINISTOPね

723 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-j70e [126.72.246.47]):2016/09/10(土) 16:25:00.87 ID:i2yZtpFN0.net
みさき公園の展望台に
カビゴン沸いてるぞ

724 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-Td3s [126.120.42.187]):2016/09/10(土) 17:29:51.93 ID:+LXpuw7b0.net
小名浜にパウワウなんていくらでも出るよ?港T字で。
今日の釣果はカビゴン2、カイリュー3、ミニリュウ20ぐらいかな。
フシギバナ、フーディン、ゲンガーも捕まえた。

725 :ピカチュウ (ワッチョイ e644-BWVR [219.126.67.60]):2016/09/10(土) 17:32:36.15 ID:Qnx9OpEc0.net
>>724
お前知恵遅れなのか?

726 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/10(土) 19:24:13.82 ID:xAcs9Lrv0.net
ホラ吹き

727 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/10(土) 19:24:57.63 ID:xAcs9Lrv0.net
>>724
ホラ吹き

728 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-mLXI [1.79.74.51]):2016/09/10(土) 19:28:18.26 ID:jCTWRptMd.net
フシギダネ (Bulbasaur)    
座標: 34.653155950, 135.433882276
消滅時刻: 19:38:45
消滅まで 10:54

駅南

729 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.240.37]):2016/09/10(土) 19:31:49.51 ID:pgQw1HzCa.net
ふ、ふ、フシギダネー???

730 :ピカチュウ (ワッチョイW f0be-Te6E [125.192.42.19]):2016/09/10(土) 19:55:17.40 ID:BoSjnGzh0.net
今日は須賀川も調子良いね。
家から車で5〜7分以内にカビゴン3匹ゲトでした。

カビの排出率も上がってるんだろうけど、マップサーチの性能向上も大きいね。

731 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-Te6E [219.172.83.195]):2016/09/10(土) 20:12:29.20 ID:VJVbECZ+0.net
このスレに明らかに無職の奴いるよな

732 :ピカチュウ (ワッチョイ c1cd-tq+X [106.157.56.113]):2016/09/10(土) 20:24:21.52 ID:uE2ls7zp0.net
ようやくコイキングを進化させた。
出現頻度が高いとはいえ300匹は結構きついな。

733 :ピカチュウ (ワッチョイW b0fa-1gdI [61.124.222.165]):2016/09/10(土) 20:43:26.21 ID:jeogdsXI0.net
カビゴンとか1匹取ったら十分
それよりナゾノクサ集めて強いラフレシアちゃんを作る方が楽しい

734 :ピカチュウ (ワッチョイW db15-Te6E [220.247.17.188]):2016/09/10(土) 20:45:32.18 ID:TtYBM5R70.net
福島イオン周辺にミニリュウ目当てで行ったけどコイキングもすごいね
さらにマックにモジュールで取っても取っても湧いてくるコイキング

735 :ピカチュウ (ワッチョイW 53fa-j70e [116.81.189.221]):2016/09/10(土) 20:46:10.38 ID:pyhjCryi0.net
別になんのポケモンであろうと
強くしようと思ったらアメのために同じの何匹も捕まえる必要があるんだけどな
さっさと連れ歩き実装して欲しいわ

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 6990-Te6E [114.146.57.107]):2016/09/10(土) 21:06:29.24 ID:/TvAi8Ey0.net
小名浜でパウワウはいくらでも出ないな。

737 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-Td3s [126.120.42.187]):2016/09/10(土) 21:19:21.70 ID:+LXpuw7b0.net
すまん。いくらでもは言い過ぎた。
フシギバナは本町保育所近く、ゲンガーは明星大、フーディンは忘れたわ。
数時間前にラパーク駐車場にカメックス出たね。
図鑑コンプしたからもういらんけど。
カビもそうだが進化後の排出率も上がってる気がする。

738 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/10(土) 21:58:21.89 ID:xAcs9Lrv0.net
>>731

739 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/10(土) 22:01:01.65 ID:xAcs9Lrv0.net
>>737
図鑑コンプとか要らんし
無職?ニート?
自慢スレぢゃないから

740 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.131.228]):2016/09/10(土) 22:01:28.34 ID:iIlFAN33d.net
谷川瀬のベニマル近くで、ラッキーに遭遇した。

741 :ピカチュウ (ワッチョイW f0be-Te6E [125.192.42.19]):2016/09/10(土) 22:13:19.06 ID:BoSjnGzh0.net
>>739
でも、人それぞれだけど、図鑑埋めはこのゲームの数少ないモチベの一つじゃね?
プテラとポリゴンだけは影すらみたこないわー。
卵待ちだなこりゃ。

742 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-204z [153.129.211.240]):2016/09/10(土) 22:24:32.02 ID:qvgpVaza0.net
二本松カイリュー出過ぎだろw個体値低いけどね〜

743 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-Te6E [49.239.78.201]):2016/09/10(土) 22:37:30.22 ID:kiK4mjhLM.net
これでポケモン始めたおっさん達がサンムーン買ってくれると良いのだけどなあ

ここの住人はポケモンのダブルのレートいくつくらいなの?

744 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e90-j70e [211.129.134.167]):2016/09/10(土) 22:58:13.80 ID:649EmQjN0.net
>>741
私は図鑑埋め目的でポケモンやってますよ
あんまりジムで戦わないし
図鑑コンプできたらポケモンやめる
というか、コンプできるまでやめられない…
図鑑のポケモンは、やっと100を超えたとこ
尚、無職ではありません

745 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.151.35]):2016/09/10(土) 23:05:28.24 ID:1o/p/ssDd.net
>>742
今日は出てたな。どっちもゲットできてラッキーだっわ。

746 :ピカチュウ (ワッチョイW b090-Te6E [61.207.153.18]):2016/09/10(土) 23:31:16.57 ID:P5321LoH0.net
>>737
図鑑コンプクッソ裏山。プテラが出ないぜ

747 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.150.89]):2016/09/11(日) 00:45:15.60 ID:mLveEJ97d.net
>>746
プテラ3匹居るよ…ポリゴンも1匹。
ポケモン詳しく無いから図鑑に出て無い残り20種類ぐらいが気になる。
1日1時間のウォーキングじゃコンプ無理かな…

748 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-ra3x [126.186.245.128]):2016/09/11(日) 01:12:13.21 ID:Rvka99tmr.net
今郡山イオンタウンがコイキングの巣状態。
あと喜多方、なぜかロングポケソース多い

749 :ピカチュウ (ワッチョイW e65c-Te6E [219.172.83.195]):2016/09/11(日) 02:26:17.68 ID:xaQ8W+5t0.net
ポケモンGOはやってるだけでdsでやるようなポケモンは小学校で卒業したよ

750 :ピカチュウ (ワッチョイ bb9f-tq+X [60.36.55.141]):2016/09/11(日) 02:52:30.70 ID:tbp0S1VX0.net
卒業()笑

751 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cd-j70e [36.8.252.110]):2016/09/11(日) 06:11:26.88 ID:alRcF/6c0.net
初代がでたとき中学生だったなぁ

752 :ピカチュウ (ワッチョイW dbb3-Te6E [220.100.215.39]):2016/09/11(日) 06:44:08.00 ID:S/fyGw5z0.net
DSの時は乱数調整とか流行ってたな
馬鹿には出来ないから、そういう奴は卒業していったよ

753 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-204z [153.129.211.240]):2016/09/11(日) 07:42:46.87 ID:u+52w7Qk0.net
二本松カイリュー出過ぎだろw個体値低いけどね〜

754 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cc-tq+X [180.53.98.107]):2016/09/11(日) 10:26:48.07 ID:4sot0Xtf0.net
須賀川市内の午前9時台はいい感じだった
全部飴になったけどテンション上がる

http://i.imgur.com/cc10SDW.png

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 6990-Te6E [114.146.57.107]):2016/09/11(日) 10:46:24.50 ID:kcDZONzW0.net
よし今から白河行ってラプラスとスリープ狙いに行くかね。

756 :ピカチュウ (ブーイモ MMb1-1gdI [210.138.6.50]):2016/09/11(日) 12:40:36.10 ID:+0cLUSliM.net
>>755
今日は那須に来ちゃったけど
ラプラス出たら場所教えてくれ

757 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E [126.152.211.59]):2016/09/11(日) 13:33:58.39 ID:I+3PAW14p.net
>>756
とりあえず情報あったメガステージなる所に行ってみる。

758 :ピカチュウ (ワッチョイ cafa-kmR7 [175.179.80.90]):2016/09/11(日) 16:11:22.02 ID:N4a92phf0.net
>>744
ホントにこれ
@1桁まではそこそこ楽しかったけどそっから1ヶ月近くになり今は苦行以外のなんでもない
早く卒業したい

759 :ピカチュウ (アークセー Sx3d-204z [126.183.14.243]):2016/09/11(日) 17:39:59.09 ID:zgqKIsAHx.net
>>754
すごいね。メガ?商店街?明日行こうかな

760 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cc-tq+X [180.53.98.107]):2016/09/11(日) 17:57:37.05 ID:4sot0Xtf0.net
>>759

普段は松明通りのポケスト密集地でアイテム回収→郵便局でポケモン狩りのループ
P−GOのブッシュ通知が入ったら
翠ケ丘公園かイオンタウンかメガステージに遠征してミニリュウ回収してる

今日はイオンタウンにカイリューが3回も湧いて激アツだった

761 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-1gdI [49.239.78.183]):2016/09/11(日) 17:59:44.52 ID:2x+STxW1M.net
白河メガステ、ベトベター3分まで

762 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-1gdI [49.239.78.183]):2016/09/11(日) 18:07:33.29 ID:2x+STxW1M.net
すまん、ベトベター確認できなかった
時間には間に合ったが出現せず

763 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.242.51]):2016/09/11(日) 20:26:07.87 ID:VU1dKHRFa.net
常磐湯本の宿で休みだから電車でいわきまで出てアリオス行ってきた。
ゼニガメの巣になるのは夜から?夕方までは全然出なくて近くの川沿いでフシギダネとミニリュウとコイキングばっかり集めてた
いざ帰ろうと思ったらゼニガメが2体1セットで沸きだしたわ
そして帰りの電車のなかでピゴサ確認したら常磐湯本にカイリュー沸いててOTL

764 :ピカチュウ (ワッチョイW bccc-j70e [153.209.63.245]):2016/09/11(日) 21:06:52.97 ID:+HcNPMVg0.net
>>760
イオンタウン一昨日の夜いったけど22時近かったしドガースしか取れなかった
やっぱ人集まってるところにしか出ないんだね…

765 :ピカチュウ (ワッチョイ b05f-tq+X [61.125.238.208]):2016/09/11(日) 21:20:06.74 ID:pZp3EsaT0.net
中通りでエビワラー、サワムラーって見たことある?
郡山・福島まで行かないと捕れないのかねぇ・・・
カビゴン対策に欲しいんだよね

766 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-Te6E [106.161.205.146]):2016/09/11(日) 21:26:52.80 ID:4QxPUzOda.net
>>765
今日白河でサワムラーゲットしましたよ
駅を背にして信号2つ目を右折してすぐの左側にある楽蔵に昼頃出ました

767 :ピカチュウ (ワッチョイW bb90-Te6E [60.37.152.58]):2016/09/11(日) 21:34:48.72 ID:TWZDmmzL0.net
白河ラプラスは出なかったが、あれだな。ガチでスリープ結構出るんだな。後パウワウが変な所で出るし不思議だ

ただポケストップ少なくね?何処でアイテム回収してるだ?

768 :ピカチュウ (ワッチョイ b05f-tq+X [61.125.238.208]):2016/09/11(日) 21:35:06.48 ID:pZp3EsaT0.net
>>766
えー!楽蔵に出たのー!?
羨ましい・・・出る時は出るんだねぇ
自分はカビゴンやカイリュー、ミニリュウは見たことあるけど
サワムラーとかは影すら見たことない
そういうのって出現するポケソースが違うのかね、それとも単に確率なのかな

769 :ピカチュウ (ワッチョイ b05f-tq+X [61.125.238.208]):2016/09/11(日) 21:41:01.95 ID:pZp3EsaT0.net
>>767
今日はボール少なくなったから殺生石行ってきた。
マップで見ると結構密集してるけど、やっぱ歩くなw
市内だと南湖じゃないかね
あと白河駅近辺を移動する人は町中にポツポツあるかな

770 :ピカチュウ (ワッチョイW bb90-Te6E [60.37.152.58]):2016/09/11(日) 21:46:08.08 ID:TWZDmmzL0.net
>>768
澤村メガステージでも出てたで。

771 :ピカチュウ (ワッチョイW bb90-Te6E [60.37.152.58]):2016/09/11(日) 21:50:16.39 ID:TWZDmmzL0.net
>>769
なるほど。

ラーメン食って帰ろうと思ったけど結局何も食べないで帰った。今度は早い時間に行って那須の鹿の湯行って、その後白河でラーメン食ってしようと思う。

772 :ピカチュウ (ワッチョイW 32eb-yIW+ [119.31.148.125]):2016/09/11(日) 21:51:15.58 ID:mLT058BY0.net
先週白河市役所でエビワラー捕まえたで

773 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-Te6E [106.161.205.146]):2016/09/11(日) 22:01:31.43 ID:4QxPUzOda.net
>>768
私も今日までサワムラーは影すら見た事なかったよ
同じ場所に数日前はベトベターが出てたからあんまり見かけ無いポケモンがたまに出るソースだったりするんだろうか?

さっきはカルム洋菓子店の辺りにラプラス出てました

774 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.171.109]):2016/09/11(日) 22:20:34.14 ID:ybzKcxk2d.net
>>773
白河って1日1回はラプラス出てる?

775 :ピカチュウ (ワッチョイW e55c-lDuG [126.221.6.171]):2016/09/11(日) 22:34:01.77 ID:aQA25Y260.net
須賀川〜旧黒磯市内まで通勤してるが、
須賀川ではあんまり見ないスリープが黒磯では全く珍しくない
パウワウは白河〜那須町に何故か多い
ラプラスはタマゴでしか見たことねぇ…

776 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-Te6E [106.161.205.146]):2016/09/11(日) 22:40:28.79 ID:4QxPUzOda.net
>>774
白河住みだけどラプラス見たのはポケモンGO始めてから今日で2回目だなぁ
自分が出会えないだけで毎日何処かに出てるのかもしれないけどわからないです

どうでもいいが南湖公園の芝生広場の一箇所のソースはイワークか水棲ポケモンしか出てない気がする…
今後金銀ポケモン導入でハガネール来るなら今の内にイワーク集めておくべきなんだろうか?

777 :ピカチュウ (ワッチョイ b05f-tq+X [61.125.238.208]):2016/09/11(日) 23:29:19.40 ID:pZp3EsaT0.net
>>776
南湖ってそんなイワークいるのか
自分は昨日初めて見て捕ったよw

778 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-O36D [182.251.240.3]):2016/09/11(日) 23:35:17.64 ID:WT3Sm0Sna.net
>>776
庭園がある芝生んとこだろ?
P-GO見ると定期湧きしてるな

779 :ピカチュウ (アウアウT Sa09-Te6E [106.161.205.146]):2016/09/11(日) 23:59:41.26 ID:4QxPUzOda.net
>>777
ノーマルソース一箇所だけだから一時間に一回イワークか水棲ポケモンどっちが出るかは運だけど
イワーク狙いならあちこち探しまわるより確実だと思う

>>778
そうです
あの藤棚だったか東屋だったか…四角いベンチが並んでるとこの手前ら辺のソース
一箇所だけだから巣とは言えないんだろうけど明らかにイワークが出まくってる気がする

780 :ピカチュウ (ワッチョイW 32eb-yIW+ [119.31.148.125]):2016/09/12(月) 01:32:28.89 ID:RY/WwW9y0.net
南湖の芝生のイワークは別にたくさんいるわけではないがいつもそこに1匹いるイメージ

781 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-HR/n [153.210.44.241]):2016/09/12(月) 02:03:32.10 ID:a1uO5kQU0.net
>>775
須賀川も西の方になると、具体的には長沼方面になると結構スリープ見かけるね

>>776
自分ならソース変更される前に集めまくるかな
ミニリュウ出るソースならイワークかミニリュウ期待でおこうレアソース抽選試してもおもしろいかも

782 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-ra3x [126.204.0.245]):2016/09/12(月) 07:36:50.04 ID:SDqH7IPHr.net
ピーゴ見てるんだけどついさっきまで近所になかったポケソースが出現したのはなんで?

783 :ピカチュウ (アウウィフW FF09-gmIW [106.171.9.91]):2016/09/12(月) 10:33:54.10 ID:42mQT4RfF.net
>>763
技はいぶはどだったが、個体値は55パーと低めだったので気にすんな。
実はピゴに載らないカイリューも湯本に何度か出てるから、また遊びに来てくれ

784 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.167.82]):2016/09/12(月) 11:28:34.48 ID:JLqA2G4vd.net
棚倉、逆川セブンイレブン近辺で野良ストライク湧いてる

785 :ピカチュウ (ブーイモ MM28-1gdI [49.239.64.74]):2016/09/12(月) 13:26:21.33 ID:T8pJd4ScM.net
>>782
当然P-GOも完璧じゃないわけよね
うちも前から51分になるとモンスター沸いてたけど
表示はなかったし。
最近追加されたけど50分って表示されてるしね

自分の家の周りのポケソース見てると
新しいソースが追加されてたり、時間が変わったり
普通のソースがロングソースになったりしてるよ
通勤中も前までどうでもいいようなやつしか出なかったけど
最近はたまにエレブーとかマタドガス見るし
いろいろ変わってきてるんだと思う。

786 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-ra3x [126.204.0.245]):2016/09/12(月) 14:51:18.07 ID:SDqH7IPHr.net
>>785ありがとう。
それとポケソースって開発者がこの場所この場所ってプログラミングしてるんじゃなくて、そこでプレイしてる人がいるからポケソースになってるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ?
ポケソースをようやく理解してきて、田舎だからポケモンが出ないって事はないんだと思った。
ポケソースの情報を見たり知ったりすれば批判してた人きっと赤っ恥じゃないかな。
でも開発者はポケソースを公にしてないから田舎はポケモン出ないって認識でプレイするしかないよね。

787 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-tq+X [126.43.21.102]):2016/09/12(月) 16:25:03.70 ID:13aw07X50.net
>>786
前から言われていたことだがポケソースはingressのなんたらを流用してるだけ
んで、そのなんたらは通信(アクセス)の多いところ
だから人の集まるところにできやすいし田舎に少ない
コンビニやスーパーの駐車場とかに複数わきやすいのはそのため

788 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-ra3x [126.204.25.111]):2016/09/12(月) 17:17:08.34 ID:f9/NiSAor.net
>>787詳しい説明ありがとう。
イングレスなんてやったことないのに自宅がポケソースになってんのは不思議なんだよなぁ。
周りも何もないのに。

そろそろ図鑑下あたりのポケモン身近に出てほしいな。

789 :ピカチュウ (ワッチョイ e55c-tq+X [126.43.21.102]):2016/09/12(月) 17:34:15.50 ID:13aw07X50.net
>>788
あくまでプレイヤーの多い少ないではなく通信が多いかどうかだと思う
ingress=googleだからね

カビゴンはよく出るようになったけどサワムラーとか全然見ないな

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 32be-QZf3 [119.244.212.1]):2016/09/12(月) 19:24:47.78 ID:VkjBBzp90.net
福島イオン周辺コイキング大漁発生中

791 :ピカチュウ (ワッチョイW 53fa-j70e [116.81.189.221]):2016/09/12(月) 19:50:44.06 ID:oYHFUc4b0.net
いわき平に二重ソースカビゴン湧いてたのかしくじったわ…

792 :ピカチュウ (ワッチョイW bc5b-j70e [153.152.71.16]):2016/09/12(月) 23:29:31.60 ID:S8z6ze8/0.net
最近1日おきにカイリュー2体ずつ捕まえてる

793 :ピカチュウ (ワッチョイ bb90-46Il [60.39.165.186]):2016/09/13(火) 00:22:38.46 ID:ccdhsmSX0.net
福島イオン周辺は確かにコイキング多い。

794 :ピカチュウ (ワッチョイW 3e90-j70e [211.129.134.167]):2016/09/13(火) 00:26:00.54 ID:iPSoyFHT0.net
>>793
祓川沿いや福島南町郵便局、それから
モスバーガー八木田店辺りもコイキングが
いっぱい出るよ

795 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E [126.254.75.172]):2016/09/13(火) 00:34:58.62 ID:zgL030B+p.net
白河で野生のカイリューとラプラス捕まえた事ある人いる?
およその時間帯と場所教えてもらいたい
明日久しぶりに休みだから一日中張り込む

796 :ピカチュウ (ワッチョイW bb90-j70e [60.39.159.195]):2016/09/13(火) 00:46:49.40 ID:lbcW+UJg0.net
>>795
白河というか旧東村だけど、きつねうち温泉で3日前の夜8時頃に野生のカイリュー捕まえたよ。
その時はカモネギも一緒に出てきてテンション上がったわ。

797 :ピカチュウ (ワッチョイW 93cc-j70e [180.39.124.194]):2016/09/13(火) 10:52:21.33 ID:CcQw4WUZ0.net
土湯の温泉街かなりポケスト増えたね

500メートル圏内で8個?だかあったよ

モンボ貯めるにはかなり効率いいかも

798 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.168.31]):2016/09/13(火) 11:03:06.12 ID:aKhFrhwPd.net
>>2
広野町の天神岬はカブトの巣確定でいいんでない?
http://i.imgur.com/1mIPtUu.png

799 :ピカチュウ (スプッッT Sd78-Te6E [1.75.232.174]):2016/09/13(火) 11:27:48.84 ID:kvMy4uiSd.net
うちの母ちゃんが配信されて1週間位のころに南湖でプテラ捕まえてる。多分イワークがよくでるポケソースと同じ。

800 :ピカチュウ (スッップ Sd28-j70e [49.98.168.31]):2016/09/13(火) 11:28:12.58 ID:aKhFrhwPd.net
ごめん、広野町じゃなくて楢葉町だった

801 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/13(火) 11:37:59.49 ID:k1+1/8vN0.net
南湖公園には毎日ラプラス出るんでしょうか?
南湖公園に詳しい方、すみませんが情報教えてください

802 :ピカチュウ (ワッチョイ 3e80-QvFT [211.127.69.198]):2016/09/13(火) 11:45:30.76 ID:WVLggmwk0.net
>>795

白河で粘るなら、車無いと無理ゲー。
メガステージ白河のゲートでルアー使って車で待機。

たまに裏の水場でミニリュウ捕りつつ、P−GOでレア出たら車ダッシュ。
白河郵便局駐車場が比較的レアソースだけど、
西郷に近いところでラプラスとカイリューをサーチで見かけたことはあります。
頑張って!

803 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/13(火) 11:54:56.84 ID:k1+1/8vN0.net
>>802
貴重な情報感謝です。
機会があれば頑張ってみます(笑)

804 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp3d-Te6E [126.205.0.224]):2016/09/13(火) 11:58:00.79 ID:eit6BZUEp.net
白河の情報くれた人サンクス!
車あるのでメガステ張り付いてみます

805 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-1gdI [126.254.78.158]):2016/09/13(火) 12:44:06.64 ID:OmaYQHpop.net
>>798
巣だと思うけど如何せんポケソースが少なすぎ
時給一匹程度なんで進化まで粘るとなるとかなりの忍耐が必要だわ

806 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e [182.249.246.13]):2016/09/13(火) 15:53:30.95 ID:nhc6qjo9a.net
>>805
カブトがでるソースは最低5か所はあってそのうち3か所がロングと二重ソースだから結構とれるよ
アイテム集めもしやすいし結構おすすめ

807 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/13(火) 15:59:39.91 ID:k1+1/8vN0.net
喜多方市内はどんな感じでしょう?
情報お持ちの方よろしくですー。

808 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-j70e [1.75.232.222]):2016/09/13(火) 16:19:45.16 ID:IaMyRVPXd.net
(笑)とか書いてるクレクレに教えたくねーわ

809 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cc-tq+X [180.56.5.63]):2016/09/13(火) 16:40:49.41 ID:RJoWjkyC0.net
位置偽装して観察しにいけばいい

810 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/13(火) 16:49:56.84 ID:k1+1/8vN0.net
タチ悪い方々多いんだね

811 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-1gdI [126.254.78.158]):2016/09/13(火) 17:09:17.14 ID:OmaYQHpop.net
>>806
5箇所もあったのか…下調べ足りてなかったわ
観光向けじゃないけど景色良いし日帰り温泉が隣接してるし悪くないスポットだと思う

812 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-ra3x [126.212.33.17]):2016/09/13(火) 18:43:45.14 ID:bfw+Fdz2r.net
カビゴン郡山の北側でチラホラ
時既に遅しパターンで未だに捕まえられず。

813 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e [182.250.243.2]):2016/09/13(火) 18:55:38.17 ID:TJTXZlzea.net
新潟に行く機会があり護国神社が電気系のソースになってたんだが
全ての灯籠にポケGO禁止の張り紙があるガチギレっぷり
地元郡山の開成山大神宮はまだそこまでじゃないがいずれそうなるのかね
神社の敷地外、裏手のレストランに周辺に人が溜まってた

814 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/13(火) 19:08:46.39 ID:k1+1/8vN0.net
位置偽造しろとか、クレクレとか意味不な発言をするマナー違反の奴らが居るからでしょうね。市内の公園に行ったら防犯カメラは設置、21時以降立ち入り禁止、張り紙やら警告文まで多々有り。

815 :ピカチュウ (ワッチョイ bb9f-tq+X [60.41.12.74]):2016/09/13(火) 19:31:33.95 ID:lznd3km20.net
ま偽装してるやつは現地に行かねーな

816 :ピカチュウ (ワッチョイW 6990-Te6E [114.146.63.156]):2016/09/13(火) 19:44:50.33 ID:658DinlY0.net
>>811
天神岬周辺イノシシに気をつけろ〜この前夜に遭遇してクッソびびった。スゲェデカかった

817 :ピカチュウ (ワッチョイW 32be-QZf3 [119.244.212.1]):2016/09/13(火) 20:03:05.89 ID:OFt/+0+p0.net
福島駅の近くの川に30分カビゴン湧いとるぞ、近所のやつ急げ

818 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-ceEG [114.186.31.77]):2016/09/13(火) 20:06:42.68 ID:0XBumyYi0.net
まあブームはもう去ってし学生の夏休みは終わってるからそこまでポケモン禁止!!って目を三角にするもんでもないよな

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 49aa-1gdI [210.234.180.97]):2016/09/13(火) 20:38:16.05 ID:WIOx7QBr0.net
いわきだけど、いまだに
コイル、ビリリダマを
一度も見たことがない。
もちろん図鑑にも載せられていない。

市内でどこか出やすい場所を
知っている人はいませんか??

820 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-HR/n [153.210.44.241]):2016/09/13(火) 20:59:21.16 ID:q8J8khBn0.net
>>819
ビリリとコイルは海沿いが有利なのは間違いない
ちょっといわきの上の方にドライブ行ってみない?
それか5kmのタマゴを孵化させまくろう!

821 :ピカチュウ (ワッチョイW bccc-j70e [153.210.51.160]):2016/09/13(火) 21:17:57.99 ID:KZrBbN3Q0.net
なかなかラプラスでないわ

822 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-yIW+ [126.253.1.85]):2016/09/13(火) 21:35:47.05 ID:zi6f9LYOp.net
昨日から松本から旅行で来ています。ポケモンをちょくちょく開いていたら、会津の旅館でジュゴン、五色沼の近くの近代美術館の駐車場でゲンガーと大満足でした。今日は郡山で一泊して明日帰るのですが、帰り道でラプラスでないかなぁ。。。笑お邪魔しました〜

823 :ピカチュウ (ワッチョイW 6990-Te6E [114.146.63.156]):2016/09/13(火) 21:58:45.62 ID:658DinlY0.net
>>819
鹿島にたまーにビリリダマ湧くぜ。

824 :ピカチュウ (ワッチョイW 6990-Te6E [114.146.63.156]):2016/09/13(火) 22:43:10.30 ID:658DinlY0.net
あらウィンディ鹿島に湧いとる

825 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-HR/n [153.210.44.241]):2016/09/13(火) 23:01:55.43 ID:q8J8khBn0.net
>>822
ラプラスは・・アレだけどもカビゴンならワンチャンあるかも
何かしら出るといいね

826 :ピカチュウ (ワッチョイW 53fa-j70e [116.81.189.221]):2016/09/14(水) 01:06:09.34 ID:icQg6PfG0.net
>>819
アクアマリンのある沿岸部の一画にビリリコイルが頻繁にわく場所あるぞ
ちょっと前にラプラスわいた倉庫だかのあたり

827 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e [182.250.248.231]):2016/09/14(水) 01:10:57.50 ID:3gpyua/Ea.net
>>819
市外になっちゃうけど県境茨城の最北の平潟港にコイル出るとこあるよ
市場側の突端付近。釣りついでにスリーパーとケーシぃも取れたからわりとおすすめ

828 :ピカチュウ (ワッチョイ c1cd-kmR7 [106.165.29.231]):2016/09/14(水) 01:41:31.02 ID:ayTB3P9j0.net
>>819
確かに自分もコイルとビリリダマは一度も見たことないなぁ
5キロタマゴを大量に運任せで孵してくしかないか…

829 :ピカチュウ (ワッチョイW 6990-Te6E [114.146.63.156]):2016/09/14(水) 02:04:23.88 ID:pTMYTP7Q0.net
>>826
何処の事言ってる?ラプラス湧いたのは旧ボッコ灯台の山木工業の台船ある所と5号埠頭ならわかる。ボッコの所はラプラス取ったけどあそこコイルビリリ湧いたっけ?

830 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-O36D [182.251.240.45]):2016/09/14(水) 06:35:26.87 ID:gRu9YPFva.net
三春街道と三春西バイパスがクロスしてる道の近くでフシギバナ捕獲
そのあとリオンドールでカメールも捕獲

831 :ピカチュウ (ワッチョイW bc39-WmzP [153.232.215.83]):2016/09/14(水) 06:49:55.69 ID:q5lI8p4m0.net
>>819
市内ではないですが、相馬の原釜なら出ますよ。

832 :ピカチュウ (ワッチョイW 49aa-1gdI [210.234.180.97]):2016/09/14(水) 07:36:07.65 ID:XsYTMVhu0.net
>>819 ですが、
皆さん、情報ありがとうございます。
いただいた情報とP-GOアプリにより、
平潟漁業協同組合地方卸売市場 沿いの
道の終端地点近くのポケソースで、
コイルとビリリダマを
ゲットできそうな場所を見つけました。

今度、機会を作って行ってみたいと思います。

他にも良いスポットがあったら教えてください!

833 :ピカチュウ (ワッチョイW 495a-j70e [210.132.238.51]):2016/09/14(水) 10:06:17.98 ID:+EhpIG500.net
今度は会津若松市内にDrKabig0nとかいうTL34の奴が、福島市内でも見たっていう報告もあったしガチ勢遠征してきてんのかまた位置偽装かな?

ちなみにCP2800のカイリュー

834 :ピカチュウ (ワッチョイ 95be-xrUw [110.233.74.170]):2016/09/14(水) 10:17:53.60 ID:IMzmPeEx0.net
まあ2800ならありえるんじゃないの?
オレの信夫山で拾ったカイリューも2000まで育てたしやる気になればもっといける。

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 495a-j70e [210.132.238.51]):2016/09/14(水) 10:31:25.20 ID:+EhpIG500.net
1箇所でしか見てないからなんとも言えないんだよね、手持ちで1番弱いやつかもしれないしなので県内大移動してるガチ勢なのかなーと

836 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp3d-RG0E [126.253.67.63]):2016/09/14(水) 11:12:44.21 ID:+sUtbLTHp.net
TL34で2800のカイリューは低く思える
個体値高ければTL29か30くらいで3000超えるし
ただのガチ勢で外れ技引いたカイリューを大して強化しないで適当に置いただけじゃないかな

837 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.240.39]):2016/09/14(水) 11:57:03.13 ID:U2F/zYIsa.net
会津の赤の人て
結構タグ覚えられるねw

838 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cc-tq+X [180.56.45.177]):2016/09/14(水) 12:26:40.18 ID:s6jHChPb0.net
今日、郡山市内 カビゴン多くね? 朝から5体確保したよ

839 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cc-tq+X [180.56.5.63]):2016/09/14(水) 12:32:43.57 ID:FLEC/5Kj0.net
34ってのがやべーよな
真面目にやっててそこまであげてるモチベがすごい
真面目にやっててならな

840 :ピカチュウ (ワッチョイ 95be-xrUw [110.233.74.170]):2016/09/14(水) 12:56:58.11 ID:IMzmPeEx0.net
仕事してなければ出来るw
しかしスマホのバッテリーがもたないw

841 :ピカチュウ (スプッッ Sd78-RG0E [1.75.233.69]):2016/09/14(水) 13:03:39.29 ID:JQG9Q1d0d.net
>>833
Dr.カビゴンがカイリュー置いた時点で察してあげて
普通にがんばり屋さんでしょ

842 :ピカチュウ (ワッチョイ 1cec-204z [121.1.171.36]):2016/09/14(水) 13:29:48.97 ID:xnRu/oxP0.net
>>833
郡山のジムだと3000超えのカイリューなんてザラだが

843 :ピカチュウ (アウアウ Sa35-j70e [182.251.246.15]):2016/09/14(水) 13:35:51.82 ID:/kANebz2a.net
>>842
問題は会津でなんですよ、そして福島市内にも出現してるってことでこっちにはサブのカイリュー置いてるんじゃないかなと

844 :ピカチュウ (ワッチョイ 93cc-tq+X [180.56.5.63]):2016/09/14(水) 14:04:22.71 ID:FLEC/5Kj0.net
一応TL34なら最低個体でもカイリューは2800いく
まぁCPではTL上限越えたCPみたいなチートの判断しかつかないよ

にしても33から34まで100万なんだよな
1から26までの道のりと同じってなー

前に置いたままジムが破られてないとかホントに出かけてとかの可能性はある
同じ日に離れたとこ置いてるとかじゃない限りわからん
ポケゴの事しか考えてなくて頑張って経験稼ぎに時間費やしてる人なら
34も現実的なレベルではあるからね

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 53fa-j70e [116.81.189.221]):2016/09/14(水) 18:22:01.00 ID:icQg6PfG0.net
仕事終わって行動圏のカイリューカビゴンの今日の出現履歴ポケゴで見たら
どっちも10以上出ててワロタけど日中は取れないワロエナイ
いわき平〜小名浜です

846 :ピカチュウ (オッペケ Sr3d-ra3x [126.204.40.43]):2016/09/14(水) 18:45:01.86 ID:3I/PFCMhr.net
おしい所にカビゴンとか出てるよね。

カビゴンって同じポケソースに再び出るのかな?

847 :ピカチュウ (ワッチョイW 699f-j70e [114.180.83.195]):2016/09/14(水) 20:06:51.85 ID:4ZYUh3a80.net
とりあえず通報しとけば怪しけりゃBANされるんだから

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 49aa-1gdI [210.234.180.97]):2016/09/14(水) 20:32:28.04 ID:XsYTMVhu0.net
>>819 ですが、連投失礼します。

本日、平潟港市場脇の道路の突端に行ってみたところ、
ビリリダマとコイルをゲットすることができました!

毎時28分から出現するので三度トライし、
コイル、コラッタ、ビリリダマという釣果でした。

また、付近の漁港を徘徊していたら、
ハクリューもゲットでき、満足感の高い結果となりました。

ご報告まで。

今度は、卵のふ化と小名浜港近辺でのゲットにチャレンジしたいと思います。

849 :ピカチュウ (ワッチョイ bccc-HR/n [153.210.44.241]):2016/09/14(水) 23:47:07.02 ID:UJvKtS4K0.net
むし返して悪いけど同じ日に会津と福島でそれなりのCPポケがジム設置されてるのってそんなに怪しいかな?
会津と福島なんて100キロも離れてないし、車で1時間半くらいでしょ
仕事で福島から会津に行くのなんてごくごく普通のことで、そのついでかも知れないし

今度の3連休に県中から会津に行くんでジム戦しようとしてたんだけど、高CPのカイリュー複数置くだけで通報準備とかかんべんして
1ヶ月以上経つんだもの、チートせんでもそれなりにTL上がるって

850 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-wJFc [110.163.13.83]):2016/09/15(木) 00:24:11.56 ID:asLf/HcJd.net
>>849
俺もそう思う
現実的な距離だし
俺は全然強くないから問題にならんけど、仕事で一昨日郡山と須賀川、昨日は福島、今日は仙台、亘理、白石に回ったからついでに置いてきたよ

ちゃんとみんな飼い主の元に帰ってくるおりこうさんばかりです

851 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-jsoS [153.210.44.241]):2016/09/15(木) 00:43:17.53 ID:zTBEsdd90.net
>>848
狙い通りにゲット出来て何よりです!
つか狙ってドンピシャで湧くとたまんないよね〜あやかりたいわ…

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-eXu6 [153.167.56.222]):2016/09/15(木) 01:11:39.55 ID:tW6ERrjv0.net
>>849
怪しいと思ったら通報すんのは当たり前だし勘弁って言われても通報される時はされると思うよ
カイリューは個体値とか厳選して育てたりしてる方だから俺も通報されてるかもしれないけど別にアカウントやられるようなことはしてないし気にして無いな
堂々としてればいいと思う

853 :ピカチュウ (ワッチョイ 73be-mecg [110.233.74.170]):2016/09/15(木) 05:36:40.70 ID:Q4nwgUR+0.net
すぐ通報したがる奴はそんな暇あるならまず自分のポケモンを鍛えろよ。
負けて悔しいから通報してるようにしか見えん。

854 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-jsoS [126.170.31.235]):2016/09/15(木) 06:06:13.14 ID:uBuYuvHxx.net
チートの件、最初に言い出したやつって
疑わしきは罰せずって言葉知らないんだろうな

855 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-wJFc [153.223.243.28]):2016/09/15(木) 06:30:50.13 ID:CMb6Ensr0.net
出張ってジム落とすのは勝手だけどCP3桁くらいの置いてけば?
2000、3000とか見ると田舎もんにはインチキとしか思えないんだわ

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-jsoS [153.210.44.241]):2016/09/15(木) 06:51:55.14 ID:zTBEsdd90.net
>>852
あまりにも通報準備の基準が現実的ではない気がしてな
普通、の捉え方は人それぞれだけど、普通に仕事終わりにやってて到達出来る範疇じゃないのかな
個体値厳選してるのだって運営からしたらどうなのかね
いきなり「あなたは運営が意図していない育成方法を行っていた形跡がありますのでBANしました」とかさ
対応してる間に近くにラプラス出てたなんて目も当てられないよ
そんなことをふと思ったんでかんべんして欲しいと書いたんだが、気に障ったなら悪かったな

857 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.240.50]):2016/09/15(木) 07:06:06.76 ID:Vbaw3v0Pa.net
GPSチートは猿でも出来るお手軽さだからこそその辺に溢れかえってるし
運営も窓口設けてBANしてるんだからやましいこと無いなら別に関係無いんだよなぁ

858 :ピカチュウ (ワッチョイ fbcc-chWY [180.56.5.63]):2016/09/15(木) 08:52:15.53 ID:pqkQoUkK0.net
ジム落とすのなんてそこそこの6体も使えるんだから薬と時間あれば楽勝ゲーだし
悔しいもなにもないわな

通報程度にビビッてんなら逆に安心させてやるけど
偽装でジムにばんばんCP高いの置いててもBANされたことなんてない

859 :ピカチュウ (ワッチョイW a315-wJFc [210.170.22.168]):2016/09/15(木) 09:24:07.59 ID:gGJxHmIn0.net
全うにプレイしてビビってる奴なんていねーよ
やましいことがあるからビビってんだろ
そしてバンされたら自業自得だあきらめろ

860 :ピカチュウ (ワッチョイ fbcc-chWY [180.53.98.107]):2016/09/15(木) 09:52:29.76 ID:A6s7zRkH0.net
プテラ、ポリゴン、ラプラスゲットできたら国内ポケモン図鑑コンプできるのに
居なさすぎて切ない

861 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-eXu6 [219.172.83.195]):2016/09/15(木) 10:03:47.40 ID:fzV8kbGg0.net
プテラとラプラスは卵狙った方がいいな

862 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.240.7]):2016/09/15(木) 10:07:47.29 ID:Nmu6jwuIa.net
ポリゴンも卵でてにいれた

863 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-wJFc [153.209.63.245]):2016/09/15(木) 10:44:40.50 ID:hD/7vgI30.net
10km卵もう出ないよ…

864 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-50qf [182.251.240.3]):2016/09/15(木) 11:14:56.55 ID:gwG9IzRUa.net
なんかアプデしてからかくれてるポケモンとこにカビゴンが一瞬出て消えるという謎現象が起きるんだが…
探しに行こうとすると消える
嫌がらせか

865 :ピカチュウ (エムゾネW FFbf-wJFc [49.106.192.44]):2016/09/15(木) 12:00:18.46 ID:w735ZOtcF.net
19日に相馬でルアー祭をやるみたいなんだが…

866 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-HvFp [49.98.166.75]):2016/09/15(木) 12:05:40.61 ID:E2KBrJmtd.net
相馬駅周辺のポケストの数尋常じゃないよな。多分県内一

867 :ピカチュウ (ワッチョイ 73be-mecg [110.233.74.170]):2016/09/15(木) 12:31:03.62 ID:Q4nwgUR+0.net
そうそう。
都市規模の割にはポケストやたら多い。
相馬駅前でボール集めてから原釜行ってるよ。

868 :ピカチュウ (ワッチョイ 97ec-7gRK [121.1.171.36]):2016/09/15(木) 12:31:24.98 ID:yFfH/CVT0.net
もっとみんなやってるうちに商店街とかでバンバンやれば
よかったんだよな。もうプレーヤー減ったからムリだけど

869 :ピカチュウ (ワッチョイW fbfa-wJFc [116.81.189.2]):2016/09/15(木) 13:12:09.63 ID:CXx0XwtI0.net
ルアー祭りとか楽しそう
そのニュース載ってるサイトどっかある?

870 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.241.104]):2016/09/15(木) 13:36:05.33 ID:Cdvc/zKba.net
須賀川中町待っとるよ

で、相棒実装したけどこれ一回決めたら変更不可?

871 :ピカチュウ (ワッチョイ 47d7-chWY [61.12.182.184]):2016/09/15(木) 13:44:55.98 ID:OFyiXX350.net
>>870
何回でも変更可能だけど移動距離はリセットされるよ

872 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.241.104]):2016/09/15(木) 13:50:00.23 ID:Cdvc/zKba.net

解決した

873 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.241.104]):2016/09/15(木) 13:51:26.25 ID:Cdvc/zKba.net
>>871
変更できて安心した
ありがとう

874 :ピカチュウ (エムゾネW FFbf-wJFc [49.106.192.44]):2016/09/15(木) 15:47:06.40 ID:w735ZOtcF.net
>>869
俺も又聞きなんだが、商工会?だかなんだかでやるらしい。

875 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.169.75]):2016/09/15(木) 15:48:43.63 ID:zZpqSsekd.net
先ほどイオン通りのサトー商会でカビゴン、西澤書店でミニリュウ2匹ゲット。
p-go見るといま泉のベニマルでイワーク、福島駅西口にビリリダマいるな。

876 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.246.13]):2016/09/15(木) 19:05:20.12 ID:zERxjFnBa.net
若松市内でラッキーゲット、履歴含め今まで見たことなかったけどホントに出るんだね

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f90-wJFc [211.129.134.167]):2016/09/15(木) 19:16:21.46 ID:Zu9Ffox/0.net
>>876
おめでとう!
さっき福島市内にラッキーが現れたんだけど
逃げられてしまった…
ハイパーボールで捕まえれば良かったのに
ケチってスーパーボールを使ったのが敗因

878 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-y0ij [126.68.247.50]):2016/09/15(木) 19:24:51.22 ID:70S40s520.net
>>876
若松のどの辺りですか?
一度でいいから影でも見てみたい…

879 :ピカチュウ (ワッチョイW efb3-wJFc [219.111.55.158]):2016/09/15(木) 19:38:45.34 ID:shw9zo710.net
>>878
http://i.imgur.com/cV3pCh3.jpg

880 :ピカチュウ (ワッチョイW 335c-y0ij [126.68.247.50]):2016/09/15(木) 20:51:18.76 ID:70S40s520.net
>>879
地図ありがとう
今度行ってみます

881 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.240.36]):2016/09/15(木) 21:59:21.32 ID:KJKhBZMTa.net
開成山すっかり花吹雪なくなっちゃったな

882 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-7gRK [126.173.189.188]):2016/09/16(金) 03:54:34.64 ID:zGx0tqndx.net
大神宮はアウトだし、公園側もサイホーンだけで、レアものは市役所へ
渡った側に出て間に合わないとか行く気無くすわ

883 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.240.51]):2016/09/16(金) 08:02:33.47 ID:8jeDUMPDa.net
また巣のローテがあるようだな

884 :ピカチュウ (ワッチョイ 47d7-chWY [61.12.182.184]):2016/09/16(金) 08:31:08.74 ID:VLbMlxTF0.net
やっぱり大神宮はアウトになったの?

885 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-g/6E [126.237.53.15]):2016/09/16(金) 08:55:52.52 ID:lrrHv/Txr.net
注意書に、駐車場は完全に参拝者だけだしね。
何か工夫すればポケモン効果でお賽銭増えるのにね。
あそこは意外にもマナーの悪い中高年が必死にプレイしてて痛々しいよ。

886 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.241.106]):2016/09/16(金) 10:10:22.77 ID:fGusrDIba.net
三春でラプラスとエンカウントしたのにズリの実ハイパーボールの一投目で逃げられたぜくそ
移動中でもないのに無意味に逃げ出す糞仕様止めて欲しい

887 :ピカチュウ (ワッチョイW 839f-wJFc [58.93.228.160]):2016/09/16(金) 10:25:31.28 ID:wOaWqoub0.net
霞が城でエビワラーゲット!
ここもだいぶ人が減っちゃったな

前に土湯の書き込みあったけどポケストってスポンサー以外にも増えてるの?

888 :ピカチュウ (ワッチョイ 97ec-7gRK [121.1.171.36]):2016/09/16(金) 10:43:10.00 ID:fLYROzmV0.net
ソフバンとワイモバのショップだけでしょ。
被災地支援なんて記者発表だけで終わった。

889 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.79.86.180]):2016/09/16(金) 12:14:23.89 ID:pt56y7Xvd.net
>>887
どの辺にいた?
ジムのほう?

890 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-jsoS [1.75.234.146]):2016/09/16(金) 12:54:07.71 ID:aCYhO1eGd.net
>>886
どの辺にいた?
ダムの方?

891 :ピカチュウ (ドコグロ MM9f-Vs2k [202.247.103.167]):2016/09/16(金) 15:15:53.39 ID:JbRnWZ0RM.net
飯坂インター降りて、南側にあるJA福島のセブン側道路にカビゴンいます。消えてもロングポケソースだからまたすぐ湧くはず!

892 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.241.88]):2016/09/16(金) 16:37:03.80 ID:NDYEnm5/a.net
>>890
セブンイレブン三春斎藤店の駐車場

893 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.79.86.180]):2016/09/16(金) 16:52:51.97 ID:pt56y7Xvd.net
県内で野良プテラ出たりしてるんだろうか。全く出ないのかな?

894 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.248.228]):2016/09/16(金) 17:00:20.47 ID:NeMqTYKha.net
>>893
配信直後にいわきのほるる(石炭化石館)で出たって
最近は話聞かない

895 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.250.241.88]):2016/09/16(金) 17:17:56.95 ID:NDYEnm5/a.net
お誂えにほるるって辺りがガセ臭いけどね
双葉郡には巣が有ったりしてw

896 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-jsoS [49.98.143.69]):2016/09/16(金) 19:28:57.94 ID:2pDatapMd.net
いわき公園で1週間前ぐらい前にでた。

897 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.79.86.180]):2016/09/16(金) 19:40:02.43 ID:pt56y7Xvd.net
そっかぁ。出ることは出るんだね。

898 :ピカチュウ (ワッチョイ 17cc-QrX9 [153.210.44.241]):2016/09/16(金) 19:49:12.75 ID:/j8MslqC0.net
>>888
ほんとに記者会見だけだよな、イベント事など何もない。
これからやるにしても遅すぎるわ。遠征してくるのガチ勢だけで観光に金使わんよ。

899 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcc-wJFc [60.39.53.161]):2016/09/16(金) 20:51:29.35 ID:zK9DnXdg0.net
goプラス買えたやつおる?

900 :ピカチュウ (ワッチョイW efb3-wJFc [219.111.55.158]):2016/09/16(金) 21:01:07.67 ID:R6OzTb4D0.net
買えたよ

今、福島市内にカビゴン出てるね

901 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-1lE6 [153.129.231.215]):2016/09/16(金) 21:16:40.96 ID:VMmGf7420.net
>>899
Amazonで買いました。

902 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-50qf [182.249.242.156]):2016/09/16(金) 21:34:11.89 ID:e8M9G09pa.net
>>892
かなり山の中ででたなぁ
そういえばセブンイレブンといえば郡山美術館東店の近くにカイリュー出たらしいから山でもレアは湧くな

903 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-wJFc [126.183.78.8]):2016/09/16(金) 22:19:35.11 ID:xfQrsVlAx.net
郡山でカビゴンって
どこにいるの?

904 :ピカチュウ (ワッチョイ dbb3-9Qhn [220.100.215.39]):2016/09/16(金) 22:20:19.44 ID:dgd+/5MH0.net
>>900
15/14/10/しねん/のしかかり
でした

905 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.253.0.174]):2016/09/16(金) 22:41:03.71 ID:wpA5Zdlzp.net
いわき平のブックエースにカメックス出現中!

906 :ピカチュウ (ワッチョイW efb3-wJFc [219.111.55.158]):2016/09/16(金) 22:50:24.71 ID:R6OzTb4D0.net
>>904
おお!それはなかなか!!

907 :ピカチュウ (ワッチョイW 97cd-NmdU [121.105.195.82]):2016/09/17(土) 00:53:32.19 ID:UzVKVakq0.net
カビゴンのハズレ技ってはかいこうせん?じしん?

908 :ピカチュウ (ワッチョイW efb3-wJFc [219.111.55.158]):2016/09/17(土) 00:56:13.41 ID:vndAc2A00.net
じしん

909 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-wJFc [114.180.83.195]):2016/09/17(土) 01:04:00.60 ID:NN1y8WnH0.net
地震もいまの環境で刺さる奴いなくてクソってだけだから……

910 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-wJFc [153.134.122.71]):2016/09/17(土) 01:54:18.37 ID:j2/qfvHQ0.net
今日開成山の大神宮の桜吹雪でカブトゲットした
多分稀。
そしてカビゴン出現。CPさ3桁だったけど

移動してイオンタウンではベトベトンが出た!しかもバグらずに!
マタドガスも初で大収穫でした。

911 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.240.40]):2016/09/17(土) 09:44:32.53 ID:zRylfKUAa.net
会津花春ヨークのガラガラとれたー

912 :ピカチュウ (ワッチョイ dbb3-9Qhn [220.100.215.39]):2016/09/17(土) 10:51:46.42 ID:JqtIOUD90.net
amazonからgoplus届いたわ
レアポケか気になって結局画面見てしまう

913 :ピカチュウ (ワッチョイW 8315-eXu6 [122.223.156.125]):2016/09/17(土) 11:05:48.02 ID:01v9qdfU0.net
>>912
アプデでポッポが出現した!とかカビゴンが出現した!とか通知が来るようになればもう少し便利なんだけどね

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 47d7-chWY [61.12.182.184]):2016/09/17(土) 11:14:42.14 ID:HdBjkpZ00.net
>>912
結構捕まえられる?

915 :ピカチュウ (ワッチョイ fbcc-chWY [180.56.5.63]):2016/09/17(土) 12:14:13.58 ID:W2pDfRx50.net
>>914
結構逃げられるらしい
更にモンボでしか使えない

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 8315-eXu6 [122.223.156.125]):2016/09/17(土) 12:28:38.74 ID:01v9qdfU0.net
さっき冒険ノート確認したらニョロボン捕まえてたよ
CP32()

917 :ピカチュウ (ワッチョイW c74e-wJFc [221.189.62.80]):2016/09/17(土) 12:45:41.99 ID:SEol+8Ux0.net
福島駅近くカビゴン
あと10分位だが間に合う奴は頑張れ

918 :ピカチュウ (ワッチョイW 239f-++CR [114.186.31.77]):2016/09/17(土) 14:44:24.91 ID:Y0lQ0H+o0.net
Goプラス、iphone7対応してなくて糞ワロタ

919 :ピカチュウ (ワンミングク MMbf-lA2/ [153.155.90.148]):2016/09/17(土) 19:12:12.84 ID:IgHy9hZ+M.net
iPhone7の情報遅かったからじゃない?

図鑑コンプまで果てしない…
ジム戦は諦めてるから図鑑コンプが目標なんだけど、10km卵が全く出てこない…
課金しないと取れない仕様なのかなぁ…

920 :ピカチュウ (スプッッT Sdbf-eXu6 [1.79.89.180]):2016/09/17(土) 21:25:35.84 ID:q0JBA9+md.net
もちずりでおむすたー

921 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-g/6E [126.211.55.128]):2016/09/17(土) 21:26:55.56 ID:xVgo7GRyr.net
10K卵2個しか出てきてない。

922 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.35]):2016/09/17(土) 21:36:56.79 ID:Pgk9cSxJa.net
>>919
なんか無課金だと5kmばかり
たまりませんか?

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 175b-wJFc [153.152.60.219]):2016/09/17(土) 22:12:13.15 ID:4v907sRI0.net
課金ばかりしても5kmばかりだよ
300個近く孵化してるけど10kmは20個ぐらいかな

正直萎える
それでもコンプ目指して孵化作業やるけど

924 :ピカチュウ (ワッチョイW 97cd-NmdU [121.105.195.82]):2016/09/17(土) 23:43:37.21 ID:UzVKVakq0.net
最近二本松でジム落とすだけ落として何も置かない奴がいるな、チーターくさいんだけど何も置かないから通報もできん

925 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.241.7]):2016/09/17(土) 23:52:52.25 ID:C5EJ9SrUa.net
そうなんですね

うちの5kmからは、さきほどニャースが
産まれました
進化させてペルシアン2体目ですよ…

926 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-wJFc [153.134.122.71]):2016/09/18(日) 00:15:59.80 ID:lfZ/RPk60.net
大槻のSoftBankでモジュール焚いてくれた人ありがとう!持ってたけどレアなオムスターゲットできました!

927 :ピカチュウ (エムゾネW FFbf-wJFc [49.106.193.232]):2016/09/18(日) 04:23:27.73 ID:OusFWrPTF.net
http://imgur.com/k3YTNo8

928 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-wJFc [153.134.122.71]):2016/09/18(日) 10:35:08.40 ID:lfZ/RPk60.net
雨だとポケモン取りに行くのめんどくさいな
でもガチ勢はこんな日でも探しに行ってるんだろうな…

929 :ピカチュウ (アークセー Sx1f-7gRK [126.168.0.173]):2016/09/18(日) 11:08:01.20 ID:eegwEw9Mx.net
大神宮行かなくなったから、おこう使うところが決まらない

930 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-++CR [49.98.148.199]):2016/09/18(日) 11:41:04.11 ID:LuHHH37Ud.net
>>927
なにこれ?

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-wJFc [153.134.122.71]):2016/09/18(日) 11:44:59.83 ID:lfZ/RPk60.net
ここも過疎ったね

932 :ピカチュウ (ワッチョイW 236b-HvFp [114.69.88.82]):2016/09/18(日) 12:14:11.06 ID:N1oIERBu0.net
今日の開成山は人いますか?

933 :ピカチュウ (オッペケ Sr1f-g/6E [126.229.48.121]):2016/09/18(日) 13:36:23.21 ID:W/ZxuyiVr.net
>>931ポケモンgoの取説も十分理解したし、出現報告より出現ツールの方が効率いいし、ゲーム辞めたってよりはここの板覗く人が減ったんだと思う。

934 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.151.55]):2016/09/18(日) 14:32:32.21 ID:AWokaqBhd.net
ツール的なやつは規制されたんじゃなかったっけ?
新しいのがあるのか

935 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-HvFp [49.98.172.114]):2016/09/18(日) 16:25:55.37 ID:oVGAtDZKd.net
家の中居ながらマップを自由自在に歩き回れるって人生の勝ち組だな

936 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-50qf [182.251.240.36]):2016/09/18(日) 16:36:23.22 ID:+DmYaF4Ma.net
不忍池の弁天堂がポケモンGO全面禁止になったらしいね
開成山大神宮もだが神社仏閣近辺のレア湧きやポケストは問題あるな

937 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.75.208.36]):2016/09/18(日) 16:45:18.55 ID:tAIatifUd.net
本来人が集まるイオンタウンやカルチャーパーク、ビッグパレットに
ポケストップが少ない1つしか無い出るポケモンがショボいし湧きが少ないから
何とかして欲しいね

938 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.143.95]):2016/09/18(日) 16:46:21.86 ID:Uy5AY1Dvd.net
マナー悪い奴大杉

939 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp1f-qiMX [126.254.136.20]):2016/09/18(日) 16:56:32.39 ID:3D9OgL5Np.net
ジム落として何も置かないだけで通報されるとか、俺なら300回は通報されてるわ

940 :ピカチュウ (ワッチョイ c3cd-+iqG [106.165.29.231]):2016/09/18(日) 17:03:37.05 ID:P0gDYWuA0.net
最近天気が不調すぎてポケモン集めに行く気にならないん…

941 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-wJFc [49.98.148.130]):2016/09/18(日) 17:18:18.48 ID:qt1mc4ftd.net
天気悪いと外出する気出ないね

942 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-eXu6 [153.129.227.43]):2016/09/18(日) 17:41:01.35 ID:jOJ6Xsg70.net
これ、冬はどうなるんだろうな
福島は雪のなか行くなんて猛者は少数だろし
ますます都会が有利で、春を待たずに田舎勢はいなくりそうだ

943 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f90-wJFc [211.129.134.167]):2016/09/18(日) 17:48:35.02 ID:5lTvnMWR0.net
>>942
浜通りと会津で状況が変わるだろうね
浜通りは冬でも楽しめそうだけど

944 :ピカチュウ (ワッチョイ 479f-chWY [125.202.102.20]):2016/09/18(日) 18:09:27.15 ID:xccOm0rh0.net
台風だろと吹雪だろうと
ジム置きに行ける偽装さいきょー

945 :ピカチュウ (ワッチョイW 1739-imQ8 [153.232.215.83]):2016/09/18(日) 18:27:56.08 ID:gc74Gc5S0.net
心配ご無用
年末には飽きて落ち着いてますね

946 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-wJFc [153.134.122.71]):2016/09/18(日) 19:03:32.41 ID:lfZ/RPk60.net
>>944
IP出るって便利だね
IPアドレスごと通報できる
ナイアンティックも仕事ひとつ減るだろう

947 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.152.161.250]):2016/09/18(日) 19:05:44.15 ID:gs8E/Hk0p.net
イングレス経験者はむしろ冬が本番と考えてる

948 :ピカチュウ (ワッチョイ 479f-chWY [125.202.102.20]):2016/09/18(日) 19:47:38.08 ID:xccOm0rh0.net
偽装認定
うっぷんたまってんだな

949 :ピカチュウ (ワッチョイ 335c-oib7 [126.118.72.23]):2016/09/18(日) 22:07:18.32 ID:I81KiFit0.net
ここに個体値100%の胃袋カイリュー持ってるやつ俺以外にいる?

950 :ピカチュウ (ワッチョイW 236b-HvFp [114.69.88.82]):2016/09/18(日) 22:21:58.25 ID:N1oIERBu0.net
今の最強は胃袋カイリューより息吹破壊か息吹波動らしいよ

951 :ピカチュウ (スプッッ Sdbf-wJFc [1.79.89.139]):2016/09/18(日) 23:01:32.10 ID:WtmAz4+Td.net
ミニリュウの引き悪すぎて個体値90以上の持ってない。

952 :ピカチュウ (ササクッテロT Sp1f-eXu6 [126.152.161.250]):2016/09/18(日) 23:09:40.78 ID:gs8E/Hk0p.net
何の技が最強って相手にもよると思う
個人的には一撃が痛いのには胃袋だとやりやすいというかカイリューが長持ちするからジム壊しやすいけど、舌舐めカビゴンとかなら息吹波動のほうがさっさと沈められていい気はする
こればっかりは結論出ないんじゃないかな

953 :ピカチュウ (ワッチョイW 17cc-wJFc [153.134.122.71]):2016/09/18(日) 23:13:45.63 ID:lfZ/RPk60.net
ミニリュウ個体値ほぼ100%のに出会った!
でも125集めるまで果てしない…

954 :ピカチュウ (アウアウ Sa1f-wJFc [182.251.240.46]):2016/09/19(月) 00:48:15.05 ID:9qZlLe/Ra.net
ぶっちゃけ攻めで強い時点で防衛ではクソだからな
バランス取れてるようでそもそも防衛なんて21時間すら目を付けられないかという運に近いんだけど

総レス数 954
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200