2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2日前からレベル21なんだが・・・レベルアップが遠すぎだろ Part 3

1 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 20:59:32.15 ID:JqQqli9f0.net
1 名前:ピカチュウ [sage] :2016/07/31(日) 15:43:09.62 ID:9qeYxom6M
ガッツリやっててこれだぜ
コラッタやポッポでさえオレンジ色で赤ボール5個投げて逃げられたり
赤ボールも切れていつの間にか青ボール投げてる時もあるし
片手で数える程度のポケモンしか強化してないのにほしのすなが全く足りないし
なんなんだよこのバランスの悪さ・・・


前スレ:
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470655587/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469947389/

DAT落ちるの早すぎるだろ…

2 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:00:48.96 ID:JqQqli9f0.net
次のレベルまで必要な経験値:
19LV 25,000XP
20LV 50,000XP
21LV 75,000XP
22LV 100,000XP
22LV 125,000XP

33LV 1,000,000XP

3 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:01:24.82 ID:JqQqli9f0.net
>>2
22LV 100,000XP
23LV 125,000XP

4 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:15:31.15 ID:JqQqli9f0.net
やっとLV23になったけど、先が遠くて…
http://i.imgur.com/yyiESov.jpg

5 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:35:01.24 ID:usko3Wia0.net
TL20超えるとキツくなるよな…
鳩や鼠が急に赤玉で逃げられまくりに
なるし…まだ鬼雀のほうが素直だぜ?

6 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:49:03.48 ID:2XH7zQNr0.net
鯉は裏切らない

7 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:49:08.53 ID:S2NoyAf80.net
私の戦闘力は53万です

8 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 21:49:53.31 ID:x2Mg04HZp.net
94 名前:ピカチュウ :2016/08/14(日) 03:33:23.45 ID:QpK+ZmYq0
13
10,000 分かる
14
15,000 分かる
15
20,000 分かる
16
20,000 分かる
17
20,000 分かる
18
25,000 分かる
19
25,000 分かる
20
50,000 分からない
21
75,000 分かる
22
100,000 分かる
23
125,000 分かる
24
150,000 分かる
25
190,000 分からない
26
200,000 分かる
27
250,000 分からない
28
300,000 分からない
29
350,000 分からない
30
500,000 理解不能
31
500,000 分かる
32
750,000 なぜ?…

9 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:24:23.20 ID:x2Mg04HZp.net
レベルってCPの上限以外に何か影響あんの?

10 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 22:29:20.36 ID:usko3Wia0.net
>>9
ポケストで貰えるアイテムが
ラベルアップしまんがなー(´・ω・`)

11 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:10:13.40 ID:XkgTbqJJ0.net
>>9
モンスターが逃げやすくなったり、玉から脱出したり

12 :ピカチュウ:2016/08/21(日) 23:48:29.09 ID:0EpITA5o0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

13 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:02:18.81 ID:YNvSFQSb0.net
>>8
このレス改めて貼ってくれて嬉しいwww

そんな自分はのんびりやって次のレベルアップで初の「分からない」に突入する…
すでに分からない…

14 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:44:01.53 ID:yAhulxLl0.net
>>8
31に突入したときに50万で必要経験値変わらなくて、そんなんでいいんだと少しがっかりすらした
28ぐらいからレベル上げるために経験値稼ぐから、経験値稼ぐためにレベル上げるに考え方がシフトするよな

15 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 01:53:52.12 ID:Pwn2Ek4zp.net
やっとレベル34になったわ
22以降全部しあわせタマゴ

16 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 05:26:57.02 ID:PdtnjLWa0.net
20以降で早くレベル上げようとするとガッツリ課金ゲーになるな
今22だけど先が長くてすでに図鑑攻略メインにシフトしてる
20までは上げなきゃ!って頑張ったんだがゆっくりやるわ

17 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 07:02:54.16 ID:4rGZXrDe0.net
レベル上げって図鑑攻略のための手段じゃなかったのか?

18 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 09:08:45.81 ID:nv296Iw6p.net
新しいポケモンを見つけると経験値がたくさんもらえるからうれしい

19 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 12:22:52.26 ID:g9GvoWpIM.net
新しいポケモンなんてレアかレア進化しか残ってねぇよ

20 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 14:41:24.78 ID:PdtnjLWa0.net
>>17
始めは友達と競ってたんだよ
20になるとハイボももらえてポケモンも強く進化できるとか噂聞いてたし一応の目標が20だった

21 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 16:43:33.36 ID:lBwZiz5yM.net
みなさん、図鑑の完成度はどのくらい?
レ:22 捕:89 見:91

22 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 18:29:39.57 ID:mCVvDhcJp.net
レベル23で90/90
行動範囲が偏ってて、ぜんぜんレアじゃないビリリダマとかコイルなんかが抜けてる

23 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:02:40.13 ID:0pcq2D520.net
ビリリダマとコイルはレアモノだと思ってた…

24 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:23:08.80 ID:mCVvDhcJp.net
俺もまったく見ないんだけど、『D:よく出現する』らしい

25 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 19:30:47.45 ID:0pcq2D520.net
マジか…
どこにいんの?ってレベルなんだが

26 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 20:40:39.55 ID:iaZ5sXMu0.net
>>21
レ22 92/93

27 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:17:05.38 ID:ixg6N9MSM.net
ビリリダマとコイルはたまごからしか出てきてない。特定の場所で出やすいだけなんじゃないの。

TL27, 109

28 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 21:36:04.15 ID:nNARECp10.net
TL27,87

29 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:02:44.97 ID:U7mxdSak0.net
TL22 99

30 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:08:18.36 ID:rro7x8P6x.net
TL24 124

31 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:11:33.87 ID:PdtnjLWa0.net
TL22で101の見つけた数は103

ビリリダマは皇居辺りで拾ったような
職場と自宅周辺だけだった頃は80ぐらいだった
同じ場所でやってると図鑑埋まらないよね
でもイーブイが職場近くに出るから満足してたんだよなあ

32 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:19:19.11 ID:HNZhTjdwa.net
TL26で図鑑は117
ただし、レアどころは皆無で御三家は最終進化を果たしていない。
更に言えば、個体値がいいのはほぼマックス(15−29)のキュウコンのみ。
しかし、飴不足が原因でまともな強化をしてあげられていない。
一応、高個体値のコイキングも孵化してるが、進化したら技がどうなるか戦々恐々…
レベルの割にもらいが少ない感じ。

33 :ピカチュウ:2016/08/22(月) 22:30:13.94 ID:4rGZXrDe0.net
携帯振るとGPS狂って勝手に歩くんで、自宅ヒッキーでやってる
TL22で図鑑81までいった

自宅前にポケストあるんで無課金

34 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:20:12.66 ID:i/9MkCq5a.net
TL24 120
東京遠征5回

35 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 00:28:21.68 ID:9wUF4Auld.net
俺もスレ主と同じくレベル21だ
で88/89

ビリリやコイルは江ノ島でゲットした

36 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:53:10.57 ID:DREHELvK0.net
このスレに同感してた頃は21だったけど、今はTL31、図鑑141。26以降はレベル上げがシューティングゲームの点数稼ぎみたいに感じられて中毒症状になった。35目標。

37 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 01:56:58.42 ID:5zJhNljV0.net
そうなんだよ! ただただXPを積み上げなきゃいけない気分になってくるんだよ

38 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:06:54.42 ID:oSCKX2aq0.net
ビリリダマとコイルは舞浜に腐るほどいる。あの辺でいちばんの雑魚

39 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 02:42:08.95 ID:0i7FIjnBp.net
ビビリダマ、コイルは海沿いに多いような

40 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 04:26:16.15 ID:9spR4gZa0.net
今”理解不能”域でもがいてるよ。
一番確実なのは目黒川沿いを歩き続けること。片道3万、2往復で12万はいける。
これを3日繰り返すと進化ボーナスも加えて50万の計算。
もちろん進化作業中はもとより歩いてる狩りの間はしあわせたまご全開。

41 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:21:21.41 ID:9SoUa+To0.net
>>40
どこスタート?大崎?

42 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:23:10.07 ID:9SoUa+To0.net
違うか中目黒か

43 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 11:42:29.62 ID:UPtz5Mxda.net
>>36
穴あきのラス1が何なのか凄く気になる

44 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:40:50.68 ID:kWDkjqQhd.net
>>43
ポリゴン

45 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 12:47:14.55 ID:UPtz5Mxda.net
>>44
ああやっぱそこか
俺もそこだけ空いてるわ

46 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 13:05:52.15 ID:66XU2bXg0.net
抹消されたポケモンだからかw>ポリゴン

47 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 16:52:41.60 ID:SaiLEM+R0.net
ビリリダマはお茶の水駅でよく出るな
まだ1個しか取ってないけど

48 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 17:04:26.58 ID:DsW0qrvPd.net
ポリゴン、この前卵から生まれた
電脳とはなんだったのか

49 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 20:17:05.03 ID:VYsKsT0T0.net
ビリリダマとコイルは海のそばなんだね
http://i.imgur.com/P1EkdoJ.jpg

50 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:17:05.76 ID:zpQONoNsd.net
つうか、レベル20を超えたら25だろうが30だろうが変わらなくね?

51 :ピカチュウ:2016/08/23(火) 23:50:52.61 ID:YMlVMUe3a.net
レベル1〜25=26〜30
感覚的にはこんな感じ
26からは別物

52 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:01:52.53 ID:hTAxGY5ja.net
ポッポしか出ないポッポの巣が欲しい
コラッタズバットはほんと鬱陶しい

53 :ピカチュウ:2016/08/24(水) 00:09:04.77 ID:nH5r0lBx0.net
TL22まではなんとなく上がる。
TL27まではがんばって上がる。
TL28から先は変態マゾ。

ただレベルがあがるとたまご孵しても捕獲してもCP高いから個体値よければすぐ
ジム戦投入可能。CP低いの育てるのがバカらしくなる。
小生はいま30。

総レス数 107
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200