2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド

1 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:26:02.12 ID:+sTPn2rhDNIKU.net
【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】CPU任せになるため単純な攻撃力と耐久性だけではなく、技2の出方や避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど最も評価の割れる項目でありサイトごとにオススメ技が異なる、なんてことも

ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです
攻防ランキングについてもどうぞ
ちなみに攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★参考ランキング
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/

462 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:44:51.77 ID:WB4YMF4G0.net
>>453
一応言っておくけど元記事で言うところのインターバルがあるかどうかと言う話と同時に
あるとしたらどのくらいかという話でもあるんだよ

突っ込みどころが多すぎて困るんだけど先ず
>>397で秒間140連打で0.1秒付近だからそのくらいのラグがあるという前提を作って
>>438で技1だけのDPSだとはがね>いぶきといってるけどコレは不正確

1秒140連打のプログラムの連打数カウント動画は
見てみると分かるけど実際には1秒14連打しかも連打が均等になってないと思われるので
1回の検証で十分なデータが取れない

実際に連打数のおおいねんりき(秒間140と書いてある恐らく14連打)で0.09714285714
連打数の少ないみずでっぽう(10秒で105連打くらい)だと0.08536585365
なぜ同じ技も検証しないのか謎だけど完全にこの結果だけで予想すると
連打数が少ないほうがインターバルが短くなるぞ

463 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:50:55.07 ID:8fMatw55M.net
>>462
140/sの連打でも、スマホのタップ認識が14/sになるってだけ

検証が足りないとしてもとりあえずラグはあったってことでいい?
いぶきの理論値でないよね?
だれも0.1秒確定とはいってないよ。
程度ってつけてるよね?

あと「明確に記事の内容、混同してる」とか意味わからないこといいだしたこと謝ってもらっていい?

464 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:51:38.70 ID:OipqEahw0.net
>>461
一般のプレイヤーはそうだとしても、このスレに来るようなやつらは連打マンは少ないと思ったんだけど
案外そうでもないみたいだな。俺の認識がズレていたよ

一定時間中に与えるダメージを最大化すること、が大事なように
一定時間内に受けるダメージを最小化すること、も同じように大事だと思うんだけどな
格下でトレーニングしたり、6体で10体抜きが必要なタワー落としなんかだと特にね

465 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 22:53:19.78 ID:PpFlDiFBa.net
議論っつーのに喧嘩売るしかしないガイジ二匹が争っても平行線っしょ

466 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:02:29.27 ID:WB4YMF4G0.net
>>463
>>397は何がいいたかったの?

https://youtu.be/QcEKyqH6ug8コレが秒間140だとしたら
https://youtu.be/-g8x_DHaUZkこれは手動でやって秒間107連打してることになるぞ

467 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:04:49.00 ID:8fMatw55M.net
>>466
話そらさないで
まずラグがあるのか答えて
あと自分が意味の分からないこと言ってたのを認めて

468 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:09:32.57 ID:WB4YMF4G0.net
>>467
有るかどうかは元の検証だけじゃ確定できない
個人的な予想で言えば有ったとしても0.05くらいじゃない?確かでないけど

469 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:12:30.58 ID:WB4YMF4G0.net
例えば入力的に秒間5回くらいなら期待値0.1秒の遅れは自然と発生するはず

470 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:15:18.28 ID:8fMatw55M.net
>>468
はあ、そうですか

>>469
でも技1はタイミング合わせて2連打して期待値0.02のロスで済むんじゃないんですか?
>>401はなんだったんですか?

471 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:19:46.24 ID:WB4YMF4G0.net
>>470
たとえばみずでっぽうならクールダウンの0.5秒からほとんどずれないで8割出来るようになれば
当然期待値も改善されるという話だけど?

472 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:23:49.30 ID:8fMatw55M.net
>>471
そうですね
そうなるのか検証動画出してくださいよ

私は完全なタイミング以外にも要因があると思ってますけどね
14/sで連打がしたら、一回の間隔が0.071秒程度ですよね。
タイミングだけの問題ならラグは0.071を下回ると思いますけどね

473 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:36:15.13 ID:YeJ+cDw2a.net
ここの住民と違ってその辺のプレイヤーの習熟度は大したもんじゃないと思うけど
それでも破壊光線レベルだと避けやすい技って認知されてるだろうな

474 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:36:54.23 ID:oU9hcacx0.net
1秒に何回やらコンマ何秒で誤差なくボタン押せるって...
そんな事出来たらここの連中はもっと仕事が出来るし職にもつけるわ

475 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:41:44.92 ID:WB4YMF4G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9_T4pBpYyHg&feature=youtu.be
この検証動画で視覚的に入力されてると分かる(ブースターが光った回数)のは40数回くらい
10秒で140回連打したと書いてあるけど何らかの原因で入力がスキップされているのかもしれない

476 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:49:45.18 ID:4XARobsH0.net
実際に思念ソラビナッシーで思念破壊カビゴンと戦ってみたけどソラビと破壊ほぼ同時に打っても破壊避けれちゃうから防衛じゃ破壊はイマイチだと思う
DPSも大事だけど実際の避けにくさが一番重要だと思うんだけどなー

477 :ピカチュウ:2016/09/03(土) 23:59:06.28 ID:djy+uCkrd.net
>>476
サイキネたねばくが防衛最強という事ですね

478 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:17:02.79 ID:AamNzxupd.net
実際ジムで戦うと連発してくるたつまきギャラドスは削られて腹が立つ
ゲージ1より2以上が防衛には向いている模様

そしてCPが高くてHP高くて粘る個体
避けにくい技2を連発し、相手側エースであるカイリューカビゴンシャワーズ辺りに刺さる技を持つこと

この辺りが強い技の条件だろう

479 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:24:12.59 ID:FVkK4YIP0.net
>>477
冷凍ビームも発生が速めで避けにくかったですね
思念ソラビナッシーで行ったら念力冷ビヤドランでめちゃくちゃ削られたりするからヤドランはやっぱり技構成がやらしい子です
毒草系で行くと念力めっちゃ痛いし

480 :カイロス:2016/09/04(日) 00:30:51.81 ID:Tjr9fTEH0.net
つーかお前ら高橋名人みたいな連打で
ジムバトルしてんのか?

俺の片手プレイではちょっと想像つかないぜ

481 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:32:43.05 ID:AamNzxupd.net
>>480
マイクタイソンパンチアウトみたいに避けながら絶妙なタイミングで攻撃入れてるぜ

カケラが余ってるから弱い個体でトレーニングしまくった

482 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:36:16.78 ID:hhJNR11b0.net
俺はスマホを両手で持って左親指で連打、右親指でスワイプだ
以前は人差し指や中指で連打スワイプしていたが、それだと指が疲れるのでな
なるべく無駄のない動きを心がけている

483 :カイロス:2016/09/04(日) 00:37:34.36 ID:Tjr9fTEH0.net
>>481
またおまえか!

484 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:49:56.59 ID:AamNzxupd.net
>>483
また話すカイロスか!

485 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:54:02.52 ID:99n7d2Q10.net
カイロス
カイロス
闘将カイロス

486 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:56:07.35 ID:CsAIpu5v0.net
ラプラス いぶぶきとつぶぶき どっちがいいんだ?
ラグでどっちも変わらないとか言われてるけど

487 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 00:59:49.04 ID:bUOrqgHC0.net
>>486
息吹の方がゲージ溜まってからの技2の出がスムーズだと思うから息吹に1票
俺のラプラスはつぶてだけど……

488 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:05:56.60 ID:9KOeAl+N0.net
ふつうに攻撃側なら息吹、防衛ならつぶて

489 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:19:41.32 ID:iyVg/90G0.net
人のやることだしカタログスペック通りにはいかないからな〜
それも含めてラグなんだと思う

490 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 01:46:01.03 ID:pf7igzQ3a.net
>>486
それってつぶて側寄りの意見だよね
だから息吹

491 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:00:39.84 ID:J8pj6e/z0.net
>>438 それこそ机上の空論、ナンセンス。
鋼は、結局回避が遅くなるんだから、いぶきを超えられない。

492 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:10:49.84 ID:Vr9N5Vp40.net
ラグの話含めてDPSの話は参考程度だな
例えばかみつくウインディがほのおのキバウインディに比べて実戦であからさまに弱いかっていうとそんな事はないし
あからさまな地雷技さえ回避できていればあとは誤差だと思うよ

493 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:14:38.13 ID:ZarxiomT0.net
たまごから孵ったカビゴンちゃん。
個体値は94でほぼ完璧な個体なんだけど、したでなめるとじしんなんだよね。

個体値が68でしねんのづつき、はかいこうせん
個体値が81でしねんのづつき、のしかかり

どれを育成すべきか…

494 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:20:10.86 ID:x4NyT0Rs0.net
飴の事を考えて次に期待

495 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 02:51:57.73 ID:AamNzxupd.net
>>494
バディシステムでアメなんか沢山手には入るさ

カビゴンは攻め用と守り用共に使えるから二つ育てたい

496 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 03:27:44.24 ID:JHylU8d00.net
カビゴンはおそらく一番弱いしねんじしんでもトレーニング要因として優秀だから飴にするのはもったいないぞ

497 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 03:29:25.14 ID:5FgQ87Sn0.net
実は極まってくると良個体の数が必要なのは防衛だよな
攻めは多くても2体いれば良いし

498 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 03:37:44.72 ID:m7sT25HBd.net
攻撃なら適当なみずドロポンシャワーズ軍団ですらどんなジムでも落とせるしな

技の奥深さ、議論百出するのは防衛用
技の種類がいくらでもあるからアメがいくらあっても足りない

499 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 05:39:17.33 ID:55Lg1iC/0.net
ふぶきって微妙だなぁ
ダメージ反映されるのが遅すぎる
二回目のふぶき喰らわすまでに反映されないことなんてザラだし
防衛側ではいいのかもしれないけど
バグなら直してほしい

500 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 07:40:03.72 ID:bvcfEe0uM.net
>>475
だからそれがラグなんじゃないの
技の発動中だか発動後に入力を受け付けない時間がある=ラグがある

501 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 07:43:04.20 ID:sP7nfwwD0.net
>>492
あからさまに弱いと思ってる
回避しない場合、キバのが削りは早いよ
数秒の世界だけど

502 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:38:17.85 ID:kPnOT7880.net
>>501
ウインディの主な用途はナッシー殺すマンだからやはり炎キバ欲しいわ

503 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:46:18.95 ID:dQYB4eHH0.net
戦う相手にもよるんじゃない?
梨には噛み付くでも良いしラプラスには断然牙とか

504 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 08:55:07.36 ID:dQYB4eHH0.net
ヤドランだがカイリューキラーとして鉄砲冷凍もかなり優秀
CP1000弱の差があったが破壊だけ避けての楽勝
鉄砲からの冷凍も念力からの冷凍よりスムーズに出せるから連発できむしろ鉄砲冷凍の方が良いかも知れない

505 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:06:04.92 ID:J8pj6e/z0.net
ヤドランは攻撃値が低いけどそれでも攻撃力あるの?

506 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:54:28.50 ID:3m5vaYy30.net
DSPで言えば25オーバーの特大ゲージ技も2回に1回避けられるだけで
技1連打してるのとかわらんくなるからなw
しかもオーバーキル加味してないから実際は打たないほうがマシなレベルになる
長押ししてるのに反応しないことがまれによくあるし
防衛ならDPS20前後でも避けられにくい中技くらいのほうがいいよ
まあCPUは技1連打すらまともにできてないんだけどきてないんだけど
対人導入されたらここらへんは一変すると思う

507 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 09:56:37.62 ID:R0MrfSFqa.net
カビゴンってCP1800程度あればどんな技構成でも
防衛に置かれてるだけで害悪になれる
CP2500↑でカビゴンタワーとか作ってみたいな、
技構成グチャグチャのほうが嫌がらせになりそう

508 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:02:49.35 ID:ueHwdTuhp.net
>>486
つぶてふぶき
いぶきふぶき

2体いるけど技1を連打するだけならつぶてのほうが強いしゲージ溜め早い
gamyで検証されてるけど技1連打だとラグの関係上つぶての方が強い

509 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:27:15.32 ID:iyVg/90G0.net
完全体感だけどおれもつぶての方が使いやすい
たださ、ふぶきって当たってから相手のHP減るまでやたら時間かからない?
あれが仕様だとしたらふぶき自体がイマイチかも

510 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:50:04.20 ID:u2pU6EGn0.net
技1もご丁寧に避けてる自分の体感だとラプラスは端末によるなぁ
iOS&Androidハイスペだと、いぶき
Android化石だと、つぶて

511 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:56:11.27 ID:Ws4tyofV0.net
攻めのEPS、PPS、DPSの話だろ
理論的なラグ0で技1打てるならいぶき優勢だけど、手動連打じゃ必ずラグが発生するから現実的にはつぶての方が優秀って話

512 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:57:09.79 ID:fP/GvTyN0.net
なんだかんだでラプラスは冷ビが使いやすいわな

513 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:57:54.21 ID:dQYB4eHH0.net
で、おまえらの自慢のラプラスってCPいくつなの?

514 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 10:59:16.00 ID:9KOeAl+N0.net
深刻なアメ不足で1859

515 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:02:30.72 ID:rtBlKYhWa.net
つぶてはモッサリしすぎて相手の攻撃を避けにくいからし、実戦ならいぶき

516 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:02:44.47 ID:fP/GvTyN0.net
>>513
ノー強化、産まれたそのまま1600なかば

517 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:05:20.37 ID:9KOeAl+N0.net
でも1800あれば十分だなラプラスは
ギリギリだけど3000カイリューに勝てるし

518 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:07:33.81 ID:Ws4tyofV0.net
>>513
野生95%CP2100理想技ラプ
卵88%CP1600後半つぶてふぶきラプ

519 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:09:18.37 ID:yCAxvLAC0.net
>>513
96 つぶビーの2566
あとは1800くらいが2体だったかな

520 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:12:18.29 ID:fP/GvTyN0.net
2500超えのラプラスいいなあ
野良が出ない地域だからLV20止まり
バディきたら上げたい

521 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:12:38.22 ID:u2pU6EGn0.net
>>513
アタッカーは強化なしで色々
ディフェンスは飴使い果たすまでやって2500近辺かな

522 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:16:10.35 ID:dQYB4eHH0.net
レスthx
俺は卵産の1600台2体を放置してる
上でも書いたがカイリューキラーはヤドランに任せてるもんで

523 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 11:23:38.54 ID:Ws4tyofV0.net
相棒システムで飴不足なくなるからもうちょい待て

524 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 13:27:36.48 ID:z5ZviXBN0.net
>>153
個体値CP25-26, HP12
CP2622ラプラス理想技

525 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 14:01:47.81 ID:JnAhMCKJ0.net
>>520
卵からなら強化すればいいのでは
卵割ったら飴結構手に入るよね

526 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 15:08:34.65 ID:Vr9N5Vp40.net
>>502
想定相手がナッシーならかみつくでも抜群とれるし何の問題もなかろ
ラプラス相手だとかみつくのゲージ貯めの早さは活きるけど、まぁほのおのキバのが良いわな

527 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 16:32:35.36 ID:QI+rtgAm0.net
波動ラプラスとか地ならしウインディに比べたら
技1がどっちかなんて誤差だわ…

528 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:07:02.63 ID:L6MFa7h20.net
どっちが良いですか?
http://i.imgur.com/Qlrvuul.png
http://i.imgur.com/VR46SnB.png

529 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:14:54.65 ID:z5ZviXBN0.net
>>528
ファイヤー・サンダー視野くらいしか採用理由ないから、ストーンエッジ一択

530 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 17:15:37.77 ID:L6MFa7h20.net
>>529
ありがとう

531 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 22:59:45.72 ID:yfKa3LbYd.net
攻めはドロポンシャワーズ、キバ大文字ウインディの二匹だけでどうにでもなるな

532 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:07:02.00 ID:hhJNR11b0.net
シャワーズ狩りにしねんソラビナッシーも追加しよう
作製難易度は似たようなものだし

カビラプカイリューがあればそりゃ攻撃も楽だけど、ぶっちゃけ無くてもなんとかなるんだよね

533 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:10:37.30 ID:xI4b8ASFa.net
冷凍ヤドラン薬物中毒死するレベルで使ってるわ

534 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:35:01.48 ID:yfKa3LbYd.net
>>532
ああそれ忘れてた
その三体でジム闘うのは簡単

535 :ピカチュウ:2016/09/04(日) 23:40:31.29 ID:3uSEw/x1a.net
守りのときは?

536 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 00:27:59.59 ID:qNovJAhKd.net
>>535
議論が一致するのはおそらく高CP大量のカビゴンタワー

で、それ以外は諸説紛々
技のラグとか考えると人により違う

537 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:50:05.10 ID:WMT1wDMp0.net
カイリューが攻めで楽なのはCP高いから勝手に一番になることでわざわざかえる必要がないってのが個人的にでかい

538 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:54:48.29 ID:WMT1wDMp0.net
今日ギャラ相手にトレーニングしてたんだけどスパ10万マルマインがめっちゃ活躍してた
相手CP1900でこっち900だったけどハイドロさえかわせば他はある程度くらっても問題なく倒せた

539 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 01:57:36.79 ID:pXtJIJrs0.net
シャワーズナッシーと比べてウインディは住んでる地域によっては結構作成難度高かったりするから個々人の判断で妥協ライン変えれば良いんじゃない
個人的にはじならし以外ならどの組み合わせでも充分だと思うけどな

540 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 02:20:35.12 ID:DZQbyeeR0.net
>>539
そうだね
俺のウィンディもかみつく/かえんほうしゃで
じならしを除いた組み合わせの中で1番悪いとされてるセットだけど
普通に強くて不満を感じた事がないは

541 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 07:26:22.64 ID:BNehbLKF0.net
こんなスレあったんだね
1ゲージ技のロスやオーバーキルやらで悩んでるんだけどそれがあっても強い?
破壊カビゴン吹雪ラプラス限界まで育てて後悔してる
のしかかり冷ビに切り替えるべきかな使用感知りたい

542 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:11:45.05 ID:IXsAMPEV0.net
>>541
その辺はカイリューと違って理論上のDPSでも1ゲージが上だし
手数が多いほどタイムラグの影響もでる
最速入力できないマニュアル操作では1ゲージをとるかな
真面目に回避して遊ぶなら2ゲージ安定だが

543 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:15:43.50 ID:4HdOaR4u0.net
1ゲージ技のロスがうんぬんってよく言うけど、
技1もそれほど性能悪くないやつなら、ゲージ無駄があっても2ゲージに負けないよ

544 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:17:34.79 ID:BNehbLKF0.net
>>542
回避しない前提としてオーバーキルの頻度を平均して計算に入れてるんか?
やられた時の残りゲージも?

545 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:18:48.15 ID:BNehbLKF0.net
>>543
育てなおす程じゃないんかな
どう計算してる?

546 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:24:08.29 ID:U7rZADhq0.net
カビはのしかかり
ラプはふぶき

これ以外ないだろ

547 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:25:39.32 ID:ecAmY1drd.net
>>536
ナッシーウィンディニョロボンにランクをつけるとしたらどうなる?

カビラプは育てづらくて。

548 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:26:56.80 ID:BNehbLKF0.net
理由を聞いてるんだが…
議論スレじゃないんか

549 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:31:14.29 ID:U7rZADhq0.net
のしかかりが強いから
冷ビが雑魚いから

これ以外ないだろ

550 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:32:45.53 ID:j3B/vSYTd.net
>>549
小学生みたいw

551 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:37:10.91 ID:BNehbLKF0.net
>>549
お、おうなんかごめんな

552 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:42:52.74 ID:BNehbLKF0.net
>>542
>>543
おーい

553 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:45:32.55 ID:KP5Ov+nRp.net
しつこいヤツは嫌われるぞ

554 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:46:52.03 ID:BNehbLKF0.net
>>553
えぇ…ごめん

議論スレじゃないみたいだねスレ汚しすまん

555 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:48:19.57 ID:j3B/vSYTd.net
議論せず手持ちの技を持ち上げて逃げるスレだぞ帰りな

556 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 08:52:47.58 ID:DoH0D7ZUM.net
議論スレって即レスしなきゃいけないルールあるのか?
後で書いてやるからおとなしく待っとけ
それまでもう一言も書き込むな

557 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 09:01:35.46 ID:c56I+VyMp.net
>>540
そのセットは小回り利いて何気に使いやすいよね

558 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:08:58.55 ID:YmuTqFSN0.net
のしかかりと破壊じゃ技1含めたDPSで3割近く差があるのだけど
その差が埋まるほどの優位性はのしかかりには無いだろ

559 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:12:37.78 ID:7D8N+Xju0.net
前提
技1には0.1のラグがある
技2には0.6のラグがある(長押し0.5+発動0.5-長押しかぶせ0.4)

したのしDPS
したなめ25回+のしかかり3回した場合
12.97719

した破壊
したなめ17回+破壊1回した場合
15.11076
したなめ25回+破壊1回した場合(ゲージ無駄48%)
13.53155

破壊のほうがいい

560 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:13:52.13 ID:btrzpmeKp.net
攻め用のカビゴンを育成しようと思うんだけど
舌破壊
舌地震
頭つきのしかかり
どれを育てる方がいいかな?
それとも舌のしかかりまで粘るべき?

561 :ピカチュウ:2016/09/05(月) 10:17:28.70 ID:7D8N+Xju0.net
>>559
ゲージ無駄50%だった

連打なら圧倒的に破壊のがいい
DPSの求め方は、当然だけどダメージ÷時間
(技1×回数分のダメ+技2×回数分のダメ)/(技1×回数分の時間+技2×回数分の時間)

のしかかり自体のDPSは破壊を上回るけど、ゲージがなけりゃ打てない。
破壊としたなめに大きなDPS差があるから計算するとこうなる

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200