2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド

1 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:26:02.12 ID:+sTPn2rhDNIKU.net
【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】CPU任せになるため単純な攻撃力と耐久性だけではなく、技2の出方や避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど最も評価の割れる項目でありサイトごとにオススメ技が異なる、なんてことも

ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです
攻防ランキングについてもどうぞ
ちなみに攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★参考ランキング
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/

704 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 00:52:37.60 ID:plqYyfcS0.net
実際に使うとニョロボンは格闘ついてるのがCPの足りなさに拍車かけちゃってるよな

705 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:49:44.42 ID:WMcKZ7co0.net
低レベルの頃、確かに電気は弱く感じたが、現在自信のバトルスキルも
格段に向上して、むしろ強く感じるようになってる
カビゴンもライチュウ(スパーク瓦割)強化でいけるかもw

706 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:53:02.50 ID:tekp38eK0.net
あわニョロボンに関してマジでドロポンはほぼ避けられるから強くない技だと思うんだが、
ジムなんて初心者が連打だけしてる事が多いことを考えると火力でドロポンかなあとも思う

統計でも取らない限り結論見えない

707 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 01:59:27.38 ID:nOJrE7Esa.net
>>699
あわハイドロポンプのニョロボン強化するわ!
個体値良いし、多少の役には立つっぽいし

708 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 02:02:42.39 ID:WMcKZ7co0.net
ニョロボンのドロポンなんて魅力ない
ドロポン打つのはシャワーズに限る

709 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 02:20:40.52 ID:uR1BAMcd0.net
ドロポンといえばカメックスに決まってる
ギャラドスもホースみたいで似合ってる
シャワーズらしいのはアクアテールでしょ

710 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 02:57:15.04 ID:lFMoWXuo0.net
うちのカメックスはラスターカノン、ギャラドスはらたつまきなんだが

711 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 06:18:01.55 ID:IHK2dQ89d.net
で、どうなんです?
あわ冷凍パンチのニョロボンは育てるべきなのか?

712 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 06:55:14.15 ID:xKlJhNoUd.net
>>710
たつまきになって腹立ったのが伝わってきた

713 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 08:21:04.92 ID:daZBlO7s0.net
ピジョ公のぼうふうの方がたつまきより上とかナイアンテック日本語誤訳でもしてるんじゃねぇのか
さすがに40日かけて作ったギャラドスが報われない 

714 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:02:10.35 ID:eyh+f+VH0.net
防衛側のたつまき持ちはたつまき連発してきてそこそこ厄介じゃん

715 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:20:01.29 ID:sCL9d1z/p.net
防衛=時間稼ぎと考えるなら1/4ゲージ技も悪くないのかねぇ

716 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 09:26:01.41 ID:Q/mt/n25d.net
>>714
ギャラドス以下の低CPでトレーニングするときは腹立つくらい連発してくるよな

717 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 10:31:46.68 ID:5oUswGnQ0.net
低威力でゲージ多い技は面倒で避けない人も多いから防衛向き
一発技はかなりの確率でみんな避ける

718 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:28:28.34 ID:eRRWqn8J0.net
ここ最近れんぞくシザクロのカイロスさんと、つるムチソラビのモンジャラさんが草と水相手に活躍してくれてる
ただもう10kmタマゴから孵るのは勘弁だカイロスさん

719 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:36:44.18 ID:sCL9d1z/p.net
そういやよくかみつく20秒で40回は無理って言われてるけど、みんな何回ぐらいなら出せてる?
よく言われるラグ0.1秒なら33回が限界ってことになるけど

720 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:37:46.26 ID:fEBNgcXI0.net
自分が試して結果を報告してから他人に聞きましょう

721 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:39:47.94 ID:vIAkVbCa0.net
>>718
でもたまごから二角の角が見えると愛しさと切なさと心強さを感じてホッとするよね

722 :カイロス:2016/09/06(火) 11:58:18.49 ID:56LcAxRfd.net
このスレ読み返すと、
スレ的には攻撃カビゴンは
舌破壊≧舌のし

なんだな。だが、攻撃カビゴンと
防衛カビゴン両方育てるのはしんどいので
両用的につかうとなると、破壊は
避けられちゃうから舌のし優先で
よさそう?

それとも舌の時点で防衛失格?

723 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 11:58:54.43 ID:vYqgwwqEp.net
>>713
今やどの技でも報われないんじゃね?
いま進化保留してるわ
そのうち状況がかわるかなと
かわらねーか…

724 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:04:32.08 ID:tqjdJVQ60.net
>>722
防衛なら頭突きのしかかり

725 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:06:14.84 ID:Qo8yr+cXp.net
技1はどっちでもいいレベルではあると思うけどなぁ

726 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:07:41.18 ID:fEBNgcXI0.net
>>722
攻撃は破壊>>>>のし

防衛なんてなんでもいいだろ

727 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:17:59.63 ID:XXFcY0Bla.net
傷薬を吐き出しに10レベタワー崩しにくる奴らも居るからねえ。
彼らは面倒に感じても一度取り掛かったら意地でも更地にするでしょ。

728 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:23:54.43 ID:sCL9d1z/p.net
そういやどっかのスレで10レベタワー見つけ次第潰して跡地にCP10コイキング置くのが趣味なんて言ってた奴も居たな

729 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 12:39:50.19 ID:f8RCubby0.net
近所にある、自宅から複数のプレイヤーが接続できると思われるジムには、いつも破壊後にcp10のコイキングやポッポを置いているな
自宅から接続されているジムは完全にそいつらの縄張りというか家というか
cp10のコイキングらは、縄張りを荒らした後にゴミや糞を撒き散らしていく的な感じ
破壊していると偶に窓のカーテンが開いたりして楽しい

スレチ乙

730 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:19:39.82 ID:ldQt38L7d.net
攻撃だからってDPSで見たくはなるが、避けながら攻撃して被ダメ抑えたり、オーバーキルやゲージ溜まってるのにすぐ技2を打てないムダを考えたりすると
攻撃に使うカビゴンの破壊光線がベストと結論付けるのは厳しいな

731 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:22:15.47 ID:fEBNgcXI0.net
そういうレベルじゃないくらいダメージ差あるって昨日書かれてたぞ

732 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:23:24.06 ID:3fIi3KJYr.net
だいもんじって破壊並に避けやすくないか?
よくジムの最上階にウィンディが陣取っているが、弱過ぎて拍子抜けする
火ポケは攻撃もアレだが防衛も壊滅してんな

733 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:26:56.30 ID:XlJp7vlg0.net
攻撃は対ナッシーで活躍してるでしょ
防御が紙なのは同意だが

734 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:37:17.75 ID:MaPZ5Hh9d.net
攻防分けるなら1ゲージ技
兼用なら2ゲージ技かな
御三家みたいに作りにくいのはなおさら

735 :カイロス:2016/09/06(火) 13:39:30.26 ID:56LcAxRfd.net
>>731
3割差があるって書いてたひとは
ぼこぼこに叩かれた上
後になって計算し直したら1割でしたとか
いってたし
どーなのかね

736 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:43:07.91 ID:fEBNgcXI0.net
>>735
それじゃない
技組み合わせごとのDPSで
ゲージが50%ロスしてても破壊のほうがDPS高くなってる

737 :カイロス:2016/09/06(火) 13:52:50.92 ID:56LcAxRfd.net
>>611
>>563を読むとラグ込みなら
のしって話じゃない?

738 :カイロス:2016/09/06(火) 13:53:27.28 ID:56LcAxRfd.net
ごめんまちがえた
ラグ込みでも破壊っかいてあるな

739 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:55:14.23 ID:sCL9d1z/p.net
帰ったらした破壊としたのしの比較グラフ作るかな
まぁ多分昨日のかえんほうしゃとだいもんじの比較と似たり寄ったりになると思うけどね

740 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:56:32.79 ID:fEBNgcXI0.net
>>737
どういうこと?

ラグなし>>563
舌破壊>>>50%ロス舌破壊>舌のし

ラグあり>>559
舌破壊>>>50%ロス舌破壊>舌のし

こういう風にしか読めないが

741 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 13:59:40.29 ID:fEBNgcXI0.net
自己解決してたのね
のしかかりは小回りきくけどダメ少ない
破壊は小回りきかないけどダメ多い

攻めでは使わないからどうでもいい
防衛も避けられるからどうでもいい

もうなんでもいい・・・

742 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:23:23.32 ID:K4f5GCZjr.net
なんでもいいワロタwww

でも今のシステムだとそうなるんだよな
避けようと思えば全避けだってできる。ただし時間がかかるだけ
あとは避けるのがどれだけ楽かor面倒かを考えるくらいしかない

743 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:39:56.44 ID:rmwIgR1WM.net
のしかかりも避けるの楽だしな

744 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:44:46.83 ID:MEhOpx+00.net
>>743
それは絶対的な評価だろ?
比較していった場合のしかかりは避けるの楽な分類にはならないが

745 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 14:46:26.75 ID:fEBNgcXI0.net
そうですね・・そしたらのしかかりにしたらいいんじゃないですか・・・
私は破壊光線ですけど・・・

746 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:01:03.44 ID:76c/ZE3+0.net
>>732
設置した人は、最上階取れてウハウハって思ってるよ。

747 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:11:41.70 ID:KsnJFD/4d.net
ふぶきのダメージ反映までに時間が掛かるバグって直らないのかな?

せっかくふぶきラプラスゲットしたのに使えない

748 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:25:05.72 ID:kHeW68f30.net
DPSは相当ゲージを無駄にしても破壊光線の方が高くなるけど、
与ダメージ/被ダメージ比はゲージ技の回避を1回失敗するだけでもひっくり返り得る

749 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:33:38.82 ID:fEBNgcXI0.net
相手のゲージ技避けたあとに破壊使えば、そんなに食らわなくね
1ゲージ技の連発はないし

750 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:39:52.94 ID:iTrnXz47M.net
リザードン作ったら
火の粉/だいもんじ
で捨てるほどハズレでもないがどーしたもんか。
同じ技構成で育成してみた人いる?

751 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 15:44:49.25 ID:vIAkVbCa0.net
劣化品に砂を消費するかカーディ集めの作業に戻るかの2択
まあ100%なら消費しても良いかな

752 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:16:40.83 ID:Qo8yr+cXp.net
リザードン好きなら育ててもいいんじゃね
大変だしまた必死こいてヒトカゲ集めるのもアホらしい

753 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:16:54.66 ID:LO1zYPDqM.net
>>750
育成はやめとけ
ハズレ育成中して、高個体値引いたときに進化・育成できないと悲しい

飴が250個以上になれば可

754 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:26:34.66 ID:pSjRV7tsd.net
>>722
防衛用ポケモンは育てないスタイルをお勧めする
取った奴をそのままジムに置いてくる

755 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:28:20.05 ID:LoPcO6GWa.net
リザードンは草が0.64倍だっけ?
その割には弱い気がするけど

756 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:41:32.08 ID:FfNWJf40d.net
トレーニング用にそのまま取っとけばいい
いい感じの草野郎がいたら焼いちまえ

757 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 16:57:15.49 ID:vyUDOiWpd.net
防衛用でもなくトレーニング用でもない、敵ジム攻撃専用ポケモンについて

よく「1ゲージ技はオーバーキルしてしまう」とか書く人が居るけどオーバーキルの何が悪いんだろう
火力大きい技はほとんど1ゲージ技なんだから、オーバーキルを否定するなら3ゲージ技以上でチマチマ相手の技を全避けしながら削っていくことになる

それがその人の好きなスタイルならそれで通せばいいがどう考えても時間がかかるし時間切れにもなるのでタワーで立ってる敵ジム落とすのに非効率

相手避けないカカシCPUなんではかいこうせん/ソラビ/だいもんじ/ドロポンなんかの高火力1ゲージ高CPポケモン軍団6名そろえてりゃオーバーキル望むところで最短攻略出来るので「オーバーキル云々」は余計なお世話
というか、はっきり言って間違ってる

758 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 17:49:27.68 ID:XlJp7vlg0.net
例えばウィンディの場合かみつくと火炎放射1発で倒せる敵だったらもんじよりそっちの方が早いじゃん
そういうことでしょ
結局使いやすい方使えばいい

759 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:13:35.27 ID:LO1zYPDqM.net
オーバーキルしたっていいじゃない
すぐに大文字が逆転するんだから

かえんほうしゃにもオーバーキルあるしな

760 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:21:45.49 ID:ePDeC0yc0.net
各攻略サイトでも例えば技2が
@威力60 棒ゲージ1/2個 DPS15
A威力130 棒ゲージ1個  DPS35
とかだとこちらが攻撃側だとAを推奨してるけどバトルの展開もいろいろ考慮すると
オーバーキル分を上乗せされてるAの表面的な数字より取りこぼしの少ない@の方が実践的だったりしないのかな?

761 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:25:55.50 ID:fEBNgcXI0.net
オーバーキル考慮しても1ゲージ技のほうが強いことが多い

2ゲージ技を押したい人は、回避!回避!と騒ぎましょう

762 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:27:31.90 ID:XlJp7vlg0.net
基本は1ゲージわざの方がいいかな
例外はカイリュー

763 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:33:16.65 ID:NDWf4guM0.net
ここって議論して得られた結果を次スレかなんかでテンプレにまとめるの?

764 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:36:29.71 ID:8eYx2/9U0.net
あわ冷パンニョロボンは育てていいのか悩む。。
防衛なら優秀だと考えてよいのでしょうか...

765 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:39:14.02 ID:b0olCJXnM.net
マルチポストすんなカス

766 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:40:35.40 ID:fEBNgcXI0.net
あわドロポンのが優秀だからやめろ

というより防衛用って名目で育てるのはやめろ

どうしても防衛用が育てたいっていうなら
CPHP高いカビゴンラプラス
CP高くてカビゴンラプラスの上に置けるカイリュー
その次に防衛DPS高いから・・・って言い訳しながらあわドロポン

それ以外は趣味
砂と飴に余裕あるなら好きなの育てればいい

767 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:44:07.37 ID:ePDeC0yc0.net
>>764
俺が言いたいのはまさにそれだ
ニョロボンの技2の冷パンのDPSは10。ドロポンのDPSは24
しかしゲージ1個分のドロポンより1/3個分の冷パンなら3発出せるから10×3=30で1回24のドロポンより冷パンの方が
有利だと思うんだがどう計算したらドロポンの方がおすすめ技になるのか。みんな表面上の数字に騙されているのではないか?

768 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:46:40.52 ID:HLzZMcf6M.net
>>767
坊や、一つ聞くがDPSって何の略かね?

769 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:47:45.63 ID:iakgPpgBp.net
>>767
冷パン3発打つ時間あるならドロポン2回打てる

770 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:50:52.36 ID:fEBNgcXI0.net
最高に頭わるそうでイイネ!
キッズかな?

771 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:51:21.89 ID:1hxGTcNb0.net
>>768
ダパーセやろそんなん

772 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:09:57.86 ID:QVdT8WgY0.net
>>769
これ

773 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:16:30.09 ID:3fIi3KJYr.net
あわ=あ
ドロポン=ド
冷パン=冷

あああド あああド あああ
あああ冷冷冷あああ冷冷冷

大雑把にタイムラインにしたらこんな感じか?
どっちが強いかな

774 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:20:36.13 ID:jJDN93bK0.net
次スレからスレタイは技質問スレでいいな

775 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:21:06.37 ID:fEBNgcXI0.net
馬鹿おおいね

776 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:21:33.03 ID:vyUDOiWpd.net
オーバーキルって言葉の裏に「ムダ、非効率」という意味を込めて話す人が多いが、
むしろ大火力1ゲージ技はストッピングパワー
残りHP8割ある敵を一撃で仕留められる力が必要な場合がある

敵にスキを見せずに細かく削りたい、次に控えているHPフルのポケモンに無駄なく当てたいなら技1連打すりゃいいわけで、
技1技2共に低火力で地道に削るのが最も無駄なく効率的、なんてことはない
技1技2の使い分けも出来る

相手のHP増減に合わせて最も無駄のない技2が効率的とか言い出すならたつまきが最強になってしまう

(あくまで攻撃専用ポケモン限定の話です)

777 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:22:38.26 ID:QVdT8WgY0.net
あとゲージ多いとロス出やすい

778 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:23:56.96 ID:vyUDOiWpd.net
>>763
今の所まとまらない

779 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:26:07.09 ID:jJDN93bK0.net
>>776
ダメ100cd2ゲージ1
ダメ50cd1ゲージ2

780 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:30:58.08 ID:QVdT8WgY0.net
こんな感じか
あ冷あ冷あ冷あ冷
あああドあああド

781 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:39:57.72 ID:PC0oGI8Md.net
>>762
カイリューが例外っていうより
1ゲージが一致技じゃないと逆転する事もあるって事だな

782 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:40:51.75 ID:qYTQYo+wp.net
使ってみると舌のしのカビゴンよりも舌破壊のカビゴンの方が爽快だし強い気がする

舌のしの方がちょっとだけ個体値高かったから貴重な飴をつぎんでしまったけど、後悔はしていなくもない

783 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:42:08.73 ID:PC0oGI8Md.net
ダメージ計算すりゃわかるけど、ハイポンで良いし、そもそもニョロボンがな

784 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:45:35.10 ID:LO1zYPDqM.net
冷凍パンチ打つくらいならあわ連打してほしい

785 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:56:21.70 ID:NDWf4guM0.net
>>778
いや確定事項が増えてきたらの話

786 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:00:51.25 ID:YXGUlRFOa.net
>>776
一気に削って倒さなきゃ倒されちゃうって時や交代早めにやる時なんかとりあえず技打って交代したり便利よね

787 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:42:22.91 ID:nehnHS3F0.net
そもそも砂が限界があるのがいけないんでないかい?
強化に必要な砂を調整するか、砂をもっと取りやすくするか、交換ポケモンは砂半分とかにしてれないと育成キツイ
でもアカウント量産しておきにポケモンを育成してアカウント捨てればいいからトレード機能あやしいよな

788 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:55:52.59 ID:Bx7ZmLQf0.net
http://i.imgur.com/eELWIHX.jpg
机上論だと強そうなあわ冷パンニョロボン相手にトレーニングしてきた感想
技1、技2共にガンガン削ってくるため確かにCPの割には強い
耐性頼みで戦う低〜同CPの草ポケだとしっかり技回避しないとかなり苦戦させられると思う
ただ戦ってみてやっぱりニョロボンの強さのほとんどは耐性あってもかなり削られる技1のあわにあるように感じた
冷パンは仮想敵の草、竜に通るし連発もしてくるから厄介だけど発動まで時間かかるせいであわ撃てなくなる時間があるのがネック

789 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:04:21.51 ID:QVdT8WgY0.net
カビゴン、ラプラス、バンギラスに強くてタイプ一致の地獄車がニョロボンに合ってるよ

カイリュー、ナッシー狩りは冷ビヤドランのほうが向いてる

790 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:16:07.41 ID:DNxwsnlsp.net
>>776
オーバーキルの話ってダメージ効率(DPS)での議論だぞ
1ゲージ技が強いと言われてるのはDPSが高いからであって、ゲージ100%溜まってるのにあえて技2撃たずに技1撃ってたりオーバーキル発生したら理論値よりDPS下がっちゃう(1/2ゲージ技にDPS劣るかもしれない)って話

791 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:39:53.23 ID:Bx7ZmLQf0.net
>>789
ニョロボンの役割的にはそうなんだけど攻めに使うなら他のでOKってなってしまうのがなぁ…
現状ニョロボンを一番活かすことができるのはあわを有効活用した防衛しかないっていう

792 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:49:55.94 ID:ozBvkUD/d.net
今日やっとこさ個体値は100パーセントのカイリュウになったんだけど…

はがねのつばさ
はかいこうせん

はがねのつばさだけど、はかいこうせんあるなら大丈夫?

793 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:52:36.47 ID:3n3pe0Y+0.net
ダメに決まってるだろ!
入会してきなさい

794 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:52:42.32 ID:0A6qxJ4Q0.net
>>790
散々言われてるけど、50%無駄しても1ゲージ技が勝つんだよなぁ

795 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:02:36.40 ID:vyUDOiWpd.net
>>792
攻めで使うんだよね
攻めならいぶき一択だね

796 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:14:55.47 ID:ozBvkUD/d.net
>>795
とりあえず攻めで使おうとは思ってたんだけど、まだCPが1250。
もうミニリュウ乱獲はこりごりだからこれで手を打とうかなと…
ちなみに、トレーナーレベルが23です。
他のめぼしいポケモンとしてはこんな感じです。

ナッシーねんりき、サイコキネシス
ブースターひのこ、だいもんじ
ギャラドスかみつく、ハイドロポンプ
カビゴンしたでなめる、じしん
カビゴンしねんのづつき、のしかかり
ウインディかみつく、だいもんじ

どれが良いかもう分かりません…

797 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:22:29.96 ID:DNxwsnlsp.net
>>794
>>670見れば分かると思うけど、仮に1発目のだいもんじ発動を温存すると、かえんほうしゃ3発後に逆転される時間が長くなる
ゲージ50%無駄にしても〜ってのは>>559辺りの話だろうけど、あれはまたちょっと違う話だよ

798 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:22:30.13 ID:3n3pe0Y+0.net
>>796
ブースター
のしかかりカビゴン
ウインディ

が主に使えるところだな

799 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:22:31.22 ID:csTdhZsX0.net
>>796
鋼カイリューはカイリューであってカイリューじゃない

800 :カイロス:2016/09/06(火) 22:24:04.62 ID:tgPXukGk0.net
>>798
かみつくドロポンも普通に使って良くない?

801 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:25:13.66 ID:XhlpvHnB0.net
>>800
シャワーズ

802 :カイロス:2016/09/06(火) 22:26:15.89 ID:tgPXukGk0.net
>>801

>>796にシャワーズ居ないじゃん

803 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:27:34.17 ID:vyUDOiWpd.net
>>796
ジム落とし (CPが直接影響するんで砂使うべき)
ウインディかみつく、だいもんじ
カビゴンしたでなめる、じしん
ギャラドスかみつく、ハイドロポンプ

防衛用(あまり砂使わない方がいい)
ナッシーねんりき、サイコキネシス
カビゴンしねんのづつき、のしかかり

ジムで使えない
ブースターひのこ、だいもんじ


こんなもんかな

804 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:32:41.93 ID:3n3pe0Y+0.net
まぁご覧の通りだ
意見として一致するのはウインディくらだからそれ以外はよろしいものではない
ウインディも人によれば炎の牙の妥協と言われるしな

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200