2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド

1 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:26:02.12 ID:+sTPn2rhDNIKU.net
【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】CPU任せになるため単純な攻撃力と耐久性だけではなく、技2の出方や避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど最も評価の割れる項目でありサイトごとにオススメ技が異なる、なんてことも

ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです
攻防ランキングについてもどうぞ
ちなみに攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★参考ランキング
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/

761 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:25:55.50 ID:fEBNgcXI0.net
オーバーキル考慮しても1ゲージ技のほうが強いことが多い

2ゲージ技を押したい人は、回避!回避!と騒ぎましょう

762 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:27:31.90 ID:XlJp7vlg0.net
基本は1ゲージわざの方がいいかな
例外はカイリュー

763 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:33:16.65 ID:NDWf4guM0.net
ここって議論して得られた結果を次スレかなんかでテンプレにまとめるの?

764 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:36:29.71 ID:8eYx2/9U0.net
あわ冷パンニョロボンは育てていいのか悩む。。
防衛なら優秀だと考えてよいのでしょうか...

765 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:39:14.02 ID:b0olCJXnM.net
マルチポストすんなカス

766 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:40:35.40 ID:fEBNgcXI0.net
あわドロポンのが優秀だからやめろ

というより防衛用って名目で育てるのはやめろ

どうしても防衛用が育てたいっていうなら
CPHP高いカビゴンラプラス
CP高くてカビゴンラプラスの上に置けるカイリュー
その次に防衛DPS高いから・・・って言い訳しながらあわドロポン

それ以外は趣味
砂と飴に余裕あるなら好きなの育てればいい

767 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:44:07.37 ID:ePDeC0yc0.net
>>764
俺が言いたいのはまさにそれだ
ニョロボンの技2の冷パンのDPSは10。ドロポンのDPSは24
しかしゲージ1個分のドロポンより1/3個分の冷パンなら3発出せるから10×3=30で1回24のドロポンより冷パンの方が
有利だと思うんだがどう計算したらドロポンの方がおすすめ技になるのか。みんな表面上の数字に騙されているのではないか?

768 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:46:40.52 ID:HLzZMcf6M.net
>>767
坊や、一つ聞くがDPSって何の略かね?

769 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:47:45.63 ID:iakgPpgBp.net
>>767
冷パン3発打つ時間あるならドロポン2回打てる

770 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:50:52.36 ID:fEBNgcXI0.net
最高に頭わるそうでイイネ!
キッズかな?

771 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 18:51:21.89 ID:1hxGTcNb0.net
>>768
ダパーセやろそんなん

772 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:09:57.86 ID:QVdT8WgY0.net
>>769
これ

773 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:16:30.09 ID:3fIi3KJYr.net
あわ=あ
ドロポン=ド
冷パン=冷

あああド あああド あああ
あああ冷冷冷あああ冷冷冷

大雑把にタイムラインにしたらこんな感じか?
どっちが強いかな

774 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:20:36.13 ID:jJDN93bK0.net
次スレからスレタイは技質問スレでいいな

775 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:21:06.37 ID:fEBNgcXI0.net
馬鹿おおいね

776 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:21:33.03 ID:vyUDOiWpd.net
オーバーキルって言葉の裏に「ムダ、非効率」という意味を込めて話す人が多いが、
むしろ大火力1ゲージ技はストッピングパワー
残りHP8割ある敵を一撃で仕留められる力が必要な場合がある

敵にスキを見せずに細かく削りたい、次に控えているHPフルのポケモンに無駄なく当てたいなら技1連打すりゃいいわけで、
技1技2共に低火力で地道に削るのが最も無駄なく効率的、なんてことはない
技1技2の使い分けも出来る

相手のHP増減に合わせて最も無駄のない技2が効率的とか言い出すならたつまきが最強になってしまう

(あくまで攻撃専用ポケモン限定の話です)

777 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:22:38.26 ID:QVdT8WgY0.net
あとゲージ多いとロス出やすい

778 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:23:56.96 ID:vyUDOiWpd.net
>>763
今の所まとまらない

779 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:26:07.09 ID:jJDN93bK0.net
>>776
ダメ100cd2ゲージ1
ダメ50cd1ゲージ2

780 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:30:58.08 ID:QVdT8WgY0.net
こんな感じか
あ冷あ冷あ冷あ冷
あああドあああド

781 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:39:57.72 ID:PC0oGI8Md.net
>>762
カイリューが例外っていうより
1ゲージが一致技じゃないと逆転する事もあるって事だな

782 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:40:51.75 ID:qYTQYo+wp.net
使ってみると舌のしのカビゴンよりも舌破壊のカビゴンの方が爽快だし強い気がする

舌のしの方がちょっとだけ個体値高かったから貴重な飴をつぎんでしまったけど、後悔はしていなくもない

783 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:42:08.73 ID:PC0oGI8Md.net
ダメージ計算すりゃわかるけど、ハイポンで良いし、そもそもニョロボンがな

784 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:45:35.10 ID:LO1zYPDqM.net
冷凍パンチ打つくらいならあわ連打してほしい

785 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 19:56:21.70 ID:NDWf4guM0.net
>>778
いや確定事項が増えてきたらの話

786 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:00:51.25 ID:YXGUlRFOa.net
>>776
一気に削って倒さなきゃ倒されちゃうって時や交代早めにやる時なんかとりあえず技打って交代したり便利よね

787 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:42:22.91 ID:nehnHS3F0.net
そもそも砂が限界があるのがいけないんでないかい?
強化に必要な砂を調整するか、砂をもっと取りやすくするか、交換ポケモンは砂半分とかにしてれないと育成キツイ
でもアカウント量産しておきにポケモンを育成してアカウント捨てればいいからトレード機能あやしいよな

788 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 20:55:52.59 ID:Bx7ZmLQf0.net
http://i.imgur.com/eELWIHX.jpg
机上論だと強そうなあわ冷パンニョロボン相手にトレーニングしてきた感想
技1、技2共にガンガン削ってくるため確かにCPの割には強い
耐性頼みで戦う低〜同CPの草ポケだとしっかり技回避しないとかなり苦戦させられると思う
ただ戦ってみてやっぱりニョロボンの強さのほとんどは耐性あってもかなり削られる技1のあわにあるように感じた
冷パンは仮想敵の草、竜に通るし連発もしてくるから厄介だけど発動まで時間かかるせいであわ撃てなくなる時間があるのがネック

789 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:04:21.51 ID:QVdT8WgY0.net
カビゴン、ラプラス、バンギラスに強くてタイプ一致の地獄車がニョロボンに合ってるよ

カイリュー、ナッシー狩りは冷ビヤドランのほうが向いてる

790 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:16:07.41 ID:DNxwsnlsp.net
>>776
オーバーキルの話ってダメージ効率(DPS)での議論だぞ
1ゲージ技が強いと言われてるのはDPSが高いからであって、ゲージ100%溜まってるのにあえて技2撃たずに技1撃ってたりオーバーキル発生したら理論値よりDPS下がっちゃう(1/2ゲージ技にDPS劣るかもしれない)って話

791 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:39:53.23 ID:Bx7ZmLQf0.net
>>789
ニョロボンの役割的にはそうなんだけど攻めに使うなら他のでOKってなってしまうのがなぁ…
現状ニョロボンを一番活かすことができるのはあわを有効活用した防衛しかないっていう

792 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:49:55.94 ID:ozBvkUD/d.net
今日やっとこさ個体値は100パーセントのカイリュウになったんだけど…

はがねのつばさ
はかいこうせん

はがねのつばさだけど、はかいこうせんあるなら大丈夫?

793 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:52:36.47 ID:3n3pe0Y+0.net
ダメに決まってるだろ!
入会してきなさい

794 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 21:52:42.32 ID:0A6qxJ4Q0.net
>>790
散々言われてるけど、50%無駄しても1ゲージ技が勝つんだよなぁ

795 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:02:36.40 ID:vyUDOiWpd.net
>>792
攻めで使うんだよね
攻めならいぶき一択だね

796 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:14:55.47 ID:ozBvkUD/d.net
>>795
とりあえず攻めで使おうとは思ってたんだけど、まだCPが1250。
もうミニリュウ乱獲はこりごりだからこれで手を打とうかなと…
ちなみに、トレーナーレベルが23です。
他のめぼしいポケモンとしてはこんな感じです。

ナッシーねんりき、サイコキネシス
ブースターひのこ、だいもんじ
ギャラドスかみつく、ハイドロポンプ
カビゴンしたでなめる、じしん
カビゴンしねんのづつき、のしかかり
ウインディかみつく、だいもんじ

どれが良いかもう分かりません…

797 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:22:29.96 ID:DNxwsnlsp.net
>>794
>>670見れば分かると思うけど、仮に1発目のだいもんじ発動を温存すると、かえんほうしゃ3発後に逆転される時間が長くなる
ゲージ50%無駄にしても〜ってのは>>559辺りの話だろうけど、あれはまたちょっと違う話だよ

798 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:22:30.13 ID:3n3pe0Y+0.net
>>796
ブースター
のしかかりカビゴン
ウインディ

が主に使えるところだな

799 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:22:31.22 ID:csTdhZsX0.net
>>796
鋼カイリューはカイリューであってカイリューじゃない

800 :カイロス:2016/09/06(火) 22:24:04.62 ID:tgPXukGk0.net
>>798
かみつくドロポンも普通に使って良くない?

801 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:25:13.66 ID:XhlpvHnB0.net
>>800
シャワーズ

802 :カイロス:2016/09/06(火) 22:26:15.89 ID:tgPXukGk0.net
>>801

>>796にシャワーズ居ないじゃん

803 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:27:34.17 ID:vyUDOiWpd.net
>>796
ジム落とし (CPが直接影響するんで砂使うべき)
ウインディかみつく、だいもんじ
カビゴンしたでなめる、じしん
ギャラドスかみつく、ハイドロポンプ

防衛用(あまり砂使わない方がいい)
ナッシーねんりき、サイコキネシス
カビゴンしねんのづつき、のしかかり

ジムで使えない
ブースターひのこ、だいもんじ


こんなもんかな

804 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:32:41.93 ID:3n3pe0Y+0.net
まぁご覧の通りだ
意見として一致するのはウインディくらだからそれ以外はよろしいものではない
ウインディも人によれば炎の牙の妥協と言われるしな

805 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:34:39.80 ID:0A6qxJ4Q0.net
>>797
DPSの話してるのに、タイミング次第のダメージ量混ぜるなよ

かえんほうしゃは毎回即打ち
破壊は毎回150%溜めてから一回うつ
それでもDPSでは破壊が勝つ。
そもそもかえんほうしゃにもロストあるんだよ

ダメージではまず大文字が勝つ

806 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:39:59.92 ID:0A6qxJ4Q0.net
破壊じゃない大文字、、、

807 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:40:22.15 ID:csTdhZsX0.net
防衛でもゲージ一本技がいい?
避けられても25パーセントは通るんだよね?

808 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:41:15.55 ID:csTdhZsX0.net
同じ大技でもソラビはモーション長くて集中線出てくるタイミング激おそだよね。

809 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 22:47:53.75 ID:ozBvkUD/d.net
個体値については大体80パーセント以上。
その中でも、カイリュウとブースターは90以上。
>>798
ありがとうございます。
ブースター、ウインディは強化中です。
カビゴンはそれに50個ある飴玉投入します!
もしくは今ある10キロたまごかえしてから考えるか…
>>799
えっ!?
そうなんですか…
育てちゃダメ?そして、はがねのつばさが突然優遇されたりはしない?…よね。
あとはパートナーポケモンでミニリュウ連れ歩いて飴確保するか。
>>803
ブースターは使えないですか…
確かに特技が良いけどHPが低いですもんね。
CPはギャラドス1841、じしんカビゴン1764、ウインディ1664。
ナッシー1890、のしかかりカビゴン1733
>>804
ありがとうございます。
後これにしねんのづつき、はかいこうせんのカビゴン1363が居るのだけど、個体値が低いのです。

810 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:03:25.88 ID:3n3pe0Y+0.net
>>809
あとは技スレ的に言えばギャラドスは現状ありなんだけど前述にある通りシャワーズの劣化でしかない
カビゴンは地震じゃなかったらあたりと思ってもいいと思うけど現状はしたなめ光線らしいよ

ウインディも炎の牙目指せるのなら目指した方がいい

811 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:08:50.67 ID:xLcXJ6Pjd.net
>>808
ゲキ遅い技2は確かに避けられる可能性がずっと高いけど、避けなきゃって意識が強くてそのモーション中ずっとつっ立って待っちゃうんだよね
だからモーション長い分こっちは相当ロスするのは当然だけど、相手にも割とロスさせることが出来るってのもある気がする
数字に表せることじゃないが

812 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:54:38.79 ID:JY4b2uuD0.net
カイリューは1体目はがね破壊で喜んで強化したけど2体目いぶきクロー出来て攻めの速さの違いにビビった
いぶきを知らない内は強い
いぶきを知ると砂や飴をやるのはもったいないと分かる
技1大事、カイリューは特に差がありすぎる
だから技ガチャが面白い
2分の1で天国と地獄

813 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:57:04.45 ID:YnFJGM140.net
でもCP必要なのって防衛用だよね
攻めは技さえよければそんなに強化しなくても戦えるし

814 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:58:22.85 ID:3n3pe0Y+0.net
強化すれば道具の使用数減るからしっかりやってる

815 :ピカチュウ:2016/09/06(火) 23:59:43.28 ID:AoAmp0iI0.net
>>810
ギャラドスのが進化まで大量のコイキング使うのに、イーブイ25個のシャワーズのが強いって…
実はうちにみずてっぽうとハイドロポンプのイーブイ1756が居るのですが、Cランク53点と言う個体値の低さから今は使っていません。

816 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:02:30.30 ID:pLXjyFAg0.net
ぶっちゃけウィンディは牙でも噛みでもナッシー食えるし、防衛に置いたらどんな個体も即死する
だからって得も損もないんだから神経質になる必要はないよ

817 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:05:57.85 ID:bCo8pd3B0.net
そうそう
技はドロポンシャワーズで当たりなんだけどね
あなたが話している個体値の話までいれるとなると確かに外れだ
どこまで気にするかよ
全てにおいて厳選してどっかで妥協はした方がいいと思うよ

818 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:07:34.92 ID:ctJAoeIg0.net
>>805
技1技2混合で比較するとタイミングごとにDPS変動するんだけど、どのDPS比較してるんだ?
ちなみに毎回50%無駄にしつつだいもんじ撃った場合とかえんほうしゃ即撃ちの比較は↓
http://i.imgur.com/DPLDqe5.jpg
あと、かえんほうしゃは50%分のバッファがあるんだからまずロスは出ないと思うが

819 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:09:45.65 ID:w8w907vMr.net
実はTL上がれば個体値も大して重要ではない
その個体値53のドロポンシャワーズは個体値100のウィンディを一方的に粉砕するだろう
要はどこまでも自己満足
ネットに低いと書いてあったら使って損をする事もない

820 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:10:51.56 ID:+sivk3tY0.net
>>818
2ゲージでロスるのは下手すぎるわな

821 :カイロス:2016/09/07(水) 00:11:01.86 ID:54NC+YHI0.net
>>818
そのグラフを右に3倍くらい伸ばしたら
話が見えてくると思うが

822 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:21:53.37 ID:fFZ3n7vrp.net
>>818
ゴミ技引いた言い訳ならチラ裏に書いてろ
1ゲージ>2ゲージは確定だから
技ガチャ失敗ざまぁ

823 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:31:46.99 ID:pLXjyFAg0.net
正直だいもんじは遅すぎる

824 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:38:42.59 ID:i5WuV8dYr.net
>>821
ウィンディでナッシー焼くのに大文字を3発も4発も必要かな?
2発分くらいまでのデータで十分じゃない?

825 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:41:34.71 ID:cmOeSPazp.net
技2は1ゲージ技の方が当てた時爽快感があっていいw
どうせ避けようと思えばどんな技でも避けれるんだから防衛の話ししてもしょうがないし

826 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:41:56.38 ID:+cdb/o600.net
いい加減ラプラスが欲しい、俺の周り皆卵から出てるのに未だに持ってない俺TL27泣きたい

827 :カイロス:2016/09/07(水) 00:42:52.69 ID:hRTCN8Rhd.net
>>824
純粋にDPSの話してる場合は
時間無限と仮定するんじゃないか?

じゃないと相手が死ぬタイミングで
いちいち結果が変わる

828 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:51:49.37 ID:wqvWTikq0.net
>>818
一発分ゲージ溜めるのに火炎放射5秒かかってなくて大文字は13秒くらいかかるのか?

829 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:54:36.42 ID:ctJAoeIg0.net
3倍(120秒)に伸ばしたけどあんま変わらんかったよ
まぁ、毎回50%無駄にしてるっていう無茶な前提でほぼトントンなわけだからもっと常識的なロスで時間無限ならだいもんじの圧勝だろう
http://i.imgur.com/SD3hkWC.jpg

830 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:58:51.35 ID:ctJAoeIg0.net
>>828
だいもんじ撃つ度に50%無駄にしてるっていう前提だからね
お互い即撃ちしてる場合の比較は>>670を見ておくれ

831 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:58:53.90 ID:i5WuV8dYr.net
>>828
毎回150%溜めて撃つという>>805の訳の分からん運用を前提とした表らしい

832 :カイロス:2016/09/07(水) 01:00:09.05 ID:54NC+YHI0.net
>>829
グラフだけ読むと、
短い時間帯では青が、
長い時間帯では赤が
上になってる割合が多いと思うが

833 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:06:41.75 ID:wqvWTikq0.net
>>830
>>831
なるほどわかりました

834 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:12:38.24 ID:oJZBSyh10.net
カビゴンの場合したなめ破壊だと相手が技1遅い技だと相手が1ゲージ出す前に2回だせるよ

835 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:20:50.04 ID://d2umSp0.net
50%ロスしても大文字のほうが強いんだがね

836 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:30:55.78 ID:OBV5hwJd0.net
>>829
このグラフわかりやすいな
ポケモンと技を選んでボタン一つで比較できるアプリリリースしてくれw
300円までなら買うわw

837 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:33:11.37 ID:OBV5hwJd0.net
>>836
アプリ名は1秒技効率計算なw

838 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:36:17.54 ID:ctJAoeIg0.net
>>832
話がかみ合ってなかった理由は分かったよ
確かにグラフ見た感じもっと時間を伸ばせばはっきり赤が優位に立ちそうかな

839 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:41:11.89 ID:FfwgG3Ghd.net
>>807
防衛に関して
技1が速度関係なくダメージが一番重い技
技2は避けづらい技。つまり1ゲージ技は推奨しない

これが防衛の際のオススメ技構成

840 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:47:21.79 ID:ctJAoeIg0.net
>>836
アプリの開発環境はないんだ
単なるGoogleスプレッドシートだから気が向いたら他人が入力できる用に成型してシート公開するかなぁ

841 :カイロス:2016/09/07(水) 01:48:50.60 ID:54NC+YHI0.net
本当は戦闘中のダメージ履歴を
記録できるアプリが欲しい

842 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:59:10.66 ID:bCo8pd3B0.net
NIAに要望出してみたら?
技マシンとか卵返金とか愚痴メール出すよか現実的だと思うけど

843 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:06:51.69 ID:qtaDVfK30.net
ポケモンの情報を入力すると
総合性能=技1と2を合わせたDPS*攻撃*防御*HP
を計算できる表を作って手持ちの攻撃用ポケモンを管理してる

844 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:22:24.71 ID:AOiyjyB80.net
TL24の自分
初めて技厳選してみたが高固体値は技ハズレ、低固体値技アタリってのがよーくわかりました。これで熱くなれるか、心折れるか…ですね
自分は後者でしたがw

845 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:28:32.94 ID:bCo8pd3B0.net
カイリュー、ウインディ、ナッシー、シャワーズ意外は外れても構わないプレイスタイルのせいか心は折れてないぜ!
むしろこいつらは一発OKか妥協できるれべるだった
カビゴンとラプラスは卵頼みだからこっちの心労、肉体疲労の方が激しい

846 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:32:46.22 ID:+SMPVI8z0.net
でも雷強化きたら(おそらくなにかくるだろうけど)今の勢力図一気に変わるよな・・
ラプラスと水系全般ランク落ちしてカビゴンゲーがはじまるかなw

847 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:37:20.70 ID:bCo8pd3B0.net
でもそもそも初代で電気は強くなかったからなー
影分身が強かったのと素早さ依存の急所率のせいでサンダースが人気なだけだし
goも素早さ依存の急所率にすればなー
あと急所に当たったときは抜群イマイチと一緒でテキストメッセージほしい

848 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:48:52.99 ID:ZqqztUL30.net
つるのむちソーラービームCP1000前後モンジャラが三体。飴も沢山あるのですが強化してジム戦要員になりますかね。

849 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:54:07.99 ID:7zvfAfhM0.net
>>813に完全に同意。攻撃に必死になって砂入れてもしゃあない。
よっぽどのジム落としたいとかなら話は別かもしれんが、それも技2の回避率による。
防衛こそCP上げといて相手のやる気を殺ぎたいところ。人の目に触れる部分でもあるし、
技厳選にもこだわりたい。あと防衛に1ゲージ技も疑問。ソラビとかドロポンとか当たらねえからそんなもんw
ウィンディドヤ顔で置いてる奴はただのBKは同意。ドロポンシャワーズ持ってないのとかいるのか?レベルだろもう。

850 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:12:22.65 ID:PH1Q93LNr.net
破壊
ウィンディ
しねんソラビ
この辺はいくら高cpでも防衛に置いてたらちよっと分かってない感じ
トレーナー名出ちゃうから恥ずかしいね

851 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:19:08.58 ID:MRlLhOYHa.net
↑このスレ的にはそうなのかもしれんがジムに設置する人がガチ勢だけとは限らんということを忘れてないかそれ

852 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:34:51.50 ID:WxPN7Sh70.net
端末や回線の関係で処理落ちラグだらけで避けれるものも避けれなくなるのはよくあることだからなあ
こういう時にソラビやドロポンや破壊光線の一撃のプレッシャーはでかい

853 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 04:57:41.64 ID:mUe1Ysgt0.net
まあ対人戦とか実装されても
今のジム戦以上に処理落ちラグ酷いだろうしな
この仕様じゃ、それが改善されるのも難しいだろうし

854 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:20:28.08 ID:GPsS5ce+a.net
>>850
しねんのしカビゴン10体並べたところで全滅させられるから意味が無い
ラグ狙いで破壊ソラビ置いた方がワンチャンあるぞ

855 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:34:39.80 ID:6ARZB33B0.net
ジム取った時はトレしやすいようにとCP1500〜2000くらいの大文字ブースター置いてるんだけど
TL28のくせに分かってない奴だと思われてるんだろうか
そこそこ強い水ポケぐらい誰でも持ってるだろうし大文字なら避けられるだろという配慮なんだが

ところで個体値98でCP2400くらいのしたなめのしかかりカビゴンと
個体値89でCP229のしたなめはかいカビゴンと
個体値80でCP228のしねんはかいカビゴンがいるんだけど
攻め用と守り用にはかい2種の方にアメ回した方がいいんかなこれ
そこまで個体値良くない上にLv3から上げるとか辛すぎる

856 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:52:58.83 ID:axDDtAlga.net
>>855
一気に最大まで強化出来る分のアメ持ってるなら強化したらと思うけど、
半端なレベルで止まるならやめておいた方が

857 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:04:14.21 ID:6ARZB33B0.net
アメ足りないけどバディシステム導入されれば…と思ったけど
Lv3からだとほしのすな12万とアメ130個か
390kmも歩きたくないからやめておこう

858 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:07:10.47 ID:Pg+o+2eo0.net
>>831
後から話に混ざって、わけわからんってアホか?

859 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:43:34.63 ID:lqpp3xt/M.net
集中線って黄色く光るやつのこと?

860 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:47:45.49 ID:LHfYMFpQM.net
かめはめ波撃った時のあれな

861 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:59:10.35 ID:mLbHlfrDr.net
しねんのずつきは単発が弱いだけじゃなくゲージ増加量が少な過ぎるんだよ
防衛では巨大なHPを持つカビゴンならまだしも、ナッシーではゲージ1本溜まる前に死ぬ
しねんソラビナッシーはしねんのずつきしかしてこないも同然だから弱い

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200