2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド

1 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:26:02.12 ID:+sTPn2rhDNIKU.net
【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】CPU任せになるため単純な攻撃力と耐久性だけではなく、技2の出方や避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど最も評価の割れる項目でありサイトごとにオススメ技が異なる、なんてことも

ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです
攻防ランキングについてもどうぞ
ちなみに攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★参考ランキング
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/

829 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:54:36.42 ID:ctJAoeIg0.net
3倍(120秒)に伸ばしたけどあんま変わらんかったよ
まぁ、毎回50%無駄にしてるっていう無茶な前提でほぼトントンなわけだからもっと常識的なロスで時間無限ならだいもんじの圧勝だろう
http://i.imgur.com/SD3hkWC.jpg

830 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:58:51.35 ID:ctJAoeIg0.net
>>828
だいもんじ撃つ度に50%無駄にしてるっていう前提だからね
お互い即撃ちしてる場合の比較は>>670を見ておくれ

831 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 00:58:53.90 ID:i5WuV8dYr.net
>>828
毎回150%溜めて撃つという>>805の訳の分からん運用を前提とした表らしい

832 :カイロス:2016/09/07(水) 01:00:09.05 ID:54NC+YHI0.net
>>829
グラフだけ読むと、
短い時間帯では青が、
長い時間帯では赤が
上になってる割合が多いと思うが

833 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:06:41.75 ID:wqvWTikq0.net
>>830
>>831
なるほどわかりました

834 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:12:38.24 ID:oJZBSyh10.net
カビゴンの場合したなめ破壊だと相手が技1遅い技だと相手が1ゲージ出す前に2回だせるよ

835 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:20:50.04 ID://d2umSp0.net
50%ロスしても大文字のほうが強いんだがね

836 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:30:55.78 ID:OBV5hwJd0.net
>>829
このグラフわかりやすいな
ポケモンと技を選んでボタン一つで比較できるアプリリリースしてくれw
300円までなら買うわw

837 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:33:11.37 ID:OBV5hwJd0.net
>>836
アプリ名は1秒技効率計算なw

838 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:36:17.54 ID:ctJAoeIg0.net
>>832
話がかみ合ってなかった理由は分かったよ
確かにグラフ見た感じもっと時間を伸ばせばはっきり赤が優位に立ちそうかな

839 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:41:11.89 ID:FfwgG3Ghd.net
>>807
防衛に関して
技1が速度関係なくダメージが一番重い技
技2は避けづらい技。つまり1ゲージ技は推奨しない

これが防衛の際のオススメ技構成

840 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:47:21.79 ID:ctJAoeIg0.net
>>836
アプリの開発環境はないんだ
単なるGoogleスプレッドシートだから気が向いたら他人が入力できる用に成型してシート公開するかなぁ

841 :カイロス:2016/09/07(水) 01:48:50.60 ID:54NC+YHI0.net
本当は戦闘中のダメージ履歴を
記録できるアプリが欲しい

842 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 01:59:10.66 ID:bCo8pd3B0.net
NIAに要望出してみたら?
技マシンとか卵返金とか愚痴メール出すよか現実的だと思うけど

843 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:06:51.69 ID:qtaDVfK30.net
ポケモンの情報を入力すると
総合性能=技1と2を合わせたDPS*攻撃*防御*HP
を計算できる表を作って手持ちの攻撃用ポケモンを管理してる

844 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:22:24.71 ID:AOiyjyB80.net
TL24の自分
初めて技厳選してみたが高固体値は技ハズレ、低固体値技アタリってのがよーくわかりました。これで熱くなれるか、心折れるか…ですね
自分は後者でしたがw

845 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:28:32.94 ID:bCo8pd3B0.net
カイリュー、ウインディ、ナッシー、シャワーズ意外は外れても構わないプレイスタイルのせいか心は折れてないぜ!
むしろこいつらは一発OKか妥協できるれべるだった
カビゴンとラプラスは卵頼みだからこっちの心労、肉体疲労の方が激しい

846 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:32:46.22 ID:+SMPVI8z0.net
でも雷強化きたら(おそらくなにかくるだろうけど)今の勢力図一気に変わるよな・・
ラプラスと水系全般ランク落ちしてカビゴンゲーがはじまるかなw

847 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:37:20.70 ID:bCo8pd3B0.net
でもそもそも初代で電気は強くなかったからなー
影分身が強かったのと素早さ依存の急所率のせいでサンダースが人気なだけだし
goも素早さ依存の急所率にすればなー
あと急所に当たったときは抜群イマイチと一緒でテキストメッセージほしい

848 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:48:52.99 ID:ZqqztUL30.net
つるのむちソーラービームCP1000前後モンジャラが三体。飴も沢山あるのですが強化してジム戦要員になりますかね。

849 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 02:54:07.99 ID:7zvfAfhM0.net
>>813に完全に同意。攻撃に必死になって砂入れてもしゃあない。
よっぽどのジム落としたいとかなら話は別かもしれんが、それも技2の回避率による。
防衛こそCP上げといて相手のやる気を殺ぎたいところ。人の目に触れる部分でもあるし、
技厳選にもこだわりたい。あと防衛に1ゲージ技も疑問。ソラビとかドロポンとか当たらねえからそんなもんw
ウィンディドヤ顔で置いてる奴はただのBKは同意。ドロポンシャワーズ持ってないのとかいるのか?レベルだろもう。

850 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:12:22.65 ID:PH1Q93LNr.net
破壊
ウィンディ
しねんソラビ
この辺はいくら高cpでも防衛に置いてたらちよっと分かってない感じ
トレーナー名出ちゃうから恥ずかしいね

851 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:19:08.58 ID:MRlLhOYHa.net
↑このスレ的にはそうなのかもしれんがジムに設置する人がガチ勢だけとは限らんということを忘れてないかそれ

852 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 03:34:51.50 ID:WxPN7Sh70.net
端末や回線の関係で処理落ちラグだらけで避けれるものも避けれなくなるのはよくあることだからなあ
こういう時にソラビやドロポンや破壊光線の一撃のプレッシャーはでかい

853 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 04:57:41.64 ID:mUe1Ysgt0.net
まあ対人戦とか実装されても
今のジム戦以上に処理落ちラグ酷いだろうしな
この仕様じゃ、それが改善されるのも難しいだろうし

854 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:20:28.08 ID:GPsS5ce+a.net
>>850
しねんのしカビゴン10体並べたところで全滅させられるから意味が無い
ラグ狙いで破壊ソラビ置いた方がワンチャンあるぞ

855 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:34:39.80 ID:6ARZB33B0.net
ジム取った時はトレしやすいようにとCP1500〜2000くらいの大文字ブースター置いてるんだけど
TL28のくせに分かってない奴だと思われてるんだろうか
そこそこ強い水ポケぐらい誰でも持ってるだろうし大文字なら避けられるだろという配慮なんだが

ところで個体値98でCP2400くらいのしたなめのしかかりカビゴンと
個体値89でCP229のしたなめはかいカビゴンと
個体値80でCP228のしねんはかいカビゴンがいるんだけど
攻め用と守り用にはかい2種の方にアメ回した方がいいんかなこれ
そこまで個体値良くない上にLv3から上げるとか辛すぎる

856 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 05:52:58.83 ID:axDDtAlga.net
>>855
一気に最大まで強化出来る分のアメ持ってるなら強化したらと思うけど、
半端なレベルで止まるならやめておいた方が

857 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:04:14.21 ID:6ARZB33B0.net
アメ足りないけどバディシステム導入されれば…と思ったけど
Lv3からだとほしのすな12万とアメ130個か
390kmも歩きたくないからやめておこう

858 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 06:07:10.47 ID:Pg+o+2eo0.net
>>831
後から話に混ざって、わけわからんってアホか?

859 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:43:34.63 ID:lqpp3xt/M.net
集中線って黄色く光るやつのこと?

860 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:47:45.49 ID:LHfYMFpQM.net
かめはめ波撃った時のあれな

861 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 07:59:10.35 ID:mLbHlfrDr.net
しねんのずつきは単発が弱いだけじゃなくゲージ増加量が少な過ぎるんだよ
防衛では巨大なHPを持つカビゴンならまだしも、ナッシーではゲージ1本溜まる前に死ぬ
しねんソラビナッシーはしねんのずつきしかしてこないも同然だから弱い

862 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:11:17.59 ID:eNatRz6G0.net
このスレ賢い人多くて勉強になるな
ラプラスのつぶてふぶき、いぶきふぶきどっちの中間結論はテンプレにしてほしい
いぶきふぶき持ってないが、
つぶてふぶき、いぶき波動を使い比べてみた感想は、いぶき全然速い、いぶきふぶき欲しいだったんだよな
つぶてふぶきが余り変わらないのは嬉しいけど育てるかどうかは検討してる

863 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:17:48.74 ID:/kHY3IGbp.net
なんか防衛側のゲージって補整入ってる印象

864 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:39:42.70 ID:rnDOe0pdM.net
>>862
いぶきとつぶてならどっちでもいい
つぶてのほうがダメージ大きくなるが、差は小さい
ラグが小さくなるかもしれんし、いぶきのが使いやすいかもな

865 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 08:44:58.90 ID:a3V2bCOgd.net
被弾時のゲージ増加って一律なのかな
わざによる割合なのかな

866 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:31:02.03 ID:FFbeS7fla.net
破壊光線直撃すると1/4位増加するんで割合でしょ

867 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 09:50:01.75 ID:7zvfAfhM0.net
>>855
それは後から見た人間も意図が分かるからいいよ。
崩した後レベル2〜3まで上げておいてやると更に親切だが、大抵ゴミ置かれて即終了になるw
一体目どれくらいのCPの何を置くか?ってのもその人のセンスが見えていい。

868 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:15:09.91 ID:ctJAoeIg0.net
そもそも回避が出来ることを知ってる人がそんなに居るのか疑問ではある
きっちりゲージ技避けてくる相手を想定するなら何置いても遅かれ早かれ落とされるだろし

869 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:20:50.73 ID:Kq9SowRJ0.net
回避とか攻撃においてはそこまで重要度高くないんじゃ
大抵は連打してるだけで勝てるんじゃないの?
回避が必須になってくるのは効率高めるためにわざと弱いのぶつけるトレーニングぐらいかと

870 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 10:41:36.06 ID:oJZBSyh10.net
全回避に勝てるポケモンいないのがダメだなカビゴンですら倍差で勝つ奴もいる

871 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:41:42.36 ID:FfwgG3Ghd.net
http://i.imgur.com/OFAf3xg.png
このスレ見て防衛最適技を調べるようになったら防衛ポケモンだらけになってしまった
攻撃個体がぜんぜん無い

872 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 12:58:24.48 ID:wGHFFNbxd.net
>>871
実際"それ用"として揃えたいのって防衛用とトレ用だもんな
俺も砂使うのはそんな感じ

名前の文字数多すぎくね?どうやってんの?

873 :カイロス:2016/09/07(水) 13:02:52.93 ID:u6fJX78vd.net
>>870
勝つか負けるかだけじゃなく
勝ったほうのコスト(薬、時間)も
考慮したほうが

874 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 13:23:09.42 ID:wcVxKCbCd.net
>>750
俺は翼爪をMAXまで育てた
ジム置き専用だ

875 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:11:21.37 ID:OGUmiQ7Sd.net
>>871
レベルまでいちいち記録してんのか
マメだな

876 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:23:04.52 ID:6OaVPS3j0.net
xposedのモジュールだろ

877 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 14:54:24.38 ID:ozvbw9Gbp.net
質問です。
かみつくだいもんじウィンディがいたら、ひのこかえんほうしゃのブースター、ブーバーどちらも出番無しでOK?

878 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:17:03.88 ID:UEq4kV27d.net
>>875
ポケモンレベル表示させておくと、どいつをあとどれだけ強化できるか目安が分かるから管理に便利

879 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:17:12.55 ID:NEV+RrcdM.net
>>871
文字数どうやってんだ?名前の

880 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:17:58.65 ID:UEq4kV27d.net
>>877
かみつく/キバの大文字あればそれ以外火系はいらないと思う

881 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:20:45.31 ID:UEq4kV27d.net
>>879
http://i.imgur.com/jdeB8ym.png

もっと増やせるよ。個体値スレで知ったXposedのアプリだよ。自動表示

882 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:31:00.41 ID:rnDOe0pdM.net
キバ大>>かみ大>その他炎ポケ

883 :877:2016/09/07(水) 15:31:37.39 ID:ozvbw9Gbp.net
>>880
サンクスです。ここ良スレですね。

884 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 15:52:57.87 ID:shqGJMA5p.net
んでもブスタブバもジムレベあげのために多少はとっておくよな 先頭になにおかれるか分からん

885 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:04:15.72 ID:VvfXyGcL0.net
>>881
何このアプリすげー気になる、androidでもある?

886 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:10:53.78 ID:tXA5GaDAr.net
ナッシーナッシーナッシーナッシーみたいなジムがあったらウィンディ1,2匹じゃ足りない
育てる必要はないかもしれんが、数合わせにブースターがいても戦力になるのでは

887 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:11:05.45 ID:6OaVPS3j0.net
>>885
androidにしか無い
rooted専用

888 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:23:32.38 ID:FysIwN70a.net
頭突きのしかかりのカビゴンてぺろぺろのしかかりに比べるとかなり弱い?
頭突き初めてなもんでどなたか教えて

889 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:26:08.92 ID:VvfXyGcL0.net
>>887
そうか、root専用なのか…欲しいが諦めるか(´・ω・`)

890 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:29:47.36 ID:L1oMLgXJ0.net
ウインディ二体かみ大、キバ火炎で両方卵産で個体値ほぼ同等、
使用感は体感的にほぼ互角といったところ。
なんで良い所取りのキバ大がおそらく最強かな。

891 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:34:02.76 ID:+LNvprqZ0.net
>>888
ほぼ誤差
頭突きのほうが防衛にも置けるからいいよ

892 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 16:55:22.64 ID:F9f67F2E0.net
かみつく りゅうのはどう のギャラドスていらない子?
やっぱりドロポン狙って厳選なのかな?

893 :カイロス:2016/09/07(水) 16:55:39.16 ID:u6fJX78vd.net
>>891←の意見って多いの?
少し気になる

894 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:02:11.25 ID:FysIwN70a.net
>>891
ありがちゅ
なるほど十分強くて汎用性もあるなら頭突きもいいねぇ
頭突きさっき捕まえたんだけどcpも個体値も高いしこっち育てようかな

舌ぺろのし cp2235 個体値15 9 3
頭突きのし cp2421 個体値15 10 5

895 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:06:26.03 ID:wGHFFNbxd.net
カビゴンは防衛でこそ真価を発揮するからな
防衛向きの技覚えてくれている方が俺はずっと嬉しい
舐めるカビゴン防衛じゃ非力すぎて

896 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:06:28.34 ID:UEq4kV27d.net
>>891
>>893
したなめは頭突きと比べて1.4倍ほど技2ゲージが貯まりやすいのと、動作が全然軽いから自分が攻めで相手の技を避けながら技2を打ち込むなら絶対したなめ

守りなら威力2倍違うから絶対しねんのずつき

897 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:07:13.77 ID:rnDOe0pdM.net
>>888
しねんのしと、したのし
連打で0.8くらい思念のがDPS高い
防衛なら1.9くらい

ダメージはしねん一択
あとはプレイスタイルによる好み

898 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:08:32.01 ID:shqGJMA5p.net
>>892
いまんとこギャラドス自体がいらない

899 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:09:35.95 ID:1HKa1WRXd.net
相手の高CPカビゴンの相手が出来るのはカイリューカビゴンシャワーズ辺りになるのを考慮すると
対カビゴンでイマイチの出る舌舐めよりも頭突きの方が良いと思うのですハイ
連打も少なくて済むし

対ナッシーはウインディ辺りをぶつける方向で

900 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:10:20.98 ID:F9f67F2E0.net
>>898
そうなのか...
まぁそれは置いといて技的にはドロポン引かないと話にならない感じなのかな?

901 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:14:21.34 ID:0goEe979d.net
防衛ならしねんで攻撃ならしたなめがいい感じなのか、知らなんだ
しねんはかいこうせん個体値そこそこのカビゴン放置してたけど
防衛用なら育てる価値あるのかな?

902 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:44:38.02 ID:gnoKAvMEd.net
防衛育てても6匹がかりだから意味なくない?

903 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:52:10.60 ID:L9IKWP150.net
>>855
トレーニングで経験値増減はCPではなくそのポケモンのレベル依存だから意図を明確にしたいならLVmaxのザコポケ置いとけばOK
イーブイ、ポッポ等のザコポケならLVmax出やすいし

904 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:55:04.35 ID:tXA5GaDAr.net
>>900
好きなの育てればいいよ
対人があるわけでなもないし、戦績が残るわけでない
攻めはギャラドスでも勝てるし防衛はカビゴンでも負ける
そして何を使おうとペナルティもボーナスもない

905 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:55:43.51 ID:rnDOe0pdM.net
>>901
攻防最強やん

906 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 17:57:05.62 ID:1DOhhpTza.net
>>903
スゲーな俺レベル100のポケモン持ってることになるわー

907 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:06:34.39 ID:wGHFFNbxd.net
>>903
いやCPだわ

908 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:13:20.60 ID:0goEe979d.net
>>905
これ強いのか
育ててみようかな、ありがとう

909 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:30:57.75 ID:5zD9gQOD0.net
俺は破壊よりのしかかりの方が防衛されてうざかった
人それぞれじゃないかな?

910 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:41:15.55 ID:vg8TEWGDd.net
>>900
そもそもギャラドスが使えない
CP高いイーブイやヤドンを進化させたシャワーズやヤドランの方が強い

911 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 18:56:21.00 ID:WdSmMf4na.net
>>894
これ結構個体値低いけどカビゴンってみんな気にしないのかな?

912 :カイロス:2016/09/07(水) 19:10:58.10 ID:u6fJX78vd.net
>>897
カビゴンの技議論は殆どの場合、
攻めは舌のしvs舌破壊って議論じゃない?

攻めでも思念のしが舌のしの上で
防衛なら当然トップクラスって事になれば
これまでの議論はいったい?

913 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:18:51.51 ID:VnQYRGQ+0.net
>>912
オールマイティに使いたいなら舌舐め
他に息吹カイリューやキバ大文字ウインディなど攻め駒が揃ってるなら対カビ特化で思念もアリ
こんなところじゃないか

914 :カイロス:2016/09/07(水) 19:25:50.33 ID:u6fJX78vd.net
>>913
成る程わかりやすいな
ありがとう

915 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:51:50.56 ID:33/HXmDlM.net
>>912
DPSも考慮にいれてんだかわからないような議論意味ないだろ

防衛の技1の間にしたなめ三回打てるような相手ならしたなめ
二回しか打てないならしねん

結局相手次第になる
それならDPSの思念でええやん

916 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:57:51.65 ID:Pg+o+2eo0.net
これまでの議論は技1にラグがない前提だったからでしょ

10秒でしたなめ20回打てるなら舌のがいいよ

917 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 19:59:01.82 ID:33/HXmDlM.net
あぁ俺の計算もラグこみだわ

918 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:46:07.64 ID:zz0QWuLzp.net
下なめしねん両方使った結果、ガビゴンはしねんにしたわ
0.1のラグと被ダメでゲージ溜まるの考えたらほとんど一緒だわ
対下なめガビゴンにいまいちで受けれるのも魅力

まぁ、好みだと思うが

919 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:56:32.02 ID:e/DeuHdJd.net
技2との組み合わせDPSもしねんが高いってこと?
技2は回避の差もあるし好みだけど技1は全部回避性能あるから組み合わせまでしねんが上なら基本的にはしねんの方が良いってことになるね

920 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 20:58:34.15 ID:NZ3R3/Do0.net
カビゴン5体いて使えるのは
したなめ/のしかかり 91%
しねん/はかい 77%
なんだけどどう使い分けたらいいのか
さっぱりわからん
個体値高いほう育ててるけど

921 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:28:37.18 ID:dgVO8r/d0.net
相手がしたなめなら、しねんは使えるよ
じしん以外はあまり差はない

922 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:44:27.37 ID:zz0QWuLzp.net
>>913
これ

対カイリューはラプラス
対シャワーズはナッシーorフシギバナ
対ナッシーorフシギバナはウィンディ
対ウィンディはシャワーズ

結局のとこガビゴンの使い所は防衛か対ガビ、ラプ
下なめ持たせちゃうと対ガビでいまいちだからしねんの方が使い勝手がいい
防衛側が下なめガビだとしねんカビでメタれるし

923 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:46:37.45 ID:OGUmiQ7Sd.net
>>922
俺はカイリューもラプラスもフシギバナもウインディも持ってないから舌舐めカビゴンでいいや

924 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 21:55:15.68 ID:EBYHJT5Ra.net
そもそも戦ってみないと相手がどんな技持ってるかわからない

925 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:18:31.32 ID:Y5+S6TGLp.net
対ラプラスはウィンディ
対その他はカイリューでゴリ押し
という結論にいたった

926 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:20:47.55 ID:bCo8pd3B0.net
最終的に平プラスの為にウインディに枠割くの面倒だからってジム崩しメンバーはカイリューとカビゴンだけになってそう

927 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:21:08.02 ID:uf63Mw73p.net
カイリューは対ガビゴンが割とキツい印象
ガビゴンの技2がはかい、じしんなら回避余裕だが

928 :ピカチュウ:2016/09/07(水) 22:24:23.49 ID:cr36uXWZ0.net
ガビゴンって何だよ

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200