2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド

1 :ピカチュウ:2016/08/29(月) 12:26:02.12 ID:+sTPn2rhDNIKU.net
【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】CPU任せになるため単純な攻撃力と耐久性だけではなく、技2の出方や避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど最も評価の割れる項目でありサイトごとにオススメ技が異なる、なんてことも

ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです
攻防ランキングについてもどうぞ
ちなみに攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★参考ランキング
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/

951 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:16:20.94 ID:y5BKt/yI0.net
取り敢えずTL30まであげろ

952 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:21:46.34 ID:t8gsZrWE0.net
カビゴンは舌のしと舌破壊どっちがいいんだろう?

953 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:28:43.45 ID:y5BKt/yI0.net
>>952
今のジム戦なら舌なめ破壊

954 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:35:06.92 ID:bn4yVsvur.net
>>936
通常ナッシーを使う相手にならねんりきソラビでも問題なく勝てるよ
攻略防衛どっちにも使える

955 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:35:21.54 ID:/o1Qt1530.net
ザコ何匹も潰したいなら舌のしの方がゲージの無駄がないし
弱点持ってない強敵にぶつけたいなら舌はかいでいいんじゃない?
草ポケのわざガチャ外しまくりで水ポケにカビゴンで力押ししてるわ

956 :カイロス:2016/09/08(木) 09:36:02.53 ID:bJn3z+dyd.net
このスレのカビゴンの結論(攻撃)
一昨々日以前→舌なめのし
一昨日→舌なめ破壊
昨日→思念のし
今日→舌なめ破壊

957 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:37:00.63 ID:lMbVIZT/0.net
>>952
対カイリューはラプラス
対シャワーズはナッシーorフシギバナ
対ナッシーorフシギバナはウィンディ
対ウィンディはシャワーズ

結局のとこカビゴンの使い所は防衛か対ガビ、ラプ
下なめ持たせちゃうと対カビでいまいちだからしねんの方が使い勝手がいい
防衛側が下なめカビだとしねんカビでメタれるしな

958 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:38:57.64 ID:PC+aXZrkp.net
対人実装されたらが本番だろ
今の仕様だと100%誰でも回避できる破壊光線は終わる

959 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:42:34.39 ID:PGDvooxed.net
そんなことない
破壊光線は割と当たる(経験則)

960 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:43:48.96 ID:PC+aXZrkp.net
そりゃ攻めなら100%当たるわなw
防衛に破壊打たれて避けれないヤツいないだろ?って話

961 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:48:42.72 ID:xkD8grHK0.net
対人戦がこのままと思うのがおかしい

962 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:52:45.99 ID:y5BKt/yI0.net
俺のかみつきじならしウインディの出番も来るかな

963 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 09:59:21.25 ID:AcLBfis+d.net
>>960


964 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:00:13.96 ID:/o1Qt1530.net
技2全避け前提なら25%のダメージは確定だからまた考えが変わるとか面倒くさい事言ってみる
ゲージ増加少なくて一発がデカい技1+ゲージ溜まりにくい1本ゲージ技2最強説

965 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:02:49.54 ID:pyP4+0ecp.net
回避がないとただの連打ゲーになるから対戦でも回避は使えそうだけどね
発動速度均一化して回避難易度統一するか被ダメのパーセンテージいじるかしないと死に技めっちゃ増えそう

966 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:03:00.78 ID:QaUYzhpNp.net
実装するする詐欺のクソアンテックだから対人戦は考えなくていい

967 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:13:24.86 ID:h5FWWlkpp.net
破壊光線を避けれない人はそもそも回避システムを理解してないよな

技2告知

モーション

黄色い集中線←ここでスワイプ

発動

基本的に発動速度が長い技の方が回避し易い
慣れたら発動速度2秒以上は確実に回避できるようになるよ

968 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:50:46.65 ID:ekTDihTo0.net
>>967
集中線そのものがどこに出てるか知らない奴も多いんじゃね?

969 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 10:56:08.45 ID:HpmAabDE0.net
>>967
ジム戦を知らない
相手の攻撃を避けられることを知らない
集中線の存在を知らずに、メッセージが出たら必死にスワイプしまくるけどタイミング悪く当たる
集中線は知ってるが我慢できずに避けられない

技2を避けるまでにこれだけのハードルがあるんだよ
一般人がみんな当たり前のようによけると思ったら大間違い

970 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:00:27.27 ID:1XkfnU5I0.net
避けた!からの死亡

971 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:05:20.56 ID:lMbVIZT/0.net
>>969
ジム知らない、回避知らない、集中線知らない素人は論外
集中線知ってるけど避けれないはガイジ

972 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:11:24.92 ID:Zeuby0fBp.net
自分動体視力も運動神経もいまいちだからあまり確率良くは避けられないわ。技選びは自分の避けスキルや相手の技構成(含むその辺りの地域差とか)もあるから一概に言えない部分もあるのでは。
だからこそここで考察されている技の軽快さとかは、参考になる。

973 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:16:18.60 ID:xkD8grHK0.net
そんな当たり前のこと言い出してどうしちゃったの?

そういうこと言い出したらキリがないわけよ
だからこそ理論値のDPSでまず語るわけ。
プレイスキル、相性、タイミングに左右されない話な。

974 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:29:42.49 ID:NocTu0Jbp.net
技議論スレで何言ってんだコイツ
理論値のDPS知りたいならwiki見てろよ

975 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:33:51.30 ID:qSAa/ECOp.net
どうせ技2全回避はそんな難しくないしラグからのノーモーション破壊光線に賭けるのも一興かと

976 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:37:02.03 ID:xkD8grHK0.net
馬鹿じゃねーの
wikiのDPSが出せると思ってるならwiki見てろよ

そっからこのスレでラグなりなんなりの話含めて
ダメージの順位づけしてんだろ

相手ガー回避ガーってそれは自分にあうの選べよ
自己紹介いらねーよ

977 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:48:26.75 ID:NocTu0Jbp.net
>>976
馬鹿はおまえだよ
ラグは考慮するのに回避難易度考慮しないの?
EPSは?
被ダメゲージ上昇率は知ってる?

そもそもDPSとか言ってる時点で論外なんだよ
せめてPPSで語れよ

978 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 11:58:39.71 ID:xkD8grHK0.net
>>977
馬鹿だね〜
避ける気になったら全部避けられるから回避難易度なんて意味ないって結論だよ
どれだけ避けるか避けないかは個人次第
被ダメージのゲージもおなじこと

はぁ・・・DPSとPPSが何の略だかわかってるの?
俺がなんのDPSだか明示してないんだからわかるでしょ??

979 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:02:32.47 ID:fZGC3/fvM.net
PPSってメジャーなの?
gamyでしかみないけど。

980 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:06:24.43 ID:xyp72t9J0.net
喧嘩はよせよ
いろんな意見があってもいいじゃん
情報の取捨選択は人それぞれ勝手にやってくださいってことで

981 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:08:03.61 ID:xyp72t9J0.net
まあ、人の意見を否定から入っていくのと喧嘩腰はやめよう

982 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:08:06.35 ID:/o1Qt1530.net
ひょっとして回避不能のふぶき持ち最強じゃね?
俺の個体値MAXいぶきふぶきシードラが輝く時が来たか

983 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:09:36.33 ID:ZA207FfU0.net
ふぶき回避できるよ

984 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:09:44.66 ID:/UZX+DDtd.net
>>982
キングドラ実装までお待ちください

985 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:11:16.36 ID:lMbVIZT/0.net
喧嘩すんなやw
どこまで考慮するかは個人の自由だろ

986 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:16:35.18 ID:lMbVIZT/0.net
個人的に思うに技2全回避するとしてもドラクロと破壊光線じゃ訳が違う
破壊光線は適当連打で技見て回避余裕だがドラクロは技名でた時にこちら側が攻撃してると回避間に合わない時があるから回避意識するとDPSが落ちる

987 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:18:33.47 ID:FqP7doZUd.net
次スレ立てますね!タイトル変更します

988 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:21:04.23 ID:xyp72t9J0.net
ドラクロ>のしかかり>ソラビ>はかいこうせん
くらいならわかるけど、体感でも理論値でも避けにくさ格付けランクみたいなのを作っていくのも面白いかもね

989 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:22:27.41 ID:lMbVIZT/0.net
>>988
ありだね

個人的にふぶき回避が激ムズだわ
あれ避けれるの?

990 :カイロス:2016/09/08(木) 12:32:46.56 ID:bJn3z+dyd.net
破壊光線集中線きた!スワイプだ!

メンバー入れ替え画面がひらく

くらう

991 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:43:29.82 ID:gCiF9LMj0.net
>>989
デカイ氷の塊が現れて、それに集中線が隠されるから分かりにくい
破壊光線並にモーションの最後の最後に集中線が出るからじっくり待って回避する系の技だね

食らってしまっても吹雪特有のバグでダメージ反映が異常に遅い時があるからそれのせいで余計ワケワカンナイ印象を持つ人も多いんだろう

992 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:43:50.03 ID:9MenPipq0.net
集中線が出てすぐフリックだと微妙に早くない?
たとえば破壊光線の場合、集中線出てから技が放たれるまでに0.3秒くらいの間隔があるから集中線出てすぐ避けると着地したときにもろに食らってしまう

993 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:47:41.01 ID:pcGszo2zd.net
>>999
次スレ立てました

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473306373/

994 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:48:24.42 ID:pXfR8fiOH.net
>>993
おつ

995 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:51:51.13 ID:Zeuby0fBp.net
そう言った体感値も含めて語ることに意義があるし、だからこそこのスレはありがたいと感謝しているよ。

996 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:52:17.68 ID:WUGhbwiy0.net
喧嘩するのも…自由!

997 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:56:13.13 ID:pcGszo2zd.net
>>996
参考になるレス多いから、ケンカでスレをムダに伸ばして欲しくないけどね

998 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:58:34.46 ID:imBNK65/a.net
>>983
回避不能は撃った方だろ
硬直長すぎー

999 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:58:54.20 ID:imBNK65/a.net
レス番間違えたしw

1000 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:59:03.00 ID:imBNK65/a.net
あってたし埋め

総レス数 1000
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200