2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.2

1 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:46:13.10 ID:yScwTKAND.net
ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです

【攻撃向け技】基本的に連打して時間当たりより多くのダメージを与えられる技1技2の組み合わせが望まれる。運営により技の修正が行われるので常に最新の情報を集めよう

【防衛向け技】防衛ポケモンはCPU任せになるため最短時間で技を出さない。よってよりダメージ重視の技1と、想定する相手に効果的な技を選んだりと戦略性が求められる。意見が割れる部分でもある

※攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/
https://i.redd.it/6wwoxgz59iix.png
※前スレ
【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472441162/

2 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:08:10.29 ID:7cYXvYaxa.net
>>1


3 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:41:55.95 ID:bIb/ORQ80.net
おつ

4 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:53:02.60 ID:V0CSAsue0.net
おつ

5 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 13:54:47.72 ID:qSAa/ECOp.net
これは乙じゃなくてミニリュウがうんたらかんたら

6 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:25:04.12 ID:cSrbxRigd.net
干す

7 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:31:50.70 ID:pXfR8fiOH.net
1時間に20レスだっけ

8 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:32:03.91 ID:xkD8grHK0.net
ほしゅ

9 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:39:15.32 ID:y5BKt/yI0.net
ホス

10 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:41:51.73 ID:0dFyJg4ra.net
10

11 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:41:55.80 ID:xkD8grHK0.net
保守2

12 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:52:22.06 ID:QQY4ly8a0.net
1乙
乙はハクリュー保守

13 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 14:59:44.02 ID:oWg0UUPY0.net
ほす

14 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:05:07.66 ID:T4Qs0U4yp.net
ほす

15 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:06:06.80 ID:pXfR8fiOH.net
ほしゆ

16 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:08:06.84 ID:xkD8grHK0.net
ほs

17 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:09:13.77 ID:pXfR8fiOH.net
17

18 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:17:23.38 ID:pXfR8fiOH.net
保守

19 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:32:13.68 ID:qrc5f1fup.net
続く・・

20 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:37:26.31 ID:y5BKt/yI0.net
ドヤッ

21 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:47:36.45 ID:pXfR8fiOH.net
21

22 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:54:13.68 ID:PgnBAjR70.net
前スレ>>944
10kmからポリゴンって出ないの?

23 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 15:58:01.04 ID:cU2HGVcv0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

24 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:11:21.57 ID:pcGszo2zd.net
>>7
この鯖は7レスまで行けば即死回避するらしいよ

25 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:25:37.65 ID:52lt06mMd.net
技も回避したい…

26 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:32:46.57 ID:pcGszo2zd.net
ところで前スレのヒントをもらって俺が考えた避けづらい「技2」ランキング
ジムのプロによる「全て100%避けられる。集中線見ろ」というレスは承っておりません。あしからず

1.ふぶき(ラプラス、パルシェンなど)
2.タネばくだん(ナッシーなど)
3.サイコキネシス(ナッシー、ヤドランなど)
4.じしん(カビゴン、ゴローニャなど)
5.れいとうビーム(ラプラス、ヤドランなど)

27 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:47:25.08 ID:V0CSAsue0.net
技2はほぼ避けられるものと考えて
1/4ダメでもそこそこ削っていける技=高DPS(23以上)
で素直に考えるのが結局正解な気がするわ

28 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:52:30.41 ID:061FibMJa.net
>>26
こういうのは実践で参考になる
ありがたい

29 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 16:56:18.66 ID:QRLRrLLjr.net
タネばくサイキネは集中線が早いから避けにくい
ふぶきじしん冷ビは集中線が見えにくいから避けにくい

後者は覚えてしまえば楽、本当に避けにくいのは前者かな
あとのしかかりも追加しといて

30 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:03:33.29 ID:y5BKt/yI0.net
冷凍は余裕で避けられるが吹雪はようわからん

31 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:26:23.67 ID:evhMaoN4p.net
やっぱこうしてみるとラプラス・ヤドラン・ナッシーは防衛優秀だな
種ばくは避けづらいうえに痛い……

32 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:30:13.55 ID:KXH0rbUPd.net
種爆やっかいだよな

33 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 17:52:42.80 ID:CYIf1nnjp.net
技2に関してはゲージ溜めにかかる時間>>技発動時間だからあんまDPSは当てにならないのよね
のしかかりと破壊光線なんかが顕著な例で、DPSはそこまで差がないけど技威力が3倍違うからね

34 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:22:46.54 ID:CpnxEGa8p.net
タネばく2連とか回避無理よ。

35 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:24:13.77 ID:pcGszo2zd.net
>>30
れいとうパンチかれいとうビームか分からない

ジム行ってそれぞれの技を比較するのが大変だから、誰かYouTubeに編集して上げてくれないか?
無編集音声無しでも構わない

お前がやれって?聞こえない

36 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:25:15.06 ID:AU8ZdCV80.net
吹雪地震はタイミングさえわかればなんとかなる わからないうちはかなり辛い
たねばくやサイキネは普通に出が早いので分かっても結局避けにくい

37 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:29:05.68 ID:NocTu0Jbp.net
1.発動速度が早い
2.集中線が見づらい

結局、回避の難しさはこの2点

最速1.5-1.6秒のしかかり、ドラクロ
早い2.35-2.4秒アクアテール、タネ爆
中速2.8-2.9秒サイキネ、かえんほうしゃ
遅い3.8-3.9秒ハイドロ、ふぶき
最遅4.9-5.0秒ソラビ、破壊光線

技1連打しつつ中速レベルを安定して回避できたら合格点じゃね?
最遅レベルは技名でてからでもドラクロ1発入れて回避余裕

38 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:35:07.82 ID:pcGszo2zd.net
>>33
DPSって人間が連射して時間当たり与えられるダメージって事なら、
CPUは連打しないからDPSは関係ないな

例えばナッシーの技1がねんりきの場合、技2のタネばくだんとサイコキネシスをCPUに撃たせ続けて時間切れまでどちらが何回多く出すか、
その上でどちらがより多くダメージ与えられるかが知りたい。
防衛時DPSみたいなもの

単純にゲージ細かく分かれていればそれだけ多く技2を出すならナッシーはタネばくだんが最強になる気がする。もちろん相手の相性はあるけど

39 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:41:44.12 ID:xtyXah7tM.net
DPSはダメージパーセコンド
条件下で1秒あたりのダメージあたえるか

40 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 18:56:41.80 ID:FVJWeKMSp.net
最初の技発動するまでどの技持ちかわからないよね

41 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:36:29.03 ID:Igp1uLip0.net
攻めカイリューの最適技はここの見解でも胃袋です?

42 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:44:53.77 ID:de+/vjIw0.net
ラプラス孵化したんですがつぶて吹雪でした
やはり息吹の方が強いです?

43 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:46:58.34 ID:xtyXah7tM.net
前スレ五回読んでから質問してください

44 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:56:37.82 ID:de+/vjIw0.net
前スレ落ちてるんですがそれは

45 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 19:58:07.09 ID:xtyXah7tM.net
ブラウザで読めます

46 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:22:48.78 ID:NocTu0Jbp.net
>>42
技1を0.5で打てるならいぶき
連打ならつぶて

47 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:24:04.79 ID:w95PlxCv0.net
http://i.imgur.com/ubyHUrG.png
http://i.imgur.com/W71OxBQ.png
どっちが良いですか?

48 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 20:37:26.00 ID:E2m8IDpld.net
防衛ニョロぼんの理想技構成は
技1はあわとさて
技2はドロポン?それとも冷パン?

ナッシーやカイリューに冷パンささると思うが、威力不足な気もする。。

総レス数 983
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200