2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.2

1 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:46:13.10 ID:yScwTKAND.net
ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです

【攻撃向け技】基本的に連打して時間当たりより多くのダメージを与えられる技1技2の組み合わせが望まれる。運営により技の修正が行われるので常に最新の情報を集めよう

【防衛向け技】防衛ポケモンはCPU任せになるため最短時間で技を出さない。よってよりダメージ重視の技1と、想定する相手に効果的な技を選んだりと戦略性が求められる。意見が割れる部分でもある

※攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/
https://i.redd.it/6wwoxgz59iix.png
※前スレ
【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472441162/

150 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:49:27.62 ID:l+a3lWse00909.net
はたくって何気に通常技中でDPSナンバーワンだし、連射性もいいんだよな

151 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:53:16.15 ID:ut99F1WIa0909.net
タマゴからつぶて冷ビのラプラス出てきたんだけど防衛用にはそこそこ使えるってことでいいんだよね?

152 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:55:15.51 ID:NzN4y4AtM0909.net
散々語らって出た結論が
全部避けられるから、技組み合わせDPSの高い破壊だろ

のしかかりがギャーギャー騒ぐのやめろ

153 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:56:00.64 ID:5hNHwz1800909.net
>>148
PVで実装はされてたし対人だろうね
実装されなかったら米あたりで返金訴訟祭りになるわ

技マシンに関しては公式から何のアナウンスもない以上、実装される可能性は今のところ0

154 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:56:11.61 ID:NzN4y4AtM0909.net
>>145
妄想きつすぎんよー

155 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:57:37.41 ID:BYUTmAT+00909.net
ラプラスやはり強いな
ウインディが大文字なら楽勝なのか?
CP差500程こちらのウインディが勝っているがどつき合いだとHPの差でいい勝負になってしまう
火炎放射持ちなんだが大文字だとこの位の差はどつき合いでも余裕で勝てる?
(避けるのは考えないで)

156 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:58:45.26 ID:7y6pPsAxp0909.net
>>152
>>126

157 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 12:59:01.30 ID:el7i/WQ5d0909.net
>>150
ラッキーはたくこうせんがさいつよ

158 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:04:15.08 ID:NzN4y4AtM0909.net
>>156
上級者は連打なんてしないから
初心者含めるなら避けない人も考慮しなよ

159 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:05:30.55 ID:7y6pPsAxp0909.net
ドラクロレベルの発動速度だと連打じゃ全回避できないからな
回避光線は技名でてからドラクロ入れて回避余裕だがw

160 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:06:53.15 ID:vjD2Iz8400909.net
それでも俺ははたいてじゃれついてくるツンデレがほしい

161 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:07:33.26 ID:NzN4y4AtM0909.net
発動速度うんぬんじゃなくて
技1避けてれば自然とどの技2も避けれるから

162 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:11:54.04 ID:KM93E26Wd0909.net
うちのラッキーは思念サイコだった
どうみてもエスパーです
本当にありがとうございました

163 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:14:24.18 ID:oYVtm9TBd0909.net
俺のはたくマジカル社員やるよ

164 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:15:27.87 ID:7y6pPsAxp0909.net
>>161
技1発動中は回避できないからな
相手のドラクロと技1被れば被ダメ確定
技1が0.5秒でも回避不可

165 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:17:38.03 ID:NzN4y4AtM0909.net
なにがいいたいのかわからない
分かりやすい日本語つかって

166 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:17:45.74 ID:BYUTmAT+00909.net
>>163
奇遇ですねうちの社員もマジカルですよ

167 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:20:04.06 ID:OAbo81w700909.net
このスレの上級者って時間効率無視するんだね
勉強になりました(笑)

168 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:21:15.54 ID:7y6pPsAxp0909.net
>>165
要約すると回避光線はごみ

169 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:23:30.83 ID:NzN4y4AtM0909.net
>>168
のしかかりのがゴミだよ
防衛がはかい打ってきたらドラクロ打てるっていいたいのかな?
のしかかり避けてからドラクロ打つほうが機会おおいよ
防衛の技1くらっても時間が圧倒的に早くなる

170 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:25:17.10 ID:7y6pPsAxp0909.net
>>169
何言ってんのこいつ
イミフ

171 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:26:16.06 ID:NzN4y4AtM0909.net
>>170
バカにはわからないよね
NG

172 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:26:40.71 ID:7y6pPsAxp0909.net
論外だわw
素人すぎる

173 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:27:38.42 ID:tSpf7dZT00909.net
出ました
玄人

俺ものしかかりマスターNGしよ

174 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:29:35.11 ID:tSpf7dZT00909.net
これが玄人の発言
相当優秀(笑)

73 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/09/09(金) 00:02:48.53 ID:qxnRYn7mp
>>62
カビゴンは悩むよな
俺は防衛、対カビ、対人見越して思念のしにした
発動速度1.5秒でDPSふぶきと一緒は相当優秀

175 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:29:41.94 ID:oYVtm9TBd0909.net
コンビネーション良いな

176 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:32:14.57 ID:5hNHwz1800909.net
攻撃モーション中に回避行動できないから攻めで技1発動したタイミングで防衛にのしかかり打たれたら回避間に合わないって事だろ?

177 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:34:36.40 ID:NzN4y4AtM0909.net
>>176
防衛の技1を避けられるように、技1発動していればのしかかり食らわない

178 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:36:18.63 ID:OAbo81w700909.net
>>177
それが最適だから普段からそうしろよw

179 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:36:49.07 ID:l+a3lWse00909.net
相手の技1の発動周期を把握してればゲージ技の前に変な間が空くから読むのは簡単なんだよな

180 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:37:09.32 ID:7y6pPsAxp0909.net
>>176
これな素人

小学生でも回避できる回避光線とか使い道のないゴミゴン育成おつで〜すw
発動速度5.0秒1ゲージタイプ一致で威力37の回避光線くそわろ

181 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:41:07.53 ID:5hNHwz1800909.net
>>177
技1を全て回避ってバトルにかなり時間かかりそうだなw
俺はめんどうだから技2は1ゲージだけ回避派だわ

182 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:41:13.31 ID:NzN4y4AtM0909.net
>>178
避けるならそうするから技2なんてなんでも食らわないが
それが最適とも思っていない。

時間効率気にするから普段はひたすら連打してる
回復アイテムタダだし、有り余っているので時間が一番大切
避けないなら破壊が一番痛いし、食らわないなら避けるからどれも大差ない

183 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:44:43.05 ID:dUAJNINWd0909.net
1ゲージ避けるのはロス少ないが2ゲージ避けるのは効率悪すぎ

もうこの時点で結論ついてるやん

184 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:46:28.58 ID:OAbo81w700909.net
どっちも効率わるいんやで

185 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:51:02.35 ID:l+a3lWse00909.net
技1避ける避けないもケースバイケースなんだよなぁ
相手ジム潰すだけなら技2だけ気にしてゴリ押せばいいし
トレーニングは必然相手よりも低CPで且つ複数回挑むから、薬なしで連戦できる全避けの方がむしろストレス少ない

186 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:51:51.72 ID:tSpf7dZT00909.net
>>183
>>129こーいうはなし

187 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:56:54.40 ID:2zH5hDIKd0909.net
殺伐としたスレに牙放射ウインディが!
http://i.imgur.com/PV3fcLl.jpg

188 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:57:48.17 ID:7y6pPsAxp0909.net
100%誰でも避けれる回避光線ゴミゴン育成奴必死でわろな
1ゲージ5.0秒威力37www

189 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 13:59:34.56 ID:OAbo81w700909.net
思念破壊なんておらんやろ

190 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:03:15.32 ID:YPo9SsoV00909.net
火炎放射だっていうと一部スレだと飴にしろ言われるんだけど
それなりに使える?

191 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:03:25.54 ID:OAbo81w700909.net
今のトレンドは思念自身な

192 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:05:09.33 ID:OAbo81w700909.net
>>190
https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon/59

193 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:05:32.98 ID:2zH5hDIKd0909.net
バッカヤローお前、思念破壊カビゴンはタッチの回数がゆったりだからプレイヤーに優しいんだぞお前
その辺も評価されるべきだろ

194 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:05:46.72 ID:tSpf7dZT00909.net
>>190
それなりには使えるけど、
キバだいもんじとのDPS差が1以上ある

195 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:08:45.02 ID:dUAJNINWd0909.net
>>190
いいんじゃね
1ゲージ技なんか毎回全部貯まるわけでもないしオーバーキルもあるし
ゲージ半分残して終わる時とか2ゲージ技使えた方がひっくり返るしな

196 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:10:37.81 ID:2zH5hDIKd0909.net
>>190
CP上げておけばそこらのナッシーラプラス嚙み殺す程度には戦えるし
火炎放射でも充分かなーと思ってる

197 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:10:53.18 ID:JqLFop2200909.net
日本語不自由ニキがおるな

198 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:12:22.92 ID:dUAJNINWd0909.net
すまんなんか日本語変だな
ゲージ半分残して終わる状況やオーバーキル考えたら逆転することもあるでって事で

199 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:17:45.17 ID:th1syqKod0909.net
初期の頃は米じゃ単純なDPSのみ、日本だと状況を加味したダメージ機会の損失まで考えてたよな
いつのまにか日本もDPSのみになったけど

200 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:19:44.41 ID:OAbo81w700909.net
>>199
DPSは向こうでも日本でも指標でしかないぞ

201 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 14:21:27.20 ID:YPo9SsoV00909.net
みなさんレスありがとね
うちの火炎放射わんこで、色々工夫してバトルしてみます

202 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:13:39.52 ID:Wz9OU22bd0909.net
>>119
防衛にくらいしか砂使うところないし全力で強化だな
俺はそうした

203 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:25:12.01 ID:0b8/9+Otr0909.net
このスレは糞レスの応酬に埋もれた有用な情報を見つけだすスレになりました

>>140の後半とか大変参考になった
使い道なかったCP1700じしんカビゴン、同色のトレの邪魔にならない程度に低層に置いてみよう
じしんは初心者には避けにくいだろうからね

204 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:26:02.72 ID:gLTHDZZYa0909.net
>>166
おやお宅もですか?
うちの子も先日マジカル社に
入社いたしました…

205 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:29:37.91 ID:VyuvkLPvF0909.net
社員とあるだけなのに何故か中年のおっさんを想像してしまう
魔法中年 マジカル☆社員

206 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:30:57.95 ID:BYUTmAT+00909.net
ラプラスと同CPのウインディで大文字一回ぶっ放せば勝負つくの?

207 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:32:50.85 ID:uHe+oB6V00909.net
かみつくだとものすごい勢いでゲージ溜まってだいもんじ連発できるから
かみつく+火炎放射は微妙な気がするけど
キバなら2ゲージ技の使い勝手考えると火炎放射も捨てたもんじゃないと思う
じならし?サンドパンの話かな?

208 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:34:54.10 ID:Wz9OU22bd0909.net
だましうちじゃれつくの次ははたく社員でしたよ

防衛なら騙してじゃれつくツンデレっ子の方が良さそうではあるけれど、やっぱり汎用性あってたくさん活躍できる叩いてじゃれつくツンデレっ子を強化してあげたいんだよな

209 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:51:20.93 ID:gLTHDZZYa0909.net
>>205
魔法少女マジカル☆プクリン

210 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 15:55:37.50 ID:egD6ATRSp0909.net
>>207
牙大文字一択

211 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:02:21.53 ID:tSpf7dZT00909.net
キバ大>>かみ大>>かみ大>>かみかえん

212 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:04:36.71 ID:tSpf7dZT00909.net
かみ大二個になってまった

キバ大>>かみ大>>キバかえん>>かみかえん

各々結構なダメージ差がある
かみかえんは使い勝手よくてもどうにもならない

213 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:07:51.71 ID:H3qNt8yj00909.net
>>212
>使い勝手よくてもどうにもならない

打っても打っても減っていかないパターン?
相手がカビゴンとかだとマジ途中で棄権するわね・・

214 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:10:58.66 ID:oC2kW8P600909.net
同CPカビ2匹くらいなら余裕で抜ける
http://i.imgur.com/lIyjvzN.jpg

215 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:18:15.28 ID:tSpf7dZT00909.net
>>213
どうにもならないってのは言い過ぎたかも
他ポケの雑魚どもよりは攻撃力あるかもしれないけど、
キバ大とDPS差が2.5以上あって、まず有利になることがない
と言いたかった

216 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:18:30.16 ID:RU0kfpaH00909.net
ディフェンスでのゲージの溜まり具合と、ディフェンスでのDPSがリスト化されてら
https://pokemongo.gamepress.gg/quick-moves
今までだって簡単な計算で出せたがまあ、捗るな

217 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:19:42.74 ID:TAohs9bHp0909.net
いうてもウインディ自体が普通に強いから、どの組み合わせでも(かみかえんでも)そんな不自由はしなかったりする
じならし?知らんな

218 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:22:09.05 ID:H3qNt8yj00909.net
>>215
了解ー。このところキバ大がダンゼン強いだろ、という意見が多くなってきたんで
やっぱ速射よりもキバなのかな、と思って。

219 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:25:33.65 ID:uHe+oB6V00909.net
カブトプスかオムスター相手ならじならしの方がかえんほうしゃよりわずかに火力出るし
いわ/みずタイプ相手でも比較対象がだいもんじだと まあアレだよ

220 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:26:10.81 ID:BYUTmAT+00909.net
>>215
教えてくれ
牙大文字持っていれば同CPのラプラスとのどつき合い(避けるのはなし)でゲージ溜まって大文字一回で勝負つくのか?

221 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:28:37.54 ID:oC2kW8P600909.net
>>220
流石にそれはないやろ、ラプラスのHP種族値ランク4位やぞw
ま、2発くらいかな

222 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:32:37.12 ID:mAFP7su800909.net
>>120
ラグと会心のせいだろうけどドラクロでさえこれってのは驚く
舌なめ、のしかかり、氷息吹あたりの優位性もかなり怪しいな

223 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:35:22.60 ID:BYUTmAT+00909.net
>>221
さすがに一回で仕留めるの無理か
てか避けずにどつき合いだとCP同じでもHPの差でラプラスに勝てなくね?

224 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:39:16.78 ID:oC2kW8P600909.net
>>223
ラプは技とHPに恵まれてるだけで、攻撃と防御がそんなに高くないから余裕で抜ける

まぁラプは置くんじゃなく使うほうがいい

225 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:42:33.30 ID:BYUTmAT+00909.net
>>224
ありがとう

あー早く牙大文字欲しいわ

226 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 16:58:47.22 ID:TAohs9bHp0909.net
>>218
一応前スレのグラフ再掲しとく
技威力の比較なのでダメージ計算にするともう少し縮まるだろうけど、キバ大のがダメージレースでは基本的に上だね
http://i.imgur.com/jtNL7V4.jpg

227 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:01:02.13 ID:TAohs9bHp0909.net
>>226
あ、ごめんこれEPS間違ってる方のグラフだ
正しいのはこっち
http://i.imgur.com/ZcrHeaM.jpg

228 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:04:31.43 ID:tSpf7dZT00909.net
>>218
ラグの存在で、かみつくが理論値よりかなり弱いって話になってきたからねー

>>223
ウインディの攻撃は等倍で、ラプの攻撃はいまひとつだから普通に勝てるまっせ

>>226
それはだいもんじが150%に1回しか打たなかった場合だね
だいもんじが即打ちならこっちのグラフ
http://i.imgur.com/be933tG.jpg

229 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:07:24.61 ID:th1syqKod0909.net
>>228
かみつくの昇り方おっせぇwかみつくてこんな弱かったのか

キバ火炎とかみだいもんじは無いん?

230 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:12:38.87 ID:tSpf7dZT00909.net
>>229
かみだい、かみかえんの比較はあった
http://i.imgur.com/AOnZEY0.jpg

キバかえんはないかなー
わいがつくったグラフではないので・・・
作者降臨をまとう

231 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:15:28.01 ID:th1syqKod0909.net
>>230
ないすぅ
やっぱチャージタイムの関係上抜いたり抜かれたりするんやな、グラフで見ると面白いな

232 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:29:22.12 ID:oC2kW8P600909.net
そのグラフ、カイリュー技2のやつはないのん?
まぁ、脳死ブッパなら破壊光線がさいつよになるか…

atk同個体の息吹破壊、息吹波動、息吹クローの3種でそれぞれ全回避、技2回避、脳死パターンを出してくれれば各地で勃発してる不毛な争いも無くなるんだがな…

233 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:31:53.03 ID:th1syqKod0909.net
はがねのウチの子が深い悲しみに包まれたわ

234 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:39:13.11 ID:TAohs9bHp0909.net
>>232
グラフ製作者だけど流石に脳死パターン以外は数式作るの大変そうだし勘弁して
比較対象を3つにするのはちょっと改造すればいけると思うけど

235 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:45:38.83 ID:tSpf7dZT00909.net
>>234
連打のみでいいので、
キバ大、かみ大、キバかえん、かみかえん
この4通りを一つのグラフに出してクレメンス

あとは、胃袋、いぶ破壊、いぶ波動を1グラフで、、、
もっというとそれのカビゴンとか、ラプラスとか、、

236 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 17:51:12.53 ID:oC2kW8P600909.net
>>234
まぁグラフで回避パターンはキツいわな

動画であったイブ破壊と胃袋の脳死パターンみたいにやってくれる人が居たらなぁ…
atk15は難しくないだろうが、息吹で各種ってのがなんとも…

237 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:13:57.85 ID:unF0GKP0p0909.net
>>235
自分で作れよ無能のゴミ
欲しい欲しいってガキじゃねーんだから

238 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 18:32:18.95 ID:IsldCW0Xd0909.net
そんな感じのアプリが無いのはフシギバナ

239 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:18:34.34 ID:8msYjfdr00909.net
以下産まれる出てくるラプラス全員つぶてはどうの俺を慰めるスレ

240 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 19:34:34.44 ID:Ln6lQYgMd0909.net
はい次のたつまき

241 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 20:09:11.36 ID:tp7tcI0hd0909.net
グラフ作者はポケモンGOブログ作れば観覧者多そうだな

242 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:07:05.95 ID:f2RerNOVd0909.net
>>241
最近のアフィブログってそういうのも平気で転載しない?

243 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:23:24.93 ID:jUtjoUOga0909.net
一生懸命避けてもあんま意味なくない?どうせ満タンの薬でガソリン満タンにするし
いぶきカイリュー2したなめnotじしんカビゴン2と控えにしねんソラビナッシーとみずでっぽうnot水の波動シャワーズと炎の牙notじならしウィンディと技なんでもいいラプラス居ればどんなジムでも崩せるでしょ

244 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:31:02.67 ID:AokL/n0/a0909.net
だけど最適解を見つけたいのさ
というか、自己満足でいいじゃない
否定するのは簡単だけど色々考えるのが楽しいんだなぁ
みつを

245 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:35:21.15 ID:jUtjoUOga0909.net
大ゲージ技の減らしっぷりは爽快だけど
二回目のゲージ満タン時にうてばオーバーキルで打たないと余計な被ダメみたいなシーン多くね?
例えばナッシーでカビゴン相手してて後続がシャワーズなら多少ダメージを受けてもシャワーズ出た瞬間ソーラービームとかできるけど相性関係ないはかいこうせんはかなり使いにくいと思うわ
あとゲージ3本技は敵だとうざいけど自分で使うには論外ね

246 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 21:40:45.62 ID:uHe+oB6V00909.net
通常技では削り切るのしんどいけど1ゲージ技はもったいない場面は割と多い
あとゾンビ化して体力1ドット残しでゲージ技じゃないとトドメ刺せないバグの時
1ゲージ技ブッパするのかなり勿体無い

当たり外れはデカいけど当たりの2ゲージ技は使い勝手いいと思うよ

247 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:27:57.27 ID:hL8iYHsnM.net
ラフレシアのはなふぶきとか割と当たりだと思う

248 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:39:36.73 ID:tp7tcI0hd.net
1ゲージ技はロマン
男で生きたい
男で死にたい

249 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:45:05.60 ID:aHbSpNU/0.net
個体値普通CP400台のはどうギャラドス出たけど
こいつ育てたほうがマシなくらいギャラは竜巻地獄なん?

250 :ピカチュウ:2016/09/09(金) 22:50:13.46 ID:Z9WOtcz20.net
>>249
一つ言えることはCP400なんて育てるもんじゃないぞ

総レス数 983
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200