2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.2

677 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:31:49.12 ID:noPehX3Q0.net
LV44ってどういうことだ?

678 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:32:20.54 ID:rNhFCktn0.net
個体値合計44/45

679 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:39:02.05 ID:RY/WwW9y0.net
一時防衛のタネばくだん推しの流れがあったことごあるけど1人だったんかね
まあねんりきだし防衛になしでもないんじゃない

680 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:39:30.53 ID:XiE3QFA90.net
あわじごくぐるまのニョロボンって使い道あります?

681 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 21:46:43.64 ID:Jl5COUIoM.net
加布里漁港近くの43に今ポリゴンいるよw

682 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:03:05.19 ID:dZYh92Sf0.net
今日初めて胃袋使ってみたけどこりゃ最強だわ

683 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:06:39.04 ID:rLQAmJkP0.net
>>677
IVも知らないニワカかよ

684 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:36:25.73 ID:FHW9iXeFp.net
お前ら、つぶて吹雪と息吹レイビのラプラスだったらどっち育てる?つか育てる?

両方飴とかは無しで

685 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:37:56.91 ID:BHdqQ83Ba.net
いぶきふぶき以外飴ラス

686 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:38:09.36 ID:W+Mw/3RE0.net
つぶてふぶきだな
冷凍ビームとかいらんわ

687 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:42:05.71 ID:FHW9iXeFp.net
レイビのステおかしいよな…マジでゴミだわ

やっぱつぶて吹雪か…さんくす

688 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:44:10.15 ID:iyjo77E/d.net
息吹吹雪
つぶて冷凍

らしい

689 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:54:33.12 ID:TRo0jE2C0.net
防衛ラプラス
ふぶきより冷凍が良い理由は?

690 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 22:56:41.77 ID:dQh6r8vGd.net
胃袋疲れる
なんやかんやで波動が一番だわ

691 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:01:02.44 ID:Tho+Hk690.net
ラプラスなんて防衛でなんぼだしつぶて冷ビだろ

692 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:26:30.09 ID:i1ptY1Wy0.net
いぶきふぶき、つぶてふぶき、つぶて冷ビの高個体値全部持っている俺勝ち組

693 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:26:34.26 ID:5Q8bs934d.net
攻めで使えるのは

胃袋カイリュー
ドロポンシャワーズ
ソラビナッシー
大文字ウインディ
ふぶきラプラス

これをジムに乗ってる奴に相性で合わせるだけ
俺ほとんど理想技でそろえてしまったから、後はただレベル上げるだけだ

694 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:36:17.21 ID:XZ0NfqPsd.net
>>693
ドラクロ連発ダルいから最近は専ら破壊ですわ

695 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:39:11.71 ID:Irj+ZVys0.net
どうせシャワーズナッシーカビゴンラプラスカイリューしかジムにいないんだからこっちはカイリューウインディラプラスだけで良いんだよ

696 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:43:01.83 ID:5Q8bs934d.net
流行りすたりあるよな
ニョロボン見なくなって、ヤドランも若干減ったか

カイリューカビゴンナッシーぐらいしか近所で見なくなった
みんな最近高CPのそれらを集められたんだろうな

697 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:45:24.74 ID:5Q8bs934d.net
>>694
相手CPUだからそれでいい
ゴチャゴチャ言わないで一番削れるのが最適技って事にすれば一番単純だわな

698 :ピカチュウ:2016/09/12(月) 23:47:22.64 ID:kVGyxoMv0.net
>>694
ドラクロ忙しいしラグ考慮すると破壊と大差ないもんな
操作性の良さは否定しないけど

699 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:21:59.37 ID:QtojjYPu0.net
舌なめ破壊以外のカビゴンは揃っているけど個体値が最高で84しかないから飴を使うのは我慢の子。
カビゴンは最近よく野良で見つかるからそのうちきっと気に入る奴が出てくるはずだ・・・

ラプラスは野良で捕まえたつぶて吹雪CP1000程度の個体値60のが二人いて、
さらについこないだまたまたつぶて吹雪の個体値82がタマゴから出たけど、
ラプラスは本当にめったに出てこないからこいつはもうこれで妥協して育てちまおう・・・
いぶき吹雪が欲しいのにウチのアカウントには実装されないらしい

700 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:25:28.14 ID:jOd7D+D1d.net
別に先鋒のいぶき破壊がやられたら次鋒のいぶき破壊出せばいいだけだしなぁ
ピロピロピー最強やで

701 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:44:34.47 ID:3nrSBq3u0.net
カイリュウ100%息吹破壊、カビゴン100%舌のし、ラプラス97%礫吹雪、もうこれ育てる厳選疲れた

702 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 00:59:17.63 ID:eYW7fq7Bd.net
>>701
カビゴン満点なのにこれ以上なにが欲しいんだ

703 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 01:24:12.06 ID:nD/Im2s/p.net
ニトロチャージ
リーフブレード

マイナー技なのに無駄にエフェクトかっこいい

704 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 04:29:31.83 ID:x/4YZsgl0.net
gamepressのゴローニャとサイドンの最適が
いつの間にかストーンエッジからじしんになってるな

705 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 04:31:51.10 ID:NukxHorFa.net
>>47
どっちもいい
キングドラ町で地味にタッツー集めてる

706 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:12:07.83 ID:efCzU9n3d.net
リリース当初、運良くカビゴンゲットして、
当時まだ周りもCP低かったからか、
相手のHPをゴリゴリ減らしてすげー強いと思ってたんだけど、そのうちアメがなくなって、代わりに胃袋カイリュー使ってて、それにすっかり慣れちゃって。
で、こないだ高個体の野良カビゴンをまた捕まえたから
久しぶりに使ってみたら、びっくりするほど戦闘に時間がかかって衝撃を受けた。   

カビゴンはしぶといから最終的には勝てるけど、普段使いはなかなか選択肢には出てこないなとおもっちゃったよ
体感的に、胃袋よりも1.5から2倍くらい時間がかかった。

周りのCPが上がってはじめて気付いたあの頃の幻想だった。
カビゴンは攻撃には向いていると思っていたけど実はそうではなかった。

707 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:20:01.18 ID:2GR3XDWr0.net
カビゴンの攻防力はカイロス以下らしいぞ
ただの体力おばけ

708 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:21:23.32 ID:ZzXnNsy5M.net
スレチ

709 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:37:33.53 ID:mm32pLezd.net
ペロペロして光線うってりゃ良いのです

710 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 08:44:02.20 ID:qwr0ULIdd.net
>>707
カビゴン「・・・んあー?」
ポリポリ
Zzz...

711 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:15:46.26 ID:GvTjSyRv0.net
つまんな

712 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:23:13.00 ID:5zia6228a.net
シャワーズの技がアクアテールになってしまったのですが、アクアテールって今はハズレなんでしょうか?

713 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:25:45.00 ID:Og8QJuMmd.net
そうだね

714 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:25:55.72 ID:AJWUguTYd.net
普通に殴っても辟易するほど耐久力の高いカビゴンが回避したら…?
したのしカビゴンでナッシー何匹殺れるかな?するのも中々楽しいものだ

715 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:38:20.74 ID:eYW7fq7Bd.net
161
そこらへんのサイトに転がってるDPSは単純に技の威力を時間で割っただけだから、ちゃんとダメ計するとどっちが強いとも言えないぽい
今適当に試算してみた感じだと、攻撃の最低保障ダメージの+1や小数点以下切捨てが相当効いてくるので、条件次第で入れ替わった

例えばのケースだと以下のとおり
計算が本当にあってるかは知らない

例1)Lv30ラプラスでLv30カビゴンに攻撃する場合(どちらも個体値15)
・各技の1回あたりのダメージ
いぶき:6ダメージ
つぶて:10ダメージ

・インターバルを0.1sと仮定した実DPS
いぶき:6.59
つぶて:6.66

例2)Lv30ラプラスでLv30カイリューに攻撃する場合(どちらも個体値15)
・各技の1回あたりのダメージ
いぶき:8
つぶて:13

・インターバルを0.1sと仮定した実DPS
いぶき:8.79
つぶて:8.67

189
それが今までの机上の実戦値

122はそれに加えて実際にプレイした時のインターバルも考慮されている
本来は0.1のインターバルで発動できるところが実際にやってみると0.2相当に

実戦にプレイするとインターバル0.1で発動は無理だったと
なので威力が弱くて技の回数が必要ないぶきが
机上の実戦値よりも実際の実戦ではかなり下がるってことな

204
インターバルを0.2sと置くと、例1のDPSがいぶき5.94、つぶて6.25 例2のDPSがいぶき7.92、つぶて8.13やな

なんかここまで頑張って計算してあれだけど、ホント微差だし使って楽しい方使えばいいんじゃないかな・・・
いぶきもつぶても両方持ってるけどワイは回避でストレス溜まらないいぶきメインで使いますわ

716 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:40:25.41 ID:J274bK+y0.net
質問、のしかかりのDPSがサイトによって違うんだけど、16,02と25,64ってどっちが正解?

717 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:40:43.59 ID:eYW7fq7Bd.net
与えるダメージ量はほぼ誤差。であれば敵の技2をより回避できる可能性がより高い方が望ましい

718 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:44:12.88 ID:5v0HB0V3a.net
>>717
回避が大事だから俺もそう思う

719 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:53:16.09 ID:nSSyCOb50.net
攻撃に使わないからつぶてでいい
ラプラスは防衛に置いて、少しでも嫌がらせするだけ

防衛カイリューにはカイリュー
結局カイリューばっかで問題ないのが現状

720 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:55:50.25 ID:4P0T7ggrd.net
「こおりのいぶき」も「こおりのつぶて」も同じこおり技で相性に違いはない

ジムはタイミングで戦う格闘ゲームなんだから(ほぼ)同じ技なら硬直短い方が有利。結論出たな

721 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:57:12.95 ID:2GR3XDWr0.net
ラグ0.2
いぶき DPS8.9 EPS6.9
つぶて DPS9.3 EPS7.5

いぶきゴミすぎね?

722 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:57:16.59 ID:ZzXnNsy5M.net
攻めならいぶき
防衛ならつぶて

百年前からわかってる

723 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:58:22.77 ID:4abq/6hG0.net
ラプラス以外はカイリュー
ラプラスと草はウインディ
趣味でカイリューにヤドランとプクリン

724 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 09:58:54.68 ID:nSSyCOb50.net
ラグ0.2は必死さが足りない
死ぬ気で連打しろ

725 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:04:21.06 ID:xpeObFoUd.net
>>723
ウィンディブースター連続だとシャワーズ出すわ 早い

726 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:04:31.04 ID:4P0T7ggrd.net
レベル30ラプラス対レベル30カビゴン
ラグ0.2秒時DPS
いぶき5.94
つぶて6.25

レベル30ラプラス対レベル30カイリュー
ラグ0.2秒時DPS
いぶき7.92
つぶて8.13

0.2-0.3しかDPS変わらん。バトルでは誤差

727 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:10:25.71 ID:nSSyCOb50.net
EPSも変わってくるから技2含めたDPSが0.2→0.7くらいの差になるよ

728 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:23:16.02 ID:4P0T7ggrd.net
>>727
それ言ったら各わざ1の硬直時間も比較しないと不公平

729 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:25:56.58 ID:fstU1sREp.net
そもそも理論値で語ってるのがなぁ
動画で撮って比較したら議論の余地すらなく結論出るのに

730 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:36:20.52 ID:nSSyCOb50.net
>>728
なにをいってるのかわからない
ラグが各技によって違うっていいたい?

731 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:37:26.02 ID:ZzXnNsy5M.net
>>729
そう思うならそうしろよ

732 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:42:48.56 ID:fstU1sREp.net
持ってるならやってるわ少しは考えろやその脳味噌かざりかよ

733 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:44:49.45 ID:5v0HB0V3a.net
誤差だから技に合わせて戦おう!
という事やね

734 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:47:32.61 ID:J274bK+y0.net
誰か716の答えを教えてくれて

735 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:50:13.90 ID:0Ll8DNS4a.net
>>734
https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon-move/body-slam

736 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:53:42.70 ID:4P0T7ggrd.net
>>730
自分のわざ1が重すぎると相手わざ2が避けられないので使えない
ニョロボンのあわみたいに補ってあまりあるほどDPSに差が出るならともかく

737 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:53:59.99 ID:J274bK+y0.net
ありがとう、25.64が正解なんですね。

738 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:54:45.53 ID:AJWUguTYd.net
>>734
その答えを自分で導き出せない奴が知った所で意味なんて無いから
分かるまでアウアウアーってわざ1連打してろ

739 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:55:01.40 ID:ZzXnNsy5M.net
>>732
ただの乞食かよ

740 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:00:05.07 ID:nSSyCOb50.net
>>736
人それぞれ戦闘スタイルが異なるんだから、
回避を考慮しない正しいDPSを求める必要があるのでは?

その後に、
これだけDPSの差があるけど、こういうプレイスタイルではいぶきがこれだけ回避しやすいから
これだけ有利になりますよ
って話の流れがスジだと思うが

741 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:25:38.12 ID:4P0T7ggrd.net
>>740
言葉足らずでした

https://youtu.be/LbY1DWF6NOo
みたいなノーガード戦法ならつぶて/ふぶき
相手の技2を避けながらの戦法ならいぶき/ふぶき

742 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:48:23.66 ID:4lxrLb+bp.net
つぶてでも技2回避余裕だからw

743 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:05:51.57 ID:sywDCNEXp.net
うちのどくづきダストシューベトベトン何気に強いな。他にも可愛がっている人いる?

744 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:11:53.33 ID:2GR3XDWr0.net
どくづきヘドロウェーブのベトベトンいるわ
無強化でCP1750だけど可愛い

745 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:12:05.75 ID:BHbY5pwo0.net
>>742
回避余裕な戦い方したらDPSクッソ下がってるで

746 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:14:28.96 ID:4lxrLb+bp.net
>>745
つぶて連打で回避余裕やぞw

747 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:18:53.10 ID:DPnFho/9p.net
つぶて技2回日程度でそこまでDPS下がらんよ、下手くそは知らん
ラグ考慮してもトントンってとこ、俺は防衛に置くことが多いから両方いけるつぶてで良いわ

748 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:42:01.02 ID:f3CAAz+xp.net
>>745
おまえの操作が下手なだけやで

749 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:42:58.89 ID:sywDCNEXp.net
二つの技を比べる場合は、DPSについて誤差範囲なら誤差範囲と言うその情報をありがたく頂くわ。
誤差範囲ならどっちもアリだけれど断然違うなら選別する。

750 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:11:38.37 ID:BHbY5pwo0.net
>>746
技1回避だと思って言ってたわすまんな

751 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:44:35.76 ID:niXNfpOiM.net
回避余裕とか言ってるやつに限って破壊食らってるw

752 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:23:36.40 ID:2GR3XDWr0.net
おまえだけだろw

753 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:55:45.69 ID:ujq5izzqd.net
カビゴンの破壊光線の構えから五発いぶき叩き込んで
六発目がギリ間に合いそうだから撃ったら回避間に合わないとか稀によくある

754 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:58:17.54 ID:47SM+Xtk0.net
回避余裕だけどたまに交代になってしまい ああああああああっ てなる
おまえらもあるよな?

755 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:01:25.64 ID:nSSyCOb50.net
スワイプして回避したつもりが、
タップ認識され技1が出てイラっとすることはよくある

756 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:02:05.19 ID:u/hCSUnN0.net
お前らそんなに下手くそなのに
最適技とか気にするのなw

757 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:02:23.39 ID:QeSOsaxkp.net
https://youtu.be/9SGRbmPPkp8

雑魚相手ならほぼ同じだが、カビゴン戦で結論出たな

758 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:07:50.60 ID:2GR3XDWr0.net
カビゴン
CP2217(TL28)
個体値15/14/15
したでなめる
のしかかり

芝公園で野生のカビゴン捕獲したけど使える?

759 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:08:47.96 ID:QeSOsaxkp.net
>>758

>>707

760 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:11:24.81 ID:YmXeyNyKa.net
>>757
俺にはカビゴン戦こそどれも変わらないように見えるが?

761 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:14:37.18 ID:/+3KvS4od.net
>>757
結論はかいこうせんじゃん

762 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:17:39.09 ID:AbeGD/cf0.net
>>760
倒すのが胃袋より5秒早く、被ダメも一番少ない波動と倒すのが一番遅く被ダメもデカい胃袋、この差をどう見るかだね

この差が大したことないって言うんならDPSなんてゴミ屑と言ってるようなものだけど

763 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:27:28.18 ID:47SM+Xtk0.net
クロウ  2.60秒  25%  dps18.93
波動   4.60秒   5%  dps18.10
光線   6.00秒   5%  dps20.50

俺は2.60秒のクロウが一番使いやすいと思う
持ってないけど

このdpsってクリティカルも込みの期待値なのかな?

764 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:28:45.35 ID:nSSyCOb50.net
ラグ1秒計算はイケてない
いぶきにかぶせて0.6秒にすべき

765 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:35:30.42 ID:u/hCSUnN0.net
カイリューわざ2は誤差の範囲だから好みで良いと何度言えば解るんだよ

766 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:38:15.53 ID:YStg/yRld.net
>>765
よぉ胃袋難民

767 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:42:52.37 ID:/+3KvS4od.net
>>766
現実見ても自分の信じたいことしか信じないんだなぁ

768 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:45:40.60 ID:ujq5izzqd.net
お前らしたなめカビゴンさんはミュウツー対策にもなるの忘れんなよ
何時になるかは知らんけど

769 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:49:54.85 ID:miqtbnZSd.net
>>767
SS見せて黙らせてやれ

770 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:51:23.56 ID:mJnzdxfZa.net
>>757のインプリケーションは、脳死特攻ならあんまり差がないってことじゃない?
どの戦闘でも一番早いのと遅いので3-4秒差
HPのレンジによって最速で倒せる技の組み合わせが変わりそう
あと、避けるの考慮するなら結果変わるだろうね
sssp://o.8ch.net/gtbw.png

771 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:54:42.38 ID:HYTc8CMMp.net
>>763
そのDPSがクリ率込みかは知らんが、実測ダメージの結果は>>757だよ

敵のHPが高ければ高い程、クローの総ダメージ効率は下がっていく
CP1700程度のカビでこれならCP2000オーバーカビとかならより顕著

772 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:56:00.31 ID:HYTc8CMMp.net
CP1700カビじゃなかったな、CP1900だったわ

773 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:56:36.75 ID:4abq/6hG0.net
カイリューは息吹に波動クロー破壊と3種類全部集めろ

774 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:58:39.12 ID:HYTc8CMMp.net
>>770
まぁ胃袋理論値最強とか言ってた奴はちょっと顔引きつるかもね

775 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:59:16.39 ID:Sr840aFtd.net
1900の初カビゴン捕まえたけど地震だった。。
図鑑が増えただけ良しとするわ。

776 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:03:45.26 ID:ZzXnNsy5M.net
技1のラグが計算されるようになって
DPS順位かわったからね

777 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:35:50.18 ID:PezCuB2Z0.net
計算式わからんが、相手の防御(軽減値)が大きいほど
一発のダメージがでかい破壊の方が上回りそうと勝手に思ってる

778 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:43:07.26 ID:iS/LSygud.net
当たらなければどうということはない

779 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:57:47.42 ID:nv+ysD/Sa.net
ここはDPSでポケモンごとの最適技を議論する脳死スレ
相手ありきで最適技模索したいやつはジムスレへ

780 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 18:58:03.19 ID:/+3KvS4od.net
>>779
勝手に分けんなよ

781 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:07:56.42 ID:/jahPL0/0.net
レベル5の胃袋は育てる価値ある?
個体値は80そこそこ

782 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:21:56.48 ID:ZzXnNsy5M.net
>>781
ない
個体値100なら育てるけど

783 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:31:51.09 ID:34IJN00N0.net
>>781
個体値80とかまず作らないレベルだな

784 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:53:40.86 ID:GGezmEHF0.net
なんで80を進化させようと思えたのか謎すぎる

785 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:59:41.49 ID:/jahPL0/0.net
>>784
野生だわ
技ガチャ外すくらいならコイツ育てようかと思ったんだよ

786 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:00:05.19 ID:8Z3+F6T2d.net
野生のカイリューだろ
ミニリュウ集めて進化だったら高レベル高個体値1匹はいるはずだし

787 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:12:29.93 ID:cxxwM9yr0.net
カビゴン最強技の組み合わせってもう結論出た?

788 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:18:10.51 ID:P8hYqVpr0.net
>>787
したのし
破壊はバカでも簡単に避けられる

789 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:25:27.96 ID:KhMfro5Od.net
>>753
稀によくあるとはどういう頻度なのか皆目見当がつかないことがない

790 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:27:33.78 ID:JchmhZ400.net
>>788
舌のしって攻めだろ?CPUが避けるの?

791 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:28:01.45 ID:cuAiRGrt0.net
破壊が簡単によけられる人間なら、頑張ればのしかかりもよけられそうだけどな
攻撃なら舌なめならあとはどっちでもいいし、防衛なら思念ならあとはどっちでもいいと思う

792 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:35:26.19 ID:KEfhIzB10.net
思念破壊

793 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:37:05.47 ID:34IJN00N0.net
攻めでカビゴン使うバカは居ないだろw

カイロス以下の攻撃力やぞ?舌舐めとか敵倒すのに何年かかるんや…
カビゴンはその有り余るHPを2倍にジムを守る最終兵器やで

794 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:39:47.38 ID:ujq5izzqd.net
>>793
相手次第で傷薬節約になるから結構使うゾ
HP240越えはジャステイスよ

795 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:42:27.84 ID:34IJN00N0.net
>>794
LV30の個体値MAXカビ居るが完全にジムの守護神

だってそこら辺のジムなんて個体値MAXのLV30カイリュー3体もいれば一瞬で落ちるし、カビゴンの出番がまず無い

796 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:45:16.93 ID:ZzXnNsy5M.net
スレチだよカス

797 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:48:03.49 ID:34IJN00N0.net
>>796
スレチじゃねぇだろ

カビゴンは攻めで使わない(使えない)=防衛専属=舌舐めは論外=頭突きのしかかりが最適技

ほらな?

798 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:03:52.65 ID:ZzXnNsy5M.net
テメーの妄想はスレチなんだよ
ブログでやれ

799 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:07:27.76 ID:34IJN00N0.net
>>798
で、お前はなんか実のある事書いてんの?ん?
次からは否定じゃなく反論しようね

明日も学校だろ?そろそろ寝る時間だよ

800 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:08:54.90 ID:ZzXnNsy5M.net
ほらな?
妄想はじめただろ?

おこちゃまははやく寝なよ

801 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:10:42.62 ID:34IJN00N0.net
今時オウム返しとか草も生えんわ
まぁ基地外なのは分かったからNG余裕でした

802 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:11:03.14 ID:KEfhIzB10.net
昨日もカイロスカイロス騒いでたキチガイがいましたね

803 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:12:03.46 ID:ZzXnNsy5M.net
>>801
悔しいね(笑)
ブログ開設したらまたおいで

804 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:18:06.72 ID:+cTtNXH7d.net
だから波動はゴミだって言ってるやろ
ガキはママのタレパイ吸って寝な

805 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:18:54.58 ID:EHBKkYxj0.net
やっぱりドロポン以外ゴミか...?

http://imgur.com/whEBI7y.png

806 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:19:47.74 ID:Og8QJuMmd.net
ぼくにママはいないの

807 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:22:22.69 ID:+cTtNXH7d.net
パパのタレパイ吸え

808 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:24:36.74 ID:OXHdiziJd.net
妹の吸うわ

809 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:33:54.56 ID:b8xrX/is0.net
んじゃお姉ちゃん

810 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:34:40.97 ID:yVzPOp/Wd.net
シャワーズってドロポン以外ゴミですか?
6体作って一体しかいないんだけど、これって少ない?

811 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:40:47.43 ID:SqeZyNg5a.net
>>794
ウインディとカイリューでカバーできない範囲でカビゴンが役割持てる相手って誰なんかな?
冷B持ちヤドランとか?
HPお化けだけど防御高いわけでもないから、薬の節約ってのがよく分からないんだけど

812 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:45:01.39 ID:pCy4aXcBa.net
>>811
お前ウィンディとカイリューだけ育ててんの?
完全に砂の無駄使いだな

813 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:45:29.69 ID:yVzPOp/Wd.net
>>810
自己レス
誤爆しました

814 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:56:27.32 ID:KEfhIzB10.net
>>811
>>812
いいコンビネーションだね

815 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:18:30.21 ID:LG+naRyO0.net
>>702
高CPだろ

816 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:57:01.76 ID:47SM+Xtk0.net
TLV30まで来たけど最終強化には飴6もいるんだな
カビゴンは飴4必要なとこまでで留めて他のカビゴン育てるわ

817 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:02:15.12 ID:8kOin9wz0.net
野良も卵産もカビなんて地震ばかりだ

818 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:04:27.08 ID:6d3KeaVz0.net
カビゴン、ラプラス、シャワーズあたりを攻撃に使わないとすごいキズぐすりやまんたんのくすりを使う機会が無い

819 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:13:33.02 ID:7BDpFJkg0.net
TL31だから野良カビゴンのCP高い拾ってそのまま放置
技は舐め破壊or舐めのしなら言うことナッシー

820 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:15:26.14 ID:sUp96v/I0.net
うらやま 最近周辺のジムにCP2000超えのポケが3匹配置されてることが多くて低TL勢まじきついわ

821 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:18:17.58 ID:QtojjYPu0.net
技のサイレント修正とかまた来ないかな。
どのポケモンもそこそこの技構成を揃えてるから、上方修正も下方修正も含めてああいうのはやってくれる少したびにワクワクとする。

822 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:29:59.83 ID:KRKAJ4Bc0.net
実際ジムやるとduel rankingよりDPS rankingの上位陣を使うことが多いな

823 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:34:07.12 ID:TDZHfJWt0.net
>>757
カビゴン戦に関しては破壊光線の優勝だな
次戦でゲージフルスタート

824 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:41:32.28 ID:4nnOtLUG0.net
>>823
「回避しない」カビゴン戦に関しては破壊光線の優勝  な

825 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:31:21.81 ID:/XmFHASpd.net
カビゴン狩りとか一番価値あるやん
破壊圧勝

826 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:39:04.61 ID:GGJ5BCj60.net
回復薬なんて余るほど手にはあるし、避けなくてごり押しの方が早くて楽でいい。

827 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:43:38.41 ID:977hSBgHa.net
ラッタは技1はタイプ一致のでんこうせっかよりかみつくの方が良いの?

828 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:48:52.86 ID:S8T57jzY0.net
かみつく&ひっさつまえば
最高にかわいい

829 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:58:51.61 ID:SR+2L4Fza.net
>>823
動画のカビゴンはCP1890だからな?
今主流のCP2200オーバーだと波動・クローの方が早いだろう

830 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:05:39.17 ID:8TiIrTAB0.net
>>829
そんなん言ったらカイリューの平均CPもあがってるんだが...

831 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:10:24.95 ID:1Psth/f+d.net
1800カビゴンは笑えるわ
破壊がいいとか言ってるアホいて草

832 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:16:15.74 ID:S8T57jzY0.net
連打時のダメージは破壊>波動>クロー
これは事実。

ただし、他ポケの技によるダメージ差に比べればかなり小さい。

833 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:24:56.42 ID:pR0+n+t2a.net
破壊が強いのはよく分かったが、今までDPSが高い技ほど強いと言われていたが間違いってこと?

834 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:32:26.92 ID:8TiIrTAB0.net
>>833
というよりDPS自体が所詮理想数値で、実戦で起こる様々なロスを考慮しなさすぎてるから、カイリューみたいに僅差の優劣だと状況しだいで簡単に逆転するってだけ
つまり、カイリューはいぶきさえあれば後は好み
何度も何度も言われてるが技ガチャの闇が深すぎて、今更「どれでもいい」じゃ心情的に決着つけれない子供がいっぱいいるだけ

835 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:33:26.67 ID:S8T57jzY0.net
技2だけをひたすら連打できるなら、技2のDPSだけで比較すればいい。

実際には技1でゲージを貯めないと打てないから、
技1も組み合わせて検討する必要あり。

さらに技1を連打するにも実践上0.1秒程度のラグがあるから
それも含めて計算すると破壊が一番ダメージでる。

実戦でも破壊が一番はやく倒せる。

ただし、連打ではなく、回避やらなんやら条件がかわれば順位がいれかわる可能性、当然あり

836 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 10:50:07.92 ID:MO2KjjAR0.net
攻撃要員であれば
カイリューはりゅうのいぶきなら当たり
カビゴンはじしん以外なら当たり
ラプラスはりゅうのはどう以外なら当たり
シャワーズはみずのはどう以外なら当たり
ウインディはじならし以外なら当たり

837 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:01:37.41 ID:crP3kZngd.net
>>836
これならわざ厳選はだいぶ楽だよな
だいもんじとドロポンは破壊光線よりは優位性高いとは思うが

838 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:15:50.35 ID:GSq1wicj0.net
プテラは何が最強なんだろ

839 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:17:32.68 ID:HC4o9sc+d.net
かみつくこうせんかなー
まぁプテラ自体が云々

840 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:24:37.05 ID:GSq1wicj0.net
>>839
そうなんだ
あんまり強くないの?
かっこいいのに

841 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:32:38.31 ID:a48ECeYAp.net
ラプラスの防衛強すぎて草

842 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:33:22.29 ID:HC4o9sc+d.net
素早さが高いかっこいいポケモン達はポケゴでは雑魚にされてるからな

843 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 11:35:00.36 ID:a48ECeYAp.net
>>840
プテラの種族値はスターミー以下
スターミー育てた方が強いよ

844 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:47:10.58 ID:A/4X9v+x0.net
カビゴン地震は悪いというほどでもないけどな。
ウインディ地ならしやシャワーズ波動やラプラス波動と同列のハズレみたいに言う人がたまにいるけど。

845 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 14:50:41.88 ID:S8T57jzY0.net
連打DPSでいったら、のしかかりとはそんなに差がないからね

846 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:11:19.26 ID:zfWkzXGm0.net
抜群取れる相手にはふつうに使えるで地震
少なくとも飴にするほどではない

847 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:12:18.49 ID:HC4o9sc+d.net
カビゴンの地震はジム展示用

848 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:15:37.73 ID:kCBVozlI0.net
炎電気岩なら舌なめ地震カビゴン出すわ
しかも舌なめなら相手の技2はほぼ避けられるしHP高いから連戦もいける

849 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:25:13.55 ID:IgFybxnOd.net
わざわざ地震カビゴン出してまで倒す相手って誰よ

850 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:34:11.69 ID:FD9WCbcxd.net
黄色でトップレベル
http://i.imgur.com/Im8bnOf.png

黄色でとても強い
http://i.imgur.com/x70Puv3.png

両方卵だけど今後どちらに飴投資すべきかなぁ?

851 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:38:08.21 ID:urxxlD+Bp.net
これからカイリュー増えるからね
地震はハズレで仕方ないかと。

852 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:38:20.23 ID:AXgUt3vh0.net
やっとラプラスが取れた。いぶき・ふぶきなんだけど当たりでいい?
個体値は低そうなんだけど・・・・・

853 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:39:12.61 ID:ZMwC/k0G0.net
ラプラスは波動以外は全部当たりよ

854 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:39:37.39 ID:TOvyXWnQ0.net
>>852 CPいくつよ

855 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:41:14.41 ID:+gFE2Nw7a.net
個体値が低い時点で当たりとは言えないな

856 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 15:44:05.50 ID:a48ECeYAp.net
ラプはCP次第
いくらバディ機能きたと言っても強化にはメチャクチャ時間かかる

857 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:21:03.10 ID:RgeI/gqBd.net
>>836
結局攻撃者側の自分の技2避けるつもり有る無しで技構成違うよな

858 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:22:19.06 ID:3xMpc0UJ0.net
自宅にウィンディ沸いた
かみつくじならし…
持ってるし
てかそれしか持ってないし…

859 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:23:53.26 ID:RgeI/gqBd.net
個体値低いCP2000超えと、個体値高いCP200だと個体値低い方が強い

CP低い奴なんか鍛えなくて良い

860 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:44:03.92 ID:a48ECeYAp.net
>>859
どんなけぶっ飛んだ計算してるんですかねぇ…

861 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:44:55.91 ID:a48ECeYAp.net
ごめん、あってるわ
逆の事言ってんのかと思ってた吊ってきます

862 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:48:00.47 ID:YdramesW0.net
cp200のラプを育てる飴があればね

863 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 16:57:55.20 ID:3xMpc0UJ0.net
>>862
砂もな

864 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:01:10.35 ID:ZaMycqLV0.net
カビゴンのじしんは外れ言われてるけどたつまきギャラや地ならしウィンディほどではないからCP高ければ普通に戦力なるし3桁CPとかでもトレーニングで役立つよ

865 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:29:31.92 ID:4nnOtLUG0.net
卵産個体値91ベロリンガCP915舌なめ破壊
エスパー相手のトレーニングなら使えるか
飴砂を注ぎたくなる可愛さで困る

866 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 17:46:55.83 ID:mI88rtW6p.net
実際には飴の数で制限掛かるからなー。

867 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:24:25.49 ID:tZz1qOhQa.net
この動画、鋼波動カイリューが一番相手PT削ってるけど何でだ?
まあ圧倒的に削りは遅いんだけど
https://youtu.be/rTZKJF0sc_U

868 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:26:52.01 ID:oCYTSvyMd.net
>>867
はがね初めて見たけどマジで天と地の差だな…
はがね引いたら吐くわ

869 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 20:40:59.15 ID:sw85aew70.net
いぶきはかい16.2
はがねはかい14.1

したはかい15.2
したのし13.0

のしかかりは便利だから使えるよね(にっこり

870 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:45:42.77 ID:9hjsaMEnd.net
ニョロボンの最適わざはどっちですか?
色んなサイト見たのですが統一されてなくて...

あわドロポン
マッドドロポン

871 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 23:51:55.62 ID:OPSoCh1ta.net
ニョロボンはあわがダントツ強い

872 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:17:07.62 ID:JLjpTi890.net
あえてあわ地獄ぐるまを育ててしまった
酔ってた勢いでついな

873 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:47:32.77 ID:wbSL8toVa.net
>>872
タイプ一致で強いと思うんだが、どう?

874 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 00:57:34.68 ID:EZ5tSmMd0.net
ドロも一致だし
あわのために長々大ゲージ貯めてくれたほうがいい
防衛じゃなくて攻撃ならシャワーでいい

875 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 01:31:03.87 ID:hn4Vvj4ld.net
>>870
攻撃/防衛で変わってくる

876 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 02:43:43.08 ID:8+hpBdREp.net
ナッシーを低CPで倒すために初めてストライクつかったけど楽しい
連続切り/むしのさざめき、だったんだけど
連続切りが早くて気持ちいい
カイリューでいう息吹みたいなポジションなんやろか

877 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 08:46:43.69 ID:OiEW55LO0.net
>>854・855

メチャ遅レスやけど、TL27、CP1645、個体値74%らしいです。

878 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:40:14.14 ID:mZa8Y6MRd.net
次いつ息吹吹雪引けるんだろうな
10kmは論外だし お台場あたり籠って高個体当たり技探すか?
まあゆっくり考えな

879 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:46:41.22 ID:jtzwytJ40.net
ようやくラプラス孵化したが息吹吹雪87%と礫吹雪の84%もう少し個体値高いと強化するんだが最適技だし贅沢は言えんな

880 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 09:55:40.97 ID:7bRXnDOf0.net
ラプラスつぶてふぶき100%おるけど
CP222だから飴もないし飾り

881 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:01:35.38 ID:ZUr5mKtYd.net
78いぶふぶラプラスCP999おるけどとりあえずバディで飴稼ぎながら10km待ち
10km外れたら強化する

882 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:04:05.37 ID:MmTCumBgp.net
999は飴が無理ゲー

883 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:20:21.68 ID:imovIolQp.net
ラプラスは本体も飴入手が簡単ではないからとは思えないから個体値極貧でなくて技が良ければ育てているよ。

884 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:25:37.69 ID:imovIolQp.net
>>876
なるほど、そう言う楽しみ方があるのか。
最近立て続けに孵化して持て余すなーと思っていたけれど参考になるよ。
連続切りさざめき良いなー。
うちのは三頭いるけれど違う組み合わせだからイマイチだ。

885 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:37:01.76 ID:OiEW55LO0.net
>>878
自分はそう思って育てると決めました。これより優秀な個体をゲットできたら、それはそれで嬉しいし。

886 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:38:10.70 ID:z2rY2lsb0.net
野良ラプラスって高個体値出るの?

887 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 10:50:41.50 ID:4OViiJeVp.net
卵産の91%つぶて吹雪とゴミ個体息吹レイビなら居る
91%育ててるけど大変すぎる、やっと26.5Lvだわ
卵から後2体くらい孵らないときつい

888 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:43:08.63 ID:YjsWA38wd.net
ラプラスの個体値なんか贅沢言えない
それより技と飴

889 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:47:20.86 ID:ggEP6bmda.net
卵からラプラス出てつぶてはどうだった時の脱力感はガチ

890 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 12:48:07.73 ID:jtzwytJ40.net
息吹吹雪87%
礫吹雪84%
礫波動87%
飴58個
強化は一切していない

891 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 13:04:53.46 ID:qiqcu5KW0.net
うちのは
いぶきふぶき
つぶて冷ビ
で、個体値70ちょいの雑魚なんだけど野生で捕まえられる環境じゃないし、卵にも期待できないので仕方なく育ててるわ

飴ちゃんもっと拾えよこのゴミがとか思いつつ連れ歩いてる

892 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:06:01.86 ID:0exSOS3E0.net
やっぱ攻めなら息吹1択だわ
出が早くて回避しやすいのは大きい

893 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:12:32.71 ID:8i/S/mSld.net
>>892
何回ループだよこの話

ラプラス攻撃最適技
・敵のわざ2を回避する場合
こおりのいぶき/ふぶき
・敵のわざ2を避けずに最短で倒す場合
こおりのつぶて/ふぶき

ラプラス防衛最適技
・こおりのつぶて/ふぶき

894 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:46:05.41 ID:E913yKdmp.net
>>893
別につぶてで技2回避してもええんやで
技2回避ならほぼ誤差、技1もってんなら息吹だが

895 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:51:45.95 ID:77j4z+1yd.net
9/15 時点 2chの総意まとめ
攻撃最適ポケモン
・カイリュー
・ラプラス
・ウインディ
・シャワーズ
・ナッシー

防衛最適ポケモン
・カビゴン
・ラプラス
・ナッシー
・ヤドラン

トレーニング最適ポケモン
・ブースター(かませ犬)
・ウツボット
・タッツー(かませ犬)
・プクリン
・ストライク

●最適技
攻撃時
・カイリュー りゅうのいぶき/ドラゴンクロー、りゅうのいぶき/はかいこうせん、りゅうのいぶき/りゅうのはどう
・ラプラス こおりのつぶて/ふぶき、こおりのいぶき/ふぶき
・ウインディ ほのおのキバ/だいもんじ、かみつく/だいもんじ
・シャワーズ みずでっぽう/ハイドロポンプ
・ナッシー しねんのずつき/ソーラービーム

防衛時
・カビゴン しねんのずつき/のしかかり、しねんのずつき/はかいこうせん、しねんのずつき/じしん
・ラプラス こおりのつぶて/ふぶき
・ナッシー ねんりき/サイコキネシス
・ヤドラン ねんりき/れいとうビーム、ねんりき/サイコキネシス

896 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 14:56:09.00 ID:QlLZCKebd.net
>>894
回避しやすさは考慮に入れている
操者テクニックと端末ごとのラグは考慮に入れない

だから
ラプラス攻撃最適技
・敵のわざ2を回避する場合
こおりのいぶき/ふぶき
・敵のわざ2を避けずに最短で倒す場合
こおりのつぶて/ふぶき
でいい

897 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:00:12.64 ID:E913yKdmp.net
>>895
いつも思うがナッシーってオフェンス向きなのか?
確かに種族値高くて草技覚えるが、草タイプならタイプ一致で出の速さやepsで有利なツルムチ覚えるフシギバナの方が良い気がするんだが

898 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:02:37.17 ID:g4LDfZWUM.net
>>895
ウインディのキバ大、かみ大では明確な差があるからキバ大最適でいいでしょ

カイリューやラプラスみたいに悩むまでもない

899 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:06:00.78 ID:E913yKdmp.net
>>896
いや、煽り抜きでつぶてで技2回避は出来ると思うんだけど
まぁあまり言うと荒れそうなのでやめとくわ

900 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:13:05.50 ID:AgG2tBMwa.net
>>897
攻撃種族値はナッシー232、フシギバナ198だけどフシギバナの攻撃個体値0じゃない?
ナッシーの攻撃/フシギバナの攻撃
(232+15)/(198+0)=1.25倍

ナッシーは全敵の弱点突いているようなものだぞ
もちろん最強のフシギバナなら違うが

901 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:18:24.13 ID:UlfwQBdoD.net
>>897
CP上がりやすさと高CPによるソーラービームが攻撃向き
もちろんバナも悪くない

>>899
いぶきとつぶてだと技の軽さが違う
もう一度書くが不確定要素である攻撃側操者テクニックと端末ごとのラグは考慮しない

902 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:24:50.95 ID:EZ5tSmMd0.net
プクリンがトレーニングにいいとかHP見ていってんのかよ

903 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:26:00.70 ID:EZ5tSmMd0.net
あと最適なのに候補が2つ以上あって苦笑い

904 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:26:59.77 ID:E913yKdmp.net
>>900
でも現状ナッシーを当てんのってだいたい水タイプだろ??
水タイプがジムのさばってて、草タイプ以外で水タイプへの有効な奴あんまいないんだし、技1.2でタイプ一致出せるのはかなりデカい思ったんだが…
フシギバナは水絶対コロスマンって感じで理想技持ってたらナッシーより使用頻度高いと思ってね
そもそもナッシーは技1の出が遅いからなぁ

905 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:28:19.37 ID:N6o++ITF0.net
>>895
攻撃最適ポケモンを6体にしてみようず

906 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:28:59.07 ID:E913yKdmp.net
>>901
それ言い出したら回避自体が不確定要素なんだから単純に理論値DPSで語るしかなくなると思うんだが…

907 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:29:21.83 ID:YjsWA38wd.net
ラプラス防衛は礫冷ビーじゃないのか

908 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:37:35.50 ID:UlfwQBdoD.net
>>902
トレーニングの攻めで使える

>>906
君にとってはつぶて連打でもわざ回避余裕なんだろう。それは否定していない。いぶきとつぶてでは硬直時間が違うという事実を書いたまで

909 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:41:22.72 ID:TIJTUzGH0.net
巨大なタワーの連戦を意識するのなら、やっぱりカビゴンも攻撃要員として悪くないと思うんだけどな。
敵を選ばないのとタフなのが最大の強みで長期戦にはもってこいと思われる。
もちろん1〜3段程度のタワーだと弱点をついて速攻で倒すポケモンのが望ましいが。

910 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:41:49.65 ID:kfc2TjD/r.net
>>907
冷凍ビームやで

911 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:42:00.86 ID:E913yKdmp.net
>>908
硬直時間が違うのは理解してるが、その硬直時間の差でつぶてで技2が避けれないってのは何で決めてんの?って言いたかったの
そんなこと言い出したら息吹で技2避けれない奴もいるだろ?

君はつぶてでは技2は避けれないと書いた
俺はつぶてでも技2は避けれるよと書いた

ただこれだけの事
まぁ、こじれそうだからもういいや

912 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:42:40.24 ID:g4LDfZWUM.net
>>900
フシギバナの攻撃個体値0で考える意味がわからん
タマゴからふつうにでるやん

913 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:50:27.89 ID:UlfwQBdoD.net
>>911
「硬直時間が長いほど避けられる可能性が低くなる」

いぶきは軽くて有名だから相手のわざを避けやすいという一般的通念を書いただけ

君が硬直時間の長いつぶてでわざ回避余裕なんだったらそれはそれで否定していない
ただし操者の技量や使っている端末により、よりそのタイミングがシビアになる

硬直は いぶき<つぶて だということを認識しているなら考えは同じだ

>>910
タイプ一致やDPS、避けやすさ考慮して明らかにふぶきの方が防衛に使える

914 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:50:34.94 ID:YjsWA38wd.net
皆の理想は敵の技1と2両方避けて倒すなの?

915 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:53:19.07 ID:GlFFrOth0.net
技2しか避けてないわ 面倒くさい

916 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:53:39.14 ID:Bd+W10OZd.net
>>891
わろた
トレーナーとしてヤバすぎw

917 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:54:19.03 ID:fm5vhrVqd.net
実際は技2だけ避けるならつぶての硬直とか問題にならないからな

918 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:56:57.27 ID:EZ5tSmMd0.net
全避け前提のやつはまずDPS(時間当たりのダメージ)を指標にして
語るのやめることからはじめないと自己論破してるようなもの
倒すの遅いけどポケストめぐり面倒でできるだけHP残して勝ちたいニッチなやつですがと前置きしよう

919 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 15:57:45.68 ID:E913yKdmp.net
>>910
レイビは硬直がふぶきとほぼ同じだから、吹雪1発とレイビ2発じゃレイビの方が4.6秒も硬直が長い
攻めてきた敵が強ければ強い程、回避とかされたらお話にならないほど硬直時間の差が広がっていく

それと、DPSに差がデカすぎるし吹雪は回避難度が高いから防衛最適技も吹雪でいいと思うよ

920 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:01:20.68 ID:UlfwQBdoD.net
>>917
端末が最高(今度出るiPhone7)だったり、ジムのプロなら自分があわニョロボンでも相手の技全避けできるんだろうな
「○○回避余裕。避けられないのはザコ」と2chで豪語するやついるし

自分の環境が全てだと思ってるやつな

実際避けられるかどうか傾向でしかないし一般論だ
つまり避けにくい〜避けやすいというだけの話

921 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:05:29.32 ID:g4LDfZWUM.net
あわにょろぼんで全避けできるわけねーじゃん

全避けできるかどうかは相手と自分の技によるし、
相手の技次第で、何発殴ったら避けるって決めるだけ

環境うんぬんっつーか、レベルの低い人に合わせてモノゴト考える必要ないだろ

922 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:09:47.15 ID:E913yKdmp.net
まぁまぁ
どの技だとどの技が回避できる出来ないは難しいところなんだよ
一般論と言ってもここ見てるような奴等への発信なんだし、ある程度の底上げは大丈夫だとは思うよ

923 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:11:59.29 ID:uiEKdFCA0.net
もういぶきつぶて論争いいわ
つぶて使いたいやつは使ってろ
あ、使うしかないのかごめん

924 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:14:59.10 ID:UlfwQBdoD.net
カイリューとか出やすいポケモンの技に関してはみんな最近関心少ないのに、
ラプラスとかレアなポケモンに関しては必死になるのは数少なくて技選べないから手持ちを持ち上げてるんだろうなとは思う

邪推かな(笑)

925 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:17:58.88 ID:zgth7wOg0.net
>>924
手持ち選べないなら攻守両方いける礫になるな

926 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:20:03.25 ID:O5P7Qr4Zd.net
ナッシーとかウツボットとか草タイプのガチャ今まで全ハズレで今やっとソラビ持ちフシギバナに進化したんだけど技1がはっぱカッターじゃやっぱ飴ちゃんですか

927 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:20:42.36 ID:TIJTUzGH0.net
どんな技を所持しても全避けできるスーパープレイヤー → はかいこうせんまでなんでもござれ、理論値最高の技構成がそのまんま最強
どんな技でもいっさい避けませんガチの殴り合いプレイヤー → はかいこうせんまでなんでもござれ、理論値最高の技構成がそのまんま最強

両極端の解は等しいのに、この中間に位置する解はなんとも複雑怪奇だな
また相手もこちらの攻撃を避けるような機能が実装されると話はガラリと変わってくるんだろうけど

ちな俺は対人戦は全オート戦闘で済ませてもらいたい派

928 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:28:00.54 ID:UlfwQBdoD.net
>>927
たとえばトレーニングなど自分のCPが相手より低く避けを全面的に意識する場合、
避け続けるからDPS下がりまくり、やはり技は全く避けないマンとは違う選択が必要かと思う

トレーニング最適技とレベル10タワー破壊技は違うみたいに

929 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:30:25.48 ID:jTGDHHuIa.net
防衛ナッシーはサイコキネシス?
たねばくだんがいいと聞いたが。

930 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:31:01.61 ID:UlfwQBdoD.net
タワー破壊マンとトレーニングマンが、攻撃最適技でケンカするから無意味なののしりあいが生まれるんだと想像する

攻撃最適技をこの二つの場面に分けることを検討しよう

931 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:33:18.25 ID:Ojq5ClcU0.net
>>930
それはあるな
避けの前提もトレーニングマンと破壊マンじゃ全然違うだろう

932 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:34:25.39 ID:rVsfmHXQM.net
全部避け時の最適技は防衛の技1によって大きく変わる

相手の技1の間に、何回こっちの攻撃打てるか。
早ければいいってものでもない。

933 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:35:30.15 ID:rVsfmHXQM.net
>>924
こういうの最高にうざい
死ねよ

934 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:36:58.69 ID:tJvDjq9b0.net
>>929
設置時の仮想敵が火だからサイキネ一択
ソラビを恐れてラプラスは寄ってこないし

935 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:40:46.35 ID:QsIFSq0R0.net
カイリキーは空手チョップは必須?
バレットパンチ、クロスチョップだったんだが

936 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:48:23.51 ID:sb6PaFGX0.net
どの技でも大して使いものにならないから気にしなくていい

937 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:52:06.26 ID:UlfwQBdoD.net
>>931
次スレテンプレに使うから作ろうぜ

9/15 時点 2chの総意まとめ
●攻撃最適ポケモン
・カイリュー
・ラプラス
・ウインディ
・シャワーズ
・ナッシー

●防衛最適ポケモン
・カビゴン
・ラプラス
・ナッシー
・ヤドラン

●ベターな技
攻撃(ジム強襲時。避け考慮なし)
・カイリュー: りゅうのいぶき/はかいこうせん、りゅうのいぶき/ドラゴンクロー、りゅうのいぶき/りゅうのはどう
・ラプラス:
・ウインディ: ほのおのキバ/だいもんじ、かみつく/だいもんじ
・シャワーズ: みずでっぽう/ハイドロポンプ
・ナッシー: しねんのずつき/ソーラービーム

攻撃(トレーニング時。避け考慮あり)
・カイリュー: りゅうのいぶき/ドラゴンクロー、りゅうのいぶき/はかいこうせん、りゅうのいぶき/りゅうのはどう
・ラプラス:
・ウインディ: かみつく/だいもんじ、ほのおのキバ/だいもんじ
・シャワーズ: みずでっぽう/ハイドロポンプ
・ナッシー: しねんのずつき/ソーラービーム

防衛
・カビゴン: しねんのずつき/のしかかり、しねんのずつき/はかいこうせん、しねんのずつき/じしん
・ラプラス: こおりのつぶて/ふぶき
・ナッシー: ねんりき/サイコキネシス、ねんりき/タネばくだん
・ヤドラン: ねんりき/れいとうビーム、ねんりき/サイコキネシス

938 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:54:17.04 ID:uSInovDDd.net
>>937
こんなガキがドヤ顔で作ったゴミは却下

939 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:55:20.33 ID:UlfwQBdoD.net
>>937 ナッシーのたねバクダンは対みず系向けに追加してみたけど、ナッシーにシャワーズで向かう奴居ないんでヤッパリ削除で

940 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:56:22.75 ID:YjsWA38wd.net
防衛は自分が攻めた時にうざかった奴を

941 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:57:43.24 ID:sXEcG53Id.net
はたく/はかいこうせん のプクリンでトレしてるとはかいこうせん硬直中の数発すら痛くてたまらない
被弾=4回避分とするとそのまま叩いてた方が良いのだろうか?

942 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 16:58:47.56 ID:N6o++ITF0.net
>>940
強いかどうかは別として、防衛じごくぐるまのウザさは異常

943 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:01:54.41 ID:rVsfmHXQM.net
>>941
そんくらい自分で計算したまえよ

944 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:04:35.83 ID:YjsWA38wd.net
>>942
そう!こういうの!
実際防衛なんて後だしジャンケンやらされてるわけなんだし

945 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:09:22.61 ID:/m6ZZWkdd.net
竜巻ギャラドスもうざいです

946 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:25:01.99 ID:iALzveShd.net
>>924
邪推なんかじゃなく、実際この通りだと思う
つぶてしか持ってない奴がいぶき手に入らないから必死につぶてageしてるんだろう
スルーがいい

947 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:26:56.75 ID:YjsWA38wd.net
>>945
よし!実際攻めは戦わないと技わからないしな!

1F竜巻ギャラドス
2F泡地獄車ニョロボン
3F
4F
.
.
10F

948 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:31:17.76 ID:Vut6awCBd.net
冷ビ ヤドラン

949 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:33:25.22 ID:N6o++ITF0.net
>>947
たねばくナッシーも嫌い
ウンザリするのはやっぱ高CP頭突きのしクソデブ。こいつが3階層連続で並んでたらスルーする自信がある

950 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:33:53.81 ID:tJvDjq9b0.net
防衛ヤドランの冷ビは仮想敵にかなり刺さってるよな
攻めだとゴミカスだけど

951 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:35:31.24 ID:GlFFrOth0.net
カビゴンってだけで敬遠してくれる人いるからやっぱ防衛はカビゴンいいよなぁ
カビラプカイリューの3防衛神にはいつもお世話になってます

952 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:38:28.64 ID:TIJTUzGH0.net
その三人はもう殿堂入りでいいんじゃない?
ぶっちゃけその三人がいれば他は不要なのも事実だし議論もできない

953 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:38:32.60 ID:ZuFWGhZ8p.net
正直、防衛での最強技って決める必要あるか?

954 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:38:49.64 ID:SIoYqWcD0.net
冷ビ ヤドランは、回避を覚えていないころに何度となく苦汁を味わわされた

トレーニングなんて無理ゲーかとおもってたわw

カイリューは、ラプラスをはじめ、みんなこおり系を持ち始めたから、そんなにうざくないような?

955 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:40:15.45 ID:c+mRJ0dFa.net
CP的に先鋒にいること多くてカイリューナッシー睨みを効かせる役

956 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:41:32.20 ID:YjsWA38wd.net
よっしゃ!

1F竜巻ギャラドス
2F泡地獄車ニョロボン
3F冷凍ヤドラン
4F種爆弾ナッシー
5F
6F頭突のしカビゴン
7F頭突地震カビゴン
8F頭突のし
10F

水多いね

957 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:44:43.95 ID:wmocK5El0.net
トレーニングでカイリューは使わない

958 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:48:02.26 ID:/m6ZZWkdd.net
1Fはトレーニング用にしようぜ!

959 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:51:06.13 ID:TIJTUzGH0.net
議論的な是非は置いといて……

おまえら楽しそうだな(笑)

960 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:52:18.68 ID:YjsWA38wd.net
うん!
よっしゃ!

1F恋キング
2F竜巻ギャラドス
3F泡地獄車ニョロボン
4F冷凍ヤドラン
5F種爆弾ナッシー
6Fラプラス
7F頭突のしカビゴン
8F頭突のしカビゴン
9F頭突のしカビゴン
10Fカイロス

水多いね

961 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:53:12.34 ID:N6o++ITF0.net
>>956
ラプラスもいまは飴がないから低CPばっかだけど相棒実装でじきに上の階にくるんだろうな
あと並び的な嫌がらせでシャワーズ。ウインディで草やラプ焼いてて次がシャワーズってのがむかつく。チェンジせざるを得ない

962 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:56:51.57 ID:bvF04Wuh0.net
>>956
絶対壊すマンだけど全部CP2500〜の頭突きカビゴンが一番嫌だわ
おまえらもそうだろ?

963 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:59:24.18 ID:/m6ZZWkdd.net
そやな
うざいやつらはうざいだけで負ける訳じゃないからな

964 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 17:59:56.07 ID:DQgCzSnYp.net
>>962
カイリュー3000で半分くらいHP持ってかれるからな
ただ、嫌度で言えば高CPラプラスの礫吹雪は最悪
ニョロボンは限界CP低いから握り潰せるが

965 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:00:08.67 ID:YjsWA38wd.net
うん!
よっしゃ!

1F恋キング
2F竜巻ギャラドス
3F泡地獄車ニョロボン
4F冷凍ヤドラン
5F種爆弾ナッシー
6Fシャワー
7Fラプラス
8F頭突のしカビゴン
9F頭突のしカビゴン
10頭突のしカビゴン

966 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:01:41.53 ID:/m6ZZWkdd.net
嫌がらせタワー完成

967 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:02:59.68 ID:74XQFKPk0.net
1Fに向いてるのはCP2000弱くらいのブースターとかだよ
これならモンスターがそろってる人は苦にせずトレーニングできるし、高CPのラプカビなんかを置いてくれる可能性が上がる
1Fに低CPのモンスター置くとキッズに低CPのモンスター並べられて速攻沈む

968 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:04:03.36 ID:YjsWA38wd.net
最終的に

1F頭突のしカビゴン
2F頭突のしカビゴン
3F頭突のしカビゴン
4F礫ふぶきラプラス
5F頭突のしカビゴン
6F礫冷凍ラプラス
7F頭突のしカビゴン
8F頭突のしカビゴン
9F頭突のしカビゴン
10頭突のしカビゴン

議論じゃなくてごめんなさい
でも人間がプレイするから感情もあるかなぁと

969 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:04:48.08 ID:DQgCzSnYp.net
>>968
こんなクソジム見かけたら全力でスルーするわ

970 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:06:04.70 ID:N6o++ITF0.net
>>968
もしもこのメンツだったら落とすのに一体何分かかるのかな・・・?

971 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:34:04.00 ID:xQHPT/wfd.net
>>968
上下逆の方が自然じゃね?

972 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 18:38:37.08 ID:YjsWA38wd.net
>>971
!!

冠頭突熨カビゴン
9F頭突熨カビゴン
8F頭突熨カビゴン
7F礫吹雪ラプラス
6F頭突熨カビゴン
5F礫冷凍ラプラス
4F頭突熨カビゴン
3F頭突熨カビゴン
2F頭突熨カビゴン
1F頭突熨カビゴン

973 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:03:50.54 ID:+4XN8UHOM.net
舌なめダストのベトベトンでどつき合い覚悟で頭突きナッシーに突撃してみたがCP差300ほど負けていたが結果楽勝だった
舌なめ2、3発入れて頭突きを避けての繰り返し毒突きと違って簡単に避けられてゲージ溜まってダストとマジ使い勝手が良いので同じ技持ちは試してみてくれ

974 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:13:44.97 ID:25dYGDPld.net
>>973
どくづきならもっと楽だけどな

975 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:29:26.02 ID:UlfwQBdoD.net
次スレ立てて来る

976 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:30:59.38 ID:UlfwQBdoD.net
立てられませんでした

977 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:32:50.66 ID:bvF04Wuh0.net
ナッシーの頭突きのモーションの避けやすさは異常

978 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:33:38.40 ID:N6o++ITF0.net
>>976
いってみる

979 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:33:40.41 ID:sUOT7pGs0.net
拾い物
http://i.imgur.com/O5mwaos.jpg

980 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:37:17.75 ID:N6o++ITF0.net
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.3©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473935794/

981 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:44:37.35 ID:UlfwQBdoD.net
>>980


982 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:16:07.13 ID:JDZg1jHNp.net
>>968
これトレーニング側もスルーするだろ カビゴン相手にやりたくねーよ

983 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 20:32:03.03 ID:TIJTUzGH0.net
>>979
カイリューの防衛性能の線引きってはがねか否かだと思ってたけど、これ見ると波動か否かになるのな

総レス数 983
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200