2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.2

1 :ピカチュウ:2016/09/08(木) 12:46:13.10 ID:yScwTKAND.net
ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです

【攻撃向け技】基本的に連打して時間当たりより多くのダメージを与えられる技1技2の組み合わせが望まれる。運営により技の修正が行われるので常に最新の情報を集めよう

【防衛向け技】防衛ポケモンはCPU任せになるため最短時間で技を出さない。よってよりダメージ重視の技1と、想定する相手に効果的な技を選んだりと戦略性が求められる。意見が割れる部分でもある

※攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/
https://i.redd.it/6wwoxgz59iix.png
※前スレ
【攻/防】ポケモンGO技議論スレッド
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1472441162/

727 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:10:25.71 ID:nSSyCOb50.net
EPSも変わってくるから技2含めたDPSが0.2→0.7くらいの差になるよ

728 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:23:16.02 ID:4P0T7ggrd.net
>>727
それ言ったら各わざ1の硬直時間も比較しないと不公平

729 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:25:56.58 ID:fstU1sREp.net
そもそも理論値で語ってるのがなぁ
動画で撮って比較したら議論の余地すらなく結論出るのに

730 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:36:20.52 ID:nSSyCOb50.net
>>728
なにをいってるのかわからない
ラグが各技によって違うっていいたい?

731 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:37:26.02 ID:ZzXnNsy5M.net
>>729
そう思うならそうしろよ

732 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:42:48.56 ID:fstU1sREp.net
持ってるならやってるわ少しは考えろやその脳味噌かざりかよ

733 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:44:49.45 ID:5v0HB0V3a.net
誤差だから技に合わせて戦おう!
という事やね

734 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:47:32.61 ID:J274bK+y0.net
誰か716の答えを教えてくれて

735 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:50:13.90 ID:0Ll8DNS4a.net
>>734
https://pokemongo.gamepress.gg/pokemon-move/body-slam

736 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:53:42.70 ID:4P0T7ggrd.net
>>730
自分のわざ1が重すぎると相手わざ2が避けられないので使えない
ニョロボンのあわみたいに補ってあまりあるほどDPSに差が出るならともかく

737 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:53:59.99 ID:J274bK+y0.net
ありがとう、25.64が正解なんですね。

738 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:54:45.53 ID:AJWUguTYd.net
>>734
その答えを自分で導き出せない奴が知った所で意味なんて無いから
分かるまでアウアウアーってわざ1連打してろ

739 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 10:55:01.40 ID:ZzXnNsy5M.net
>>732
ただの乞食かよ

740 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:00:05.07 ID:nSSyCOb50.net
>>736
人それぞれ戦闘スタイルが異なるんだから、
回避を考慮しない正しいDPSを求める必要があるのでは?

その後に、
これだけDPSの差があるけど、こういうプレイスタイルではいぶきがこれだけ回避しやすいから
これだけ有利になりますよ
って話の流れがスジだと思うが

741 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:25:38.12 ID:4P0T7ggrd.net
>>740
言葉足らずでした

https://youtu.be/LbY1DWF6NOo
みたいなノーガード戦法ならつぶて/ふぶき
相手の技2を避けながらの戦法ならいぶき/ふぶき

742 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 11:48:23.66 ID:4lxrLb+bp.net
つぶてでも技2回避余裕だからw

743 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:05:51.57 ID:sywDCNEXp.net
うちのどくづきダストシューベトベトン何気に強いな。他にも可愛がっている人いる?

744 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:11:53.33 ID:2GR3XDWr0.net
どくづきヘドロウェーブのベトベトンいるわ
無強化でCP1750だけど可愛い

745 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:12:05.75 ID:BHbY5pwo0.net
>>742
回避余裕な戦い方したらDPSクッソ下がってるで

746 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:14:28.96 ID:4lxrLb+bp.net
>>745
つぶて連打で回避余裕やぞw

747 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:18:53.10 ID:DPnFho/9p.net
つぶて技2回日程度でそこまでDPS下がらんよ、下手くそは知らん
ラグ考慮してもトントンってとこ、俺は防衛に置くことが多いから両方いけるつぶてで良いわ

748 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:42:01.02 ID:f3CAAz+xp.net
>>745
おまえの操作が下手なだけやで

749 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 12:42:58.89 ID:sywDCNEXp.net
二つの技を比べる場合は、DPSについて誤差範囲なら誤差範囲と言うその情報をありがたく頂くわ。
誤差範囲ならどっちもアリだけれど断然違うなら選別する。

750 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:11:38.37 ID:BHbY5pwo0.net
>>746
技1回避だと思って言ってたわすまんな

751 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 13:44:35.76 ID:niXNfpOiM.net
回避余裕とか言ってるやつに限って破壊食らってるw

752 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:23:36.40 ID:2GR3XDWr0.net
おまえだけだろw

753 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:55:45.69 ID:ujq5izzqd.net
カビゴンの破壊光線の構えから五発いぶき叩き込んで
六発目がギリ間に合いそうだから撃ったら回避間に合わないとか稀によくある

754 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 14:58:17.54 ID:47SM+Xtk0.net
回避余裕だけどたまに交代になってしまい ああああああああっ てなる
おまえらもあるよな?

755 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:01:25.64 ID:nSSyCOb50.net
スワイプして回避したつもりが、
タップ認識され技1が出てイラっとすることはよくある

756 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:02:05.19 ID:u/hCSUnN0.net
お前らそんなに下手くそなのに
最適技とか気にするのなw

757 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:02:23.39 ID:QeSOsaxkp.net
https://youtu.be/9SGRbmPPkp8

雑魚相手ならほぼ同じだが、カビゴン戦で結論出たな

758 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:07:50.60 ID:2GR3XDWr0.net
カビゴン
CP2217(TL28)
個体値15/14/15
したでなめる
のしかかり

芝公園で野生のカビゴン捕獲したけど使える?

759 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:08:47.96 ID:QeSOsaxkp.net
>>758

>>707

760 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:11:24.81 ID:YmXeyNyKa.net
>>757
俺にはカビゴン戦こそどれも変わらないように見えるが?

761 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:14:37.18 ID:/+3KvS4od.net
>>757
結論はかいこうせんじゃん

762 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:17:39.09 ID:AbeGD/cf0.net
>>760
倒すのが胃袋より5秒早く、被ダメも一番少ない波動と倒すのが一番遅く被ダメもデカい胃袋、この差をどう見るかだね

この差が大したことないって言うんならDPSなんてゴミ屑と言ってるようなものだけど

763 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:27:28.18 ID:47SM+Xtk0.net
クロウ  2.60秒  25%  dps18.93
波動   4.60秒   5%  dps18.10
光線   6.00秒   5%  dps20.50

俺は2.60秒のクロウが一番使いやすいと思う
持ってないけど

このdpsってクリティカルも込みの期待値なのかな?

764 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:28:45.35 ID:nSSyCOb50.net
ラグ1秒計算はイケてない
いぶきにかぶせて0.6秒にすべき

765 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:35:30.42 ID:u/hCSUnN0.net
カイリューわざ2は誤差の範囲だから好みで良いと何度言えば解るんだよ

766 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:38:15.53 ID:YStg/yRld.net
>>765
よぉ胃袋難民

767 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:42:52.37 ID:/+3KvS4od.net
>>766
現実見ても自分の信じたいことしか信じないんだなぁ

768 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:45:40.60 ID:ujq5izzqd.net
お前らしたなめカビゴンさんはミュウツー対策にもなるの忘れんなよ
何時になるかは知らんけど

769 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:49:54.85 ID:miqtbnZSd.net
>>767
SS見せて黙らせてやれ

770 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:51:23.56 ID:mJnzdxfZa.net
>>757のインプリケーションは、脳死特攻ならあんまり差がないってことじゃない?
どの戦闘でも一番早いのと遅いので3-4秒差
HPのレンジによって最速で倒せる技の組み合わせが変わりそう
あと、避けるの考慮するなら結果変わるだろうね
sssp://o.8ch.net/gtbw.png

771 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:54:42.38 ID:HYTc8CMMp.net
>>763
そのDPSがクリ率込みかは知らんが、実測ダメージの結果は>>757だよ

敵のHPが高ければ高い程、クローの総ダメージ効率は下がっていく
CP1700程度のカビでこれならCP2000オーバーカビとかならより顕著

772 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:56:00.31 ID:HYTc8CMMp.net
CP1700カビじゃなかったな、CP1900だったわ

773 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:56:36.75 ID:4abq/6hG0.net
カイリューは息吹に波動クロー破壊と3種類全部集めろ

774 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:58:39.12 ID:HYTc8CMMp.net
>>770
まぁ胃袋理論値最強とか言ってた奴はちょっと顔引きつるかもね

775 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 15:59:16.39 ID:Sr840aFtd.net
1900の初カビゴン捕まえたけど地震だった。。
図鑑が増えただけ良しとするわ。

776 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:03:45.26 ID:ZzXnNsy5M.net
技1のラグが計算されるようになって
DPS順位かわったからね

777 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 16:35:50.18 ID:PezCuB2Z0.net
計算式わからんが、相手の防御(軽減値)が大きいほど
一発のダメージがでかい破壊の方が上回りそうと勝手に思ってる

778 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:43:07.26 ID:iS/LSygud.net
当たらなければどうということはない

779 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 17:57:47.42 ID:nv+ysD/Sa.net
ここはDPSでポケモンごとの最適技を議論する脳死スレ
相手ありきで最適技模索したいやつはジムスレへ

780 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 18:58:03.19 ID:/+3KvS4od.net
>>779
勝手に分けんなよ

781 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:07:56.42 ID:/jahPL0/0.net
レベル5の胃袋は育てる価値ある?
個体値は80そこそこ

782 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:21:56.48 ID:ZzXnNsy5M.net
>>781
ない
個体値100なら育てるけど

783 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:31:51.09 ID:34IJN00N0.net
>>781
個体値80とかまず作らないレベルだな

784 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:53:40.86 ID:GGezmEHF0.net
なんで80を進化させようと思えたのか謎すぎる

785 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 19:59:41.49 ID:/jahPL0/0.net
>>784
野生だわ
技ガチャ外すくらいならコイツ育てようかと思ったんだよ

786 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:00:05.19 ID:8Z3+F6T2d.net
野生のカイリューだろ
ミニリュウ集めて進化だったら高レベル高個体値1匹はいるはずだし

787 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:12:29.93 ID:cxxwM9yr0.net
カビゴン最強技の組み合わせってもう結論出た?

788 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:18:10.51 ID:P8hYqVpr0.net
>>787
したのし
破壊はバカでも簡単に避けられる

789 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:25:27.96 ID:KhMfro5Od.net
>>753
稀によくあるとはどういう頻度なのか皆目見当がつかないことがない

790 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:27:33.78 ID:JchmhZ400.net
>>788
舌のしって攻めだろ?CPUが避けるの?

791 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:28:01.45 ID:cuAiRGrt0.net
破壊が簡単によけられる人間なら、頑張ればのしかかりもよけられそうだけどな
攻撃なら舌なめならあとはどっちでもいいし、防衛なら思念ならあとはどっちでもいいと思う

792 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:35:26.19 ID:KEfhIzB10.net
思念破壊

793 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:37:05.47 ID:34IJN00N0.net
攻めでカビゴン使うバカは居ないだろw

カイロス以下の攻撃力やぞ?舌舐めとか敵倒すのに何年かかるんや…
カビゴンはその有り余るHPを2倍にジムを守る最終兵器やで

794 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:39:47.38 ID:ujq5izzqd.net
>>793
相手次第で傷薬節約になるから結構使うゾ
HP240越えはジャステイスよ

795 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:42:27.84 ID:34IJN00N0.net
>>794
LV30の個体値MAXカビ居るが完全にジムの守護神

だってそこら辺のジムなんて個体値MAXのLV30カイリュー3体もいれば一瞬で落ちるし、カビゴンの出番がまず無い

796 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:45:16.93 ID:ZzXnNsy5M.net
スレチだよカス

797 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 20:48:03.49 ID:34IJN00N0.net
>>796
スレチじゃねぇだろ

カビゴンは攻めで使わない(使えない)=防衛専属=舌舐めは論外=頭突きのしかかりが最適技

ほらな?

798 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:03:52.65 ID:ZzXnNsy5M.net
テメーの妄想はスレチなんだよ
ブログでやれ

799 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:07:27.76 ID:34IJN00N0.net
>>798
で、お前はなんか実のある事書いてんの?ん?
次からは否定じゃなく反論しようね

明日も学校だろ?そろそろ寝る時間だよ

800 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:08:54.90 ID:ZzXnNsy5M.net
ほらな?
妄想はじめただろ?

おこちゃまははやく寝なよ

801 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:10:42.62 ID:34IJN00N0.net
今時オウム返しとか草も生えんわ
まぁ基地外なのは分かったからNG余裕でした

802 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:11:03.14 ID:KEfhIzB10.net
昨日もカイロスカイロス騒いでたキチガイがいましたね

803 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:12:03.46 ID:ZzXnNsy5M.net
>>801
悔しいね(笑)
ブログ開設したらまたおいで

804 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:18:06.72 ID:+cTtNXH7d.net
だから波動はゴミだって言ってるやろ
ガキはママのタレパイ吸って寝な

805 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:18:54.58 ID:EHBKkYxj0.net
やっぱりドロポン以外ゴミか...?

http://imgur.com/whEBI7y.png

806 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:19:47.74 ID:Og8QJuMmd.net
ぼくにママはいないの

807 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:22:22.69 ID:+cTtNXH7d.net
パパのタレパイ吸え

808 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:24:36.74 ID:OXHdiziJd.net
妹の吸うわ

809 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:33:54.56 ID:b8xrX/is0.net
んじゃお姉ちゃん

810 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:34:40.97 ID:yVzPOp/Wd.net
シャワーズってドロポン以外ゴミですか?
6体作って一体しかいないんだけど、これって少ない?

811 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:40:47.43 ID:SqeZyNg5a.net
>>794
ウインディとカイリューでカバーできない範囲でカビゴンが役割持てる相手って誰なんかな?
冷B持ちヤドランとか?
HPお化けだけど防御高いわけでもないから、薬の節約ってのがよく分からないんだけど

812 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:45:01.39 ID:pCy4aXcBa.net
>>811
お前ウィンディとカイリューだけ育ててんの?
完全に砂の無駄使いだな

813 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:45:29.69 ID:yVzPOp/Wd.net
>>810
自己レス
誤爆しました

814 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 21:56:27.32 ID:KEfhIzB10.net
>>811
>>812
いいコンビネーションだね

815 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:18:30.21 ID:LG+naRyO0.net
>>702
高CPだろ

816 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 22:57:01.76 ID:47SM+Xtk0.net
TLV30まで来たけど最終強化には飴6もいるんだな
カビゴンは飴4必要なとこまでで留めて他のカビゴン育てるわ

817 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:02:15.12 ID:8kOin9wz0.net
野良も卵産もカビなんて地震ばかりだ

818 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:04:27.08 ID:6d3KeaVz0.net
カビゴン、ラプラス、シャワーズあたりを攻撃に使わないとすごいキズぐすりやまんたんのくすりを使う機会が無い

819 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:13:33.02 ID:7BDpFJkg0.net
TL31だから野良カビゴンのCP高い拾ってそのまま放置
技は舐め破壊or舐めのしなら言うことナッシー

820 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:15:26.14 ID:sUp96v/I0.net
うらやま 最近周辺のジムにCP2000超えのポケが3匹配置されてることが多くて低TL勢まじきついわ

821 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:18:17.58 ID:QtojjYPu0.net
技のサイレント修正とかまた来ないかな。
どのポケモンもそこそこの技構成を揃えてるから、上方修正も下方修正も含めてああいうのはやってくれる少したびにワクワクとする。

822 :ピカチュウ:2016/09/13(火) 23:29:59.83 ID:KRKAJ4Bc0.net
実際ジムやるとduel rankingよりDPS rankingの上位陣を使うことが多いな

823 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 00:34:07.12 ID:TDZHfJWt0.net
>>757
カビゴン戦に関しては破壊光線の優勝だな
次戦でゲージフルスタート

824 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 04:41:32.28 ID:4nnOtLUG0.net
>>823
「回避しない」カビゴン戦に関しては破壊光線の優勝  な

825 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:31:21.81 ID:/XmFHASpd.net
カビゴン狩りとか一番価値あるやん
破壊圧勝

826 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 07:39:04.61 ID:GGJ5BCj60.net
回復薬なんて余るほど手にはあるし、避けなくてごり押しの方が早くて楽でいい。

827 :ピカチュウ:2016/09/14(水) 09:43:38.41 ID:977hSBgHa.net
ラッタは技1はタイプ一致のでんこうせっかよりかみつくの方が良いの?

総レス数 983
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200