2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.3

1 :ピカチュウ:2016/09/15(木) 19:36:34.97 ID:N6o++ITF0.net
ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです

【攻撃向け技】基本的に連打して時間当たりより多くのダメージを与えられる技1技2の組み合わせが望まれる。運営により技の修正が行われるので常に最新の情報を集めよう

【防衛向け技】防衛ポケモンはCPU任せになるため最短時間で技を出さない。よってよりダメージ重視の技1と、想定する相手に効果的な技を選んだりと戦略性が求められる。意見が割れる部分でもある

※攻防どちらについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/
https://i.redd.it/6wwoxgz59iix.png
※前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.2©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473306373/

152 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:11:00.54 ID:tLiIc8yg0.net
>>151
トレは最下層繰り返しなんでこんなのでお釣りくるでしょ
http://i.imgur.com/GFoGzyV.jpg

153 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:15:13.48 ID:9HQXb9is0.net
ウィンディの火牙だいもんじはゴミ
とろいし使えないしだいもんじが無駄過ぎ
かみつく火炎か火牙火炎が当たり

154 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:47:18.62 ID:IuAYZMfp0.net
脳死で連打するから大文字でええわ
トレーニング?俺は黄色だからそんなの知らん

155 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:57:59.30 ID:Za0UXBGop.net
まあ黄色ならいらんなw
青が多いんでほぼトレーニングだわ
低CPポケでトレーニング面倒、ジム落とす方が経験値も入るし高CPポケで行けるからいいな

156 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 02:59:15.65 ID:XITrjVcga.net
>>153
そのゴミこっちによこしてくれ

157 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:26:32.86 ID:cjlYsnMj0.net
カビゴンて結論出てる?
舐め破壊29-14(lv20)と思念のし30-14(lv19)のどっち育てるかずっと悩んでる
飴は限界まで育てるなら一匹分しかない

158 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:29:48.96 ID:pL6eKi8Yd.net
あれ?アプデでソラビ避けタイミング変わった?
やたら喰らう、なんでや?
逆に吹雪が避けやすくなったり?

159 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:30:55.16 ID:IMNxN8RO0.net
置物にするか攻めに使うかによるよね
これからヤドランとナッシーがジムに置かれること多くなるだろうし舌なめカビゴンがいたほうがいいと思う
ジム絶対壊すマンなら舌なめ育てるべき

160 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 04:34:21.76 ID:uAwaiSRVp.net
つぶてラプラス君必死過ぎ
だれがどう検証しても
攻撃
いぶき、ふぶき

防衛
つぶて、レイビ

アメリカでもこれが事実な

つぶて、ふぶきwwwゴミだよ飴にもならないゴミだよ

161 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:04:09.65 ID:49+h9wxeM.net
>>157
最終的には両方育てればいい
先に強くするのは舐め破壊
防衛用はとりあえず野生で高CPで捕まえたやつを使う

162 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:27:39.16 ID:cjlYsnMj0.net
>>161
確かに両方育てればいいか
踏ん切り付いたわthx
対戦来るっていうから破壊は腐るかなーと思ってさ

163 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 05:59:24.91 ID:DW2Xv6nGd.net
>>148
>>153
出た。低DPS多ゲージ信者
ジムバトルは避けるのが目的じゃない
合い言葉はオーバーキル

164 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 06:24:00.01 ID:Wc82ygTP0.net
大文字はオーバーキルになるけど硬直時間は火炎よりちょっと長いだけじゃない?
火炎も結構硬直するじゃん
ウインディはせっかくの高CP純炎タイプなんだからメインは牙文字でしょ
バクフーンが出たら噛み付く火炎でもいいんじゃない
牙はたしかにトロいから嫌いな人は噛み付くでいいだろうけど噛み付く文字ってなんかコレジャナイ感がすごいから噛み付くなら火炎って感じ

165 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 07:15:56.27 ID:Z3D5KdpZ0.net
1.2秒の差はでかいぞ
でもまあ火炎使うならかみつくだろね
技1避けつつかみつくでゲージ溜め、相手の隙を見てかえんほうしゃ
のヒット&アウェイ
牙だと隙大きいしゲージ溜まるの時間かかるからヒット&アウェイは向かない

166 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:27:24.04 ID:kHsk4mD90.net
>>135
一番はじめに近所のスーパーのルアーから出てきた子は93%の高個体だったな

167 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:49:31.15 ID:SNdkIkw6p.net
ほとんど全部避けたいから1ゲージ技の硬直は嫌い
そりゃダメージはでかいけど
破壊ソラビドロポン大文字〜のやつらほとんど使わなくなった

168 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 08:58:24.63 ID:CScpDNQk0.net
大文字何かはCP差があるとガッツリ減らせて爽快だけど同CPのラプラスなんかには減らせるとはいえ一回撃っただけでは沈められないかなあ

169 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 09:15:57.34 ID:DW2Xv6nGd.net
>>167
それって傷薬がないの?
トレーニングなの?
純粋な趣味?

170 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:01:14.95 ID:6+4n/+o40.net
>>169
趣味だろうな

171 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:07:32.69 ID:Z3D5KdpZ0.net
周りのジムトレーニングが殆どだから全部避けてるわw

172 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:09:54.81 ID:dt5Zm75aM.net
ナッシーのソーラーが10体目でも出ない
いつまでタマタマ集めさせるんだよ

173 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:25:53.20 ID:w8t/nvehF.net
ねんりき種爆ナッシーでいいじゃん

174 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:37:19.36 ID:qCDWWh2+0.net
むしろナッシーはソーラーばっか
いまだサイキネナッシーが出ない

175 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:45:20.16 ID:KzGrC0tRd.net
今日もしねん種爆ナッシー、泡ドロポンニョロをジムに置く作業

176 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:47:18.13 ID:IuAYZMfp0.net
なんで念力じゃなく思念を置くんだ?

177 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 10:49:34.86 ID:u8KCX0J+0.net
種爆ナッシーは2連続で撃ってくるのが嫌らしい

178 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:02:00.34 ID:KzGrC0tRd.net
>>176
そりゃ高CPたまたまがたまたましねん種爆なっただけだよ
ナッシーに砂は使いたくないナッシー

179 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:36:11.97 ID:vQsDmrZ70.net
http://i.imgur.com/cuZhCLT.jpg
http://i.imgur.com/fqkfqnz.jpg
うちのナッシーさんなんかヤバい人っぽい

180 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:43:13.19 ID:ap5zjJeP0.net
ソラビは発射直前に殺されるとマジ凹むわ

181 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:43:43.20 ID:2kN2MpnKM.net
防衛用に念力/ソラビのナッシーに砂つぎ込むか迷う
ジム慣れしてる人はソラビなんて簡単に避けれるの?

182 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:47:19.04 ID:qCDWWh2+0.net
ぼーっとしながらプレイしてるとたまに食らう
念力ソラビならすぐわかるけど頭突きソラビだとモーション似てるからたまに気づかないときある

183 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:49:44.02 ID:ap5zjJeP0.net
ソラビ、ドロポン、モンジみたいな1ゲージ技は、回避余裕。
防衛なら、アクテ、レトビみたいな2ゲージ技が最適だと思う。

184 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:55:25.17 ID:XITrjVcga.net
防衛は2ゲージがいいね

185 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 11:55:43.42 ID:vQsDmrZ70.net
レトビ

186 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:06:14.20 ID:qCDWWh2+0.net
2ゲージもほぼ避けられるからなぁ
微妙に削られる3ゲージ以上の技が一番厄介かも

187 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:15:45.18 ID:ap5zjJeP0.net
3ゲージは、もっとバンバン撃てるのに、撃たずに死んでく感じがする。

そもそも周りのTLどんどん上がって、ジム崩されやすくなってるから、
何も考えずに単純に高CPを置いてできる限りジムのトップに居座るか、トレーニング用の雑魚ポケ置いて高レベルジム育ててもらうのがいいんじゃないか。

188 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:18:50.14 ID:4+aqjKMOa.net
タマタマがレアな地域に住んでるから、しねん種爆 しねんサイキネを頑張って育ててる

189 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:24:13.72 ID:2kN2MpnKM.net
某サイトで念力/ソラビを推してたんで迷ってましたが種爆かサイネキ出るまで粘ることにしました
砂ギリギリなんでトレ用にします

190 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:51:44.65 ID:utDIzogpd.net
アクアテールも冷ビも水の波動も避けるの簡単でしょ
ドロポンの方がいいよ

191 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:55:10.40 ID:3M5Bzlnk0.net
ゲージがいくつの技2だろうが避けられるんだよね
でも他ゲージの技だとこっちのゲージ技と重なっちゃってもろに食らうことがあるのが唯一辛い

192 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:56:28.20 ID:3M5Bzlnk0.net
>>191
他ゲージ→多ゲージ

193 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 12:57:44.72 ID:tLiIc8yg0.net
ナッシーソラビ、ラプラス吹雪にはやっぱ大文字ウインディだな
2500↑対決なら1発も撃たせる暇なく沈められることもある

194 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:29:44.44 ID:RTLuF/xaM.net
>>181
基本的にナッシーとやるときはわざ1も避けるから

技1避け

2〜3発わざ1を当てる

技1避け

2〜3発わざ1を当てる

の繰り返しになるんだよね
んで技2が来たらそのテンポが遅くなるからすぐわかる
バグ以外ではまず喰らわないよ
脳死連打でもメッセージ出てから余裕で避けられる

195 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:41:16.94 ID:wBIPKRu9M.net
>>163
ジムで2連続ナッシーとかあるのに脳筋とか馬鹿じゃね?

196 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:47:31.22 ID:utDIzogpd.net
すまん、俺脳筋連打してたわ
ナッシーの攻撃は痛いから避けれるなら避けた方がいいな
練習してみる

197 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:51:32.08 ID:u8KCX0J+0.net
>>190
水の波動は最悪

@威力弱いからノープレッシャー
A多少貰っても問題なし
B出が早いから逆に水鉄砲避けるのと同じタイミングで打てる
C出が早い代わりに硬直長いからその間攻め放題

その点破壊光線なんかは、出が遅いけどさすがにミスると終り=モーション中に攻撃にしにくい
こちらの手が止まる(dpsが極端に下がる)

198 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:54:25.57 ID:Wc82ygTP0.net
避けれる人はみんな避けちゃうからね
りゅうのいぶきやみずでっぽうは全避けは困難だけど
避けれない人も沢山いるからその人らに有効な技でもいい気がする
防衛ナッシーの技2は何がいいか言い切るのは難しいわ
攻めでも使いたいならソーラー

199 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:55:26.66 ID:u8KCX0J+0.net
トレしてる人で避けられない人なんているんか?

200 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:56:22.98 ID:utDIzogpd.net
技1避けてる人なんて極々一部だろうけど、避けてる人からすれば鋼カイリュー礫ラプラス念力ナッシーとかゴミ同然なんだろうか
まぁ鋼カイリューはゴミだが

201 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:57:00.29 ID:Wc82ygTP0.net
>>199
集中線とか見ずに感で避けてる人は沢山いると思う

202 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:57:10.53 ID:u8KCX0J+0.net
>>198
ソーラーだな
溜めは長いしほぼ避けられるが、
食らったらアウト、ということで溜め中は中々手出ししにくい&最高位力技の25%確定

203 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:57:53.87 ID:Wc82ygTP0.net
>>200
ナッシーの場合は思念も避けれるから念力が下ってことはないよ

204 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:58:14.26 ID:u8KCX0J+0.net
>>201
まじかよ

それだと鋼のつばさとか絶対避けられないじゃん。
もはや別のゲームしてるくらいジム戦の難易度かわってくるよなそれじゃぁ

205 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 13:58:51.70 ID:u8KCX0J+0.net
>>201
ニュータイプってこと?

206 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:00:29.31 ID:2Psn6bK1a.net
結局CPでもの言わすゲーム

207 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:01:43.80 ID:utDIzogpd.net
>>203
むしろナッシー自体がゴミって事か
ミュウツーでたら念力サイキネミュウツーが防衛でも猛威ふるいそうだけど、サイコカッターが万能って結論が出る事もあり得るな

208 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:03:31.91 ID:Wc82ygTP0.net
>>205
そもそも集中線どうのが2ch見るかわざわざ調べないとわからん情報だし
ライトユーザーに毛が生えた大多数のプレイヤーや女は知らない人も多い

209 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:03:38.50 ID:DW2Xv6nGd.net
トレーニングなんていわば避けゲームなんだから、それとジム落としと一緒にしてもらっても困る
どおりで同じ攻めポケモンの技に関しての話が通じないわけだ

210 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:04:55.19 ID:Wc82ygTP0.net
>>207
いや、避けなきゃ痛いから避けざるを得ないってことだからむしろ強いよ
ミュウツーはサイコブレイクがいいなぁ

211 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:06:42.32 ID:1IVrrooHa.net
ジム落としもLV7以上落とす時は避けゲーするだろ

212 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:14:06.44 ID:DW2Xv6nGd.net
>>211
例えばレベル10ジム落としで全部避けてたら時間切れになってしまう
相性理解していて自分にCP高い奴揃えてるなら避けゲーにはならない。早く終わらせるために威力重視になる

まあ、ジムが近所に一つしかなくて毎日ジックリバトルやるとかだと変わってくるのかもしれないが

213 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:15:17.20 ID:wBIPKRu9M.net
>>212
時間切れw

まぁもういいよお前は
苦しいよ

214 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:16:46.37 ID:DW2Xv6nGd.net
避け重視は弱者の戦法です!

相手より意図的にCP低くして戦うトレーニングに顕著

215 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:19:20.77 ID:1IVrrooHa.net
>>212
時間はポケモン1体ごとにリセットされるからジムLVは関係ない
8〜9ジムで技1避けないと弱いジムじゃないと確実にLOSTになる
敵のHPは2倍なんだぞ

216 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:21:32.30 ID:Wc82ygTP0.net
時間切れとジムLVは関係ないでしょう
何言ってるのかわからない

217 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:22:39.43 ID:DW2Xv6nGd.net
>>215
気分で避けても出会い頭のワンツーだけだね
避けるのが目的になってしまって、それを目的に技を選ぶまでするのは本末転倒

218 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:24:16.49 ID:1IVrrooHa.net
>>217
弱いジムしか落としたことないでしょ
タワーも出来ない都会に住んでるのかな?

219 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:25:21.89 ID:utDIzogpd.net
避けたはずの技に当たって死んで、透明のまま攻撃できずに相手の技受け続けてたら時間ギリギリになって焦ってポケモン入れ替えて戦ったことがある

全然関係ない話だが、時間切れの話題で思い出した

220 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:25:49.03 ID:wBIPKRu9M.net
一番下が2400でナッシーとカビゴンしかいないジムとかあるからな
避けんとやっとられんわ

221 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:28:39.20 ID:Wc82ygTP0.net
最近は1番下が2000以上の10ジムも結構あるよ
避けないで勝つのは3000カイリュー6匹でも不可能

222 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:30:18.57 ID:tydGvpBT0.net
避けるのが目的ってわけじゃなくて勝つために避けるんだよ

223 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:31:10.32 ID:DW2Xv6nGd.net
技2は避けても技1を避けるのはDPS下げるだけ
傷薬ならいくらでもある

224 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:34:25.12 ID:OFXZnyCuM.net
だめだこいつ

225 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:35:35.66 ID:1IVrrooHa.net
つまりID:DW2Xv6nGdさんが言いたいのはサイトがDPSだけで判断したオススメ技が1番だと言いたいのかな?
正直もう古いと思うんだけど
技1だろうが技2だろうが避けたらDPS下がるの当たり前じゃん
高層ジム潰しはいかに被ダメ抑えて勝てるかが大事なんだから

226 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:36:19.67 ID:DW2Xv6nGd.net
>>222
それが弱者の戦法だって言ってんじゃん
高CPのキバ大文字ウインディ、頭突きソラビ、ハイドロシャワーズ、胃袋カイリュー持ってて相手との相性を理解していたらそんな劣性にならない

227 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:37:10.60 ID:nyC/MMFfa.net
高層ジム潰しはいかに殺して逃げて回復してを繰り返すかだぞ

228 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:38:49.47 ID:OFXZnyCuM.net
ID:DW2Xv6nGdは相手にするだけ無駄
脳筋なんだもん
馬鹿なんだもん

229 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:40:11.42 ID:ap5zjJeP0.net
ID:DW2Xv6nGdは、高層ジムを潰したことがないのかな?

食らっても傷薬で回復すればいい・・・僕もそう思ってた時代はありました。

230 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 14:40:53.09 ID:Wc82ygTP0.net
>>226
相性よくてもHP2倍相手にまともに殴り合ったら半分以上持って行かれることも多々あるのに君の周りはそんなに低TLしかいないのか?
相性相性ドヤ顔で言ってるけど相性なんかみんな知ってるでしょ
みんなそれ前提で話してるのに
大体胃袋もってて避け否定って胃袋カイリューそのものを否定してるじゃん

231 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:05:25.51 ID:5i3NPxR10.net
しかしあわ怖い

232 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 15:08:41.18 ID:tydGvpBT0.net
胃袋カイリューなんで使いやすいか考えたらわかるだろうに。てかこいつ朝6時からずっとアホ貫いてるんか。

233 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:51:35.59 ID:wHzkdX21M.net
ナッシー11体目
ようやくタマタマ集めも終わるだろうと思ったらサイコキネシス…
高個体値が次々と無駄に

234 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:59:40.58 ID:izUmfBXia.net
おれは5体目でずつきソーラービームを引いたよ
しかし技ガチャ外すとせっかく厳選した個体値も使ったアメも全てがパーだもんな
技ガチャシステム鬼畜すぎるぜこりゃ技マシンなんか来ないよ

235 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:34:04.54 ID:k50/hDh50.net
ベトベトンの攻撃防衛側の理想技って分かります?

236 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:36:18.81 ID:1mbqJAG3a.net
>>178
念力と思念だと、念力のがええのん?

237 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:49:33.40 ID:xLTzyoX7M.net
ナッシー12体目野生
cp540個体値ゴミ
ここでソーラーでましたw

238 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:12:59.03 ID:4YsBKWxga.net
ラプラスのいぶきとつぶてって好みの問題なん?
攻撃いぶき、防衛つぶてって感じ?

239 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:14:16.73 ID:vQsDmrZ70.net
どっちでもいい

240 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:27:49.78 ID:hTUfN6/30.net
>>229
1体倒すのに半分で済むなら計算合うと思うけど

強いの1体しか持ってないなら知らん

241 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:29:29.08 ID:hcrgoxYqa.net
>>238
つぶて厨がキモいのでいぶき

242 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:32:42.37 ID:vQsDmrZ70.net
>>241
いぶき厨がキモいのでつぶて

243 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:45:53.54 ID:bGGYBLrd0.net
>>238
防衛はつぶて
攻撃はラグを考慮すると純粋な攻撃性能は僅差だが小回りが効くぶん息吹を愛好する声が大きい

244 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:50:32.90 ID:GcBq8Wk3d.net
防衛わざ1は純粋に攻撃力が高い方を選べ
なぜかって?CPUはどんな技でも連打しないで一定間隔でわざ1を撃つから

245 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:03:51.60 ID:drSp/Y4m0.net
だからつぶていぶき論争もういいって
つぶて厨キモいし不毛すぎる
質問する人はちょっとは遡って見てからにしてーや

246 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:23:53.19 ID:qCDWWh2+0.net
カイリュー胃袋のあとラプラス息吹吹雪使うとクッソとろくてやきもきするわ

247 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:05:29.34 ID:PS5RYjQX0.net
ちょっと聞いてみたいんだが
仮に対面対戦実装されたとして
技1は避けやすくDPS高い技
もしくは技2を頻繁に使わずとも高ダメージをとれる技ナッシー念力等

技2は1ゲージか2ゲージで考えたけどどっちだと思う?盛り上がるのは1ゲージ技だよな

248 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:12:30.69 ID:h7JIZmiaa.net
意外と後出しされても回避できる3ゲージ技が流行るかもよ

249 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:12:37.61 ID:/icGExcP0.net
相手のゲージ技発動確認して後出しで当てられる1ゲージだったら生き残るんじゃないの?
破壊とソラビは多少の駆け引きは産廃になると思う
後出し必須=相手のゲージ技をまともに喰らう必要があるし
ドラクロ、のしかかりあたりの全体モーションの短い技が圧倒的に強くなる

250 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:15:44.36 ID:u8KCX0J+0.net
>>249
対種爆ナッシーなんかだと、二手先まで読まないと行けないのが辛いわ。

種爆→避け→破壊→種爆→種爆

種爆だけはこのパターンがありえるから怖い。あれため早すぎる

251 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:19:35.74 ID:PS5RYjQX0.net
ナッシーは技構成含めテクニカルで楽しそうだね

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200