2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】ポケモンGO 筑後地方スレ Lv.2【佐賀】

1 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:50:19.29 ID:992UD3zo0.net
福岡県筑後地方(久留米、大牟田等)のスレです
スレの無い佐賀の人も歓迎

前スレ
【福岡県 】ポケモンGO 筑後地方【 南部】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1471084251/

2 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:52:01.69 ID:992UD3zo0.net
巣(☆)、巣ではないがレアポケソース多数(○)、レアポケソース1つ(△)
☆【イオン大牟田とその周辺】 コイル・ビリリダマを中心に多くの種類のレアが湧く
☆【百年公園(久留米市)】 ドードー
○【石橋文化センター(久留米市)】 スリープ
○【久留米市役所横の公園】 サンド
○【御花(柳川市)】 ピカチュウ
○【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 ビリリダマ
△【西鉄久留米駅前交番】 プリン
△【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】 ピッピ

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
水ポケソースが広範囲に大量(☆)、1本の川沿いに集中していて見つけやすい(○)、多め(△)
☆【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
☆【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 上記のピカチュウとビリリダマも合わせて狩れる
○【池町川(久留米市)】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
○【久留米IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウン久留米は水以外のレアも多め
△【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺

山間部ピッピの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯

3 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:54:36.02 ID:992UD3zo0.net
HOSHU

4 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:55:23.05 ID:992UD3zo0.net
ほす

5 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:56:06.51 ID:OcNjX9Uv0.net
>>1
乙!
レスする時は徹底的にageとくわ

6 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:57:17.48 ID:992UD3zo0.net


7 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 16:59:03.75 ID:PYLSZL3Id.net
保守

8 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:02:15.09 ID:TVEDxzfk0.net
https://youtu.be/s4WfBUBMw84

9 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:29:03.60 ID:992UD3zo0.net
ほしゅちゅう

10 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:45:17.46 ID:9VfvrH2+d.net
とりあえず25までレスつければ良いんだっけ

11 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:50:18.83 ID:992UD3zo0.net
前のスレとかたった半日書き込みが無いだけで落ちたからな

12 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 17:59:50.21 ID:SF5viBEv0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

13 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:03:11.66 ID:OcNjX9Uv0.net
雨が酷くてポケモン狩りに出る気にならない

14 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:42:41.57 ID:aPs+4MQ70.net
百年公園リザードン湧いてる

15 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 18:47:39.54 ID:WCHTtsIF0.net
百年公園まじ死んでるな
俺のPGO絞り込みではロコン1体とヒトカゲ2体しかいないじゃないか

こんな数日に1度湧くか湧かないかのリザードンレベルのために行く気にはならんわ

16 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:04:11.37 ID:F/ZFjmDud.net
もう誰も百年公園居てないよ
まだ遊び道楽に居た方がマシ

17 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:05:03.49 ID:OcNjX9Uv0.net
百年公園はパウワウの巣だった最初の1週間だけが華だったな

18 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 19:15:54.41 ID:nrmGzFxed.net
>>1
筑後スレ3つ目だよ
最初のは数日しかもたなかったけど

19 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 20:48:44.03 ID:tT7nGnB+0.net
>>1
久留米市の大島公園のイワークもお忘れなく。

あと、タイトル佐賀も入ってるけど何で?
そうそう、吉野ヶ里公園(特に西口)はロコンの巣だね。
昨日1時間いて6匹ゲット。

20 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:02:13.00 ID:OcNjX9Uv0.net
宮の陣にカビゴン
鳥類センターにブーバー

21 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:11:00.79 ID:992UD3zo0.net
>>19
前スレの最初の方で、佐賀県のスレが何度立ってもすぐ落ちるから
筑後スレと合同にすればいいじゃんって話が出てたのよ

22 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:19:09.82 ID:HbqlwOKoa.net
cpレートを個体値と勘違いしてる馬鹿まだいるんだな

23 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:25:32.06 ID:lGrj4wNid.net
さっき三池港の公園でラプラスゲット
あのあたりは一日数回は湧いてるような

24 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:31:31.31 ID:cP8dNomq0.net
嘉瀬川リバーサイドゴルフ場がピカチュウの巣
佐賀だけど
柳川に御花あるけど参考までに

25 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:42:46.93 ID:OcNjX9Uv0.net
>>23
あの公園はシェルダーとパウワウも多いな

26 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 21:51:36.21 ID:ITMesUy80.net
筑後から遠いけど
佐賀県唐津市の唐津城を中心に
早稲田〜唐津シーサイドホテルまでの道路沿いは佐賀の狩場ポイント

27 :ピカチュウ:2016/09/18(日) 22:34:41.63 ID:ORtiMiHn0.net
百年公園にカビゴン

28 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:32:51.18 ID:tvXAj+wm0.net
>>25
タッツーとリョロモもな
あの公園でモジュール焚いてりゃ次々に出てくるし迷惑にならんのもいい

29 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 01:33:37.48 ID:tvXAj+wm0.net
ニョロモの間違い

30 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 02:56:39.22 ID:KLhOSvhoa.net
語感がいいからよしとする

31 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:28:05.09 ID:Lfb7lVy3d.net
久留米の河川敷にて、ニョロボンとカビゴンがいた。まさか夜中に河川敷の駐車場にいるとは…
白の車一台いたけど、あれも怪しい…

32 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 10:28:32.29 ID:BvBg79VA0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

33 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:35:17.35 ID:o/viPm7j0.net
すいません。
三池港の公園とは、諏訪公園ですか?緑地のほうですか?

34 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:42:50.20 ID:NgpVFt/d0.net
今日のカイリューは高良内のサンクス付近か昼頃終わってるけど

35 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:48:40.64 ID:uVqw8Bfx0.net
>>33

三池港です、わかりやすく言うと島原行き高速船乗り場です。

36 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 12:55:50.33 ID:NgpVFt/d0.net
じもっちーしかわからんだろあそこの行き方

37 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 14:17:01.31 ID:o/viPm7j0.net
>>35

ありがとうございます。
地元ではないですが、ドライブがてら探してみます〜(人''▽`)☆

38 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:13:42.50 ID:tvXAj+wm0.net
有明沿岸道路の三池港ICから近いから、そんなに難しい場所ではないでしょ
ピゴサ見てるが、今その公園の近くにまたラプラス出てるな
一般人は立ち入り禁止の工場内だがw

39 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:37:04.02 ID:s7SdcDjqK.net
ハクリュウが自宅に現れた。
うれしい。

40 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:46:06.70 ID:9RGE4B8s0.net
>>39
結局飴になるだけなのにボールだけ吸われるあの白竜さんですね

41 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:40:08.19 ID:xJXtqrO60.net
大牟田来る人は手榴弾落ちてたりピストルの流れ弾飛んできたりするから気をつけて!
あと黒い車はあっちの人だから

42 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:44:18.72 ID:5wMH4Nl30.net
また百年公園周りにカメックスわいてるよ

43 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:35:34.95 ID:tvXAj+wm0.net
こんな最悪の天気の中、傘差してポケモン狩りして風邪引きそうなバカは私です

44 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:44:19.41 ID:Z70z9614a.net
傘さしてても水滴で誤動作起きそうなレベルなのにようやるわ...

さてちょっとジムの様子見てくる

45 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:46:20.88 ID:DDKlYAR40.net
ポケモンGOやってるとスマホがガンガン発熱するんですぐに乾くw

46 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:51:18.46 ID:uIccVhTY0.net
台風来てるのに本当ようやるわ。
毎年、大雨や台風の時に川や田んぼ見に行って流されるジイさんらと同等レベル。

47 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:26:07.02 ID:5wMH4Nl30.net
でも近所でラプラスわいたら行くだろ?

48 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:37:10.63 ID:tvXAj+wm0.net
既にカイリュー持っているのにミニリュウで行ったったw
車やろうけど近所のジム燃えてるわ桜も舞ってる

49 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:20:42.94 ID:OhjzL1NO0.net
巣(☆)、巣ではないがレアソース多数(○)、レアソース1つ(△)
☆【イオン大牟田とその周辺】 コイル・ビリリダマを中心に多くの種類のレアが湧く
☆【百年公園(久留米市)】 ドードー
○【石橋文化センター(久留米市)】 スリープ
○【久留米市役所横の公園】 サンド
○【大島公園(久留米市)】 イワーク
○【御花(柳川市)】 ピカチュウ
○【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 ビリリダマ
△【西鉄久留米駅前交番】 プリン
△【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】 ピッピ

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
水ポケソースが広範囲に大量(☆)、1本の川沿いに集中していて見つけやすい(○)、多め(△)
☆【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
☆【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 上記のピカチュウとビリリダマも合わせて狩れる
○【池町川(久留米市)】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
○【久留米付近IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウンは水以外のレアも多め
△【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺

パウワウ・シェルダー・タッツーたまにラプラス等海辺のポケモンの狩場
【三池港の公園(大牟田市)】 島原行き高速船乗り場

山間部ピッピの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯

50 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:28:08.31 ID:OhjzL1NO0.net
久々に更新
筑後で1番のレアの巣であろう「例の場所」の扱いには迷ったけど
この表現ぐらいが限界かな

51 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 01:09:30.09 ID:SCD5eiDId.net
また筑水高あたりカイリュー出てたっぽいね22時ぐらいだけど

52 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 09:58:37.29 ID:/X82bpYz0.net
カイリューその辺の川で頑張れば作れるけど、
ラプラスがなあ、、、川に迷い込んでくれんかな。

53 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 14:33:27.35 ID:EBuBKdb80.net
レス遅くなりましたが、三池港公園昨晩行ってきました。
ポケストップの所で二時間ほど待機していましたが、台風のこともあり
帰ってきました。
途中エレブーがわいたんですが、ギリ工場内で無理でした。
また行きたいと思います。(人''▽`)ありがとう☆

54 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 16:04:46.59 ID:8tlNLsobM.net
ジムにカイリュー置くのやめろ
防衛だとよえーんだから

55 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 20:21:28.15 ID:pOb9vakMd.net
カビゴンとラプラスしか置くなってかw

56 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 21:49:24.08 ID:8AANGQNzM.net
ナッシー置けって話

57 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:40:11.44 ID:j1QtRhRL0.net
ソーラービームナッシー

58 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:14:54.39 ID:ukUxYeRV0.net
図鑑に目途付いたから川沿いうろうろの努力でカイリューを育てるのが一番楽しい
そしてジムを強化して育てたカイリューをトップにねじ込ませる

59 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:29:46.01 ID:hIyLLlogM.net
>>57
防衛はねんりきたねばく
攻め用はずつきソラビ

60 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:36:30.75 ID:RcSv6i9lF.net
http://imgur.com/k3YTNo8

61 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:53:25.01 ID:bHTsOzG9d.net
そう言えば昨日朝六時にまた杷木インター前にカイリュー沸いてた。
翼爪やったから防衛用として使う。

62 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:16:01.87 ID:8nnXCpH0M.net
迷惑なんでやめてください

63 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:19:59.77 ID:OXEZDJqs0.net
もうカビゴンナッシー相手にすんの飽きた...

64 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:48:40.08 ID:aYJMGyGBa.net
久留米市とか実際交通の便とか考慮したら福岡市内以上にカビゴン狩れるよね?
で、ミニリュウもスポットあるし、天敵であるラプラスは卵産があるにしても強化するほどでもないから、久留米市は実質カイリューとカビゴンがジムを席巻していると。

65 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:05:31.72 ID:3QlSLU1B0.net
久留米は交通量が落ち着いた20時すぎから、原チャか軽で、石橋待機が効率良くカビゴン他レア系を狩れるかな

66 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:36:05.96 ID:yC+ppH1o0.net
どうして家で待機してる時にはリザードンが出ないんだぜ?

67 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:31:03.88 ID:NyK3+fjyd.net
昼頃わいてたろ

68 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 17:49:30.66 ID:+eZHfQn0d.net
大善寺近辺でおすすめのスポットってあります?

69 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:18:58.00 ID:iVm6WAkt0.net
>>68
リトルガーデンってとこ!

すごいパンが美味しい

70 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:37:19.61 ID:xPpzcevz0.net
こんなのでww
今日静かやけどウチのピゴ寝てるんかな?

71 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:53:53.23 ID:NyK3+fjyd.net
>>70
石橋文化センター辺りを現在地ロックすると賑やかやぞ

72 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:55:26.56 ID:XaYV754c0.net
うちの斜め前の寺がジムなんだけど、深夜に車で横づけするの止めて欲しいわぁ。
気持ち悪いし、中にはオーディオ鳴りまくりな阿保もおるし。

73 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:25:07.57 ID:n1R3SyCJ0.net
>>72
そんなやつは通報しろ

74 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:51:33.77 ID:NyK3+fjyd.net
おい
ラッキー

75 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:43:28.04 ID:AYETxjWQE.net
あげ

76 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:47:11.99 ID:iVm6WAkt0.net
今、大牟田ピカゴン祭り

77 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:11:28.21 ID:MKomT3VQ0.net
佐賀はこのスレ?
怒り新党に佐賀のエッフェル塔出てきてわろた

78 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:28:37.92 ID:JMN0ScEB0.net
大体1日通してみてるけど
レアや大量にポケモンが出るのは

朝の通勤時間や昼休みの12時前後
夜の8時前後に深夜12時前後が一番多い

カメックスやフシギバナやカイリューは
周りに比べて標高の高い山の近くに出やすい

79 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:11:11.07 ID:yg8Mveu4d.net
最近どこ行くか悩む
ラプラスエレブープテラポリゴンほしいんじゃぁああああ

80 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:15:59.70 ID:BjGkuqv20.net
それらが欲しくて筑後地方内なら大牟田一択だろう、福岡市内なら百道

81 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:18:44.14 ID:wNUdg18ma.net
>>77あそこって零戦の自作だかのレプリカなかったっけ?あの辺で澤村捕まえたわありがたや

82 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:38:33.56 ID:2ZQTV2hF0.net
ポケタン通知→誰よりも早く現地到着→カビゴン逃げる→><→以降ループ

83 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:39:59.18 ID:EF44OVdf0.net
ほしゅ

84 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:33:46.59 ID:9zKgyv4Td.net
ポケタンって百年公園の辺りしか見れんよね?

85 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:11:38.65 ID:BjGkuqv20.net
深夜近くにカビゴン出たが、消滅まであと少しの時間に
カビゴンの方へ一方通行の道を逆走してぶっとばしている車を見た
ゲットしたい気持ちは分かるが交通ルールは守ろうぜ

86 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:34:40.14 ID:9tWVNox80.net
>>84
周辺と言いつつ文化センター周辺まで通知する。

しかし、5回に1回くらいしか通知しないので
後でピゴサで確認すると泣きたくなる。

87 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:48:08.10 ID:WGAED8GBd.net
久留米T-JOY裏のセブンにカビゴン出たせいで凄い渋滞

88 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:51:01.09 ID:4omWJhiY0.net
ほう、行かんでよかった。

89 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:30:08.68 ID:BjGkuqv20.net
age

90 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:33:06.49 ID:EHUHOhNM0.net
今日は卵から、つぶてふぶきラプラス産まれて満足

距離かせぐなろ、ポケプラスひっこうやね

91 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:28:45.07 ID:hSBfYOZj0.net
JR久留米駅前の世界一のタイヤ付近のロングポケソースにカビゴン
あと24分

92 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:46:39.29 ID:KkBLwEI/0.net
>>91
ありがとう。初getしたよ

93 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:21:13.46 ID:EcpUl2tmM.net
固定個体値にサイレント修正入ってるな
カビゴンラプラスミニリュウがATK15固定じゃなくなった

94 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:26:11.98 ID:zXIbTFhud.net
下方修正だけ何もアナウンスせず
ドコモ一緒だが

95 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:57:38.43 ID:5xTTMOfdd.net
ポッポー(ほしゅ

96 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:46:09.65 ID:O48m9rwCd.net
最近ピゴサのせいか以前よりポケモンがまばら、集中しなくなってるから探索に出る気が起きない

97 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:38:52.23 ID:pT/0SLeF0.net
>>96
今日はアウトレットが色々出てるよ。
カイリュー、リザードン、オコリザルetc

98 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:40:20.59 ID:8H7TSFMba.net
久留米はカビゴン集中してたみたいやけど個体値実際どうやったん?

99 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:47:13.01 ID:IrjV5Ng/K.net
筑後地区でラプラスでるところって、
あるんですか?

100 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:52:54.68 ID:tU7cJY6W0.net
大牟田くらいじゃないっけ?

101 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:09:14.19 ID:VcLHhSUw0.net
明日は銀水駅から歩いて三池港目指す
卵も孵ってラプラスもゲットできて一石二鳥や

102 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:11:33.36 ID:BSZ021rq0.net
>>101
お前こそ、真のポケモンGOトレーナー!

103 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:17:06.65 ID:h4j6kMXu0.net
>>101
銀水から三池港まで徒歩とは凄いw
徒歩ではラプラスとの遭遇は大変だろうけど、努力が実るよう幸運を祈る!

104 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:31:56.34 ID:okxgBJKyd.net
ほぼすべてのポケモンが
日本、福岡県、久留米市
でなんにも面白くない件

105 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:00:54.95 ID:gcsQpprJ0.net
>>101
今日は31℃
がんばれ!
ジュゴン出てるぞ

106 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:10:38.81 ID:ClkDHFiPd.net
三本松公園近くラッキー

107 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:26:26.02 ID:zFW+y7S50.net
カビゴンのatk15固定が無くなってpgo通知きてもシカトしてる

108 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:14:20.87 ID:xvU0H2r9p.net
高良大社?にカイリュー

109 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:28:00.22 ID:okxgBJKyd.net
大社前の公園&売店みたいだね
麓を彷徨いてたがとうとう登りやがったか

110 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:31:08.36 ID:okxgBJKyd.net
高良内セブンから自衛隊方向に入った所カイリュー
残り13分
急げ
俺はイラン

111 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:11:14.79 ID:99TXSyNz0.net
101だが、三池港行ったけどラプラスゲットできず
あんまり長時間粘れなかったんで、収穫はダグトリオぐらい
途中道間違えたせいで往復5時間かかったけど、片道2時間なら思ったより近所だったわ

112 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:46:44.74 ID:gcsQpprJ0.net
>>111
今日は物流がよかった

113 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:28:19.59 ID:99TXSyNz0.net
土曜だからか?
割とすいてて歩きやすかったよ

しかしアプデの捕獲場所、○○市までしか表示しないし殆ど意味ないな
どうせ大半は飴にされるし
専用のマップ上で捕獲した場所に印付けていくタイプの方が良かったわ

114 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:41:38.72 ID:bSwMq5OFd.net
貴賓館でピカチュウ2体頂きました。

1体捕まえたら2体目出るまでかなり時間を要するのな

115 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:51:00.23 ID:h4j6kMXu0.net
柳川の御花も天神の旧公会堂貴賓館もピカチュウは待てば確実に湧くが
巣と言う程の湧き方ではなく二つに大差もない
また百道や大牟田イオン等でも同程度の湧き方はする

116 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:38:52.16 ID:EUl/Wklla.net
大牟田ラッキー出現中

117 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:05:55.60 ID:okxgBJKyd.net
ひろいわ

118 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:45:06.79 ID:COGDej14a.net
大牟田のユーコーラッキーに俺が出現中!
ってことだろ簡単やん

119 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:55:23.45 ID:okxgBJKyd.net
今度はカイリュー大島公園かよ(久留米)
高良山登っちゃったよ
つか、なんでこんなに森林公園人&車多いんだ?

120 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:55:54.92 ID:Mrd01uqK0.net
柳川市産ミニリュウ・・・どうみても鰻!蒸篭蒸しにして食べられる
大牟田市産ゴローン・・・三池炭鉱の石炭
久留米市産ドードー…鳥類センターから脱走し百年公園で野生化したダチョウ

121 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:58:15.27 ID:vi8oiGi/d.net
>>120
やめい

122 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:22:26.31 ID:lUNV1RSQd.net
>>120
うまいわ

123 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:45:08.37 ID:GmozY+2n0.net
八女市産ナゾノクサ…頭の葉っぱを煎じて飲める

124 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:57:37.45 ID:AA4/M+VD0.net
誰か未開封のGOプラス買わんか?

125 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:27:19.95 ID:pWDEGyjD0.net
>>124
買う

126 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:47:17.23 ID:Mrd01uqK0.net
取得場所北から順に
福岡市、太宰府市、筑紫野市、小郡市、久留米市、佐賀市、八女市、柳川市、みやま市、大牟田市
地名見ると近距離限定だが色々行ってた

127 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:15:42.80 ID:AA4/M+VD0.net
>>125
いくら出せる?

128 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:27:21.57 ID:pWDEGyjD0.net
>>127
いくらか言って

129 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:52:33.32 ID:AA4/M+VD0.net
10k

130 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:59:24.28 ID:b5cJCvO80.net
今日も15時過ぎにカイリュウ出るかもしれないので、
今から予測ポイントへ移動中。

131 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:21:28.17 ID:YE5bUZ2jd.net
>>129
高いわw

俺の使用済みゆずってやる
5k

132 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:23:25.86 ID:h4+YJscnd.net
>>130
果たしてそんなに価値があるのか

133 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:26:43.87 ID:AA4/M+VD0.net
価値は使ってみたらわかるよ
10kは高いか?

134 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:36:11.30 ID:7LPy6o0U0.net
11月まで待てば定価で買えるのにね
出来る事を考えたら、ぶっちゃけ定価の価値すらないと思うわ

135 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:37:49.75 ID:AA4/M+VD0.net
今すぐ欲しい人なら10kでも買うんじゃね?

136 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:39:28.36 ID:h4+YJscnd.net
しかも距離換算も減ったんだろ
つか俺はカイリューに対して言ったんだがw

137 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:53:04.97 ID:AA4/M+VD0.net
手続き面倒だから筑後の民に直接譲ろうと思ったけど
やっぱGOプラスはオクに出すわ

138 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:07:23.13 ID:C/EICWUj0.net
goプラスに1万の価値は絶対無い
こんな感じだし飴だけで砂は貯まらないから卵孵化とバディの為だけに使ってる
http://i.imgur.com/X5e6wO4.jpg

139 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:05:01.31 ID:AA4/M+VD0.net
オクに出しても>>138が入札しないのは良くわかったよ
だけど既に9400円まで値がついてるよw

140 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:15:23.49 ID:6X9JFLV4p.net
日常生活がモンスターだらけの地域ならいいと思うけど。

141 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:17:27.51 ID:PRsVr37dd.net
ヤフオク見ても9400円に入札付いてるの無いなー

142 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:29:39.50 ID:C/EICWUj0.net
>>140
プラスが輝くのは都会だけだよ
発売日の2日後から使ってみて田舎なら必要ないっていうのが正直な感想

143 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:55:16.30 ID:hnjBrDpx0.net
>>139
転売業者による空入札だろ
現状6000円でも売れない
韓進海運の件でplusが漂流中って噂あるし
もう3500円以上の価値はないよ

>>142
車でハンドルに付けて通勤中使ってるけど20匹ぐらい捕まえていい感じだよ
ただモンボ不足になる

144 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:00:04.26 ID:5/s0vApYd.net
ジョガーのお供には最高だよ、プラスは
今日も30キロ走って28キロはカウントされてた
たまに切断されるのが難だけどね

145 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:02:53.15 ID:b5cJCvO80.net
130です、

15時から大牟田の三池港公園まで遠征して
カイリュウ出待ちしてたが現れず残念。

帰りに三池港公園から港湾反対側の
福岡県内一レアスポットと言われる○○行ったがヤバイの一言、
東京のお台場並みにポケモン湧くな。

146 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:20:18.83 ID:AA4/M+VD0.net
>>141
オークションはヤフオクだけじゃないしww


カイリューは出ないけどミニリュー、ハクリューは佐賀の県庁周りに結構出るよ
コイキングもうじゃうじゃ出る
ギャラドス作りたかったら行く価値はあるかも
ヤドンとコダックがうざいけどね

147 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:55:34.77 ID:GmozY+2n0.net
>>146
れいとうヤドランやれいとうゴルダックが作れるじゃん

148 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:47:52.96 ID:AA4/M+VD0.net
>>147
ヤドンコダックは所詮野良だから個体値低いヤツばっかりだよ
ミニリューはそれなりの個体値がたまに出るけどね

149 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:12:26.03 ID:fExe6h+c0.net
大牟田の例の場所、今エビワラー2体も出てるな

>>146
街中水ソースだらけの柳川や久留米の池町川・東合川の川があるから
筑後からわざわざ水ポケモン目的で佐賀市まで行く価値はないわ
佐賀市内で筑後人が行く価値があるのは森林公園のゼニガメぐらい

150 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:21:38.60 ID:AA4/M+VD0.net
>>149
あっそ

151 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:27:43.91 ID:fExe6h+c0.net
佐賀市っうたら総合運動公園のサイホーンはどうなった?
前にサイドン作りでお世話になったが、サーチ見た感じもう出てなさそう・・・

152 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:31:59.72 ID:lCLiNfqUa.net
そういや巣が変わる頃なん?ちょうど今久留米市役所だけどドードーおるわ

153 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:59:04.00 ID:4zuZAQxxd.net
まだ久留米は変わってない
百年公園のドードと文化センターが変われば一目瞭然なんだが
つか最近自分がなに狙いなのかわかんなくなってきた

154 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:25:26.61 ID:z+Z/xJ6F0.net
小倉城行ってきたけど、コイキングとコダックばっかりで
たまにゴルダックとかドククラゲが沸くくらいだった
ガーディが欲しいよう

155 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:16:20.05 ID:jLbBsUs/0.net
>>148
個体値なんてよほど極端に低くない限り大して変わらないけどな
俺のれいとうヤドランはチームリーダー鑑定でとても強いだけど、
CP2600までのカイリューだったらひたすら連打で倒せる
ゲージわざを避ければCP3000までいける

156 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:22:48.72 ID:RY9ULJXs0.net
ミニリュウもatk15固定じゃなくなったから適当な事書くなよ

157 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:28:21.37 ID:6BXXW70a0.net
ミニリュウ・ハクリューは当然、カビゴン・ラプラス・ガーディあたりも個体値気にするけど
ヤドラン・ゴルダック強化するより、高CPを次々と進化させる方が効率いいだろう
っかヤドラン・ゴルダックはジムトレーニング用に低CPを揃えたい

158 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:11:21.65 ID:oJvxCd2Hd.net
>>144
すげーな、30qも走るのか……

159 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 07:49:35.00 ID:QANqDA+Pd.net
>>158
レスありがとう
ウルトラマラソンやってるからね
昨日は佐賀市内の自宅から立花の道の道まで行ったよ

160 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:18:45.18 ID:OGXqh+XLd.net
おい!柳川のむつごろうランドで、今ラプラスの影が出てる!

161 :必見だよ:2016/09/26(月) 18:39:53.17 ID:yQqt0sCZw
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html

【都知事選】桜井誠氏、外国人への生活保護停止・国費外国人留学生制度の廃止を訴える
演説が終わると握手攻め
http://hosyusokuhou.jp/archives/48240985.html
桜井誠(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%AA%A0
【速報】日本第一党、桜井誠党首が綱領及び政策を公開!「日韓国交断絶」「スパイ防止法制定」「特別永住資格の廃止」「パチンコ店の営業禁止」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48484019.html
選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos

162 :必見だよ:2016/09/26(月) 18:44:01.91 ID:yQqt0sCZw
      ● 在日勢力の終わりの始まりw●

【韓国崩壊ニュース 最新】真の黒幕アメリカがついに在日ブッ潰し始めたことが判明!その理由が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=eoi83LmH3eE
反日勢力大掃除と日本再生(安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=RHxpC7N__uw
反日勢力マイナンバーで包囲網の完成 (安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=Dx0n4xVtyVQ#t=31.906742
【日本再生計画】 安倍晋三/日米極秘交渉「韓国◯◯◯」決定・・・
https://www.youtube.com/watch?v=bNiUAYzkvlE
【在日発狂】 民進党に二重国籍疑惑の議員が多数存在!!! 民進党の帰化国会議員リスト公開キタ
http://asianews2ch.jp/archives/49491317.html
蓮舫(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%93%AE%E8%88%AB
民進党支持率5.9%
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-30401.html
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

【速報】兵役で帰国した在日の人数が1000人超え!帰化した在日も全員無条件
https://www.youtube.com/watch?v=cVbCFbEnvmA
【在日兵役速報】韓国軍の新人いじめが過酷すぎると話題にwww 2ch「在日もビクビクしてそうww」
「在日は嫌われてるからな」「在日が行けば解決」  ザイニチ息してるかー?www
http://www.news-us.jp/article/20160903-000011z.html

163 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:59:10.31 ID:RLLeoh4Od.net


164 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:20:28.51 ID:TYX2lf6n0.net
ジム戦ちょくちょくするけど、TL27〜が当たり前に見るようになってきたな。ちらほら30以上見るけどすげーわ。

165 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:32:27.74 ID:tsQzEJnjd.net
最近船小屋の周辺ジムが黄色に染まってきてるから誰か潰してくれないかな〜(チラッチラッ)

166 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:47:49.56 ID:fOrtIvd8d.net
こっちは青タワー多すぎるから崩して欲しいわ

167 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:25:06.64 ID:a86eAwOZ0.net
>>165
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474091512/l50

168 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:41:19.84 ID:Txk/z8Uya.net
久留米は赤やけど他の市町村はどんな感じなん?

169 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:52:05.63 ID:6BXXW70a0.net
>>164
TL31やけど、課金して幸せ卵と孵化装置を多く買って
ポッポマラソンの要領で幸せ卵+大量進化がレベル上げと強化の近道だと思う
もちろんポケスト回りとポケモン狩りの努力が大前提やけど

170 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:10:41.13 ID:xZXI0t/zd.net
>>168
柳川は赤5、青4、黄1で赤と青の潰し合い

171 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:15:05.57 ID:EFS3XJme0.net
やっぱり黄色はそんなとこかw
久留米は割合で言うと赤6青3黄1くらいかな?

172 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:15:27.37 ID:6BXXW70a0.net
久留米と柳川は筑後じゃ1・2のジムの多さだからバトルも面白いな

>>165
広域公園ジム多いもんな何度か落とした事がある
次の日曜でいいなら落としに行ってもいいが

173 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:38:30.50 ID:6BXXW70a0.net
現在、三池港にプテラ出現中
ジムは柳川より大牟田の方が多かったな失礼

174 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:47:53.69 ID:c0f4YSim0.net
上の方にある柳川のラプラス報告が本当なら、海辺設定がほとんど済んでるって事かね。
海辺設定の目安ってなんだろ?シェルダーパウワウあたり?
高地設定はピッピで、野良カイリュー狙うならピッピ湧く所よな

175 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:00:04.88 ID:MoF7OZ32r.net
>>169
高レベルだとやはりそんな感じになるんですか〜。実はここ最近幸せ卵を課金し使い始めてTL28です。もっと早めに常用しとけば良かったと後悔。

176 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:06:49.36 ID:qrTq1S9F0.net
赤色の人気をつけてください
masayoshi0703って人は
名声上げたのを盗んで行く屑な輩がいますよwww

177 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:18:27.12 ID:Txk/z8Uya.net
知人のまさよしの誕生日がもし7月3日だったらどうしよう...w

178 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:32:24.36 ID:qrTq1S9F0.net
>>177
ワロタwww

普通に50000上がってすぐ入れ込もうとしてた時にやられた orz
その後試験場駅見たらカイリューでいるしwww
しかもLVの割にはショボイCP www

179 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:12:10.33 ID:aHP23Qz/0.net
カキンシタラそこで終わりですよ

180 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:08:58.14 ID:IRGkbWRma.net
2週間は落ちてないジムに勢いでアタッカーのカイリュー置いてもうた...いつ帰ってくるやら

181 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:12:47.01 ID:Nd0M33AH0.net
>>180
崩そうか?

182 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:13:28.92 ID:f+DI899d0.net
2週間も落ちないなんて羨ましいジムだな

>>165
圧倒的、劣勢の黄色は許してやれよw

183 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:47:23.66 ID:1bvLG9eh0.net
1ヶ月近く落ちてない所もある
人がいないのにレベル10タワーにしてるから多分ずっと戻ってこない
じならしウインディだからいいけどさ

184 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:18:38.52 ID:xDD88RQ+d.net
佐賀ですまん
吉野ヶ里公園、シェルダーの巣
森林公園、ピカチュウの巣
変更あったみたい

185 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:21:20.81 ID:4j0iazBed.net
大牟田だけでもう図鑑コンプしそう

186 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:28:19.82 ID:LruPYy2hd.net
>>184
吉野ヶ里近いし行ってみるか
夜回れる?

187 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:38:34.72 ID:LruPYy2hd.net
確かに巣の入れ替わりあってるみたいだ

188 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:20:30.26 ID:k1gsQPdFd.net
百年公園はどうなりました?

189 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:20:44.83 ID:xDD88RQ+d.net
>>186
18時で閉園だったと思う
しかも、中に入るのに金がかかる
確か大人500円だったと思う
センサー張り巡らされてるから夜中に入ったら警察が速攻で来るから入らないようにね。
公園の周囲は夜中でも車で回れるけど、元々曰く付きの土地だからスゲー怖い

190 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:47:26.14 ID:7sA6jqUqp.net
>>188
マンキー

191 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:00:12.11 ID:LruPYy2hd.net
>>189
そういえばど真ん中車で通ったとき反応はあったけど出会えなかった気が...
百年公園はマンキーっぽいね
ソースも変わってるからサーチできん
文化センターは何になったんだろうか

192 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:48:18.65 ID:ORYKi+x00.net
久留米の街中でもマンキー出るぞ。
後、高良山入り口の高速のガード下でピカチュウ出た。

193 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:55:25.17 ID:xiaTSuj3a.net
マンキー...まぁ久留米から出ない勢には貴重かもね。
あとは市役所と文化センターか、ガーディとかベトベターあたりが来ると活気付きそうだが

194 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:15:01.40 ID:Akoa+nYE0.net
結構ポケソース追加されてるな

195 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:44:02.63 ID:vTXZAnagp.net
うん、

196 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:47:20.34 ID:abDi0AEGr.net
ヒトカゲガーディが久留米だったら盛り上がったのに残念。まぁ県内だからいいか。

197 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:48:57.70 ID:LruPYy2hd.net
ちらっと見えたのが文化センターゼニガメ
大島公園フシギダネだったがタマタマだろうな...うん

198 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:34:06.92 ID:hs0zhK3xd.net
八女にカイリュー出た!
逃げた!

199 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:43:22.15 ID:cqeFMFeld.net
>>198
2カ月以上やってるけど、ノラのカイリューなんて見たことないよ…

200 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:50:39.27 ID:LruPYy2hd.net
>>199
出会わない方が幸せだよ
出会うと地獄を見る

201 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:53:47.76 ID:Xn//+eYPd.net
カイリューとか見た事ないぞ
ミニリュウ集めて7体作ったからもういらないけど

202 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:13:48.08 ID:y3tPXFm2d.net
なんか狩り場が定まらなくなったな

203 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:34:45.14 ID:2qUwvhIR0.net
>>199
自分は2回目だったけど
(1匹目は那珂川の山の中でCP3桁、これはゲットした)
突然だったんで鳥肌たった
たしかCP1700くらいだった
悔しい

204 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:34:57.02 ID:8dC4g3hj0.net
>>169
リリース開始から初めて今やっとTL24後半に入った。

205 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:14:51.43 ID:y3tPXFm2d.net
ラプラスが俺を呼んでるのか

206 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:24:53.15 ID:vTXZAnagp.net
卵からラッキー出てきた。
ラプラス期待してたんだけど、まあいいか。

207 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:26:18.23 ID:vTXZAnagp.net
ピゴサ、ほぼ使えなくなったなー。
もうダメだ。

208 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:26:20.67 ID:tTGkJ9j80.net
また天が徒歩勢を試されておる
20時以降じゃないから被害者は少ないかな?

209 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:10:34.59 ID:y3tPXFm2d.net
大島公園と文化センター死んだな
確定ではないがアーボばっかりのソースとマダツボミの多いソースが現在確認できる...

210 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:13:39.39 ID:tTGkJ9j80.net
まだだ...まだ市役所がある...!
言うてソース少な過ぎてアレやけどw

211 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:19:51.39 ID:BFYE8X4fr.net
徒歩勢に雨は困るよ

212 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:28:03.63 ID:vTXZAnagp.net
沢村の影があるのに探せない

213 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:34:43.85 ID:f+DI899d0.net
柳川の御花はピカチュウ→タマタマぽいな

214 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:48:01.81 ID:YXq/aCyC0.net
>>209
大島公園は、今日の朝9時頃も普通にイワーク出たよ。

215 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:48:07.64 ID:1bvLG9eh0.net
タマタマどれくらいの頻度で湧くの?

216 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:52:20.65 ID:f+DI899d0.net
ピカチュウの時は1時間に2・3匹だった

217 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:01:55.18 ID:tTGkJ9j80.net
この雨ならその辺の川でもラプラス遡上してくるんじゃね?

218 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:14:56.12 ID:8VTWkI9ld.net
文化センターマダツボミ2匹湧き
マダツボミ決定(笑)

219 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:10:20.39 ID:Nd0M33AH0.net
何処もかしこも雑魚だらけ
ミニリュウすらいなくなってなにも刈るものがなくなった

220 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:32:16.08 ID:AWqy1iId0.net
佐賀も柳川も、確かに前ほどミニリュウ出てこなくなったね。
人が集まるところは雑魚ばっかりになった。
ある意味、佐賀や柳川の有明海沿いみたいな過疎化してるところが狙い目なのかも。

221 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:53:46.91 ID:yR9c6mnb0.net
自宅の近くはピッピ、プリンに代ってマンキー、かメールが出るようになってる
良いのか悪いのか…

222 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:46:41.55 ID:2WbD+teKd.net
吉野ヶ里来てみたけど本当に中にしか居ないのな
確認してから行けよって話だろうが(笑)

223 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 03:24:28.17 ID:ho9bXKw70.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

224 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:25:05.68 ID:Qr/SUyDB0.net
この雨の中、百年公園で傘差してジム戦繰り返してる青チームのジャージのオッサンw
そこまでするか普通?w

もう百年公園もほとんど人居ないね。

225 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:44:32.41 ID:/Q+KuIgAa.net
いっその事ポッポの巣にでもなってくれりゃガチ勢が通知までの待機所に利用するのにね

226 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:00:59.19 ID:I0GUsVgNp.net
百年公園はなんであんななったん?
完全閉鎖するから?

227 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:01:35.05 ID:I0GUsVgNp.net
夜間完全閉鎖のことです

228 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:22:39.74 ID:SZyLJ6HKd.net
元々夜間閉鎖って書いてあったよーな
駐車場に車あったら閉鎖しないユルユルなのかと思ってた

229 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:23:59.69 ID:lHlMvILha.net
>>224
ふつうカッパだよな

230 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:49:08.64 ID:yrntGHw/d.net
ルール無視してポケモンやる馬鹿のせいで
人に見られないようにコソコソやるしか無いな

231 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:14:00.05 ID:mzRghPLA0.net
昔から百年公園の駐車場は夜間は閉鎖。

ただリサーチパークに入ってる会社の社員の残業等で
完全に門を閉める時間が遅くなってた。

週末は会社が休みだから基本時間通りに門は閉めてた。

平日に門が開いてるからって週末も同じ感覚で集まってくるポケモンバカ多数。

こんな状態なら対策するに決まってるわな

232 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:12:08.82 ID:I0GUsVgNp.net
久留米で一番の場所がゆめタウンとか悲しいな。

233 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:25:02.35 ID:dclqIiHId.net
>>232
家から近いからいいんだよ

234 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:39:49.15 ID:offrjG3ra.net
うちの職場のジムとポケスポット?もどけてほしいわ。従業員の駐車場にとめる馬鹿ばっかり
従業員の車が出れないとこに路駐してどっか行ってるし

マナー守れないやつは死んでくれ

235 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:47:24.69 ID:wPTr2PcPp.net
基山駅のジム崩すの手伝ってー

236 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:13:36.88 ID:SZyLJ6HKd.net
>>235
何色?

鳥栖3号線沿いにある基里運動場?も赤がずっとレベル10だからどうにかしてくれ
目障り

237 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:34:30.15 ID:wPTr2PcPp.net
>>236


238 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:50:20.02 ID:sE0Wu73Ja.net
基山のジムは青ばかりだよな
しかもどのジムも同じトレーナーが同じようなポケモンを置いてる
自分も何度か崩した事あるけど、1時間もしないうちに
前とそっくり同じ構成のジムが再構築される

239 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:55:44.28 ID:HZMVg6BB0.net
巣程じゃないけど久留米にオムナイト沸く場所出来てるな

240 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:57:20.21 ID:5/Jg8s9/0.net
佐賀市内も青タワーばっかりだったな
ゼニガメ出なくなってからは知らんが

241 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:18:10.18 ID:by5aQP4d0.net
分かっている限りの巣の変更まとめると
筑後版
大牟田の海沿い 変更なし
百年公園 ドードー→マンキー
大島公園 イワーク→アーボ
石橋文化センター スリープ→マダツボミ
御花    ピカチュウ→タマタマ

久留米市役所横 ??
柳川観光物産公園 ??

佐賀版
唐津の海沿い 変更なし
森林公園 ゼニガメ→ピカチュウ
吉野ヶ里 ロコン→シェルダー

佐賀総合運動場 ??
嘉瀬川リバーサイド ??

他や新規に巣になった場所を加えてくれ

242 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:46:21.08 ID:VgT6TiZpa.net
>>241
ことごとく劣化…

243 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:12:40.45 ID:i46g9EPYp.net
百年公園はドードーからマンキーだから劣化じゃないよ

244 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:15:37.45 ID:tkjSE/Rxd.net
ただオコザルが使えるかと言うと

245 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:27:01.72 ID:i3M3EAtL0.net
>>244
クロスチョップがあるじゃん

246 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:42:19.73 ID:i3M3EAtL0.net
なんか竜巻が発生したとかTVにテロップが

247 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:13:59.69 ID:51EclieKa.net
>>243
でも最初はパウワウだったんだよな…

248 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:56:05.07 ID:T5XHz87q0.net
雨が凄くてさすがに今夜は諦める

249 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:19:28.07 ID:p1Fi6xG20.net
>>248
竜巻もあるしな
外で遊んでるお前らは気をつけてな

250 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:34:36.87 ID:O1CFv1zt0.net
これくらいの雨でも狩に行くのがポケモンマスターだろ

251 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:41:44.19 ID:MUU3UW6ta.net
まさかとは思うけど、久留米市役所横にコダックおったんけど...

252 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:02:11.01 ID:X9Zjay+I0.net
んなもん、川も池も無い所で今朝からヒトデマン出まくってまんがな。

253 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:08:07.29 ID:CpHgVfm5a.net
ヒトデトサキントはりk...うおぉ急に携帯鳴り出してクッソびびった
おまいらさん高良山にカイリューとか出ても行きなさんなよ

254 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:08:23.72 ID:+mgcJpHp0.net
有明高専の近くにカイリュー出てる。

近くの人いいなー

255 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:11:45.68 ID:3ipkndBk0.net
いってくる

256 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:15:22.55 ID:CpHgVfm5a.net
ほらーもーやめとかんねてー

257 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:16:30.43 ID:Gw/hZ8Kp0.net
山が近いから当然ちゃ当然だが大牟田カイリューまで出るのか・・・
筑後じゃ独り勝ちじゃないか
課金なしで市内だけでコンプ出来そうだな

258 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:50:36.28 ID:9eGMd4VA0.net
ジムレベル上げて10秒経たずにこのクソガキに乗っ取られたわ
http://i.imgur.com/4ZAR8pB.png
周囲に誰も居なかったから、恐らく東峰マンション弥生が丘ステーションペ サージュの住人

259 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:18:48.61 ID:tF/ZjcDB0.net
百年公園マンキーになったのか
なかなか集まらなかったから助かるわ
今週いってこよ

260 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:26:20.52 ID:VbV/f5VK0.net
カイリューて山の近くに出るとね
ウチからやったら三池山が一番近かばってん行く価値あるやか

261 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:31:57.69 ID:uAsUZ1pqd.net
基山駅行ったけど薬補充してなかった(笑)

262 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:36:13.33 ID:dEHMonAM0.net
カイリューはピッピが出るとこが目安たいね
>>258
よりによってコイキングw
TLから察するにキッズやろなぁ

263 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:52:38.97 ID:VbV/f5VK0.net
ピッピの影なら近所の小学校んにきで見たね
なんさままだTLの低かけんがら上げんとでけん

264 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:59:56.33 ID:tF/ZjcDB0.net
プレミアムアウトレット行けばよか

265 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:23:26.51 ID:Gw/hZ8Kp0.net
カイリューが運よく湧くのを山沿いで待つぐらいなら
川沿いミニリュウ・ハクリューを集めた方が確実だろう
三池山って事は大牟田だろうし、柳川行くか三池港近辺でミニリュウ狩りした方が早い

266 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 04:03:57.68 ID:EqYv32EC0.net
八女と筑後でギャラドスが暴れてたようだな

267 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:20:35.36 ID:u44NDzbzp.net
基山駅と弥生が丘駅のジムトレーナー同じやつじゃん
ウザー

268 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:27:49.01 ID:u44NDzbzp.net
ていうかニックネームにTKSってついてるの複垢じゃないの
トレーニング用に一番下に雑魚ポケ置いてるし

269 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:19:18.09 ID:h9bHXvrq0.net
このスレは晒しアリなんだね
路駐、私有地不法侵入してる車のナンバー晒してやろう

270 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:26:10.45 ID:emnoioOB0.net
車のナンバーは晒すと犯罪になるよ。

271 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:31:09.86 ID:h9bHXvrq0.net
>>270
根拠は?

ナンバープレートは個人情報ではなく公開情報
24時間365日、常にみんなに晒してるナンバープレートは個人情報ではありませんよ。

晒しても全く問題ありません。

272 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:33:03.78 ID:CCVmeKgpd.net
ナンバー晒しが犯罪ならテレビの中継は犯罪犯しまくりだなw

273 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:33:26.57 ID:emnoioOB0.net
>>271
ナンバーは陸運局行けば住所氏名分かる個人情報。

274 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:35:14.29 ID:emnoioOB0.net
>>272
ニュース映像何かの、一瞬で通り過ぎる奴は何にも加工してないけど
はっきりと読めるスピードや、止まってる車両のナンバーはぼかし入ってるじゃん。

275 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:38:56.69 ID:CCVmeKgpd.net
>>273
いつの話しなんだよw
今は違法行為を犯さないとナンバーから個人情報は取れない

>>274
生中継ではぼかしなんて入らない
例えば台風の中継ではナンバー映りまくってる

276 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:43:57.27 ID:emnoioOB0.net
じゃ晒せば?
何かあっても自己責任で、晒した奴がアク禁とかなるだけだし。

277 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:50:25.00 ID:CCVmeKgpd.net
>>276
なにビビってるのか知らんがアク禁にもならんよ
ポケモン垢晒すのもナンバー晒すのも何ら変わらない

278 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:12:27.16 ID:t43YYdNud.net
移動中に偶にポケモン置けるジムがあったりすると普通に置いていくんだけど
それで横取りされた!って晒されると地獄絵図になるな

279 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:32:26.12 ID:QOdb22WWd.net
もたもたしてる奴が悪い

280 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:08:49.23 ID:uktNPvfldNIKU.net
今日起きて、起動させたらカビゴン出て、いつもより早く目が覚めたよw

念願の高CPシネンハイパーでした

281 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:26:38.42 ID:1yD3ZC7DdNIKU.net
ハイパーボール打ってくるのか...

282 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:03:36.15 ID:zkn7fWZqaNIKU.net
帰国子女なんでしょ

283 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:26:00.75 ID:M9drp3I9dNIKU.net
たった今大牟田吉野でノラカイリューGET

284 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:31:44.12 ID:npQ03cjAdNIKU.net
宮の陣郵便局に34分までカビゴン出現

285 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:47:15.19 ID:bWzwJa+p0NIKU.net
>>283 吉野はどのへん?

286 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:26:24.48 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

287 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:37:34.31 ID:pgCKhzdfdNIKU.net
さっき大牟田駅前で約30分間にカビゴン3匹でたぞ

288 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:21:39.32 ID:Nvxyo67UaNIKU.net
佐賀市ですが
神野公園がイシツブテの巣
あと以前はうじゃうじゃ出ていたミニリュウがほとんど出なくなりましたね

289 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:38:57.85 ID:Gw/hZ8Kp0NIKU.net
多分、柳川の観光物産公園は
ビリリダマ→ニドラン♀

290 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:49:59.86 ID:pc9dNZTw0NIKU.net
佐賀民はあれだけミニリュウ湧いてたんならストック結構あるでしょうに
TL大して高くなくて低CP高個体しか持ってない人は砂でヒィヒィ言うかもやけど

そういや個体値固定外れてからカビゴンそんな積極的に捕獲してないんだけど、個体値はともかく高CPのやつって出てる?

291 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:01:24.47 ID:iqFjPnEDpNIKU.net
俺は野良のカビゴンなんて今まで一回しか出たことないからわからん
TL25なのに…

ところでピゴのポケモンの名前もアイコンも中華パチモンみたいになってるなw

292 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:34:17.22 ID:dP2ZCH0Z0NIKU.net
>>290
ポケタンやピゴサで呼ばれて行くと
大抵CP800以下の飴にしか使えない個体ばっかり。

たまに偶然出くわすのはCP2000越えとか出るよ。

293 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:39:08.63 ID:/qbzb3M6aNIKU.net
大川にベトベトンが

294 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:04:38.51 ID:i8Kbk6fcdNIKU.net
>>285
ゴメン
ピサゴの復旧でばたばたしてた

甘木山から明光に行く途中の団地

295 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:44:04.07 ID:d558kudL0NIKU.net
>>294
そこは倉永では??

296 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:32:53.80 ID:ENN/bgSR0.net
>>295
あそこ住所は吉野になるんだよ

297 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:45:09.34 ID:JtCJBIi9d.net
どうでもいい

298 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:53:25.48 ID:7aZdXZFp0.net
>>296
どの辺り??
甘木山と明光の間に団地ってあったっけ?
もしかして天使幼稚園のそばの団地??

299 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:08:43.89 ID:T0ynlez+0.net
ピゴサでしか確認してないし>>294でもないが
その昨日夕方の大牟田市内のカイリューは西鉄の倉永駅の南東にある
国道208号が鹿児島本線を跨ぐ陸橋のすぐ南にある二重ポケソースで
「14:45:26出現、15:15:26出現」の二度だろう
住所は知らん

300 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:38:02.85 ID:AmlVL1jhd.net
ピゴサの絵と名前の復旧方法
左下の歯車(設定)のアイコン→データ設定
カスタムアイコンファイルのURL:
http://chimolog.co/wp-content/uploads/2016/07/PokemonGO-@ID@.png
カスタム種類名ファイルのURL:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018469.txt

301 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:18:13.87 ID:i3HgmB7sp.net
>>300
本当に感謝しています。
おまけに可愛くなってるし。

302 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:27:29.82 ID:v3w/PePoa.net
カビゴンのアメの使い道どうしよう
88超出てからでいいかーって思ってたら固定解除でそんなん出る気しねぇ

303 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:28:53.33 ID:oji4CU5Yd.net
>>302
俺なんて雨あるけど生理してたら飴にしちまった(´Д`)

304 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:55:34.00 ID:v3w/PePoa.net
マジかよ女は大変だな

305 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:28:33.41 ID:T0ynlez+0.net
>>300
あれ、昼間はこのやり方で復活してたのに夜になって画像が表示されない
名前は正常

306 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:29:55.60 ID:ytzNnRdV0.net
ピゴサ使ってるやつってチートしてるって自覚あんの?
ナイアンテックがしっかりと規約違反と明言してるよね。

ピゴサを潰してもらうためにナイアンテックに通報しとくな

307 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:39:24.53 ID:oji4CU5Yd.net
本スレでやってくれ

308 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:43:36.85 ID:FNVMPHtVd.net
どこどこのジムを陣取ってるアイツは絶対チートだ
と言ってるヤツがピゴサ使ってるって何かの冗談かと思ったわw

309 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:54:28.65 ID:T4JuTxVk0.net
>>306
まあ、偉そうに言うてるそんな君も見てる1人だろうけどね。

310 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:56:08.16 ID:oji4CU5Yd.net
もういいから放置で

311 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:00:42.06 ID:9oMjXXS+d.net
1時間前くらいに西鉄久留米駅近くのセブンで迷惑駐車してたキミ!
ナンバー晒しちゃうよ?
ドラレコに記録されてるからYouTubeにアップするよ?
以後、気をつけるように。

312 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:19:09.65 ID:QeH3W0vn0.net
セブンで迷惑駐車?VIP停め的な?

313 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:19:57.58 ID:oji4CU5Yd.net
>>312
それなら晒していい
報復は知らんが

314 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:57:42.77 ID:kVwu3RW70.net
相手のドラレコに君も映っていると言うオチね。

315 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:00:47.59 ID:ENN/bgSR0.net
>>300
そういうのコピペしてまで貼らんほうがいいよ

316 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:04:09.06 ID:VIWoWTnOd.net
>>314
映ってても何も問題ないが?

317 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:17:19.92 ID:4f1o6GzId.net
ちくすいかいりゅう

318 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 06:42:58.03 ID:RiLDHInG0.net
>>316
だから何?

319 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:14:04.17 ID:9pTrV+neH.net
>>318
本人かな?
やっちゃうよ?やっちゃうよ?

320 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:56:56.46 ID:r+LBMsTgd.net
>>318
なんだお前?日本語変だぞ
お前本人なのか?
黒い軽の本人なのか?

321 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:15:41.80 ID:KDBo0FrIa.net
迷惑駐車って具体的にどんな感じだったんだ
駐車スペースじゃない所に停めてたとか?

322 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:17:23.95 ID:JkCl8+LTd.net
そのセブンイレブン関係者ならともかく、無関係な奴が迷惑駐車だとか言うことではないね。

323 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:21:24.32 ID:r+LBMsTgd.net
>>321
駐車場出入り口付近に車を横向き停めて
駐車スペースへ他の車が停められない状況

324 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:22:13.06 ID:r+LBMsTgd.net
>>322
子供確定の発言
すげー幼稚な発言は自分は馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだよ

325 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:25:40.15 ID:zhvoREUXd.net
>>323
晒せ
許す
ただし報復は知らん
はよ

326 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:27:08.58 ID:mVOnHSGrd.net
必死なやつは思い当たる迷惑行為をやった事あるやつだろw
晒されたくないならルールとマナーは守るように注意する事だな。
俺もストックしてるからいうでも出せるわ

327 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:30:28.22 ID:r+LBMsTgd.net
>>325
報復報復ってなんだよw
報復されないし
報復されたら、さらにやり返すから大丈夫だよw
目の前で土下座させてやるよ

で、昨日も書いたように次同じやつが迷惑行為やってたら晒すよ

328 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:33:00.72 ID:zhvoREUXd.net
早く晒せよ
俺もそいつ見つけたら要注意人物としてマークするからさ
ま、俺は晒さないが

329 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:36:03.10 ID:r+LBMsTgd.net
>>328
お前に指図される筋合いは無いんだよね

330 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:42:14.19 ID:zhvoREUXd.net
なんだ
結局チキンか

331 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:49:53.20 ID:r+LBMsTgd.net
>>330
口だけ番長さん
人に何かをお願いする時の態度じゃないよな?
俺に面と向かって直接お願いできたら
お前のお願いを聞いてやるよ。
どこで俺にお願いしたいの?
チキンだから来れないだろうけどさ

332 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:50:13.54 ID:0ri9Aaun0.net
>>329
お前鬱陶しい
消えろ

333 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:43:10.08 ID:qdx5x3co0.net
>>319
馬鹿じゃないの?
こんな所で吠えてるから何?って聞いたのに。

その場で本人に言えって話。

334 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:24:38.40 ID:1f7JwEbw0.net
昨夜22時頃、追分で初カイリューを捕まえて、さっきカビゴンを捕まえ連日で調子が良い。

335 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:04:00.45 ID:zhvoREUXd.net
>>334
捕まえたか
つよかった?

336 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:05:21.07 ID:xGdt/1oja.net
久留米近辺でワンリキー取れるとこありますか?

337 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:14:46.32 ID:A+CXRl4r0.net
タワーに行くのが一番手っ取り早い
今のところ滅多に久留米では出ないから

338 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:17:18.58 ID:/KPEPi6a0.net
筑後地方だとイオンモール大牟田あたりはワンリキー結構でるよ

339 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:18:23.44 ID:/KPEPi6a0.net
多種多様のレア密集地
【イオン大牟田とその周辺】 コイル・ビリリダマを中心に多くの種類のレア
【唐津の海沿い】 唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
【池町川(久留米市)】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
【久留米付近IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウンは水以外のレアも多め
【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 上記のタマタマとニドラン♀も合わせて狩れる
【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺
【佐賀市内中心部】

パウワウ・シェルダー・タッツーたまにラプラス等海辺のポケモンの狩場
【三池港の公園(大牟田市)】 島原行き高速船乗り場
【唐津の海沿い】 唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル

山間部ピッピ・ズバットの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯

340 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:18:52.58 ID:/KPEPi6a0.net
巣と準ポケモンの巣(○)、レアソース1つ(△)
○【森林公園(佐賀市)】 ピカチュウ
○【神野公園(佐賀市)】 イシツブテ
○【吉野ヶ里歴史公園(神埼市)】 シェルダー
○【百年公園(久留米市)】 マンキー
○【石橋文化センター(久留米市)】 マダツボミ
○【大島公園(久留米市)】 アーボ
○【御花(柳川市)】 タマタマ
○【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 ニドラン♀

○佐賀県総合運動場 サイホーン→不明
○嘉瀬川リバーサイド ピカチュウ→不明
○久留米市役所横の公園 サンド→不明
△西鉄久留米駅前交番 プリン→不明
△柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い ピッピ→不明

341 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:19:40.47 ID:/KPEPi6a0.net
巣の情報を最新に更新
一応佐賀県も加え、ポケソースの数が変化したので優劣はなしに
また角が立たぬよう掲載順は狩場は筑後が先、巣は佐賀が先にしました
他の場所の情報も求む

342 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:40:28.81 ID:A+CXRl4r0.net
唐津遠いなぁw
若い頃良く行ってたが唐津バーガーとロッテリア食べに行ってみるか

343 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:51:59.97 ID:/KPEPi6a0.net
筑後人にとっては唐津は百道より遠いから行く人は少ないだろうけど
かと言って福岡スレって訳にもいかんだろうし、相手にもされないだろうしね・・・

久留米市民は大牟田・百道の二択、佐賀市民は大牟田・唐津・百道の三択かね

344 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:09:41.59 ID:rP623Li+0.net
>>291
大牟田も福岡市内も遠い内陸民は、課金卵バコバコ割しか無いな

そういや、最近遠隔チート大分へったか?ジムのラプラスとラフレシアが一週間帰って来ないのだが…

345 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:11:12.36 ID:apWKDlf60.net
百道もいいけど香椎浜イオンもいいよ
海辺だからラプラスも出るし駐車場も無料

346 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:51:00.04 ID:1f7JwEbw0.net
筑水の前にカイリューいたけど、道路整備がもどかしいな

347 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:38:12.23 ID:1f7JwEbw0.net
ちょ、合川カビゴンわきすぎ
ギャラドスもいたしフィーバーじゃん。

張り込むわ

348 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:39:29.31 ID:26VlcUVY0.net
多分でるだろうと高良内に張ってたけど15分であの場所はちょと微妙だったので諦めた

349 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:00:50.47 ID:oqfWaRtE0.net
>>347
どこら辺で張り込むのがオススメ?
こないだジョイント前でカビゴン捕まえたけど

350 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:04:24.68 ID:aHbV2VTt0.net
>>342
ロッテリアくらい基山パーキングで食えるだろ

351 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:12:41.73 ID:kNJvDhcXa.net
>>342松浦川の橋んとこ?あそこいらレア湧くらしいね

352 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:50:11.33 ID:lzq8bnmId.net
>>349
うーん…

マップしばらく見てたら木の実保育園?トライアル裏、くら寿司向かい、高速入り口付近2匹、久留米記念病院の道渡った反対側とカビゴン出てる

353 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:52:21.84 ID:Xys2TxGp0.net
>>350
まぢ?
アソコ車多いし出るときも詰まって面倒だからまず入らないから知らなかった

354 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:57:23.54 ID:FOeV91KFd.net
>>349
深夜だとtーjoy駐車場が一番動きやすいけど
昼間は運だな
信号多いし車多いし歩きやチャリでも範囲が広い
最近だと広又から市役所付近までと
合川はインター付近からへたすりゃ文化センターぐらいまでバラけるから

355 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:06:19.05 ID:qV5agDwBd.net
>>352
チーターはお帰りください

356 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:09:13.97 ID:oqfWaRtE0.net
>>352>>354
夜しか行かないからベスト電器裏辺りでコイキング捕まえながら気長に待つか疲れたらt-joyいくわ
サンクス

357 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:13:01.36 ID:fpX40lYpd.net
チートまでしてポケモン捕まえて何が楽しんだかな

358 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:27:28.21 ID:iVVnJMgAF.net
おまえはせっせと10キロ卵集めとけや

359 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:40:03.72 ID:qujkJtlMd.net
>>358
お前みたいな自分勝手な奴がルールやマナーをまもらないんだよな

360 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:46:43.42 ID:KF3b97UTd.net
三池港にラプラスきたー!

361 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:52:19.43 ID:zDEJgq+J0.net
まぁチートっつっても犯罪みたいなもんやしな
俺はやらんで

362 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 06:09:20.12 ID:5GP7KzhP0.net
久留米の御井町でカイリュー出てきたときは車がワラワラ集まってわろた

363 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:56:56.48 ID:1NWmfep+0.net
tomtomtom48
名声が上がった表示の時に割り込みで
シャワーズ入れるなよ…orz
薬返してくれ

割り込む人は普通からこんな事してるんだろうな

朝から凹んだ

364 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:05:59.70 ID:FKf+yn/3d.net
>>363
そういうゲーム性なんだから
割り込みとかガキの発想で垢晒すようならこのゲーム引退した方がいいよ

365 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:23:32.80 ID:6DW/4kkoa.net
>>364
お前トムトムだろ

366 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:32:02.15 ID:dW1H+uoTd.net
>>365
ガキは出てくんなよ
tomtomtom48じゃねーわ
ホントガキって短絡的でアホだなw
死ねばいいのに

367 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:35:19.63 ID:dW1H+uoTd.net
ゲーム性理解してないアホはゲームやめろよ
ジム陥落させたご褒美は別にあるだろ?
ジム陥落させたやつがジムに優先的に置ける
って勝手に勘違いして馬鹿じゃね?

ゆとり世代?

368 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:01:38.46 ID:ooQ0du850.net
チートって何?
ピゴサって今は街中にあるビリヤード玉を見るサイトだろ?
ポケモンGOと何の関係があるんですかねー?www

369 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:17:50.33 ID:gK8awoLW0.net
おおき道の駅って原付置く場所あるかな?
なんか1台駐輪所じゃないとこにおいてあったけど邪魔にならないなら端っこに置けばいいのかな

370 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:37:27.46 ID:QBWTKvVjd.net
>>368
こんなやつ迷惑以外の何者でもない
ピゴサの寿命縮めるだけって分からんのか?
ピゴサ閉鎖されたらお前のけいだからな!
糞が!

371 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:17:30.45 ID:Xuqafkuaa.net
>>366
落ち着けよトム

372 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:24:48.85 ID:gK8awoLW0.net
ビリヤードの玉を見ると寿命が縮むらしいな

373 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:25:34.87 ID:kVjwcmRB0.net
トムの負けデース

374 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:26:31.20 ID:RaCO4ESgd.net
>>370
この程度の煽りでそんなに興奮するなよwwww
ハゲるぞwww

375 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:31:28.34 ID:fs421Zsrd.net
>>370
居るんだよなこんなカスが
こんな身勝手なやつのせいで潰れたらマジ許さん

376 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:36:17.84 ID:CkWyWoZY0.net
もうちょっと煽り耐性をつけてから2chを使いましょうね。

377 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:39:12.98 ID:RaCO4ESgd.net
>>372
wwwに公開してあるサイトなのに
利用すると寿命が縮んだり潰れたりするとか
難儀なもんだよな

378 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:44:20.58 ID:PyovIc4Wd.net
>>368
こうやって自分のチート行為を正当化するクズってどうしようもないよな
チートやってるんだったら黙ってコッソリやれよガキ

379 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:45:58.08 ID:Afs9LVx00.net
そうた@shisota07 3時間前
ポケモンGO in福岡
時間的に行けんかったけど、
百道浜とイオンモール香椎浜が熱いスポットになっとった
欲しかった鳥恐竜、お台場、進化ヘドロが出現しとったみたい
睡眠熊もあちこち出現履歴があった

熊本との格差が大きいね、、
熊本の人かわいそう。。

380 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:46:26.62 ID:PyovIc4Wd.net
画像ファイルをビリヤード玉に置き換えた時点でクロなんだよな

チート野郎はチーター専用スレでも作って
そっちで隔離されとけよ

381 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:47:53.38 ID:PyovIc4Wd.net
ポケモンの名前を変えて言うのも
自分がチートやってる後ろめたさがあるから。

本当に問題ないと思ってるんだったら
堂々としとけよ腰抜け

382 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:49:50.00 ID:RaCO4ESgd.net
>>378
ピゴサはビリヤードの玉をマップに表示するサイトでポケモンGOとは関係無いよって
建て前を言っただけで何故か利用していることになっている謎理論
あたまおかしいんじゃねーの?www

383 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:11:37.68 ID:Z4xvD1X2d.net
海外鯖だから無修正でも捕まらないって言ってて逮捕された馬鹿よりさらに低レベルな言い訳で噴いたわwww

384 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:12:43.75 ID:t0sHZw/Gd.net
使いたきゃ使えば良いだけ。使いたくなきゃ使わなければ良い。
お互いに強制する事はない。
使った方が効率的で使わない奴よりデータは充実していくんだが、正当化する訳じゃないがそういう反則行為はゲーム登場と同時にどこか覚悟をしておかねばならない。

やる派かやらない派かでもう人種が違うと考えなきゃいけない。

もの凄く高いCPの奴をジムに君臨させてるのがチーターだったらもう全員で無視するしか手はないよ。

チーターの人数が大多数を占める様ならもうこのゲームはそういうゲームだという事で、そうなれば運営の責任でもある。

チーターがまだまだ一部なのだとしたら、そういう奴も必ず一部いるんだと許容まではしなくとも把握はしておくべき。

385 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:14:01.94 ID:aOsEngUTd.net
P-GO SEARCHのどこが問題なんだ?
ポケモン画像がビリヤード玉に変わったけど
またすぐにポケモン画像に戻せるし
何が問題なのか良く分からん

386 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:15:16.26 ID:zDEJgq+J0.net
ナイアンに報告したら何か対応してくれるんかね
それでプレイヤーが減ったとしても、チーターがいなくなるならおkだが

387 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:17:49.78 ID:mXNeJxDRd.net
位置偽造に使うなら明らかに違反だが、サーバー負荷という意味では一ヶ所に簡単に人が集まってしまうことと、そこの住民に多少なりとも路駐が増えたりして迷惑かかりやすいことくらいだよな
ゲームの性質とか楽しみ方は人それぞれだから何も言うことはない

388 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:20:10.87 ID:t0sHZw/Gd.net
>>385
ユーザーの作業効率が上がると追加要素の開発を急かされるってのが運営の懐事情としてあるんじゃない?

金銀キャラ追加を半年後に想定してたのに、チート機能の流行で3ヶ月でユーザーがやる事なくなり一斉に辞めちゃう事態になれば誤算になるからねぇ。

389 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:22:42.66 ID:pUXWlRp40.net
つーか、何処のジムに置いてきたのか表示できる様に改良頼むわ。
家のカイリューちゃん、もう10日近く帰ってこない><

390 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:26:52.50 ID:t0sHZw/Gd.net
まぁ、ゲーム買ってすぐ攻略サイト見ながらプレーする人だって少くないわけで、そういう人間が根本的に嫌い!っていう人の主張なんだよね。

第三者や攻略サイト見る派からしたらあなたには関係ないですよね?って話なんだけど嫌いな人はその悪びれの無さも不快になる。

チーターアレルギーはより潔癖というかフェア思考というか。

関係ないんだけど本人からすると関係なくないんだよね。

391 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:27:10.98 ID:t0sHZw/Gd.net
>>389
うらやましぃ

392 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:29:02.17 ID:w6Cqditsd.net
http://sp.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20160930-OYT8T50018.html

ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

393 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:30:47.85 ID:w6Cqditsd.net
都合のいいように解釈したくて仕方ないみたいだけど

立派な規約違反

攻略サイトと一緒に語る事ではない

394 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:36:43.13 ID:t0sHZw/Gd.net
>>393
言わずもがな違反だよ。
チーターってのはそういう意味合いが含まれている。

ただ全ユーザーの中には必ずそういう人は現れるし、そこに誘うアプリ開発者が生まれる。

規制して対策され規制して対策されのいたちごっこなんだよ。
根本のゲーム性と使う人間が変わらない以上、規約なんてのは役には立たないんだよ。
勿論、違反しない事が真っ当なんだけどね。

395 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:38:59.52 ID:t0sHZw/Gd.net
>>393
攻略サイトのくだりは極端な立場の人から見ればそう見えるって話ね

396 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:39:57.31 ID:t0sHZw/Gd.net
>>393
>都合のいいように解釈したくて仕方ないみたいだけど

それと邪推が過ぎるな

397 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:55:19.48 ID:pUXWlRp40.net
細かい言い合いばっかしてんじゃないよ!
おいらなんて、子供にせがまれて毎日車で走り回ってるんで
今日も目出度く、偶然通りがかった梅満町でカビゴンゲットしたぜ!

CP40だったけどな (つд⊂)エーン

398 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:53:36.58 ID:kudQ5zcHd.net
>>397
泣かなくて良いぞ
よくあることだ
http://imgur.com/m6cN7Yy.png

399 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:57:09.53 ID:d2HEJQOa0.net
野良カイリュウカビゴンのLevel1はむしろご褒美。簡単に取れるのもいいところ

400 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:57:52.79 ID:RaCO4ESgd.net
で、ここでピゴサが規約違反だチートだふじこふじこ言ってるのは何がしたいの?
ここで言ったところで誰も使わなくなるわけねーだろwww
リアルで使ってる奴見たらナイアンテックにでも通報したらどうだ?あいつ規約違反てすってwww
それとも使ってる奴リアルでぶん殴ってやめさせてみる?www
見事にポケモンキGOチガイになれるぜwww
と、アホみたいに煽ってみる
結局のところ、使ってる人のほとんどが今の隠れてるポケモンに不満があって
それで、ピゴサ使うのが現状だからな。
運営がこの不満点を潰さないことには外野がいくら文句言おうと無駄なのよね。
まぁ、俺は別の理由で使ってるから使わなくならないけどなwww
>>397
CP40のカビゴン羨ましい欲しいです

401 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:19:39.04 ID:pUXWlRp40.net
>>398
いいなー
はかいこうせんじゃん。

家のはしたなめとじしん

負けてるw

402 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:24:14.23 ID:jbN4yAGad.net
え?ピーゴーサーチって完全にアウトじゃん

403 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:32:52.25 ID:RaCO4ESgd.net
>>402
だったら今すぐピゴサ使うのを止めさせてみろよ
できないなら、ここでピゴサのがチートだ違反だって話は止めて本スレ行けよ
煽るのももう飽きたし、いい加減ウザくなってきた
俺は筑後周辺の情報が欲しいんだよ糞が

404 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:49:30.22 ID:GA/mJhVa0.net
でました正当化!

405 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:04:28.62 ID:BUpaILHC0.net
ピゴサ家のパソコンで見て、佐賀地方を見てピカチューならこのあたりで出るんだ。
とみて現地に行くのはチート行為ですか?ふーん。

406 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:05:09.55 ID:sPt3q2lPd.net
P-GO SEARCHを使ったら彼女が出来ました
みなさんにもオススメします

407 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:05:47.14 ID:RaCO4ESgd.net
>>404
ピゴサでチート使ってまーす
ほら、早く通報してBANしてくださーいwww

408 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:08:16.88 ID:6z714dFx0.net
ミニリュウ100出てますよ

409 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:16:37.14 ID:mFRuSFm4r.net
今から歩こう思ってたのに雨。最近このパターン多くて困る。

410 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:18:02.04 ID:WV7Mb7FK0.net
カビゴンやカイリューの反応があったら、自分は効率主義なんでピゴサ開くけどね。
とりあえず、今日はピゴサのおかげで柳川ゆめモールでカビゴン採れました。
そもそも、ここや他サイトのポケモンの巣なんかの情報もピゴサがあって成り立っていることも忘れずに。
チートと批判するなら、そういうサイトすらも見てはいけないと思うがいかがなものか。

411 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:19:42.11 ID:QaVitIvLd.net
童貞をこじらせてた僕がピーゴーサーチのおかげで童貞卒業出来ました
ありがとうございました

412 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:37:48.12 ID:5UDYYVbwd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

413 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:43:59.82 ID:zDEJgq+J0.net
口コミで広がるのが本来の姿だからなぁ
そういう目的でいても、サイトが発信源の人がいるからどうしようもないね
不正ツール使用禁止の専用スレを立てるぐらいしかやることがない

414 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:56:36.01 ID:RaCO4ESgd.net
>>412
チート規約違反連呼リアンが論破されててワロタ
ピゴサ使用者の勝利宣言まだー?

415 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:58:31.33 ID:00D8J9oYd.net
嫌なら見るな。って論理は自分勝手すぎる

規約違反してまでプレーするな。って言われたらそれまで。

規約違反じゃないなら何の問題も無い。
誰に何と言われようと問題なし。

416 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:03:28.41 ID:5QI4aoF7d.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

417 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:30:33.60 ID:WDdd8aC60.net
>>340
佐賀県まで加えてくれてありがたい
佐賀は有田町の「歴史と文化の森公園」がゴースの巣です
また佐賀市の金立公園(長崎道金立SAの裏)にはブーバーのレアソースがいくつかあるようです

418 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:35:18.07 ID:5QI4aoF7d.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

419 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:56:15.67 ID:BLrrUwpb0.net
馬鹿が発狂してワロタ

420 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:46:06.22 ID:5QI4aoF7d.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

421 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:55:15.67 ID:ooQ0du850.net
チートだ規約違反だ言って恥かいて
無知ってのはホント罪だよね

佐賀の神野公園のイシツブテは子供遊園地しか湧かないぽいね
子供遊園地のポケストでモジュール使えば集めやすいのかな?

422 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:25:07.18 ID:J2qmHtSO0.net
佐賀県庁の周りはコイキングがうじゃうじゃ出ると聞いたけど
1日回れば100匹集められるかな?

423 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:27:46.35 ID:Ff+GVL9I0.net
佐賀の仕事はいりませんわ

424 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:33:09.85 ID:5QI4aoF7d.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

425 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:33:44.98 ID:J2qmHtSO0.net
>>423
駐車するとこもあるみたいだし柳川よりポケスト多そうだし
ギャラドスが欲しいんよ
TL12の出遅れ組なんでね

426 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:40:02.64 ID:ooQ0du850.net
>>425
ぶっちゃけ、久留米の池町川でよくない?
変更後の池町川行ってないからなんとも言えないけど

427 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:44:39.07 ID:kVjwcmRB0.net
佐賀県庁、県立美術館、護国神社、どん3の森辺りを徘徊してるとコイキングとミニリュウは捕獲出来る
http://i.imgur.com/dlxz5Yo.jpg
http://i.imgur.com/y4kWODS.jpg

428 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:48:05.80 ID:YYgd+JoY0.net
変更後の池町川、以前ほどではないがコイキングコダックヤドン多い

429 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:11:18.66 ID:NqexaAZdd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

430 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:58:30.11 ID:EEwv/FX+0.net
>>425
経験上、柳川は川沿いにストップが多いから水ポケモン狩りでボールには困らんよ
久留米は池町川沿いより明治通りとかの方にストップが多いから
水ポケモン狩りに集中するならむしろ池町川の方がボールの減りは激しい

っか佐賀市内でも柳川でも久留米でも自宅から近いところに行けばいい
コイキングもミニリュウもどこも極端には変わらんから近いところがいいよ

431 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:15:50.03 ID:7AyBajWHa.net
>>417そこって炎の博覧会の場所?だったら嫁さんの実家から近いから今度行くときは立ち寄ってみようかな、ありがと。

池町川は周回してボール切れたら明治通り下ってまたリスタートやね

432 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:04:19.02 ID:rfGBVXxAa.net
佐賀市内はミニリュウ出現率激減で人かなり減ったよ
カビゴン渋滞も以前ほど酷くなくなった
こないだの某アプリの件もあって熱冷めた奴が多いのかもね

433 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:11:57.44 ID:tPfLY7Nr0.net
>>432
激減ってほど減ってはいないよ
ピゴサに出ないだけでミニリュウ結構出てるよ
モラージュはポケソース増えてミニリュウ見やすくなったぐらいだし

434 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:28:09.74 ID:HUmvzSbId.net
意外と市街地のポケスト密集度は久留米、佐賀市、柳川に大差ないよなぁ。
城下町の共通点と最大の街、県庁所在地、観光地の各長所の為か。

久留米は川少ないが池町川にソース密集。
柳川はソース密集度は劣るが川だらけ。
佐賀はその中間。
結論は上に同じく、近い場所に行けやだなw

435 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:19:59.53 ID:NnkNk3bHd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

436 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:58:37.13 ID:WIkUEHZe0.net
ミニリュウ高個体値ほんと出なくなった
30匹でリーダーの最高評価0
ジム置き鋼カイリュー強化用に飴集めてるだけだからいいけど息吹カイリュー今から作ろうと思ったら大変だろうな

437 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:14:18.42 ID:dWxYBCkGd.net
矢部村まで行ってきた
ジムが一個あるだけでポケストも殆んど無し
ポケモンも別に...
ソース自体少なく、役所付近に少しあるぐらい
日向神ダムなんか殆んどソースない、湧かない(笑)
黒木からダム手前ぐらいまではニドが♂♀問わず多かった
あまりおすすめしない

438 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:38:01.32 ID:OUfne4WYd.net
最近カイロス多くないか?
http://imgur.com/6ktGD11.png

439 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:00:24.71 ID:IT0pFGaw0.net
公式がピゴサみたいな機能をテスト中だってな。

440 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:07:26.31 ID:tPfLY7Nr0.net
>>438
確かに多いな
http://i.imgur.com/zwbpX3h.jpg

441 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:24:30.18 ID:dUjixBhz0.net
>>439
それって海外でちょっと前からテストされてるやつ?
隠れてるポケモン表示にポケストップの写真が一緒に表示されるやつ
あれポケストップありきの機能だから田舎だとあまり使えない気が

442 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:26:31.54 ID:EXJa9N7za.net
>>439毒をもって毒を制すみたいな感じか。考えとしては悪くないかもね。

443 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:07:57.20 ID:MtECVoRGp.net
基山〜原田間青ジムばっかりできつい

444 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:22:42.42 ID:OUfne4WYd.net
たまには自分で何とかしなさい
赤を誘致するとか

445 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:24:43.90 ID:EXJa9N7za.net
もう少し早い時間だったら足伸ばせたけどな

マジでTL30になると何していいか分かんなくなるのな。コンプはいずれ勝手に埋まるやろって感覚だし

446 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:40:53.47 ID:OrjTGjMo0.net
なぁなぁ、佐賀の森林公園にピカチュー取りに来るのはいいけどな
車でグルグル駐車場を回るのはやめてもらいたい、こっちは歩いてウロウロしているんだが
うっかり轢かれそうになったぞゴラァ。

447 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:43:42.98 ID:23fn1nL80.net
>>446
轢かれたらお金もゲットできるぞ

448 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:53:13.43 ID:OUfne4WYd.net
>>446
引きそうな車を擁護するつもりは無いが、世間から見たらどっちもどっちだぞ

449 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:11:19.31 ID:t1/+5B49d.net
夜の駐車場と言えばあれだライト点けたままの馬鹿
対面の車に人が乗ってても気付かず照らしっぱなし
しねばいい

450 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:20:28.13 ID:2Vld7nXJ0.net
>>449
あれなんなんだろうな
気がついてないのかな?
んな分けないと思うが

451 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:41:01.13 ID:RgdqXhbdp.net
黄チームプレイヤーはほんと少ないね
ジムをキープするなんてムリ
高々とジムを積み上げて毎日数十コインを手にしてる赤青チームが羨ましいよ
黄チームはそんな赤青ジムをぶっ壊してニヤニヤする道しかないのか…

452 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:50:56.70 ID:GkdSmIRi0.net
>>451
みやま市とみやま市寄りの筑後市は比較的黄色ジム多いよ。
nangokumikaneとかいうキチガイがおる。

ここでは話題にならないが、清水山なかなか良いよ。
今までカビゴン、ウィンディ、フシギバナをゲットしてきた。
ジムも本坊庭園や清水寺は夜間は入れないのでキープ率高し。

453 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:49:39.04 ID:LXuVbHdA0.net
あれ?ぽけまっぷが反応しない…

454 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:43:50.57 ID:SfHVZTHFa.net
ベロリンガ、ハイズリカーブグレート一発逃亡2回目…

455 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:03:23.34 ID:uKZYiN7Vd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

456 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:40:59.38 ID:vwGRKeQP0.net
>>455
まだ発狂してたのかよ、暇人だなぁwww

457 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:57:53.35 ID:laCzaY2bd.net
久留米インター付近カイリュー
残り20分以上

458 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:11:46.31 ID:Gnk9h2uRd.net
>>452
ここ最近船小屋周辺のジムははずっと黄色だわ…

459 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:47:53.53 ID:2kXZbOJ+0.net
>>457 見てダッシュで駆けつけて、初めての野良カイリューに興奮して
CPすら確認する事無く、ズリの身投げて、いざハイパーボールを投げた途端
「通信エラー インターネットにお繋ぎできません」

・・・(´;ω;`)

復帰したら居ませんでした、と。
ざけんな!><

そう言えばさ、みんなコインの為にジムにポケモン置くじゃん?
ある池の畔のジム前に
無職っぽい軽に乗った20代前半の男が常駐しててさ
やられると繰り返しやり返してる馬鹿いるんだけど
あれって、もしかしてルール知らずに「このジムは俺のもんだ!」って感じ?

460 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:58:37.19 ID:Y2awO3jCa.net
>>459
ポケモンGOやる時はwi-fi切らないと

461 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:01:52.67 ID:laCzaY2bd.net
>>459
投げたあとなら捕まえてる可能性があるよ
捕まえてなくて残り時間もまだあって居なくなってたとするならばそれは逃げられたということだ

462 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:32:10.86 ID:w2ev5pC+0.net
>>452
>>458
そんな事書くと逆に近場で不遇を受けてる大牟田や柳川・八女などの黄色が
長時間維持できる安住の地を求めてやってくるぞ

463 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:34:25.91 ID:w2ev5pC+0.net
>>459
カイリューじゃないが同じ経験あり
へこむな・・・

464 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:45:56.72 ID:9Mr40OACd.net
>>459
ルール知らないの?とか言ってる方がルール知らないんじゃね?って感じだけど

ジム取るやつなんて人それぞれ
自分の価値観で決め付けない

465 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:35:50.82 ID:I47Lb6nq0.net
ジム取るとおっさんが飛んでくるのが面白くてジム取ってるな
毎回CP2300ぐらいのしょぼいナッシー置かれるけどカイリューで連打してるからソラビ撃たれる前に終わる
20秒ぐらいで終わるからおっさんが車で行ったのを確認してすぐに落として戻ってくるのを待つ遊びになってる

466 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:47:42.80 ID:c9d5UFl0d.net
カビゴンラプラス持ってないおじさんをいじめるのは良くないな

467 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:31:17.29 ID:Xvjp5hHj0.net
北海道スレ見たら、カイリューって山側に多く出没してるらしい。

468 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:36:01.13 ID:w2ev5pC+0.net
山沿いにカイリューが多いってのはここでも既出よ
久留米や大牟田の東側の山沿いにカイリュー情報が多いのもそれが所以だろう
逆に柳川や池町川・佐賀市中心部はミニリュウ・ハクリューが多いのに
山が遠いから出にくいってのもおかしな話だが

469 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:18:34.54 ID:GkdSmIRi0.net
色んなジムに通うガソリンあったら、ポケコイン購入した方が良いということに最近気づいた。

470 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:33:34.35 ID:zHOsDRu7d.net
「モンハン」チート行為でユーザーを逮捕 運営「興味本位でも絶対しないで」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000087-it_nlab-sci

471 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:41:09.31 ID:f6ZGgLMZd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

472 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:47:29.68 ID:I2zaEGWma.net
ここの人口どれくらいか知らんが、特定の日にここの住人で地元のジムをひたすら更地にしたら面白そうよね。

473 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:57:01.95 ID:w8wBXMl2d.net
面白そうだけど
多分そんなにいないぞ
バラけてるだけで

474 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:14:32.90 ID:w8wBXMl2d.net
さて
ラプラスを求めにさ迷うか

475 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:22:12.80 ID:ngUrKJm00.net
>>474野生ラプラス探すなら、やっぱ三池?大牟田?あたり?

卵産のラプラス持ってるけど、地元のジムからここ10日位帰ってこないんだよ
攻撃用が欲しい

476 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:34:06.02 ID:Z2Bt3UpE0.net
ジムが多い場所で時間決めて黄色チームで集まって赤青ジムを潰しまくる…
あ…、21時間居続けて防衛せないかんか…ムリやな

477 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:52:56.18 ID:LORboCmK0.net
>>476
そうでもないよ。
Lv27〜31くらいの奴ばっかりで、CP23〜2800くらいの並べてると
路駐出来るスペースなければ、1週間は余裕で帰ってこないよ。

478 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:53:05.35 ID:w8wBXMl2d.net
>>475
俺も卵産1匹波動だよ
三池港来てみたけど初めてでわかんないから荒尾まで降りてパウワウ狙うかな
入れるんかな

479 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:57:14.95 ID:I47Lb6nq0.net
黄色タワーは見逃されてる感あるわ
実際頑張って作った数少ないタワーだろうしなんかかわいそうに思える

480 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:07:50.33 ID:6dsRc25ra.net
>>479すごい分かるww
何か聖域?みたいな扱いになってて誰も手を出さんっていうねw

481 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:31:26.56 ID:poOI1VVK0.net
>>479
>>480
えっ?!そうなん??
黄色で頑張ってみようかなぁ

でも、そう思ってても黄色タワーは潰すんでしょ…

482 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:43:46.74 ID:f2hLQoOU0.net
自宅付近はいわば縄張りだから黄色だろうが潰すけど、
出先で見かけた場合は黄色は見逃すな
青色は速攻で潰すけど

483 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:04:47.78 ID:RF/VA/7qd.net
やった
ラプラスじゃにけどフェリー乗り場でルアー使ったら吹雪ジュゴン出たw

484 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:07:06.75 ID:jDGxmBXS0.net
モンハンでチーターが逮捕されたそうだが、ポケgoのチーターもはよ逮捕されろや
特に不正ツールを開発した奴は重罪やぞ

485 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:30:26.65 ID:KlxU5qQL0.net
青だけど、青の10階建てを手当たり次第に潰して欲しい

486 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:40:39.61 ID:YCPMYbYr0.net
>>484
重罪か、該当する罪名を示せや!

487 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:19:04.23 ID:RF/VA/7qd.net
大量大量
ゴーリキ2匹逃したけどワンリキー、シェルダー、プリン、ピカチュウ、ディグダ一気に進化できそうだ
ラプラス狙いがジュゴンになってしまったが吹雪だったので良しとしよ
飴無いけど(T_T)
大牟田の皆さんお邪魔しましたm(__)m

488 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:22:00.19 ID:Eh0QObXX0.net
>>487
ジュゴンうらやま

内陸は卵産に頼るしかないんだよねー
今日は台風で、仕事ひまだしモンボでも集めるかぁ

489 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:58:43.92 ID:CRxDBh1kd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

490 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:44:58.80 ID:mFH9Q3g20.net
ちょっとジムの様子を見てくるわ!

491 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:33:12.61 ID:eyhZJBbxd.net
無理すんなよ
働けよ

492 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:09:23.91 ID:zV9INgMs0.net
さっきの雨風の中、徒歩でしか行けない山道のジムが色変わったwwww
馬鹿だろwww

493 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:17:15.83 ID:eyhZJBbxd.net
>>492
>>490

494 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:47:45.60 ID:IyrTf8OR0.net
ちなみにどこ付近?

495 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:22:04.74 ID:y9BSjkt+0.net
Greatとかexcellentとか捕獲確定にしてくれ。

496 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:22:57.30 ID:UnRcMxtNa.net
こういう時、普通の人とは逆の、つまり裏の道を行く奴がいるからね。
そう思って昨夜あちこち配置してたら全部帰って来たぞバカヤロウ

497 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:24:56.65 ID:UnRcMxtNa.net
>>495excellentの上のmarvelousでも追加しない限りあのヌルさじゃ無理でしょ

498 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:33:47.43 ID:VmaMNlXF0.net
>>496
まだ裏に回りきれてない
>>492のやつのようにバカになれ
警察署付近とか狙い目だぞ

499 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:51:19.79 ID:y072SHldd.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000015-mai-soci
三池港も、こうした問題が出るのも時間の問題。

500 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:55:39.60 ID:WCpFQuoYa.net
三池港工業地帯側にラプラスきたぞ

501 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:50:57.87 ID:8zck/EAZd.net
ほんまや
12時間前までそこでヒトカゲやらベロリンチョ飼ってたわ

502 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:45:56.83 ID:jVHqkhsO0.net
昨日からやたらとポケモンが捕まえにくい。
すぐ逃げたり捕まえても捕まえても飛び出してこっちが諦めたり。
ボールもすぐ無くなるし、全然面白くないぞ。

503 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:50:14.74 ID:vJpGzwwMF.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

504 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:34:24.40 ID:LNEacii40.net
今日三池にラプラス出てるやん

505 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:54:52.15 ID:vKQM2RF90.net
ラプラスうらやまー

関係ないけど、手持ちのポケモンを日付順にならべて、一番最後から見ると

なんか、懐かしくなるよ
最初つかまえたポケモンがいとおしくなるw

506 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:10:49.12 ID:vbXMTUNN0.net
気持ち分かる!
一番最初にゲットした裏技のピカチュウ未だに持ってる

507 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:12:15.67 ID:vbXMTUNN0.net
>>431
亀レスになるけどその炎の博覧会の場所です

508 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:12:42.87 ID:eCfYZ0In0.net
https://youtu.be/RH18M77jUVQ

509 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:15:21.97 ID:/IqyHttja.net
最初に捕まえたやつは飴になったからなあ…日付順だとブースターからになる

510 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:06:20.55 ID:Zpuz9emG0.net
何て言うか分からないんだけど、等高線だっけ?社会かなんかで良く見た図。

あれがカイリューが山に出る、ラプラスが海に出るとかに関係してるんじゃないか?と疑ってるんだけど。

海抜ゼロ地点じゃないとラプラス発生率が0とかそういう感じ関係ないかな?

511 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:22:31.11 ID:cZ2skQzca.net
海岸沿いにカイリュー出たことあるから少なくともカイリューは山限定ではないね
ラプラスはどうだろう

512 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:24:57.95 ID:RHzTewLp0.net
https://youtu.be/RH18M77jUVQ

513 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:25:28.38 ID:TD+c6R5K0.net
最初に捕まえた記念すべきポケモンを飴にするとか正気の沙汰じゃねえな

514 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:46:24.77 ID:/pKkW7Kq0.net
>>510-511
カイリューはピッピ・ズバットと同じ出現傾向の低確率版で
非水ポケソースからはどこでも出る可能性あるが山か森に近い程確率上がるのでは
猪や猿のように山や森に住む野生動物のイメージ

それに標高ではなく起伏か森林地帯の近さじゃないかな
標高が基準なら平野部でも標高が500〜1000mだらけの長野県なんてうじゃうじゃ出るし
逆に出現報告が多々ある福岡市や北九州・大牟田の丘陵地は標高は特に高くないから出ない

あと北海道以外のラプラスはパウワウ・シェルダーと同じ出現傾向の低確率版で
海に近い程確率高く、水ポケソースは更に加算され少し内陸に入る事も極稀にある
たまに川に迷い込む自然のアザラシに近いイメージ

こんな感じでは?

515 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:47:12.63 ID:/pKkW7Kq0.net
ついでにage

516 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:15:55.52 ID:0xbeRmsI0.net
台風の後から青がうざいな。

517 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:23:41.62 ID:VxdeTQJ7d.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

518 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:01:52.62 ID:nm39N1Xud.net
きたーーーー
巣の変更
文化センターにパウワウが北

519 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:23:12.29 ID:lpARf1y8d.net
>>518
やっぱり?

520 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:08:06.55 ID:nm39N1Xud.net
大島公園トサキントぽいな
百年公園は特定できんw
巣ですらなくなったか

521 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:27:14.31 ID:u3HQTOcDd.net
佐賀
森林公園、ニドラン♀
金立公園、エレブー
吉野ヶ里公園、ビリリダマ
ってとこかな?

522 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:28:34.41 ID:cZ2skQzca.net
嘉瀬川バルーン会場、イワーク

誰得

523 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:29:46.75 ID:x0vtrKjJ0.net
>>521
エレブーとれてないので助かります
金立saの裏でしたっけ?

524 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:35:39.68 ID:/pKkW7Kq0.net
>>520
百年公園はズバットじゃないか?
柳川の有明地域観光物産公園はカブト
御花はマダツボミかな

525 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:36:45.85 ID:n6NpE2lgd.net
イワークの巣ワロタ
10kmから出てきて飴もあるのに捕まえに行く奴いないだろ

526 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:41:48.75 ID:u3HQTOcDd.net
>>520
百年公園はズバットのような気がする。
>>523
そうです。

527 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:50:05.10 ID:XNfdCpNgd.net
佐賀県総合運動場 スリープ

528 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:22:54.98 ID:UEZTEtcOa.net
まだオコリザルにできてないのに…
柳川のカブトはありがたいな

529 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:25:29.95 ID:C0xTn65Md.net
チートツール使って巣を確認しここで報告するのって
チートツール遣いたくないやつまで間接的に利用してる事になるから迷惑
チートツールを使わずに確認した物ならOK

530 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:09:01.40 ID:WY0DVVBCd.net
なにいってんだ
みなけりゃいいだろ
ちゃんと自分の足で見つけてこいよ
こんなとこ見ないで

531 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:10:15.51 ID:u3HQTOcDd.net
>>529
まだこのハゲ居るのかよ
チートツールってなんですか?具体的にお願いしまーす(笑)

532 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:15:55.44 ID:BRAWcadvd.net
今朝までコダックだった久留米市役所の横
ガーディじゃね?
ソース少ないから大して集められんけど…

533 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:44:47.77 ID:1IokCSVc0.net
昨夜22時ギリギリまで粘って百年公園でオコリザル作っといて良かったわ

534 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:58:16.95 ID:oBiRfEiM0.net
え?
百年公園また変わったの?

535 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:13:15.56 ID:o6vzIRtCa.net
>>532やっぱりコダックやったんか、陸棲にしては個体値も高くないしなぁって思ってたや
ガーディだったらいいなぁ。

536 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:15:58.49 ID:o6vzIRtCa.net
ガーディの巣間違いなさそうやけどソースすっくなww

537 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:04:40.27 ID:U4T7cVGQp.net
ポケゴプラスでカビゴン捕まえとった〜!
ちな移動中の佐賀市内
http://i.imgur.com/UNqHXD0.jpg
http://i.imgur.com/3nAb8sv.jpg
でもワザがね…

538 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:37:21.93 ID:VoqUbtBg0.net
でも飴+4個は嬉しいよね
手持ちのカビゴン全部cp2500超えさせたいけど飴が足りなくて2体しかいけてない

539 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:29:15.60 ID:ZFRaRUnT0.net
メタモンはどちら?

540 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:01:19.79 ID:kQxil8yN0.net
>>538
もう一匹のカビゴンを連れて歩いてるけど、なかなか飴が溜まらなくてやっとCP2000ちょい
CP2500越え二体とはスゴイです

541 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:02:35.42 ID:kQxil8yN0.net
>>539
メタモンは10kmタマゴから出たけど
野生は見た事ないっすね

542 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:21:15.55 ID:OzPR/m28a.net
>>537プラスでカビゴンって捕獲率5%とかじゃなかったっけ?すげーww

543 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:03:10.95 ID:+h5ml+k30.net
うちもGOプラスでカビゴンとれてたわしかもCPもそれなり
つか最近カビゴンどこにでも湧いてね?レア感なくなったわ

544 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:20:27.30 ID:fUGnEE940.net
むしろレアとか言う設定がいらない
あらゆるポケモンが至る所に湧けば、チートツールなど必要ないわけだからな
ついでにポケモンの強さも個体値とか無くして完全にランダムであればよかった
要は公式が諸悪の根源ってことだ

545 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 04:16:46.53 ID:gH5VtIIW0.net
出ました正当化w

546 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 06:50:14.22 ID:9hEMrNnE0.net
>>529
こういうとこって何かしらの情報を手にしてしまうんだから、こういうとこ来といてその注意はさすがに的外れだわ。

547 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 07:18:11.48 ID:TS6RS/270.net
もう巣の変更あったなんて!
先週めっちゃ暑かったけど無理して森林公園行っといて良かった…
なんとかピカチュウgetしました

548 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 07:47:33.54 ID:L3kGEdeGd.net
>>541
メタモンはアフリカ限定なんだろう

549 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 08:01:03.17 ID:15cnPL/ap.net
>>548
ポリゴンと勘違いしてました

550 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 08:04:01.14 ID:5X94pVC/d.net
>>541
え、卵からメタモン出るの?

551 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 08:45:58.59 ID:eorK0g3Ma.net
メタモンは形状的に公海上やな

552 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 09:44:38.42 ID:ZAJHGCAVd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

553 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:48:19.74 ID:Rgg5j2ORd.net
大川の筑後川総合運動公園がスリープの巣になってるような

554 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:46:47.90 ID:9vSAMd9K0.net
JAFとポケモン、運転中のスマホ操作に注意喚起 - ポケモンGOの影響か http://news.mynavi.jp/news/2016/10/07/218/

555 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:27:57.43 ID:cPGK5KEFd.net
佐賀県有田町の歴史と文化の森公園は
ゴースの巣からロコンの巣に変更

556 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:35:35.84 ID:RcDUXFZTd.net
金立公園ありがとう
やっとエレブーとれたわ

557 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:38:57.99 ID:a4tCngL40.net
今週は森林公園でピカチュウ大好きクラブ埋めて
来週、百年公園にマンキー捕まえに行こうと思ったら
ニドラン♀とズバットになったのか
変更早すぎ、参ったなぁ(´・ω・`)

558 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:12:07.55 ID:xK9gSt1fd.net
文化センターは?
パウワウは?

559 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 18:15:06.90 ID:RcDUXFZTd.net
ジュゴン使えるで
とれるうちにとっとけ

560 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:11:10.54 ID:V7T1f47Ea.net
>>559
つぶてふぶきのジュゴンなら持ってるぞ
CP28だけど

561 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:45:34.00 ID:EHFzGEIg0.net
柳川でラプラス出た!

562 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:51:53.08 ID:H+ZhoGs/a.net
柳川で?大和とか?

563 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:57:45.05 ID:jb+TSELt0.net
多種多様のレア密集地
【イオン大牟田とその周辺】 コイル・ビリリダマを中心に多くの種類のレア
【唐津の海沿い】 唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
【池町川(久留米市)】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
【久留米付近IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウンは水以外のレアも多め
【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 下記のマダツボミとカブトも合わせて狩れる
【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺
【佐賀市内中心部】

パウワウ・シェルダー・タッツーたまにラプラス等海辺のポケモンの狩場
【三池港の公園(大牟田市)】 島原行き高速船乗り場
【唐津の海沿い】 唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル

山間部ピッピ・ズバットの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯

564 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:58:39.04 ID:jb+TSELt0.net
巣と準ポケモンの巣(○)、レアソース1つ(△)
○【森林公園(佐賀市)】 ニドラン♀
○【佐賀県総合運動場(佐賀市)】 スリープ
○【嘉瀬川バルーン会場(佐賀市)】 イワーク
○【金立公園(佐賀市)】 エレブー
○【吉野ヶ里歴史公園(神埼市)】 ビリリダマ
○【歴史と文化の森公園(有田町)】 ロコン

○【百年公園(久留米市)】 ズバット
○【石橋文化センター(久留米市)】 パウワウ
○【久留米市役所横の公園】 ガーディ
○【大島公園(久留米市)】 トサキント
○【御花(柳川市)】 マダツボミ
○【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 カブト
○【筑後川総合運動公園(大川市)】 スリープ

○【神野公園(佐賀市)】 イシツブテ→不明
○【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場(佐賀市)】  ピカチュウ→不明
△【西鉄久留米駅前交番】 プリン→不明
△【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】 ピッピ→不明

565 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:01:23.08 ID:Z9iNAO8y0.net
いつもありがとうございます

566 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:01:52.15 ID:jb+TSELt0.net
狩場と巣の情報更新
巣の変更後ここでのレスに基づいたもので間違いがある場合もあるかも


柳川は海に面しているからラプラスが出る事もあるかもね

567 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:13:18.60 ID:0NewIQbQa.net
有明海産のラプラスか
大牟田や柳川に出るなら佐賀や鹿島にも出て欲しいんだが
海苔とか泥がこびりついてそう

568 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:32:46.79 ID:LA8Evqfxd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

569 :559:2016/10/08(土) 02:16:15.36 ID:tB9J7QRf0.net
>>562
そう大和町!
競艇学校の近く!

570 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:26:51.87 ID:bLHD9ooU0.net
ああああああああ
一時間前まで三池居たのにぃいいいい

571 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:33:12.77 ID:8kNk5CRZd.net
チートじゃないと言い張ってたチビッコは息してる?

http://did2memo.net/2016/10/08/pokemon-go-p-go-search-halley-2016-10-08/

572 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:12:15.70 ID:yLLRqtm4d.net
>>571
このサイトを運営してた人がBot使ってチートしてたんであって、それを見ていた側はチートではないでしょう。

573 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:31:12.25 ID:9PpFxZjK0.net
ピゴサもないならもうやることないな

574 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:09:47.93 ID:rWeQwb5Ad.net
巣やソース変更でトドメかな
それがあったら完全にやめる
それまでは今までのソースで様子見

575 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:28:06.72 ID:Vp5uljCv0.net
巣の変更は定期的にあった方がいいだろ
今回の変更はちょっと早すぎるけど、2週間に1回くらいの変更なら望ましい

576 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:42:10.22 ID:Ixzy29Go0.net
現状ポケgoプレイヤーは犯罪者多数だからな
このままチートプレイヤーが減ってくれれば、マナーの良い健全なプレイヤーだけが残るというわけだ

577 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:05:51.16 ID:ywby1lwd0.net
そして>>576以外、誰も居なくなった

578 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:18:09.93 ID:OhJHSQaZd.net
三池港いる人いる?

579 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:11:43.13 ID:HK0CoEcdF.net
>>578
昨日はフェリー乗り場多かった

580 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:02:42.85 ID:9PpFxZjK0.net
四ツ山ラプラス出てる

581 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:05:14.88 ID:yz1XyQJOa.net
雨風がかなり強いけど近所の神社ジム(範囲内に駐車場や建造物なし)に煙がたってるぜ

582 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:11:53.96 ID:L5AblUFSd.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

583 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:34:28.80 ID:GS28UllO0.net
お前ら、墓参りとかはサボるんじゃないぞw
今日小浜に墓参り行ったら
高台にある墓の前でプテラが出て
帰りに乗った有明フェリーの中でふ化した10キロ卵らはラプラス出た。

ご先祖さん大事にすると良い事があるもんだ。
ついでに三池港行ったが、雑魚しか出なかったな。
結構車も多かったが、みんなあんな感じで低速で流してると邪魔だぞ。

584 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:46:47.28 ID:eKClBkimd.net
他人の事なんて知ったこっちゃない
ポケモン捕まえる事が最優先

585 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:03:39.88 ID:eY6Q/EOKd.net
>>580
じゃあ今日はもう行ってもでないのか

586 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:34:45.63 ID:3heleZcr0.net
三池港も熊本新港同様に、何らかの対策した方がいいんじゃないのか?
この間もトラックに鬼クラクション鳴らされてる奴いたぞ

587 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:41:09.96 ID:wjgDShSqd.net
多分難しいだろうね

588 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:51:10.37 ID:3oWrHpx80.net
警察も結構来てるよ

589 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:12:26.07 ID:eB+Gxoxn0.net
イオンモールのストップを増やして数個密集させて
福岡タワーのようにモジュール中心でレア集め出来るようにするといい

それ以前にサーチがダメになってポケソース回りの効率悪くなったし例の場所は減るだろう

590 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:40:02.73 ID:4NjzXVOo0.net
>>589
ポケストップって削除申請出来るらしいけど、増やすのも同じ手順なのかな。

591 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:45:22.39 ID:z0oK4vjod.net
規約違反の不正ツールのピゴサ使えなくなったなwwwwwwwwwwwwwwwww

592 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:05:33.26 ID:oVyvpK1C0.net
>>591
今頃かよwwwwwwwww
お前、情弱ってよく言われない?wwwwww

593 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:17:06.11 ID:CR7gnA7+d.net
>>591
いつの話だよ!
おせぇよ

594 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:18:20.66 ID:3heleZcr0.net
>>590
現在、ナイアンは削除は受け付けるが、増設は受け付けてない。

595 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:30:29.41 ID:+UMuU2gPd.net
不定期に貼り付けてあったナイアンティックの問い合わせ先に何回も問い合わせた俺様の大勝利だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

596 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:41:19.42 ID:+UMuU2gPd.net
>>592
>>593
チーターざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
涙ふけよwwwwwwwwwwwwww

597 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:47:46.43 ID:oVyvpK1C0.net
ピゴサ使えなくて嘆いてる雑魚おりゅー?wwwwww

598 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:55:57.04 ID:Ss903c8id.net
オススメのツールです!
P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
先日までは普通にポケモンの画像や名前を使ってましたが
偽装するために今はビリヤードの球に置き換えてます。
元の画像にしたい場合は https://magical.kuku.lu/?num=100
こちらにも書いてるようにカスタムファイルを使う事で偽装を解除できますので
以前と同じように隠れてるポケモンを見つける事が出来ます。

ビリヤードの球を見つけるためのツールって事に偽装してるので規約違反になりません安心してください。
心配であれば上記URLを書いて下記へ問い合わせてみてください!規約違反じゃないと回答されると思いますよ。

ナイアンティック
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=319988

株式会社ポケモン
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

599 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 10:53:32.09 ID:Jf6iOZnq0.net
>>595
おまえさんは何に勝利したの??

600 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:02:55.00 ID:1JyK3t87d.net
>>599
悔しいのぉ悔しいのぉ
涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

601 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:33:28.86 ID:kw66gwehF.net
このスレはチーターしか居なかったから過疎ったな

602 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:33:35.98 ID:5tgijzOy0.net
勝利とか聞くと違和感があるな。
サーチ逝ってそれから全員が平等になっただけであって、それまでにサーチして捕獲していた分はそのままなワケだし。
まぁでもリリースから2ヶ月なら大した差ではないのかな?

603 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:46:47.21 ID:dQ6kd7fld.net
ピゴサに頼ってたチーターの負け

604 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:38:19.87 ID:39r/kD69x.net
図鑑コンプしたし、カイリューも10匹おるしどーでもえーわ

605 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:58:30.46 ID:JHizdOHnF.net
ピゴサ潰したし次はポケストップ削除要請出しまくるか

606 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:18:20.43 ID:Kkf3Hm0K0.net
お前の影響なんてノミ程も無いわwww

607 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:29:39.25 ID:lPlejzk9d.net
>>602
いや、それまでピゴサ使ってた方がむしろ勝ち組でしょうよ。
この短期間でレア&強ポケモンたくさん。
ミニリュウの飴も300個近くありますわ。
サーチサイト無しだと、正直ここまで厳しかった。

608 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:32:35.13 ID:GaAAQ7S1a.net
やっぱ辞めたやつ多いのかなあ
黄色だけど全然帰ってこないわ

609 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:03:03.44 ID:A8hDpEwvd.net
・ヲタニートが昼夜問わず家の近所をウロウロして気持ち悪い
・路上駐車が邪魔
・私有地無断侵入
などなど
邪魔なポケストップは削除要請を出して削除してもらいましょう。

ナイアンティック削除要請フォーム
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=341148

610 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:18:41.40 ID:Q2qHEEV30.net
ポケモンはまだ600種以上おるしなぁ
そいつらはチートなしでは集める事が出来ないと考えると、負け組としか言いようがない

611 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:20:34.60 ID:AFeJUnIOd.net
とりあえず三池港を潰すわ

612 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 18:31:28.81 ID:vMOnC+s4d.net
通報するのは勝手だが元からストップ全然無いぞ?
新港も結局ストップ復活してるし何ら変わってない
難しいだろうねっていうのはそう言うこと

613 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:20:50.22 ID:UQ4MOs+J0.net
なんなん?LINEゲームヲタかなんか?

614 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:07:38.24 ID:01En3Wbd0.net
多分スマホを買えない貧乏人。

615 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 20:27:13.02 ID:0Opn1Uyrp.net
>>600
オレもアンチチートなんだがな
おまえさんは何にも勝利してないぞ

616 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 21:35:12.91 ID:3heleZcr0.net
>>610
大丈夫、600種とかになってる頃には廃人&ガチ勢以外は皆辞めてるから勝ちも負けもない。

617 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:46:04.06 ID:eB+Gxoxn0.net
この前のポケソース変更で水系ポケソース減らされたけどミニリュウの出現率上がってない?
コイキングは減ったがミニリュウは前より狩りやすくなった

618 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 22:57:46.80 ID:mQFtwMoDx.net
場所どこ?

619 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:12:08.48 ID:IloJZPMMd.net
>>617
佐賀市内は変更前と変わらない気がする

620 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:53:49.70 ID:fokeP3sSd.net
某所レアソースの削除依頼を出してみたから
何日で消えるかお楽しみにー

ピゴサもビリヤード玉に変えたり悪あがきしてたけど
サクッと潰れちゃったしねーwww

621 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:02:54.11 ID:y0CzECOp0.net
必死だなwww

622 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:13:52.62 ID:OLsDAilMd.net
某所w
自信ないなら書くなよ

623 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:43:18.66 ID:39p8ASFed.net
>>620
ピゴサはBOT対策されたから潰れただけ
お前の要望で潰れたわけじゃないんだけど
頭大丈夫?

624 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:51:32.94 ID:UJHbFUTpd.net
お前らピゴサの時もそうやって吠えてたよなwwwww

ま、楽しみにしとけよ

625 :615:2016/10/10(月) 06:43:21.20 ID:u7o6dmPH0.net
>>618-619
柳川
水系ソース減少・非水系ソース増加でコイキング・コダックは減ったのに
ミニリュウはやや増加ぐらいに感じるから出現率は上げられたのかなと

626 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:52:36.10 ID:XJ9VshgZ0.net
第二世代投入前に、今まで出難かったのが出てる気がする。
普通に前よりも珍しいのが出る様になったし。

627 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:07:48.46 ID:4T2CMJaS0.net
三池ラプラスきたーーー!!!

628 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:22:30.21 ID:oyP9s1IB0.net
>>624
あんたはいまいちだから博士に送る

629 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:24:21.56 ID:oohj+pnDp.net
>>627
ラプラスおめでとう。
三池の出没場所は三池港公園ですか、
四山工業団地ですか。

630 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:50:52.43 ID:dm4PMn480.net
ちなみに三池のラプ頻度どんなもんなん?1日あたり

631 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:10:41.85 ID:212DWm8dd1010.net
報告見るからには最近は1から2じゃないかな
俺の時は出ないから知らないけど

632 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:38:36.14 ID:Q7ndVUWv01010.net
サーチ使えなくなって明らかにGO起動する意識が落ちた。

あれだけつけてたのにパズドラレーダーに戻った。

633 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:45:05.91 ID:/VuJGZLKd1010.net
それはちんしこだね(´・ω・`)

634 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:45:31.94 ID:oDz9PeQm01010.net
佐賀の東背振ICからちょっと離れたところのジムに空きがあったから
置きにいったら道中で野生のイノシシが飛び出してきたわ

635 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:41:33.58 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

636 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:37:35.87 ID:0RNzWsAqd1010.net
うちの地元赤占拠率が多くなってきたなー

637 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:27:34.86 ID:UJIu8CjRd1010.net
ピゴなしでなにすればいいのかわからなくなってきた
鳥とネズミと芋虫捕まえるだけ

638 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:50:31.21 ID:eK4PxKI9d1010.net
まぁ砂集めぐらいしか

639 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:33:20.71 ID:9dfGL6j9d1010.net
>>637
引退しろよwww

640 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:54:52.16 ID:xdcP7XsV0.net
10階建てジムでのうのうとコイン稼いでるやつを片っ端から潰す
という楽しみがあるじゃないか

641 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:57:01.33 ID:j1MWtZC4d.net
自分の本拠地から少し離れた所でジム荒らししよう
他色のタワーを片っ端から更地にしていくと気持ちいいぞ

642 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:13:58.54 ID:xdcP7XsV0.net
>>641
だよな星の砂も溜まるし

643 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:43:40.76 ID:KsqkLCVW0.net
>>625
自分の感覚からしたらそこまで変わってないけどね。
出ても飴行きの使えないミニリュウ&ハクリューばっかり。
最近はレアソースが多いみやま市の清水山に行ってる。
小さい範囲でジム5個、ポケストップも多数だから1日居ても退屈しない。
定番のピッピもだけど、ウインディやカビゴン、フシギバナ、カメックスなんかのレアがコンスタントに出てくる。
そういえば水沼の里2000年記念の森と十蓮寺公園は巣になってるかい?

644 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:58:46.06 ID:nEwgIOVv0.net
>>643
おまえは長いウザい偉そうな書き方がうざい

でも皆さん、たぶん無職だから生暖かい目でみてあげてね(^_−)−☆

645 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:49:49.36 ID:Umvz9i7Ka.net
十連寺公園とかそういえばあったね、バス釣り懐かしい

646 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:50:41.72 ID:KdUu2cOd0.net
コクーン
https://youtu.be/2wvLd_UWlmM

647 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:16:27.65 ID:EU8V/heG0.net
>>644
自己紹介乙

648 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:15:00.91 ID:jQwu0pjwd.net
久々久留米で狩ったけど全然見つかんないな

649 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:46:21.46 ID:ErONRU6Wd.net
>>643
水沼、昨日行ったけど雑魚モンしか出てこなかったよ

650 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:58:25.86 ID:FmkL6M5M0.net
トレード機能がつけばRMTでウハウハなのに今引退するのは勿体ない

651 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:36:02.71 ID:vi+Ivldta.net
ポケモンLvMAXが出るのってTL31だっけ?

652 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 19:29:57.17 ID:c+cySRN9p.net
筑後地方の黄色チームの皆さん
新鳥栖駅周辺のジムを黄色で染めませんか
1日100円の駐車場もあるので是非お越しを

653 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:07:48.43 ID:DJcgKAoGd.net
何でいっつもあの辺なんだよw

654 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:23:01.57 ID:DaDs0ZUd0.net
>>652
そんな漠然とした提案されても…

655 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:33:45.00 ID:bC3Q+NGpd.net
清水山行ってきたけど激アツでした。
あと濃施山公園も行ってみたけど、いつものスズメとネズミ、虫ばっかり。

656 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:41:41.89 ID:8+se4Wk70.net
なんか知らんが清水山に行きたくなった。

657 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:42:27.58 ID:DJcgKAoGd.net
清水山場所は知ってるけど登り方知らない...
清水寺から登って抜けれる?また戻らなきゃダメ?

658 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:53:21.38 ID:DJcgKAoGd.net
あ、自己解決
ピゴサみればわかったわ
つかスポット多いな

659 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:59:06.20 ID:c+cySRN9p.net
>>654
新鳥栖駅の両脇にある2つのジム

660 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:09:08.80 ID:IJsLz4Wg0.net
清水寺なにいます?

661 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:39:37.99 ID:Lpk66nUY0.net
九州新幹線でも新鳥栖じゃなくて筑後船小屋駅近辺のジム群が黄色強い
あと今日話題になってるみやま市の清水寺のジム群も黄色の巣窟

662 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:46:27.90 ID:Lpk66nUY0.net
清水寺は佐賀の神埼の九年庵・仁比山神社と同じ傾向じゃないか
夜は入れなかったはず

663 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:49:41.24 ID:oTLH80GX0.net
新鳥栖駅の近くの朝日山ってどうなんだろう?
ピゴサで見てたら良い感じだったんだけど行ったことある人いる?

664 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 23:58:05.29 ID:TNZJ5U120.net
はよ分布機能付けろや
そしたらピゴサとかいらんやろ

665 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:03:41.12 ID:7xhHO9zp0.net
>>663
行ったけど特には...
一時期カイリュー湧いてたみたいだけど

666 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:18:48.73 ID:X5ohnocU0.net
>>657
車で徐行しながらやってる人多いよ。
一番下のジムから清水寺までのジムを何度も往復するといい感じ。

>>660
ピッピとかプリンとか山系が多いけど、川があるんで水系もよく出る。
これといって巣ではないけどレア系でよく出るのはガーディ、カビゴン、御三家、サイドンやベトベトンなんかの進化系が出やすい。
何か所かレアソースもあるのと、ポケストップもたくさんあるんでアイテムとりながらレアポケモンとれるから効率良し。
ただし、時々白バイ&パトカーが隠れている場所があるんで調子こいてると捕まる。

>>662
夜は清水寺も山坊庭園も入れないので、日中にジムにポケモン置いてくるとキープ率高し。

667 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:27:34.47 ID:KJlDcW+od.net
>>665
情報あざっす!
やはりピゴサ見てるだけの情報より
現地見た人の生の情報はいいですな。
>>666
今度行ってみるようかな。

668 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:56:14.68 ID:3ts95h3T0.net
夜から朝方にかけてはポケモンじゃない吊るされた何かがあったりする所だから気をつけてな!

669 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 00:58:09.55 ID:bysUUvpVa.net
>>663
珍しいのは皆無。なーんもいなかったよ。

670 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:14:38.20 ID:Wq8Q2QU0d.net
早速清水山いってみたけど怖いわ!!
ハヨ言えw
1度登り降りしただけだから何ともだけどガーディは影あった
つか、MT車推奨
エンブレ効かさないとブレーキやられそう

671 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:19:45.56 ID:HazuoB9Ea.net
深夜の池町川にて、何やら中東系のグループがやたら声高にあれこれ喋ってて、その中に酔った風な日本女性がひとり。
で、チビの中東君がナンパしてたみたいだけど、そもそも言語の壁が越えられなくて女性「?帰りたい」な感じ。
そしたらノッポな中東君がやめとけよみたいな事言ってるみたいで、女性を置いてチビ君と口論。その間に女性逃亡。

そしたらチビ君「せっかくイケそうだったのに何水差してんだこの野郎!」みたいな感じでノッポ君に食って掛かって、しまいにゃ取っ組み合い。普通な中東君ニヤニヤしながら静観。
あまりに絵になる様子だったから書き込んでみた。長文ごめんなさい。

672 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:20:54.03 ID:Wq8Q2QU0d.net
通報してやれよ

673 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:25:07.63 ID:9jfVAIR10.net
そんな都合よく大中小の中東人がいるわけないだろ捏造乙

674 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:25:34.96 ID:7dqc/Cfw0.net
清水は山道が狭くて離合が面倒だから昼でもポケモン目的では行きたくない
側溝に脱輪してる車も見た事ある
山門前の五百羅漢は昼でも不気味なのに夜は幽霊が出るって噂

675 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 01:29:25.65 ID:Rh6Bmsf5d.net
佐賀の森林公園も神霊スポットらしいけど深夜でも何も出なかったからへーきへーき
お寺のジムでも何も出ない、ゴースすら出ないよ

676 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:04:36.71 ID:Wq8Q2QU0d.net
むつごろうランド何も湧かないじゃねぇか
嘘つき

677 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:28:40.82 ID:Wq8Q2QU0d.net
やまと学校もなんも湧かないわ
眠いカエル

678 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 02:45:27.33 ID:cmHjKfyna.net
>>672一応女性逃げたし、取っ組み合いもそんなひどくなかったからほっといた。
何かノッポ君、チビ君に執拗に両耳に手を当ててしゃがみこむような仕草をしてたけど、あれ何の意味なんだろ。つかほぼスレチやね、すまんかった

679 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 04:18:34.80 ID:ZyD1YAOk0.net
佐 賀 森 林 公 園

怖いよ、処刑場だよ!心霊スポットだよ

680 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 04:19:27.80 ID:ZyD1YAOk0.net
この森林公園は昔、江戸時代から明治時代まで佐賀の処刑場として使用されてきました。
地元ではかなりの心霊スポットとして有名です。

自分が確認した心霊情報は、公園内の展望所付近に女性の霊が出現するというものです。
かなりの目撃数であると思います。

それ以前に、処刑場跡という事で処刑された無念の霊魂もあると聞きます。
公園内にはひっそりと処刑された人々を供養する千人塚(公園内西)もあります。

公園前を通る国道207号線には、「別れの松」という、処刑される人と家族が永遠の別れを行う場所が今でも歴史資料として現在も残っています。
そこには松の木が一本生えていて、その場所で水の杯を交わし、永遠の別れを行う事だそうです。

処刑場が廃止になってからは佐賀県民の憩いの場として公園に整備されていますが、かなりの広さがあるこの土地を公園以外に利用するのは不可能であるといわくの場所になっています。

自分も何度も昼夜を問わず利用していますが、昼間は家族連れやスポーツ愛好家で賑わいますが、夜になると状況は一転し、恐怖の心霊スポットになります。
霊感がある友人や知人は絶対に森林公園には近づきません。
かなりやばいという事だそうです。

2年前に友人と探検をした際、不思議な現象が起こりました。
公園に入る際、懐中電灯をもっていったのですが、公園最南端から戻る際、電気がまったく点かなくなり真っ暗な中で風も無いのに何かの移動する音が聞こえました。

あまりの恐怖に飛んで逃げ帰りましたが、入り口に戻った途端、消えていた懐中電灯が点いた事です。
実際に霊魂らしき物は確認出来ませんでしたが、佐賀県を代表するスポットであることは間違いありません。

公園は最近整備されて、見違える程綺麗になり、これが心霊スポットであるなどとは信じられません。
佐賀県にお越しの際は是非ともチェックされてはいかがでしょうか?

整備後の公園内です。
女性の霊魂が目撃されているのは展望台付近です。

681 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 07:38:26.77 ID:t13HFrIPa.net
大木町が複垢野郎の泡マラで黄色タワーだらけになってる

682 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 07:50:37.60 ID:3vbUQgKnM.net
>>680
ゴースの巣だったりしてなw
心霊スポットでポケモン捕まえる気にはならんなぁ

683 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:07:02.71 ID:WMfC+VV9d.net
今朝、北九州への出張途中で寄った古賀パーキングにカイリューいたよ
逃げられたけど、野生で初めて見ました

684 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:29:20.06 ID:Rh6Bmsf5d.net
その森林公園の展望所ってジムになってるよね
車からギリギリ届くか届かないかだから深夜でもバチバチやってるけどあれも幽霊だったんか
深夜2時に置いた俺のカビゴンが瞬殺されてたから幽霊もそこそこのアタッカー揃えてるんだな

685 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:47:36.38 ID:w1bbdwpL0.net
>>671
池町餃子屋の店員に中東わんさかおるよ

686 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:27:30.15 ID:7dqc/Cfw0.net
夜に柳川の処刑場の跡や寺や墓だらけのところでも
やってるけど幽霊は見た事はないな
背筋が寒くなったりゴースが出た事はあるけど・・・

687 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:41:31.25 ID:rt8O2qk8d.net
墓はよく出くわすよな
まぁそれどころじゃないんで気にならないがw

688 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 13:55:14.67 ID:gNOu8PgIF.net
PAとSAの違いも分からんやつが出張か…
古賀はPAじゃなくSA

689 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:02:22.98 ID:p2bJTAjtM.net
>>683
ちょっと感動するけど
捕まえて糞個体値糞技でがっかり

690 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:56:07.46 ID:qD/pZgPld.net
>>689
そして残りボールの数に愕然

691 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 15:56:47.94 ID:XD+9oZ0Va.net
>>685 某兵衛ね。あの子ら死ぬんじゃないかってくらいドタバタ働いてるよね。
で、西鉄前のセブンのとこで夜通し何かしら喋ってる

ワープと爆走が酷かったから、ダメ元で精度改善アプリ入れてみた。
体感出来るくらい良くはなったけど、常にジム戦やってんのかってくらい熱がすごぉい...。

692 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:04:39.74 ID:drjQOCq20.net
>>686 柳川の処刑場跡ってどこですか?

693 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:09:05.79 ID:lABjpUJ90.net
>>691
熱はバッテリー消費と寿命に悪影響ですよ。
前より発熱してるのなら、逆効果かも。

694 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:19:26.96 ID:4FGMEuPNM.net
>>690
ハイパーボールごっそり持っていかれるからなぁ

695 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:36:06.30 ID:dA91QHzL0.net
そういや今日初めてフェリーGoやったわ。海上にもソースあんのねw両港でラプ期待したけど仕事だから姿拝めず撤退

696 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:41:32.95 ID:+W/ojbP/d.net
>>674
首から上がない地蔵が大量にあるしね
常に薄暗いし昼でもリアルゴース発見しそう

697 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:24:23.03 ID:X5ohnocU0.net
>>674
生きてる人間の方がよっぽど怖い

698 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:11:12.72 ID:dA91QHzL0.net
清水山って、上に社があって、その扉が開いてたらその辺に居るからダメ。扉が閉まってたら中に居るからダメっていう無理ゲー伝承がなかったっけ?

699 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:39:26.87 ID:lpBsiBkN0.net
赤のGTRryo1って奴チーターじゃなきゃ馬鹿だろ
毎日毎日、懐中電灯が必要な森の中でバトルしてやがる。

夜中に近づくと苦情が入る様な場所なのに
歩いて通ってるはずが無いから、やっぱり位置偽装だろうな。

700 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:42:17.96 ID:xR60uVRr0.net
火の中 水の中 草の中 森の中

701 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:02:48.69 ID:qD/pZgPld.net
>>699
青じゃないっけ?

702 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:13:58.08 ID:lpBsiBkN0.net
>>701
家の周りのジム3つは赤のこいつだよ。

いつも深夜1時〜6時の間に活動してるみたい。
3つの内の一ヵ所は、足音もかなりするし
絶対に苦情来るか警察呼ばれる場所なんだけどな。

703 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:14:52.48 ID:H93A4noZ0.net
座標はよ

704 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:15:59.63 ID:9jfVAIR10.net
誰が苦情出すんだよ

705 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:18:44.93 ID:lpBsiBkN0.net
>>704
森に入る所にある民家だよ。
歩いてジムまで行くと、50mくらいジャリジャリ昼間でも結構五月蠅いんだよ。

706 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:20:18.23 ID:9mvwX511d.net
チートなら24時間いつでもやるだろ
深夜限定なら実際にウロウロしてんだろ

707 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:11:20.53 ID:WMfC+VV9d.net
>>688
ありゃ、そりゃ失礼

708 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:47:49.88 ID:t/54rme60.net
その民家に住んでるんだろ

709 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 03:46:18.39 ID:55HRIlLw0.net
池町川ミニリュー減ったね

710 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 06:03:20.60 ID:MTRHSJ72a.net
>>699
黄色にも似た名前があるよね!一文字違いの!

711 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 06:30:39.23 ID:qKG9Mbe+0.net
もしかして全色チート?

712 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 07:32:39.32 ID:a6EwskuJ0.net
チートチート言ってるやつって子供だろ?死ねよ

713 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:02:41.33 ID:D4Y4u1NcM.net
石橋文化センターのレベル10タワーが
9/10がカイリューで笑った
俺も俺もが強いとこんなになるんだな
防衛でカイリューは雑魚だって誰が教えてやれよw

714 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:16:15.88 ID:JaCTc7Pr0.net
>>692
処刑場は城下町の外にある場合が多く柳川はYOU・遊の森公園(国鉄筑後柳河駅跡)付近
供養の地蔵や碑付近にジムがあるが夜間あそこでバトルしてる人は知らんのかな

佐賀の化け猫は有名だが、柳川も城下町だから怖い場所は色々あるし久留米や唐津もあるはず
しかもそういう場所には決まってストップやジムがあるから夜は極力周りは見ずにすぐ退散w

715 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:03:00.05 ID:wiY35Lt4a.net
久留米は高良大社までの某所、あと赤子掘とかあるね。

716 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:05:30.63 ID:wiY35Lt4a.net
柳川はかんぽの宿の裏から御花までの水路沿いが怖い。夜とかこの年でも一人じゃ行けんわww

717 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:23:11.95 ID:49RZhPcVd.net
いつからオカルト板になったんだよw
耳納大橋はガチで怖いぞ
真っ暗ななか例の事件でイッパイ献花されてるからな
高良内からおぼろ大橋行くなら高良大社の方から回った方がいい

718 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:27:35.91 ID:wiY35Lt4a.net
全てはナイアンが悪い
まぁ楽しみ方としてはアリかもねw

アプデきたね。進化時間短縮、進化後タップでカット出来る

719 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:16:44.50 ID:JiUkfpBA0.net
心なしかサクサク動く様になったね。
これでバッテリー消費も対策してくれると助かるんだけど。

720 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:16:48.83 ID:P809NoR0F.net
郵便局の駐車場に車止めてやってるバカは何とかならんか?
窓口業務が終わってる時間でもATM利用者が来るんだよ
ルアー刺して呑気にポケモンなんかやるなよ
ATM利用者が車を止められなくて迷惑してるんだよ

721 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 15:38:44.50 ID:dWLuKehhr.net
なんかめっちゃ寒くてやりづらい
冬になるにつれプレイ時間減るかな

722 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:50:39.07 ID:02Pc937Oa.net
観光物産公園中心に御花辺りまでまわって約2時間でオムナイト2カブト3ミニリュウ3
ただせっかくゲットした10kmたまごから2連続イーブイ…

723 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 17:28:23.03 ID:JaCTc7Pr0.net
>>716
あのあたりは大名家の立花家の屋敷だし心霊的には問題ないと思うが
水路沿いの林はリアルゴースよりリアルアーボが出そうで嫌だw

724 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:24:21.69 ID:JaCTc7Pr0.net
そういえばゴースと言ったら、>>564で不明になってる
△【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】 ピッピ→ゴース

更に追加で△【西鉄柳川駅の南の介護施設付近】エレブー→ゴース
今は偶然両方ともゴースのレアソースで1つづつ

725 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 18:26:25.77 ID:LlPVC5IBd.net
>>714
唐津の岸岳末孫はマジで祟られる
まぁ、普通にポケモンしてれば大丈夫だろうけど

726 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:36:14.97 ID:VjdyBJ0n0.net
>>722
どこそこ?
羨ましい

727 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:33:31.53 ID:IxflSK2Ra.net
柳川のかんぽの宿とか水の郷とかがあるとこ
歩いて御花まで行けるし駐車場あるしで便利
一応カブトの巣になってるらしいからカブト狩ったあとに御花周辺でミニリュウ狩り
まあ観光物産公園でもミニリュウ出るんやけどね
オムナイトは偶然だと思うけど…

728 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:17:28.38 ID:M1w1fLegd.net
今日の収穫は清水山でガーディとフーディン。
道沿いか寺の敷地しか出ないから、反応あったら探しやすい。

729 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 06:13:06.72 ID:QNygN/6V0.net
青チームうざい

730 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 06:57:09.58 ID:qRz2/rDB0.net
>>727
柳川かぁ
ありがとう
今度佐賀から遠征してみます

731 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:35:49.40 ID:mjuIss300.net
赤チームうざい

732 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 08:33:03.11 ID:HgctWCErd.net
筑後だけど黄色ウザイ

733 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 10:42:25.78 ID:iVpBsPMN0.net
筑後、みやま方面は確かに黄色多いねw
久留米は赤だらけなので気持ちが分かる。

ただ、青はうざい。
赤は通勤通学の途中っぽい時間帯が活動多くて、集団で爆撃する感じ。
黄色はお年寄りや子供が多い印象で大体昼間の単発イメージ。

青は無職が多いのか、深夜の内に一気に攻めてたり
昼間でもタワー崩壊させると、数十分以内にほぼ必ずやり返しにくる。
まじでうざい。

734 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:28:04.13 ID:1o/paaYc0.net
>>733
ジム戦ってあんまやってなくてシステムよく分からないけど、陣取り合戦みたいなもんじゃないの?

ずっと居座れたらコインとか貰えるらしいけど、多勢に無勢だし自分でコントロールする訳じゃないからやられて当然じゃないかな?

735 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 11:36:06.17 ID:iVpBsPMN0.net
>>734
いやいや陣取りじゃなくて、21時間に1回コインが貰えるんだけど
普通は一度貰ったら、そこから21時間は無駄だから次の日まで放置が多いんよ。

でも、青は違う。
一度コイン貰ったはずのIDの奴が、誰かが倒す度に何度もやり返してる。
単純に戦いたいだけの乱暴者でも、ちょっと依存度が異常。

736 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:11:29.33 ID:7oByfKYa0.net
ジムの獲り合いって心理戦だろう
赤だが縄張りにしている近所のジムが青や黄になってたら
21時間関係なく極力すぐ落とすようにしてるわ
地元の青や黄に長持ちしないと教え込ませて、落とす気持ちをなくす為にな
お陰で最近は赤タワーで長期間維持できるようになったわ

737 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:14:45.03 ID:Z3SnIW7f0.net
4階以上はすぐ潰すからな

738 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:34:33.09 ID:Ny3i+Cuva.net
>>735
ジム戦は陣取りだよ
イングレスと同じ
コインと砂はモチベーションを高める為の餌に過ぎない

739 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 13:18:03.71 ID:yY0kmknX0.net
来週嬉野温泉ヘ参りますが、レアポケソースありますか?

740 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 14:07:59.22 ID:s/cTKdfV0.net
ええ〜
俺も自宅近くの6階以上は潰すけど
そこまで縄張り意識は無いなぁ
どうせ潰されるし。

741 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 15:45:20.00 ID:aJelSOpHd.net
この前も湧いてたなジム戦はコインの為って決め付けてるアホが

742 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:06:27.57 ID:8m1vplOBd.net
石橋文化センターの、パウワウは2時間に一匹ていど?

743 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:48:50.21 ID:oFIpJ5NZ0.net
絶対数少ないと言われる黄色だけど、うちの半径2キロのジムは黄色>>>赤>青なんだけどな〜

744 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:54:21.27 ID:EkgyMyvwM.net
そりゃそこに集まってやってるからな

745 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:58:36.01 ID:O82QuiLK0.net
>>742
この間行ったけどそのくらいだった。
あそこは巣と言うには微妙
鯉に餌やったりして楽しんできたw

746 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:00:10.18 ID:VrbnrLs9d.net
>>742
ピゴサがかろうじて生きてた頃に見てたけどソース変更時に減らされたっぽい
スリープのときと全然違うし湧くポイントも2ヶ所ぐらいしか無くなってた

747 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 19:53:01.05 ID:2EU7ATgp0.net
最近、朝9時と夜7時には、必ず正門で捕獲できてるから大体2時間おきなんかなーって。

748 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:32:31.10 ID:3jk4ekiqa.net
船小屋の高層3本潰しておいたぞ

749 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:47:17.69 ID:7oByfKYa0.net
>>746
公園ではなく私有地のせいかな
同じく私有地の柳川の御花もソース変更時に削られたぽくて
ピカチュウの巣だった頃と比べ湧きが少ないみたい

750 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 21:48:26.17 ID:7oByfKYa0.net
>>739
嬉野の情報は出てない
近隣は>>563-564にまとめてある

751 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:39:12.61 ID:qRz2/rDB0.net
>>748
うちの新入社員?(笑)

752 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:39:40.85 ID:zCvWtaIYd.net
今、四ツ山ラプラス出てる

753 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:54:10.83 ID:X2OvEER/0.net
ジムつぶしはコインもだけどEXPもおいしいよね
潰す立てるを繰り返してくれる人居ればめっちゃいい

754 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:04:00.65 ID:VrbnrLs9d.net
>>752
また俺がいないときに...
あと聞きたかったんだけど荒尾競馬場の海側ってラプラスでる?
クラゲばっかりだけどパウワウもシェルダーもミニリュウもちょこちょこ出るし
ただ危険だけど

755 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:35:26.85 ID:ZnlGWuU5a.net
>>751そんな若くないよ
どこかミニリュウわく場所ない?大牟田近辺で
あと、どこか潰しがいのあるタワーない?

756 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:39:49.91 ID:pkeB+KmPa.net
>>755
ミニリュウは柳川じゃダメなのか?
タワーは大木町の黄色を潰してほしいかな

757 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:58:05.95 ID:DE1njudTM.net
1番少ない黄色にやられる地域って赤と青が情けないとしか思えん

758 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:58:13.23 ID:8V7Q2z1q0.net
>>755
>>563

759 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 01:23:51.45 ID:pkeB+KmPa.net
>>757
普通に建てたなら別に構わない
ただ複垢泡マラ野郎が急に高層タワー建てたから潰したいなと
まあすでにいくつか潰されてるんだけどね

760 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:18:06.64 ID:dAxL5RVfM.net
>>759
だったら自分で潰せばいいやん
人に頼る時点で情けないわ
それに今どこでも泡マラやってね?

761 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 08:50:05.59 ID:Ozx1cbVj0.net
>>753
え?プレイヤーレベル上げられるのか…やろうかな

762 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 11:44:57.01 ID:BcuBXnebd.net
泡マラ野郎って言葉ちょっと卑猥だわw

763 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:36:35.84 ID:xVoQjJ3U0.net
ベロリンガがセックスマシーンにしか見えない

764 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:05:12.10 ID:xekc9lIh0.net
パルシエンがry

765 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:36:01.44 ID:8V7Q2z1q0.net
泡マラソンはトレーニングの変更でできない事はないけど時間が掛かるから
減るでしょう

766 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:48:36.17 ID:8V7Q2z1q0.net
さっきジムでトレーニングして自分のポケモン置こうとしたら、他の奴に先に置かれた
トレーニングのやり方変わって、ポケモン設置するタイミング逃しやすいわ

767 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:04:52.12 ID:2shxl/uRa.net
http://i.imgur.com/XW7vuK0.jpg

768 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:07:03.68 ID:seH1nrfed.net
>>767
拾いもんじゃねーか

769 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:36:00.51 ID:QcCybNwL0.net
青赤が多いから黄で始めたけど
ジム戦いけるくらいLV上がったころにはもう周りが黄色だらけになってEXPあんまりおいしくなくなった
といっても多分そいつらは複垢っぽい感じだけどね

770 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:16:46.61 ID:JCC6dfFBd.net
最近近所は一気にタワーだらけになったわ
ピゴサ終了での過疎化とトレーニング変更は大きい

771 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:33:20.78 ID:V8WItH/G0.net
秋の交通マナー期間なのか警察多い。
ちょっと前に一番街でやってたら、いきなり後ろから肩ポンポンされて職務質問されてびびった。
警察の人と少し話したら、車でポケモンやってる人結構捕まってるみたいね。

772 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:47:40.81 ID:DC1EB89y0.net
佐賀の干潟よか公園行ってみたけど
海の中にイーブイコラッタポッポがいてなんとも言えない気分になった。
ここはラプラス期待出来そうにないなと思った。

773 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:58:54.75 ID:9VwHshKj0.net
>>771
俺も車でポケモンやっているが捕まった事無いぞ、そもそも容疑は何だ?
外に出るのが面倒なので、車からジムバトルしていますがそのうち捕まるのかな
車で近づけない場合は止む無く降りて行きますが、雨の日はそこまでしません。

ところで、佐賀県内のあるとこポケストップが2個集まっているある場所がカビゴンの巣になっている
有り得ないとおもっていたけど1時間で3個体ゲットしました。、

774 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 05:09:28.18 ID:Y7Ecv/dqa.net
運転中の画像等表示装置操作な。安全な場所で止まって操作する分には捕まる事はないけど、エンジンかけっぱなしだったり近隣住民からの苦情があった場所だったら注意くらいはされかねんね

775 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:29:33.87 ID:vf2rKTBG0.net
駐車禁止(駐停車禁止では無い)の場所で人待ちがてらエンジン切ってくるくるしてたら「早めに移動してください」と指導されたねー

776 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:45:36.70 ID:irmymF/u0.net
駐車禁止じゃない駐車禁止の場所って意味分かんない
頭大丈夫?

777 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:56:52.25 ID:n2Cj7DXz0.net
>>776
よく読むんだ

778 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:06:42.49 ID:1wFU6+h60.net
車の免許取れる年齢じゃないんだろ
駐車禁止と駐停車禁止が分からないんしゃ

779 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:34:45.00 ID:odjc4oGD0.net
多種多様のレア密集地
【イオン大牟田とその周辺】 筑後地方の図鑑埋めスポット
【唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル】 佐賀県の図鑑埋めスポット

ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
【池町川(久留米市)】 西鉄久留米駅付近の起点〜JR久留米駅付近まで
【久留米付近IC〜ゆめタウン付近の川】 R210沿いとゆめタウンは水以外のレアも多め
【御花・白秋生家周辺(柳川市)】 下記のマダツボミとカブトも合わせて狩れる
【西鉄柳川駅の西側】 立花うどん・藤吉交差点・市立図書館・元吉屋の4点を結ぶエリア
【八女市役所周辺の川】 主に八女学院近辺(特に保育園側)、ジョイフル近辺
【佐賀市内中心部】

パウワウ・シェルダー・タッツーたまにラプラス等海辺のポケモンの狩場
【三池港の公園(大牟田市)】 島原行き高速船乗り場
【唐津の海沿い】 唐津城を中心に早稲田〜唐津シーサイドホテル

山間部ピッピ・ズバット・たまにカイリューの狩場
【八女市黒木町】 中心部・新道一帯
【清水山清水寺(みやま市)】 レアも多め
【鳥栖プレミアムアウトレット】 レアも多め
【仁比山神社・九年庵(神埼市)】 レアも多め

780 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:35:53.11 ID:odjc4oGD0.net
巣と準ポケモンの巣(○)、レアソース1つ(△)
○【森林公園(佐賀市)】 ニドラン♀
○【佐賀県総合運動場(佐賀市)】 スリープ
○【嘉瀬川バルーン会場(佐賀市)】 イワーク
○【金立公園(佐賀市)】 エレブー
○【吉野ヶ里歴史公園(神埼市)】 ビリリダマ
○【歴史と文化の森公園(有田町)】 ロコン

○【百年公園(久留米市)】 ズバット
○【石橋文化センター(久留米市)】 パウワウ
○【久留米市役所横の公園】 ガーディ
○【大島公園(久留米市)】 トサキント
○【御花(柳川市)】 マダツボミ
○【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 カブト
○【筑後川総合運動公園(大川市)】 スリープ
△【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】 ゴース
△【西鉄柳川駅の南の介護施設付近】 ゴース

○【神野公園(佐賀市)】 イシツブテ→不明
○【嘉瀬川リバーサイドゴルフ場(佐賀市)】 ピカチュウ→不明
△【西鉄久留米駅前交番】 プリン→不明

781 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:37:04.21 ID:odjc4oGD0.net
情報を追加して文言も少し変更しました

782 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:09:24.78 ID:VgtwOwhl0.net
>>773
道路交通法 第71条 5の5項
自動車又は原動機付自転車を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。)を
通話のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと。

調べてみたら完全停車での使用なら良いけど、時速1km/Hでも出てる時にスマホ扱ってたらアウトみたい。

783 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:12:31.24 ID:VA4yWbJ9d.net
>>782
免許持ってるヤツならみんな知ってる

784 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:16:59.75 ID:6EgJ0Bmyd.net
>>782
持ったらな

785 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:21:50.12 ID:Lx2BZsXM0.net
通話の為じゃないから前半分はいいとして、注視ってどの程度の事を言うんや?
1秒間隔でチラチラ見るのはおk?

786 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:38:37.21 ID:Blq2KAdKd.net
>>785
ナビ感覚
つかそんなんわからんよ
自己申告だし

787 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:53:49.18 ID:+0NZWaWRd.net
ナビも本当は見ちゃダメなんじゃなかったっけ?
携帯なんか時間見ただけでアウトとか聞いたことあるけど
まあ、自分のためにも運転中はポケモンしないが一番

788 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:15:35.77 ID:jFEzJropF.net
>>785
アウト
つか大人なら分かるだろうが
そんな子供みたいな言い訳は通用しない

789 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:31:47.16 ID:1xIpOuXO0.net
ナビはアウトだぞ。それで切符切られた事がある

790 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:38:17.70 ID:s6WiDDSR0.net
モンボ、スパボ、ハイボ、ズリの実の個数どう配分してる?

すごいキズ薬:25
元気のかけら:25
モンボ:80
スパボ:80
ハイボ:70
ズリの実:50

くらいにして少し空き作ってるんだけど皆はどう?

791 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:55:53.42 ID:Lx2BZsXM0.net
ボールそんなにあって裏山
俺いつも合計で20個ぐらいしか無いわ

792 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:59:48.23 ID:ZF+URPoV0.net
拡張したら悩まなくて済むかと思いきやすぐに一杯になる
http://i.imgur.com/VZAmh68.jpg
http://i.imgur.com/mZc41Zx.jpg
http://i.imgur.com/cGWUy9O.jpg

793 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:06:25.49 ID:odjc4oGD0.net
道具上限750
キズ薬全般:150
元気二種:60
モンボ:150
スパボ:150
ハイボ:50
ズリの実:100
その他:30

極力捨てずに済むよう近所のジムやポケモン狩り遠征で消費してる

794 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:08:23.61 ID:s6WiDDSR0.net
>>792
枠1000個…だと?

795 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:12:44.24 ID:dsCF2iXEa.net
無課金だとつい孵化装置に目を奪われるけど快適なプレイのためにはバッグ拡張が優先度高い

796 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:21:24.12 ID:xBFE+/pw0.net
>>795
そうなの?
ジムでこつこつ貯めたコインは全て孵化装置に使ってたよ。。。

797 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:28:44.12 ID:dsCF2iXEa.net
>>796
いやまあ考え方は人それぞれだよね
ジムはほとんどやりませんって人なら薬いらないから初期バッグでもいいと思う

798 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:27:42.66 ID:Hma6z6FR0.net
上限1000
キズぐすり:102
いいキズ薬:156
すごいキズ薬:112
まんたんのくすり:145
げんきのかけら:103
モンスターボール:51
スーパーボール:199
ハイパーボール:53
ズリのみ:32

799 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:36:37.96 ID:iWNfgw3j0.net
ボールとズリのみがなくなったら博多へ行って、西鉄バス福岡市1日フリー乗車券を買って、博多〜ベイサイドプイスを往復。
5往復位でボール300ズリのみ100個位取れる。

800 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:58:09.48 ID:1wFU6+h60.net
ニートしか出来ないな

801 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:04:10.80 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

802 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:53:16.89 ID:ZF+URPoV0.net
課金額もたかが知れてるしボックスとバッグは最初に最大にしておくと便利
小さい枠でやりくりするのは面倒だしジム用の薬とか絶対足らない

803 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:17:53.96 ID:7Zr5ESd4d.net
ボックスはかなり増やしたけどバッグはあまり増やしてない
レベル上げに幸せ卵も必須

804 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:54:51.56 ID:chvU9D/G0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

805 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:57:57.93 ID:99KMucmjd.net
↑グロ注意

806 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:20:22.83 ID:LR1YleKld.net
よっしゃぁ
プテラ生まれた
あとは進化待ち数体でコンプやぁ

807 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:41:15.22 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

808 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:26:16.28 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

809 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:39:22.72 ID:dKpystqM0.net
>>806
いいな〜
もう一か月程前からコンプまでプテラ・ポリゴンのみなのに
いつまで経っても生まれない見つからない

筑後地方でコンプした人は、プテラ・ポリゴンどうやってゲットした?卵?

810 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:48:40.88 ID:v9SXRJd+0.net
>>809
ポリゴンは卵のみでしょ?
プテラは卵と野生で捕まえた。

ちなみに、競輪場の所の
バス休憩所の前のポケストで貰った10キロ卵で、プテラ2匹GETした。
野生は海沿いの高台に行かないと出ないと思う。

811 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:10:29.89 ID:By3l/41Sa.net
ポリゴンは一応コイルビリリダマ系のソースで出る可能性があるらしい
福岡タワーやマリノアで出現報告が多い

812 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:48:42.22 ID:DfR8hf1Xd.net
>>809
ひたすら無限孵化装置で5キロ消化してたけど10キロ卵出る気配もなくコインも貯まったし一気に9個孵化させたらポリゴン出て
一気に卵拾い集めたら1個だけ10キロ取れてそれがプテラだった

813 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:58:28.05 ID:VoSnLuaUM.net
ポリゴンは卵から3体ほど出たが
ガーディがでねぇ

814 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:02:02.09 ID:dKpystqM0.net
ポリゴンとプテラ両方が出る可能性がある
大牟田と百道、香椎浜あたりの沿岸部は何度も行ってるんだけど、運がないみたい

>>810
プテラは首都圏では海から遠い小田急沿線の丘陵地も多いという情報
があるから海沿いに限らず丘陵地は多少確率が高いらしいね

815 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:22:59.93 ID:avulWeT30.net
プテラは香椎の照葉の公園で取ったよ。ポリゴンは西南大学前だな

816 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:31:48.54 ID:SybWrF5F0.net
プテラ、唐津城付近でも出るって聞いたけど、どうなんだろうね。
最近の唐津城オワモン状態らしいし。

817 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:22:26.05 ID:/RyKvfxjd.net
>>814
プテラはみやまの清水山で捕ったよ。
ポリゴンは三池港で捕ったことある。
先月の話だから、アプデ後はどうかわからんけど。

818 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:38:56.86 ID:IRiIzZ9sa.net
ポリゴンとカビゴンは初めてすぐにタマゴから孵化したからコンプ楽勝だと思ってたのにプテラ、ラッキー、ベロリンガが…
っていうかベロリンガには逃げられっぱなし

819 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:55:08.55 ID:NXr5yd5Gr.net
ポリゴンは大牟田イオンのタイヤ館の前で捕った事があるよ

そのポリゴンを捕った直後に隣の公園の沿岸道路沿いでサワムラーもゲットした

820 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:29:56.01 ID:Y71KS/k80.net
>>809
佐賀市内だけど、ポリゴンは市内で拾った卵から二匹かえりましたよ
お堀あたりかな?拾ったのは

821 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:31:55.44 ID:Q/JCz6uMa.net
コンプしたらただでさえ危ういモチベが急降下しそうだから敢えてしてない(キリッ

とはいえマジでそろそろ大型来んと危ないよね。足りねーとか言ってた砂も用途が見つかんなくて溜まる一方だし、ジムもアプデ後は結局タワー化が進んでカチカチになってるし。

822 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:05:54.23 ID:PG5vvnpFr.net
プテラとポリゴンは卵から三体ずつ出たが、ラプラスは未だに0。ちなみに530個ほど卵割ってる…

823 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:12:21.35 ID:EH2G+Krpd.net
>>821
ほんとカチカチ
いつも放置してるとこ殺られたから置きに行ったらすでに10人埋まってた

824 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:14:45.58 ID:pSYRZ3k10.net
ブリーダー750でポリゴン無し
ドガースも一回しかでてないからマタドガースに進化出来ない
ドガースも間違えて飴にしてしまって連れ歩きも出来なくて詰んでる
リザードンマタドガースポリゴンで図鑑埋まるのに

825 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:58:39.59 ID:6CTAML/Z0.net
>>824
最近基山でマタドガス三日連続くらいとってる
7月から9月まで0匹だったのに

826 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:26:32.66 ID:NJca8fHC0.net
偶然な話題だな

前々からあれ?こんな奴がこんなとこに?っと思っていたのだが、今日確信した
こんな奴が2匹も立て続けに出たのは偶然じゃない

鳥栖のフレスポ行ってみ
駐車場を大きくひと周りな

ドガースに会えるで

827 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:58:53.76 ID:dKpystqM0.net
ブリーダー600、ラプラスは卵で4匹
マタドガスはイオンモール大牟田と百道で野生1匹づつ
あと大牟田や百道でドガースちょくちょくゲットしてたら飴も50個超えて3匹目
それでもプテラ・ポリゴンとは全く無縁だから困ってる・・・

>>817
清水山もこの前行ったよ
ピッピ・プリン・ガーディは狩ったけどプテラとは遭遇なし

828 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:10:40.97 ID:SnIRoqsd0.net
ドガースに会ってどがーんすっとね

829 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:23:26.87 ID:foOgcFcL0.net
フレスポ鳥栖でマタドガス捕まえたよ
最近フレスポはプリンもよく出るわ

830 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:05:41.21 ID:+/BX9Ekod.net
ベトベトンはどうしてる?
運良く見つけない限りベトベター相棒しかないよな

831 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:19:52.32 ID:HglpO92tp.net
>>824
ドガースは博多駅の筑紫口側でよく出てた

832 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:19:12.19 ID:i0gWzWpmM.net
>>828
>>828
>>828

833 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:38:09.99 ID:foOgcFcL0.net
>>830
ベトベタンは東区行った時にたまたま捕まえた
あと残り16種類で国内コンプだけどいつになるやら

834 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:05:27.22 ID:0vFSUEpAd.net
>>830
門司の鉄道博物館で二匹捕まえたよ

835 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:25:33.37 ID:QoX7buAwF.net
スレタイ嫁カス

836 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:10:52.28 ID:8QxEGfnWa.net
ちょうど昨夜でベトベトンLv30にしてやったぜ...。卵産だから道のりが長かった。道中3体くらいしか捕獲してなくて結局相棒で180kmくらい移動させられたわ
95%良技だけど草のナッシーは相性悪いんよなぁ

837 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:23:50.99 ID:OUMLfDWv0.net
ポケモンGOしてる人明らかに減ったよね。
一部…とは言えないだろうサーチユーザー根絶やしにしたはいいけど、サーチ含むあの人だかりが何よりの宣伝になってたのにね。

この冷え込み速度はヤバイわ。サーチユーザーに抗議してた熱い人達も飽きそうなぐらい冷え込んできてる。

838 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:25:10.22 ID:yOZ95bHhd.net
>>826
フレスポってあそこか、俺の中ではまだジョイタンやったわ

839 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:42:46.21 ID:f4Gjx+sLd.net
時速40キロ以上でポケモン出現無しで
ポケモン離れがさらに加速

840 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:52:56.02 ID:/uQKnu3I0.net
何のゲームもそうだけど、最終的に残るには一部の熱烈なユーザーだけ。

841 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:04:04.74 ID:03fBXyLEd.net
>>839
go plusは高速でも時々反応するよ

842 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:05:31.15 ID:OUMLfDWv0.net
運営にはサーチ対策よりも、地域格差を無くす方向への努力をしてほしかったな。

やはり人間が管理してるんだなぁと思わされる。
最初から言われてた問題よりもムカつく方への対処の方が速い。

843 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:16:04.59 ID:03fBXyLEd.net
サーチは危なかったし消えて当然
botも位置偽装も問答無用で対策されて当然
地域格差を埋めるにはサーバが倍必要になる

844 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:26:35.37 ID:tI/M6a3da.net
サーチや位置偽装の対策が早いのはいいとして、それと同時進行でゲーム性も素早く拡張しなかったのが原因じゃないかな。

麻薬撲滅して平和にはなったが、見渡す限り何もない荒れ地みたいな状態

845 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:01:51.79 ID:2MUvpiJq0.net
お前らの心配を他所に
ひさしぶりに百年公園散歩して来たら
しっかりランニング中の親父(赤)と、仕事サボり中のサラリーマン(青)のバトルがあってたw

3時頃にはインド料理屋の裏でカビゴン出たし。

846 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:26:07.98 ID:0lyFgMO70.net
フレスポはコイキングやミニリュウ出るしポケストも結構あるから割と良い

847 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:43:31.08 ID:GWEuq8sP0.net
>>846
評判いいよな。したらばのポケモン掲示板でも書かれてたから気になってたわ

848 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:58:44.47 ID:bagDKmIO0.net
>>847
レア系欲しいならプレミアムアウトレットがいい
ただポケスト少ないからボールがガンガン減る
フレスポはレア系少ないけどボールは減らないしミニリュウ出るのがいいところかな
たまにハクリュウも

849 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:46:10.96 ID:er5jObXR0.net
佐賀市内よりフレスポの方がミニリュウ湧く?
強化用の飴がなかなかたまらないから困ってる

850 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:00:12.06 ID:/WzTr8nyd.net
福岡県スレで書いたがace of firefistってのがいた。「火拳の汗」?
ワンピースのキャラはfirefistAce
読んでるかな、もう改名したとかじゃないよなw

851 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:02:19.68 ID:/WzTr8nyd.net
それと朝方スポガ近くでカビゴン二匹出てたよー。6時くらい?たまごからカビゴン孵った直後だったので豊作だったよ

852 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:44:21.55 ID:WNinhb6er.net
>>845
ジムがバチバチなってたのをゆめタウンから見てたけど、トレーナーネームがあきらかにおっさんでニヤニヤしてたw

853 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:06:55.53 ID:9Hr/MYv70.net
やっぱり3色複垢だな。

青がGTRryo1
黄がGTRyo1
赤のタワー潰されたから確認できないけど
赤にも似たIDが居た。

854 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:19:07.78 ID:8PPRwEIlp.net
フレスポ最近夜にマタドガス湧いてること多い
さっきも出てた。今はピカチュウ出てる
あとニャースもしょっちゅう見る

855 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:38:36.08 ID:WNinhb6er.net
>>853
その名前赤なら見たことあるよ。

856 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:58:11.65 ID:n52TzvmL0.net
>>853
俺も赤みた

857 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:29:28.40 ID:zNAxPE/s0.net
>>851
奇遇だな、場所は違うが今日は俺も偶然近所でカビゴン2匹ゲットして大満足

858 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:40:37.09 ID:cQ8FxBS00.net
大牟田も終わってきましたわ

859 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:12:41.70 ID:Da8iYSQH0.net
>>858
ポケモンGO自体がオワコン化してきてるね。
配信当初らあんだけ熱心だった周りの友達も、皆辞めてるもんなぁ。

860 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:17:31.54 ID:/NfutU7z0.net
>>859
そうそう
社内で未だ盛り上がってるのは、うちの部署くらいだわ

861 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:09:31.15 ID:cihrk1g2p.net
p

862 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:36:31.95 ID:uar+PIl90.net
>>843
ギネスに載るアプリなんだから倍ぐらいするべきなんだけどね

863 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:31:47.21 ID:BwprPFsxd.net
ジム取られたとか
横取りされたとか
低レベルな事言ってるお前らは
人が減った方が嬉しいんじゃないの?

864 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:46:10.97 ID:AmGrJNmF0.net
人が減ったのとトレーニング変更でタワーだらけになりジムが落ちる頻度も激減したな
お陰で最近は毎日10以上ポケモンを置いてる状態でポケコインと砂もらってる

865 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 02:24:17.21 ID:BBYhJjdBp.net
>>853
赤もいるよね!宮の陣付近のジムにいるよね!

866 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 06:05:58.17 ID:rC8+TGtv0.net
青のkenkenkenってのも、後ろの数字が77とか07とか違うだけで幾つも居るわ。
幾つもアカウント操って何が楽しいんだか・・・

867 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:07:35.18 ID:pYO5qI08d.net
>>862
ギネスに載ると金が貰えるのか

868 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:38:58.22 ID:khhKgxGHd.net
最近ほんと青が調子乗ってんな
根絶やしにしてやるわ

869 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:01:07.44 ID:otp/D52C0.net
三桁ナンバーの赤い車のやつが調子に乗ってるわ

870 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:58:27.42 ID:A4APMQp1F.net
やってるやつ減ったから個人を特定しやすくなったな

871 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:10:22.59 ID:BhP6g32ja.net
何か晒しスレ化してんなww
そういやトレせずにその場に居るだけの人ってなんぞや?ジムエラー起こして待機してんのかね?
トレやるだけやって配置しないでその次のレベルまでやっても良かったんだけど、極力トラブルは避けたいからスルーしたけど

872 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:23:34.94 ID:SkEUHaKXM.net
黄色ってどこにいんだよ
もう随分と黄色のタワー見てないぞ

873 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:59:50.95 ID:9/x7yLbRd.net
だから船小屋周辺だって

874 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:08:30.32 ID:uxI2tnC20.net
晒しなんて雑魚の戯言だろ
サブ垢楽しいのとかわざわざ書き込んでもそれほど悔しいんだねってあざ笑われるだけだぞ
同色で張り切ってるやつがいたらジムに便乗して異色ならつぶすだけ
俺は自分の色が周りで優勢だから楽して乗っかるわ、他色悔しそうでメシウマ

875 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:11:21.65 ID:jdxnzWJqd.net
バルーンが始まるとやっぱりジム荒らされるかな
久留米の方までは流石に来ないよね

876 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:10:40.94 ID:dDLc/0Rrd.net
ジム荒らされるかな?とか言ってる時点でポケモンgoのゲーム性を理解してないよな
さっさと引退しろよ

877 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:14:02.28 ID:umvv6bGH0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

878 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:14:46.28 ID:h/PA/J0Md.net
バルーンの関係者その他親族たちは佐賀周辺と久留米辺りまでのホテルに泊まるだろうから、駅近だと影響ありそう
海外から来る人は博多にも行きやすい鳥栖選びそうだし

879 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 13:24:21.86 ID:S0vHz2mp0.net
いちいち他人を馬鹿にする奴は、リアル子供か引き籠り。
本当に構ってちゃんは何処にいても面倒だな。

880 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:04:17.61 ID:o0gSw3z/F.net
>>879
こんなとこで自己紹介しなくても…

881 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:12:14.89 ID:uar+PIl90.net
>>867
いやいや、集金具合も記録的だったんだから身入り良い分、金かけないとって事。

882 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:21:47.32 ID:UevWOvLe0.net
>>878
協議関係者は、機材・バルーンやら天候気にしたりでポケモンGOどころじゃないと思うけど。
妄想乙

883 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:35:57.99 ID:LdZT2qmHF.net
>>878
久留米とかに泊まんねーよw
早朝何時から競技が始まると思ってんだよwww

884 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:39:54.33 ID:WLSqiYkYd.net
まぁ嵐がくると大牟田まで宿泊施設埋まるって言うしな

885 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 15:53:33.55 ID:Ji9SFKItF.net
ジャニーズまで出してきてなんで必死なの?wwww

886 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:16:45.18 ID:AmGrJNmF0.net
>>878
ないない、ホテル業界は好調で普段から稼働率高いから
バルーンで宿泊数が増えたところで絶対数は少ししか増えんがな

影響が大きいのは普段は人が少ない会場の嘉瀬川河川敷周辺だけだろ
バルーン間関係者より一般客の方が圧倒的に多いんだから

887 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:33:32.45 ID:gHncmpZ/d.net
>>878
世間はお前が思ってるよりも、遥かに興味が薄れてる。

888 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:08:46.30 ID:whhn4NRH0.net
ジム荒らされるとか考えた方がちょっと意味分からない
ジムバトルしちゃいかんの?
どんだけテリトリー意識たけーんだよ

889 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:22:16.17 ID:d34+/27D0.net
>>883
久留米のビジネスホテル殆ど埋まってるけどな

890 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:32:20.40 ID:UevWOvLe0.net
>>889
それ、日本観光目当ての大半がチャイニーズですから。
別にバルーンフェスタに合わせたわけじゃなく、祝日・休日は太宰府や熊本方面への観光の中継地点になってるだけ。
残念!

891 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:48:36.41 ID:/Bz53gp6d.net
>>889
バルーンWeekだけ特別に宿泊予約が多いか?
前の週、後の週と比べても対して変わらないぞ?

なんでそんなに必死になってるん?

892 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:25:20.79 ID:v5j2lvU20.net
外国人バルーン選手の為にカモネギ捕まえるからトレードはよщ(゚д゚щ)

893 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:25:33.50 ID:FQbdh1Zad.net
春日公園まで出掛けてチャリで4.5時間、ヒトカゲ26匹。けついたい。まともなリザードン完成しました

894 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:29:59.01 ID:5MGuEJn90.net
バルーンで佐賀市内の青タワーが黄色に染まる事を願うばかりです

895 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:34:14.37 ID:WLSqiYkYd.net
まちbbsに迷い混んだかと思ったぞ

つか、いままで放置でコイン入ってた所がどんどん追い出されてきたw
ポケモン帰ってきたから再度置きにいこうと思ったらすでに俺の席はなかった...
もう2ヶ所しか残ってない(´Д`)

896 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:45:11.34 ID:uxI2tnC20.net
>>893
おつおめ
リザードンのフォルムかっこいいよな

897 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:12:29.40 ID:uxI2tnC20.net
>>893
おつおめ
リザードンのフォルムかっこいいよな

898 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:17:23.12 ID:uxI2tnC20.net
>>893
おつおめ
リザードンのフォルムかっこいいよな

899 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:18:08.56 ID:uxI2tnC20.net
すまん、なんか重複してしまった

900 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:09:59.44 ID:FQbdh1Zad.net
>>893
ちょっとジム戦試したけどCP1600弱でCP2600のナッシー燃えた。強いねー

901 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:11:02.10 ID:FQbdh1Zad.net
>>899
よほどリザードンが好きかと思ったよw

902 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:30:24.35 ID:AmGrJNmF0.net
ポケソースがまた変わったらしいな
うち中から届くポケソースは変わってないから
全部シャッフルではなく前回のように一部が増減かな

903 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:30:56.31 ID:Fdx+06w50.net
田舎は入れ替わり激しい所以外は
ほぼ、10レベタワだな

家の近所に黄色10レベタワがあるけど、雑魚ばかり置いてるから、お掃除マンに更地にされてるわ…

904 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:43:46.37 ID:eoCGFvSX0.net
>>844
ほんとそんな感じだね

905 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:16:14.00 ID:NvGoXuMna.net
バルーン行く人のために
会場は現在イワークの巣
ちょっと歩けば森林公園があってそこはニドラン♀がよく出る
ちなみに森林公園の北の方にある53分のソースはカビゴンの期待値高い
これまで4体捕まえてる

906 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:58:57.22 ID:Db2ceByi0.net
179 中年'sリフト(関東・東海)@無断転載は禁止 [IN] 2016/10/19(水) 17:33:20.11 ID:pWpTx4fTO
文春仕事するなあ
毎週買うわ

実行犯 宋 @songchiyoun
http://i.imgur.com/CAde9ll.jpg
撮影犯 木村琢人 SFC ナデチン

レイプ隠蔽&セカンドレイプ犯
慶応大学広告学研究会

中須磨奎和、川岡仁、中納涼、飯田基樹、田中佑樹、吉川雅人、平澤日向、冨岡恵大、辺土名玄

笹瀬拓也 経済3年
被害者をもう1度レイプしろと依頼 音間一誠 法学部法律学科
藤田哲 法学部政治学科 
吉澤祥 逗子開成から経済4年
西尾陸哉 多治見北高 経済
http://i.imgur.com/A9fAHQF.jpg
http://i.imgur.com/7K38vmA.jpg
http://i.imgur.com/I9bXQEz.jpg
http://i.imgur.com/i7oxltp.jpg
http://i.imgur.com/cs8u3HU.jpg
http://i.imgur.com/3oZlC3v.jpg
http://i.imgur.com/Ed0iw2X.jpg
http://i.imgur.com/J7qUeAd.jpg
http://i.imgur.com/YLxC0mb.jpg
http://i.imgur.com/ZjITZIE.jpg
http://i.imgur.com/YBgmA1e.jpg
http://i.imgur.com/MDLprbs.jpg

907 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:04:44.34 ID:c8GQEggcd.net
うぁぁぁぁ
ミニリュウが頻繁に湧いてた近所のポケソースが無くなってる…

908 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:38:10.18 ID:qCrDoPwe0.net
>>907
消える前に皆に教えとけやクズ

909 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:43:18.90 ID:A/KP6llg0.net
水ソースが亡くなっただけだろ

910 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:08:31.02 ID:MawldDApd.net
朝、巣の変更があったようだぞ
筑後佐賀の変更情報はまだか
俺も仕事が終わったら確認しに行く

911 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:29:03.02 ID:v+M5Xr+y0.net
サーチがあれば調べることできたのになぁ...
夜中しか動けないし今週は俺動けない
誰か頼む

912 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:35:46.29 ID:RWjoLHdf0.net
>>911
自分で調べるのが普通なんだよ!ゆとり

913 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:49:39.77 ID:v+M5Xr+y0.net
>>912
じゃあお前が調べれば?
俺もう特定のポケモン探す必要ないし

914 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:53:26.26 ID:RWjoLHdf0.net
>>913
お前馬鹿?
俺は俺で調べるに決まってるだろ?
俺が誰かに頼んだか?ゆとり

915 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:00:11.39 ID:JZBjKvMTd.net
ハゲ同志で不毛な争いはヤメロ!
それともハゲだから不毛なのか?

916 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:27:59.47 ID:7nOd7W+2a.net
ちょっと面白い流れやめろや

917 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:30:42.74 ID:t7EQIbVY0.net
>>910
そう言う事か。
今朝百年公園行ったら
1時間程度の間に、シェルダ―20匹くらい出てビビったw

池町川沿いは、以前の10倍くらいコイキング湧いてたしwww

918 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:42:10.36 ID:7nOd7W+2a.net
>>917 時速20匹ってそれだけで砂レベこなせますやん
場所によっては減った減った言われてるから、分散型から一局集中型になった感じ?

919 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:43:12.30 ID:axv5jIaz0.net
短時間しかいれなかったから確信はできないけど参考までに
柳川の御花はロコンかも
観光物産公園で遭遇したらしきものはクラブ・タマタマ・オニスズメ

920 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:55:32.36 ID:kDVvs99sd.net
>>809
ポリゴンもプテラもたまご。春日公園回ってたときにゲットしたらしい

921 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:58:52.84 ID:kDVvs99sd.net
こないだまで秋月はピッピとプクリン、ミニリューだったが今度はなんだろう。

922 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:03:57.11 ID:A/KP6llg0.net
砂レベは個人的に久山のコストコ最強
スポット0なのが痛いがね

923 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:31:30.24 ID:p/KXF9XC0.net
さっき久々にカビゴン捕まえた。良山中近くで

924 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:35:23.01 ID:p/KXF9XC0.net
>>911
さっきカビゴン捕まえたんだけど、明らかに場所ピンポイントに分かってそこに急行して来た奴らがいくらかいた。
ウロチョロしづらい住宅街で迷わず最短ルートで着いたし挙動に迷いがなかった。
そいつら確実になんらかのサーチ使ってる。
あるにはあるんだね、羨ましい

925 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:52:17.21 ID:VHUROb11K.net
みやまの市役所付近住んでるんだが、最近、カビゴンがポツポツ現れる。
公園にはハクリュウ、ミニリュウがたまーに。

926 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:12:48.96 ID:cw0j68lC0.net
>>918
集中って言うか
公園内の至る所にって感じだから一極集中とは違うかな。

画面に3匹も出た時は流石にキモイw

927 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:16:59.56 ID:0hWw0p5rd.net
>>924
今までの経験から来てるんじゃない?
今使えるサーチは知らないけど、良山付近で影出たら信号の方にちょっと下って右か信号右折してすぐ右辺りに入り込むかするけどその辺?

928 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:40:36.17 ID:+V+B/YE60.net
俺も久留米大〜良山中あたりで今さっきカビゴンゲットしたよ

929 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:47:24.15 ID:GlzUSyzt0.net
三池港、四ツ山 終了しました

930 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:14:26.27 ID:axv5jIaz0.net
>>929
どういう事?ポケソース激減??
あそこは巣ではないから、傾向は変わらないでしょ

931 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:21:53.76 ID:axv5jIaz0.net
もうすぐ950超えそうだけど、佐賀からも本格的に加わってきたし次スレのスレタイどうする?

【佐賀】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【福岡南部】

こんな感じで完全にスレタイも一緒にする?
一応もめないようにスレタイは筑後が先、【】の中は佐賀が先にしてみた
あと、ここのスレタイLV.2だけど実際は筑後スレは3つ目だからLv.4に
佐賀スレがいくつ続いたか知らんけど、筑後+佐賀=Lv.○でもいいかもしれんが

932 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:38:08.68 ID:E+6h/wfJd.net
それでいいんでないの

>>925
瀬高は清水が1番いい
三池港と柳川が近いのもいい
クソ田舎の割には恵まれてる気がしてるw

933 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:37:29.21 ID:2zTSBCrk0.net
あほか【佐賀】がなんで頭に付くんだよ?おかしいだろ
お前ガジンか?ふざけんな

934 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:13:12.06 ID:1t6d7KIhd.net
先ほど秋月気になったので行ってきた。雑魚多数、ニドラン雄雌6、ピッピ4、ゴース2。一時間でこれ。ばかでかい鹿が道路に突っ立っていてくそびびった

935 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:18:58.51 ID:fIqDNjord.net
>>933
佐賀はスレ作ってもすぐ落ちるからって理由で、
このスレに居候させてもらってるんだしな。
先に佐賀もってくると、すぐ落ちそうだからやめてほしい。

936 :929:2016/10/21(金) 01:42:04.86 ID:G8m17AwV0.net
>>933>>935
柳川の人間で特に佐賀と縁がある訳ではなく【】は多少佐賀に気を遣ったが、
それで筑後側から反発がでるなら悪かった

【福岡南部】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【佐賀全域】
【福岡】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【佐賀】
【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【SAGA】
ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県スレ Lv.4

まぁどんなのでもいいがよその人に佐賀県筑後地方だとは勘違いされたくはないから、
とにかくスレタイに「福岡県筑後地方」は入れたい

937 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:41:42.45 ID:yk4BHLkB0.net
佐賀とかあっても無くても同じようなもんやし、スペース20個分ぐらい空けて【佐賀】でいいよ
そもそもここに佐賀県民いるのか?
サーチ無くなってから、数少ない佐賀県民プレイヤーも絶滅したと思ってたが

938 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:56:25.68 ID:msOIJ9t7M.net
佐賀はしたらばでやればよくね?

939 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 03:01:25.81 ID:AUnkp/9ud.net
>>936
3番目面白いんじゃね
なんかのテレビ番組で筑後丸ごと熊本県にされてたのを見たことがあるな…
のだめカンタービレでは大川は佐賀県だとネタにされてた

940 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:48:50.79 ID:zXrzEIjY0.net
俺も3番目かな?佐賀さんにはジムでお世話になってるっつか、佐賀の僻地ジムでヒャッハーするのが楽しいっつか...ww

941 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:07:26.60 ID:BTWlnIJ10.net
>>927
スタート位置と方角が分からねぇ…

942 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:25:49.17 ID:+LEU8sbN0.net
>>941
スタート位置がアバウト過ぎるから確かにさっぱり分からんねwww

943 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:58:58.24 ID:1t6d7KIhd.net
ベトベター、いしつぶて、ぱうわう、ガーディどっか巣になってるとこないですか?集まらねえ、、

944 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:39:19.31 ID:SyXZZEeFa.net
ガーディ久留米市役所パウワウ石橋文化センターだったけど、多分今週変わった気が...w

945 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:53:46.59 ID:1t6d7KIhd.net
>>944
パウワウなんか絶対集まらねぇよ、、。
あとサワムラーが出ない

946 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:56:23.60 ID:XBaYg9pc0.net
パウワウは福岡市の海岸まででむかないとなかなかいない

947 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:06:53.19 ID:yk4BHLkB0.net
何をそんなに焦っている
人生があと数日で終わるとでもいうのか

948 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:19:15.98 ID:Bz3OY54xa.net
そもそも筑後地方で最初に見つかった巣が、百年公園のパウワウだったと思うが

949 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:26:36.48 ID:aqRRTv1I0.net
福岡まで行けば名島運動公園が今回パウワウの巣なってるようだ

950 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:29:37.88 ID:1H2nLT5Ld.net
>>937
今から森林公園を調べてくるけど報告は要らないみたいだな

951 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:56:10.00 ID:vHc3jR9d0.net
>>950
はっ?
別におまえの大したことない情報なんていらねぇけど。
所詮ゲームなのに、何強気になってんの?

952 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:58:23.34 ID:1H2nLT5Ld.net
>>951
いちいち噛みつくなよ
禿げるぞ?

953 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:59:51.22 ID:S0gor9Wad.net
>>950
自分で調べろげな

954 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:03:03.34 ID:S0gor9Wad.net
>>949
多分一昨日のことなので変更になってると思うよ
まだ変更後報告ないからわかんないけど
パウワウは変更前に駕与丁に通いつめて3回ぐらいで作った

955 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:04:26.15 ID:qZNpix3Qd.net
>>952
横からだけどこれ以上ハゲようがない俺は噛み付いちゃうぜ

956 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:05:21.96 ID:FN9XjcmnF.net
>>950
恩着せがましいな
ガジンは消えろよ
別にお前の情報なんて要らないし誰も求めてない
スレ割ってガジンスレでも作れや

957 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:08:15.63 ID:1H2nLT5Ld.net
>>955
お前さん禿げてないだろ?
禿はそんな余裕ない
>>956
はいはい、ガイジガイジ
覚えたてのガイジって言葉使いたいガイジさんでしたかwww

958 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:12:03.15 ID:S0gor9Wad.net
>>957
横からだけど
佐賀人って言ってるみたいだぞ
なんでか知らんが

959 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:13:19.18 ID:eBjLe6w50.net
佐賀スレにご丁寧に毎日書き込んでた
佐賀にコンプレックスがある人だろ

960 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:22:23.31 ID:1H2nLT5Ld.net
>>958
佐賀人は頭おかしいのが多いし、いいんじゃね?

961 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:26:11.67 ID:ub1Vqav10.net
佐賀人イコールで賀人
佐賀県民の事ね
普通使わないけど

962 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:45:25.83 ID:DHrzMqC3d.net
地域持ち出すのって、田舎者もしくは子供だよね

同じ筑後平野民なんだから、仲良くしようぜ

963 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:04:46.70 ID:u9VQ2JK5a.net
筑後人が佐賀人を馬鹿にする流れ
福岡市民から言わせてもらうと目糞鼻糞
仲良くやれよ

964 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:48:52.17 ID:iNT9ULDoa.net
ほんなこつよ

965 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:07:56.01 ID:YYT9Bf3y0.net
ほんまやで

966 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:10:57.27 ID:vihApU0Hd.net
まだこのスレ必要か?

967 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:26:05.56 ID:XSA/xUM4a.net
>>943
巣ではないけどベトベター以外なら三池港でいけそう

968 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 16:44:59.22 ID:gfloXA6WF.net
>>963
とりあえずお前はスレチだから消えろ
福岡市民ってもピンキリだからな
ま、久留米ナンバー管轄に入ってきたら大人しくしとけよ

969 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:17:50.03 ID:xxPbC9XuM.net
佐賀はしたらばでええやん

970 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:50:53.19 ID:ZCkkPFpqp.net
どっちも田舎

971 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:35:52.15 ID:shYLe1rS0.net
百年公園はシェルダーの巣って既出?
今日行ってみてそうかなー?って思ったんだけど。

972 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:46:19.32 ID:u9VQ2JK5a.net
怖い怖い
これだから久留米ナンバーは

973 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:01:01.44 ID:ck2CVQr80.net
傷薬効率良く集められる場所ないかな
佐賀市立美術館周りがポケスト密集してたけどもっと密集してる所ないですか?

974 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:20:16.85 ID:TsXQVAr/0.net
>>968
みたいなヤツが多いおかげで!?

福岡市内で車で絡まれたことないなぁ
久留米ナンバーだとね

975 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:27:32.45 ID:XBaYg9pc0.net
久留米ナンバーは運転が下手なやつが多いというのはもはや福岡の常識になりつつある

976 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:35:31.05 ID:LAdfelihd.net
>>975
佐賀ナンバーより久留米ナンバーの方がマナーは良い。
田舎者ほど気性が荒い

977 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:38:16.60 ID:CCE9X/PC0.net
佐賀の話で申し訳ないけど
さっきモラージュ近くのローソンでカビゴン捕まえたよ
たまーにでるよ、ここで

978 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:47:02.90 ID:u9VQ2JK5a.net
田舎を馬鹿にする田舎
てか何でがじんが嫌われてるのか分からんが普通に次スレから佐賀除けばいいやん
どうせ何湧いても佐賀には絶対行かんだろ

979 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:53:23.57 ID:tGkaYWln0.net
>>978
来なくていいよ。
そして言い出しっぺだからスレ立てよろしく。

980 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:02:04.77 ID:tGkaYWln0.net
佐賀
森林公園トサキント
神野公園ルージュラ
金立公園エレブー?
金立公園は確定ではないがレアが出るソースから出てたので一応。
森林公園で苦戦したから吉野ヶ里までは行けなかった。

981 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:24:47.85 ID:nLZTfqsEd.net
金立公園って前回もエレブーじゃなかったっけか?

982 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:05:18.66 ID:lUhCm7en0.net
佐賀市民です。
明日だけど早起きして、柳川→三池港→清水山→百年公園→アウトレット→吉野ケ里に行きます。

983 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:07:17.40 ID:UGxtXsaz0.net
>>982
ガソリンの無駄。そのガソリン代をモジュールやお香に変えればよいのに。
ひたすらレアソースがあるストップでモジュールやお香炊いてた方が効率良い。

984 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:23:08.21 ID:CCE9X/PC0.net
>>983
走っていくから

985 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:36:10.96 ID:2uK4Vvs5d.net
今パウワウ飴たまってジュゴンになったー
三池港でいけますよ!

ベトベターとドガースが全くいないのでどこかいませんか?

986 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:59:34.04 ID:hUtbe8oP0.net
>>985
ドガ―スは百年公園や久留米のゆめタウン周辺で良く見る。

987 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:30:03.87 ID:47G5K+uS0.net
次スレ立ててきた
スレタイは>>936の3にした

【ちっご】ポケモンGO 福岡県筑後地方・佐賀県 Lv.4【SAGA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477063329/

988 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:32:13.28 ID:47G5K+uS0.net
>>985
ベトベターとドガースはその三池港周辺やイオンモール大牟田でもたまに見る
あとはやっぱり百道

989 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:43:12.18 ID:clMq5Yyyd.net
>>987


990 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:54:59.72 ID:M6/rYWmyd.net
佐賀どん3の森はふしぎ種の巣になってます。

991 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:01:12.70 ID:XNeuC5cs0.net
埋め

992 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:16:59.59 ID:40dj4avxd.net
>>982
そのルートならイオンモール大牟田から熊本県境あたりに張り付いておくのが一番いいぞ

993 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 01:50:23.82 ID:XGK1Z7Zjd.net


994 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 04:23:18.99 ID:EeLR4OHmd.net
うめ

995 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 05:57:32.94 ID:aMFuRC910.net
1000だったら3スレ目以内に神アプデ

996 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 06:49:35.09 ID:v+9CsOj/0.net
埋め

997 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:11:02.21 ID:QV1eeUtJ0.net
梅ヶ枝餅

998 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:44:37.74 ID:agudOBej0.net
980です。

柳川到着、
かんぽの宿近くの公園でカブト捕獲、
カブト進化でき図鑑130やっと埋まった。

今から三池港公園に移動します。

999 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:40:04.97 ID:FUN+gXxPd.net
埋め

1000 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:00:37.27 ID:CzSeTSAvd.net
>>998
かんぽの宿のすぐ南の広場が前から巣なんだけど
今は何が出てた?カブトが継続なのか

1001 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:04:28.44 ID:G7RYrPxNd.net
うね

1002 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:08:35.96 ID:y/jPnYYWd.net
1000なら船小屋の筑後広域公園がヒトカゲの巣になる

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200