2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ3[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:23:26.90 ID:vjHR8ZMS0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ2[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473914942/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473312331/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

392 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:22:37.53 ID:CI3GXBW60.net
100鋼2体とか気が狂いそう
マジで

393 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:34:06.08 ID:T+Xaq+FG0.net
カイリューよわい

394 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:34:55.18 ID:S6iPTeNt0.net
>>392
おい、100鋼4の俺ディスるのやめろや

395 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:38:44.89 ID:CI3GXBW60.net
>>394
ほんとゴメン

396 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:39:41.97 ID:y5ZwjYJYr.net
胃袋=息吹破壊
鋼波動



最強

397 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 22:53:35.56 ID:bgC86c2ea.net
防衛専なら鋼波動育てていいと思うよ
ジムが死ぬまで残る優秀な置物だし、同じ置物のなかでは防衛性能も高いからな
都会の連中はジムのキープが出来ないから防衛に砂使う発想が無いんだろうけど

398 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:04:57.37 ID:vAhG+7dc0.net
鋼5連続
いぶき本当にでないな

399 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:05:57.31 ID:opL6pEv6d.net
息吹4連続
そろそろ鋼の実力知りたい

400 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:07:12.76 ID:y/E+VDzv0.net
いぶき破壊って強いのか...

401 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:08:15.40 ID:i8/rs+Epp.net
砂に余裕があるなら置物用に鋼100を育てるのもアリだと思う
cp3125まで上げればカビゴン超えは確定するし、同レベのカイリューよりも上に行けるし
これからカビゴンのcpどんどん上がってくるだろうから、ジム最上階の価値も相対的に上がるだろう

402 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:09:30.62 ID:CHoq3F5u0.net
>>367

うらやましい。

オレは捕獲数700くらいで個体値100%1体だけ
http://m.imgur.com/02TuyGR.jpg
http://m.imgur.com/FleXEpx.jpg
http://m.imgur.com/WZv9IOG.jpg

ちなみに2番手は86程度のこいつらたが個体値は86かそれ以下らしい
http://m.imgur.com/fdCiEr5.jpg
http://m.imgur.com/E9g2Xmz.jpg

できればどのアプリで個体値測ってるかも教えてくれ。

403 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:11:31.48 ID:4YfEFTAJd.net
またお前かよ
何回画像貼るねん

404 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:12:12.65 ID:k3zD0Qqdr.net
>>385
胃袋コンプの馬鹿っぷりがよくわかるな。

405 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:18:59.68 ID:CHoq3F5u0.net
>>397
前スレで鋼カイリューの防衛能力検証結果を公表してボコボコに突っ込まれたオレが言うが、防衛に鋼というかカイリュー自体を置くことがナンセンスのようだ。
都心在住のオレの>>391の防衛記録が防衛のための個体に砂と飴を消費するのは無意味なことは証明済み。

406 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:28:44.61 ID:gzp6TuF4a.net
>>402
100はコメントで3つ最高が出たのよ
98は97なのかも知れない
泥の2つのアプリで誤差が出てる
http://i.imgur.com/NievBoP.jpg
http://i.imgur.com/Y1d9vYi.jpg
http://i.imgur.com/fZOrZlp.jpg

407 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:30:35.05 ID:CHoq3F5u0.net
>>403
見てくれてたんだな、ありがとう。
初めて粘着dからつっこんでもらえたな。。
オマエものスクショも見せてくれるともっとうれしいぞ。

408 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:31:41.20 ID:8J+x/pH6E.net
3体目、、、我慢できずに88で妥協してガチャ。
初息吹です。
泣きそう、、、、、

409 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:32:04.10 ID:gzp6TuF4a.net
>>408
おめでとう!

410 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:33:42.72 ID:jLGpetywd.net
嬉しションしていいぞ

411 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:34:35.60 ID:gzp6TuF4a.net
>>402
これで平気かな?
http://i.imgur.com/gzvCJZB.jpg

412 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:35:10.88 ID:8J+x/pH6E.net
>>409
ありがとうございます。
渦中の胃袋ですが、、、、、w

413 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:36:42.53 ID:gzp6TuF4a.net
>>412
胃袋うらやましいよ
持ってないから…
次は引きたいな
本当良かったね

414 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:37:29.04 ID:UcFPy2ySr.net
>>412
おめでとう
波動キッズの戯言は気にしなくていいぞw

415 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:38:12.06 ID:l5OrB1ALa.net
>>397
毎日10ジムキープしてる地方民だけど鋼に砂はない
マジで無駄
ジムの上に置くだけなら息吹の使い回しで十分
鋼だろうがカイリュー弱いことに変わりない

416 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:41:05.54 ID:CHoq3F5u0.net
>>411
おおっ、ありがとう!
うたがっていたわけではなくて計測しているアプリを知りたかったんだがなんてやつ?
ちなみにオレの使ってる個体値計算機は100%個体以外は20%くらいの誤差表示あって使い物にならんのよ。

それにしてもひき強いな!

417 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:41:25.77 ID:8J+x/pH6E.net
>>413
ありがとうございます。
初息吹ホント嬉しいです。

418 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:46:09.53 ID:gzp6TuF4a.net
>>416
あ、そうだったんだ
ごめん画像貼ってたから
俺もはらないとかなとおもって
酔っ払ってて勘違いしてた
確かに凄くラッキーだったんだなと思う
もう一つはミニリュウ画像の上にあるアイコンの
アプリ使ってるよ
こっちは凄くブレが激しいからあまり当てにしてない
自慢とかじゃないから
他の人も不快な思いさせてたらごめん

>>417
ジムバトルが楽しくなるね
また飴探しにぶらつかないと
他でじならしとか
ハズレ引きまくってるから少し疲れてきたけどね…

419 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:46:14.11 ID:tBaMwad60.net
>>408
胃袋おめ〜
初息吹、しかも胃袋嬉しいよねー

420 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:46:24.49 ID:CHoq3F5u0.net
>>415
強く同意。

421 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:48:27.16 ID:gzp6TuF4a.net
>>416
個体値スカウターってやつと
スクショから自動で個体値計算機
ってアプリだよ
スカウターの方が結構正確かなと思う

422 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:55:15.72 ID:CHoq3F5u0.net
>>418
いや、こちらこまぎらわしいききかたして申し訳ない。
ミニリュウの上のアイコンのやつはオレのと同じ「個体値計算機」だと思う。
これが誤差多いんでカイリューはかってるほうのアプリを教えてもらえるとうれしい。

423 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:56:34.91 ID:CHoq3F5u0.net
>>421
あっ、質問クロスしてごめん。
ありがとう!
試してみる。

424 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:57:24.20 ID:CHoq3F5u0.net
>>421
ごめん、質問クロスした。
ありがとう!
試してみる。

425 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:58:30.76 ID:gzp6TuF4a.net
>>423
後、これもいいよ
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/#step_1
iPhoneならもっといいアプリあるからいいよねぇ…

426 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 23:59:19.83 ID:OOWCGoGpa.net
>>412
胃袋おめ!
使ってみればなぜ胃袋が一番人気かすぐ分かると思うよ

427 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:04:04.67 ID:fd6aBBcS0.net
>>425
たびたびありがとう!
個体値チェッカーは最初に使ったけどオレのスマホだとゲージのサイズ合わせられなくてやめたのよ。
さっき教えてもらったらスカウターで試してみる。

428 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:05:30.34 ID:qzh/ZACza.net
>>427
そうそう、使ってる機種によって合わないね
スカウターは泥の中では使えると思うよ

429 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:07:23.29 ID:yiX7N2kZ0.net
胃袋が一番強いわ
波動は相手の技と被ると避けられない
破壊は論外
これがおれの体感

430 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:08:51.49 ID:BxaoKl0dd.net
回避なしだと破壊が一番だっけ?
波動とどっちが強いんだろ

431 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:10:13.70 ID:qzh/ZACza.net
>>430
>>6

432 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:14:52.99 ID:fd6aBBcS0.net
>>425
たびたびごめん。
スカウター起動したら「ポケモンレベル」の入力を求められた。
これってどこに書いてある?

433 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:17:13.25 ID:nBK1lZa40.net
>>430
カイリュー最新技ランキング
攻撃 初心者
1位(大当たり) 息破 17.44
2位(当たり) 息波 16.74
3位(当たり) 胃袋 16.66
4位(はずれ) 鋼波 14.37
5位(はずれ) 鋼破 14.36
6位(大外れ) 鋼袋 13.72

攻撃 上級者
1位(大当たり) 息破 18.00
2位(当たり) 胃袋 17.81
3位(当たり) 息波 17.61
4位(はずれ) 鋼波 14.00
5位(はずれ) 鋼破 14.68
6位(大外れ) 鋼袋 14.30

防御 
1位(大当たり) 鋼波 7.52 海外防衛評価10段階中9
2位(当たり) 鋼破 7.13 海外防衛評価10段階中9
3位(当たり) 鋼袋 6.42 海外防衛評価10段階中6
4位(はずれ) 息波 5.87
5位(はずれ) 息破 5.41 
6位(大外れ) 胃袋 4.82

434 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:20:35.89 ID:qzh/ZACza.net
>>432
分度器を動かすだけだよ!

435 :408:2016/09/21(水) 00:21:23.45 ID:jxYc+sVFE.net
みなさんありがとうございます。
田舎なんでミニリュウ確保もひと苦労、、
ピゴサ6kの猫ひろしで嫁さんの軽四ぶっ飛ばしなんで?w
とはいえ鋼破壊のカイリューはもう1週間以上帰ってこない利点もありますが、、、w

436 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:22:07.49 ID:fd6aBBcS0.net
>>433
なんのランキングなんだ
人気ランキング?

437 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:22:12.69 ID:qzh/ZACza.net
>>432
ポケモンレベルの下の
-と+でゲージに合わせるだけよ

438 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:24:19.58 ID:r0eg71LYa.net
進化5体目にしてついに胃袋きた
息吹率には恵まれてたのだがクローが来ないうちに鋼に偏りそうで不安だった
http://imgur.com/DNc1gHP.jpg
http://imgur.com/UeYFhmbjpg

439 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:26:08.33 ID:r0eg71LYa.net
ミスったようだ
http://imgur.com/UeYFhmb.jpg

440 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:27:37.44 ID:xE8bjelfd.net
もうさぁ、いい加減マジでどれが一番でもいいって!
5鋼の俺には関係ないって!

441 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:27:55.63 ID:qzh/ZACza.net
>>439
お、胃袋だ!
おめでとう羨ましい

442 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:28:22.72 ID:fd6aBBcS0.net
>>437
聞き方悪くてごめん。
「ポケモンレベル」自体をどこで見ればいいのかわからないんだけど。
たとえばこいつの場合はどこ見れば「ポケモンレベル」がわかる?
http://m.imgur.com/WGVSms9.jpg

443 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:28:46.91 ID:qzh/ZACza.net
>>440
本当そうだよね
息吹ならいいのよどれでも
合わせて使えばいいんだし
次は息吹でる呪いかける!

444 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:28:56.33 ID:P6JKQ3l1a.net
>>436
鋼波動くんが鋼を肯定化するために作った馬鹿ランク

445 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:30:54.26 ID:3rmKMNfWr.net
>>436
胃袋が1位でない時点でゴミだから気にすんな。

446 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:31:24.17 ID:qzh/ZACza.net
>>442
これの場合は
分度器をマックスに合わせたら
トレーナーレベルの下に
26.5って書いてない?

447 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:31:56.52 ID:P6JKQ3l1a.net
そもそもカイリューが防衛評価10段階中9とかあり得ないから
それHPと回避考慮してないゴミランキングでしょ

448 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:32:30.04 ID:qzh/ZACza.net
>>442
ちなみにスクショだけだと俺はわからない…
アプリで合わせないと

449 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:33:13.87 ID:fd6aBBcS0.net
>>444
あ、そうなのか
ありがとう

450 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:38:03.77 ID:fd6aBBcS0.net
>>448
いまスクショ取り込んだら自動的に「ポケモンレベル」がでたけどこれだな!?

451 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:38:24.04 ID:3hMFF1yf0.net
>>433
カビゴンとラプラスの防衛評価が10段階中10だとしたらカイリューはCPを考慮したとしてもせいぜい6〜7でしょ
もちろんカイリューより上の8〜9にはナッシーとかヤドランとかニョロボンとかフシギバナ等がランクインするはず

つかその海外評価とやらはHP防御全く考慮してないじゃんアホすぎ

452 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:44:22.04 ID:qzh/ZACza.net
>>450
スクショしなくても
ポケモンの画面出して
スカウターを起動すれば
ポケモンレベルってトレーナーレベルの下に出るでしょ?
分度器のゲージをポケモンのcpゲージに
合わせていくとポケモンレベルも上がるから
見えるでしょ?

453 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:09:19.58 ID:fd6aBBcS0.net
>>452
いや、スカウターで試してみるから分度器出ないしスクショもいるかと。
ちなみに計算結果でたけどジムリーダーの評価とバラバラだからやり方ちがうかな?
http://m.imgur.com/ElT7KIa.jpg
http://m.imgur.com/Y3SiNHp.jpg
http://imgur.com/OTCTTaU.jpg
http://imgur.com/eccfycI.jpg

454 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:19:24.12 ID:qzh/ZACza.net
>>453
このアプリは左下に常駐で置けるよ
だからポケモンの画面出たら
さっと出せるから

驚異的で素晴らしいだった?

455 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:21:52.15 ID:qzh/ZACza.net
>>453
例に出すけど
左下に黄色のバーあるでしょ?
これをこの画面でクリックすると
アプリが即起動するから
スクショしなくても測定できる
機種によって違うのかな…
http://i.imgur.com/yMizifl.jpg

456 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:28:02.67 ID:qzh/ZACza.net
>>453
あーHPと攻撃が同じコメント出てるもんね
俺青だからわからなかった

457 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:02:20.89 ID:HkJOyUTMd.net
波動と破壊は遅くて面白く無い時点でゴミ
これガチで

458 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:04:49.36 ID:OEMlst5ja.net
カイリューはタワーの上位に食い込ませる要員であって防衛要員ではないね

459 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:16:04.35 ID:O25g6zl90.net
カイリューガチャ合計12体

いぶきシリーズ
ドラゴンクロー x1
破壊 x5
波動 x3

鋼シリーズ
ドラゴンクロー x2
破壊 x1

今日、いぶき破壊5体目がでたけど、もういいわ、、
鋼があんまりでてないのが有難い。

破壊のメリットは最初から避ける気なんてないから気が楽w
面白さはダントツ胃袋。

460 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:02:56.90 ID:LTvame1a0.net
みんなどこでミニリュウ取ってるの?
近所の川だと1日3〜4匹取るのが限界

461 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:16:53.28 ID:fd6aBBcS0.net
>>455
この常駐する個体値しらべるやつってひょつとして運営からBANされる可能性あるやつでない?

462 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:26:37.52 ID:+SQdvplS0.net
>>460
車で川沿いで待機しながらピーゴー眺めて
出現したら向かう
1日やりこめば60匹ぐらいかな

463 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:27:44.63 ID:7/vnLIsQd.net
初めてカイリュー作ったけどいぶき波動で安心した 強くて楽しいわ

464 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:44:44.97 ID:/uNt3S1Bd.net
個体値100は出やすい場所と出にくい場所あるわ

465 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:53:04.74 ID:fd6aBBcS0.net
>>391だが昨夜ジムに10体配置したこの最弱軍団
http://m.imgur.com/KOGAK2l.jpg

8時間以上経過した今朝もまだ6体がんばてってる
http://m.imgur.com/K71kdgq.jpg

こないだまで鋼カイリューのジム防衛能力のデータ必死でとろうとしてたじぶんのアホさが悔やまれるわ

466 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:13:12.29 ID:fd6aBBcS0.net
>>460
目黒川流域か木場公園付近の江東区の川沿い一帯
たまに天王洲アイルから北の運河まわり

はじめて一月半の実績はドラゴンつかいの捕獲記録で712匹
http://m.imgur.com/aLor8Xg.jpg

467 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:07:34.05 ID:LTvame1a0.net
一番近くて目黒川沿いだけど
電車に乗って行くのはめんどくさいなあ

468 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:12:40.55 ID:bFjTxj0ra.net
>>358
頼むから俺のいぶはどうと交換してくれや
100%のいぶきは×3だけどクローはどうはどう
俺的にはジム下位を脳死でさくさく掃除出来そうなはかい欲しい
ちなはがどうも×3でもう作るの疲れたわ

469 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:17:51.46 ID:mIz7zGSaa.net
>>461
されないと思うよ
ログインとかするアプリでもないし

470 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:18:06.02 ID:+5S99UwJ0.net
>>465
お前最高w

471 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:25:41.28 ID:/tTFxWoXd.net
テンプレ真実ををねじ曲げて胃袋を弱く見せようとしてる間違いだから次から変更ヨロ

正しくは
避け一切なしの棒立ちでどれもほぼ互角の強さ
※避ける場合胃袋の隙のなさは他二種より有利
※破壊はオーバーキル、1ゲージのため使いきれず試合終了の多さから避けないとしても実践では効率の面では多少劣る 

こんなもんでしょ

472 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:45:37.95 ID:nrUf/Fcja.net
96%のミニリュウでカイリュー作ったら、はがねにはどうでした。
初めての組み合わせに感激

473 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:50:43.87 ID:zHPO8hMAr.net
>>471
確実に胃袋コンプが作ったテンプレだよなw
こういうやつに限って胃袋引いた途端掌返しそうw

474 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:58:07.62 ID:+5S99UwJ0.net
テンプレってどれの事?

475 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:03:37.78 ID:/tTFxWoXd.net
>>5
これ

まあ今さらまたねじ曲げたテンプレ書き出したら胃袋コンプの必死さが笑えるだけだが

476 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:05:21.41 ID:8B9HZUps0.net
ジムを攻める時に限っては息吹破壊のムラの多さは
(オーバーキル)分は次の敵に持ち越す事で余裕がでたりするじゃん。
個体値MAXフル強化胃袋と破壊もってるけどどうしても胃袋を使いたいシチュって
少ないCP差、あるいはCPハンデで戦うと効率が良いトレくらいしかない。
結局回避しなきゃ生きない。

少なくともワイのポケBOX上の方で一番稼働率が低いのが胃袋カイリュー。

477 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:09:06.58 ID:kdFjAKker.net
棒立ちで互角なんだから回避しやすい胃袋が最強って胃袋コンプは何回言ったら理解できるの?w

478 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:09:43.51 ID:/tTFxWoXd.net
ならそれは長所として書き加えてもいいかもね
ただそうやって持ち越そうとしてる間ゲージ貯まりっぱなんだからDPSはそのぶん駄々下がりで今以上に効率悪くなる
それも付け加えとけばおけ

479 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:12:47.07 ID:/tTFxWoXd.net
てか、持ちこしできるのってくろーはどうも一緒じゃね
やっぱだめじゃね

480 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:13:56.15 ID:+SQdvplS0.net
まーた中途半端な技引いた可哀想なアホが騒いでんのかよw
波動破壊はゴミ

飴にしろw

481 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:21:39.69 ID:8B9HZUps0.net
>>477
棒立ちで互角とか何を根拠に言ってるんだ?
相手のLv相性DEFでそんなもんいくらでも変わる。
そんなもんも分からず胃袋胃袋言って煽り続けてるから
波動最強!破壊最強!と煽られ返されてるんだろ。

というかお前ら掛け算足し算できるのかよwwみたいな感じでずっと眺めてるんだけど。

482 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:23:22.89 ID:vgrAdXTL0.net
>>477
破壊や波動並のダメージ与えながら避ける場合、胃袋のほうが隙ができるのよ。

破壊と波動は、技1を撃ってる時間が長く、相手の技2を避けやすい。

胃袋は、クローを撃ってる時間が長い(火力が弱いため破壊や波動の2倍必要)ため、そのときに技2が来ると避けにくい。

胃袋は低火力なせいで、実は避けのアドンテージが生かせない。

483 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:24:48.40 ID:+SQdvplS0.net
とドラクロ引けなかったアホが必死にレスしましたっとw

484 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:26:16.01 ID:vgrAdXTL0.net
>>479
持ち越したゲージを次の相手にぶっ放して見てごらん。

胃袋だけ、しょぼいダメージしか与えられないのよ。火力が弱いってのは、ここでも響いてくる。

485 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:26:33.43 ID:G9XuYWxdd.net
>>482
時間じゃなくて回数じゃないの?

486 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:28:09.06 ID:G9XuYWxdd.net
>>484
そのぶんはかいやはどうは動作長いんだから単純なダメージ量で考えてどうするんだ?
そのためのDPSなんだが

なんか胃袋を下げようとして無理やりこじつける頭の悪いやつ多くて辛い

487 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:28:31.76 ID:+SQdvplS0.net
波動、破壊はネタ
顔真っ赤連中の詭弁が名物w

488 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:28:53.27 ID:ppf2VJtUd.net
>>482
できる隙の時間が違うんですが

489 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:28:58.96 ID:8B9HZUps0.net
アンチ胃袋erも避けのアドバンテージとか言い出すし
もうこのスレの連中の言う事はまったくわけわからん
黙ってミニリュウ狩るか算数やりなおせ。

490 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:35:51.26 ID:vgrAdXTL0.net
>>485
そう回数。回数が多いから隙が出来る時間が長くなるという意味で、時間と書いてしまった。

考えてみると、全避けプレイならクローも使わずに技1だけで倒すのが最適だし、胃袋が破壊や波動より有意義に使えるケースが思い浮かばない。

491 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:37:48.22 ID:+SQdvplS0.net
頭悪いガイジ消えろやw

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200