2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ3[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:23:26.90 ID:vjHR8ZMS0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ2[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473914942/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473312331/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

441 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:27:55.63 ID:qzh/ZACza.net
>>439
お、胃袋だ!
おめでとう羨ましい

442 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:28:22.72 ID:fd6aBBcS0.net
>>437
聞き方悪くてごめん。
「ポケモンレベル」自体をどこで見ればいいのかわからないんだけど。
たとえばこいつの場合はどこ見れば「ポケモンレベル」がわかる?
http://m.imgur.com/WGVSms9.jpg

443 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:28:46.91 ID:qzh/ZACza.net
>>440
本当そうだよね
息吹ならいいのよどれでも
合わせて使えばいいんだし
次は息吹でる呪いかける!

444 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:28:56.33 ID:P6JKQ3l1a.net
>>436
鋼波動くんが鋼を肯定化するために作った馬鹿ランク

445 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:30:54.26 ID:3rmKMNfWr.net
>>436
胃袋が1位でない時点でゴミだから気にすんな。

446 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:31:24.17 ID:qzh/ZACza.net
>>442
これの場合は
分度器をマックスに合わせたら
トレーナーレベルの下に
26.5って書いてない?

447 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:31:56.52 ID:P6JKQ3l1a.net
そもそもカイリューが防衛評価10段階中9とかあり得ないから
それHPと回避考慮してないゴミランキングでしょ

448 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:32:30.04 ID:qzh/ZACza.net
>>442
ちなみにスクショだけだと俺はわからない…
アプリで合わせないと

449 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:33:13.87 ID:fd6aBBcS0.net
>>444
あ、そうなのか
ありがとう

450 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:38:03.77 ID:fd6aBBcS0.net
>>448
いまスクショ取り込んだら自動的に「ポケモンレベル」がでたけどこれだな!?

451 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:38:24.04 ID:3hMFF1yf0.net
>>433
カビゴンとラプラスの防衛評価が10段階中10だとしたらカイリューはCPを考慮したとしてもせいぜい6〜7でしょ
もちろんカイリューより上の8〜9にはナッシーとかヤドランとかニョロボンとかフシギバナ等がランクインするはず

つかその海外評価とやらはHP防御全く考慮してないじゃんアホすぎ

452 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 00:44:22.04 ID:qzh/ZACza.net
>>450
スクショしなくても
ポケモンの画面出して
スカウターを起動すれば
ポケモンレベルってトレーナーレベルの下に出るでしょ?
分度器のゲージをポケモンのcpゲージに
合わせていくとポケモンレベルも上がるから
見えるでしょ?

453 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:09:19.58 ID:fd6aBBcS0.net
>>452
いや、スカウターで試してみるから分度器出ないしスクショもいるかと。
ちなみに計算結果でたけどジムリーダーの評価とバラバラだからやり方ちがうかな?
http://m.imgur.com/ElT7KIa.jpg
http://m.imgur.com/Y3SiNHp.jpg
http://imgur.com/OTCTTaU.jpg
http://imgur.com/eccfycI.jpg

454 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:19:24.12 ID:qzh/ZACza.net
>>453
このアプリは左下に常駐で置けるよ
だからポケモンの画面出たら
さっと出せるから

驚異的で素晴らしいだった?

455 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:21:52.15 ID:qzh/ZACza.net
>>453
例に出すけど
左下に黄色のバーあるでしょ?
これをこの画面でクリックすると
アプリが即起動するから
スクショしなくても測定できる
機種によって違うのかな…
http://i.imgur.com/yMizifl.jpg

456 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:28:02.67 ID:qzh/ZACza.net
>>453
あーHPと攻撃が同じコメント出てるもんね
俺青だからわからなかった

457 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:02:20.89 ID:HkJOyUTMd.net
波動と破壊は遅くて面白く無い時点でゴミ
これガチで

458 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:04:49.36 ID:OEMlst5ja.net
カイリューはタワーの上位に食い込ませる要員であって防衛要員ではないね

459 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:16:04.35 ID:O25g6zl90.net
カイリューガチャ合計12体

いぶきシリーズ
ドラゴンクロー x1
破壊 x5
波動 x3

鋼シリーズ
ドラゴンクロー x2
破壊 x1

今日、いぶき破壊5体目がでたけど、もういいわ、、
鋼があんまりでてないのが有難い。

破壊のメリットは最初から避ける気なんてないから気が楽w
面白さはダントツ胃袋。

460 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:02:56.90 ID:LTvame1a0.net
みんなどこでミニリュウ取ってるの?
近所の川だと1日3〜4匹取るのが限界

461 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:16:53.28 ID:fd6aBBcS0.net
>>455
この常駐する個体値しらべるやつってひょつとして運営からBANされる可能性あるやつでない?

462 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:26:37.52 ID:+SQdvplS0.net
>>460
車で川沿いで待機しながらピーゴー眺めて
出現したら向かう
1日やりこめば60匹ぐらいかな

463 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:27:44.63 ID:7/vnLIsQd.net
初めてカイリュー作ったけどいぶき波動で安心した 強くて楽しいわ

464 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:44:44.97 ID:/uNt3S1Bd.net
個体値100は出やすい場所と出にくい場所あるわ

465 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 06:53:04.74 ID:fd6aBBcS0.net
>>391だが昨夜ジムに10体配置したこの最弱軍団
http://m.imgur.com/KOGAK2l.jpg

8時間以上経過した今朝もまだ6体がんばてってる
http://m.imgur.com/K71kdgq.jpg

こないだまで鋼カイリューのジム防衛能力のデータ必死でとろうとしてたじぶんのアホさが悔やまれるわ

466 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:13:12.29 ID:fd6aBBcS0.net
>>460
目黒川流域か木場公園付近の江東区の川沿い一帯
たまに天王洲アイルから北の運河まわり

はじめて一月半の実績はドラゴンつかいの捕獲記録で712匹
http://m.imgur.com/aLor8Xg.jpg

467 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:07:34.05 ID:LTvame1a0.net
一番近くて目黒川沿いだけど
電車に乗って行くのはめんどくさいなあ

468 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:12:40.55 ID:bFjTxj0ra.net
>>358
頼むから俺のいぶはどうと交換してくれや
100%のいぶきは×3だけどクローはどうはどう
俺的にはジム下位を脳死でさくさく掃除出来そうなはかい欲しい
ちなはがどうも×3でもう作るの疲れたわ

469 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:17:51.46 ID:mIz7zGSaa.net
>>461
されないと思うよ
ログインとかするアプリでもないし

470 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:18:06.02 ID:+5S99UwJ0.net
>>465
お前最高w

471 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:25:41.28 ID:/tTFxWoXd.net
テンプレ真実ををねじ曲げて胃袋を弱く見せようとしてる間違いだから次から変更ヨロ

正しくは
避け一切なしの棒立ちでどれもほぼ互角の強さ
※避ける場合胃袋の隙のなさは他二種より有利
※破壊はオーバーキル、1ゲージのため使いきれず試合終了の多さから避けないとしても実践では効率の面では多少劣る 

こんなもんでしょ

472 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:45:37.95 ID:nrUf/Fcja.net
96%のミニリュウでカイリュー作ったら、はがねにはどうでした。
初めての組み合わせに感激

473 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:50:43.87 ID:zHPO8hMAr.net
>>471
確実に胃袋コンプが作ったテンプレだよなw
こういうやつに限って胃袋引いた途端掌返しそうw

474 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:58:07.62 ID:+5S99UwJ0.net
テンプレってどれの事?

475 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:03:37.78 ID:/tTFxWoXd.net
>>5
これ

まあ今さらまたねじ曲げたテンプレ書き出したら胃袋コンプの必死さが笑えるだけだが

476 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:05:21.41 ID:8B9HZUps0.net
ジムを攻める時に限っては息吹破壊のムラの多さは
(オーバーキル)分は次の敵に持ち越す事で余裕がでたりするじゃん。
個体値MAXフル強化胃袋と破壊もってるけどどうしても胃袋を使いたいシチュって
少ないCP差、あるいはCPハンデで戦うと効率が良いトレくらいしかない。
結局回避しなきゃ生きない。

少なくともワイのポケBOX上の方で一番稼働率が低いのが胃袋カイリュー。

477 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:09:06.58 ID:kdFjAKker.net
棒立ちで互角なんだから回避しやすい胃袋が最強って胃袋コンプは何回言ったら理解できるの?w

478 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:09:43.51 ID:/tTFxWoXd.net
ならそれは長所として書き加えてもいいかもね
ただそうやって持ち越そうとしてる間ゲージ貯まりっぱなんだからDPSはそのぶん駄々下がりで今以上に効率悪くなる
それも付け加えとけばおけ

479 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:12:47.07 ID:/tTFxWoXd.net
てか、持ちこしできるのってくろーはどうも一緒じゃね
やっぱだめじゃね

480 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:13:56.15 ID:+SQdvplS0.net
まーた中途半端な技引いた可哀想なアホが騒いでんのかよw
波動破壊はゴミ

飴にしろw

481 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:21:39.69 ID:8B9HZUps0.net
>>477
棒立ちで互角とか何を根拠に言ってるんだ?
相手のLv相性DEFでそんなもんいくらでも変わる。
そんなもんも分からず胃袋胃袋言って煽り続けてるから
波動最強!破壊最強!と煽られ返されてるんだろ。

というかお前ら掛け算足し算できるのかよwwみたいな感じでずっと眺めてるんだけど。

482 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:23:22.89 ID:vgrAdXTL0.net
>>477
破壊や波動並のダメージ与えながら避ける場合、胃袋のほうが隙ができるのよ。

破壊と波動は、技1を撃ってる時間が長く、相手の技2を避けやすい。

胃袋は、クローを撃ってる時間が長い(火力が弱いため破壊や波動の2倍必要)ため、そのときに技2が来ると避けにくい。

胃袋は低火力なせいで、実は避けのアドンテージが生かせない。

483 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:24:48.40 ID:+SQdvplS0.net
とドラクロ引けなかったアホが必死にレスしましたっとw

484 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:26:16.01 ID:vgrAdXTL0.net
>>479
持ち越したゲージを次の相手にぶっ放して見てごらん。

胃袋だけ、しょぼいダメージしか与えられないのよ。火力が弱いってのは、ここでも響いてくる。

485 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:26:33.43 ID:G9XuYWxdd.net
>>482
時間じゃなくて回数じゃないの?

486 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:28:09.06 ID:G9XuYWxdd.net
>>484
そのぶんはかいやはどうは動作長いんだから単純なダメージ量で考えてどうするんだ?
そのためのDPSなんだが

なんか胃袋を下げようとして無理やりこじつける頭の悪いやつ多くて辛い

487 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:28:31.76 ID:+SQdvplS0.net
波動、破壊はネタ
顔真っ赤連中の詭弁が名物w

488 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:28:53.27 ID:ppf2VJtUd.net
>>482
できる隙の時間が違うんですが

489 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:28:58.96 ID:8B9HZUps0.net
アンチ胃袋erも避けのアドバンテージとか言い出すし
もうこのスレの連中の言う事はまったくわけわからん
黙ってミニリュウ狩るか算数やりなおせ。

490 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:35:51.26 ID:vgrAdXTL0.net
>>485
そう回数。回数が多いから隙が出来る時間が長くなるという意味で、時間と書いてしまった。

考えてみると、全避けプレイならクローも使わずに技1だけで倒すのが最適だし、胃袋が破壊や波動より有意義に使えるケースが思い浮かばない。

491 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:37:48.22 ID:+SQdvplS0.net
頭悪いガイジ消えろやw

492 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:38:10.27 ID:QY1praYi0.net
胃袋信者の焦りが笑えるなw

493 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:38:44.55 ID:8B9HZUps0.net
あわなんかはクロー使っても100%回避できた希ガス(希ガス古い

494 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:39:42.92 ID:rRPH7ceWa.net
>>491
ッ鏡w

495 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:41:34.97 ID:ppf2VJtUd.net
>>490
その理屈だと通常技も隙があるから通常技を撃てば撃つほど隙の時間が増えるよ

496 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:44:32.07 ID:uP/XXMUEa.net
メダパニ!

497 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:45:06.78 ID:vgrAdXTL0.net
>>486
胃袋はぶっ放したあと、破壊や波動のダメージに追いつくためには、ゲージ溜めなおす時間が必要。

胃袋が溜めなおした時には、破壊や波動は硬直を終えて次のゲージ溜めに入ってる。胃袋との差を広げる。

それが胃袋がデータ通りにDPSが出ず、3位になっている原因。

498 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:45:12.08 ID:QwiHUpF1a.net
ワイ鋼メダリスト。この流れ飽きた

棒立ち連打ではほぼ差がないと証明されたんだから、あとは
波動とクローで技2避けてタワー何体抜けるか比較うpすりゃいい話
言い合ってる奴はとうぜん両方もってるんだろ?

499 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:46:08.01 ID:3hMFF1yf0.net
また息吹の争いやってんのか
お前らの意地の張り合いなんかどうでもいいよ。誤差LVで熱くなりすぎ
どちらのほうが上だとしても片側を見下せるほど高みにはいないんだからもう黙れよ
お前らが見下してる技はお前らが持ち上げてる技と大差ないという現実と向き合いなさい

500 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:47:12.37 ID:8B9HZUps0.net
ワイ、オンゲではよく動画うpったりする性の人間だけど
正直ジム戦をキャプチャする元気ねえわ...

501 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:47:45.08 ID:Nv3hdZ8a0.net
てか波動の有用性って示されたの?

中途半端な技ってだけで、爽快感無し、理論値もゴミ
所有者の必死な詭弁
これどうしたらいいの?

502 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:49:01.34 ID:8B9HZUps0.net
息吹勢は鋼勢を見習えよ。黙ってジムに置くしかない奴らをな。


(個体値MAX鋼波動欲しい)

503 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:50:51.43 ID:ppf2VJtUd.net
隙の時間=回避性能なら
大技2発
5秒×2
小技5
2秒×5
技1連打
0.5秒×20
は隙の総時間は同じだから回避性能も同じ
つまり彼の理論だと技1連打でも回避力は上がらないから意味ないってこと

504 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:52:01.79 ID:kdFjAKker.net
>>489
お前こそ算数できないだろw
破壊が胃袋に勝つ面なんて皆無だわw
お前本当に胃袋持ってる?w

505 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:53:05.15 ID:G9XuYWxdd.net
>>490
回数と時間じゃまるっきり意味が違う

クローホントにつかったことある?
技1すら避けられるほどの隙のなさんだよ?
カイリューで全避けするならなおさら息吹連打の間にクロー挟むしか選択肢はないよ?

506 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:53:37.34 ID:DU9U7hqVd.net
15 15 14 、 15 14 15、
などの個体値でも、いずれ強化すればカイリューcp3500になるんかな?
上でそんなレスを見たからさ
15 15 15じゃないとcp3500maxできないんじゃ?

507 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:56:20.56 ID:8Vj6YxW4d.net
やっとカイリューに進化できたとおもったらハガネ・ドラクロの最悪雑魚技

ガッカリ

508 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:57:44.34 ID:XwGiadylp.net
初カイリュウで100個体いぶきドラゴンクローで喜んでこのスレ覗いたんだけど、これ弱くなったの?

509 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:57:50.01 ID:vgrAdXTL0.net
>>505
技1避ける→クロー撃つ→技1避ける

これが確実にできるのかい?

510 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:58:58.32 ID:kdFjAKker.net
>>508
100胃袋とか最強じゃんおめでとう。
胃袋以外はゴミだよ。

511 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:01:54.08 ID:Nv3hdZ8a0.net
>>508
スレの流れみてお前が弱くなったと思うならそれでいいんじゃないの?
そもそも修正入ってないんだから弱くなるとかあり得ないよね

512 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:02:32.45 ID:XwGiadylp.net
>>510
おお、まだ強い技のままやったんだね。よかった
レベルが17しかないから、これから飴集め頑張るか

513 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:02:40.91 ID:8B9HZUps0.net
コンピュータのCPUなんかも各プロセスの切替(割当)時間が短ければいいなんて事ないんだよね。
周波数も高いことが必ずしも正義じゃないし。
だから発動時間やDPSから理論上の強さをランク付けされたところでトレーナの感覚によって色々だ。
天才ゲームデザイナを多くひっさげて作ってるだろうゲームだしそこのとこ抜かりないだろ。

このスレ見てりゃよく分かる

514 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:07:27.26 ID:MCuzmeWMd.net
僅差なのにクローが断トツとかドヤ顔してるやつはつべこべ言わずに断トツで他の息吹との比較検証動画でも出せばいいのになw

515 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:07:48.60 ID:G9XuYWxdd.net
>>509
九割がたの技1(ポケモン?)に対して出来ちゃうよ
お前さんも試してみ

516 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:10:24.01 ID:ruUDZBowa.net
まーた3種使ってない奴が謎理論を展開してる

低層ビルを攻撃するなら、破壊か波動が効率いい、何故なら棒立ちでも容易く全部倒して貫通できるから
後は爽快感の破壊か、オーバーキルの小さな波動かの違いしかない
そしてこの役目は別に胃袋でも差が小さいのでこなせる

高層ビルを攻撃するなら、胃袋しか選べない
与ダメ割の被ダメの大きくなりがちな破壊や波動じゃガチ配置の10人抜きは援護がなければまあ無理
胃袋をメインにちゃんと被ダメを減らしていかなきゃ途中で力尽きる事、必至
おまけに言うと、クローはクリティカル発生率が破壊波動の5倍あるので、与ダメの差は計算より少ない

517 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:11:31.14 ID:8B9HZUps0.net
環境によって最適解は間違いなくあるんだろうけど
正直息吹3種は使用感に差はあれど強さの定性評がし辛い。
クローなんかはもう少し発動時間短くしてしねんの頭突き全回避できるようなら
胃袋が一斉風部したことに違いないんだろうけど
破壊の上方修正といい、運営は明らかにカイリューガチャのハードル下げた感ある。


まあ何が言いたいかっていうと鋼波動の個体値MAX欲しいってことだ

518 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:12:32.65 ID:8B9HZUps0.net
誤 一斉風部
正 一世風靡

疲れた。ジムぶっ壊してくる

519 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:13:12.28 ID:8B9HZUps0.net
誤 定性評
正 定性評価

アカン

520 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:13:30.74 ID:MCuzmeWMd.net
まーたクリ率含めた数値で僅差なのにそこに更にクリ率二重に加えるバカが現れたよ
もう断トツになるためには必死だなw

521 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:14:13.59 ID:G9XuYWxdd.net
>>516
低層攻略がなんで胃袋不利なの?w

522 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:14:42.15 ID:vgrAdXTL0.net
>>515
9割型のポケモンで100%近く避けられるなら、全避けで胃袋の意味はあるな。

ただし、入力ミスが出やすいなら論外だぞ。その場合、全避けしたいなら技1だけで試合するべし。

おれも試してみよう。ノーモーションの二の舞にならなきゃいいが。

523 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:15:58.12 ID:ruUDZBowa.net
>>520
差がないとか上回るとか書いた覚えはないし、見直してもやっぱり書いてない
えっと、書いてあったと思ったとしたら悪い事は言わない
一度病院いこ?

524 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:19:13.65 ID:MCuzmeWMd.net
間接的に差を書いてないなら低いか高いかは関わってこないはずなのにこの悔しそうな反応は相当効いてるわw

525 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:19:23.84 ID:vgrAdXTL0.net
>>517
思念の頭突きも回避無理なのか…。

>>515
思念の頭突きが回避無理なら、9割型の技1避けられるはずないだろう。ノーモーションといいがっかりだよ。

526 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:20:42.94 ID:ruUDZBowa.net
>>521
低層は回復が「凄い」か「まんたん」一個で済むでしょ?
なら与ダメ命で足を止めて回転上げた方が効率いいんだよね
ならばオーバーキル問題はあるとはいえ単純なDPSの比較通りになりやすいってだけだよ
もちろん、困る程の差はないから胃袋でもこなせる役目ではある

527 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:22:34.66 ID:8B9HZUps0.net
>>525
ワイの環境では
頭突き→回避→クロー発動
しても次の続きは避けられない。
まあ波動は相手のエナジー意識してないとすぐにのしかかりで事故るレベルだけど。
破壊に至ってはのしかかりの事故は半分諦めながら戦うし。

528 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:23:22.99 ID:ruUDZBowa.net
うわ、効いてるとか妄想酷いな、流石に引くわ

529 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:23:26.84 ID:G9XuYWxdd.net
俺思念軽く避けられてるんだが、、、
ギャラクシーS6な

530 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:26:00.58 ID:MCuzmeWMd.net
直訳すると、クリ率含まれてること知らないで長文書いたのに指摘されて悔しかったから高くても低くても長文で熱くなるほど差はないと認めたということね
どんまいw

531 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:28:00.06 ID:MsPOOXt+d.net
どれが一番かなんてわりとどうでもいいな

532 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:29:12.97 ID:ruUDZBowa.net
>>516
これをどう読めば「差は小さい」以外に読めるかという問題
まあ、妄想をこじらせやすいから、波動が一番なんて信じ込めるんだという証左か

533 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:32:20.77 ID:MCuzmeWMd.net
まあ自信ないとおまけで盛っちゃうよなw
どんまい

534 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:38:49.68 ID:Rd0g+kFwa.net
野生で胃袋でたけど個体値が最低評価だったよ…

535 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:40:08.31 ID:ruUDZBowa.net
盛るのは、はどうマン共通のクセ
何故なら足を止めての与ダメが僅差であるのは動画で証明されてる
後は回避だが、回避が活きるのは生き残るのが大事な時だけ
その時とは高層ビルを一気に崩しに行く時くらいしか現状はない

ちなみにチマチマ崩すならそもそもカイリューなんていらない、シャワーズとナッシー並べて1体倒しの500ずつ削ればいつかは崩れる

536 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:41:08.73 ID:kdFjAKker.net
>>532
波動のガイジっぷりがよくわかるよなw

537 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:43:56.83 ID:QY1praYi0.net
おい!また胃袋信者の長文発狂が始まったぞ!
これぞこのスレの醍醐味

538 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:45:01.99 ID:oJ+XSGEOd.net
人間って醜いねw

539 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:46:54.99 ID:mIz7zGSaa.net
スレ作ってそっちでやれよ
胃袋vs波動破壊みたいな感じで

540 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:49:27.85 ID:0kvQb1dB0.net
まだ争い続いてたんかあほらし

541 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:52:04.27 ID:vgrAdXTL0.net
>>516
10人抜きするなら技1主体で全避けするのが最適なのでは。

時間気にするなら相手の技2が確実に来ないとき(試合開始直後やフィニッシュ)だけ、破壊か波動をぶっ放す。

胃袋でクロー撃ちまくるより、被ダメも時間も少なく収まるはず。

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200