2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ3[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 15:23:26.90 ID:vjHR8ZMS0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ2[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473914942/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473312331/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

48 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:47:02.19 ID:wpWiJDkj0.net
>>46
そんなことはない。
ミニリュウ600捕まえてやっと出た100%息吹波動。

49 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:47:42.71 ID:wpWiJDkj0.net
>>48写真忘れた。
http://m.imgur.com/hXvS1ra.jpg

50 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:49:51.43 ID:wpWiJDkj0.net
>>14
心中お察しします。

51 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 18:58:28.65 ID:08pAaytP0.net
>>46
さっき進化させたのは息吹破壊光線だったぞ
一緒に進化させたもう一匹の100%じゃない方は見事に鋼破壊光線だったから命拾いしたわ

52 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:09:52.78 ID:BIWc72e+H.net
>>35
すっごい羨ましい…
14/13/15のラプラスなら持ってるけど礫吹雪なんだよね
礫も普通に強いみたいだけど息吹使ってみたいわ

ラプラスとかウインディは高CPで強ポケに対応できる役割持ってるし、異常に回避しにくい大文字吹雪持ちだしビジュアルもイケメンだし完璧じゃないか
ナッシーも見習えよ

53 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:18:56.17 ID:7Xo/oLVV0.net
胃袋持ち
息してっかー?www

54 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:19:27.08 ID:vjHR8ZMS0.net
>>50
>>14だけど、せめて10キロたまごがもうちょっと出てくれたらミニリュウの飴のチャンスがあるからまだやる気になれそうなもんなんだけどねぇ…
http://i.imgur.com/fTkggPR.jpg

55 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:20:28.89 ID:BvBg79VA0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

56 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:26:40.85 ID:fF759kpKd.net
>>43
ガイジ過ぎてみんな呆れてる説

57 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 19:39:00.53 ID:7DT8/yCFa.net
>>53
してる。止めたら死んでしまう。

58 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:01:07.70 ID:ztTWhQQJ0.net
個体値MAX2体で初カイリュー作ったけど
どっちも息吹波動だったわ…
最初は息吹なら何でもいいと思ってたけど
同じ技構成2体ってのも正直テンション下がるな

59 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:01:31.46 ID:pU5uXsxo0.net
別にらぷいらなくね?
らぷのいるジムにさらに高CPのカイリューかカビおけばいいだけだし

60 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:06:43.68 ID:z/YWZtIta.net
波動は3番目だしなぁ。破壊かクローならよかったね。

61 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:08:15.89 ID:1xevkmXad.net
波動ももうオワコンやね

62 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:14:35.62 ID:xNvJ7k5P0.net
あたし、波動とはただの友達
男としては意識したことないわ

63 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:17:21.75 ID:W/AO3k1Od.net
りゅうのいぶき破壊光線は当たりですか?

64 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:22:19.48 ID:OxZTpWEM0.net
>>63
外れ、飴にしな

65 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:23:41.32 ID:W/AO3k1Od.net
>>64
さすがに飴にはしませんわ勿体無い

66 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:26:34.57 ID:xNvJ7k5P0.net
あたしはやっぱり苦労人と結ばれたい
破壊くんのことは好きだけれど、もう終わったことよ
え?波動くん?ああ、あれは本当にただの友達でしかないわ

67 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:31:11.16 ID:+UC+qDpSd.net
胃袋くんとはただのセフレよ
腰振るのは早いけど短小ツクシ型で全然響かないの

68 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:33:49.24 ID:rEqyECa80.net
>>1読めばわかる
>>7まで見ればもっとわかる
大当たりだよ
息吹全部当たり

69 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:44:04.36 ID:pU5uXsxo0.net
レベル2のカイリューいるんだけど、25まで上げるのに雨と砂どれだけ必要?

70 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:55:34.54 ID:JpnPOSTta.net
もう1匹カイリュー作れるな

71 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:56:51.75 ID:l+U3Z8GDd.net
初進化を個体値100でいってきます!
http://i.imgur.com/lJGVkYX.png

72 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 20:59:00.66 ID:c2r+fmG3d.net
>>71
りゅうのいぶき はかいこうせん

73 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:00:38.58 ID:HBFz82Tga.net
http://i.imgur.com/r0E55Fy.jpg
97%
みんなのいぶきをオラに分けてくれ

74 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:01:58.29 ID:I07p4fMmd.net
>>69
飴84、砂76000くらい

75 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:02:33.41 ID:pU5uXsxo0.net
>>74
サンキュ
思ったより少ないな…
一応残しておこうかな

76 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:02:43.36 ID:c2r+fmG3d.net
>>73
はがねのつばさ りゅうのはどう

77 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:04:16.00 ID:I07p4fMmd.net
>>71
約2回分の飴+高個体値=鋼波動

78 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:05:02.76 ID:HBFz82Tga.net
http://i.imgur.com/4y4KDnm.jpg
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

79 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:05:27.48 ID:l+U3Z8GDd.net
うぉぉぉぉぉー!
http://i.imgur.com/VOht2T5.png

80 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:06:18.16 ID:JCXiecw90.net
天地の差を目の当たりにした

81 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:06:18.41 ID:2JhzsUjSd.net
この温度差である

82 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:06:27.07 ID:OtgOUAu10.net
>>79
おめ

83 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:09:06.47 ID:RymVvI7mM.net
>>76
おめ

84 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:09:22.59 ID:l+U3Z8GDd.net
>>82
ありがと!砂と飴大量に消費するけど大切に育てるわ

85 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:17:06.62 ID:vjHR8ZMS0.net
>>79
これがよかったよ…(´;ω;`)
仇を討ってくれてありがとう←ぇ

86 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:19:33.65 ID:+i7wUrR+p.net
三連発で鋼引きましたが、野生でいぶきカイリュー捕まえました。でも個体値は50くらい。もうこいつに砂と飴使っていいですか?

87 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:22:23.87 ID:WeshSQtj0.net
まだ早い。待て

88 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:23:46.67 ID:+i7wUrR+p.net
>>87
野生のカイリューCP1800くらいなので強化しなくても使えるっちゃ使えるのでまだ待ちます。

89 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:25:30.69 ID:L1z88U2q0.net
個体値100ハクリュー手に入れたから進化させたいんだけど何処が飴集め早いかな?

90 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:26:31.72 ID:WeshSQtj0.net
自分も3連続鋼の後にいぶき来たよ
今は雌伏の時

91 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:26:33.11 ID:+i7wUrR+p.net
ウインディもナッシーもカビゴンも当たり技すべて引いたのに、カイリューだけいぶきにならないから辛いわ…

92 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:29:27.22 ID:3oTVa08b0.net
カイリューよわい

93 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:30:08.14 ID:WK8rcULQ0.net
>>78
鋼波動ガイジ「おめでとう。防衛用で大当たり。今すぐ砂を使おう」

94 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:35:02.59 ID:zuSBpoHzp.net
100%でこしらえるからダメージデカいんだよ
90%以上あたりで妥協してれば鋼でもダメージ少ない
90%以上と100%ってそんな違わずつおい

95 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:47:15.00 ID:hAtUeIxf0.net
カイリューの技ガチャの数少ない救い要素は息吹き引けば技2にハズレがないところ
もし、どれかの枠に竜巻みたいな技があったらどうなってたんだろうな
鋼でこれだから想像したらゾッとするわ

96 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:51:27.94 ID:IWN6Yd6Ea.net
そう、だからこそ
鋼を引いたらジムの王様にして
みんなに守ってもらうしかない…

97 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:52:42.46 ID:JUw/rp3o0.net
ウインディもじならしでさえなければ当たりっぽいね。まぁ高個体値ガーディの貴重さが違うけど。

98 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:54:18.88 ID:IWN6Yd6Ea.net
どうにも使い物にならないのが
ハズレってだけで
ウィンディはだいもんじ、火炎どっちも使えるからね
じならし工事は絶望感しかなかったな…

99 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:57:10.66 ID:7OA4xnSq0.net
かみつく、じならしのウィンディってふつうの動物だよね
モンスターじゃないよね

100 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:57:42.80 ID:DDmlOwWq0.net
ようやく4体目の息吹カイリューでけた。
胃袋→息吹破壊→鋼破壊→鋼波動→鋼クロー→胃袋ときて今回の息吹波動だった。
腹が立つし使えない鋼は全部飴にしてやったわぁ、あっはっは^^

101 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:58:31.48 ID:WeshSQtj0.net
じならしは、たいらにする地均しじゃなくて
地鳴らしだから!

102 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 21:59:07.03 ID:IWN6Yd6Ea.net
>>99
確かに普通の動物w
技使った時は強そうに見えたんだけどね
砂煙が出て…でも超弱いし困ったw
>>100
おめでとう

103 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:01:55.41 ID:I07p4fMmd.net
ふつうの動物ワロタ
2連続でふつうの動物だと心折れるわ

104 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:02:30.53 ID:Uza23oTRp.net
>>12
波動持ちの俺歓喜

105 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:04:30.31 ID:JUw/rp3o0.net
じならしはデカいモフモフワンコか。

106 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:05:55.80 ID:hhL92Czj0.net
1体目のカイリューは運よく?息吹波動だった
そして今日2体目をやっと作れたんだが、はがね破壊だった

とはいえ腐ってもカイリュー CRも2500こえてるし
息吹よりは弱くても使えば普通に強いんだろ?って思って
ジムやってきた

ゴミだった・・二度と使わない

107 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:08:11.81 ID:JUw/rp3o0.net
腐ってもカイリューって、わかるわ。
初めて作ったのはがねはかいだったんで、ジム戦やりまくって絶望したわ。

108 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:09:37.28 ID:iQnp+UVC0.net
意見とか聞いてもいい?
1体目が93%の息吹波動で今回2度目のチャレンジ
2体目早くほしくてCP次第で個体値は妥協するスタンスで
とりあえず2体に絞った
(これより高IVもいるけど砂消費で断念)
どちらを選ぶか、それともまだ待ちの姿勢でいくか…
ちなみにミニリュウは徒歩圏にそこそこ湧く環境
http://i.imgur.com/jCAh1jk.png
http://i.imgur.com/4PjHLfu.png

109 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:13:17.76 ID:JUw/rp3o0.net
>>108
ミニリュウはもうちょい厳選できると思う。
息吹いるならすぐ増産しなくても大丈夫なんじゃないかな?

110 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:14:59.19 ID:1OSBpibjd.net
すぐ作りたいのもわかるがもう少しねばってみ
飴に余裕出ると次のカイリューモチベにも繋がるし

111 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:23:59.90 ID:iQnp+UVC0.net
>>109,110
ありがとう
やっぱりもうちっと粘るべきかー
進化マラソンの結果が良かったんで
ついつい欲が出て今日中にカイリューもと
雨の中3体捕りに行ってしまったんだよね
我慢して良個体狙ってみるよ

112 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:27:42.00 ID:cPSA8w/1d.net
砂の余裕ない、さらにミニリュウが安定して取れるなら厳選一択だな
今のハクリュー進化させても大したCPにならないし
息吹持ちが既にいるなら焦る必要もない
カイリューならやっぱり個体値41は欲しいな

113 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:37:05.49 ID:aFKJNZ0na.net
結局、いぶき破壊が最強?最弱ではないべ

114 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:44:17.12 ID:Q2Gxi4jma.net
個体値93の胃袋
個体値100のいぶき破壊
個体値88のいぶき波動

カイリューはこの辺で妥協してもいい?
もっと厳選する必要ある?

115 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:44:42.02 ID:JUw/rp3o0.net
最強ってのはないんだよ。
息吹3種持ってジムトレ何度もやってるとわかるけど、相手とCPによってクロー、波動、破壊でゲージ的にはまりがいいやつってのがいるだけ。

116 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:47:00.91 ID:JUw/rp3o0.net
>>114
毎日コイン何枚くらい狙えるか、何体置いとけるカビゴン持ってるかにもよるけど、まぁ3体居ればいいんじゃないか。
ミニリュウはたくさん出るので、厳選こだわると97%とかになってしまう。

117 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:57:19.97 ID:eA6rn7BL0.net
カイリューでトレーニング...まじかよw

118 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 22:59:53.17 ID:nU4QtXSPd.net
>>79
こんな低cpでも育てるの?

119 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:06:04.80 ID:ETjRL4zza.net
かつての胃袋信者と、思考停止で最強なんてないと抜かす輩の論調が似てる
共通するのは主張の根拠が主観的で論理性が欠けていること
全てにおいて最強の組み合わせが無いのは確かだが、目的関数に応じた最適解が存在するのも事実だぞ

120 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:09:12.64 ID:JUw/rp3o0.net
>>117
あ、トレじゃないや。ジム戦ね。

121 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:11:45.33 ID:QUGhrsu60.net
カイリュートレは悪くないけどスクロールがめんどいねん
カイリュー全部お気に入りに入れるくらいしないとやる気にならん

122 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:12:56.12 ID:JUw/rp3o0.net
>>119
よく読めや。相手によるって書いてるだろ。

123 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:16:31.95 ID:rEqyECa80.net
馬鹿はいつまでも同じ話したがるからな
息吹3種作って余計な主張いらん
まぁ馬鹿が繰り返すんだろうが

124 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:28:58.86 ID:l+U3Z8GDd.net
えっ!?
2450の胃袋カイリューが2300台のナッシーに負けたんだけど。楽勝に倒せるもんだと思ってただけにショックだわ。こんなもんなの?ナッシー強すぎだろ

125 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:29:22.88 ID:noBoPQxJ0.net
レベル2の個体値100ミニリュウ2体いて
進化させていぶきなら育てようと思っているけど無謀かな
ほしのすな20万以上あるし

126 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:30:01.11 ID:3oTVa08b0.net
カイリューがよわいのである

127 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:33:45.74 ID:dOL66XikD.net
>>125
好きにすればいいよ

128 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:39:21.30 ID:rEqyECa80.net
>>125
他の状況にもよるけど100なら育てたいね
ただ自分は息吹3種3000越えとカビ2700ラプ2200まで育ててて
今後理想技ウインディーなどの為に残ってる砂60万あるから20万は少なく感じる
レベル30まで1体10万で足りるとは思うけど
ミニ100はないので羨ましいです
息吹当たると良いね〜

129 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:40:56.21 ID:pH5AScFh0.net
おまえらだったらコレ育てる?
正直、めちゃくちゃ悩む。

http://s1.gazo.cc/up/211685.jpg

130 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:41:15.11 ID:JAoBHBy20.net
1匹目のカイリューがつば九郎だったけど、
直後に取ったミニリュウが個体値MAXだったけどCP低すぎた。
コツコツ3週間掛けてハクリューCP1000程にして昨日進化させたけど、

最近の流れならいぶき&はどうなら満足していいよ・・・ね?

http://imgur.com/a/CBizM

131 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:44:04.53 ID:JCXiecw90.net
なんでわざわざ強化してから進化させたんだろ

132 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:45:50.62 ID:NQPsZcNbd.net
93%だけどCP468の胃袋ができたんだが、みんななら強化する?

133 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:46:01.69 ID:Akkgjnrq0.net
>>124
CPだけじゃわからんからね
2300のナッシーなら1900のブースターで倒したことある。

134 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:48:38.52 ID:dOL66XikD.net
>>129
そもそもこんなの進化させずに飴だ
お前のポケモンだから好きにしろ

135 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:49:29.18 ID:pH5AScFh0.net
>>93
なんでわざわざそんな低cpのミニリュウを進化させたのか。🙂個体値98くらいあるならわからんでもないが、勿体無い。

136 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:51:29.82 ID:JAoBHBy20.net
>>131
もしかして、
ミニリュウ>ハクリュウー>カイリュー>強化

ミニリュウ>強化>ハクリュー>カイリュー
って、同じLvにするなら消費する飴って一緒?

137 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:51:48.62 ID:rEqyECa80.net
>>129>>132
状況によるなあ
砂、飴の数、他に即戦力カイリューはいるのか、又は作れるアテやミニリュー集めやすい環境か、コンプは終わってるかなど
仮にコンプまだなら自分なら先にそっちやりながら砂集めたりする。
>>130
おめ〜
自分も2体目のカイリューだけは知識少ない時で強化してから進化させたら初の息吹の胃袋できたよ

138 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:52:20.58 ID:POdGJgHDM.net
>>136
飴も砂も一緒

139 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:52:28.85 ID:1eCMbfnTd.net
>>129
俺なら95以下は進化させないけど、ほとんどCPに差は出ないのも事実なので好みかな

140 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:52:38.95 ID:pH5AScFh0.net
間違えた。
>>132

141 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:54:36.83 ID:JAoBHBy20.net
>>137
ありがとう!&おめでとう!

>>138
マジか・・・w
情弱過ぎて恥ずかしい。
勉強になったありがとう!

142 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:54:37.07 ID:JCXiecw90.net
>>136
うん
強化してから鋼引いたらマジで無駄になるところだったってこと

143 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:56:38.63 ID:JAoBHBy20.net
>>142
ご指摘最もだね。
今後は他のポケモンも進化後に強化します

144 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:58:27.77 ID:rEqyECa80.net
あえて強化してからやるガチャも背水の陣で面白いけどなw

145 :ピカチュウ:2016/09/19(月) 23:59:26.85 ID:pH5AScFh0.net
野生育ててもつまらんかな、、
高個体値を進化させた時の

何が出る!?

ドキドキ感がたまらないんだよね。

146 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:02:03.75 ID:wt9cxOJZ0.net
>>136
ワロタ
またつば九郎に進化してたら砂の無駄遣いで後悔していたことだろう
息吹波動で良かったな

147 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:05:13.66 ID:K866LkC4p.net
93%カイリュー
無事いぶき波動
ありがとうございます
もうミニリュウマラソン辞めれますhttp://i.imgur.com/7v5QJlM.jpg

148 :ピカチュウ:2016/09/20(火) 00:10:06.97 ID:q9eOlgtY0.net
波動強いわ!
体感だとはかいが一番よええ
胃袋が攻守合わせて一番強そうだがまだわからん

総レス数 1000
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200