2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ3[はがね]

565 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:59:20.36 ID:BkqALtfq0.net
胃袋=りゅうのいぶき・ドラゴンクローを覚えている且つ個体値100のカイリューのことだからな
100未満が胃袋名乗るんじゃねーぞ?

566 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:02:48.44 ID:T2ue+mmZ0.net
100息吹カイリューがジムのてっぺんにいると
中小企業の社長みたいで嫌だな。
てっぺんに飾るなら100鋼にしてくれ。そういう余裕が必要。

567 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:11:22.25 ID:mIz7zGSaa.net
>>566
その下にはカビゴン、ラプラスで
株式会社鋼が完成する

568 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:24:28.94 ID:Rsl0990i0.net
>>6
の3種比較動画見て改めて分かったけど波動はいぶき連打数少なくてすむな
波動:26回 破壊:37回 クロー:37回
クローは更に6回発動させてるから結構大変 波動は4回

569 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:26:11.60 ID:T2ue+mmZ0.net
1F受付ににルージュラが居たらてっぺんのカイリューは
間違いなく息吹。

570 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:29:09.31 ID:Xxr0FdI40.net
御三家ってフシギバナが一応住み分け的にめぐめれてないか?
フシギバナ:ラフレシア・ウツボットの上位互換
カメックス:劣化シャワーズ
リザードン:ウインディの下位、対カイリュー云々は趣味の世界

571 :570:2016/09/21(水) 15:29:50.89 ID:Xxr0FdI40.net
すまない、誤爆やで

572 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:32:01.62 ID:pyNHxw4c0.net
あ・・・また個体値マンが登場した
さぁ仕事に戻ろう

573 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:32:25.95 ID:uQBUfTKRM.net
最近のここの流れ見てるとすげー達人プレーヤーばっかりだな。
オレなんかジムで千何百回も戦っても技2の半分も避けられん。
達人の秘技があるならぜひ伝授してくれ。
http://m.imgur.com/7pTddDP.jpg

攻撃MAXの息吹カイリューはぜんぶ持ってるからどれのでもいいからたのむわ。

574 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:40:27.09 ID:BG+Oz3Uh0.net
>>573
集中線確認してからスワイプ一回。これで避けられる。焦らない事。スワイプ連打必要なし
メッセージ→集中線確認→スワイプ一回。これで避けられる

適当に検索すれば動画出てくるのでそれを見てタイミング確認すればすぐに慣れる

575 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:41:46.05 ID:mIz7zGSaa.net
>>569
ワロタw

576 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:19:52.17 ID:npPiWLwX0.net
8回目の鋼・・・もうやる気なくす

577 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:35:43.99 ID:jSyD4u1sd.net
>>573
動画見て2〜3回練習すれば全避けで俺ツエーしたくなるよ
最初は技2を使わず息吹だけでやると回避タイミングを覚え易いと思う
端末にもよるけどね

578 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:35:50.68 ID:33nu/etha.net
>>565
そーだぞ!
ちなみに、一流トレーナーたるもの副業はダメだぞ!565のように無職が前提だ!わかったか!

579 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:42:02.76 ID:s3O31GM1a.net
>>576
鋼率何パーくらい?

580 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:45:54.22 ID:+ZygSLzw0.net
100%だろw

581 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 17:51:32.64 ID:tHzXo6Ds0.net
このクソゲー明らかに息吹鋼50%じゃねえだろ

582 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:04:12.78 ID:npPiWLwX0.net
>>579
もちろん100%
個体値マックス3体含む

個体値96のミニリュウを進化させたら91に下がったんだがなんで?

583 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:12:50.06 ID:HgNLpFnAd.net
不幸自慢はよせよ
8体鋼とかありえんよw

584 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:18:11.00 ID:UT3e6+l0r.net
五体目にしてやっと来ましたわ
http://i.imgur.com/KhKJUNy.png

585 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:19:23.79 ID:h6+Z445t0.net
鋼クローしか高CP無いからこれ使ってるけど十分無双できるね
ここは勝率120%のプロい上級者様しかいないの?w

586 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:20:09.83 ID:FmsxJ1aod.net
泣けるからやめろ

587 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:29:40.62 ID:jSyD4u1sd.net
むしろ鋼クローで無双できる方がプロい上級者様だと思うわ

588 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:41:49.59 ID:mIz7zGSaa.net
>>584
おめでとう!

589 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:42:17.00 ID:2xN+mD84a.net
>>564
防衛無理無理って喚いてるのはトンキンだけでしょ

590 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:45:05.74 ID:2xN+mD84a.net
まぁカイリューをジムに置く奴はガイジしかいないのはたしかだけどね

591 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:53:45.34 ID:bYURxuvgp.net
>>574
>>577

おお、ありがとう!

まずは技1だけで集中線?みて焦らずスワイプ1回だな。

いつも小画面のiPhone5S使ってるんで
その線の存在すら気づかず必死に連続スワイプしてたわ。

まずは動画みてイメトレしたらちょっと恥ずかしいが最近買った8インチでオクタコアのアンドロイドタブレットひっさげて修行に行ってくる。

592 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:06:49.82 ID:M2s9sX+f0.net
固体値80%のミニリュウ進化させたら77.8%になって不思議だったが
同じような人いたんだな。これ飴にして今度は固体値100%のハクリュウで
レベルアップしたら初勝負予定。さっきウィンディーが2体目のじならしになったので
当分ダメだ。

593 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:31:17.22 ID:AFs4Xa0Xa.net
>>413
100胃袋持ってるのに嘘ついて胃袋アゲ

594 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:44:55.42 ID:oXEl8G4ia.net
いぶきとはどうってハズレ?

595 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:46:38.30 ID:WnCjMHQIr.net
はずれ

596 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:27:13.34 ID:8B9HZUps0.net
は?(個体値MAX息吹波動必死に強化中)

アホみたいに個体値に拘り続けてるから砂不足半端ない助けて

597 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:30:55.93 ID:X+20zpAnr.net
>>585
息吹破壊の強さにビビるで

598 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:33:16.44 ID:Xn9hab8Nd.net
胃袋強いのは分かるけど波動破壊と比べて爽快感が〜とか言ってる奴は正直笑うわ

爽快感www

599 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:34:37.10 ID:/ygWMNOp0.net
破壊は波動より引きたくない
カイリューたくさん作れるし胃袋以外はハズレだな

600 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:40:10.07 ID:X+20zpAnr.net
攻撃はやっぱ1本ゲージやで

601 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:42:17.34 ID:C/9CmwQO0.net
相談があります
胃袋、個体値15 10 14
レベル9、cp882
あめ70、すな10万くらい
TL26です。
つぎ込んでいいものか?
がまんすべきか?
アドバイスお願いします。

602 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:42:28.22 ID:xb7XnNRtd.net
破壊はタイプ一致してる舌なめカビゴンにやらせてる

603 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:43:48.38 ID:p+7YcPyEd.net
3回連続息吹波動でもう疲れちゃった

604 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:45:07.20 ID:8B9HZUps0.net
最近高層タワーにカイリュー2,3匹とかザラでワイの息吹破壊の残念感増してるねん
だから波動カイリュー強化してる。ラプラスは極力使わない主義なんで(メンバ設定めんどいだけ

605 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:46:42.68 ID:8B9HZUps0.net
あ、でもアレな、カイリュー軍団vsカイリュー軍団みたいなバトルやってると胃袋やっぱ強えと思うで。
ただワイの胃袋カイリュー個体値低いねん。

606 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:57:25.10 ID:xE8bjelfd.net
息吹クローはCPで1000くらい差があるから爽快感があるだけでは??3000カビでもゴリゴリあけるもんなんかい?

俺は息吹自体持ってないから知らん…。

607 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:04:46.49 ID:6gclBJz60.net
>>603
やっぱり息吹波動ってダメな組み合わせなん?
高個体値だけどCP低いから育てるかどうか悩む

608 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:05:11.80 ID:AJLJUT1Up.net
100%の胃袋を作ればゲームクリア。

609 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:06:15.16 ID:S2v4Gvbsa.net
爽快感っても解釈次第だ
胃袋は全避け、波動は高速削り、破壊は技2ぶっぱに爽快感を見出してるんだろ

610 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:07:16.66 ID:AJLJUT1Up.net
>>607
ダメな組み合わせじゃないよ。誰かが煽ってるだけでいぶきクローもいぶき波動もいぶき破壊もみんな強い。

611 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:09:40.33 ID:8B9HZUps0.net
>>608
やだクリアしたくないやで

612 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:10:50.82 ID:p+7YcPyEd.net
>>607
とりあえず胃袋みたいな風潮だから、胃袋狙いでやってるだけ。
正直違いはよく分かってない。

613 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:16:10.61 ID:Su5j/QPNd.net
波動が高速削りならクローも高速削りなんだよなぁ
はっきりいってはどうの存在価値はないよ

614 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:16:34.79 ID:nkl3/rs80.net
>>607
波動でも十分強いよ
育てるかどうかは別として素直に息吹を喜ぶべき

どの技でも思想が行き過ぎてる人達いるけど
気にしないでいいと思うよ

615 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:17:53.47 ID:POidCln1a.net
息吹コンプ出来た!
http://i.imgur.com/cj9X1E9.jpg

これからはゆっくりプレーするわ

616 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:17:59.84 ID:GGPlrUrJa.net
息吹破壊>息吹黒ー

確定。今日も胃袋ができたからアメにしたわw

617 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:23:31.38 ID:Iagd9kcGa.net
>>616
そうなん?

618 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:30:17.99 ID:J3lsfVDW0.net
>>615
さあ、次は100%個体でコンプ目指そう

619 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:34:45.11 ID:Su5j/QPNd.net
はどう推し達の根拠が出せない無茶煽り感ってすごくね?

620 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:59:13.15 ID:c2XkeXBI0.net
息破、息黒はあるんだけど息波だけは出ない
トレード実装されたら誰か交換してくれ
固体値は95.6%の奴出すから

621 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:03:07.98 ID:n5xNUQhG0.net
>>616

鋼、息吹全種持ってるのだが、
それはない

622 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:07:38.42 ID:jSyD4u1sd.net
波動好きは中途半端、好みとしては中途半端
回避もしたいけど火力もあった方が...
そんなの微妙すぎ〜♪

鋼好きは卑屈すぎます、自分に自信がない証拠です
技ガチャは決して怖くなーい
勇気を持ってくださーい

いろんなカイリュー見てきたけれど
最後に私が言いたいことは
カイリューを技で判断するのは
良くないことですよー

623 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:10:39.90 ID:CNA8DcYC0.net
ボクのカイリューがはがね持ちにー

624 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:11:01.89 ID:seBVPsKJa.net
>>615
そのCPから育てるんかあぁん?
ワイが育ててやるからよこしなさい

625 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:12:10.19 ID:ucPpvOJu0.net
http://i.imgur.com/XbfUIdE.png
http://i.imgur.com/MUi9aOL.png
http://i.imgur.com/Z8DQOVB.png
http://i.imgur.com/evEljCe.png
http://i.imgur.com/TDKNys0.png
http://i.imgur.com/wOFHwUv.png
やりがいあるね

626 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:32:38.95 ID:5qHA9Pox0.net
胃袋、鋼波動ときて3回目のカイリューはまた胃袋になりました(個体値は97で妥協)

欲を言えばいぶき、波動が欲しかった
でも、これでジム攻略も大分楽になるかな

レベル15だったので、31.5まであげるのに飴はちょうど100個、砂も10万ほど消費

残りの飴も120程だから暫くはガチャ出来ないな

のんびり個体値100さがそうと思う

627 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:36:07.08 ID:qhXfvCg3a.net
よし、あとは息吹波動だけやな!

http://i.imgur.com/G26rcqj.png
http://i.imgur.com/0cplcrT.png
http://i.imgur.com/9VdNSMx.png
http://i.imgur.com/DUE5F4u.png
http://i.imgur.com/RNSqTX2.png

628 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:42:06.25 ID:dyuUWh+/p.net
ここの人達すげーな。
二匹鋼引いてちょっと心折れてたけど、ようやく個体値96から胃袋引けた!
自宅の周りはミニリュウいないから、不忍池やら目黒川まわっての鋼はほんとこたえた。
嬉しすぎる

629 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:51:05.17 ID:qhXfvCg3a.net
>>628
おめっとさん!

630 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:51:24.34 ID:xb7XnNRtd.net
高個体の初胃袋はこのゲームでいちばん嬉しい瞬間

631 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:53:19.25 ID:xb7XnNRtd.net
97.8の胃袋できた翌日に100を2体も捕まえて微妙な気持ちになった
まだ進化させてないけど鋼なんだろうなあ

632 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:54:06.68 ID:mIz7zGSaa.net
>>627
全コンプ期待!
>>628
おめでとう!
苦労しただけ嬉しいよね

633 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:10:12.42 ID:56DGfl9NM.net
>>627
それな。
http://imgur.com/Q5GQqaS.jpg
http://imgur.com/PIgbT1P.jpg
http://imgur.com/faV73eX.jpg
http://imgur.com/MmzXfQD.jpg
http://imgur.com/mqQhx8d.jpg
http://imgur.com/BP3GyQw.jpg

634 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:10:23.49 ID:Mvt68NNS0.net
カイリューはよわい

635 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:20:57.43 ID:CJB7kjIm0.net
いぶはか胃袋いぶはか胃袋と来た
アタッカーしか来ないとか言ったら被害者にレイプされそう
さらにわがままを言うと波動を使ってみたい

636 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:22:01.54 ID:DV6Ib4ND0.net
>>628
おめでとう!

637 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:23:51.54 ID:mWWVXRFka.net
てきとーに置いてた波動カイリューにいつの間にかBATTLES WIN2ついてた

638 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:24:41.92 ID:56DGfl9NM.net
なんか最近都内のミニリュウ出現率増えてね?

639 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:29:05.10 ID:KjtmjK+7r.net
息吹クロ イチロー
息吹波動 坂本
息吹破壊 中田
鋼はどう 清田
鋼はかい 鳥谷
鋼クロー 石川雄

640 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:34:38.41 ID:pyNHxw4c0.net
カイリュウ対カイリュウなら胃袋弱いぞ
ジムテッペンの胃袋カイリュウを避けないで波動でガチンコ勝負してみ
胃袋の弱さがよくわかるよ
CPは若干向こうの方が上だったけど、楽勝だったわ

641 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:34:46.00 ID:MtvURVFCd.net
>>639
イチロー以外わからんぞー
個人的には胃袋は元木のイメージ

642 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:35:13.04 ID:DYXnwada0.net
鋼破壊、息吹波動、鋼波動、鋼クローときて今日5体目が息吹波動になった
息吹なんで嬉しいけど被ったのがなんとも
流石にちょっとミニリュウ集めるモチベも落ちてきたしどうしようかな

643 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:37:24.51 ID:jSyD4u1sd.net
>>640
ジムの胃袋が弱いとかアホなの?w

644 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:39:10.51 ID:CJB7kjIm0.net
>>639
ショートで首位打者ってことならいぶはどが一番いいことになるぞ

645 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:40:02.05 ID:c2XkeXBI0.net
>>642
俺の息破と交換してくれ!

646 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:42:14.15 ID:ruUDZBowa.net
>>640
いやそれ、役回りが逆でも同じ感想を持つよ
それくらい攻撃側が有利

647 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:43:09.39 ID:DYXnwada0.net
>>645
こういう時にトレード有ると良いよね
早く実装されないかなあ

648 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:50:14.79 ID:PMQ03Lha0.net
100いぶ破壊でたあと今日70の胃袋捕まえた。
波動でんな〜

649 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:51:45.13 ID:CJB7kjIm0.net
はがねのモーションて翼で打ちつける感じ?

650 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:52:39.22 ID:N2bsKMES0.net
結局胃袋慢性だった流れが一転して波動最強、破壊安定、雑魚をサッサと片付ける用は胃袋って流れ?

651 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:55:22.66 ID:DV6Ib4ND0.net
結局なにが当たりなのか…

652 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:56:26.24 ID:mIz7zGSaa.net
息吹であればいいんだよw
それがおそらく大抵の人の総意

653 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:56:38.65 ID:XJLpU1XX0.net
波動ドラクロ光線は一長一短

お互い都合よいケース切り抜いて全面にアピールし合って貶し合って、馬鹿だろ普通に

さらにお互いわざとらしく贔屓技ヨイショしてる奴数名、必死過ぎて気持ち悪い

654 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:56:53.21 ID:dHFMCgO0p.net
どの技が強いとか俺よくわかんないけどこういうのって大抵中途半端な奴が一番ダメだよね

655 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:57:26.88 ID:YbNZULA50.net
いぶき波動、いぶき破壊ときて、今回またいぶき破壊だったわ。かぶると萎えるな

656 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:58:24.41 ID:PMQ03Lha0.net
要するに自分が引いた技が1番強い理論。

657 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:58:31.66 ID:ucPpvOJu0.net
ドラクロって技時間短いのが強いんだろ使ったこと無いけど

658 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:59:09.05 ID:XJLpU1XX0.net
息吹き引けばどの型でも強いとか恵まれてるわ

水の波動しかハズレないヤドランの次に恵まれてる

三種ケースバイケースで使い分けるのが上級者

659 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:07:38.54 ID:EZduaBvga.net
>>658
俺も全く同じこと思ってる
ヤドランのハズレ率の低さは
とても良心的だなぁと

660 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:09:18.05 ID:FN5X9yzK0.net
>>643
ジムのカイリュウは弱いだろ
CP半分ぐらいのブースターでも相当削れるわ

661 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:10:09.10 ID:CHA1gnhia.net
ttp://i.imgur.com/1C66oUo.jpg
タマゴ産のミニリュウ→ミニリュウちまちま狩ってハクリューに進化→またちまちまミニリュウ狩り→初進化でこれが出た

662 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:10:46.05 ID:EZduaBvga.net
>>661
おめでとう!

663 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:14:25.02 ID:nXu2N48Md.net
http://i.imgur.com/m9pTeJ1.jpg
さっき進化させたんだけどこれって当たりでいいの?

664 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:14:55.91 ID:EZduaBvga.net
>>663
息吹は当たり
後は使い方と好み

665 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:15:11.99 ID:EZduaBvga.net
>>663
おめでとう!

666 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:16:19.46 ID:JD9LeMlU0.net
>>663
大当たり

667 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:21:26.96 ID:nXu2N48Md.net
>>664
>>665
>>666
まじなの!当たりって大当たりって思っちゃっていいの
ドラゴンクローが最強って聞いたんだけど

668 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:26:54.94 ID:EZduaBvga.net
>>667
誤差だから
全部大当たりで使えるよ
よかったね

669 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:28:22.93 ID:K+8kbG030.net
>>667
胃袋信者のエアプ脳内では華麗に回避できる胃袋が最強らしいが
実際のところはラグがあるから連中の脳内みたいに全回避なんて不可能
だから息吹ならどれも似たり寄ったりな結果になる

670 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:33:13.11 ID:nXu2N48Md.net
>>669
結局行き着くところ、クロー、波動、破壊のどれがいいの?
破壊も当たりって聞いたけど
今のところこのスレの総意というか多数派の意見は
もし破壊の方がよかったら破壊も作ろうかと思うんだけど

671 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:35:51.74 ID:CDhrI5xAd.net
>>670
行き着いたら用途毎で使い分けだよ

672 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:36:47.56 ID:aCExKYMVa.net
竜の息吹は必須。
そこから3つのうちどれが最強か議論するのが楽しいじゃんか。
まあDPS的に破壊がわずかに上かな

673 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:36:48.09 ID:UT/O7dny0.net
>>670
りゅうのはどう、はかい、ドラゴンクローの比較動画
Dragonite comparison(Dragon Pluse VS Hyper Beam VS Dragon Claw)
https://youtu.be/9SGRbmPPkp8

与える総ダメージ
破壊>波動>>クロー

破壊はオーバーキルがあるのは弱点。
波動はフィニッシュで無理に波動撃たずに技1にしていれば、上の動画も全て一番早く倒せてるほどバランスがいい。
胃袋は息吹の中では3番手。

674 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:40:34.11 ID:f1wdGSDmp.net
カイリューはよわい

675 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:42:11.31 ID:LvXwp31pd.net
シャワーズ1500〜1900の3体を2450胃袋カイリュー1体で倒せたわ。避ければかなり強いね。でもコツと言うかタイミングがいまいち分からない。アドバイス求む

676 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:43:11.45 ID:f1wdGSDmp.net
カイリューは弱い

677 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:44:59.19 ID:b6FTYVtW0.net
>>673
どれも変わらねーじゃねーか
しかも今時脳死スタイルだし
回避織り交ぜるならクローだな

678 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:45:10.24 ID:N4/mG+n8a.net
>>673
この波動ガイジ色んなスレに出没して迷惑なんだがお前らちゃんとこのスレで相手してやってくれよ

679 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:45:15.52 ID:+zFWpaaD0.net
胃袋と息吹波動使い分けてて息吹破壊はないから破壊は分からないけど、
クローと波動は相手によって使い分けてるなー。
例えば相手が高CPカビゴン破壊持ち、シャワーズドロポンなど1ゲージ技持ちとかは波動。
ぼちぼちのCP、2ゲージ技持ちには息吹。

前者はクローの火力の低さだと相手が強い程戦闘が長引くから技2の避けダメージが一回増えた場合カイリューのHPだとその一回が痛い。
後者の場合は波動だと使ったタイミングで相手と被って技2食らう可能性がある&打つタイミング見計らうロスが痛い。

相性なんかによっては下手に避けて長引かせるよりある程度脳死連打ですぐ終わらせた方がトータルで被ダメージ少ない場合もあるからね。

680 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:46:25.91 ID:CHA1gnhia.net
>>662
レスありがとう
カイリューの進化初めてでこのスレタイとかチラ裏とかでカイリューの技の話見ててgkbrでした

681 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:47:25.46 ID:aCExKYMVa.net
りゅうのはどう ドラゴン 65 18.10
ドラゴンクロー ドラゴン 35 18.93
はかいこうせん ノーマル 120 20.50

それぞれ左から威力、DPS(ドラゴンタイプ1.25倍済み)

これが破壊光線>ドラゴンクロー>りゅうのはどう
これが数字的な結論。
避けるとかなんとかテクニックの話は個人により差がでるのでなし。

682 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:49:33.18 ID:8IvwqCN70.net
胃袋x3にいぶはどx3でジムやってるけどいぶはど微妙だからもう3体胃袋作るつもり
いぶはどの方が個体値100や高めのやつが多くてちょっと残念だが
CP3000もあればCP2000ちょいのラプラスもタイマンで勝てるし現状カイリューだけでいいな

683 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:51:57.22 ID:Zw6iYn3a0.net
カイリューじゃく

684 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:53:45.45 ID:gO8ofTD1r.net
カイリューなら良個体値の胃袋が最高という風潮があって、持っていない者にとっては羨望のポケモンとなっている
実際は息吹ならどれも変わらないし持ってる個体を使えば大抵何でも倒せるのだが、カイリューのステータスとして胃袋が最高ランクである事には変わりはない

685 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:54:52.82 ID:tWIeJTsxM.net
http://i.imgur.com/gklPzuF.png
さっき捕まえた初100ミニリュウ
贅沢言わないんで息吹だけおなしゃす

686 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:55:06.10 ID:2l5XTnmwa.net
>>685
それが贅沢なんだ

687 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:55:41.49 ID:+zFWpaaD0.net
単純な戦闘故につまらないと思う事もあるかもしれないけど、
単純故に突き詰めて考えて技、相性考えての戦法やテクニック磨くとなかなか奥が深いんだよな。
よく言われるナッシー、ラプラスがトレーニングしにくいなんて以ての外w

それが理解できない、ヤル気がないなら鋼以外なんでもお好きにどうぞと思うわw
鋼だけはほんとダメだけど・・

688 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:55:42.22 ID:aCExKYMVa.net
りゅうの息吹+ドラゴンクローがSランク
りゅうのいぶき+はかいこうせんがSSランクでFA

689 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:55:56.21 ID:EZduaBvga.net
>>685
これは暗いから刃が…

690 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:56:29.72 ID:Tsk8wquV0.net
レッドブル飲ませようぜ

691 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:56:56.46 ID:EZduaBvga.net
>>690
翼を授けるww

692 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:57:00.92 ID:cD+o4wl70.net
はあ・・ついにコンプしてしまった
http://i.imgur.com/EVVxo0J.png
http://i.imgur.com/IPhQlAS.png
http://i.imgur.com/SsM1i9W.png

693 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:57:29.42 ID:K+8kbG030.net
並べて使ってるが強さは大して違いはないな
>>682みたいなのが胃袋を根拠皆無のエアプゴリ押してるだけ
あえていうなら避けやすい破壊が防衛に不向きということくらいかな

694 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:00:38.31 ID:A+VBlbnH0.net
個体値100の3体が、いぶはどう、鋼クロー、胃袋になった
もうミニリュウ見たくない
息吹2体でもうゴールしていいよね?

695 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:01:55.07 ID:Tsk8wquV0.net
>>694
三種二セット作るまで頑張りなさい

696 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:02:05.09 ID:b6FTYVtW0.net
初めてミニリュウをカイリューに進化させるビギナーは、そのほとんどが心の中で胃袋を願う
実際に生まれたカイリューは破壊だろうと波動だろうと大活躍するわけだが、クローは特別という思いがあるのだ
胃袋カイリューが特別視されるのは、強さもさる事ながら、そのステータスにある

697 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:02:20.39 ID:tWIeJTsxM.net
http://i.imgur.com/j35zZnX.png
っしゃ!皆様ありがとうございました
息吹は93パーなら持ってるからクロー破壊がよかったが、ニブイチ引けた幸運に感謝

698 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:04:36.60 ID:8IvwqCN70.net
>>693
エアプじゃないんだなぁ
http://i.imgur.com/MOj0LzE.png
まぁ好き好みだと思うよ

699 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:06:23.77 ID:aCExKYMVa.net
>>696実に文系的な意見だ。
理系的な意見では破壊>クローなのだ。
まあサイレント修正前は確かに胃袋が最強だったが、修正後は破壊>胃袋になったのだ。
くやしいが現実を受け止めなきゃならない時が来ている。今からでも遅くないからもう1匹作ってみては?

700 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:08:26.64 ID:hT8aPlS70.net
胃袋って言われるとなんか響き的に当たりな気がしない…w

701 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:08:46.24 ID:EZduaBvga.net
>>692
お疲れ様でした
鋼6段を目指してください

>>697
おめでとう!

702 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:11:33.15 ID:4JBd07xL0.net
>>699
破壊を愛用して使ってるが

破壊が胃袋に勝ってるところが1つもない
ロマン砲だ

703 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:13:09.20 ID:Tsk8wquV0.net
ロマンっていうのも大事だぜ

まぁ息吹ならいいです
早く全セット揃えたい

704 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:15:41.33 ID:aCExKYMVa.net
>>702
DPSな。
>>703
まあ同意。

705 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:17:24.14 ID:2VU8N+d20.net
もう今って胃袋ゴミ扱いなんだろ?これ飴に変えるべき?
http://i.imgur.com/y3w58Wv.jpg

706 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:19:57.15 ID:69H1f8gI0.net
息吹コンプと図鑑コンプできた人は高みの見物モードだね

707 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:21:19.74 ID:0ZbbsAMm0.net
>>705
うん、そしてその飴下さい

708 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:34:22.21 ID:InUOjJURr.net
はかいこうせんはカビゴンのイメージ
プクリンやラッタも使うけど、カビゴンが代表だな
りゅうのはどうはギャラドスが使ってるのを見るな
ドラゴン技だが新鮮味はない
ドラゴンクローはやっぱりカイリューだな
リザードンも使うが、リザードン自体ほとんど見ないし、だいもんじがある
やっぱりカイリューといえばドラゴンクローのイメージだな

709 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:41:23.79 ID:7CkDtq9Z0.net
袋、波動、破壊持ってるがジム戦で先まで進める確率が高いのは胃袋だな
技避けれるのが本当大きい
波動はダメージの割に硬直長いし、破壊の劣化版みたいな感覚だ

710 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:42:05.03 ID:dkJNNUsud.net
作ったカイリュー2体+野生のカイリュー1体全て胃袋なんだがw

711 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:46:10.73 ID:8IvwqCN70.net
>>709
全く同感
でも波動を極めた人は波動の方が強いのかもしれない
俺個人は何度もジム戦繰り返してもクロー以上には上手く扱えなかった

712 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:46:45.08 ID:0ZbbsAMm0.net
アニメだとリザードンはドラクロなんだけどねぇ

713 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:54:05.82 ID:0X0AcZfRp.net
ジョウトがくるまでは、胃袋100%作ればとりあえずゲームクリア。

714 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:00:05.35 ID:thNtT4BGa.net
カイリューごときでクリアとか無いわw
今じゃレアでもなんでもないミニリュウでガチャしてるだけじゃん
防衛クソ弱い最強には程遠い格下の技ガチャが成功したらクリアとか思い上がりも甚だしいなw
まさかまだカイリュー作った俺すげーとか思っちゃってる初心者なの?

715 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:06:03.25 ID:w1w9JskNa.net
攻撃なら検証されてる通り破壊
クローなら波動の方がいい

716 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:12:46.76 ID:4JBd07xL0.net
胃袋は避けながら、たった1人でジムを潰す

破壊はロマン

波動は攻撃でも防衛の時でも使える万能さ

717 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:13:28.82 ID:0X0AcZfRp.net
>>714
図鑑コンプにラプラスカビゴンウインディ最適技100%。そしてカイリュー胃袋100%いぶ波動98%。
ここはカイリュー技ガチャスレだぜ?誰もカイリュー最強とは言ってねーよ。

718 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:16:55.55 ID:8sNM/In/0.net
おまえらカイリューの育成どうしてる?
個体値厳選組をみんな足並み揃えてあげてる?

719 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:20:32.35 ID:8sNM/In/0.net
防衛用のカイリューはレベルマックスまで上げなくてもいいよね?
2500超えるくらいで十分活躍できるよね

720 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:25:15.87 ID:4JBd07xL0.net
>>719
ぶっちゃけ防衛ようのカイリューは2000超えてりゃいい

もともと防衛に向いてないし、すぐ落とされるに間違いない

721 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:26:02.45 ID:y3MlRA5d0.net
>>34
俺も防衛技1,は息吹だと思うわ。

鋼はさすがに避けるの簡単すぎる
食らってからスワイプで間に合うとかやばすぎ

722 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:27:53.39 ID:y3MlRA5d0.net
>>719
十分

中盤のキャラが落とされる=そのまま引き続き最後まで落とされるだから

723 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:30:39.71 ID:9gAe/45Gp.net
いぶきのカイリュウよりハガネの方がいやだな
。3500のハガネと破壊で防衛したい。

724 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:37:28.23 ID:y3MlRA5d0.net
わざ2は圧倒的に破壊が波動が良いな

回避バグがある限り

725 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:01:38.37 ID:IPvMzmqyK.net
破壊は避けなきゃ避けなきゃと焦らせて、糞長い予備動作の間シロウトの手を止めさせる効果がある
回避バグで殺すこともできるし、はがねはかいは無駄じゃなかったんだ!(願望)

726 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:12:31.69 ID:E4UJXmIud.net
やっとだ。やっと6頭目にして息吹でた。息吹波動。そこらのジムで使いまくった。

十分に強かった…。個体値?即戦力欲しかったからCP745の76%ミニリュウさ!後悔はしてないぜ。

727 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:33:54.18 ID:XHF6MMzer.net
破壊は相手の技2避けた直後に出しても被弾するのがなあ
ここ読んでると避けの上手い下手でトレーナーに格差がある気がしている
避けプレイの強さを知らない層が破壊とか言ってそう

728 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:50:55.50 ID:w1w9JskNa.net
避けプレイの強さを知ってて使うタイミング分からない奴はいないと思うぞ

729 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:08:05.07 ID:rOA90bl90.net
>>727
スマホiPhone7あたりの最新かつラグ環境なし上級者のみ許されるのが胃袋だよ。
実際胃袋使いこなしているのユーザーの1%もいかないと思う。
ただ胃袋ユーザーの声がでかいから胃袋最高みたくなっている。

初心者やスマホiPhone6Sあたりの一般ユーザーは息吹+破壊が適している。

730 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:35:04.04 ID:3mWVSOY+a.net
不忍池のミニリュウの沸き具合を数日見てみたけどたいしたことないじゃん
カイリュー8体目やら1日1カイリューとやらの都会人はどこで取ってるんだ?ただのニートじゃないの?

731 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:38:26.75 ID:gxsqd21Y0.net
>>729
ipone7出たのこの前なのによくそんな事かけるなwww

732 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:57:38.60 ID:P2TwqE/h0.net
>>731
ただの知ったかでしょ
触らないほうがいい

733 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:02:07.15 ID:6cQjOQAs0.net
カイリューのはがねのつばさのはかいこうせん使ってる。先月上野不忍池に遠征に行った瞬間に進化させた。
カッコイイ、マジで。そして強い。画面をタップするとバタバタしながら戦う、マジで。ちょっと感動。
しかもドラゴンなのに鋼技だからラプラスにも強いのが良い。はがねのつばさは力が無いと言われてるけど個人的には強いと思う。
いぶきと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど、そんなに大差はないって2chでも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただラグとかで止まるとちょっと怖いね。横に動かしてるのに横に進まないし。
強さにかんしては多分はかいこうせんもドラゴンクローも変わらないでしょ。
ドラゴンクロー持ってないから 知らないけど隙が大きいとか小さいとかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもはかいこうせんなんて使わないでしょ。個人的にははかいこうせんでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど渋谷のジムでラプラス入りの10階のタワーをマジでカイリュー1匹で潰した。つまりはラプラスですらはがねのつばさのカイリューには勝てないと言うわけで、それだけでも個 人的には大満足です。

734 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:18:26.08 ID:zH1AQYbKp.net
カイリューのはがねまで読んだ

735 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:26:47.60 ID:FN5X9yzK0.net
近所のジム10の最下層に、TL6 CP147のカイリュウちゃんがいて
誰も追い出ししない
みんなやさしいねぇ

736 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:06:16.49 ID:UB3E2yk6d.net
三種全部棒立ちだとタイム変わらないんだから避けやすい胃袋が万能
他二種はどうあがいても胃袋にはなれないが胃袋は他二種の代わりになれるって結論でたじゃん

737 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:14:13.82 ID:P2TwqE/h0.net
ラプラスは水氷なのに鋼はラプラスに強いとか言ってる時点でエアプだな

738 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:22:54.98 ID:Zw6iYn3a0.net
カイリューは

弱い

739 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:23:58.57 ID:cjt+S09Qd.net
後2匹でカイリュー進化だから今朝早起きして近場のミニリュウ出るとこ行って進化させたけど、なんなんだよ!4匹連続で鋼&クローって!
鋼にしても技2は違うのがいいわ
4回連続同じ技って確率的にどうなんだ?

740 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:28:06.54 ID:4wZLyO820.net
コピペ改変にマジレスとかどうなってんだよ

741 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:52:58.86 ID:e6lSWl3D0.net
波動と破壊はネタになるからどんどんアップしろよ
遅くて面白く無いゴミ技として皆に同情されるからな

742 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:02:54.38 ID:sQYqq6xn0.net
ドラクロの2ゲージ急所率25%ってかなり脅威だと思うけどな。
相手がタフなら発動する回数もそれだけ多くなるし、それ加味したら破壊のDPS余裕で超える。

743 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:23:47.87 ID:idT8SE820.net
>>739
稀によくある

744 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:24:39.73 ID:UjpdFBbCd.net
クリティカルまったく考慮してない単発動画で波動最強!とか言っちゃう人たちだからねぇ

745 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:31:45.39 ID:iHqaTYUha.net
もう正直胃袋引きたいのは総意だよな
あーーひきたい

746 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:34:10.29 ID:uUlVSWm/a.net
そもそも100ミニリュウ出ねーよ
なんで鋼先輩は2つも持ってたんだよ

747 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:43:49.03 ID:+ArfrFJHp.net
疲れたし、くじの当たりが出たから終わりにしたいだけだろ。お前らまだ十分の一だぜ。
胃袋に頼ってんじねーよ。責任持って3500にしろよ。

748 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:47:34.11 ID:69H1f8gI0.net
>>739
1/6が4連続
1/1296
いや、この場合最初の1回はどれでもいいから1/216か
いずれにせよきついな

749 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:53:35.40 ID:9PRO1iz8p.net
>>748
最初の一回が息吹じゃダメだから、1/2かけなきゃだめだろ

750 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:57:30.72 ID:6Y/SRuS+0.net
ミニリュウの100を今まで三回回して3回目でようやくいぶきで胃袋100完成
ちなみに今まで12回作っていぶき5はがねおおすぎんよ

751 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:45:35.84 ID:+3nha/FA0.net
最近どうせ攻めるときはタコ殴りにできるんやから置く用の鋼カイリュー育てた方がいいんじゃないかと思えてきた
攻める時は相性いいやつに変えるしなどうせ

752 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:49:44.09 ID:k9lnKQZB0.net
初心者なんだが教えてほしい。
鋼の弱さの原因って、技1のもっさり感だけ?
それとも上記に加えて鋼はepsってのが低いから、技2の発動もいぶきと比べて発動が遅いというダブルコンソメパンチ?

753 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:00:34.12 ID:HDy/Ry4nd.net
棒立ち連打で同時なのに避けないならはどうのほうが強いって思考力無さすぎるよな

避けないなら波動=胃袋>破壊
避けるなら...

754 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:00:41.09 ID:90pNNnsH0.net
5体目にしてようやく息吹ゲット
なんだこれ?鋼と全く別のポケモンじゃねーか

755 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:11:52.75 ID:zZTBybO1d.net
初カイリューでいぶはどかいぶくろ欲しいなーと思ってたけど念願のいぶはど引けた
ただ少し前にカヒゴンゲットしたりTL上がったりで砂が枯渇し始めた・・・
強化用&2体目のカイリュー用にミニリュウ探しつつコイキングでも集めるかあ

756 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:21:56.15 ID:69H1f8gI0.net
>>752
そう
ダブルコンソメパンチ
聞き方面白いねw

757 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:25:30.19 ID:P2TwqE/h0.net
>>751
でもお前鋼しか持ってないじゃん

758 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:48:25.53 ID:sugZXijp0.net
>>659
でもヤドランってヤドン含めて高個体値全然出ないよね
進化させる素材に関しては全然良心的じゃない

759 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:50:15.70 ID:dpBQ8OMa0.net
>>742
算数できなそう

760 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:51:05.81 ID:StcyrCuad.net
野生で捕まえた個体値100ハクリューを進化させたら胃袋になったんでジム行ってみた
マジで強いね

761 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:51:11.77 ID:NlGeZIwud.net
>>742
なんかワロタ

762 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:52:11.30 ID:x5X11FyE0.net
>>753
前半は同意だが
避けないのなら
破壊=波動>クロー
ってのは結果は出てる。誤差の範囲だがな

763 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:53:02.39 ID:k9lnKQZB0.net
>>756
どうもっす!
さっき2300の野生カイリュー拾って、
初めて鋼でジム戦したら、あれ?カイリューってこんなに弱かったっけ???
となったので。
cp値は結構良いので、ジムの展示品に使います。

764 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:54:58.76 ID:kUyzcROWd.net
>>762
1ゲージかつ発動時間の間指休憩できる破壊のが魅力
回避しないなら破壊>波動>胃袋
回避するなら胃袋>波動≧破壊

765 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:56:13.82 ID:x5X11FyE0.net
>>742
みんなそれを加味した上で話してるからね。
このスレ初心者さんかな

766 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:58:27.11 ID:h5na5kFH0.net
技マシン実装するなら、例えばいぶき持ちを50匹博士に送ればいぶきの技マシン一つ貰えるとかにすれば
コンテンツの寿命も縮めないし課金者も増えるし低個体値でも捕獲・進化する意味が出てきていいと思うんだがなぁ

767 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:00:44.42 ID:x5X11FyE0.net
>>766
個人的には、50`散歩したら、わざマシン拾うとかあってほしかった

768 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:13:45.10 ID:s1cmDsE60.net
息吹は軽いチート技って感じだからなあ。使ってると気持ちよくて変な脳汁出るw
あと他のアタッカーが鈍重過ぎて使えなくなる。ナッシー、カビゴン、ラプラス遅すぎでイライラする
使い勝手良すぎて息吹の下方修正が怖い。鋼の上方修正ならまだ良いけど

769 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:18:29.81 ID:mMNgy04Ya.net
ワイが竜技教えてやるわ。
http://i.imgur.com/xgbNQLx.jpg

770 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:19:51.91 ID:VZd9/CwG0.net
お前らがごちゃごちゃうるさいから100で胃袋、息吹破壊、息吹波動全部作ったよ

771 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:20:01.20 ID:5BRU/DyX0.net
>>742
フフッてなった

772 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:23:29.08 ID:jQgdxNhLp.net
個体値知らない頃の方が楽しかったな
今や80台カイリューとかゴミ屑やし

773 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:23:38.49 ID:TkFcQTlpd.net
>>770
画像見せて

774 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:25:32.72 ID:5BRU/DyX0.net
>>770
ラッキーあたりで避けつつ比較した動画よろピカ

775 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:40:31.64 ID:mnODV1/J0.net
この野良カイリュー皆さんなら育てますか?
http://u.fileseek.jp/AOkY9Ft5

776 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:54:55.93 ID:jQgdxNhLp.net
>>775
俺ならスルー低CP過ぎる
そのレベルならこれから幾らでも取れる

777 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:58:51.60 ID:jQgdxNhLp.net
多摩センターにラッキー出てるな

778 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:59:36.96 ID:cSNq4T+N0.net
個体値100だとCPキリのいい上がり方するんだよな?
途中から1ずれたんだけどもしかして個体値99なのかな…
それともそのうち51上がる?

779 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:59:51.49 ID:0nMS+VEg0.net
>>775
オレなら砂がムダだから飴にする。
ただまだカイリュー1体も持ってないなら育ててもよいのでは?

780 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:03:27.52 ID:Sc8G6K+M0.net
>>778
個体値100%かどうかなんてリーダーに聞けばすぐわかるだろ

781 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:03:41.00 ID:rOA90bl90.net
>>751
100息吹持っていて砂があまっているならありだね。
100個体の鋼+波動あたりを育てても面白いかも。

782 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:04:55.42 ID:Sc8G6K+M0.net
>>775
技ガチャで鋼引きまくってるおれとしては育てる。

783 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:06:20.46 ID:rOA90bl90.net
>>753
カイリュー最新技ランキング
攻撃 初心者
1位(大当たり) 息破 17.44
2位(当たり) 息波 16.74
3位(当たり) 胃袋 16.66
4位(はずれ) 鋼波 14.37
5位(はずれ) 鋼破 14.36
6位(大外れ) 鋼袋 13.72

攻撃 上級者
1位(大当たり) 息破 18.00
2位(当たり) 胃袋 17.81
3位(当たり) 息波 17.61
4位(はずれ) 鋼波 14.00
5位(はずれ) 鋼破 14.68
6位(大外れ) 鋼袋 14.30

防御 
1位(大当たり) 鋼波 7.52 海外防衛評価10段階中9
2位(当たり) 鋼破 7.13 海外防衛評価10段階中9
3位(当たり) 鋼袋 6.42 海外防衛評価10段階中6
4位(はずれ) 息波 5.87
5位(はずれ) 息破 5.41 
6位(大外れ) 胃袋 4.82

784 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:08:43.77 ID:rIJcvHCw0.net
アメ化基準
カイリュー/カビゴン/ラプラス レア御三家
個体値93アメ、95キープ、97育成、100優先

785 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:09:35.90 ID:5oBzCWTh0.net
このアホランキング張るやつは毎度アホをさらしてるとわかってるのか

786 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:10:40.22 ID:pRKI9j+cp.net
>>778
99なんてあるのかな。ジムリーダーが

787 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:11:05.10 ID:pRKI9j+cp.net
全部最高って言わなきゃダメよ

788 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:14:23.51 ID:69H1f8gI0.net
>>783
ザンギエフ強い、バルログ弱い、みたいな主観決めつけランキングにしか見えんな
初心者上級者も考えの狭い決めつけ
人生から勉強した方が良い

789 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:14:31.42 ID:IH0t+h6dr.net
胃袋がトップにない時点で馬鹿が作ったランキングだとわかる。

790 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:15:55.24 ID:sVLOfkzI0.net
こんなランキングで人生語りだしちゃったよw痛いなあ

791 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:16:04.93 ID:5lHrF+SqM.net
胃袋カスへのカウンターなんだよなあ

792 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:18:03.38 ID:GW8x0cHA0.net
息吹波動が欲しいのだがどうしても引けない。
個体値80以上だったらいいので
胃袋96と交換してほしい。
もう交換待ちの心境。

793 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:18:32.43 ID:69H1f8gI0.net
一番迷惑な無能の働き者が作ったランキング感

794 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:19:23.34 ID:+hBEwOsur.net
>>792
胃袋安く売りすぎだろw
波動()とか100でも釣り合わない。

795 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:21:54.19 ID:69H1f8gI0.net
皆3種引いて使い比べたいのさ

796 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:25:45.93 ID:pRKI9j+cp.net
防衛ランキングでは海外サイト引用してるのに攻撃では引用しない不思議

ダメージ効率ではクローの一位は揺るぎない
そこから破壊が-1%、波動が-3%って出てるやん
そこに回避能力入れればクローがちょっと誤差程度に差を広げて破壊と波動がトントンてな感じだろう

797 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:31:07.80 ID:pRKI9j+cp.net
あと、実戦動画は相手の入れ替わりがあるからゲージ放つタイミングで結果は変わるだろうな
だからそこはプレイヤーの腕次第

全回避しながらHP1000のカビゴンをどこまで削れるかみたいな検証ができればみんな納得するんだろう

798 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:32:20.44 ID:/vuZKpiyr.net
そんな動画あがるまでもなく胃袋最強だから。

799 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:39:58.30 ID:+ArfrFJHp.net
胃袋が一体で連戦できることに価値があるとするなら、使い道はジム建設だろ。これから数体カイリュー保有する状態になれば波動破壊で押し切るのみ。で低いCPの胃袋は生き残るが
3000以上の胃袋は死ぬよ。

800 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:40:10.37 ID:UT/O7dny0.net
>>796
りゅうのはどう、はかい、ドラゴンクローの比較動画
Dragonite comparison(Dragon Pluse VS Hyper Beam VS Dragon Claw)
https://youtu.be/9SGRbmPPkp8

与える総ダメージ
破壊>波動>>クロー

破壊はオーバーキルがあるのは弱点。
波動はフィニッシュで無理に波動撃たずに技1にしていれば、上の動画も全て一番早く倒せてるほどバランスがいい。
胃袋は息吹の中では3番手。

801 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:42:01.14 ID:0nMS+VEg0.net
>>574
>>574
修行したら結構避けれるようになってきた。
ノーガード力押しより全然遊んでる感がでてきたわ。
ほんとありがとう!

802 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:43:11.90 ID:Ug1/3w9vr.net
>>800
こんなん誤差レベルだろw波動ガイジ必死だなw

803 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:44:33.00 ID:0nMS+VEg0.net
技2をそこそこ避けれるように気づいたが避けてもダメージ少しあるのな?

804 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:46:12.06 ID:69H1f8gI0.net
俺はどちら派でもないが胃袋派は頑張らず波動派は必死
東京住みと大阪住み、日本人と韓国人みたいだな

805 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:50:23.54 ID:xAxRX9kSp.net
カイリューの防衛能力とか実はどうでもいいや
戦いやすさで2〜3体攻撃用胃袋作ってあとは個体値優先で育てとけばいい
毎日7〜10体分ボーナス貰えば何でもいいでしょ
高TLの奴が必死こいて作ったカビゴン2800を楽々低TLカイリューが見下せる事に意義がある

806 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:51:15.52 ID:pRKI9j+cp.net
あとさー、心理的な問題として、破壊持ちのカビゴン相手だと、ゲージ溜まっても打てないじゃん。破壊波動だと

破壊終了後に2発打てばいいんだけど、ビクビクしながら全避け息吹という無駄な時間もあるよね

807 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:53:04.32 ID:dpBQ8OMa0.net
素早さのパラメータが死んでるのはいつか修正されるのではと思う
ジムの回避速度を種族別に変えればいいだけだし
そうなると、回避ありきの戦闘はカイリューには向かなくなるな

808 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:53:49.60 ID:Zw6iYn3a0.net
馬鹿しかいない

809 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:54:27.38 ID:5lHrF+SqM.net
カイリューの防衛力は従えてる部下次第だから

810 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:54:35.69 ID:x5X11FyE0.net
>>804
胃袋派はA型、波動派はO型って考え方もありかも。

811 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:02:05.43 ID:uWxIwN1X0.net
>>778
上がるよ心配すんな

812 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:07:06.87 ID:HJaSjuvM0.net
リザードンのドラゴンクロー大したことないけどな

813 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:13:40.52 ID:HX8MG31B0.net
息吹波動が一番いい。

ジム壊しの速さは波動が圧倒的。破壊光線よりも速い。まず、波動でトドメをさせば、実質硬直0。更に、破壊光線と違いゲージ2でゲージに無駄がなく、オーバーキルになりにくく結局連戦になると、破壊光線より速い。何より高階層にまずいるカイリューにも波動は強い。
確かに胃袋より避けは劣るが、プレイングで余裕でカバーできるレベルの差。

既に動画で2連撃に意味がないことと、他の技と比べた速さで胃袋が劣ってることは証明されている。わざ2予測が下手なら、胃袋。それ以外は、息吹波動が正解。

814 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:13:51.52 ID:uWWOWUSja.net
不忍より江東区の海沿い川沿いとか飯田橋〜水道橋とか目黒川あたりの方が取れるよ

815 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:16:15.61 ID:0h7iNxXxd.net
避ければ強いとか、詐欺だわ
連打最強言われたから胃袋作ったのに、ゴミだな

816 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:16:28.94 ID:HX8MG31B0.net
これ、胃袋波動破壊光線全部攻撃最強CP3000超で持ってて使った上での体感だから。

817 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:17:09.30 ID:69H1f8gI0.net
>>814
飯田橋〜水道橋近いから行きたいけど徒歩だと時給イマイチ?

818 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:21:23.27 ID:xR1iLiCQ0.net
>>816
体感かよw

819 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:21:48.03 ID:uWWOWUSja.net
>>817
良い時だと7〜8くらいにはなるかなぁ
なぜか今全く出てないけど

820 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:23:52.44 ID:dpBQ8OMa0.net
>>817
神田川狙いなら秋葉原という手もある

821 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:24:36.26 ID:uWWOWUSja.net
あー出始めた 行かないけど

822 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:25:39.68 ID:rOA90bl90.net
>>812
息吹がチート技なだけだからな。
正直波動、破壊を使わず息吹だけでプレイしても胃袋と誤差の範囲だったりする。
でかい一発があるぶん破壊が有利だったりする。
破壊だったら技1だけで避けながらプレイし、
敵が反撃出来ないHPで最後破壊の大きいの一発を最後にうてばいい。

823 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:28:05.24 ID:5Xk54cRu0.net
胃袋は爆裂拳撃ってるようなもん
CP2000以下にはボコボコにできるが
強いカビゴンとか相手にはパンチ連打食らわしてるが全く効いてない、みたいなドラゴンボールの世界のよう

824 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:28:50.91 ID:GqTFRvgg0.net
ドラゴンクローじゃないと通常攻撃中に使えないし波動は使いもんにならない
はかいこうせんはもってのほかただの脳筋

825 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:29:13.88 ID:EOn0Adw+r.net
>>822
破壊はとどめに撃とうとなっがい溜めモーション時に攻撃食らうわけなんだけど
エアプ?

826 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:30:20.92 ID:GqTFRvgg0.net
タイプ一致知らないとお話にならない

827 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:32:42.92 ID:x5X11FyE0.net
ドラゴンクローは必殺技っていうより強パンチだな

828 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:33:56.70 ID:0nMS+VEg0.net
オレのカイリューもようやくCP3000超えたんで記念撮影
http://m.imgur.com/nglsJ3h.jpg

で個体値も記念撮影しようとしたらなぜか*に
http://m.imgur.com/3DXxPdn.jpg

ちなみにCP3000のときまではこのようにちゃんと表示されていた
http://m.imgur.com/gEBTUk1.jpg

個体値計算機の計算できる上限は3000までなのだろうか?

829 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:34:56.89 ID:HX8MG31B0123456.net
ダメージ与えた後も硬直あること知らないんだな。
トドメをわざ2で締めるのはかなり重要。

虫のさざめきとかも、トドメでやった方が被ダメージ明らかに下がってる。

830 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:35:02.53 ID:x5X11FyE0.net
>>825
男なら被ダメを気にせずに攻撃だ。
ましてや、最強のカイリューだぞ。逃げずに戦える

831 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:36:07.54 ID:HX8MG31B0.net
わざ2でトドメをさせばダメージ後硬直を0にできる。

832 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:36:56.95 ID:GqTFRvgg0.net
はかいこうせん使うならカビゴンでいいね

833 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:38:12.87 ID:x5X11FyE0.net
>>832
カビゴンは攻撃で使わなくない?
攻撃力低いし時間がかかる

834 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:40:14.99 ID:rOA90bl90.net
>>825こそエアプでしょ
>>829その通り。さいごを大技の破壊光線でしめるのが時間効率的にもかなりいい。

835 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:41:29.43 ID:l65H1KPfr.net
波動キッズの次は破壊ガイジかよw

836 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:42:04.50 ID:GqTFRvgg0.net
海外のDPSランキングはカビゴンのしたなめはかいこうせんがDPSトップですよ初見さん

837 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:42:22.52 ID:rOA90bl90.net
>>832
カビゴンは通常技が弱い。守り専門だよ。個体値100の破壊光線カビゴンもっているがカイリューの方が
断然はやい。

838 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:43:30.93 ID:GqTFRvgg0.net
EPSがあります

839 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:44:47.72 ID:0nMS+VEg0.net
英語だと

Dragon Claw
そのまんま

Dragon Pluse
どらごんぱるす
なんか弱そう?

Hyper Beam
ハイパーなビーム!
いちばん強そうでかっこいいから破壊の勝ち

840 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:45:17.76 ID:b6FTYVtW0.net
破壊はロマン
最大攻撃力のポケモンが最高火力の技を叩き込む
波動は雰囲気
ドラゴンタイプ一致、エフェクトもカイリューの必殺技に相応しい
クローは操作感
流れるように撃つ避ける、操作して一番楽しいのがこの型

841 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:45:18.61 ID:GqTFRvgg0.net
じゃけんカビゴン厳選しましょう

842 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:48:21.71 ID:0nMS+VEg0.net
>>840
強く同意
ただへたくそのオレにはクローはしんどい

843 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:48:55.63 ID:duT6oN6ta.net
>>758
確かに素材に関しては
かなり辛めw
ニョロモね

844 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:48:57.77 ID:4pHENby90.net
http://imepic.jp/20160922/460380

ミニリュウから頑張って作ったんだけど育てる価値ありますか?

845 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:49:55.83 ID:x5X11FyE0.net
>>836
それカビゴンの攻撃力の低さを計算に入れてないんじゃね?

846 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:50:48.14 ID:duT6oN6ta.net
鋼でバタバタ攻撃してる
カイリューも可愛いけどね

847 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:52:36.84 ID:SztFSbGed.net
可愛いは正義

はがね以外はな

848 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:52:41.88 ID:x5X11FyE0.net
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-atk-perf-ranking
これを見る限りはしたなめ破壊のカビゴンさんはDPSランキング94位で、それがどうやったら1位になるんだ?

849 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:52:43.95 ID:UT/O7dny0.net
胃袋は避けプレイにも最適とは言えないんだよな。

相手の技2が来そうな時間帯は、こっちの技2を撃たずに息吹で様子見るのがベスト。

このとき技2が来ず、ゲージ満タンで待つこともある。破壊や波動なら、その状態で待ってても、実際技2が来て避けた後に大ダメージをぶっ放せる。

胃袋の場合、ゲージ満タン状態で待ってた場合、実際技2が来て避けた後にクローを撃っても破壊と波動に比べるとショボショボすぎるのよ

だからといって無闇にクロー撃ちまくるんじゃ被弾する。火力がないせいでプレイの幅も一番狭いんだよ胃袋は。

850 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:53:04.10 ID:GqTFRvgg0.net
>>845
そんなレベルのサイトじゃないと思うけど
とりあえずこのサイトでははかいこうせんよりドラゴンクローのほうが上って書いてある

851 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:53:44.08 ID:7CkDtq9Z0.net
>>844
そのカイリューを育てるかどうかは、あなたが決めることよ

852 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:53:59.10 ID:AV2Q6Nbpr.net
>>849
まずお前は胃袋を手に入れようw
持ってない奴の僻みにしか見えないw

853 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:54:17.43 ID:rOA90bl90.net
>>849
実践では息吹+破壊が強そうだな。
避けても25%ダメージあるし、前述の最後の一撃もある。

854 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:54:31.47 ID:8IvwqCN70.net
確かにカビゴンは攻めでは使わなくなる
ラプラス複数とかジム構成によってはウインディの代わりか予備に入れるくらいか

855 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:54:40.37 ID:GqTFRvgg0.net
>>848
そのサイトドラゴンクローのほうが上ですけども・・・

856 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:55:14.71 ID:duT6oN6ta.net
破壊光線の効果音はとても好きだ

857 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:55:36.12 ID:vJBP7bDi0.net
>>836
すごい情弱っぽい
アフィサイト好きそう

858 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:56:06.46 ID:x5X11FyE0.net
>>850
それは理論上でのDPSだからな。
でもカビゴンさんのDPSはかなり低いはずだ。それは間違いない

859 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:58:34.87 ID:4pHENby90.net
>>851
初めてのカイリューだしなぁ..
頑張って育てます。

860 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:59:45.98 ID:GqTFRvgg0.net
>>857
あわタッツーしらなそうな初見さんどうもです

861 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:00:17.68 ID:2VU8N+d20.net
>>844
個体値は?95%以上ならありだと思うが

862 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:00:48.09 ID:GqTFRvgg0.net
>>858
もともとドラクロ推しなんでどうでもいいんですけども・・・

863 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:00:57.65 ID:8IvwqCN70.net
カイリュー ATK 250 現状1位
カビゴン ATK 180 37位くらい
ベースになる種族値考えればDPSだけでは測れない部分が出てくる

864 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:02:30.02 ID:x5X11FyE0.net
>>860
それよりその海外のサイトのソースはあるか?たぶんお前さんの見方が間違えてると思うから

865 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:02:58.56 ID:GqTFRvgg0.net
EPS知らないのはさすがにお話にならないかと・・・

866 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:03:15.74 ID:XYTpaoYga.net
>>860
おい!それってYO!syamu_gameのネタじゃんか!アッアッアッアッ

867 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:04:46.31 ID:GqTFRvgg0.net
まぁ黒幕はウェスカーなんですけどもね初見さん

868 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:05:13.67 ID:x5X11FyE0.net
>>862
なんだ?生意気なこといって、自分が間違えていたらどうだっていいとかガキか?
クロー推しはお前みたいなのばっかりなのか?

869 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:06:15.29 ID:UT/O7dny0.net
>>853
データ通り火力は破壊が一番だね。
波動は、最初の一撃で半ゲージしか溜まってなくても撃てるのが強味。なので、動画のように破壊より早くフィニッシュできることもすくなくない。

あと、波動は次の戦いに半分ゲージを持ち越せる場合があるのも利点。胃袋も持ち越せるけど、火力がないぶん持ち越す意味が少なくなっちゃう。これも波動>胃袋 なんだよなあ。

870 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:06:50.42 ID:7W3uB6Pj0.net
質問があるのですが
cp3000を超える時のTLは、29ですか?30ですか?
またその際、個体値は何パーセントから等しくcp3000を超えますか?
分かる方居りましたら教えて下さい、お願いします。
個体値知らない時に進化させた個体値低めなカイリューを今後育てるかどうかの参考にしたいです。
本当は愛着があり育てたいのですが、すなが全然足りないので。。
よろしくお願いします?

871 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:07:41.44 ID:U+RgLxFD0.net
正直個体値100とか胃袋波動の微妙な差とかで争ってると一般人は見向きもしなくなって廃れるだろうな

872 :869:2016/09/22(木) 13:07:55.90 ID:UT/O7dny0.net
>>869
2行目ミスった
×最初の一撃
○最後の一撃

873 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:08:10.37 ID:AV2Q6Nbpr.net
>>869
うーんこの胃袋コンプw

874 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:08:17.81 ID:GqTFRvgg0.net
>>868
間違えていたとしたら謝ればいいのですか?
ごめんなさい
ではあなたが言ったことに対してこのランキングではクローが1位ですがどうお考えでしょうか?

875 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:11:17.06 ID:GqTFRvgg0.net
あれぇ?丘peeople!なんでこうなるの?
残念ながら論破ということで・・・終わり・・・ですね・・・

876 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:11:20.10 ID:8IvwqCN70.net
まぁ胃袋いぶはど議論に加わる前には最低限、手持ちのカイリュースクショ上げないとだな

877 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:14:39.68 ID:GqTFRvgg0.net
>>868
っていうかなんだろう・・・敬語使うべきジャァン・・・
敬語使わん人はわからんわ・・・
なんかヤダな・・・俺はなんかヤダわ

878 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:15:04.36 ID:UT/O7dny0.net
>>871
確かに息吹が強いから大きな差にはならない。

でも、1発の威力がショボすぎるっていう胃袋の弱点は、はっきりと破壊と波動と比べて胃袋が3位だとわかる差があると思う。

879 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:17:46.70 ID:GqTFRvgg0.net
ガイジヨ・・・
何言ってもわからなそうな感じですねw
まぁ使っとけばいいんじゃないですか?w
俺ははかいならカビゴンでカイリューはドラゴンクローいったくですけども初見さん

880 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:18:00.19 ID:U+RgLxFD0.net
一発目でいぶき破壊、二発目で胃袋出て10キロ卵の初っぱなでラプラス、
やはり一発目でドロポンシャワーズ、いぶきドロポンギャワラドスでたから
カイリュー議論の微妙な差などどうでも良いと確信した

カビゴンくださいお願いします

881 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:22:04.91 ID:5oBzCWTh0.net
脳筋連打で誤差なんだから単純な強さはどれも変わらんのだろ?
それなら避けやすさ使いやすさで優劣決めるしかないやん

882 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:23:41.99 ID:na93Q3iAr.net
>>881
これだけの話なのに波動ガイジは理解できないらしいw

883 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:23:44.54 ID:U+RgLxFD0.net
つか雨降ってるから取りに行くのだるいな
休みなのに

884 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:24:15.94 ID:bjxmio0Xd.net
>>861
90%これ以上のは残念ながら捕れなかった。

885 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:26:02.91 ID:GqTFRvgg0.net
オーバーキルするはかいこうせんは論外なんですけどもね初見さん

886 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:26:53.09 ID:U+RgLxFD0.net
>>884
対戦実装とか来なけりゃ全然問題ない
個体値より技
対戦ない現状で個体値100は単なるオナニー

887 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:29:58.63 ID:Dbhx00OQr.net
対人戦なんて実装されたら破壊はオワコンじゃん
いや技2が全てオワコンになるか

888 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:31:41.84 ID:ZwY848tZd.net
>>874
さっきも同じこと言ったけど、そのランキングは理論上でのDPSだ。
実際は長押しの感知時間とかが発生するからそれを計算に入れると破壊>波動>クローになる
https://gamy.jp/pokemongo/wazano-tuyosa-osusume-atari
ってかこの話はずいぶん前からこのスレでも上がっていたと思うが。

889 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:33:14.31 ID:ZwY848tZd.net
>>879
ってかお前さんこそ初見だろ?
このスレの流れまったく理解してないやん

890 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:33:51.70 ID:rOA90bl90.net
>>887
相手の技2の硬直にうちこんだり、避け前提の25%ダメージで最後にぶつけるとかできる。
技1と大差なクローは対人きたらほんといらない子になるよ。
いまでさえクローの価値なくて技1だけで十分なのに・・・。

891 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:34:11.60 ID:azaqryFxd.net
ついてる人はついてるんだな
俺なんか6連続はがねだぞ
今日7匹目の進化予定だけど、はがねしか出る気しない

892 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:34:12.17 ID:Dbhx00OQr.net
全く避けない事を前提としたDPSもそろそろ実態と隔離してきているがな
トレーナーのスキルが上ってきてる

893 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:36:27.14 ID:Dbhx00OQr.net
>>890
その硬直に打ち込まれる技2がオワコンと言ってるわけだが
発生前モーション中にボコボコに殴られ、更に簡単に避けられる破壊はただの隙でしかないだろ

894 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:38:45.62 ID:JV6SquP0d.net
相手の技2の硬直にうちこんだり、避け前提の25%ダメージで最後にぶつけるとかできる。

波動でもクローでも同じことできちゃう、、、?
というか破壊はモーション長すぎて相手の技二の硬直溶ける、、、?
破壊推しの強引さがかいまみえる、、、?

895 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:39:13.59 ID:GqTFRvgg0.net
>>888
まぁどちらにしても相手の技1中にドラゴンクローできないなら論外ですし、オーバーキルしてしまうはかいこうせんは使わないですね〜

棒立ちはありえないと思っていたので棒立ちでオーバーキル前提ならはかいこうせんでもいいかと思います。
口調が似ていますがまさかIDを変えてまでレスはしないですよね流石に・・・

896 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:42:22.94 ID:ZwY848tZd.net
>>895
同一人物だよ
今外出したから、wifi環境じゃないだけだ

897 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:43:42.86 ID:1Ln5xCaWa.net
http://i.imgur.com/QYQjQvX.jpg

898 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:47:14.20 ID:f1wdGSDmp.net
カイリューは弱い

899 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:49:21.31 ID:GqTFRvgg0.net
>>896
わざわざありがとうございますやでホンマ
ホテル浦島からしたら

まぁオーバーキルせずに後続とも連戦で戦えるドラゴンクロー推しです
相手の技1後にドラゴンクローができないカイリューはんwwwありえないww

900 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:52:01.13 ID:s1cmDsE60.net
もし対人対戦実装されたらまず息吹が下方修正されますよ
ほとんど硬直なしの無限連打可能。こんなチート技あったら対戦ゲーム成り立ちません
今は楽しんでもらうためのサンドバッグ相手の疑似対戦ですからね

901 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:52:47.85 ID:pVOFIaT0a.net
破壊はロマン&爽快枠だから、対人含めた
最強論議はクローと波動にやらせておけばいい

また、破壊は脳死連打なら最速の場合が割と
あるので、避けとかめんどくなって
うおおおー!とやるのに最適

902 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:53:46.44 ID:ZwY848tZd.net
>>899
そんなとこいねーよ。また、検討外れのことを
まあ、後は好みの問題だ。
ただ、お前さんはこの議論をする前に、無知すぎだ。
もっと、調べた上で発言しようぜ

903 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:58:27.51 ID:U+RgLxFD0.net
まあでも対人実装って本当にあるのか微妙だけどな
サーバにかかる負荷も違ってくるだろうし
何より本家ポケモンの売り上げとの兼ね合いで慎重にはなるだろうしな

904 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:01:50.25 ID:GqTFRvgg0.net
>>902
あなたの知識って何がありますか?

905 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:05:22.94 ID:GqTFRvgg0.net
クリティカル率違うのに数回の対戦の動画で決めてしまうのはナンセンスなんだよなぁ
気付いている人居ると思うけどあんな糞動画で判別してる、それこそさっき言われたアフィ脳な人はいないと思うけど
パーセントがある以上判別は最低でも100回以上やるべきだと思うんですけどね初見さん

906 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:06:56.79 ID:GqTFRvgg0.net
スレ立て誰かお願いするだで

907 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:10:35.80 ID:ZwY848tZd.net
>>903
ハンケ氏は友人との対戦は出来るように考えてるって言い方だったな。すれ違い対戦とかではないかもな

908 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:19:21.47 ID:P2TwqE/h0.net
>>766
鋼先輩乙

909 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:20:38.24 ID:NRzqnLstd.net
個体値151215のカイリューがCP3005
個体値151314のカイリューがCP3004
これってHPの個体値のが重要ってことなんか?頭小学生の親父キッズだからわからん・・

910 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:21:50.31 ID:SztFSbGed.net
種族地のお話です

911 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:29:09.86 ID:e6lSWl3D0.net
>>778
途中からキッチリ綺麗に揃うから安心しろ

912 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:43:42.62 ID:NRzqnLstd.net
>>910
童貞36歳禿げニートインポマンにもわかりやすく頼む

913 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:52:06.77 ID:sW02xPcE0.net
やっと100クローと100波動が出来た
100破壊作るか迷う

914 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:57:16.86 ID:mOyGtllcr.net
はどうとクローは育成終わったんだがはかいも育てたほういいと思う?
今育てるのいないんだが砂温存しとくべきかね

915 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:11:56.73 ID:x5X11FyE0.net
>>914
新ポケモン追加されるのはまだまだ先になりそうだから、温存しなくていいと思うぞ

916 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:12:10.70 ID:HX8MG31B0.net
砂温存すべきかどうかなんて誰もわからないが、

カイリュー複数体いるのはすごく役に立つのは間違いない。
最低3体いれば高レベルタワーもがんがん落とせる。

917 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:25:19.99 ID:y3MlRA5d0.net
>>916
そして下が詰まってる良ジムなら、落とした後そのまま置くって手段もある

918 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:27:47.75 ID:MhQcIPcG0.net
対人なんてきたら1秒以上の技は全部避けれるだろな
つまり避けても喰らう25%が重要になる


破壊大勝利

919 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:28:57.77 ID:y3MlRA5d0.net
>>918
破壊無防備過ぎるだろ
打つ前後でその25%以上の反撃をもらう

920 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:33:05.98 ID:HzRz0Hg5p.net
>>726
TL30を基準にすると、CPは、
個体値100%=3075
個体値76%=3006

ちなみに、ミニリュウは攻撃15の個体ばかりなので、攻撃力は100%と一緒(運が悪くなければ)

別に気にする差じゃないよ
普通にやってりゃTL40になる前に、ミュウツー追加で、その頃はカイリュー2軍になるだろうし

921 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:33:08.71 ID:HX8MG31B0.net
対人はそんなに簡単なもんではない。
いろんな要素が絡むから、やってみないと何が最強かとは言えない。

922 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:42:17.53 ID:HzRz0Hg5p.net
>>909
小数点の処理の問題
13と14
12と15
この組み合わせでは、12と15の方が切り捨て分高くなる

攻撃は2倍の掛け算なので注意
(CPに与える影響は、攻撃は、防御とHPの2倍)

923 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:43:32.55 ID:Zu3Lw4xya.net
>>905
1日中張り付いてんのかよ自宅警備員さん

924 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:45:44.38 ID:SztFSbGed.net
ちなみに攻防HPの順で15/11/15と15/15/11では後者の方がCP高くなるよ

925 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:45:59.92 ID:SztFSbGed.net
カイリューのお話ね

926 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:48:31.65 ID:NwqWKAmzd.net
エビワラーって今後強化ある?

927 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:57:57.20 ID:V/5/OW36d.net
対人仕様はこんな感じじゃないか
動ける限界範囲はABCDEの5箇所まで
対極の位置で食らったら100%(CとC、AとE)
1つずれた位置で食らったら50%(CとBD、AとD)
2つずれた位置はノーダメージ(CとAE、BとDE)
お互い逃げ続けてAとAに居続けたらHP残ってる方が勝ち
技出す直前のモーション中も動ける
sssp://o.8ch.net/h5mt.png

928 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:59:37.18 ID:GqTFRvgg0.net
>>923
陰気なやつだなぁw

929 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:00:06.62 ID:PNK9tFIS0.net
初めての1体目が息吹波動だったわ
欲を言えば、避ける自信ないから破壊がよかったのかな

930 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:00:27.99 ID:V/5/OW36d.net
>>927
>2つずれた位置はノーダメージ(CとAE、BとDE)
訂正
2つずれた位置はノーダメージ(CとAE、BとAB)

931 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:17:00.03 ID:HzRz0Hg5p.net
>>929
破壊も相手のHPゲージの減り方が激しくて爽快だけど、波動の方が使いやすいし楽しいと思う

なんというか、技2を好きな時に気持ちよく出せる感じって言えば良いかな

破壊だと、技2が溜まった直後から無駄タメが始まり、攻撃受けた時に溜まる分も無駄になる
あと3回〜4回息吹すれば倒せるという状態でゲージが溜まると無駄感が激しい(流石にそこで破壊撃ちたくないし)

波動は2ゲージだから融通がつきやすいし、技も派手でカッコイイ
息吹の連打ラグも少なくて済むしね


あ、胃袋のヒットアンドアウェイも好きだよ

932 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:22:16.18 ID:5oBzCWTh0.net
まだなにひとつわかってない未知数の対人で最強を決めようとするのはさすがに苦笑いしてしまう

933 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:37:52.04 ID:2QyvLusu0.net
対戦要らんわ
今のジム戦ですらギクシャクしてるのに

934 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:39:49.14 ID:f1wdGSDmp.net
カイリューは弱い

935 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:53:34.85 ID:HX8MG31B0.net
対戦できたら、駆け引きと避けスキルかなり物を言うと思う。一概に何が最強とか言えない。

わざ構成より、駆け引きと避けスキルで勝負が決まると思う。

イメージ的にはパスできる棒消しゲームみたいな感じ。

936 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:07:05.37 ID:2JN9cM0Wp.net
7回連続で鋼の後に息吹破壊を引いたが、その後また2回連続で鋼
1勝9敗
せめてあともう1体息吹作りたいorz

937 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:07:16.45 ID:j2aLjFp7a.net
破壊は強いんだが、今後ナイアンにタイプ一致倍率いじられたら…と思うと砂ぶっこむの躊躇う。クローはどうは竜技だからいいけども

938 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:07:59.12 ID:kAUOfN6sd.net
>>936
嘘つくな 画像見せろ

939 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:19:58.62 ID:tdfA2xni0.net
ジムをトレーニングしてる最中にさらっと鋼カイリュー置き逃げするのやめてくれませんか?
ブースターの前にニョロボン置かれるよりイラッと来る。

940 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:24:35.92 ID:69H1f8gI0.net
>>922
なるほど
だから進化させるどのポケモン個体も攻撃15である事が大事なのね

941 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:27:17.98 ID:sW02xPcE0.net
>>937
現状の倍率でもそこそこデカイやん
たまーに息吹破壊使うけど、タイプ不一致のせいかそこまで高威力って感じしないわ

942 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:04:09.38 ID:AsobMUn80.net
回避できるようになると鋼がいかにゴミかがわかる
息吹破壊でも技2回避だけでCP2000のレベル10ジムで3匹は倒してくれる
鋼は火力低すぎて2体倒すのもかなりきつい

943 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:08:15.97 ID:NdrdDra60.net
初めてのカイリュー。はがねとクロー
まあまあやな😉

944 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:10:45.42 ID:Tkwh3pYrM.net
どれくらいのCPか知らんけど
3匹はいいすぎじゃないか?

俺は3060くらいだが、CP2000だと
相性がよくて2体半くらいだぞ。感覚的に。

945 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:15:42.66 ID:5oBzCWTh0.net
胃袋で全避けしていくとガチジムで4体いける

946 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:17:38.33 ID:rOA90bl90.net
薬なんかいくらでも手に入るんだから時間効率で
息吹+破壊3匹でいい。これが一番時間効率がいい。
もちろん脳死連打

947 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:19:08.28 ID:77fNbzXZd.net
このクソみたいなジム戦で唯一のゲーム性は避けることだな

948 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:20:34.32 ID:3Iw6jTns0.net
あとちょっとで進化。
鋼波動88%、息吹波動80%、鋼クロー100%、息吹破壊90%と来ているので、
個体値にこだわって鋼を引くのか怖い。でもやはり5匹目候補は98%君か。
http://i.imgur.com/eXgTxel.jpg

949 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:23:20.93 ID:JKGMUZuV0.net
そういえばハクリューでいぶき以外の技1見たことないような気がするんだが

950 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:25:16.17 ID:sW02xPcE0.net
薬はいくらでも入ると言っても、その薬を集める時間と回復する時間を考えれば、少しでも避けながらダメを抑えた方のが時間効率いいだろ

951 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:25:28.26 ID:HQZ4rj6Pa.net
4体目もはがねだったがはがねの確率高いのか

952 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:25:49.99 ID:azaqryFxd.net
>>936
俺も今進化させてまた鋼で7連続だわ。
同じく次あたり息吹きくるかな、、
つーか、これ通常技どっちが出るか1/2じゃないのか?

953 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:31:13.03 ID:lnMT3/0B0.net
すみません
初めてカイリューに進化させました
この子は強いですか?
http://i.imgur.com/PwlBHeL.jpg

954 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:34:44.99 ID:HJaSjuvM0.net
>>953
これはだめだね…

955 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:35:11.45 ID:3Iw6jTns0.net
>>953
個体値の%と技が自分の4匹目と同じだな
息吹だし個体値も十分だし完璧求めないなら普通に強い
http://i.imgur.com/V2YMiVD.jpg

956 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:37:01.21 ID:jDllR8XGD.net
>>953
飴にしてミニリュウを集めましょう

957 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:37:14.46 ID:kAUOfN6sd.net
>>953
回避なし脳死スタイルなら大当たり
破壊光線中にp-go確認できるのもグッド

958 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:37:44.00 ID:5oBzCWTh0.net
脳死連打なら全部誤差なのに胃袋アンチは何故か脳死連打だと破壊はどうが強いことにしたくて仕方ないらしい

959 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:41:19.47 ID:1YKR/W2Md.net
お前らよくそんなどうでも良いことで必死になれるな
爪か波動で正義を争ってるとか周りから見たらバカにしか見えないから

960 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:44:44.64 ID:Zw6iYn3a0.net
カイリュー弱い

961 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:50:55.63 ID:+ArfrFJHp.net
そうだな。他人をバカにするのに
必死な奴は何処にでもいる。

962 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:00:27.97 ID:rxuaG6YA0.net
なんかもうジャンケンは手に力を入れがちだからグーが弱いみたいな話になってきてるなw

963 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:01:50.40 ID:QwjUOfMgd.net
ジャンケンはグーが強いらしいぞ

964 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:04:18.97 ID:JKGMUZuV0.net
配布限定でいいから息吹暴風カイリュー欲しい

965 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:11:27.40 ID:77fNbzXZd.net
>>957
ワロタ

966 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:13:20.43 ID:2JN9cM0Wp.net
>>952
だよねw
まあこっちは次のガチャに向けてミニリュウ狩り継続してるわ
ガンガレ

967 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:20:21.40 ID:9YE9nI9sa.net
>>962
そのまま殴るならグー1択だなw

968 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:38:23.30 ID:HJaSjuvM0.net
ニョロポンのグーパンにたじろぐ胃袋カイリュー

969 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:52:23.81 ID:8sNM/In/0.net
対人ってどうやんの?
知らないDQNのおっさん目の前に完封で勝ったら終わったあとがやばそうなんだが

970 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:00:10.45 ID:5lHrF+SqM.net
胃袋カスに騙されて飴にすんなよ?
いぶはか病みつきになるから

971 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:00:13.10 ID:jMYal2yL0.net
93%鋼破壊
2対目で95%息吹クロー
ジム防衛考慮しないなら攻め側でカイリュー1体いれば十分?
冷ビラプラス 牙大文字ウインディ 息吹ドロポンギャラドス あたりがレギュラー

972 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:00:46.27 ID:5lHrF+SqM.net
すまん立てられんかった
>>980たのむわ

973 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:02:37.37 ID:8G+jhk1hd.net
>>971
10ジム落とすなら4ほしい

974 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:04:26.13 ID:69H1f8gI0.net
>>970
次スレよろしく

975 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:05:24.98 ID:69H1f8gI0.net
>>972
次スレやってみるか

976 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:18:27.43 ID:69H1f8gI0.net
次スレ
保守お願いします
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ4[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474542479/l50

977 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:23:24.19 ID:gxsqd21Y0.net
このスレ結局結論出ないよね
自分のはがねじゃ無ければもう何でもよくね

978 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:26:21.71 ID:jDllR8XGD.net
>>976
次スレは要らないだろ
同じことの繰り返し

979 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:29:42.38 ID:31XEM4wxr.net
>>970
胃袋持ってれば飴でも困らんからw

980 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:30:12.06 ID:69H1f8gI0.net
自分が見なきゃ良いだけなのにすげーアホっているんだな

981 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:32:00.28 ID:duT6oN6ta.net
>>976
お疲れ様でした
保守向かいます

982 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:41:38.73 ID:CDhrI5xAd.net
技ガチャ報告とか少数派だし、新スレ建てるならスレの方向性とか考えた方が良かったかもね
まぁ、議論しても結論は出ないだろうけど

983 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:51:28.73 ID:duT6oN6ta.net
ガチャよりも議論スレにしちゃうとかね
どうせ議論は無くならないだろうし

984 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:00:26.85 ID:69H1f8gI0.net
議論ねえw
しゃべりたいだけの女同士の会話にしか見えてないな
議論スレで話すもここで話すも新スレ立てるも構わんと思うがここは基本はガチャスレ

985 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:02:12.35 ID:+9Tpyd1r0.net
威負苦労

986 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:06:04.04 ID:OiAU3MoEp.net
三体のカイリューが体重210kgで同じなんだけど
偶然かな?内訳は胃袋2と鋼破壊なんだが

987 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:07:34.80 ID:duT6oN6ta.net
>>984
見直すとガチャめっちゃ少ないよね
技ガチャスレに大半が来てるみたいだ
たしかに議論というよりも
俺つえー!が多い気がする

988 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:09:34.69 ID:69H1f8gI0.net
>>986
不忍産は210多いと前にどこかで見たな
不忍産でも違うのもある(持ってる)

989 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:12:15.11 ID:wsP9Ndol0.net
自分のは9月以降進化させた不忍産は210kgじゃないな

990 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:12:54.13 ID:OiAU3MoEp.net
>>988
そう、不忍産です。

991 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:19:24.03 ID:duT6oN6ta.net
カイリューガチャ+雑談スレ
みたいなのでいいんかもなぁ

992 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:14:50.14 ID:69H1f8gI0.net
>>991
そんな感じになってるしそういう方向で良いんじゃないかね
しょうもない議論もどきもしたい奴ははしてれば良いし(本気の人は技議論スレいくだろうし)
スレタイを変える必要もないし需要があれば続くってだけで固く考える必要もないと思うよ

993 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:17:11.72 ID:RRXuNuMja.net
息吹3種類集めればいいじゃん?

994 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:21:03.63 ID:oGcDFjqoa.net
>>992
確かにそうだね

995 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:24:24.10 ID:oGcDFjqoa.net
強化飴集めてる時に
高個体を捕まえてまだ終わらない
ミニリュウマラソン

996 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:30:47.30 ID:69H1f8gI0.net
>>971
充分。
でも2体3体あると強いジムに1回ずつ薬を使う手間が省かれ楽になり
2種3種あると「味変」的に気分転換できる。
やっぱり3種そろえましょうw

997 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:46:49.04 ID:JKGMUZuV0.net
対人戦の仕様次第では鋼持ちにも救いがあるかもしれない
命令をほとんど出せない自動戦闘なら鋼の独壇場だな

998 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:56:51.63 ID:yvZS4luFa.net
自動戦闘ならそもそもカイリュー使わない

999 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:57:43.01 ID:Tsk8wquV0.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:59:51.65 ID:oGcDFjqoa.net
次スレはみんなが息吹を

総レス数 1000
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200