2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラッキー】ポケモンGO卵ガチャスレ 16km【カビゴン】

1 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 01:56:28.56 ID:mvFbnyBI0.net
卵スレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ

【エビワラー】ポケモンGO卵ガチャスレ 15km【サワムラー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474037347/

2 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:03:52.34 ID:8jNdZNfW0.net
保守して〜

3 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:08:18.42 ID:INp4lK/B0.net
おつ

4 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:17:49.73 ID:ZS/reK8J0.net
はいよー保守

5 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:30:30.10 ID:E84wxlY2a.net
保守

6 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:33:17.05 ID:XHhvrxkJ0.net
保守

7 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 02:46:25.17 ID:DV6Ib4ND0.net
いちおつほしゅ

8 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:03:30.50 ID:X3+T1skUd.net
1乙
皆にラプラスの卵を

9 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:21:33.41 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

10 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:22:41.54 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

11 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:23:56.77 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

12 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:24:30.30 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

13 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:25:51.81 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

14 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:26:17.71 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

15 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:26:52.43 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

16 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:27:29.66 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

17 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:28:05.70 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

18 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:28:53.40 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

19 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:29:47.84 ID:INp4lK/B0.net
ほしゅ

20 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 03:30:16.56 ID:INp4lK/B0.net
おやすみ

21 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 04:50:05.14 ID:oqgzgXdaM.net
みんなの10kmたまごから
カ○○○が生まれますように!

22 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 05:27:17.06 ID:8OLl+mfga.net
>>1スレ立て乙
>>3保守乙
孤高の保守っぷりだな

23 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 05:27:53.14 ID:pxwnPDqs0.net
>>21


24 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 05:45:15.82 ID:vFs494q0d.net
10キロたまご61/607
ストライク×6
エレブー×5
カブト×5
カイロス×4
オムナイト×4
イワーク×3
サワムラー×3
ミニリュウ×3
ルージュラ×3
ブーバー×3
カビゴン×3
エビワラー×1
ラッキー×1
プテラ×1
ラプラス×1
...............イーブイ×15.............
5キロたまごからポリゴン未だ産まれず

25 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 05:48:12.05 ID:u1PUFv/E0.net
>>21
http://i.imgur.com/J1dLTSR.jpg

26 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:33:34.23 ID:5bkxts3Op.net
おはようございます
>>1乙です
http://i.imgur.com/EGXZQMQ.jpg

27 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:38:04.06 ID:7hMnSXT80.net
>>26
秋の夜長に虫の声

28 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 07:40:00.04 ID:5+JiQBUwa.net
なんだろう。羽音がする。

29 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:06:26.25 ID:5bkxts3Op.net
ま こんなもんか
http://i.imgur.com/piDoSFt.jpg

30 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:09:14.89 ID:gkFqSsxK0.net
>>29
カビゴンの個体値高いな

31 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:10:56.29 ID:0wmYAHUbp.net
>>30
初心者かな?

32 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:22:13.47 ID:0H22Peu/0.net
ラプラスきた♪───O(≧∇≦)O────♪

33 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:23:11.43 ID:4sHr5Hma0.net
>>27>>28 すまんな
たぶん残りの1個にラプラスとカイロス入ってるはず
http://i.imgur.com/lmmPjZx.jpg

34 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:31:59.45 ID:HAZsVncdd.net
一個フライングで割れてブーバーだったけどあと3個ある(((o(*゚▽゚*)o)))
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1009646.png

35 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:32:00.91 ID:3wMGyCUS0.net
逆に考えるんだ
図鑑が埋まったらゲームオーバーなんだ(´・ω・`)

36 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:35:24.10 ID:Slau2tIx0.net
連続ブーバー…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1009648.png

37 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:38:04.46 ID:06acLLQNd.net
卵 1261個
10km卵は、88個(7.0%)
イーブイ 18
カイロス 9
エレブー 8
ブーバー 7
ストライク イワーク ルージュラ 6
プテラ ラプラス カビゴン オムナイト 4
サワムラー 3
エビワラー カブト ミニリュー 2
ラッキー1
未孵化 2

38 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:40:54.71 ID:5bkxts3Op.net
羽音の正体は
http://i.imgur.com/M9UTn3p.jpg

39 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:42:07.51 ID:UEgv2A/Na.net
そろそろ病院へ

40 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:48:55.59 ID:Ep2wR+hBd.net
ありがとうございます

41 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 08:50:07.04 ID:Ep2wR+hBd.net
あれ画像出せてなかった
http://i.imgur.com/E9h8Htr.png

42 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:14:53.91 ID:XLcq3k070.net
今日もまたカブト爆誕

43 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:15:06.98 ID:zWnKeTmj0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

44 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:28:32.02 ID:2oyVsqg6p.net
>>31
タマゴ産のカビゴンさんの最大CPは1778だからなかなかの個体値かと思われる。

45 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:36:22.63 ID:vIKrhwyk0.net
>>37
アタリ率すげーなぁ…

ブリーダー1314で未だカビゴン・ラプラス・ミニリュウはゼロ
でも、1314個目で初めてプテラ出た!!嬉しいい

46 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 09:42:04.76 ID:vD21ImhWM.net
10キロ7個目プテラで次がラプラスだった
次はラッキーだな

47 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:03:56.24 ID:b+ctE/VjM.net
わくわく
http://i.imgur.com/gaDGW6k.jpg

48 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:13:46.99 ID:uAxoGFtYa.net
違うとこの卵だったんだけど、ルージュラ三連続。なんでだ?

49 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:18:38.77 ID:b+ctE/VjM.net
うおおお
http://i.imgur.com/PC09gh8.jpg
http://i.imgur.com/1SD2zMH.jpg
http://i.imgur.com/fAcXiJU.jpg

50 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:25:39.04 ID:i2YmSby6p.net
>>44
30/10だからまぁまぁといったところ

51 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:36:13.42 ID:pxwnPDqs0.net
昨日は10キロ卵がもうすぐというところで近くにカイリュー
2016のはがねドラゴンと当たりでしたが終わるとすぐに卵が孵り期待したらミニリュー
しかも飴行きレベル
気持ちの上げ下げが凄い

http://i.imgur.com/FnQfmOn.jpg

52 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:36:39.11 ID:ZS/reK8J0.net
やっと したなめ個体がきた(´;ω;`)
http://i.imgur.com/XhVtHUy.jpg
http://i.imgur.com/Q8xA18B.jpg

53 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:37:42.00 ID:PTCVKr3Ad.net
>>48
それぞれ採ったポケストの地域違う?
山、川、都市部、工業地帯とか

54 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:43:43.86 ID:UEgv2A/Na.net
>>46
俺も7個、7/70
7個目温め中
当りはラプカビ

ミニリュウが欲しかった俺はこられかが本番なのかも

55 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 10:54:52.25 ID:YyCzFYPd0.net
ガーディが良く出る公園で拾った5km卵は8割方ワリンキーなんですけど

56 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:05:56.25 ID:1SJKekhB0.net
ワンリキーがよく出る公園で拾った5km卵はポニータ3連続だった

57 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:14:44.28 ID:i2YmSby6p.net
>>55
裏山
ワンリキー全く出ないから連れ歩いてるのに

58 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:17:17.53 ID:i2YmSby6p.net
>>54
病院行きなよw

59 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:25:44.64 ID:J673d71WM.net
2年ぶりの10km卵
https://i.imgur.com/12Jxphd.png

60 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:29:40.47 ID:J673d71WM.net
https://i.imgur.com/b7QygaC.png

61 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:32:27.40 ID:uTEm5kjoF.net
生き別れの姉かな

62 :48:2016/09/21(水) 11:50:18.23 ID:byS7OG7Oa.net
>> 53
川、商業施設、山の寺。
取った時期も1日は違う。

今週は、キャバクラやら飲み会に行かないようにしてる。

63 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 11:53:39.86 ID:2aP2/cni0.net
カビ卵から全然でない!

野良のみ何匹かいるけど
個体値いいのいない

64 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:00:56.76 ID:9QHU0mCxd.net
卵って直前とかに捕獲したものが出てくる感じがするけど偶然?

65 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:02:55.88 ID:ufocXXPm0.net
2週間ぶりに10kmたまご手に入れた
これは楽しみだ

66 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:03:28.51 ID:HMwxyXvta.net
そういう印象が強いだけで全体を数字的にみたら偶然だよ

67 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:10:29.29 ID:nt8I6qhta.net
今月10kたまご出たかな…

68 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:11:00.50 ID:HfzJMAavp.net
集めてみた
http://imgur.com/lhk9606

69 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:14:29.32 ID:9QHU0mCxd.net
今まで10km卵からカビゴンが出てきたことはなかったが、おととい野良カビゴンを捕獲しその後10km卵から出てくるポケモンは捕獲出来ずにいたら10km卵からカビゴンが出てきたので。今日も2kmや5km卵は直前に捕獲したものが3連続で出てきたし偶然に思えなかった。

70 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:18:21.27 ID:wWVoU3g3d.net
5kmガチャがとにかく辛い

71 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:18:43.50 ID:OXEZDJqs0.net
とりあえず10キロ卵を寄越せ
話しはそれからだ

72 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:25:31.77 ID:tCFqOqEXM.net
http://i.imgur.com/3vnIdLl.jpg

73 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:29:31.43 ID:YyCzFYPd0.net
>>57
地域差もあるんだろうね
ワンリキーの飴はこれまで180個くらい集めたけど殆ど卵だわ

74 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:54:13.93 ID:z4TEzCbtd.net
蟹と金魚出過ぎやろ死ね

これガーディとかロコンだったら大喜びだったのに

75 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 12:55:15.44 ID:z4TEzCbtd.net
http://i.imgur.com/cTpVW82.png

76 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:11:30.65 ID:ZUpRi2kud.net
久々に3つ同時割したら
オムナイト
カブト
カブト
だった…

77 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:14:49.81 ID:JgBEfUdO0.net
5km卵 9個割りしたら
ついにモンジャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
図鑑埋めでアメで解決しないのは海老さんだけだ

78 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:27:09.86 ID:Zby+XaTld.net
>>64
ブーバーとかロコンが初めて出てきて図鑑に登録されたから絶対無い

79 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 13:58:54.60 ID:GrfgKiga0.net
5kは蟹 金魚 へび ヒトデ ボニータ ニョロモ 草 サンドあたりが毎日でてるわw

80 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 14:19:13.33 ID:kGskCx/g0.net
あとゲンガー、カイリキー、ベトベトンだけだから
個体値の為に全力孵化してるけど
目を引くばかりが連発、
個体値計算しても85とかでトホホ

81 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:17:56.52 ID:7UnboXiXd.net
>>77
モンジャラってどこでも出るイメージなんだけど。
カイロスの次に無視するくらいに。

82 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:21:21.00 ID:DV6Ib4ND0.net
場所によるとしか

83 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:27:06.21 ID:ufocXXPm0.net
残り1.3kmのところで自転車がパンクした
孵化装置予算が修理代にまわるし、散々だ
野良カビゴン捕まえたけど

84 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:39:27.41 ID:S8sZo6ZXp.net
>>82
ドガースも自宅周辺でちょいちょい見かけるもんな。
御三家ではフシギダネがよく登場する。
ゼニガメはたまにでヒトカゲは全然出ない。

85 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:46:02.06 ID:VWLTt9ypa.net
go+で回すと2キロばっかりでる…

86 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:46:56.96 ID:uRoXKLica.net
>>80
驚異的ってなっても80台ばかりなんだぞ
モンジャラ95ムチビームがいまんとこ最大と言う有り様

87 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:50:17.83 ID:DV6Ib4ND0.net
>>84
それも人それぞれじゃないかw
ウチの近くはフシギダネはたまに出てゼニガメはそれよりは頻度低いけど出たことはある感じ
ヒトカゲについては巣にしか居ないのかね…
ヒトカゲって
ヒトカゲ→リザード→リザードンだっけ
飴125個必要?

88 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 15:56:49.83 ID:S8sZo6ZXp.net
>>87
御三家は全部そのパターンだね。
カメックスとリザードンはまだ80個いるけど、フシギバナまではあと18個…
こういう時に限ってタマゴから出てきてくれないw

89 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:12:59.30 ID:xwdQJs38d.net
あー10キロ卵二個連続でクワガタでやがった糞が
俺はゼニガメがよくでるなー卵とお香から
ちなみに最初に選んだポケモンはゼニガメだった

90 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:35:21.93 ID:ufocXXPm0.net
http://i.imgur.com/Ylj1Age.jpg
http://i.imgur.com/OSINqMR.jpg
http://i.imgur.com/S5ICqSq.jpg
は?

91 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:36:35.68 ID:NHdgEodM0.net
最近2kmからイシツブテばっかりでる

92 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:38:06.89 ID:DV6Ib4ND0.net
>>88
こちらはフシギソウ獲得済みでフシギダネのアメ在庫20
ヒトカゲは未進化でヒトカゲのアメ在庫13
ゼニガメも未進化でゼニガメのアメ在庫7
…厳しい(-ω-)

こうやって見るとゼニガメは影を見かけることはあるけどほぼ発見できずにいるんだなぁ(笑)

93 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 16:39:28.48 ID:DV6Ib4ND0.net
せめて卵から出て(切実)

94 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 17:07:45.72 ID:4LL7wyDna.net
アプデ後、2kmばかり
その前のアプデ後は、5kmばかり
順番的に次は…(゚A゚;)ゴクリ

はよアプデこいよぉ
はよアプデこいよぉ

95 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 17:16:18.02 ID:z4TEzCbtd.net
昨日ラプラス初めて孵った者だが連続で来たわ!!

個体微妙だしこのまま使います
http://i.imgur.com/LIkTEec.png

96 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 17:16:33.52 ID:DV6Ib4ND0.net
たまごが出なくなる可能性はw

97 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 17:26:07.91 ID:i2YmSby6p.net
>>94
そんなに5k卵が欲しいんですか?

98 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 17:28:43.37 ID:4pJ/cjgIa.net
1ヵ月ぶり3個目の10q卵
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d133239.jpg
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d133240.jpg

99 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 17:32:01.48 ID:7UnboXiXd.net
http://imgur.com/QIhE3Q1.jpg
ベロリンガなかなか出なかったくせに、一度出たらポンポン出てくるようになった。

100 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:06:10.06 ID:TIiRlm44M.net
多分ラプラスとカビゴン
https://i.imgur.com/DZN0g15.png

101 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:10:08.41 ID:92nOwjz3a.net
>>97
もう一つ、いっぱい歩く卵あるじゃないですか(^q^)

102 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:10:40.78 ID:Tp4ZaSptp.net
2km
ピカチュウ
5km
マンキー
10km
ラプラス

ラプラス、いつの間にか生まれてた
生まれる瞬間見たかったな
でも嬉しい!

因みに卵をゲットした場所も孵った場所も地元
ちょっと田舎のフツーの町です

103 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:11:26.09 ID:NJscCyI4a.net
距離ちょうどになっても割れないのはなぜ?

104 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:13:22.09 ID:9nFj91U10.net
>>88
うちではフシギソウ2匹とフシギバナ2匹まで進化させてある。もちろん全部フシギダネを集めた物。飴の残りは83。
たまにフシギソウを捕獲するけど、CPが低いから飴に…
ゼニカメもカメール2匹とカメックスも2匹まで進化。ただし1匹は野生のカメールから進化で、もう片方はフシギダネから進化。飴の残りは9。
ヒトカゲはリザードンに1匹進化させる分しか飴が集まらない。野生のリザードは何匹も捕まえているけどな。

街中とか普通の公園とかでの出現率だとヒトカゲ1に対してゼニカメ5でフシギダネ10というところかな…
ただヒトカゲは巣に行けば1日30匹という裏技があるけど、ゼニカメの巣は発見されていないし。
それにゼニカメはズリの実使っても逃げる率が高いんだよなぁ。

105 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:17:56.51 ID:/PN3uMeJd.net
今日は久々にチャリでGOできそうだ
あと3つ10k卵手に入れたら9連ガチャできるから楽しみ

106 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:18:31.59 ID:APfSgrIb0.net
通はじならしを肴に自分という酒に酔う
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

107 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:22:48.93 ID:YXP1eFeu0.net
>>104
小岩井農場ゼニガメの巣だよ

108 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:25:05.65 ID:TIiRlm44M.net
当たらずとも遠からずといったところかな
https://i.imgur.com/550cHkJ.png
https://i.imgur.com/wrSYIHK.png

109 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:37:05.52 ID:BMbCxJvI0.net
>>37
これは当たり垢ですわ

110 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:37:12.56 ID:XAMzhiso0.net
ラプラスが沸く日も近いな
更なるレアが投入され延々と続く課金スパイラル

111 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:39:19.19 ID:QHdyoqDf0.net
助けてくれ…5キロからポリゴンばかりでる…
飴貯まるのはいいけど個体値低いし9体もいらねえ

112 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:40:55.84 ID:1lPtrp8nd.net
>>111
ハズレ垢ってあるからな
アンインストールして新垢でやり直した方がいいよ

113 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:54:02.54 ID:yRIxEtQkp.net
>>103
卵クリックしてみ?四捨五入かな?そうやって表示されてるのわかる
迷惑な話だよね

114 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:56:01.03 ID:yRIxEtQkp.net
>>111
金銀で使えるから良いね〜

115 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:01:20.13 ID:S8sZo6ZXp.net
>>113
0になってたら孵化済みで閉じた瞬間おや?になるね。
タマゴ画面を開いてる間は孵化シーンは出てこないね。

116 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:07:23.51 ID:QHdyoqDf0.net
>>114 飴152個あるぜ!ポリゴン2は楽しみだけど進化用個体がいない…(´・ω・`)

117 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:08:05.02 ID:nwtDIiQ5M.net
>>104
埼玉にあるだろ

118 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:20:34.39 ID:yIWDo3Hx0.net
またイーブイ。
野良で山ほど湧くんだからいい加減にしてくれ。

久々の10kだったのに…

119 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:33:39.40 ID:SBljn79Yd.net
http://imgur.com/3chVaXY.jpg
カビゴンカビゴンこいや!

120 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:34:36.40 ID:ucI5w2N2d.net
頭に大きなハサミを持った虫が見えますな...ふむふむ

121 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:34:48.36 ID:88lC8CPO0.net
卵からハサミはみ出てる

122 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:38:47.39 ID:behZBM8G0.net
>>119
カイロス「カ〇〇〇が欲しいって?」

123 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:40:25.93 ID:YQ9eG0LKa.net
やったぜ!
http://i.imgur.com/mDC2RY5.jpg
http://i.imgur.com/51JzdvZ.jpg

124 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:41:08.83 ID:ucI5w2N2d.net
むーん...なみのりポケモンが見える
http://i.imgur.com/5J7sdqm.png
http://i.imgur.com/fotgnd4.png

125 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:45:28.12 ID:SBljn79Yd.net
http://imgur.com/SGb4N1P.jpg
カビゴンこないわ〜

でもなにげにエビワラー初めて!久々に図鑑埋まったわ。

126 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:48:10.70 ID:XAMzhiso0.net
雪国の冬場は距離補正入れてくれんかなぁ

127 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:49:45.50 ID:behZBM8G0.net
>>126
スマホ持ったまま倒れた氷像(中身あり)がたくさん出来上がりそうだな

128 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:00:05.94 ID:XAMzhiso0.net
そして握りしめたスマホの画面には・・・

129 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:03:06.99 ID:OqHaPOo1a.net
今朝カイロス3連続から脱出しました
5キロはアーボばっかで泣きたい
http://i.imgur.com/CXobMvZ.jpg

130 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:03:31.63 ID:Z/GACFQ6d.net
いつ以来の10q卵か

http://i.imgur.com/3UGVYRD.png

もう中身見えてるけど…

131 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:08:22.95 ID:behZBM8G0.net
>>128
らぷ…カイロスでした!

132 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:31:42.72 ID:51PRwR87p.net
735卵割ったけどラプラス1匹も出ないぃぃ

お台場遠征も4回いったけど、出たと思ったらレインボーブリッジ上でゆりかもめからも取れないつらたん
車道に出たプレーヤーは全員ハゲろ

133 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:33:03.81 ID:beuDNCBt0.net
>>132
1192個目で初ラプラス出たから諦めんな
野良も0ダゾ

134 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:38:45.51 ID:N3pY/mBv0.net
10キロ連続8個で
https://imgur.com/DuRbXux.jpg
ラプラスなんて都市伝説ですよね?

135 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:40:10.69 ID:NmbJsqjGa.net
>>134
見やすいw
ラプラスは本当に出ないよね

136 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:43:00.19 ID:bgRnZxRN0.net
神経衰弱が出来そうだな

137 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:44:18.78 ID:N3pY/mBv0.net
>>135
そこほめられるとは思わなかったわw
9個連続狙ってたけど9個目が全然出なくてあきらめた

138 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:45:31.80 ID:N3pY/mBv0.net
>>136
9個目はたぶんエレブーかルージュラですね
ちっきしょー

139 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:45:41.52 ID:51PRwR87p.net
>>133
マジかよ、道のり長いな
ありがとう頑張る

140 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:50:14.39 ID:vMbfGXZ60.net
>>134
こんな目にあったらその場で絶叫するわ

141 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:51:41.14 ID:FuqfiJSU0.net
たまごからいいやつが出る割合が増えてきた気がする
高個体値ピッピ出たときはぶったまげた
低個体値コラッタが出たときはずっこけた

142 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:54:29.47 ID:u8at1GzF0.net
さっき10キロ7個孵してきた!
エビ1沢村2エレブー2プテラ1ミニリュー1
どれも個体値80以下 泣きたい

143 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:54:48.10 ID:SpzmssJ80.net
2連続つぶてビームラプラス

144 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:55:22.81 ID:N3pY/mBv0.net
>>140
どっちの意味で?
てかイーブイって5キロで出るべきだろ

145 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:03:56.97 ID:n1R3SyCJ0.net
卵の並びって、図鑑順だっけ?

146 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:04:23.85 ID:n1R3SyCJ0.net
>>142
御愁傷様

147 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:06:15.66 ID:9WJ/lpOQ0.net
10`卵が出ない
6個パック課金で良いから増やしてくれ

148 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:18:49.64 ID:B/JPkCpQp.net
この前2kmと10km同時に孵化して一つ目イーブイだったから
「まずまずだな!さぁ10kmは何かな」とワクワクしてたらポッポ出てきてビックリした
さっき割れたの10kmだったんかい……

149 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:24:43.05 ID:51PRwR87p.net
>>148
大丈夫
10km卵から3連続イーブイの俺が保証する
次もイーブイだ

150 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:29:20.33 ID:u6ZGpugA0.net
カビゴン
しねんのしかかり

151 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:38:34.40 ID:koM/1PZU0.net
プテラってレアだけど弱いから何とも言えないよね

152 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:38:37.90 ID:XAMzhiso0.net
家でゴロゴロしてたらカイリュウの影が
お香を焚いて家周辺をうろついてるうちに影が消える・・・
家に戻ると超低個体のミニリュウ
影のカイリュウも糞個体だったにちがいない
と言い聞かせる

153 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:43:15.54 ID:Hiodu/Id0.net
10k ラッキー→ミニリュウ→プテラといい流れだから次はカビかラプラスだな

154 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:44:06.48 ID:beuDNCBt0.net
カビロス、ラプロスかなぁ

155 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:50:23.19 ID:N3pY/mBv0.net
>>148
ポッポと見せかけて実は
https://imgur.com/Vy2uWzX.jpg

156 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:53:47.28 ID:lrM7M7+Oa.net
ウワアアアアア

157 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:58:33.22 ID:Mc95rMyQ0.net
今までラプラス2体しか捕まえてないのですが、今図鑑見たら3体になっています。
今、10キロ卵が1つ育成中で1.1キロです。
ラプラス確定でしょうか?
そんな話ありましたか?

158 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:04:23.57 ID:xeyERZaz0.net
サワムラーが数日前にやっと孵化したと思ったら今日また生まれた。
2体も要らない。
ラッキーやプテラなんて贅沢は言わないから、エビワラーが出てきてください。

159 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:16:20.11 ID:aJwbLVTm0.net
>>157
孵化したら報告よろしく

160 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:17:38.07 ID:88lC8CPO0.net
>>157
孵る寸前なら分かるけどまだ1.1か
見間違いじゃないとしたらちょっと期待しちゃうなぁ

161 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:19:47.13 ID:koM/1PZU0.net
さすがにラプラスカウント間違わないよな?

162 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:21:25.38 ID:FkDDwpRR0.net
孵化装置に入れてすぐカイロスだと判明したときの残り10km歩きたくない感

163 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:22:33.62 ID:p6mPxxYx0.net
昨日今日で一気にポリゴン、カビゴン2、ラプラスが孵化した。今までクソ過ぎてたまご課金やめようと思ってたけどわからないもんだわ。みんなにも幸運が訪れますように。

164 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:23:34.09 ID:/Ah7cB4ld.net
そろそろ
http://i.imgur.com/TNXe26a.png

165 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:24:26.84 ID:G9V5431S0.net
ストラ...

166 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:25:11.86 ID:rB+aQmg80.net
おう1か月ぶりの10qたまごからオムライス出たぞ
久しぶりすぎて10qのなかではマシなほうなのかどうかも覚えてないわ

167 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:26:03.81 ID:G9V5431S0.net
オムライス食べたい

168 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:31:10.26 ID:3SKIkBIG0.net
お前ら卵の画面を上にスクロールしてみろw
http://i.imgur.com/o6EhMq2.jpg

169 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:32:01.44 ID:9nFj91U10.net
ひさしぶりの10kタマゴ、孵化させたらプテラだった。
タマゴからのプテラ2匹に野生が1匹いるのに、いまさらプテラはうれしくない…
オレはラプラストとサワムラーだけ欲しいんだ。

170 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:33:01.49 ID:NmbJsqjGa.net
>>168
ゴキブリホイホイ買って置いておきます

171 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:38:57.17 ID:/Ah7cB4ld.net
>>164
久し振りに出たw
http://i.imgur.com/kKEvA8z.png

172 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:40:44.13 ID:xeyERZaz0.net
>>157
ぼうけんノートはどうなってますか?

173 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:41:14.03 ID:7L/MzffU0.net
>>155
キメエw

174 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:42:19.49 ID:N3pY/mBv0.net
>>171
まさに目覚めの時

175 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:46:06.33 ID:bEsOpOSG0.net
ラプラス!

176 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:48:06.17 ID:NyK3+fjyd.net
>>171
ネタ乙

177 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:56:47.49 ID:GaWIegVYM.net
10km卵3連行ってきます
http://i.imgur.com/NvPiKp1.jpg

178 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 22:59:01.21 ID:df4HMSv+0.net
図鑑ラストひとつがサワムラーになった。
でも卵からはカビゴンラプラス出て欲しい!

179 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:00:24.79 ID:IRCrOBBUa.net
>>177
2キロ5連いいな
その次は2キロ5連実況頼む

180 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:00:47.22 ID:xxo4oPJn0.net
>>166
全然マシでしょ
高個体いぶふぶラプラス2体抱えた今は、カビゴンかオムナイトかミニリュウのどれかが来てほしい

181 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:12:07.32 ID:SmQggmaF0.net
オムナイトって当たりなの?
スレチだけど、オムナイト近所に沸きポイントがあるから時間合わせて通勤時に取ってたけど最近は取りもしないわ
http://i.imgur.com/DSR0rdJ.jpg
いわおとしってなんだよ

182 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:14:44.03 ID:d63masOVa.net
ヤバい。10キロ3連続で○○○ス出た!

183 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:17:50.03 ID:GaWIegVYM.net
図鑑は埋まらないしラプラスカビゴンは出ない
http://i.imgur.com/iz63ni4.jpg
http://i.imgur.com/084J4j1.jpg
http://i.imgur.com/Dsn4pFX.jpg
http://i.imgur.com/mtI0x6f.jpg

184 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:22:11.74 ID:NmbJsqjGa.net
>>183
ラッキー一匹くれよ!
ラプカビよりもラッキーが欲しい
あとサワエビも

185 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:23:42.59 ID:SmQggmaF0.net
>>183
ハピナス進化の為の飴50(予想)溜まったじゃん!

186 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:24:12.38 ID:37iT1M/H0.net
>>182
おれはカ◯◯◯連発だわ

187 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:26:37.50 ID:N3pY/mBv0.net
>>182
https://imgur.com/btcPCS7.jpg

188 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:34:20.31 ID:SmQggmaF0.net
>>187
plus付けてポッポ食ってんじゃねーよwww

189 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:37:56.09 ID:NmbJsqjGa.net
>>187
さすがカイロスさんは流行りものに敏感だなw

190 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:48:39.39 ID:7L/MzffU0.net
>>187
キモスギw

191 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:53:53.44 ID:CWnSzxfY0.net
10kmたまご→16個/179個孵化
カイロス、イーブイ→3
カビゴン、カブト→2
ラプラス、プテラ、オムナイト、ストライク、エレブー→1
未孵化→1

先ほど久々に孵化したのがエレブー。。

192 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:04:14.23 ID:hT8aPlS70.net
ゆらぎで孵化した
http://i.imgur.com/Tk9WTUM.jpg
夜に孵化した時のズバット率の高さ…
※ただし個人差があります

193 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:15:56.61 ID:poaMAB8wp.net
いつか来るとは思っていたが…
10kmからカイロス出やがった…

194 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:17:14.90 ID:qWFoFVkp0.net
http://i.imgur.com/4Rmnocz.png

195 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:39:53.66 ID:h5na5kFH0.net
ラプラス個体値100出たが波動だったわ…

技ってどのタイミングで決定されるんだろうか
孵化時のちょっとした乱数の違いで変わってたとしたら悔やみきれんな

196 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:52:02.67 ID:hTYE4yv/d.net
https://imgur.com/vpzDtkx.jpg

今日は寝ます。

197 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:53:30.92 ID:DX13rd/Ea.net
寝てる間にカイロスが入り込んでそう

198 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:54:13.13 ID:hTYE4yv/d.net
孵化前にこれも

https://imgur.com/pvWjWji.jpg

199 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:54:36.77 ID:hTYE4yv/d.net
やめてw

200 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:58:25.56 ID:UHl5XNg4p.net
http://i.imgur.com/pAQbPFn.jpg
ゲットする時にラグったタマゴさん。

201 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:00:29.42 ID:w918eQ630.net
うぅ・・・、急に10km卵が出なくなったよ・・・。
まぁ糞モンス引いてストレス溜まることがなくなって良かったのかも

202 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:00:38.53 ID:LclZ9uwo0.net
さっき初めて10kmたまごからカイロス出たw
マジ顔でラッキー出るの祈ってたのに、カイロス出た瞬間
ネタ画像とか思い出して笑っちゃったわw
マジで祈ってた自分にもうけたw

203 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:01:03.50 ID:Tsk8wquV0.net
>>198
技ガチャスレ建ったぞ
カイリュー専門の方でもいいががんばれ!

204 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:07:25.59 ID:UHl5XNg4p.net
今日の成果
2km コラッタ、コラッタ、ゼニガメ
5km ニドラン♂、ナゾノクサ
10km http://i.imgur.com/wNAWMoi.jpg
5体目ですぜ。

さて明日はどうなることやら。

205 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:19:40.70 ID:i5G7WyHba.net
10km卵4つ持ってて今日は3つ孵化。
イーブイ、ルージュラ、カイロス

206 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:27:34.01 ID:00ipO6VX0.net
今日はエレブー
エレブーの飴300突破

207 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:28:37.82 ID:A7JyRNI4a.net
>>196
並んで並んでー
http://i.imgur.com/XM7wMtY.jpg

208 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:34:19.07 ID:P2TwqE/h0.net
10kmからカイロスってレアじゃね?
タマゴ550孵化してるけどカイロスは1回しか出てないよ
ちなみにカビゴン4匹、ラプラス2匹
ほとんどがエレブーバー

209 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:34:48.53 ID:Z8Apb1OPp.net
3日連続でピカチュウ生まれてるんだけど突然どうしたんだ

210 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:39:26.89 ID:gGB31UwS0.net
ピカチュウはそこそこ出るよ
御三家と違って野良でも個体値普通だし飴も1km一緒に歩けば手に入るから
ヒトカゲと比べれば外れの部類

211 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:39:52.98 ID:7PADFVmf0.net
>>190
いいなあ169個で5個しか10km卵ないんだよね

212 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:45:05.43 ID:tx28tmOnd.net
エビワラー出て今日国内の図鑑コンプした。
渋谷産イワーク、目黒川産海老だった。未だにカイロスとイーブイは出てない。

後2キロ卵からピッピだけは1度も出てない。
今TL28

213 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:46:48.05 ID:gGB31UwS0.net
図鑑コンプおめ

2kmのピッピプリンは当たり
あまり出ない

214 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:48:24.73 ID:39KQjFd50.net
偶然だろうけど昨夜みなとみらいでお香焚きながら10k割ったらラプラスでた。空振りだっただけに嬉しい。後図鑑はラッキーのみ

215 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:52:35.28 ID:vEW34otj0.net
お香で引き寄せるポケモンは周辺のポケソースに依存説が有力な気がするけど卵には流石に関係ないだろうな

216 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:08:44.45 ID:HBmF9ZuJd.net
ラプラス、カビゴンお願いします!
http://i.imgur.com/H2guu1L.png

217 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:12:46.42 ID:HBmF9ZuJd.net
>>216
投稿直後に縁起でもねぇ…

http://i.imgur.com/Hrn6NTG.png

218 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:16:06.68 ID:48QhmUNq0.net
>>217
無視すると卵から出てくるから気をつけろよ

219 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:17:50.57 ID:HBmF9ZuJd.net
>>218
丁重に捕獲しておいたぜ
卵に転生だけは勘弁だからな!

220 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:20:03.89 ID:DX13rd/Ea.net
捕まえるとタマゴから仲間を呼ぶから気をつけろよ

221 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:28:23.28 ID:HBmF9ZuJd.net
なんとかカイロスさんは回避したが、オメエじゃねぇ!
しかも個体値も微妙

http://i.imgur.com/CIEbV4e.png

222 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:47:52.43 ID:gGB31UwS0.net
最近はホントに個体値微妙だね

223 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:53:04.76 ID:48QhmUNq0.net
10km歩かされて個体値微妙とか酷い話だよな
イーブイとかミニリュウなんかは孵化でガッカリ個体値でガッカリのダブルショックやで

224 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:22:13.55 ID:hT8aPlS70.net
ほんとそれ
ふかそうち課金して欲しくないのかって思えてくる

225 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:26:54.46 ID:VeWqZgkG0.net
役満
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010535.png

226 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:37:27.87 ID:nj0X+/d70.net
何故か5キロが15回連チャンで出た。
5キロは全くワクワクしないよー。
せめて2キロの御三家高個体値でワクワクさせてくれよー。

227 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 04:05:05.19 ID:jmiftq7J0.net
夜中にチャリで10キロ3連開けてきた。
カイロス…イーブイ…カイロスウ…これまで10キロ25個開けて7個がカイロス、飴も300超えてる。

228 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:42:03.44 ID:BAUEy2xC0.net
10kmこいつだった
ネタ的にも糞。正真正銘の、糞。
http://i.imgur.com/2zMN8WM.jpg

229 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:42:45.64 ID:DmwKN8DP0.net
>>214
同じく、昨夜みなとみらいで図鑑埋めケーシィ狩りの最中に10km初ラプラス孵化した
野生(貴重な多摩川産)持ってたし、はどうorzだったけど、けっこう嬉しいね
ちなみに、卵は週末の福岡旅行中に取ったやつ。3個中残り2個は紫BBAだった

230 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:54:30.80 ID:ELA/FBVxd.net
>>228
残念ながらハッサムも弱そうだしなあ…

231 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:08:51.25 ID:DmwKN8DP0.net
>>228
金銀のデータは既に入ってるらしいので、将来の進化を埋めるためのアメにはなりそう
正真正銘の糞はルージュラだと思う

232 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 06:47:08.37 ID:ELA/FBVxd.net
もはや10qの当たりはラプラスとカビゴンだけになってしまったなあ
ハガネールもあんまり強くなさそうだし…

233 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:34:16.16 ID:V08+FQMF0.net
3日で10k卵6個get
結果
ルージュラ
ルージュラ
ルージュラ
カイロス
イーブイ
イーブイ

234 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:37:13.73 ID:upQ5dHpxa.net
>>233
一緒に文句を言いに行きたいな。どこに訴えればいいんだ?
ひどすぎる。

235 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:38:24.73 ID:upQ5dHpxa.net
イワーク
サワムラー
カブト
イワーク
サワムラー
エレブー
イワーク

なんだこれ?ふざけんなよ。殺しに行きたいと思うぐらいひどい。

236 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:40:03.40 ID:QrNYKNsb0.net
>>235
人によって欲しいの違うからな
俺はサワムラーめっちゃ欲しいもん
※ただし最初の一匹に限る

237 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:41:14.60 ID:upQ5dHpxa.net
たった7匹中3匹もイワーク出しやがって赦さねぇぞ。

238 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:41:42.96 ID:ed3Y5DYPd.net
http://i.imgur.com/jAfZgVv.jpg
Wラー

239 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:42:12.13 ID:tYtVGtrX0.net
久々に10キロ来たのにイワークだった
残りは5キロばっかだよこんちくしょう

240 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:42:25.58 ID:upQ5dHpxa.net
>>238
当たりじゃねぇか。スレ違いだな。

241 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:42:43.28 ID:upQ5dHpxa.net
卒業おめでとう

242 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:44:11.29 ID:upQ5dHpxa.net
この1ヶ月孵しても孵しても2キロ、5キロばかりでようやく10キロを手に入れてもハズレばかりだ。

243 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:50:49.01 ID:9d/euSJV0.net
10k卵から出たことないのは
サワムラー、オムナイト、カブト
だけになった。
図鑑はサワムラーだけ残りそうだ

244 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:50:52.56 ID:xYD8eYgM0.net
>>223
イーブイ、ミニリュウせめて高個体値で生まれれば嬉しいんだがなあ

245 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:51:09.51 ID:Ey73ntEA0.net
>>235
日本シリーズの先発予想みたいだな

246 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:51:49.74 ID:ELA/FBVxd.net
>>240
当たりではないわ

247 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:51:54.12 ID:hDzfMuSO0.net
人を見てるとしか思えなくなったきた
人と言うより端末の何か

248 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:52:31.41 ID:P2TwqE/h0.net
5km10kmは常に課金の孵化装置で孵化してる俺でもカビラプはなかなか引けないんだ
たまにしか10km手に入らない無課金にはキツイだろう

249 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:54:00.58 ID:ELA/FBVxd.net
>>243
お台場にはよく出るよ
卵産は2匹

http://i.imgur.com/lPoYnXX.png

250 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:06:10.32 ID:FoGOmF1sd.net
ラプラス×1、ラッキー×1、プテラ×2

251 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:07:59.75 ID:t14Uu7D5d.net
高固体値ラッキー出た。最近ハズレ続きだったので嬉しい…
http://imgur.com/oAdHAQE

252 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:28:05.72 ID:ed3Y5DYPd.net
http://i.imgur.com/hgllCt5.jpg
http://i.imgur.com/gvHrAGC.jpg
攻防15確定のヒトカゲktkr!!
ドラフト会議でクジ当てた感覚!!

253 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:38:46.02 ID:DNYg9HQx0.net
http://i.imgur.com/rmq1XS8.jpg
孵化したらUPします
雨だけどあと1kmなら何とか

254 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:45:15.78 ID:Vi8FJNt+0.net
>>252
ドラゴンクロー

255 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:45:34.27 ID:ASvOQxNXp.net
虫にとっては雨は天敵
どっか休めるところはないだろうか
こんないいとこに>>253が...ちょっと入らせてもらいますね

256 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:50:54.73 ID:SAPVInV00.net
ルージュラ出すぎて、孵化装置課金だんだんしなくなったわ。さっさとゴミはタマゴから削除してくれ。

257 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:52:36.30 ID:HlvC2gkpa.net
http://i.imgur.com/KSCy0Fr.jpg
そろそろ10k…

258 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:00:18.21 ID:hDzfMuSO0.net
濡れた犬の臭いがするな

259 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:03:25.02 ID:BAUEy2xC0.net
>>252
まだリザードン技ガチャが残ってるんやで

260 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:08:25.83 ID:JEQI7XTp0.net
>>256
息吹&冷凍パンツなら俺のラッキーとトレードしたいくらいだけどな

261 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:14:12.66 ID:YwBmA1B60.net
>>253
後がつかえてるんで早よ早よ
http://i.imgur.com/6iFW5rq.jpg

262 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:16:11.08 ID:hDzfMuSO0.net
>>257
はよ

263 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:20:40.70 ID:aQVQSbUN0.net
ひさびさの10km
野良でラプラス捕まえたから、高CPのカビゴンかラッキー、プテラカモン!
10km卵で孵化したポケモン達
イーブイ
サワムラー
カブト
ストライク
エレブー
イワーク x2
ブーバー
カイロス
ミニリュウ
http://imgur.com/EvUxAt8.jpg

264 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:42:04.93 ID:YwBmA1B60.net
>>257はスマホを川に投げ捨てた

265 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:44:48.61 ID:HlvC2gkpa.net
>>262
そろそろ10kが欲しいって意味よ
http://i.imgur.com/d7gXNk1.jpg
悲しい現実
http://i.imgur.com/z71c0AC.jpg

266 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:46:09.69 ID:2e4QFS5x0.net
朝から嬉しい
個体値低いけど
http://i.imgur.com/Sj3FwYd.jpg
http://i.imgur.com/IZBnFLz.jpg

267 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:53:22.28 ID:hDzfMuSO0.net
>>265
10%以上を誇り画面から無くなったことが1度しかない俺が応援するわ
でも安心しろ、個体値も技もダメな子ばかりだ

268 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:58:24.79 ID:HlvC2gkpa.net
>>267
解読してみた
10kたまごが出る確率が10%以上を誇り画面から一度もたまごがなくなったことがない俺が応援するわ
…合ってる?それ以後はわかった(笑)
最近たまご産も個体値低めよなぁ…

269 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:58:54.02 ID:HlvC2gkpa.net
一度も→一度しか だった

270 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:02:05.75 ID:bH1iCw4z0.net
くぅ、雨の中で割った10kmからエレブー・・・orz
初なら嬉しいのだろうけど、流石に何匹も出てこられると辛い

271 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:06:11.28 ID:ELA/FBVxd.net
ID:HlvC2gkpa
この人日本語マジで変じゃない?
外国トレーナー?

272 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:10:11.95 ID:JhSUjtOsd.net
>>271
多少変だが言いたいことが読み取れないならお前の頭も心配だ

273 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:11:12.00 ID:ELA/FBVxd.net
>>272
いやごめん
ID:hDzfMuSO0こっちの人だった

274 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:25:31.77 ID:fyL/wBMFd.net
孵化270でラプラス2プテラ2カビゴン1って運良い方?

275 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:29:46.00 ID:XpT2564hd.net
雨のなか歩いてこれかぁ
http://imgur.com/ycolkf5.jpg
うーん・・・
http://imgur.com/LrJmmcP.jpg

276 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:32:12.71 ID:4ql5Ai06d.net
金銀実装のこと考えるとアメ2桁のうちはストライクも当たり

277 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:34:25.48 ID:HlvC2gkpa.net
>>271
画像添付してるんだから10キロたまごがないのは見たらわかると思うんだけど?

278 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:35:58.65 ID:HlvC2gkpa.net
>>273
と思ったら自分のことじゃなかったのね

279 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:39:19.00 ID:ELA/FBVxd.net
>>278
すまんね

280 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:41:53.43 ID:pXhKSikBd.net
>>270
しびれちゃうな

281 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:47:53.51 ID:lvJpBZKNa.net
>>279
ID変わってるかもだけどこっちも言うべきは>>272の方だったかも
すまんね

282 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:53:51.90 ID:NXka68Dhd.net
>>278
これ羨ましいと思う?
かれこれ一ヶ月以上眺めたままなんだぜ
無くなるのが怖くてな
http://i.imgur.com/9OZokdL.jpg

ちなみに10kmは11/330だ

283 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:55:06.97 ID:bH1iCw4z0.net
>>282
賞味期限が過ぎちゃうよ

284 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:55:53.23 ID:lw5OQLF20.net
>>283
優しいカイロスさんはいつまでも待っててくれるよ

285 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:00:30.56 ID:TUEDFzNV0.net
>>276
ああん?
http://i.imgur.com/cr5WCwR.jpg
http://i.imgur.com/XBOEmyB.jpg

286 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:01:28.85 ID:TUEDFzNV0.net
>>282
待っててくれるってさ
http://i.imgur.com/3jIkEBf.jpg

287 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:01:58.13 ID:RwVdTF070.net
>>282
一昨日3週間寝かせた10km卵4個にカビゴンとラッキーがいたから勇気を持つんだ
てか10km卵割らないことには次の10km卵も入手しにくくなるしどんどん割らないと

288 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:04:04.95 ID:rlLeRlPNd.net
他のガチャゲーと違って
まず一番確率の低い10km卵を引き当てる必要があって
そこから尚且つレア引き当てないといけないから
キツイよな
9個全て5km卵で埋まってるわ

289 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:06:16.20 ID:5lHrF+SqM.net
>>288
しかもリアル移動必須なんだぜ
ガチャ浪費マンの矯正としては良心的ではあるが…

290 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:06:17.85 ID:lvJpBZKNa.net
>>282
自分なら真っ先に10キロたまごをふかそうちに入れる

291 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:08:28.74 ID:ELA/FBVxd.net
ハッサム大して強くないらしいし、ハガネールもそうらしいけど
現時点ではストライクとイワークは微妙だな
もし弱点が細分化されたり、技の修正とか変更来て環境変わったらわからんけど

292 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:10:32.02 ID:bH1iCw4z0.net
10km卵捕るのも大変だけど、卵をストップから絞り出すのも大変だよね

293 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:15:39.44 ID:WJatrk22a.net
2kmめっちゃ出るようになった
2km ヒトカゲ!!ポッポ
5km カラカラ

294 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:18:46.48 ID:TUEDFzNV0.net
絶滅危惧種になったドードーさんは金銀で救いあるの?
ドードーリオにしてからシカトしてたらフィールドからもタマゴからもパッタリと姿を消した
厳選しときゃ良かったかな

295 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:20:03.67 ID:RtGGC9il0.net
内部データの金銀ポケモンのCPはネタ説もあるみたいだし
まだわからんようだ

296 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:29:34.59 ID:NXka68Dhd.net
みんなありがとう
さっき初パウワウ出たし野生のピッピで80%オーバー出たし勇気出たよ
http://i.imgur.com/WDdKpnU.jpg
http://i.imgur.com/bEiDX1h.jpg
http://i.imgur.com/JlnjEuo.jpg

297 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:29:44.18 ID:HaF+9nYAa.net
CPと本家の種族値の換算式に当て嵌めただけだよな

298 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:32:03.27 ID:hdlYz+qoa.net
いつになったらカビゴン来てくれるの
またエレブーとイーブイだよ…

299 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:32:43.44 ID:NXka68Dhd.net
ひとつ入れたw
http://i.imgur.com/8pVLeyd.jpg

300 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:33:49.58 ID:ELA/FBVxd.net
>>298
その2匹の名前を流し読みすると
エーブイになる
これ豆な

301 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:34:19.40 ID:2sdSHHpxp.net
貴重な10キロがあと200mで孵化
その間の2キロがヒトカゲピッピヒトカゲと絶好調
これはラプラス来たな

302 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:35:39.06 ID:VxbfFkwud.net
ヒカキン勢だから2km5km卵優先してしまって10kmなかなか割れない

303 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:38:18.20 ID:hTYE4yv/d.net
https://imgur.com/O89GGn7.jpg
https://imgur.com/Ik36lHG.jpg
https://imgur.com/APS9gJA.jpg

ラプラス出ませんでした。。。
卵に忍び込んだカイロス様を皮切りに、
孵化の30秒前に初getしたプテラ様、
今日もワンコ。。。

ちなみに卵は江ノ島、お台場、みなとみらい、海老名産。


また10kmあつめます。

304 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:41:09.99 ID:TfLGEKrea.net
>>299
まあ入れずに残したい気持ち(というか10キロたまごがなくなるのが嫌)はわからんでもないw

305 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:47:33.80 ID:NXka68Dhd.net
>>304
入れても何個か残していれば外した時もまだあるさって気持ちになれるしね。
割らない内はラプラスカビゴンでいられるw

306 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:47:57.42 ID:ELA/FBVxd.net
>>303
お台場は未だに定期的にラプラス出てるし、この前行ったときは朝の二時間だけで2匹捕まえたから
欲しいだけならお台場行くのをオススメするよ

http://i.imgur.com/phUBx1k.png

http://i.imgur.com/mtWdy3H.png

307 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:48:48.59 ID:2sdSHHpxp.net
ルージュラかよクソが
せめてエビワラーくれよ

308 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:51:03.09 ID:pjrps2BHp.net
>>306
お台場のラプラスパニックのニュース見たんだけどこれ高速道路進入しなくても取れてたの?

309 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:55:13.87 ID:ELA/FBVxd.net
>>308
これはね
このラプラスのソースの隣に出たんだよ
あのニュースになってたソースはこの隣のソース
このラプラスを捕ったのは実はその事件の当日の午前なんだけど、このラプラス捕った後にミニリュウが出て戻ろうと思ったんだけど、侵入不可だったから諦めたんだよ
そしたら午後にそのソースからラプラスが出て‥
もう帰った後だったから驚いたけど

310 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:57:29.90 ID:TfLGEKrea.net
>>305
それなんか違うw

311 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:01:35.52 ID:O5wxexPSd.net
悩むわ
早く楽になりたい

http://i.imgur.com/S8Q5c88.png

312 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:08:58.98 ID:hdlYz+qoa.net
>>305
シュレディンガーのラプラス…

313 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:09:22.55 ID:ELA/FBVxd.net
>>311
孵化装置課金してやってるなら、悪いこと言わないから次々割っていった方がいいよ

314 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:19:01.93 ID:pjrps2BHp.net
>>309
ラプラス出過ぎワロタ羨ましい
そんな私は岐阜から見てました
内陸県ェ…

315 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:21:10.73 ID:oLmkkj+fp.net
>>306
晒してるわw

316 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:27:11.37 ID:7zkdQyrvM.net
>>59
ヘッドフォン卵とな?

317 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:32:41.26 ID:O5wxexPSd.net
>>313
まぁこのスレ見てても悲惨な結末しか見てないしな
あと2個卵拾って10入ってなければ孵化器ぶち込むわ

318 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:35:01.16 ID:AwtfNphgr.net
濡れた犬だったわ
濡れてただけにシャワーズの鉄砲ポンプになったから平常心

319 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:41:54.39 ID:Z2O9+6nB0.net
久々にカイロス出てきてガックリきたわ。アメ677。

320 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:45:34.59 ID:dx15AOe40.net
ルージュラ7体目
カイロス13体目

しばくぞこら
進化できんのばかり
まだイーブイのほうがええわ

321 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:48:16.10 ID:hvO/xpUsa.net
454個孵してまだラプラスに会えないんだけど
https://i.imgur.com/sNtd4iH.jpg

322 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:51:16.20 ID:O5wxexPSd.net
つか仕事で田舎来てんだけどストップが全くないわ
ポケソースもないからポケモンも沸かないしやることないしぶち込んでしまったわ
また孵化近くなったら報告します

323 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:51:40.75 ID:O5wxexPSd.net
貼り忘れ

http://i.imgur.com/r6XBiqp.png

324 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:52:31.14 ID:AwtfNphgr.net
>>321
他がたんまりなら幸せと言える

325 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:53:32.77 ID:ELA/FBVxd.net
>>321
100個に一個はラプラスだなぁ

326 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:54:33.98 ID:ELA/FBVxd.net
>>323
無限10qで使ったの!?
勿体ないなあ…

327 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:55:46.49 ID:O5wxexPSd.net
>>326
いや、適当に連打してたら入ってた、、

328 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:55:52.41 ID:BAUEy2xC0.net
>>323
すげぇ楽しみ

329 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:59:12.00 ID:ELA/FBVxd.net
>>327
孵化したら報告ヨロ

330 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:01:09.41 ID:tQBJ/5wXd.net
>>326
無限オンリーでラプラス二匹出てるけど
装置だと良いことあるの
1000キロ以上歩けば分かるけど
装置課金だけは本当に無駄

331 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:04:09.21 ID:ELA/FBVxd.net
>>330
まあそれぞれ好みだけども、卵孵化させると砂も多く貯まるんだよ

332 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:04:45.56 ID:NXka68Dhd.net
まだ半分だけどさっき初めてラッキーに遭遇した!
逃げられたけど多分卵の中に…
http://i.imgur.com/j4kFJpn.jpg
http://i.imgur.com/6boJ8q2.jpg

あと15分待ったらまた来るかな

333 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:08:03.33 ID:SHVN3QsKd.net
やっとラッキー出た
あとプテラでコンプ

334 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:08:35.72 ID:5zk4jMn+0.net
無課金だから10kmも無限で割るしかない
課金しようかな・・・

335 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:20:55.19 ID:qt2z3W1xd.net
>>334
GO+買うより孵化装置課金したほうが世界変わるぞ、2400円でアフィラス2匹来たから金銀来るまで控えるけど
あと砂はどんどん貯まる

336 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:26:07.08 ID:00ipO6VX0.net
>>334
ジムでしこしこ稼げば1週間に1個くらいは買えるだろうよ

337 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:26:10.12 ID:lJr6brpGd.net
100個にラプラス1匹だと?
こちとら100個でやっと10kmが1個出るくらいの感覚なのに

338 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:28:29.24 ID:O+q1TIaHd.net
とりあえず2つ
http://i.imgur.com/K98cTYM.png

339 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:29:06.41 ID:00ipO6VX0.net
不幸自慢したいがために10km卵の数を少なく申告してる人多そう
もしくはちゃんと数えてない人

340 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:32:10.41 ID:RwVdTF070.net
卵を割った数距離別でもカウントされてたら色々参考になったんだけどな

341 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:37:45.76 ID:hT8aPlS70.net
>>340
同意

342 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:40:33.04 ID:lnKkX+uXp.net
いきます、ラプラス
http://i.imgur.com/b9nBIRu.jpg

343 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:41:52.03 ID:F+qJCaAA0.net
>>342
頭にハサミをもっ(ry

344 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:43:01.48 ID:ScqFGrJF0.net
個体値80切り多めに調整されてからカビゴンラプラス出ても何だかなあって感じだわ
まあ出た事ないんですけどね

345 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:43:29.28 ID:WTUjf6Jr0.net
>>342
ちょっと待ったー!
http://i.imgur.com/QB9ZEYp.jpg

346 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:44:15.97 ID:zj1UXd9Y0.net
>>342
http://i.imgur.com/gZf0n87.jpg

347 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:44:43.83 ID:S1GwOw9s0.net
>>321
たった454個で愚痴るのは恥ずかしいよ
こっちは1322個でもラプラスもカビゴンもまだ孵ったことがない
図鑑埋めるならアプリ使って自力で捕獲しに行くほうがずっと効率的

348 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:45:22.54 ID:lnKkX+uXp.net
目を引くイーブイとか言う大外れだった…
http://i.imgur.com/0ygcsUe.jpg
http://i.imgur.com/DTNiMdh.jpg

349 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:46:02.35 ID:S1GwOw9s0.net
>>347
貼り忘れた
http://i.imgur.com/7SbvS23.jpg

350 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:50:01.87 ID:x6x6EFi0a.net
ネタにもならないイーブイ、ミニリュウとかいうハズレ
実はカイロスさんはそこそこ当たりなのではないか

351 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:56:16.32 ID:00ipO6VX0.net
金銀ではイーブイ別の進化あるんだよな?
シャワーズ、サンダース、ブースター以外のイーブイ派生ポケモンは強くなる可能性あるん?

352 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:59:22.42 ID:x6x6EFi0a.net
GOは本家の攻撃、HPステータスが優遇されてるから今のままの仕様だとシャワーズ超える可能性あるのはニンフィアくらいかなあ

353 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:01:16.35 ID:00ipO6VX0.net
>>352
ほう
フェアリータイプってことならカイリューキラーになり得るのかな
ってか8種類も進化あるのかよ

354 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:05:17.24 ID:CvdsIn4aa.net
アンノーンコンプするよりましだよ

355 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:10:17.71 ID:HaF+9nYAa.net
進化1/8の技1/3だからアンノーンコンプと一緒だよな

356 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:10:42.87 ID:ELA/FBVxd.net
>>351
ないよ
まだまだシャワーズが天下だと思う
だからそろそろ高個体のシャワーズが最近欲しい
バンギラスの影響で間違いなくシャワーズの需要増えるから

357 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:14:07.95 ID:CvdsIn4aa.net
つまりイーブイは当たりと

358 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:15:24.04 ID:bTdCwoTW0.net
どうやると>>26みたいに10キロ卵をそんなに手に入れられるんですか?

359 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:25:47.90 ID:5YCY9+a00.net
>>358
2km5kmのみ消化
自ずと10kmが貯まる

360 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:29:19.10 ID:PMNnsHOg0.net
>>358
10kgはとっておいて2kg5kgだけふ化させるんだよ
それを繰り返して10kg溜めてから一気にふ化させると期待感半端ない

361 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:30:50.73 ID:lw5OQLF20.net
某ソシャゲーでも石50個貯まったらすぐ11連回してしまう性だから10km手に入ったらすぐ孵化装置突っ込んでしまうわ

362 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:31:22.34 ID:bTdCwoTW0.net
>>162
え、どうして孵化装置に入れただけでわかるんですか?

363 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:33:44.67 ID:Bs8XGgIFa.net
>>362
>>157の話が本当だったらの話だろ

364 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:33:48.38 ID:RtGGC9il0.net
俺の直感を信じなよ!じゃあな!

365 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:40:11.06 ID:Xv0la6XTd.net
>>349
黄色はエレブーやブーバーが多く引けるように設定されてたりしてなwww

366 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:40:46.36 ID:Qtj4pPaOd.net
念願のプテラ
これでポリゴン、ラプラス、ラッキー、プテラ揃いました!
http://i.imgur.com/Lhih7Xa.png
http://i.imgur.com/iOjwjwc.png
http://i.imgur.com/RhvGoPr.png
http://i.imgur.com/JceP4MZ.png
もう1回行きます

367 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:43:46.09 ID:hDzfMuSO0.net
ラプカビの図鑑の数が増えてないわ
おぉ〜んおぉ〜ん

他は数なんて知らない

368 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:06:03.91 ID:hT8aPlS70.net
孵ってた
http://i.imgur.com/Cyx5i2x.jpg
http://i.imgur.com/VaATVsO.jpg

369 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:11:14.11 ID:2RR2r0700.net
>>325
な、ことない
おれは800個で一匹だった
その後、二匹目がすぐでたけど
ラッキーはまだ…

370 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:17:17.35 ID:hDzfMuSO0.net
半端無い物欲センサー機能

371 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:21:29.26 ID:cAeada4Qd.net
配信当初から始めて苦節435個目
ようやくラプラスがでた…トレーナーレベル28 cp1665 息吹き波動
卵は昨日初めて行った埼玉戸田公園ベンチ裏のスポット産
同じ所からもう1個10キロ卵出たから孵化したらまた報告する

372 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:40:59.00 ID:edxSQIFPp.net
イーブイ好きだけどさ…
http://i.imgur.com/oEPal9k.jpg
http://i.imgur.com/hraOlv6.jpg
http://i.imgur.com/rqsAQdd.jpg

373 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:52:46.34 ID:uLRNWdD4d.net
さっきプテラ出て喜んでたら初めての野良遭遇
http://i.imgur.com/0HFcIzg.jpg
http://i.imgur.com/GGZ6b12.jpg

374 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:54:25.10 ID:T+g5Tp8T0.net
昨日新宿行ったら
麻布付近でゲットした卵が孵化したらヒトカゲ
新宿産卵を家で孵化させたらパウワウ&ロコン&ドガース&プリン

家から最寄駅までの卵だとパラスとかいっぱい持ってる奴がよく出るから
産地&ゲットした場所は関係あると思ってる

375 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:59:05.24 ID:iaYA4gbfp.net
>>373
良かったな、こうせい!

376 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:00:17.49 ID:hT8aPlS70.net
http://i.imgur.com/luVTQCy.jpg

377 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:02:19.65 ID:Xv0la6XTd.net
>>373
やるじゃん砂糖構成

378 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:21:20.30 ID:Rk0MVmwr0.net
>>373
おぅコウセイじゃん!

>>376
個体値高いな、500越えのピカチュウ出たこと無いわ。

379 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:22:41.49 ID:Bs8XGgIFa.net
>>373
佐藤康正くん、久しぶり!
キミもポケモンやってたんだね!(^○^)

380 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:30:42.16 ID:WzUFCJ8Y0.net
お前らどんくらいお布施してんの?

381 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:31:53.89 ID:hT8aPlS70.net
>>378
初のAランクピカチュウ\(^o^)/

382 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:32:25.11 ID:hT8aPlS70.net
貼り忘れ\(^o^)/
http://i.imgur.com/W0Oj1LR.jpg

383 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:53:28.71 ID:N9wVx2mJE.net
>>382
おめ

384 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:54:34.14 ID:Xv0la6XTd.net
>>382
かわらわり!かわらわり!

385 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:57:08.74 ID:N9wVx2mJE.net
>>384
かわらわり!
http://i.imgur.com/Tmhd5pG.jpg

386 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:59:14.60 ID:vbBJk5xCd.net
5`ポリゴン
10`エビワラー

フ ザ ケ ン ナ !

387 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:06:22.69 ID:hT8aPlS70.net
>>383
ありがとう^ ^
>>384
かわらわり?(´ ・ω・`)

もひとつ孵った
http://i.imgur.com/Z4YQFKa.jpg

388 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:09:21.95 ID:w918eQ630.net
800個とか1000個とか孵化してる人ってどうやってるんだ?
自転車乗りか?

389 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:18:13.84 ID:bH1iCw4z0.net
>>388
自分は朝と夜合わせて約10km程完全徒歩で対応(860個)
ゲーム開始当初は15km/日で足が痛くなりすぎてペースを落としてきているよ。
今週はさらにペースダウン中 5km/日くらい。

390 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:18:50.42 ID:Vi8FJNt+0.net
5キロ コンパン 4体目
10キロ イーブイ

391 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:23:37.04 ID:ZkMcJtrv0.net
100個ぶりの10キロ卵もう少しで産まれる。ラプラスっぽいなコレ

392 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:24:35.20 ID:zj1UXd9Y0.net
>>391
http://i.imgur.com/3OfgH43.jpg

393 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:28:24.26 ID:ZkMcJtrv0.net
カイロスだった...orz
>>392
イシツブテ合戦しようぜ。お前キーパーな

394 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:28:31.20 ID:SztFSbGed.net
今まででラプラスっぽいなーって書いて出したことある人おる?

395 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:32:06.93 ID:N9wVx2mJE.net
>>391
http://i.imgur.com/41gqRhw.jpg

396 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:33:47.51 ID:lw5OQLF20.net
前ここでもう2度とカビゴン出なくてもいいからラプラスくれって書き込んだ直後にラプラスでたよ

397 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:34:58.10 ID:SztFSbGed.net
カビゴンどんまい

398 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:36:13.59 ID:l7xTCMA9p.net
今日の5kmは当たりだ
http://i.imgur.com/3BKel4f.jpg

399 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:39:52.90 ID:eN7aIR2ja.net
>>396
もう二度とカビゴン出なくてもいいからラプラスくれ

400 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:42:40.89 ID:ZkMcJtrv0.net
>>396
もう2度とカイロス出なくてもいいからラプラスくれ

401 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:43:02.75 ID:vZWBa3Afp.net
>>396
ま、ただの偶然だろ
結局は運だしなにしても無駄だよな



もう二度とカビゴン出なくてもいいからラプラスくれ

402 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:44:04.71 ID:HI3GlV3Bd.net
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/jajaja/1472471031623o.gif

403 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:45:00.83 ID:SztFSbGed.net
>>400
カイロス増やしておきますねー

    (´・ω・`)
   /    `ヽ.
  __/  ┃)) __i | __
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ \

404 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:46:23.31 ID:hDzfMuSO0.net
も二カビ出無ラプ来

405 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:46:59.97 ID:qWbsUXYM0.net
やまだ動画に神引きの人いたけどすげえな
700超えてもラプラス出ないのにw

406 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:47:13.54 ID:QTrCF6Qra.net
イクゾー
http://i.imgur.com/etE7hP9.png

407 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:49:02.16 ID:zj1UXd9Y0.net
>>406
http://i.imgur.com/PleS661.jpg

408 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:53:04.29 ID:QTrCF6Qra.net
デッデッデデデデン(カーン

http://i.imgur.com/AMpHFEA.png

http://i.imgur.com/2U7d5Qk.jpg

http://i.imgur.com/RxZY0de.png

http://i.imgur.com/kjNbWtu.png

409 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:54:44.64 ID:ELA/FBVxd.net
>>408
ピンポイントプテラじゃん
おめでとう

410 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:02:47.45 ID:pSVXWz2la.net
ワクワクhttp://i.imgur.com/RqZOPju.jpg

411 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:17:08.82 ID:CNfhb2zl0.net
今、孵した卵82個だけど、最初のうちは結構10キロ出てたのに最近全然出なくなった気がする。
この数でラプラス産まれたのはラッキーだったんだな、とここを読んで認識したよ…。

412 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:21:48.73 ID:VXrkrE6a0.net
>>410
クワクワ

413 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:24:11.03 ID:ZfFsDUhpp.net
もう二度とカビゴン出なくてもいいからラプラスくれ

414 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:27:15.15 ID:pSVXWz2la.net
http://i.imgur.com/nZMN2fH.jpg

415 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:27:20.73 ID:hDzfMuSO0.net
卵産ラプカビTL20で最大まで強化したら、次は飴3て・・・
Max近くなると1強化で何個使うの?
ブルブル

416 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:29:01.42 ID:FWsB16Bcp.net
>>388
670k/860個だけど>>389と全く同じスタイルとペース
休日も歩く距離が3〜5kmのびるだけ
>>394
次出なかったら引退と宣言してラプラス出たよ

417 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:37:23.96 ID:F6Rg+OI50.net
昨日ゲットした久しぶりの10kmタマゴを今日1日で孵化させたら、ラッキー
欲しい人もいるんだろうが、オレには3匹目だ…

10k走ったので相棒のピカチュウが肩に乗るようになった

418 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:40:41.89 ID:w918eQ630.net
>>416
そんだけ歩けるのはすごいなぁ
とはいえ、俺も歩ける距離が伸びてきたので頑張ろう

419 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:42:33.07 ID:SztFSbGed.net
>>416
まだまだがんばれるな!

420 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:45:05.60 ID:02IB051Ta.net
健康目的なら徒歩だがそうでなければ自転車、車+go plusが楽だな

421 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:48:30.35 ID:hDzfMuSO0.net
ひたすら真っ直ぐなド田舎の広域農道
車中でコーヒー飲んでタバコふかしてノロノロと
ポッポだけは出るんだなぁ

422 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:02:10.35 ID:LZgKRi15.net
くっどー!
http://i.imgur.com/Xt7jPyh.png

423 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:02:24.80 ID:F+qJCaAA0.net
10kmタマゴ少し貯めてから挑戦してみるか

424 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:03:19.97 ID:I53mm67Dp.net
後ちょっと
http://i.imgur.com/6386Qnj.jpg

425 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:03:42.19 ID:F6Rg+OI50.net
トラクターなら堂々と10km/hで走れるんだけどな。
でも、距離あたりの燃費だと軽トラの方が良い…

426 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:06:29.67 ID:6Zr0anOv0.net
>>418
俺は最盛期は1日の歩行距離30〜40kmだった('A`)

427 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:06:57.73 ID:LZgKRi15.net
間に合ってます(´・ω・`)。。
http://i.imgur.com/3R5ap2L.png

428 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:16:27.29 ID:hDzfMuSO0.net
燃費も考えてバイクも試したけど危なくてイカン

429 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:17:30.58 ID:I53mm67Dp.net
カブトだった
まあ持って無かったから良しとしよう
次こそはラプラスカビゴン頼むぜ
http://i.imgur.com/5vgIrHy.jpg

430 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:25:49.15 ID:8ckxqPwL.net
>>429
先にカブトプス持ってたのかw(´・ω・`)

431 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:27:43.72 ID:rYHtnzE80.net
>>417
俺も久々の10キロで3匹目のラッキーだったわ・・・
カイロス出ろや、影一度見たきり

432 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:31:38.14 ID:hDzfMuSO0.net
ラプカビはもう来なくて良いです、次はミニリュウかハクリュウでお願いします

433 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:36:17.54 ID:S1GwOw9s0.net
>>415
今のところTL33で、1強化あたり8アメ
でも、雀の涙ほどしかCP上がらない

434 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:45:46.29 ID:352r71M0d.net
最近2km率高くてまいる
孵化しても孵化しても貯まる一方なので孵化装置の無駄遣いしまくり
そろそろ5kmが…
http://i.imgur.com/ZK0ebZ1.png

435 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:48:28.03 ID:hDzfMuSO0.net
>>433
ひぇ〜
卵のレベル20縛りに変更無いかな?
クレームの嵐になりそうだから無理か

436 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:52:12.38 ID:kRwKvDVb0.net
ルージュラ死ね

437 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:55:46.76 ID:I53mm67Dp.net
>>430
野生で捕まえた
カブト進化させるのは無理ゲーだと思ってたからラッキーだった

438 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:59:11.36 ID:l7xTCMA9p.net
期待したらカイロスだった
つまんね

439 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:01:25.04 ID:F+qJCaAA0.net
ルージュラだってコラッタだってカイロスだってみんなみんな生きているんだポケモンなーんーだー

440 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:01:30.75 ID:mUEsTGjl0.net
ハズレ入りのクジって感じ

441 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:02:23.08 ID:352r71M0d.net
>>434
ヤドンの個体値がまぁまぁ良さそうなので満足かな
http://i.imgur.com/VTEH2XM.png

442 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:05:41.04 ID:evI1s0sI0.net
10km卵は、取れた場所近辺のポケソースに依存すると思う。
自宅近辺、都内丸ノ内線中野エリアだけど、カイロス率高過ぎ。
エビ、サワ、ルージュ、ラプ、カビは
一度も出ない。

443 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:25:26.77 ID:7Xf6VIHSd.net
10k卵7個まで来たけど後半は回転悪くなってきてマジで苦行だな
今日のサイクリングで1つでも増えてくれるといいんだが

444 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:38:56.60 ID:0For8LBG0.net
23/437

ラッキー
イーブイ3
カイロス3
イワーク
ブーバー3
ストライク3
ルージュラ2
プテラ2
ラプラス
エレブー2
オムナイト

ブーバー←new


あと2km卵のピッピ、一度も生まれたことがない。
うちの近所からは永遠に出ないのかと思ってしまう。

445 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:44:02.23 ID:7Z5C/NgU0.net
>>444
ラプラスプテラ出てるのがせめてもの救い

446 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:45:02.53 ID:vbBJk5xCd.net
はやくラッキーでてくれー!
金銀が追加されたら母数が増えてムリゲーになる!

447 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:03:19.29 ID:upUcCINg0.net
>>429
オムナイトゲットしてオムスターにするのが先では

448 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:18:40.61 ID:rDjh9ZPmd.net
中途半端ですが
951個孵化させて
10kmの結果
カビゴン 7
サワムラー 2
ストライク 6
ルージュラ 4
エレブー 5
ブーバー 6
プテラ 6
ラプラス 2

イーブイ多数

ラッキー、未だ出ず…

449 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:23:55.57 ID:aSik/hnha.net
>>444
最近始めたばっかなの?
8月半ばくらいのアプデまで10キロタマゴからポッポとか出てたけど

450 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:28:34.66 ID:FWsB16Bcp.net
俺も含め孵化勢は>>449みたいになる前に此処で吐き出すんだぞ
可哀想に

451 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:32:22.54 ID:xzJ2OGZvd.net
16日ぶりにこのスレに帰ってくることができた
卵ラプラス54連敗中の俺の生き様を見せる時が来たようだ

http://i.imgur.com/xgBWY3n.png

452 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:32:23.71 ID:aSik/hnha.net
??

453 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:33:11.02 ID:0For8LBG0.net
>>449
孵化装置に課金し始めたのがちょうどその頃からで、はじめの頃のは正直よくわからないけど、10卵は意識してるので多分出てないと思う。
でも完璧かと問われれば、そうじゃないかも。すみません。

454 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:33:19.88 ID:sQYqq6xn0.net
今まで割った卵の数994
http://i.imgur.com/77rZbKa.jpg

三日前まで10kmのレアはラッキー1、カビゴン1のみだったのに
一昨日、昨日とカビゴン1、ラプラス1、ラッキー1、プテラ1(図鑑完成)と今までが考えられないようなツキ
ツキが継続してればレアが出るはず
http://i.imgur.com/JweTtnP.jpg

455 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:33:35.80 ID:7Z5C/NgU0.net
>>448
カビゴン多くて良いね

456 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:33:41.92 ID:aSik/hnha.net
>>451
カ〇〇〇と〇〇〇ス出るといいな!

457 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:34:27.80 ID:aSik/hnha.net
>>454
タマゴ取る場所変えたりした?

458 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:35:02.03 ID:vqFimm02p.net
>>449
初期って10kmから2kmと5kmのやつも出てきたんだっけ?
初期からやってるけど何も考えずに適当に孵化させてたからよく覚えないけど
10km孵化させずに溜めておけばよかったな

459 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:38:04.05 ID:aSik/hnha.net
>>458
そうだよ
今思えばひどい話だよな

460 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:38:12.99 ID:qkqnDxYdE.net
>>451
http://i.imgur.com/pl6VBEU.jpg

461 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:40:44.83 ID:sQYqq6xn0.net
>>457
ホームをミニリュウが多く発生する場所に変えた。だからツキだけじゃないと思うんだよね

462 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:42:00.91 ID:7Z5C/NgU0.net
10キロからパラスが生まれてきたら発狂するわ

463 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:44:11.61 ID:aSik/hnha.net
>>461
そらなら俺と一緒だな
場所変えてカビゴンラプラス出るようになってカイロスストライクの割合が結構減った
でも数が数だけに「場所変えたらタマゴの中身も変わる」と決めつけられないのがモヤモヤするよな
場所変えなくても出ていいくらいの数のタマゴを孵化させてるわけだし

464 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:46:46.78 ID:Tsk8wquV0.net
ずっと同じとこのたまごで図鑑埋めできたし単純に運な気がする

465 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:03.67 ID:ert55e7Ir.net
同意
海もない内陸県の自宅付近のみの行動範囲で国内コンプリートできた

466 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:52:21.03 ID:U9Eb83mpd.net
ラプラスとは言わないので図鑑にいないエビワラーください
http://i.imgur.com/qk3iwFp.jpg

467 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:59:48.95 ID:fwrN4E2yM.net
>>466
カイロス「格闘技持って茶色と言ったら俺だな」

468 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:00:14.32 ID:zj1UXd9Y0.net
>>466
http://i.imgur.com/epgaLDe.jpg

469 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:00:19.35 ID:sQYqq6xn0.net
http://i.imgur.com/oxxgcpR.jpg

470 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:02:49.13 ID:FWsB16Bcp.net
>>459
は?さっきのレス冗談じゃないのか?
聞いた事ないが

471 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:06:11.78 ID:00ipO6VX0.net
>>470
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23857
>タマゴ孵化時の注意点
>タマゴから孵化するポケモンについて
>修正前 10kmタマゴで5kmや2kmのポケモンが孵化
>現在 10kmタマゴからは10kmのポケモンのみ孵化

今はもう出ないけど前は出てたよ
修正アプデがあった正確な日付は忘れたけど8月中だったと思う

472 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:07:14.74 ID:JhSUjtOsd.net
誰も>>449>>459に突っ込まないの?

473 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:07:29.16 ID:WTUjf6Jr0.net
>>470
ないないw

474 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:07:48.38 ID:U9Eb83mpd.net
お、おう
http://i.imgur.com/MbBhiPE.jpg

475 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:11:17.13 ID:ELA/FBVxd.net
>>449
出たことない

476 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:12:32.60 ID:aSik/hnha.net
>>470
>>472
>>473
マジで知らずにやってたん?

>>475
今はもう出ないぞ?

477 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:12:57.53 ID:00ipO6VX0.net
>>471
もしかしたら7月中だったかも
違ってたらすまん

478 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:13:17.16 ID:tLG/oopl0.net
昨日今日の10km孵化
ラッキー→ラッキー→イーブイ→ルージュラ

479 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:13:21.52 ID:xzJ2OGZvd.net
前回より酷い?

前回
http://i.imgur.com/tna6q8D.png

今回
http://i.imgur.com/6KFKXB6.png
http://i.imgur.com/Q96noxy.png
http://i.imgur.com/VWzYBs3.png

また会おうぜ

480 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:14:55.21 ID:ELA/FBVxd.net
>>471
孵化装置課金して7月からずっと卵割り続けてるけど、一度もない

481 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:15:23.41 ID:ELA/FBVxd.net
>>476
それ日本に配信される前の話でしょ

482 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:18:45.04 ID:0TdQka4xd.net
>>476
そろそろ飛行機飛ばして消えたら?

483 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:19:25.42 ID:aSik/hnha.net
運がいいか覚えてないのどっちかだな
7月の2chのログとか見てみろよ

484 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:19:32.31 ID:EHUHOhNM0.net
本日、つぶてふぶきのラプッタ

ポケGOプラスでバカバカ卵を割った甲斐があった

485 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:20:21.81 ID:rDjh9ZPmd.net
>>455
そうなんだけど、最近よく野良でもでるからねえ

ラッキーでコンプなんだけどなぁ

486 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:21:16.05 ID:00ipO6VX0.net
そういえば野生ラッキーとか見たことないかも

487 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:24:25.34 ID:ELA/FBVxd.net
>>486

http://i.imgur.com/b7Qsbzl.png

488 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:25:27.45 ID:00ipO6VX0.net
>>487
いや、俺がね
出るのは知ってるよ

489 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:27:33.57 ID:rzJDbvxia.net
>>479
おつかれさま。
ドンマイやで!

490 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:32:19.57 ID:U9Eb83mpd.net
もう一発
http://i.imgur.com/6ovPGOS.jpg

491 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:32:25.94 ID:0TdQka4xd.net
>>483
5キロからラッタとかポケストから孵化装置とかなんでも信じるタイプ?

492 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:38:19.99 ID:aSik/hnha.net
10キロ卵が少ないと思うわけだわ

493 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:38:56.69 ID:aSik/hnha.net
>>491
孵化装置とか出るわけないだろ

494 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:44:56.34 ID:FYSfg1g70.net
今日はもう動きたくないから揺らぎだけで孵化させたい

http://imgur.com/604OGDD.png

495 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:47:26.09 ID:qLEAzcfaa.net
http://i.imgur.com/2h4Dgvf.jpg
10km卵×2
ラプラスかカビゴンほしい

496 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:47:36.43 ID:y3eWheNxp.net
もうカイロス見るだけで携帯破壊したくなるわ

497 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:47:41.68 ID:qkqnDxYdE.net
10キロも2キロもここ二週間でなくなったんですけど
今日は5キロからガーディが出てウィンディに進化させたから良かったけど

498 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:50:31.74 ID:vEW34otj0.net
自分はポリゴン持ってないから5kmガチャ上等なんだけど2kmばっかり出るわ

499 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:51:46.32 ID:0TdQka4xd.net
>>493
出るわけないよね
まとめサイトにポケストでまれに入手って載ってたみたいで自信満々に出るって言ってた奴いたわ
10キロからポッポも同じレベルなんだけど

500 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:52:12.33 ID:FYSfg1g70.net
>>497
今日は十キロとか簡易なしにたまごが全然出なかった(´・ω・`)

こんなん初めてやわ

501 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:53:41.71 ID:qLEAzcfaa.net
http://i.imgur.com/iep4b6q.jpg
http://i.imgur.com/g7S0DAI.jpg
カブトは許すわ

502 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:54:52.12 ID:214j4JBfa.net
ワシもしばらく10キロ出てなかったが昨日今日と手に入れる事が出来たぞ。

503 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:01:55.93 ID:FYSfg1g70.net
サボってたらババアに怒られたわ(´・ω・`)

http://imgur.com/8Qyhh7u.png

504 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:02:21.03 ID:U9Eb83mpd.net
嫁に怒られながら深夜徘徊の結果がこれだよ
http://i.imgur.com/BdezHPi.jpg

505 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:10:25.65 ID:uknj1h4Z0.net
>>504
嫁に雷落とされるんだな

506 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:10:26.55 ID:rDjh9ZPmd.net
>>448です

http://i.imgur.com/pk5AkDF.jpg

507 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:18:12.75 ID:qkqnDxYdE.net
>>504
嫁に怒られないために夜出るときはカビンゴを何とか捕獲して帰ることにしてます

508 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:19:25.79 ID:vEW34otj0.net
>>506
双子かな

509 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:23:19.77 ID:lw5OQLF20.net
課金始める前は常時5kmタマゴ9個で埋まってる状態
1ヶ月くらい課金してると気づけば出てくるタマゴの8割は2km
んで課金をストップしている今は再び5kmのオンパレード

あー辛いわー俺ナイアンクソにマークされてるわー

510 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:23:37.33 ID:hDzfMuSO0.net
俺もこのままだと持卵ゼロになりそう

511 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:30:19.89 ID:Mfh4tSgH0.net
図鑑コンプ残りラッキーのまま2週間以上経過
10キロ卵にかけようと現在4個保持
10キロ卵からでるポケモンは16種類だから確率1/16の4倍で0.25%しかないのか・・・
このスレ見てるとラッキー出やすいイメージだが全然来ないから4個持ちでも怖い
でも9個貯められる気もしない
悩む

512 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:30:45.87 ID:4gwmnWE00.net
カイロスさんも、イワーク氏も最近は弁えてる模様

だがな、ブーバーよ

ここぞとばかりにてめーばっかりいらねーんだよ(10km連続5個で継続中)

カイロスさんもイワーク氏も気合いでネタにされるまで上り詰めたんだよ

お前やってる事は後追いもいいとこな上に、顔もボコられたヤラレ顔しやがって

2度と出て来んじゃねーぞ!!!

513 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:36:10.29 ID:B0z5dBFq0.net
ブーバー一回も出たことないから一回くらいでてほしい

514 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:36:32.54 ID:EXXlZZCEd.net
>>508
ですね

そのあと神様は少し慰めてくれました

http://i.imgur.com/2qBpu3n.jpg

515 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:38:22.53 ID:QrNYKNsb0.net
>>511
マジレスすると
1/16=0.0625=6.25%
×4だから25%
まぁ確率で出るならみんなまとめて孵化してるけどねww

516 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:40:12.79 ID:FWsB16Bcp.net
>>512
酷い言われようですが また来ますぜ 兄貴
http://i.imgur.com/axU3wdw.jpg

517 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:44:00.68 ID:fUBPWq8c0.net
誤操作で2kmに課金孵化装置を使ってしまったああああぁぁぁ。
仕方がないので5kmに無限孵化装置...

あとラッキーとリザードンだけなので、2kmと10kmだけでいいのに
5kmが絶好調。

518 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:47:18.29 ID:ELA/FBVxd.net
エレブーも結構出るんだよなあ
今持ってる10qはエレブーだと思うし
お台場産はエレブー率高いんだよなあ

519 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:51:25.78 ID:fUBPWq8c0.net
>>511同志発見。
4個引いてラッキーが出る確率は,1-15/16*15/16*15/16=17.6%
9個引いてラッキーが出る確率は36.3%

但し,16匹が同じ確率で出るという前提。

520 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:53:46.19 ID:hDzfMuSO0.net
スレチだが、巣らしき所でしつこく出て目障りだから獲ってみたら16%のブーバー
16%ってさぁ

521 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:54:36.20 ID:fUBPWq8c0.net
計算違ったw 3個と7個の数字だったw
4個は22.7%
9個は44%

522 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:56:32.48 ID:890cko6l0.net
5kmが多いのは孵化するポケモンの分母が33種類だから2km、10kmの倍出てくるんだよなー

523 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:58:31.03 ID:5hw83Sra0.net
10km9個にしてから始めようかと思ってるけど7個のところでもうやってしまおうか迷ってる
図鑑は埋まってるので気長に待つか・・・

524 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:01:43.77 ID:dSWsik2u0.net
>>506
ツインテール

525 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:13:48.71 ID:hnWvkW4m0.net
この画像の卵割ってきたよってゆー事後報告なんだけどそーゆーのあり?http://i.imgur.com/azqcxXX.jpg

526 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:16:18.83 ID:JwSTQ9f80.net
http://i.imgur.com/rfsXT0B.jpg
http://i.imgur.com/hCkBUK6.jpg
http://i.imgur.com/b2EGsO4.jpg

全て飴孵化装置返して><

527 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:26:26.91 ID:XOHs/ulpd.net
>>526
砂が入ってきたと思えば

528 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:27:08.68 ID:C9nLIJyY0.net
>>526
平常運転。もう慣れてしまったよ・・・。

529 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:27:30.61 ID:lykOlLr+0.net
お台場で手に入れた卵は当たりが出やすいとかって本当なんだろうか
単にその辺はガチな人が多いから、卵をたくさん孵した結果当たりがよく見られるってだけなんじゃ

530 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:07.59 ID:wDnjSuLEp.net
雨の中、そろそろいくぜ!
http://i.imgur.com/0QVb5vr.jpg

531 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:32:54.59 ID:zR5wIsi20.net
500孵化した感想
孵化するポケモンは卵を拾ったポケストと取得タイミングで決まる。
同じところで拾った卵から3回連続ズバット、3回連続ニャース、3回連続カーディが孵った

532 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:34:09.83 ID:IyaPTPBI0.net
2キロと5キロで日本で入手可能なのは54種
全て順番に回ってくるとしても200個中シェルダー8回は出すぎマン

533 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:34:17.93 ID:vowuh5eF0.net
待ちに待ったラプラス2匹目孵化。どちらも吹雪。嬉しい。

http://s1.gazo.cc/up/212139.png

534 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:41:31.62 ID:sIJrYmE9r.net
>>533
今すぐに首吊ってしね

直近の10km履歴が、カイロス→カイロス→イーブイ→カイロス→イワーク→ストライク→イワーク
おれより引き弱いやついないだろまじで本気で死ねや糞が

535 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:49:36.91 ID:vowuh5eF0.net
>>534
ふざけんな1000個近く割ってやっと2匹目だぞ。
そんな引きは日常茶飯事だわ。

536 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:54:21.92 ID:lykOlLr+0.net
>>534
それはほんとに同情する
一旦孵化装置買うのやめてみてはどうだろうか
ナイアンにカモ扱いされてる気がする(オカルトだけど

537 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:57:35.95 ID:HGNmeK9r0.net
ラプラス出たから課金はしばらく辞めてたけど砂欲しさにまた始めることにした

10kmタマゴ9個チャレンジしてみるわ、今日から何日かかるのやら

538 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:01:56.25 ID:sEO6OAxp0.net
連続でルージュラ来たが・・・ラプラスほしい

539 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:07:34.80 ID:bIObbvLK0.net
>>527
俺はもともとアメと砂と経験値目当てだし…(震え声

540 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:17:02.35 ID:Wlx/ktLmd.net
10kはカイロス、イワーク、イーブイ、フーバー、ストライクばっかり
5kはアーボ、スバット、メノクラゲ、コダック、ヒトデマン、モンジャラばっかり
2kはコラッタ、ポッポ、キャタピー、ピードルばっかり

541 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:19:21.66 ID:+hcybQL70.net
56/825 6.8%
イーブイ・ストライク9
カイロス8
ルージュラ・ブーバー6
ラッキー4
イワーク・エレブー3
エビワラー・カブト・ラプラス2
プテラ・カビゴン1

542 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:23:27.43 ID:yj9m9aPy0.net
>>512
たまには役に立つよ
https://imgur.com/ZQzorld.jpg

543 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:30:43.05 ID:Wlx/ktLmd.net
>>336
23区だとどのチームでもキツくね?
LV8のジムでも翌朝には色変わってるし

544 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:36:14.36 ID:BRQQOdaK0.net
卵の判定って取ったときなの、それとも出たときなの?

出たときなら一通り揃ったから10km卵は保存しておこうと思うのだけどどうだろう?

545 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:41:45.06 ID:eiOMIhy00.net
ポケモンのレベルは取った時のTL依存(上限20)だから取った時に判定説が有力

546 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:43:29.20 ID:hCFZTsnEp.net
今日の成果
2km ゼニガメ、キャタピー、コイキング、ポッポ
5km ケーシィ、ロコン、スリープ、ヤドン、パラス、トサキント

驚異的なロコンさんとヤドンさん。
目を引くものがある止まりのケーシィさんスリープさん。
スリープ、飴は揃ったのにイマイチな個体ばっかり。

547 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:45:40.73 ID:vowuh5eF0.net
なんで10キロ卵の数とかわかるの?
最初から記録してるんだろうけど、みんな豆だなあw

548 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:57:01.41 ID:wfA/lrDha.net
たぶん今月に入ってから初?の10キロたまご
http://i.imgur.com/SaHs5Rr.jpg

549 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:59:11.20 ID:zqo9A9Sk0.net
>>479
やっぱりまとめて孵化はあかん…

550 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:03:18.25 ID:P3ik2GlA0.net
ストライクは次で進化するだろうから当たりの部類。進化なしのカイロス、てめーの血は何色だ!

551 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:11:00.96 ID:BRQQOdaK0.net
>>545
ありがと。10km卵ためないで消費していくよ。

552 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:47:08.90 ID:lroVuWJTd.net
久々にヒトカゲ出たのにまた微妙な固体・・・
めったに出ないんだからせめて85%以上は保証して欲しいわ

553 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:34:09.39 ID:5JINHbqS0.net
>>514
マヂレスすると
出る確率は1-(15/16)^4で約23%

554 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:42:53.64 ID:5JINHbqS0.net
そもそも卵から出てくる確率は多分平等じゃないよな
5kmはあんまり偏りを感じないけど2kmはポッポ、コラッタ、芋虫、ズバット7割
10kmはイーブイ、ミニリュウが2割位占めてる気がする
感情を含めると10キロは上記とカイロス、エレブーとかで99割

555 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:54:29.55 ID:vqWSK5jmd.net
>>554
10キロ30個以上割ってミニリュウまだないわ
ラプラスカビゴンは2匹ずつ
10キロから出てないのはミニリュウとラッキーとプテラ

556 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 04:00:24.93 ID:2zRSJJEZ0.net
>>547
あんまり野良で拾えないし、まだ強化ほとんどしてないから、アメの数でだいたいわかる

557 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 04:04:05.01 ID:wmcw1SEud.net
9連10kガチャやろうと思ってるけど7個から増えなくてしんどいわ
数えたら40回以上10k出てないらしい
2個しか同時に孵化できない状態でこれだけスルーされると気が狂いそうになるな

558 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:01:52.43 ID:kuHH+8fMa.net
1200個を超えてもラプラス出た事ない私にどなたかアドバイスを…

559 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:10:03.49 ID:WrBVj2QtM.net
あきらめロス

560 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:16:46.65 ID:XOHs/ulpd.net
>>558
歩いた距離は?

561 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:21:32.84 ID:DOK67+Lm0.net
>>560
950

562 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:34:44.53 ID:XOHs/ulpd.net
>>561
950だと10q卵自体あまり取ってない気がするけど

563 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:39:21.37 ID:DOK67+Lm0.net
10km卵結構よく出るなって感じで大体10%くらいだと思う。割ったのは120個くらいかな。

564 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:42:45.21 ID:DOK67+Lm0.net
あ、でも、よく考えると7%くらいかも知れない。
そう考えると10km卵は84個か。
これくらいの数だとラプラスだけ出なくても仕方ないかなという気になってきた。

565 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:00:58.90 ID:dOblSl9u0.net
おはよー
午前中にラプラスに会えるかなあ

http://i.imgur.com/BLiu3fY.jpg

566 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:03:09.60 ID:vTzLhoCw0.net
>>565
http://i.imgur.com/EdUIaWG.jpg

567 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:08:44.89 ID:iTGhtK++0.net
ルージュラ出過ぎて辛い

568 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:35:57.72 ID:rA4L0Bn6d.net
一ヶ月以上振りに10kmを割る
割れるのが早いかバッテリーが尽きるのが早いか…
みんなありがとう
http://i.imgur.com/PBkMcxi.jpg

569 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:47:13.54 ID:eib6Y/gfd.net
>>458
気にすんな
ただの449の思い込みだ

570 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:09:15.12 ID:sFFqDLZ/0.net
>>531
なるほど
卵を拾ったポケストがどこであるかも関係してるのか
単に近所の数カ所だけ回ってボール回収とかしてるついでに拾った卵だと偏るということね

571 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:38:34.49 ID:KscPYGcb0.net
ピッピが1回もでない

572 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:44:05.84 ID:WSzgoR5B0.net
2キロからプリンとピッピだけ出たことないわ

573 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:57:43.24 ID:hZN6gz4ba.net
高個体地でないから図鑑埋めで仕方なく低個体高CP進化させたら、かみつく地ならしウィンディって…ジムに置いたら飴だなぁ

574 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:58:42.82 ID:mt0pCAIFM.net
http://i.imgur.com/3vnIdLl.jpg

575 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:01:47.09 ID:jYlBCnHI0.net
等分ではなくてレア度を調整しているだろうね
2kmだとコイキング、ポッポ、コラッタ、芋虫、ズバットが高めになっていそうだし

576 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:04:14.29 ID:HbmJdZYH0.net
俺もピッピはまだ出たことないわ
早くピクシーに進化させたいのに飴だけ貯まっていく一方だわ

577 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:10:54.27 ID:R0mkT82j0.net
80個割った卵産の個体値って83〜95位なんだけど、ラプカビの100なんて無理っぽいわ
あ、一度だけ野良タマの100来たけどCP15w

578 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:12:11.36 ID:Kf/dDiBiH.net
>>576
たまご孵化した個体を進化させたいってことかな?

579 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:24:04.17 ID:jHguuQMqa.net
とりあえず10k5個で我慢できなくて孵化装置ぶっこんだ。
結構寝かせてたからな
期待してるぜ

580 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:27:33.57 ID:/GKWIufJ0.net
10km卵連続で出てwktkしながら孵化したら

サワムラー
イーブイ
イワーク
イーブイ
イーブイ

絶望を感じてストップまわしたらまた10km卵
もうどうせイーブイだろと思ったら

ラッキー

581 :565:2016/09/23(金) 08:30:39.47 ID:dOblSl9u0.net
じしんがきた


http://i.imgur.com/9IRtK6l.jpg
http://i.imgur.com/6BziOqK.jpg

582 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:33:26.46 ID:eIP4r2PP0.net
卵割れの前に中身が判明するのが嫌でポケモンの並び順を日付からA-Zに変えたとたんにアーボって…
てかこれA-Zじゃないよな
あいうえお順じゃねえか

583 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:37:51.51 ID:LoaTjdDY0.net
>>581
じしん(´・ω・)カワイソス
個体値(´・ω・)カワイソス
飴ウレシス

584 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:42:34.39 ID:dOblSl9u0.net
>>583
貰える飴の数もケチられてる(´;ω;`)

585 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:47:22.23 ID:6A+AgJeX0.net
>>584
前は30個くらい飴もらえたのに減ってるな

586 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:52:38.28 ID:4fmRRBt5a.net
しかし10キロタマゴ本当に減ってるよな
最近萎えてきて課金もしなくなってきたわこのまま萎えさせてゲームをクローズさせるつもりなんじゃねえかと思うくらいの采配

587 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:56:21.40 ID:PtLb65wV0.net
カビゴンまくくらいなら10キロまいてレア出やすくした方がいいのにな
課金してる人を大切にしないでニート優遇にしても一銭も入ってこないのに

588 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:56:44.66 ID:gTcah4dK0.net
朝からロコン、飴ぴったし50になった!
http://i.imgur.com/BJ93Vxb.jpg

589 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:57:28.13 ID:fk/WMBf/d.net
>>578
野良だと高個体出ないからね(´・ω・`)

590 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:57:44.95 ID:61pB/Uvw0.net
イワーク ブーバー ブーバー イーブイ イーブイ ストライク(new)
後2個孵化待ち。なんかお祭りのクジ引いてる感覚。

591 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:05:33.71 ID:BNsTpwlU0.net
初課金から2日で40個卵割った反動か昨日は新たに手に入った卵の8割が2km卵だったわ
孵化装置に突っ込むのは勿体ないと考えると5km卵消化より面倒かもしれん

592 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:10:02.11 ID:jBnimsCUd.net
>>585
は?かなり前のカビンゴ16ですけど?
lv23にしたらぴったりなくなってCP2000の手前で寸止めですけど?

593 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:16:22.13 ID:hCFZTsnEp.net
>>582
自分は基本的に番号順にしてる。
10kmタマゴとかを考えるとお気に入りをそこそこつけてお気に入り順にすれば上には出てこないね。
お気に入り以下は自動的にCP順になる。

594 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:31:27.03 ID:XN7zIIFHM.net
>>592
http://i.imgur.com/EgcoOJ0.jpg

595 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:38:40.90 ID:WjeY4u/c0.net
昨日カビゴンとったときは飴3個しか貰えなかったで

596 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:50:36.35 ID:Pn/IctACa.net
http://i.imgur.com/rmvQpB7.jpg
http://i.imgur.com/Zo2RzxO.jpg

絶頂もんだった

597 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:13:31.42 ID:thcmFGxpd.net
10km卵の飴って16〜32だよな?
ラプラス孵化2回で飴32個だった、わ…(-_-#)

598 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:16:38.26 ID:hCFZTsnEp.net
>>595
野生で捕まえた時は3個しかもらえないよ。

599 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:30:22.70 ID:e2XB7THSp.net
海なし県にとっては嬉しい二体が生まれたぜ
http://i.imgur.com/kHiwsen.jpg

600 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:11:07.91 ID:eIP4r2PP0.net
>>593
なるほどありがとう!

601 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:13:20.05 ID:rA4L0Bn6d.net
行ってくる
http://i.imgur.com/QNhFmeV.jpg

602 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:15:02.91 ID:MPMk8NvFd.net
>>599
自分もシェルダー嬉しい
野良で会ったことないから完全に卵頼り

あと1匹で進化出来そうだ。

>>572
ピッピ4匹くらい孵ってる。
逆にピカチュウ出ない。

603 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:15:52.57 ID:eFNR3jDU0.net
>>601
長い鳴き声の赤ちゃん

604 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:18:42.18 ID:fQERM5Ji0.net
>>601
カイロスお待ちしておりますご主人様

605 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:25:01.52 ID:WW4TIx5/0.net
近所のポケストの神社でウィンディ下さいってお願いしたらラプラス出た

606 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:27:54.84 ID:iV98arSy0.net
どうせまたカイロスやろ、見んわ
と放置しとったらラプラス産まれとった

607 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:43:20.93 ID:rA4L0Bn6d.net
>>603

http://i.imgur.com/987Xd3I.jpg

608 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:52:14.00 ID:XJvgZy4Qa.net
>>607
ラプラス亜種の尻尾じゃん
レアだぞ、よかったな

609 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:02:10.72 ID:TkUJEzPcp.net
ラプラスきたー!282個目!

610 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:05:54.28 ID:35OdBVImd.net
ラッキー様来て下さい!
図鑑コンプの壁はあんた様だけなんです!

611 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:06:50.45 ID:fZkt0pgva.net
http://i.imgur.com/yYStfKn.jpg
(´ -ω-`)

612 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:08:06.90 ID:k5r8XoUCd.net
3連続イーブイ。イーブイは可愛いと思ってだけどカイロス並に憎たらしくなってきた。

613 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:08:40.69 ID:rA4L0Bn6d.net
>>608
良かったよみんなの期待に応えられて

しかしまだ終わらんぞ
まだ弾はある
今日中にみんなを青ざめさせてやる
カビラプだけにな!
じゃあな!
http://i.imgur.com/7cZc4KL.jpg

614 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:09:16.67 ID:RkZE5c1/d.net
全部で約500個孵化うち10km卵は40弱、カビゴン、ラプラスは一体ずつ。
こんなもんですか?

615 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:10:13.92 ID:iV98arSy0.net
イーブイなんぞポッポなみに野生でおるんやから2km枠でエエと思うのにな

616 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:14:40.24 ID:BNsTpwlU0.net
イーブイは進化先が8種類もあって全部ランダム進化だからポッポ並みに出現させてるんだよ

617 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:16:17.61 ID:BRQQOdaK0.net
卵で個体値100って出るの?

618 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:18:30.69 ID:NC+Oh+tR0.net
>>617
コラッタとコンパンで100%出たよ(脱糞)

619 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:19:00.35 ID:ONYg1EvY0.net
俺は出たことあるけど1%未満の出現率だな
単純計算だと1/216

620 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:20:54.32 ID:WM/4l33+a.net
10km2連でキター
しかし今日無理かも
http://i.imgur.com/zhG961r.png

621 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:21:24.94 ID:hCFZTsnEp.net
>>618
たまたま調べたビードルが100%だったわどうしようw

622 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:22:56.77 ID:I/nXq7350.net
>>620
雨の日はきついよねー

623 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:23:48.65 ID:FsA+k53a0.net
>>617
ズバットで出たよorz
一応、クロバットに備えてゴルバットで保持してるけど…

624 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:24:33.66 ID:NC+Oh+tR0.net
多分卵も修正入ったかも

625 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:25:21.34 ID:YRblaKgs0.net
修正前に取った卵じゃわからないよね

626 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:44:52.20 ID:BRQQOdaK0.net
>>618
ありがと。でるんだ。がんばってみる。
ナッシーとかフシギバナの100が出たら低CPでも育てると決めている。

627 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:45:46.76 ID:BRQQOdaK0.net
>>619
>>621
>>623
もthx。コラッタやヤドンの100が欲しい。

628 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:49:12.89 ID:eIP4r2PP0.net
>>626
それは出ないけどなw

629 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:18:49.79 ID:jx5fkPe3a.net
>>620
http://i.imgur.com/cXoCCU3.png

630 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:22:06.34 ID:3NC3CE8c0.net
>>626
フシギダネなら100%この前出たな

631 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:03:50.60 ID:xn2Om2uP0.net
卵でミニリュウ100%出たよ
・・・そして鋼波動になった

632 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:12:41.26 ID:GKZW/MIk0.net
今までラプラス難民だったけどココでアドバイスされた通りに散歩コース変えたら出た!
10kmタマゴ出たポケストも孵化した場所も
普段と違う遠目のコース
技はハズレっぽいけど、ありがとね

633 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:16:04.00 ID:BjbGuODFM.net
5キロ ビリリダマ いらん

634 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:37:13.32 ID:KscPYGcb0.net
10キロから3連続カブト
殺意覚えるわ

635 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:45:34.55 ID:Nh0Wyjb30.net
ハズレなしの50kmタマゴでないかな

636 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:47:40.23 ID:6cQOGCvU0.net
>>497
じならしだった?

637 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:51:30.57 ID:YE/jGrk40.net
カイリューは鋼になるわ
卵は5kmばかりな上にサンドとかばかりだわ
もう課金する気も起きなくなったし潮時なんかねえ

638 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:14:54.09 ID:2DzrGITLd.net
ハズレなし50km卵(80%保証の高個体カイロスもアタリに含まれます)

639 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:20:02.56 ID:78fEw8he0.net
あれ?
25km卵たかってやってる動画なかったっけ

640 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:20:22.32 ID:GIERhlqi0.net
1000kmタマゴ
個体値100の好きなポケモン
わざは自分で選択可能

これならやる

641 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:23:57.05 ID:eFNR3jDU0.net
ミニリュウの高個体値狙うの難しくなったから、せめて卵から出る確率イーブイ並みとは言わないけど上げて欲しいなぁ
地域差はあるけどラプラスもカビゴンも野生で湧きやすくなったんだから孵化もそれに合わせて確率引き上げて欲しい
位置偽装やマップアプリは潰したい、だけどユーザーには今まで以上の難易度を与えるっていうんだったら問題解決に逆行してる気がする

642 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:24:43.12 ID:ZeCKdP1qa.net
100000キロ卵
図鑑コンプセット

643 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:29:29.45 ID:eFNR3jDU0.net
孵化数目出度く500超えて金メダルになったし、個体値微妙だけど波動持ちでないラプラス産まれたし
残りの孵化装置全部使い終わったら、一旦課金は止めた方がいいかな

644 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:41:27.60 ID:I5j+Arb40.net
俺も課金はしばらく止めたわ
かなり課金が減ったら焦って10キロ増やしたり、レア多めにしたりするんだろうけど、それまでは課金止めとくわ

645 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:46:17.19 ID:TmD+vcLR0.net
5km
タッツー

うーん…

646 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:50:06.04 ID:Ov3DXA6Q0.net
俺もラプラス産まれて、ラッキーお台場で取れ、図鑑埋まったから課金止めた、コインはモンス追加まで放置。

647 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:50:38.22 ID:PCvbALTCd.net
とりあえず10キロ卵出せ
話はそれからだ

648 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:51:25.17 ID:G/ETCGckd.net
>>645
そういえば、タッツーって孵化したことないかも

別に出て欲しいわけじゃないが

649 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:53:43.93 ID:MbYsAiyxd.net
>>636
だいもんじだった
http://i.imgur.com/ZhmtGR6.jpg

650 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:53:52.31 ID:8jfMfUFya.net
>>645
このタッツーは進化するたびにパワーがます
その進化をあと2回もオレは残している
その意味わかるか?

651 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:26:28.23 ID:fk/WMBf/d.net
初ピッピ嬉しい
http://imgur.com/BRpBj7H.jpg
http://imgur.com/pHK2KeD.jpg

652 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:31:29.85 ID:dSWsik2u0.net
久しぶりに報告できる...無課金で10km3連続ガチャいくわ
97個孵化で10km7個目ちなみにTL27
先に俺にとってのハズレを言っとく
海老、沢村、岩、熟女、ブーバー、イーブイ、虫
これ以外ならなんでもいい。カブトオムナイトは持ってるが高個体値が欲しいからおk
長文すまん無課金で滅多にできないからクワクワしてるんだ
http://imgur.com/8PRMdbO.jpg

653 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:33:39.71 ID:iphy06Mj0.net
>>651
技ガチャ…

654 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:34:55.65 ID:dSWsik2u0.net
あと雨で外出めんどいから家の中でGPSブレで孵化させるから30分くらいかかるかも

655 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:38:37.17 ID:/b8xAPXfM.net
>>651
エリート社員の顔してる

656 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:43:16.50 ID:61pB/Uvw0.net
イワーク ブーバー ブーバー イーブイ イーブイ ストライク カイロス(new) プテラ(new)
138個で10km8個 プテラ出たから引き弱王の称号は俺じゃないな。
500km以上歩いたのは内緒だ。

657 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:46:48.51 ID:GFlorezh0.net
今日、5k2kタマゴを孵化させていたらポリゴンが出た
ポリゴンは10kだと思い込んでいたから、ちょっと驚いた。

658 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:47:08.29 ID:RsH5Mq3Ed.net
ハズレが連続したある日、ふとナゾノクサとかカイロスのために現金払ってると思ってから課金止めた
ジムでコインを稼ぎ孵化装置を買うことで細々と続けてるが

659 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:50:35.53 ID:H0ADY5rjd.net
謎の草に金払うってちょっと怪しい響きだな

660 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:51:55.68 ID:v/OAbQgi0.net
通報しますた

661 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:53:05.23 ID:XkvKyHwE0.net
>>651
ピッピうれしいよね
巣が近所だから腐るほど見てるけど高個体値は格別

662 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:56:11.32 ID:rA4L0Bn6d.net
ゼニガメ可愛いー
個体値は うーん妥協範囲だけど飴がまだまだ
http://i.imgur.com/3S9fTZI.jpg

663 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:56:31.25 ID:f9o+F4WU0.net
http://i.imgur.com/MGcwUII.jpg
http://i.imgur.com/i7gpK2S.jpg

…。

664 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:58:40.82 ID:XkvKyHwE0.net
東京の人でプリンの高個体値欲しいけど孵化しない人は猿江でねばってみて
今日4時間で50匹捕獲して4匹がトップレベル判定だった
かなりの高確率でしょ?

665 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:02:09.45 ID:NC+Oh+tR0.net
>>664
猿江はゴミ個体値ばかりだったが高個体値も出るようになったのか
これは東綾瀬公園も期待してしまうな

666 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:04:25.63 ID:iPP0uinZ0.net
>>664
巣で高個体値出るようになったんだ?
進化ではたくは出た?

667 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:07:27.87 ID:Y+CqUWcmp.net
俺にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://imgur.com/aaPV9Uz.jpg
また1カ月後に...

668 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:07:42.59 ID:thcmFGxpd.net
俺も猿江行ったことあるが個体値低いのばかりだったぞ。

669 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:08:34.15 ID:Y+CqUWcmp.net
id変わってるが652

670 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:09:13.28 ID:e2XB7THSp.net
http://i.imgur.com/dBebbSP.jpg
うひょ

671 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:11:08.37 ID:LrCtWdVOp.net
久々の10キロ卵で強そーなストライクゲットしたぜ!!

死ね!!!!!!!!

672 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:11:14.89 ID:uZgxhgCgM.net
>>664
そのトップレベルの個体値詳細が知りたい。

673 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:12:35.38 ID:e2XB7THSp.net
http://i.imgur.com/KPJ1Lz5.jpg
ああああ!!!死ね!

674 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:18:16.06 ID:e2XB7THSp.net
5km
ワンリキー、コンパン、クラブ

ワンリキーは最近集めまくったから微妙
後者2つはゴミ中のゴミ
今日も駄目だ

675 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:18:56.20 ID:XO+jRIf+0.net
今から家の中ウロウロするぜ!!
プテラか高個体のカビゴンかオムナイトかミニリュウ頼むーーー
http://i.imgur.com/iWNNLcN.png

676 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:21:51.42 ID:XO+jRIf+0.net
そういえば金銀来たら、10キロ枠にムウマとムドーマンタがヨーギラスの他に入るみたいだけどこれヨーギラス以外ハズレだよな?

677 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:28:40.54 ID:rA4L0Bn6d.net
>>675
http://i.imgur.com/2DtmDzy.jpg

678 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:34:12.21 ID:XO+jRIf+0.net
>>677
おい!!ふざけんなよ伝染ったじゃねーか!!www
http://i.imgur.com/fFpGAve.png

http://i.imgur.com/UBkGTLL.png

679 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:34:47.71 ID:BNsTpwlU0.net
そういえば金銀には化石ポケモンいないのか

680 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:43:20.69 ID:Xm/xp9M+0.net
>>678
ナイスショット!w

681 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:44:35.60 ID:rA4L0Bn6d.net
>>678
嬉しくてスクショのタイミング先走っちゃうよなw

682 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:46:33.55 ID:Ov3a81Ppa.net
このスレだけで同じイワークのショットが4枚w

683 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:48:00.29 ID:XO+jRIf+0.net
ハガネール用になるかと思ったらゴミ個体過ぎるし悲しい

684 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:51:09.24 ID:KwbNhDJJa.net
>>620
ラプラス生まれそうな予感
http://i.imgur.com/S47kLgk.png
2km ビードル

685 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:51:49.39 ID:hGH3GqZMM.net
ラプラスくるか
http://i.imgur.com/Xocvj8N.jpg

686 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:52:06.39 ID:vTzLhoCw0.net
>>684
http://i.imgur.com/uR1l0hR.jpg

687 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:56:03.77 ID:hGH3GqZMM.net
>>686
おいおいw
http://i.imgur.com/hPDwBbk.jpg

688 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:59:24.07 ID:hGH3GqZMM.net
きた
http://i.imgur.com/SGK710Y.jpg

689 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:59:48.15 ID:vCHAawEzS.net
久々の10kmタマゴキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://i.imgur.com/Q1wlm0y.png

イヤアアアアアアァァァァァアアアア何デ居ルノオオオオォォォォォオオオオ!!!!
ttp://i.imgur.com/k3Gqn4x.png

690 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:00:33.87 ID:XdYhpuZKd.net
311だけど、気づいたら孵化ってたw
赤いラプラスってかっこいいな!

http://i.imgur.com/L5TqmQa.png
http://i.imgur.com/5Sq2ftF.png
http://i.imgur.com/krZePDm.png
http://i.imgur.com/QJ99ZUS.png
http://i.imgur.com/qYVJJre.png
http://i.imgur.com/lNz3E9u.png
http://i.imgur.com/YTpY09F.png
http://i.imgur.com/flBy2H8.png

691 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:02:44.38 ID:KwbNhDJJa.net
図鑑埋まった×2だけどお前らじゃねー
http://i.imgur.com/ApwO6bp.jpg
http://i.imgur.com/igQYFJf.jpg

692 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:05:40.02 ID:YErbROT2a.net
たまごにゴミ虫やらネズミやら多すぎだろ

693 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:06:04.35 ID:MxQsir7oa.net
絶望的
最近2キロ率上がった?無限しか使わない主義なのに捌けなくて困る
http://i.imgur.com/xgwVkp4.jpg

694 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:12:39.33 ID:9VUSaBdu0.net
>>693
2キロばっかりになったよな

695 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:13:37.37 ID:BNsTpwlU0.net
>>693
一昨日まではそんなでもなかったけど昨日から増えた気がする

696 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:17:08.58 ID:ghhQfBqXa.net
あとイワーク、ラッキー、ラプラスでコンプなんだがなー
http://i.imgur.com/cqg7D93.png

697 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:24:41.71 ID:Fb1Axb2ma.net
ミニリュウA15固定が無くなったから10kmの当たり枠に変わったのか

698 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:26:01.98 ID:sQUxFZCs0.net
元から飴分で当たり要素ではあったがな

699 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:32:36.85 ID:rA4L0Bn6d.net
>>688
おめでとう!w

さぁ俺ももうすぐ
青いアイツが来る!
http://i.imgur.com/pHotmaR.jpg

700 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:32:45.56 ID:TMSYi3dld.net
糞が
http://i.imgur.com/YFJ1p8G.jpg

701 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:35:11.80 ID:29VzK0bX0.net
イワークからのエレブー引いたわ
しかも技が最弱の組み合わせよ

702 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:40:20.68 ID:5ZdKwbkg0.net
>>693
確実に上がってると思う

703 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:40:38.48 ID:e2XB7THSp.net
ワンリキー同じ日に二回生まれるって何でだよ
しかも巣でかき集めたあとだってのに…

704 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:42:29.35 ID:rA4L0Bn6d.net
ワクワク
http://i.imgur.com/jrUZigD.jpg

705 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:43:53.66 ID:6CAdJ9hf0.net
5km
ベトベター2連続
95と78なんでこんなとこで豪運使うんだよ
らぷらぁーーーーす

706 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:44:12.34 ID:rA4L0Bn6d.net
んー青に見えなくもなくもない…
http://i.imgur.com/CC5gcEt.jpg

707 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:44:14.45 ID:E0JCDJZRd.net
お台場で孵化装置に入れて、お台場を練り歩き、お台場のラプラス出現ポイントで孵化予定!
完璧や!
○○○ス、待ってろよ!
http://i.imgur.com/4OR4CBB.jpg

708 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:44:38.27 ID:E0JCDJZRd.net
(なお、お台場で取ったタマゴとは言ってない)

709 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:44:49.97 ID:ALmT6Bp2a.net
>>703
うらやまー
ワンリキーの雨が足りなすぎる

710 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:50:46.04 ID:+gji9IiF0.net
>>707
カ○○ス・・・

711 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:50:52.01 ID:TMSYi3dld.net
>>706
目の一部が青いね!!

712 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:51:33.52 ID:Cg+txfbu.net
10km卵からルージュラ4連発に心が折れた・・・
何このクソゲー!!!!!

713 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:53:49.73 ID:rA4L0Bn6d.net
>>711
確かに!

10km後2個あるけど保留するわ
じゃあ!

714 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:59:46.20 ID:zLTdR4Gt0.net
飯食ったら行ってくるわ
http://i.imgur.com/dCZmAnr.jpg

715 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:00:46.22 ID:3uiDS6Ct0.net
>>714
おう、虫採り頑張れよ

716 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:01:33.67 ID:29VzK0bX0.net
>>714
ロマンあるなw

717 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:02:55.46 ID:Adm+vSey0.net
2キロ勢の個体値解禁なったら卵意味無いな
逆に10キロの価値がより上がった

718 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:03:04.89 ID:ALmT6Bp2a.net
>>714
イーブイ2、カイロス2、ストライク、エレブー、カブト、ルージュラ
可哀想だから最後にカビゴン
これで決まり!

719 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:03:29.95 ID:H0ADY5rjd.net
5kmで見事にポリゴンだけ残ってはや一月…
http://i.imgur.com/uZLC58e.png
http://i.imgur.com/oKZTYX3.png

720 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:17:14.66 ID:9PVK8J4Da.net
五匹目きたー
http://i.imgur.com/LcY4yzg.png
http://i.imgur.com/udU4rme.png

721 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:20:47.86 ID:r4Na36D70.net
>>720
技は?

722 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:22:44.63 ID:9PVK8J4Da.net
息吹吹雪

723 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:24:26.40 ID:b4Kt5RExp.net
わけてくれ

724 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:26:27.03 ID:xV/jm6iFS.net
>>720
孵化数は?

725 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:26:41.78 ID:R0mkT82j0.net
尋常じゃないな
全部卵産?
トータル何個になってるんだ?

726 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:32:57.55 ID:ghhQfBqXa.net
世の中クソだな
http://i.imgur.com/8pfdfkl.png

http://i.imgur.com/RtChS6b.png

727 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:35:11.03 ID:r8TE1fVt0.net
自分も501個孵化でラプラス5体だけど、みんなそんなもんじゃないのか

728 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:35:59.86 ID:9PVK8J4Da.net
孵化数は498
全部卵
http://i.imgur.com/VWbYylO.png

729 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:37:43.49 ID:eiOMIhy00.net
160で2だからペース的には同じくらいだな

730 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:38:06.05 ID:pyQVCL+Wa.net
>>720
星つけてないラプラスがいるなんて
なんて殿様プレイなんだ。。

731 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:39:58.77 ID:vKt+HfKb0.net
おれは孵化数1200でラプラスは6匹確率的に平均あたりか?
まあ住んでる場所でも変わりそうだな

732 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:40:28.11 ID:r4Na36D70.net
>>731
10`卵率は?

733 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:44:07.64 ID:E/4QmVK80.net
>>48
俺もBBA3連発食らったことがあるぜ

734 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:46:23.65 ID:XO+jRIf+0.net
プテラが出ねぇ
http://i.imgur.com/naFwWA7.png

735 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:47:25.08 ID:pyQVCL+Wa.net
>>734
なまえwww

736 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:55:54.75 ID:ALmT6Bp2a.net
>>734
シャワーズ動物病院行ってたのねw

737 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:06:01.99 ID:4sQXDg4xd.net
10キロたまご3個かえした
エレブー
ブーバー
イーブイ
エレブー、ブーバーは技最弱、イーブイは12/11/9のクソ個体値でいくらでも野良で捕まえられるレベル
ラプラスなんて663個たまごかえして1匹のみだわ個体値も13/10/10で冷凍ビームだし

738 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:06:38.45 ID:1PEMSZTW0.net
シャーッ!
10kmきたー!

739 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:09:26.98 ID:DWpvkfEm0.net
>>734
なかなかの才能を感じる

740 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:11:13.56 ID:bgOxzyks0.net
>>734
つまんねー…

741 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:18:31.86 ID:Wlx/ktLmd.net
>>630
裏山
フシギダネの高個体値がいなくて飴200以上だけどフシギバナに進化出来ない
ついでにニョロモも同じ

742 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:19:47.64 ID:4HprXHOYS.net
>>734
晒し用のネタとか要らないから

実用一点の名前にすべき
ttp://i.imgur.com/QUgrRv7.png

743 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:22:43.55 ID:2j14VHkla.net
他の人は?どうなのかと?気になって、読ませていただきましたが、
比較的幸せな方だと、悟りました。
何かの情報になるば。

ルージュラ8
エレブー6
カビ3
ハッピー5
ラプラス3

卵は課金で常時9なので、総数しかわかりませんが、800こえたとこ、カビ以外
連続でかえることがありました

らぷは、こたいち、86%と、91かびは84,91,93
初期から卵かきんしゃで月平均一万円ちょい、つこてます。
かび、かいりゅう、らぷ、集めが趣味になってます。

皆様にも、俺にも幸運が、アリマスヨウニ!((( ;゚Д゚)))

744 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:25:40.25 ID:oWw5evRg0.net
今日ラッキーが2個孵化したわーーー

745 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:27:44.45 ID:2j14VHkla.net
わするもの、プテラもいわーくも、6でした。
大体確率は収束してきてる?

746 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:28:55.22 ID:Ov3a81Ppa.net
>>743
ひらがなきもちわりーな

747 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:44:37.70 ID:OT+zt2qE0.net
ラプラスきたーーーー
全体的に目を引く!!!

りゅうのはどう!!!!!!!

748 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:45:06.11 ID:eib6Y/gfd.net
>>746
即NG突っ込んだ

749 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:45:13.04 ID:E0JCDJZRd.net
お台場なんてもうダメだな
おれのせいじゃない
http://i.imgur.com/QZpbBJ9.jpg
http://i.imgur.com/vbghkc7.jpg

750 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:57:09.83 ID:XOHs/ulpd.net
久々の10q孵りそうだけど、アイツの感じがするんだよなー
お台場産だからカイロスではないんだけど、縞模様のアイツ…

751 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:58:13.11 ID:fv6rGHPC0.net
ラプラスきたよ
でも卵産2匹目だしあんま嬉しくない
ラッキープテラが欲しい

752 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:01:14.55 ID:XOHs/ulpd.net
贅沢だねー
国内揃えるとラプラスとカビゴン以外はハズレな感じだけどなー

753 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:02:06.81 ID:Ov3DXA6Q0.net
お台場産 卵 ルージュラorz 暫く課金無しスローペースだわ

754 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:03:13.42 ID:vKt+HfKb0.net
>>752
カビゴンは野良で取り放題だからハズレでしょ30くらいいるw

755 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:03:16.59 ID:2j14VHkla.net
不馴れなタブレットのからだから、勘弁してください。
にしても、誤字も多かった。
失礼しました、次回書くことあれば、パソにします。

756 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:04:16.32 ID:XOHs/ulpd.net
>>754
だってもう良個体も出なくなったんでしょ?

757 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:09:17.68 ID:1qH26huS0.net
大事に育てます
早速全アメで強化済み
http://i.imgur.com/0GciaiW.jpg
http://i.imgur.com/SFpjgDb.jpg

758 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:11:27.38 ID:dOblSl9u0.net
近所にカビゴンも湧くことはあるらしいけど、ポケGOできる日や時間が限られるから野生のカビゴンはなかなか捕まえられない
カビゴンは卵が頼りだねえ

759 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:13:19.23 ID:ALmT6Bp2a.net
>>757
100いいね
カビは3匹生まれてるけど100はまだないんだよね

760 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:17:07.75 ID:WsZXjer40.net
http://i.imgur.com/MVxMPVT.jpg

いい加減ラプラスかカビゴン頼む…。
イーブイだけでもう4回は出た。

761 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:18:06.96 ID:yO59S2Z+0.net
ほんと2キロ卵の楽しみ無くなったわ
卵産の御三家を頑張って作った人は気分悪い
改悪としか言えない

762 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:18:11.61 ID:XOHs/ulpd.net
>>760
そろそろ自分は逆にイーブイが欲しい
シャワーズ揃えるのサボってたらバンギラスきそうだし…

763 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:22:55.67 ID:4mldS9rzx.net
前にもあったけど2k率爆上げだろ。画面8つ埋まっちゃったよ。

764 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:32:36.23 ID:bEGh2L9a0.net
もう少しゲーム内での卵の位置づけを調整してほしい。
課金なしだと無限孵化装置1台に頼らなければならず、
全然孵化が進まないのに、卵だけはどんどん供給される。
持てる数を増やすか、孵化装置の供給を調整してほしいところ。

あと2,5,10kmの3種類の供給バランスも。
5>2>10じゃなく、2>5>10のほうが気分が楽。

765 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:34:44.79 ID:29VzK0bX0.net
まあ無限孵化装置はレベル20あたりで2つ目あってもよかったな

766 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:37:18.65 ID:5tCq+Gab0.net
>>760
https://i.imgur.com/QS1RWJB.jpg

767 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:37:59.48 ID:atFHNeWx0.net
砂孵化装置も作って欲しい
小吉 100
中吉 500
大吉 1000

768 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:38:49.80 ID:vKt+HfKb0.net
>>764
10k 16種  5k 40種 2k 14種くらいだっけ?
5kが圧倒的に多くなるのは普通じゃねw

769 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:46:22.60 ID:R0mkT82j0.net
片寄ってるのかな?
今日は
2km 3
5km 5
10km 1
大体は画面に10kmがあるから幸せ・・・ではないな、夢見る回数とムキィーッの回数が多いだけだ

770 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:46:26.24 ID:C9nLIJyY0.net
今日だけでニャースが3匹出てきた
40種類もある中でこんなに出なくてもいいのに、
こういうことよくあるんだよな

771 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:50:02.27 ID:ALmT6Bp2a.net
卵から初めてマンキー出て
しばらくしたら初めて野良のマンキー捕まえた
これよくあるんだけど何なんだろ

772 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:51:06.47 ID:h3AcdjR10.net
最近数え切れないぐらい
連続で5km卵しか出ないわ
キレそう

773 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:55:18.60 ID:Jh3KGO5Ur.net
そもそも孵化装置自体いらない
その卵のkmを進めば孵化する仕様にすればいいんだよ

774 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:57:42.97 ID:WsZXjer40.net
http://i.imgur.com/yF2Hcm4.jpg

またか…

775 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:01:37.30 ID:HILJuCDd0.net
たまごの出る確率いじるならたまごの中身も調整してくれよ
やっと出た10キロからハズレが出たら目も当てられんよ

776 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:03:12.16 ID:C9nLIJyY0.net
やっぱり10kの出る確率下がってるよな
こんなに出ないことなかったのに

777 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:05:37.24 ID:2zRSJJEZ0.net
>>763
一時、2km率が急上昇したけどまた5km地獄に逆戻りで9個埋まった・・・
図鑑埋まったから気楽ではあるけど

778 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:15:20.47 ID:B/PA/v9Y0.net
http://mainichi.jp/articles/20160924/k00/00m/040/017000c
>ポケモンGO
>危険な「一斉移動」 背景に「不正ツール」

>珍しいポケモンは不正なしで集めた。ラプラスは2匹、ラッキーと同様に珍しい「カビゴン」は各5匹ずつ、
>それぞれ10キロ歩いてふ化する卵から獲得した。歩いた距離は約440キロ。

779 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:22:20.19 ID:dOblSl9u0.net
レッドスネークカモーン じゃなくてラプラスカモーン
(ネタが古すぎるか)
http://i.imgur.com/VA9A2I5.jpg

780 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:24:52.49 ID:PuQMWJx3M.net
>>779
ジジイ、結果はまだかよ!?

781 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:25:06.63 ID:o6hL1X0LS.net
紅き閃光を纏いし化身ブーバー

782 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:29:08.96 ID:EPpQ/ueCd.net
お台場で3つ取ってきたが
安定のブーバー、ルージュラ
残りも知れてますわ。

マジで完全ランダムですわ。
4ラプラス/1200だし、地元に引きこもっときますわ

783 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:31:54.86 ID:dOblSl9u0.net
朝の>>581につづき、またもや「じしん」がきた・・・orz

http://i.imgur.com/JbRNcw9.jpg
http://i.imgur.com/jkcGUbd.jpg

784 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:36:50.08 ID:XOHs/ulpd.net
>>783
カビゴンなだけいいじゃないですか
ここの住人の屍を乗り越えて…

785 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:46:43.01 ID:Adm+vSey0.net
最後の最後で技ガチャあるんだよな

786 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:51:03.82 ID:+hcybQL70.net
卵も個体値いじられて低個体値のが産まれてきたりするのかな?

787 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:23.05 ID:EPpQ/ueCd.net
>>786
普通はありえんな

788 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:54:40.87 ID:eiOMIhy00.net
商売的には卵に高個体値偏らせて孵化装置を売るんじゃないか?

789 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:56:20.43 ID:jux5wovj0.net
お盆の頃に立て続けに2-3個孵してから
(カイロス、イワークとかだった)
久々の10キロゲット。
さあラプラスとの初対面が楽しみだw

790 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:59:38.07 ID:FluIPY/R0.net
ルージュラとの初対面

791 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:42.52 ID:m9HiVNTY0.net
パウワウ98%.マダツボミ96%.マンキー78%.ガーディ72%.コイル96%.プリン87%

ジュゴン、ウツボット、プクリンの技ガチャも成功
いい一日だったわ

792 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:08:03.14 ID:TmD+vcLR0.net
10km
イーブイ

最近イーブイも卵の個体値が悪いと聞いてたけど、赤姐さんに「全体的にとても強い。自慢できるわね!」と言われても全然嬉しくない
野良の方が個体値いいよ

793 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:09:20.64 ID:JKRdbgjR0.net
相棒ポケモンをヒトカゲにしたら2km卵からヒトカゲ
相棒ポケモンをフシギダネにしたら2km卵からフシギダネが出たわ
今はラプラス相棒にしてるが10km卵が出てこない・・・

794 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:13:10.89 ID:huwNhFBK0.net
10km2個目でラプラス来たぜ
次当たり来るのは何ヶ月後になるのか

795 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:17:07.67 ID:EGhrXU220.net
>>793
お前天才か
10キロはよ
もう1ヶ月異常出てねぇぞ

796 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:19:38.71 ID:R0mkT82j0.net
小山にある街灯もなく真っ暗な小さな神社
車も入れないので俺一人
10km・・・変なものが生まれなければよいが

797 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:21:35.54 ID:Rp4/zoO/0.net
>>793
ラプラスを連れて90km歩いて10`卵3個ふ化させている、が
出ないわw
そう簡単に出ないわな、今10km2個持っているから明日台場に行く予定

798 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:30:34.85 ID:EPpQ/ueCd.net
>>797
台場で孵化させたら
ルージュラとブーバーだったわ
安心していいぞ

799 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:37:56.00 ID:+H8dRfep0.net
10km4個割って
コイキング(だったと思う)
カイロス
ラッキー
イワーク

なんかここからはまりそうな気がするが無課金だと絶望感もあまりなさそう

800 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:39:54.84 ID:B/PA/v9Y0.net
生意気なコイキングだなそれ

801 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:45:20.30 ID:Rp4/zoO/0.net
1回で良いからサービスラプラスに遭遇してみたいわ

802 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:46:03.06 ID:Rp4/zoO/0.net
すまん、スレ間違えた

803 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:48:06.79 ID:wfA/lrDha.net
2キロばっかり増えていく…
http://i.imgur.com/V2qpgOM.jpg

804 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:48:11.03 ID:VL/B5FHS0.net
10キロ
サワムラー
いや、持ってないからいいけど

805 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:50:29.63 ID:wfA/lrDha.net
>>793
ガーディ相棒にしてるけど出ない
野生も出ない

806 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:53:37.41 ID:R0+bHEhyd.net
>>794 あやかりたい。

807 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:05:02.44 ID:4jJtzGo1a.net
>>794
同じくあやかりたい

808 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:08:04.78 ID:o0DR3GPd0.net
ではあなたたちにラプラスが訪れるのは二か月後ってことで

809 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:08:57.55 ID:jU/CwVpq0.net
5kmからコダック、クラブ
10kmからストライク(技外れ)
ゴミが連続して出て嫌になる

810 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:12:51.36 ID:4FYyxKBq0.net
>>793
相棒をカビゴンにしてたら、10kmたまごからラプラス来たよ
でも野良で2000超えカビゴンゲット

811 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:14:35.61 ID:IXZEWuaA0.net
>>806
>>807
http://i.imgur.com/Plis7K5.jpg
ラプラスのご加護があらんことを

812 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:16:42.82 ID:bnG0uMye0.net
アイチューンカードの割引やってくれないからもったいなくて課金できないよ

813 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:19:56.81 ID:sueI8hQC0.net
>>809
ストライクなんて技どーでもいいよもうすぐハッサムになるんだから

814 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:26:59.21 ID:jU/CwVpq0.net
>>813
連続で蟹が出てブチ切れてとばっちりで飴になったところで思い出したわ……
いいよどうせまたすぐ出るから

815 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:28:42.45 ID:hmx47+ui0.net
本スレに誤爆してマルチみたいになっちゃってすまんけど

井の頭公園で採って、渋谷で孵化したラプラスの捕獲場所が三鷹市だった

レベルも取得時だし、ポケモンの種類も取得時の判定で確定的だな

816 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:31:48.08 ID:GdTXD4hha.net
↓NASA発表の最新星座
山羊座:1月20日〜2月16日
水瓶座:2月16日〜3月11日
魚座:3月11日〜4月18日
牡羊座:4月18日〜5月13日
牡牛座:5月13日〜6月21日
ふたご座:6月21日〜7月20日
蟹座:7月20日〜8月10日
しし座:8月10日〜9月16日
乙女座:9月16日〜10月14日
天秤座:10月14日〜11月23日
さそり座:11月23日〜11月29日
へびつかい座:11月29日〜12月17日
射手座:12月17日〜1月20日

水瓶座から山羊座になりました

817 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:32:18.41 ID:Q4kOIehs0.net
>>793
相棒ずっとラプラスで10キロ2連続イーブイでスマン
今2個孵化中だがどうせイーb(ry

818 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:33:06.68 ID:s8qH7R9od.net
まあそうだろうな
というか孵化時にテーブル割り当てて振り分けるとか大変そうだし

819 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:33:28.54 ID:hmx47+ui0.net
>>815
それが本当なら中身の偏りはやっぱ地域差かぁ

820 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:34:30.08 ID:lPvhTX/Y0.net
ラッキー三匹目出た。最初強いと思って強化したら攻撃低過ぎて、初めてCPの意味理解した。

ラッキーもレアだけどラプラス出してくれ。レベル30なっても出ない

821 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:38:30.72 ID:QGcV/rvjd.net
同じくラッキー3体持ちだけどラプラスもプテラも居ない
バランスよく孵化してくれ

822 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:40:03.59 ID:QGcV/rvjd.net
>>793
そもそもラプラス居ない自分には試せない芸当

823 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:42:27.47 ID:7Emp/o0Ja.net
10卵15個目で初めてイワークでた…
ショックが想像以上や…

824 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:43:42.51 ID:tEsCShJR0.net
こちとらイワーク未捕獲なんだ!卵からでも良いから手に入れたい

825 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:46:38.80 ID:9h5RzPpjp.net
今日の成果
2km ポッポ
5km カラカラ、ニドラン♀、ドガース

ポッポはなかなかいい個体だったからピジョットにしてみようかな…

>>805
自分もさっきまで25kmくらい相棒にしてたけど1回も孵化しなかったなw
で50個になってウインディに進化できるようになったのでピカチュウに変更。
20kmくらいのお付き合い予定。

826 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:49:49.48 ID:UmVXvQAZp.net
ラプラス出たら卒業だ!
http://i.imgur.com/79HvNsR.jpg

827 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:50:52.44 ID:Q0woJuHDa.net
28-29.13-14のラプラス来たけどつぶてはどうだった…

828 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:55:10.81 ID:UmVXvQAZp.net
ラプラスきたー!
http://i.imgur.com/tFI2CGf.jpg

829 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:55:39.67 ID:7Emp/o0Ja.net
カイロスイワークストライクルージュラ以外なら何でも良かったんだ…一番欲しいのはラプラスだけど
エレブーもカブトプスもオムスターもエビワラーもサワムラーも持ってないから嬉しいし…一番欲しいのはラプラスだけど
カビゴンは持ってるけど何となく嬉しいしイーブイは要らないけど高個体だったら技ガチャで期待持てるしさ…一番欲しいのはラプラスだけどさ。

830 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:07:46.28 ID:MuMEv2am0.net
ねんがんのラプラスがはどうラプラスだったぞ
もうこいつ育てちゃおうかな… キングドラ実装はよ

831 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:10:48.89 ID:rrlwYToT0.net
2km卵ばかりのうえにキャタピーが続く…

832 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:31:55.69 ID:6dUTT+oH0.net
ttp://i.imgur.com/Wr0WrCj.png
孵化すんの楽しみ。

833 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:32:49.40 ID:fpf0bDjh0.net
>>831
俺はコウモリとコラッタばかりや・・・。

834 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:33:24.89 ID:YnGbBRTV0.net
>>793
相棒ラプラス40kmで卵からラプラス孵化
技はいぶき波動の外れだけどな
普段地元のクソ雑魚しか出ないポケストからの
10kmだったから何の期待もしてなかったのでヒビッた
アメ以外の良いことあるかもで思いつくのってこれくらいだよな

835 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:37:27.96 ID:EvxZfX+l0.net
>>822
同じく
>>811
ありがとう(〃艸〃)

836 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:40:47.89 ID:EvxZfX+l0.net
ていうか野良ポケモン、cp二桁が出現することが増えた気がする

837 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:01:54.90 ID:n5lvKyXP0.net
10キロでイーブイでた
もうふて寝します、おやすみ

838 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:36:23.38 ID:6E2spawz0.net
>>836
捕まえやすくなっていいことじゃん
個体値上がってんならなんだかなあでもあるけど

ハイパーボール出やすくなったよな

839 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:42:27.42 ID:OlMM2DuL0.net
10kmが6個になった。
http://imgur.com/a/D2B9s

さっさと割るべきか9個貯めてから割るべきか。

840 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:54:00.73 ID:6E2spawz0.net
ここまで来たら貯めてからお披露目がロマンだろ

841 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:59:51.30 ID:OlMM2DuL0.net
いつまでかかるかわからないけど、9個貯めてみるよ。

あと図鑑はラッキーだけなので、9個貯まるまでに野生をゲットしたら複雑な気分。

842 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:47:57.42 ID:Pdo8cLFv0.net
ようやくラプラスきてくれたわ
後はプテラとポリゴンよろしくお願いします

843 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:07:20.12 ID:oUcP7dOya.net
>>841
9個貯めるまでに金銀来ちゃったら更に微妙だろ、さっさと割れよ

844 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:17:58.68 ID:o6P4f7CD0.net
>>842
おめ
高個体値ラプラスはもう野性じゃ殆ど望めないから嬉しかったろう

845 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:21:45.63 ID:TK3lHFHfp.net
期待できる10k卵が3個
9個貯めるまでにアプデはこないはず
ポケ追加前には10k大放出来るはずだからそれまで貯めるかな
アプデで色違い実装はよ

846 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:23:09.97 ID:+VqKdyZn0.net
やっと高個体ニョロモきた
技ガチャ再チャレンジ
http://i.imgur.com/MwE7iN1.jpg

847 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:30:57.50 ID:j4CWL3Ay0.net
数日前から孵化ラプラスが出やすくなってるってホント?
飴の材料ばっかりらしいけど

848 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:05:14.41 ID:noPxS7+X0.net
いつも通りブーバー

849 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:11:21.60 ID:igmtjG/5M.net
卵にセットする時アニメーションになったな

850 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:07:48.48 ID:ExpokDnCd.net
10km卵自体が出ない
ラッキー沢村プテラが出れば図鑑コンプが視野に入るのに

あと5kmのポリゴンか

851 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:10:11.99 ID:ud4uGY1n0.net
俺もラッキーとプテラが出てくれればコンプまでは楽勝なのにな
野生じゃ無理臭いし

852 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:21:04.36 ID:gPF+adZg0.net
5キロ
ヒトデマン、クラゲ、クラブ、パラスと続くよ

853 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:24:18.05 ID:XaCdqRvw0.net
>>847
昨日孵化させた10km卵と3個中2個からラプラス出た
残念ながら個体値131212と111212で両方ともつぶて冷ビのハズレ個体だったが
あと交換実装される頃にはラプラスはレアなポケモンと交換出来るゲーム内通貨的な役割で活躍してくれるだろうから個体値悪くても飴にしない方がいい
新ポケ追加されればされるほど狙って取りにくくなるし

854 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:27:41.09 ID:m9o3ALxkp.net
>>841
9個貯めるのに時間かかるから、俺は諦めた

10km8個と5km1個を温めてる
腐ってなきゃいいけど…

855 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:37:08.23 ID:1k0HNb2u0.net
>>853
昨日あたりから個体値変更の修正が入ったみたいだけど卵にも入ったのかな?

卵だと60%以上確率で80%以上がでやすいんだっけ?

856 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:55:29.22 ID:QPEkVGc4a.net
67%確定
ラプラスやイーブイは1つが15固定だから必ず80%超える仕様だった

857 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:23:08.32 ID:PjgGZIYCa.net
卵って孵化した場所が出てるのと
卵拾った場所になってるのとバラバラなんだけど
これは俺の記憶が間違ってるのかな

858 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:24:32.59 ID:70HkNwDd0.net
お散歩相手にラプラス連れて歩くようになってから卵ガチャでラプラスが良く出てる。既に3体目。産地も孵化場所もマチマチだからたまたまだろうけど

859 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:27:04.06 ID:PRMdKFnJ0.net
>>858
ヒトカゲつれてるけど人影卵からでねーよ

860 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:29:39.04 ID:HFSz4v+H0.net
>>858
カビゴンつれてるけどラプラスしかでねーよ

861 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:32:30.16 ID:TTt+ZCAq0.net
今まで500個近く割って出なかったのが本当つい最近自分もラプラス孵化したよ
純粋に孵化率上がってくれてたら嬉しいね

このスレもラプラス孵化の報告が普段にない位多いような気がする

862 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:39:55.62 ID:jIpUy6Epp.net
画像無しは何とでも言えるから話半分に聞いとくのが正解

863 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:41:34.85 ID:cwxbzi0Hd.net
2km
ビードル  12.3%
ポッポ   11.4%
コラッタ  10.4%
キャタピー 10.3%
フシギダネ 9.8%
コイキング 8.6%
ズバット  8.3%
ヒトカゲ  5.4%
ゼニガメ  4.8%
ピカチュウ 4.7%
イシツブテ 3.9%
オニスズメ 3.3%
プリン   1.7%
ピッピ   1.4%

864 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:41:56.01 ID:cwxbzi0Hd.net
5km
ポニータ  4.6%
ニドラン♂ 4.2%
サンド   4.1%
パラス   4.1%
ナゾノクサ 4.0%
アーボ   3.8%
ニドラン♀ 3.8%
メノクラゲ 3.8%
ニャース  3.6%
ガーディ  3.5%
マダツボミ 3.3%
ニョロモ  3.0%
クラブ   3.0%
ヒトデマン 3.0%
ロコン   2.8%
トサキント 2.6%
コダック  2.4%
ケーシィ  2.3%
サイホーン 2.3%
コイル   2.2%
カラカラ  2.1%
ビリリダマ 2.0%
コンパン  2.0%
スリープ  1.9%
ワンリキー 1.8%
ゴース   1.8%
ヤドン   1.8%
タマタマ  1.7%
タッツー  1.6%
シェルダー 1.6%
ドードー  1.4%
マンキー  1.4%
パウワウ  1.3%
ディグダ  1.1%
ポリゴン  1.0%
モンジャラ 1.0%
地域限定? 0.9%
ベロリンガ 0.7%
ベトベター 0.5%
ドガース  0.3%

865 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:42:08.64 ID:cwxbzi0Hd.net
10km
イーブイ  17.7%
ブーバー  8.8%
カイロス  7.6%
エレブー  7.4%
ルージュラ 7.2%
イワーク  7.0%
ストライク 6.4%
カビゴン  5.1%
ラプラス  4.3%
プテラ   4.2%
ラッキー  3.7%
ミニリュウ 3.5%
サワムラー 3.3%
カブト   3.3%
オムナイト 3.2%
エビワラー 2.8%
地域限定? 1.9%

https://rankedboost.com/pokemon-go/egg-hatching-chart/

866 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:42:55.61 ID:qT36BOUn0.net
卵の中身っていつ決まるの?
今日手に入れた俺の10km、今日中に孵化させた方がいいのかな
ラプラスの噂が本当なら

867 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:44:35.00 ID:y5lk8T6Pd.net
>>811
ありがたや〜って、思った矢先にミニリューが出てきたよ…

868 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:45:27.48 ID:ExpokDnCd.net
取得時に決定説が有力
ラプラスの噂はよく分からんが単純に早く孵化させた方が効率が良い

869 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:46:13.23 ID:FW6gvbPOp.net
>>865
これ体感的に合ってるな

870 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:56:10.41 ID:JKDpSUDY0.net
>>865
イーブイ、カイロス、ルージュラ、オムナイト各15
ストライク、イワーク各10ぐらいありそうな気がする

俺は一番出てきてるのオムナイトだわ

871 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:58:07.34 ID:frQs6ASla.net
>>793
オカルトだとは思うけどラプラス相棒にしてたらラプラス産まれた
その後はイーブイストライク
あと2個もうすぐ孵化予定

872 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:59:29.22 ID:RcAAWyFB0.net
エビワラーサワムラーはわんさか出てるのに
ラプラス1でカビゴン0のオレには全然合ってないわ
5kmのドガースベトベターと2kmのピッピは妙に少ないから納得する

873 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:01:22.31 ID:PjgGZIYCa.net
久しぶりに10kmがもうすぐ産まれる
アプデしてから卵がよく動くようになってない?
ラッキーちゃん産まれてくれー

874 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:01:29.00 ID:lu4YmJ8Lp.net
>>872
うちドガースめっちゃ出るわw

875 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:03:13.18 ID:TTt+ZCAq0.net
プクリン進化の飴欲しさに夜近所の住宅街で手当たり次第野生のプリン捕まえてたら、卵からプリンが出た
偶然なはずなのに、こういう事がよく起こるから惑わされるんだよね

876 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:05:28.89 ID:78ibgQkTd.net
>>875
そうそう!本当にこれあるわw
偶然が多すぎるから法則あるんじゃないかと思ってしまう
前後の捕獲データを考慮するとか

877 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:05:47.01 ID:RcAAWyFB0.net
野良の御三家の個体値が改善されてるわけだけど
孵化器に課金してたからショックじゃね?
さきほど捕ったフシギダネ1匹が87%だった
こんなの2kmから孵化するの待つより捕りまくった方が
高個体値の確保簡単なんじゃないの?

878 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:08:20.95 ID:1k0HNb2u0.net
>>877
逆に10km卵の価値はあがったよ。
ラプラスとカビゴン。こいつらで100の個体値を出すのは卵でないときつい。

879 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:09:40.74 ID:IIgL8e7fd.net
ポケモンデータに産地刻まれるようになったが
これで卵は入手時中身決定説が立証されたな

お台場でゲットした卵を地元で孵化させたけど、お台場が刻み込まれてたわ

880 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:13:30.09 ID:wPGxHlX00.net
アプデで昨日孵化したラプラスが江ノ島土産
だと判明したw

881 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:13:31.89 ID:SH0WGsjt0.net
朝10km歩いたが、10km卵は出なかった。
5km ニャース、コダック
2km キャタピー
http://imgur.com/a/WEOAr

水辺のストップから水系のポケモンが出たのかもしれない。

882 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:13:36.85 ID:RcAAWyFB0.net
とは言っても卵産は一か月程前から糞個体値化してるし
100なんて出すのは卵孵化でも現実的じゃないよ
何百匹のラプラスを孵化しないと

883 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:17:49.96 ID:SH0WGsjt0.net
ポケストップの場所が卵の内容に影響すると思う。
自己体験ではイーブイが17.7%も出ていない。カイロスの方が多い。

884 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:18:50.45 ID:2la9L2yx0.net
>>875
全てではないけど、近くのポケソース依存はあると思う

885 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:21:22.82 ID:cwxbzi0Hd.net
63/1124 5.6%

イーブイ  8 12.7%
ブーバー  1 1.6%
カイロス  4 6.3%
エレブー  8 12.7%
ルージュラ 7 11.1%
イワーク  7 11.1%
ストライク 5 7.9%
カビゴン  3 4.8%
ラプラス  0 0.0%
プテラ   2 3.2%
ラッキー  3 4.8%
ミニリュウ 6 9.5%
サワムラー 2 3.2%
カブト   4 6.3%
オムナイト 2 3.2%
エビワラー 2 3.2%

ラプラス相棒で3個セットしても出ない

886 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:25:22.57 ID:SH0WGsjt0.net
>>881だが、カラカラとメノクラゲも5kmから出た。
2kmからはコイキング。

いつも水系のストップを回ることが多いせいか、5kmの中ではクラブが一番多い気がする。

887 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:44:26.95 ID:q0A0Z5270.net
スレ違いかもしれんが、卵産ポケモンだけ捕まえた場所が、日本、としか表示されてないこと多いんだけど何故だろう。
同じ人いる?

888 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:47:33.21 ID:Qkb6EMQl0.net
>>887
俺も最初卵産ラプラスが何も表示されなかったけどしばらくしたら表示された
アップデート後、座標データから地名割り出すまで時間かかってるだけかと

889 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:48:26.19 ID:q0A0Z5270.net
>>888
なるほど、ありがとう
欠陥かと思ってたから嬉しいです

890 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:49:43.51 ID:ay8U3Dkk0.net
ラッキーでたけどCP400未満
だが捕まえられそうもなかったから図鑑うまってうれしいわ

891 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:52:42.60 ID:RcAAWyFB0.net
卵産なら300台だからCP400あれば強化されてる方なんだけどな

892 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:53:11.19 ID:RcAAWyFB0.net
間違った
野良で捕ったのかと思ったわ

893 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:57:17.79 ID:TTt+ZCAq0.net
>>879
産地表示は単純にタマゴ拾った時点のもので
中身が決まってるとは限らない

894 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:03:01.23 ID:VikwfWild.net
10キロ4つ割って、プテラ、ルージュラ、エレブー、ラプラス
1勝2敗1引き分けか、ただラプラスの技がはどうなんで3敗かもしれない。。

895 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:18:46.10 ID:qT36BOUn0.net
プテラも勝ちだしエレブールージュラは引き分けだ
イーブイカイロスを出してから来い

896 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:31:17.74 ID:RkZO0hVN0.net
イーブイ カイロス ストライクを8卵中4卵出しても驚いちゃダメなゲーム
10km卵は地獄の玉手箱

897 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:37:44.61 ID:sx2QcIZeS.net
>>895
ttp://i.imgur.com/k3Gqn4x.png

898 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:42:48.01 ID:cQ8RD01ex.net
459個割って
イーブイ3カイロス3イワーク2エレブーブーバーカブト1
何よりもムカつくのが5kmからパラスとかいう糞虫32匹も出ている異常な事実
ギャーッスって聞こえた瞬間スマホカチ割りたくなる

899 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:45:31.74 ID:ud4uGY1n0.net
俺はクラブとかいうゴミ糞が糞みたいに湧いてるぞ
代わりにパラスは全く生まれたことない

900 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:49:15.86 ID:bP6gaSQB0.net
もはや5kmの段階でイラつく

901 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:49:18.76 ID:ExpokDnCd.net
地味にカブトが欲しい
配信初日に1匹捕まえた奴によく分からんまま飴を全部注ぎ込んだから未だに飴0だわ
進化までずっと連れ歩くのは辛すぎる

902 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:52:31.67 ID:QL5vxzge0.net
5kmはガーディが唯一の希望

903 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:54:12.95 ID:RcAAWyFB0.net
ガーディは巣でも優良個体が出るようになった模様w

904 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:10:18.78 ID:iQqIhAoLd.net
ラプラスの匂いがする
http://i.imgur.com/SrOpWE9.jpg

905 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:13:20.90 ID:bP6gaSQB0.net
虫の匂いがたちこめてきましたな

906 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:14:30.02 ID:iQqIhAoLd.net
http://i.imgur.com/Z1ijHAK.jpg

907 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:16:45.60 ID:RCzVv3Rr0.net
ちくしょおおって叫べない
http://i.imgur.com/PN7il53.png

908 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:20:28.16 ID:r95ZwM2j0.net
>>906
おぉ…

909 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:21:10.53 ID:QL5vxzge0.net
>>907
わあダークイーブイ可愛いー(白目)

910 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:35:55.89 ID:SdqOmUPd0.net
ステが12.以上固定になったって書き込みがお台場にあったけど、どう?

911 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:54:38.34 ID:RcAAWyFB0.net
卵産の個体値改善したの?

912 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:56:06.50 ID:YnGbBRTV0.net
卵の中身の確率とされてる表も確率じゃなくて
ポケスト数に対する割合だとしたら偏りも納得行くな

913 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:56:10.89 ID:mEf85oGaM.net
うお、近所のジムにガルーラいた!
海外で捕まえたのかなあ

914 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:00:21.45 ID:upeegy3O0.net
>>898

パラサポ、パラサポ…

915 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:02:47.64 ID:YnGbBRTV0.net
閉園時間のテーマパーク内の外からタッチできないジムが
目の前で塗り替えられガルーラとケンタロスが設置されるのを
目の当たりにした俺は海外限定をジムで見ても「ああ…そうね…」
としか思えなくなった

916 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:09:40.25 ID:2JM8tihXd.net
>>879
産地どこ見たらわかるの?

917 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:13:00.84 ID:2JM8tihXd.net
すまん自己解決。
アップデートきてたのね。

918 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:13:41.50 ID:X84F9xlt0.net
久しぶりの10kmからBBA誕生で泣きそう
ルージュラは将来的に進化するんですかね?

919 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:17:19.33 ID:hB10n+b1d.net
卵の順番って孵化機に入れたら、図鑑の並び順だよな?

ニキロ(コイキング)卵の後の10kgからラプラス産まれたから

920 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:17:33.58 ID:lu4YmJ8Lp.net
産地は面白いね。
こんなところで拾ったのにこんなポケモンが!とかある。
ついでに産地偽装もあるw

921 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:17:38.39 ID:TuhtIfoV0.net
>>918
一応、ゴッドルージェラてのがあってかなりの強キャラ
残しておくべき

922 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:18:54.72 ID:okxgBJKyd.net
>>913
おまえ
素直だな...

923 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:19:02.57 ID:lu4YmJ8Lp.net
>>919
孵化器にいれたあと、他のタマゴに動きがないのに位置が入れ替わるとかしょっちゅうあるから気にしないほうがいい。

924 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:19:27.66 ID:34zgxJGPp.net
>>921
ググったわw

925 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:36:07.07 ID:bQtidcEyd.net
プリン野生で高個体値見つけたわ
これはマジで2キロ産廃になったな

926 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:39:38.21 ID:v3RXylr20.net
久しぶりに10km拾えたからやる気でた

927 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:39:40.23 ID:IP6Gjtbi0.net
本日ラッキー5匹目の孵化…
確認なんだが,こいつって本当にレアなんだよな?
生まれ過ぎて吐きそうだんだが。

928 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:40:25.42 ID:34zgxJGPp.net
>>927
羨ましすぎて吐きそう

929 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:41:54.10 ID:vNOLvTfe0.net
>>927
通算って意味だよな?

930 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:44:33.50 ID:IP6Gjtbi0.net
>>927
すまん,そういうこと。
孵化装置フル稼動組だから通算1300超えてる。
返せども返せどもラプラスは来ないがな。

931 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:54:31.75 ID:XSDnRG8na.net
http://i.imgur.com/n5XZTqi.jpg

932 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:56:07.99 ID:IIgL8e7fd.net
>>893
まーそつか
でもそんなややこしい事わざわざするかね?

933 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:58:01.71 ID:X84F9xlt0.net
>>921
マジかよ!良かった
お前さんにもルージュラたくさんでる呪いかけとくわ

934 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:58:03.32 ID:hB10n+b1d.net
>>923
前回が、コイキング産まれた卵の前がエビサワで後がラプだったからそうなのかと…
図鑑並び順の2km卵で一番最後はコイキングだよね?

今回の孵化中も2km卵コイキングでたから、後ろに10kg卵が2つ控えてて、期待してますw

935 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:03:36.16 ID:ImNQctUaa.net
>>930
やっぱ偏るよな。
俺も1200でプテラ6体孵化したけどラプラスは0だ。

936 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:05:27.37 ID:rHshrRlWd.net
10kmが一番後ろにあるからカビンゴ出るかな

937 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:08:20.17 ID:IbzLmF6nS.net
>>936
イーブイ「お呼びとあらば」

938 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:08:47.79 ID:IbzLmF6nS.net
ああ、ミニリュウか

939 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:10:58.65 ID:d0VYg/VW0.net
今日のアプデで、プテラがでた卵が新千歳空港産だったことが判明。
偶然か…関連あるのか…

ラプラスのためには、海の方にたまご拾いに行くべきなんだろうか…

940 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:11:04.78 ID:OlMM2DuL0.net
>>930
あとラッキーのみなので、うらやましすぎる。
すぐにラプラス出たけど、TLが低すぎて在庫状態。

プテラ・カビゴン・カイリュウ・ポリゴン・ベロリンガのセットと交換して。

941 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:12:30.04 ID:OlMM2DuL0.net
「すぐに」というのはゲームを開始してすぐにという意味ね。

942 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:13:28.18 ID:XSDnRG8na.net
>>931
http://i.imgur.com/9uegHFl.jpg
http://i.imgur.com/Ubq6Enc.jpg
微妙だ…

943 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:14:17.20 ID:l+6pU1Eir.net
>>934
10キロより後ろに並んでた2キロ、コイキングだと思ったのに孵したらプリンだったから、
図鑑順という事はないよ

944 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:17:30.03 ID:bguVQAWMd.net
>>939
海無し県だけど2匹孵ったぞ

945 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:19:19.74 ID:ExpokDnCd.net
>>939
うちのラプラス2匹も山間地産の山間地育ちだから安心しろ

946 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:22:38.15 ID:hB10n+b1d.net
>>943
そっか
それなら法則性ないね…

期待せずに孵化させますw

947 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:23:23.74 ID:X84F9xlt0.net
あと10km一つだけで残りは全部5kmだわ
5kmキツイからやめてくれ

948 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:25:21.33 ID:x40EyLd/d.net
>>946
自分はあると思います
盛岡で田んぼにラプラスが出たとAR写真付きで本スレに投稿されていましたが、そういう当たりソースみたいなのがあるんじゃないかと

949 :939:2016/09/24(土) 15:26:13.35 ID:d0VYg/VW0.net
>944, 945
ありがと。
地元でがんばってみる。

その前に、この2週間で10kmが1個しか出てない方が問題なんだけどね。

950 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:28:52.94 ID:qPVSid2A0.net
お台場で必死に卵をかえしてるが30個くらい連続で10キロが来ないort

951 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:30:52.12 ID:XSDnRG8na.net
>>949
同じく。

952 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:31:41.36 ID:XSDnRG8na.net
法則性ないのになんで場所が入れ替わるんだろう?

953 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:32:12.78 ID:TTt+ZCAq0.net
今までダラダラと随時孵化器に入れてたけど、貯まった5km一気に同時孵化するとスッキリするね
ハズレても別にダメージ無いし、逆に当たりが出たら純粋に喜べる

954 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:33:12.89 ID:bguVQAWMd.net
蟹金魚コンパンはいい加減にしろってなるわ
ロコンガーディタッツーが欲しい

955 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:37:05.85 ID:TTt+ZCAq0.net
金銀実装されたら卵の中身も増えるのか…
ただでさえ出にくいポケモンだと益々出づらくなりそうだね

956 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:09:47.74 ID:XaiSOVwta.net
10km3連続孵化で
ルージュラ
イーブイ
イワーク

もうラプラス出す気ないだろ

957 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:13:09.55 ID:bfSbbi5Vp.net
ワイ352あって10%は10キロ出てると思うけどカビゴン、ラプラス1ずつのみや…
たくさんドキドキできとるだけええんやろか

958 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:13:46.07 ID:V2vb4cRzd.net
>>954
正直そこら辺より12進化組の方がマシだわ

959 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:14:01.40 ID:MiIgUSJjp.net
新宿産10キロがなかなかよいぞ
港区武蔵野三鷹西東京戸田産はクソだな
文京区もイマイチ

960 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:18:15.01 ID:X84F9xlt0.net
>>953
俺もそれしたいな
5km邪魔なんだけど

961 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:28:54.13 ID:xNaYGCona.net
>>959
400孵して唯一のカビゴンは新宿産
本当にいいかもね

962 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:33:23.23 ID:L1bzTE7K0.net
>>856
嘘だろ
1週間前に卵から出たラプラスが141114だったぞ

963 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:40:49.82 ID:6BtZnUqmd.net
おらー


http://i.imgur.com/yDvImtT.png

964 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:42:12.42 ID:QclTPwde0.net
>>962
俺、9/10の日付が入ってる卵ラプラス141411だよー

965 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:42:33.69 ID:rHshrRlWd.net
虫のにおいがする

966 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:42:48.32 ID:bguVQAWMd.net
攻撃F確定は野生の話じゃないの

967 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:45:35.27 ID:6BtZnUqmd.net
しねや



http://i.imgur.com/c4S5aDU.png
http://i.imgur.com/TO6h4m6.png

968 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:56:22.62 ID:MQaVNj9vd.net
うちはカビゴンが文京区産でラプラスが地元産(埼玉)だったわ
海なしでも出るんだな

969 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:58:49.74 ID:v0WbTWeUa.net
>>338
カイロスA『やあ』
カイロスB『ご主人様、こんにちは。もう少し待ってて下さいね』

970 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:59:35.64 ID:MiIgUSJjp.net
>>961
新宿産カビゴン、どこから出ました?
自分のラプラス2体は南新宿から西新宿エリアです

971 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:07:09.92 ID:RcAAWyFB0.net
>>962
卵産には15固定はないから
野良ラプラスに15固定があった

野良御三家と卵産御三家も全然違うルールだったろ

972 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:17:49.66 ID:pme4lVvO0.net
>>930
> 孵化装置フル稼動組だから通算1300超えてる。

1,300÷3×150=65,000ポケコイン
配信から2ヶ月で5万円の課金ですか。
さすがガチャと呼ばれるだけのことはある。

973 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:22:34.64 ID:arV522Lgp.net
逆にカイロス出にくくなった説

974 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:24:12.41 ID:MQaVNj9vd.net
最近はエレブーバー兄弟のが熱い

975 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:25:13.38 ID:MpSVvpUf0.net
1341個中10kmは、92個 6.9%

カビラプは、4匹ずつ

976 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:28:11.95 ID:nY58ablXE.net
>>973
待ってるぞ
http://i.imgur.com/41gqRhw.jpg

977 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:28:13.78 ID:8oBzY3MCM.net
http://i.imgur.com/jBcKOmO.jpg
アプデ後初チャレ

978 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:37:33.56 ID:QOmZE4RMa.net
>>977
ラプラスが待機中
http://i.imgur.com/cPVG67A.png

979 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:46:22.59 ID:vSk7xCi90.net
今日も10km2個でたさ、わくわくとがっかりのペースは10%だぜ〜

980 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:58:06.19 ID:B0Lv5erHp.net
>>978
画像いただきました

981 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:01:23.09 ID:hHpoJXGgp.net
10km卵脅威のストライク率で
アメが250だよ
http://i.imgur.com/mgUUUBt.jpg

982 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:01:40.91 ID:nY58ablXE.net
>>978
http://i.imgur.com/K2fKIjw.png

983 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:03:58.69 ID:QOmZE4RMa.net
>>980
俺ももらったもんだからw
>>982
久しぶりに見たww

984 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:14:19.13 ID:QMsiwP3Jd.net
またせたな
おまえらいくぞ
http://i.imgur.com/f6EU5NP.jpg

985 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:16:44.28 ID:QOmZE4RMa.net
>>984
http://i.imgur.com/bni5xwX.png

986 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:17:21.36 ID:E06/xh9RM.net
>>984
カイロス「おう、待ちくたびれたぜ」

987 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:17:45.98 ID:xNaYGCona.net
>>970
東口から西武新宿の途中ですな

988 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:18:23.24 ID:T/htr7i2a.net
>>984
出来れば皆に希望を…

989 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:18:24.33 ID:LJ3OYvcv0.net
>>977
カイロス「バージョンアップした私を御覧ください!」

990 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:18:24.54 ID:vSk7xCi90.net
まだ総数72で10kmは8個
ラプラスはつぶてふぶき84%
カビゴンはづつきのしかかり86%
十分満足で大事にしてるわ
課金3千円なら上出来

991 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:19:21.67 ID:QMsiwP3Jd.net
これはまりそうだわ
http://i.imgur.com/BsXNS7m.jpg
http://i.imgur.com/dMqyliL.jpg

992 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:21:13.36 ID:ohC811ZC0.net
バランスいいな
ミニリュウとラプラスもそこそこの個体値かな?

993 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:21:49.69 ID:QOmZE4RMa.net
ラプラスいいな!!
おめ!

994 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:22:37.35 ID:x40EyLd/d.net
>>991
超大当たり
ここまでバラけるとカイロスにもなんかお得感あるね

995 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:27:24.51 ID:QMsiwP3Jd.net
>>992
ラプラス87% ミニリュウ89%
ラプラスの技がつぶてふぶきなんだよな、、、

996 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:29:39.04 ID:ohC811ZC0.net
息吹でるまで頑張ろう

997 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:33:20.48 ID:666eQEe0S.net
>>995
息吹ってフレーム単位で攻撃すると有利なだけで手動だとつぶてのほうが強いよ

998 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:35:56.90 ID:QMsiwP3Jd.net
>>997
まじかよ!ならこいつ育てるわ!

999 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:37:55.85 ID:okxgBJKyd.net
>>998
だとおもうだろ

1000 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:38:47.82 ID:0gUBdLOW0.net
>>978
ちょっとかわいいトコがまたムカつく

総レス数 1000
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200