2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケモン民もPLUS民も】ポケモンGO 福岡県 Lv.15【頑張ろう!】

1 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:26:07.02 ID:iHLM5A7N0.net
前:ピカチュウ[] 投稿日:2016/09/14(水) 21:53:00.39 ID:KPA0flUV0 [1/5]
しぜんと かがくの ゆうごうを ついきゅうする まち

・次スレは>>950が宣言して立ててください
・スレタイに文句がある人は自分で950を踏んで次スレを立てましょう
 センスあふれるスレタイに期待します

ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/


※前スレ
【カナズミシティ】ポケモンGO 福岡県 Lv.14【ホウエン地方】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473857580/

2 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:26:38.48 ID:iHLM5A7N0.net
違反行為かな?と思ったら

【通報手順】
設定→ヘルプセンター(webサイト)→リクエストを送信→不適切なゲームプレイの報告
を開き、入力ボックスを埋めて送信

・メールアドレス(必須):
・追記(必須):具体的な違反行為の内容、もしくは違反と判断した理由
・あなたのニックネーム(必須):
・疑いのあるトレーナーのニックネーム(必須):一回の報告につき一人まで
・添付ファイル(任意):違反行為が確認できるスクショがある場合はここに添付可

ちなみに
Lv.30になるのに必要な累計xpは200万
Lv.31になるのに必要な累計xpは250万
Lv.32になるのに必要な累計xpは300万
Lv.33になるのに必要な累計xpは375万

疑わしいユーザーがいたらとりあえず通報
ジムに空きがあっても疑わしければ加担やトレーニングを控えよう

3 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:27:24.02 ID:iHLM5A7N0.net
新情報などあれば追加願います

【百道浜】レア出現報告多数、ドーム周辺や地行中央公園も含む
【香椎浜】東区民御用達の図鑑埋めスポット
【大濠公園】ルアー寄生によるXP&砂稼ぎの定番スポット、現在アーボの巣
【水上公園】ブーバーが湧きやすいポケソースあり
【旧福岡県公会堂貴賓館】ピカチュウの巣
【天神中央公園】サンドの巣
【キャナルシティ〜清流公園】コイキング乱獲しながらたまにミニリュウ回収
【冷泉公園】サンドの巣
【須崎公園】ディグダの巣
【浜の町公園】ストライクの巣
【山王公園】ポケスト周回に便利、ディグダの巣
【塩原中央公園】ポニータの巣
【春日公園】プリンの巣
【白水大池公園】イワークの巣

4 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 18:32:44.47 ID:fvCYGkfy0.net
>>1
乙&保守

5 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:05:53.88 ID:wRd/3v1x0.net
保守
前スレのいぶきふぶきラプラスinゆめタウンをゲットできた人良かったな

6 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:09:41.27 ID:AYcF6h/g0.net
ほしゅーー

7 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 19:58:03.33 ID:/Grh4CX70.net
お台場行ってきたけどタワーのめちゃ広範囲バージョンって感じだったな
3時間しか居なかったから成果無しだった。ハクリューでも物凄い人が集まる

8 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:15:54.03 ID:QD9uRz/xa.net
いちおつ

9 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:50:06.00 ID:jyve+FXf0.net
いちおつ 10kmはストライク→ラプラス→カイロス
雑魚→レア→雑魚って来てるから次はカビゴンだよな?

10 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 20:57:51.60 ID:RX/4HmhD0.net
カイロスは続く

11 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:06:46.84 ID:LYkcvqjFa.net
大濠ハクリュウの巣にでもなったのか?大濠始まったな・・・

12 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:35:25.41 ID:pbk1dYoha.net
また自宅近くにカビゴン
15/15/10 舌舐め のしかかり
初期CP2122

13 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:42:37.83 ID:vhaBJonAd.net
大濠公園ハクリュー出てる!

14 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:45:25.64 ID:ZoQZOJeK0.net
と思ったが実はそうでもない

15 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 21:49:37.75 ID:zWnKeTmj0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

16 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:06:51.85 ID:TBWY/4eO0.net
福岡県内でポケスト密度高いところないですか?

秋月なんかは、都市から離れている割に多い印象ある

17 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:36:58.47 ID:YvsRhtrM0.net
太宰府天満宮にカメックス出とるやんけ

18 :ピカチュウ:2016/09/21(水) 23:54:49.70 ID:XbIQs9d20.net
7時台の百道ラプラス取れたけどCP42だったわ…

19 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:02:58.48 ID:TgTr/dKC0.net
百道を5時間歩き続けて図鑑埋めや育成用のちょいレアポケモンばかり70匹ほど集めてきた
初ラプラスも確保出来たし何という満足感なのでしょう
帰りの博多駅行きバスの中でもガーディ3体ゲットしたわん

20 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/22(木) 00:03:37.27 ID:9IxuJ6rmd.net
一乙

21 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:19:35.91 ID:Bwj9P8Me0.net
ゆめタウンラプラス取ったけど、TL28でCP222だったよ。これじゃいくら個体100でもなあ

22 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:23:23.96 ID:nzMs+mxw0.net
てか百道ラプラスも100だったわ
なんで42やねん…

23 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:23:49.08 ID:J65cjDqBa.net
>>18
俺はCP1505だった

24 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:26:45.57 ID:nzMs+mxw0.net
>>23
裏山
俺の全力疾走を返して欲しいわ

25 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:26:51.49 ID:PNM5H4Ao0.net
近所のジムを?日壊しても懲りずに高層タワー作ってる
今日もlv9になったから壊しに行こうと思ったらトレしてた
どうせ壊されるのに可哀想
そこトレしても朝には壊れますよって教えてあげたかったけど余計なお世話だよなぁ

さてlv10になったし壊しに行くか

26 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:30:46.83 ID:Uni+qk5h0.net
>>25

タッツーCP20*2体とディグダCP10使えば、レベル10まで10分もかからんのやで・・・
ジムレベルを上げるだけならな

27 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:36:10.17 ID:WefvUScs0.net
この時間でも中洲焚いてるなぁ

28 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:44:06.12 ID:pZZjXHWr0.net
天神から博多にかけて、今日は特にルアーが多い気がした
であい橋だっけ、三味線の路上演奏が風流だった

29 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:46:42.01 ID:WefvUScs0.net
ピカも湧くしね 気候もいいしね

30 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:51:35.59 ID:nzMs+mxw0.net
ゴープラスで活気が戻ったんじゃない?

31 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:52:11.86 ID:EAACb5Vq0.net
>>21
おいらのはCP1600台
即戦力は無理だが近いうちに何とかなる線ギリギリセーフかな
当分相棒で一緒に頑張るわ

っと思ったらポロっと10キロ卵からつぶて冷ビの中途半端個体値が飴を剥いでくれとばかりに出て来た
使えない奴だが気の効く奴だ 憤りを感じるどころかよくやったとガッツポーズ
ついでに飴にしようかと思ったが、さすがに貢献大だったのいでこのつぶて冷ビとは相棒専属契約を交わした

32 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 00:56:16.60 ID:Qa8Bb1hha.net
一階二階にタッツー置いてる複垢チーターウザいなー

33 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:14:47.31 ID:FTwgwW0F0.net
下曽根駅の近くに家がある奴だけど、カビゴン出現。親父寝てたから親父のやつもとってあげようとしたら逃げられた。
親父が一番欲しがってたポケモンだから叩き起こしてでもやらせてやればればよかったな…

34 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:33:04.87 ID:yg8Mveu4d.net
>>33
内緒にしとけよ
俺だったら腹いせにアンインスコする

35 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:37:57.61 ID:Zgl4ABwT0.net
>>26
なにそれくわしく

36 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:52:46.96 ID:uBdA4UCMa.net
>>35
詳しくも何も全て書いてあるじゃん

37 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 01:59:22.31 ID:soQnDVwK0.net
5kmタマゴ出過ぎだろ・・・いつの間にかタマゴ全部5kmだわ

38 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:00:02.45 ID:kTAL4zKF0.net
>>16
PGサーチがポケスト、ジムを表示できる
から使ってみたら?
使いたくないなら使わなくてよいよ。

39 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 02:03:08.65 ID:kTAL4zKF0.net
>>37
全然10キロが出なくなったから
金銀実装まで孵化装置は溜め込もう。

40 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:12:13.76 ID:X7enIo5ea.net
http://m.imgur.com/c7kE3fp
タワー付近
なんで書いてあるの?

41 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 03:57:43.90 ID:hjF9dIrMa.net
>>40
ももちしーさいど

42 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:03:17.16 ID:g3DpnoE00.net
>>16
天神の須崎公園と博多の山王公園かな

43 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 05:34:24.04 ID:Uni+qk5h0.net
>>38
>>42
情報ありがとうござます

どちらもディグダの巣だったな
ここらで80匹くらい捕まえたけど、「攻撃が一番高い」という評価は聞いたことがない
すでに>>26の対策をしてるみたいね

44 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 07:45:12.98 ID:Zgl4ABwT0.net
>>36
ジムにポケモン2体置けなくない?
タッツーとディグダ連れてトレーニングしてもすぐ負けるよね?

45 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:00:59.47 ID:yQUXNuUP0.net
深夜のラプラス狙いで門司で張り込みやってきた

「深夜は3時台が多いみたいだから2時半着の予定で行くか」→2時頃湧いてた
「朝方は6〜6時半によく見たが、湧かないから帰るか」→半過ぎに湧いてた

46 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:01:44.73 ID:1JtLeusIM.net
>>43
巣のポケモンの攻撃はもともとゴミやぞ

47 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:14:42.81 ID:5aRvs2Y4a.net
GPSの調子が悪すぎる
今朝のリザードンも到着してたのに
4分以上もGPS探すのに時間くって、あげく
最後はボール投げてる間にエラーで終了…
AndroidのXperiaなんだけど
入れたほうがいいアプリ
消したほうがいいアプリってあるのでしょうか

48 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:31:05.97 ID:bh6T9f5qa.net
あわマラソンは確かに最速でレベル上げられるけど、
必然的に自分のポケモンが前衛になるから、
追い出される危険性が高いんだよな
自分はたつまきギャラドスやげんしゴローニャを置いて
レベル6くらいまで上げてから立ち去る事にしてる

49 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:47:32.06 ID:zrnXxTnbd.net
さっきの博多駅カビゴン当たりだった
30/14思念破壊

50 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:56:09.52 ID:SAPVInV00.net
いいなあ。カビゴンハズレばっかだわ。
未だにまともなカビゴン、ラプラスもってない。

51 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 08:57:34.95 ID:qyRxspc2M.net
>>49
個体値はいいけど
技微妙じゃね
まぁ地震よかマシだけど

52 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:04:17.03 ID:OjV+Y5Og0.net
防衛最強技だろ

53 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:05:33.27 ID:eLWN22fx0.net
>>7
全体的なレア度にも差はない感じ?

54 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:50:00.15 ID:PNM5H4Ao0.net
>>50
ドヤァ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010624.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1010625.jpg

55 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:52:34.98 ID:2e4QFS5x0.net
>>54
1匹下さい

56 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:56:08.09 ID:wwK4cGBG0.net
昨日のゆめタウンラプラス、いぶきふぶきで個体値100やったんか…
そんなん昼に出らんでもええやん!

57 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 09:57:24.56 ID:wwK4cGBG0.net
>>54
ラプラスは何匹くらいおる?

58 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:00:58.88 ID:PNM5H4Ao0.net
>>57
卵からは0 6匹遭遇で半分には逃げられ捕まえた3匹はクソみたいなラプラスとです・・・

59 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:08:51.69 ID:wwK4cGBG0.net
>>58
返信てんくす
カビゴン30匹近くおってラプラス3匹って凄い比率やなw

ワイはカビゴン昨日でやっと10匹いったけど、ラプラスは14匹っていうこれまた可笑しい比率やわ
住んでるところによるんやろなぁ

60 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:12:44.50 ID:PNM5H4Ao0.net
カビゴンは43匹遭遇の42ゲットやね そのうち2匹は卵産か

61 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:21:56.49 ID:wwK4cGBG0.net
>>60
どこにそんなカビゴン出てるんやw
お前、福岡のカビゴンマスターだな?
大濠公園に毎日通ってるんか?

62 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:28:05.07 ID:PNM5H4Ao0.net
大濠は花火大会の時に一度だけ まぁ大濠というより国体道路からの護国神社側だった
慣れない下駄履いたら足痛くてポケモンどころじゃなくすぐ帰ったけどw
花火の最中もずっとジムから噴煙あがってておまえら何しに来てんだよって思ってたw

63 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:40:12.36 ID:nR8zehvk0.net
gす

64 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 10:53:18.76 ID:C4qrt/6Y0.net
平尾でルアー5箇所ぐらい一気に使ってる奴いるぞ

65 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:08:26.46 ID:xCDRZ7010.net
>>63
ジースがどうかしたのか?
リクーム。

66 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:12:02.04 ID:ienizoNX0.net
大濠にチャリで待機してれば、一部天神・西新・長浜・六本松あたりの
カビゴンは根こそぎ取れるから、>>60くらいいけそう

67 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:20:03.20 ID:WC2SuIyb0.net
自宅にポケストップできたのに未だにレベル24
30超えてる奴が偽装してるようにしか見えなくなってきた

68 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 11:51:02.56 ID:N4Nzo4EH0.net
駕与丁公園ってヒトカゲの巣なんですか?
近隣の方いませんか?

69 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:32:58.48 ID:xCDRZ7010.net
>>68
駕与丁公園近隣住民じゃないけど、今ピゴサみるとニャースが4体沸いてる。
ヒトカゲは出現履歴なし。

70 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:49:01.81 ID:Unw4Ii9gr.net
>>54
いいなぁ一匹も持ってない自分からしたら貴方は神に見える

71 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 12:55:16.67 ID:7SiVasRY0.net
>>68
隣町に住んでるけど駕与丁はニャース&リアルニャースの巣
http://i.imgur.com/9IbXrnj.jpg
http://i.imgur.com/dJeBrsQ.jpg

72 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:19:07.92 ID:4ppbXArY0.net
「ポケモンGO」若者の間ではすでに“クソゲー”扱い、ハマってるのはおっさんだけ

確かにw
黒服のデブのおっさんとかよく見かけるよなww

73 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:30:41.15 ID:tDZ+3/XJd.net
カビゴン間に合いそうにない…
いつもタイミングが少し合わない

74 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:36:04.49 ID:nES+Lmn00.net
3キロ先に10分以内でカビゴンゲットの可能性って言われても
だいたい間に合わないよな
土地勘と信号にはばまれる

75 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:48:33.03 ID:TjtUlXQgd.net
ぶっちゃけ○○にいたぞ!って情報がほぼ役に立たないよね

76 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:48:35.30 ID:eWjUrTbv0.net
路駐してるヤツってDQNばっかだと思ったら
案外おっさんトレーナー多いもんな

77 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:58:27.53 ID:SkW/9xiIa.net
3キロは無理。50%位の確率で取れない。
2キロ圏内なら10分時間が有れば取れる。
1キロ圏内ならお茶飲んでトイレ済ませてから出て余裕。
500mなら徒歩で行く。

78 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 13:58:58.01 ID:x1POqPq7M.net
車で無茶しなきゃ有利になれないとかそりゃ
他からは疎まれる。

79 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 14:00:30.40 ID:YD6wMzmD0.net
距離ってあれ直線距離だろ?

80 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:01:22.52 ID:ulk6ug830.net
はじめてラプラス手に入れたんだがつぶてれいびだった。カイリューのはがねのつばさのインターバルに二発撃ち込んで回避できるかな。出来るなら全力強化する

81 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:15:24.39 ID:BjGkuqv20.net
>>80
つぶて冷ビのラプラスは防衛においては最強クラスらしいぞ

82 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:24:41.28 ID:QOIvkeTt0.net
ワイいぶきふぶきラプラス持ち
冷凍ビーム持ちが羨ましい

83 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 15:52:22.27 ID:ulk6ug830.net
>>81
ジム戦はよくするけど強いっていうよりカイリュー連続撃破を止められるのが面倒なだけって感じ。防衛に置くよりカイリュー撃破用に使いたいんだがはがねのつばさを回避しながら二発叩き込めるかがかなり重要。
もし出来るならエースになれる。出来ないならアメ稼ぎ要因かな

84 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:02:08.89 ID:+yMVZCgOd.net
学研都市ひびきのにカビゴン
ここで以前に隠れ優良スポットと広められたからか人がどんどん厚真つて来る

85 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:04:52.95 ID:kVIyqaHZp.net
>>83
それを強いっていうんだよ

86 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:21:15.79 ID:tmwCcj1Y0.net
なんか和んだ
お買い得セールみたいでw

http://iup.2ch-library.com/i/i1714431-1474528623.jpg

87 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 16:42:35.47 ID:ulk6ug830.net
>>85
カイリュー引っ込めてウインディ出して倒したらまたカイリュー出すのはだるいね。相性というのは確かに1つの強さか

88 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:19:54.67 ID:q2+UDOFo0.net
>>86
w

89 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:20:18.82 ID:uDRRTM4Jd.net
キュウコン祭りだったな
モモチ。

90 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:24:55.61 ID:TfLGEKrea.net
芦屋の海の家
集まるのはいいけどタバコ捨てすぎやろ

91 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:28:05.30 ID:x1zIMSS3d.net
>>83
見ただけで相手に面倒くさいと
感じさせるだけでそのジムに
トレーナー避けスプレーかけてるのと一緒。
オススメはレベル567くらいに入れたら
労力の割にグッとジムが硬くなる。

92 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:35:17.03 ID:exCD7tlr0.net
>>90
空き缶拾ってまわるおばちゃんがいた
煙草の吸殻拾ってまわるおばちゃんもいた
あの人たちのおかげで海の駅のとこのポケスト解除申請されずに済んでるとこもあるんだろうな

93 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:39:14.17 ID:ulk6ug830.net
>>91
自宅から300メートル範囲内に4つジムあるから自分でレベル7まで上げてウェルカムしてる。他人が入れたら勝手に8、9になる。あとは10→9→10の繰り返しで入れ替わって強くなっていく。
遠くに出向くときはレベル7以上のジムにしか入れなくなったな。5や6じゃすぐ潰されるのよ

94 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 17:40:48.57 ID:w918eQ630.net
>>90
てかあそこでタバコ吸ってるヤツなんなん
あんな狭い空間で平気で吸えるとか神経疑うわ

95 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:03:38.57 ID:wwK4cGBG0.net
さっにアイランドシティに出てたラプラス、二重ポケソースなんやがあそこって一般人入れんよな?
なんであんなところに…

96 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:07:04.42 ID:kzTi6Y1Td.net
>>90
初めて行ったけどマナー悪すぎですな
大濠、タワー、旧公会堂貴賓館、門司港レトロと比べもんにならん

97 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:07:37.48 ID:9UURLlR1r.net
>>90
吸いたいなら携帯灰皿持ってほしいよね

98 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:21:40.74 ID:cl65DC380.net
PGS使い始めてからこのゲームに踊らされてる気がしてきた
徘徊中ならまだしも
家に帰ってくつろいだ矢先にカビゴン出現ですぐ飛び出して行ったり
風呂に入ろうとした矢先に外に飛び出したり
ほぼ捕獲してるがそれで逃げられた時の疲労感
見なけりゃいいんだけどつい見てしまう
最初はレアが出たら家を飛び出して行ってたけど
今は近所にピカチュウが出てもミニリュウが出ても無反応になった
なんか疲れを感じてきてる
ミュウツーとか出たらそんなの吹っ飛ぶんだろうけど

99 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:24:28.15 ID:/VYah4hx0.net
あんまりイライラしたくないけど、車で来てるんなら車の中で吸えばいいのになぁと思うの
子連れで放置は危険極まりないし、どうにかしたほうがいいと思うんだけどなぁ

100 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:27:08.47 ID:wnXxtTtf0.net
関東から帰省したけど、福岡ではどこに皆さんあつまってますか?
自分は不忍池で脚力を鍛えつつ、ハガネのゴミカイリューを作ってました・・・

101 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:30:10.60 ID:x1zIMSS3d.net
テンプレで近い処。福岡タワーかな、、

102 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:30:10.99 ID:exCD7tlr0.net
>>3

103 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:34:40.16 ID:w918eQ630.net
はぁ門司港レトロ、ラプラスわいてるじゃん
14時ぐらいまでいたのになぁ

104 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:34:48.26 ID:xmJTElU4d.net
>>90前夜海に吸い殻投げ捨ててるくずがいた
風でカーブして当たりそうになった

105 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:49:04.56 ID:Zgl4ABwT0.net
>>95
アイランドのどこ?ターミナルの中?

106 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 18:51:00.47 ID:zglqHUhn0.net
まだ芦屋行ってる奴がいるのか
接触事故とかに巻き込まれそうなリスクの割りに大したこと無いだろ

107 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:03:58.53 ID:jy3aCZV80.net
今日頑張って登山して頂上のジムとったのに
3時間で落ちてるなんて・・・

108 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:07:04.47 ID:x1zIMSS3d.net
>>107
ワロタ。やる気なくなるよな。
今は休め。
ほら、ラプラスのアメやるよ。

109 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:13:27.36 ID:9E5vgwF0a.net
芦屋はそこそこ駐車場あるし、あそこら辺では無二の熱いスポットだからなあ。せめてスレ見てる人はマナーに気を付けていこうぜ

110 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:15:38.17 ID:cVKjb7wrM.net
>>80
つぶてはカイリューの鋼避けて2発叩き込めない
なのでつぶては防衛用

攻め→いぶきふぶき
防衛→つぶてれいビ

防衛につぶてふぶきもいいけど
まぁ避けられる
攻撃側の事故狙いも出来るれいビかなやっぱ

111 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:21:53.82 ID:OxJufrGFa.net
http://i.imgur.com/fFdEedB.jpg
ここ誰か取れた奴いるのか?

112 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:22:07.27 ID:cVKjb7wrM.net
俺が防衛でめんどくせえなと思うランキング

カビゴン 頭突きのしかかり
ラプラス つぶて冷凍ビーム
ナッシー 念力種爆弾
ナッシー 念力サイキネ

113 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:22:56.30 ID:+412XNXw0.net
>>47
エクスペリアのGPSは使い物になりません
ingressのときにこりました

114 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:34:56.27 ID:YhIdi49ia.net
お前ら10卵はマリゾンの渡船場らへんで孵化させろ。おれはマリゾンで孵化させた4個はラプラス→ミニリュウ→ミニリュウ→ラプラスだ。サンプル数少なすぎだがおれは孵化場所依存信者 笑

115 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:40:29.33 ID:GSxjjA3Ca.net
こいつ最高にアホだな…

116 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:56:28.09 ID:a/WWZwfUd.net
>>47
自分もペリアだけどポケゴとは基本的に相性悪いと思って諦めてるよ
面倒だけどこまめに立ち上げ直したり再起動するしかない

117 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 19:59:10.22 ID:Vog3Pmj30.net
サンプル少なすぎだろおい!
と言いつつ俺も門司港で孵化させた10kmがラプラスだっただけにそういうのはちょっと信じてる

118 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:13:40.67 ID:sXdx9N96a.net
>>113
>>116
やっぱりダメな機種だったんだ……
あきらめてこまめに立ち上げます
北海道とか京都とかにワープすることもしばしばあるから困る
もちろん偽装なんて使用したことないしツール自体も入れてない

119 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:18:09.88 ID:zlt59Jqj0.net
キュウコン狩ってたらヤフドのラプラスに間に合わなかった…

120 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:27:40.58 ID:+uHxwlNZd.net
>>114
それ分かる
百道浜で二個孵化させたら
ブーバー→ブーバー

121 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:34:02.77 ID:bh6T9f5qa.net
すまん、山の中でラプラス産まれたんだけど孵化場所依存してる?卵入手場所も内地


って位下らない都市伝説。あんまり海ソース、水ソースの場所行かないけど普通に水ポケガンガン出るわ。

122 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:35:50.81 ID:zlt59Jqj0.net
自分も家の近所で孵化させるとカイロスやストライクなので10kmたまごはアイランドシティか百道浜に持っていきたい

123 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:36:16.18 ID:YhIdi49ia.net
体感産まれやすいってだけで何も100%の話してるわけじゃないからな 笑 ムキになる奴多過ぎ お前ら楽しめよ 笑

124 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:39:23.57 ID:x1zIMSS3d.net
>>123
一部の人が少し感じる程度だし。
海ソースをあるいたら
ラプラス、ミニ竜、カブト、オムナイトから
10%アップくらいじゃね?

125 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:47:09.41 ID:A7JyRNI4a.net
ぶっちゃけ確率の問題だから海で海ソースのポケモンがたまたま産まれただけで騒いでるだけってのが正しい。

126 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:55:44.23 ID:zglqHUhn0.net
卵は出た時に中身決まってるしw

127 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:56:46.38 ID:n8G60GaKM.net
カイロスさん
イワークさん

出番です

128 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:09:22.81 ID:4ODvpyxYM.net
10きろ玉子がでない

129 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:15:07.83 ID:YhIdi49ia.net
>>126
皆疑問に思ってんだからそれを証明しろよ早く

130 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:17:07.62 ID:LchxeKnur.net
照葉のあいかたばし附近のロングポケソースにラプラスきたぞー 急げ!

131 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:17:59.39 ID:ienizoNX0.net
5km卵からはワンリキー、ガーディ、ヤドンあたりが出てくれると嬉しい
野生からは個体値絶望的だし

132 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:25:13.91 ID:TgTr/dKC0.net
>>98
まーのんびり歩きまわって楽しめよ
ラプラスやカビゴンなんてpgo使ってても逃すんだし

133 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:27:44.53 ID:/VYah4hx0.net
今暗くて細い道で車が溝にはまってたぞ
ボール投げてるひまあったら車どかそうぜ
あと道間違えてる車もいた
土地勘ないなら無理すんなと

134 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:28:16.60 ID:zglqHUhn0.net
>>129
海外産卵を日本で孵化させたらばリヤードが生まれたって話は結構有名だぞ
因みに俺はラプラス2回孵化したけど、1回たりとも海では孵ってない

135 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:38:12.27 ID:YhIdi49ia.net
>>134
へー君はその1人のバリヤード君の話を信じてるんだね。おれは孵化場所信者 笑 オカルトでも何でも皆もっと楽しめよ 笑

136 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:42:52.84 ID:qz7ma2Wdd.net
>>135
お前のタマゴどこで拾ったのか知らんけど、海近くで1つでも拾ってたら説得力ないよ

137 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:45:41.48 ID:w918eQ630.net
>>134
その有名な話のソース頼む

138 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:49:31.00 ID:zjgGnvKH0.net
ストライク、ルージュラ、ブーバーしか出てない俺はすがりたくなる話

139 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:50:36.51 ID:EAACb5Vq0.net
俺の部屋から届く糞ポケストはルアーを焚いても鳩やドブネズミしか寄りつかない

だが卵に関しては鳩やドブネズミはもちろん、ピカ様やら御三家、カイロスからラプラスカビゴンまで生みだす優秀なポケストである。

孵化場所はもちろん俺の部屋がメイン

140 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:02:49.29 ID:n8G60GaKM.net
ラプラスはタワー
カビゴンは天神と中洲

で拾えてるから10キロはそんなに魅力的じゃないなぁ
飴はうまいと思うけど

5キロのガーディが一番ほしいわ
野生で高個体値が出ない
TL31なのにまだ出たことない

141 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:06:10.11 ID:YhIdi49ia.net
>>136
全く海関係ない 笑 通勤中、昼休み、帰宅中に取るから吉塚天神中洲や七隈線沿いでいつも拾ってるけど 笑 別にバリヤード君の話信じる人がいてもいいと思う。ただ、マイオカルトは孵化場所依存なだけ 笑

142 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:08:46.10 ID:uwYrzRBG0.net
門司港で孵化させた10km卵がそれまで一度も出てないミニリュウとオムナイトだったから
孵化させた場所も関係有るような気がしてる

ラプラスじゃなかったことにガッカリはしたがw

143 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:10:16.64 ID:PzPVHam+0.net
>>45
そんな貴方が書き込みしてる頃もラプラス沸いてましたが
P-GOには表示されなかったけど

144 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:12:57.69 ID:ulk6ug830.net
>>110
自分の鋼カイリュートレーニングで試してきたよ。これは無理だね。攻撃じゃ使い物にならない。CP1700弱じゃ防衛にも使えないし相棒にしてアメ稼ぎするかな。
高個体いぶきふぶきかいぶきれいびをひける日が来るんだろうか‥

145 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:14:59.92 ID:U6mAzUkld.net
>>131
卵個体のガーディが地ならしになったよ...

146 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:17:29.28 ID:q2+UDOFo0.net
な、んだと?
多分5キロ卵。都市伝説だと思ってた
http://i.imgur.com/eX23rNw.jpg

147 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:23:27.82 ID:9FxN+VkQM.net
なんで2〜3回ラプラスわくときって
深夜なんだろうな

148 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:25:52.02 ID:b0TzMkMD0.net
そうでもない

149 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:29:35.43 ID:ienizoNX0.net
>>145
やっとこさ高個体値のガーディをゲットできても
だいもんじを引くのがきつい

カイリューのはがねのつばさと同様に、地ならしが出やすい気がする(3/5)

150 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:35:14.28 ID:VO2MqmuBa.net
>>112 ナッシー4匹作って全部たねばくでムカついてたけど念力のヤツは置いとくわ

151 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:48:14.29 ID:ulk6ug830.net
カイリュー防衛だとドラクロが一番避け難くて嫌だな

152 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:00:39.75 ID:Q8jgaUFo0.net
西区のイオンマリナタウンそばの赤タワーが
硬くて1人は、ツラい。

153 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:05:22.46 ID:w918eQ630.net
>>146
位置偽装ってBANのリスクがあるのによくやるよな

154 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:18:28.37 ID:fGX1feNE0.net
>>146
羨ましいな
俺もケンタロスとガルーラ欲しい

155 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:34:53.64 ID:EAACb5Vq0.net
ナッシーカビゴンで埋め尽くされてる鬱陶しい8段タワーをやっとこさ落としてさあ置こうかってところで青に掠め取られた

どんだけハイエナなんだよ
事務が燃え上がってる間中物陰でじっと待ってたのかね?

156 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:35:37.25 ID:b0TzMkMD0.net
ハイエナほんとうざいよなw

157 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:37:32.89 ID:pZZjXHWr0.net
あれはやっちゃいかん
喧嘩になっても文句いえねえ

158 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:40:03.57 ID:EAACb5Vq0.net
HNはメモった
地元なので奴を見かけるたびに瞬殺しに行く

159 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:45:51.96 ID:jy3aCZV80.net
うちも今日8段タワー落としたよ
35分くらいかかるねー
出来れば落とした人しか置けないよう
システム改善してほしいものだ
終わってハイエナはがっかりくるよな
(ほかの人は5分経過しないと置けないとかね)

160 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:48:39.47 ID:9FxN+VkQM.net
>>151
カイリューはドラクロが嫌やね
波動と破壊はラッキーって感じ

161 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:52:48.56 ID:j950G/rCM.net
>>150
念力種爆は当たりだと思うわ
そろそろ攻撃ポケモン6種を計10体育て終わるから
次は防衛用ポケモンがほしい
念力種爆は何体いてもいいね
理想は頭突きのしかかりカビゴンだけど飴がね

162 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:54:56.03 ID:EAACb5Vq0.net
カイリューもう1体あれば楽になれるんだろうなと思い始めてる
ハガネならいるがあいつは戦力外で
次は出来ればいぶき破壊光線がほしいところ

163 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:28:48.92 ID:QqUlZsnO0.net
ジム攻略は幅広く育てた方が楽だよ
相性優位を出して避けを意識してればcp差があっても勝てる
砂をガチ投入すべきは防衛用だよ

164 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:31:31.77 ID:GpcYOAY90.net
冷凍ヤドランを対カイリューに使ってみたが、CP1700でCP2500くらいのカイリューなら
技2を避ければまあなんとか勝てるけど、ラプラス欲しい気持ちが高まっただけだった・・・w

165 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:37:32.32 ID:bIObbvLK0.net
防衛のほうが不利だし、防衛用優先はないわ
どうせすぐ帰ってきちゃうんだもん

俺が黄色ってのもあるけど

166 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:42:24.64 ID:QqUlZsnO0.net
不利だから防衛用を鍛えるんだよ
高階層に置けばそれだけ長持ちするし
攻め用は鍛え過ぎるとトレーニングに使えなくなるし

167 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:42:56.47 ID:GpcYOAY90.net
防衛に何を置いても、落とす気で来られると無駄だしな
嫌がらせとしてはカビゴンが一番いい

弱点付けてそこそこ強いのはカイリキーくらいしかいないし

168 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:53:32.06 ID:wRyGPZZh0.net
最近は場所選べばけっこう保つ様になって来てない?ジム
みんなレベル高くなってきて大体CP2000超えが普通に置かれる様になってきたせいか3〜5日くらい保つジムがちょこちょこ出てきてる

169 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:01:47.83 ID:PAhO7nj+0.net
キャナルシティーいってくるけど、駐車場は高いよね?

170 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:07:18.91 ID:+xTdfTCyd.net
>>169
平日限定のワンデイパスが700円であるよ
https://canalcity.co.jp/parking/benefit

171 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:09:59.46 ID:bIObbvLK0.net
パチンコ屋の玉屋にとめたらいいよ

172 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:15:52.27 ID:QIPcc6z/0.net
姪浜ラプラス18分でっせー

173 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:19:41.85 ID:6GZAt0p10.net
今日田舎に行く用事あったから駅のジムにカイリュー置いてきたんだが
一向に帰ってこない
市内だと1時間以内に必ず帰ってくるのに・・・

174 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:29:12.23 ID:0Qs/ZKyi0.net
>>105
ターミナルっていうのかな?
ピーゴーの地図(ってか普通の地図)でいうとトリプルタワーからやや左側にいったところでポケソースが無駄に密集してるところ

175 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:29:22.31 ID:sQc7/AQCd.net
ラプラス逃げられたー

176 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:29:41.25 ID:bIObbvLK0.net
夜中の人気もない住吉神社の中にあるジムなら少しは・・・と思ったら速攻で帰ってきた思い出
まぁみんな考える事同じなんだよなwww
博多駅の昼間のジムとかはもう3分ともたないけど、逆に夜中だと良かったりしてな

177 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:31:59.72 ID:0Qs/ZKyi0.net
>>111
あぁ、俺がちょい前のレスでいってたのこれだわ
一般人入れないよな、ここ
まぁ、その後右側の公園地帯で出てくれたからそれは取れたけど

178 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:52:21.84 ID:Y7uVqt1u0.net
たかだかカメールに何台かのカップルカーが
細い路地を飛ばしていって
その後に茶トラの子猫が轢かれてた
近くにいた中学か高校生っぽい女の子三人が動揺してたから
目の前で起きたのかもしれない感じだった
どこかとは言わんし
トレーナーじゃない可能性もあるからアレなんだけど

179 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 01:56:20.19 ID:sRsOaTGU0.net
唐突にはじまる悲しい話

180 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:00:38.33 ID:hUVcy2eu0.net
ラプラス@西公園
80、イブキ、吹雪

181 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:14:59.87 ID:ogRggdBja.net
>>162
鋼の呪いに終わりはねーぞ?

182 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 02:45:57.51 ID:PAhO7nj+0.net
>>170
ありがとう
とれるかわからないけどキャナルも候補に入れていいのがわかって安心できました

183 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:17:00.61 ID:L4NaDFbeM.net
>>166
自分の防衛ポケモンだけ強くなってもあんま意味ない
育てなきゃならないのは同じ地域の同色プレイヤーのジムに対しての意識
そのために攻めに使うポケモンを強くしてとにかく他色ジムをレベル1にしまくった
落としやすくしたら同色プレイヤーが動いてくれる
俺黄色だけど俺の住んでる地域は黄色のタワーが何本も建ってるぜ

俺これに気付くまで1ヶ月くらいかかった

184 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:32:59.79 ID:2l/CpuSJ0.net
ジムスレで長文でジムに対する意識を語ってた奴が地元の人間だったなんて...ドン引きだわ

185 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:40:39.46 ID:L4NaDFbeM.net
>>184
ジムスレなんて俺は書き込んだことないぞ
とにかく自分の色が有利ならそれだけ楽出来るってこと
ほとんど手間をかけずに毎日5000砂貰えるのはホント楽だよ

186 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:41:43.31 ID:b11qtGjwa.net
どの色もやる気があるとこは2日なんて持たない、家の周りは最高にあげても次の日には違う色のタワーになってる

逆に高層タワーになると落としてしまおうって意識が高くなるように思える

187 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:47:26.97 ID:L4NaDFbeM.net
それは高層ジムの建て合いになってるからだよ
最初の俺もその失敗をした
昨日まで自分の色のレベル10が建ってたのに今日になって他色のジムのレベル10が立ってたら
なにくそって思う人が多い
まず相手のやる気をへし折る行為を散々やったあと10建てたら落ち着いたよ

188 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:48:26.68 ID:2l/CpuSJ0.net
>>185
http://hissi.org/read.php/pokego/20160909/NzRUbjhUNWIw.html
これお前じゃないんか?

189 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:48:52.31 ID:L4NaDFbeM.net
>>188
違うよ

190 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 03:51:08.86 ID:2l/CpuSJ0.net
>>189
そうか疑って悪かったな

191 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 04:06:18.39 ID:bIObbvLK0.net
どうでもいいことに必死チェッカー使うやつの方がドン引きだわwww

192 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 04:12:19.58 ID:2l/CpuSJ0.net
>>191
強烈に覚えてたんでな
つかチェッカーなんて専ブラ使ってたら普通でしょ

193 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:30:09.88 ID:xcgpTS3ud.net
もしや悪名高き門司駅の黄色タワー群じゃないだろうな。まじ勘弁。他色の地元ポケモントレーナーは大方それでヤル気失くしてるわ…。

194 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 05:53:23.85 ID:0pRGxUmpa.net
近くに住んでるだろうから何度壊しても無駄だろうしな

でもジム戦はコイン集めの為にあるんだから他色のやる気なくすのが目的だろ

195 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:31:52.80 ID:Ni3/o7vt0.net
大して強くないから1日1コイン貰えたらいいと思っててハイエナ結構よくやってる。
みなさんごめんなさい。

196 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:39:13.00 ID:b11qtGjwa.net
他色のヤル気をなくす行動ってどうすんの?因みに俺はジョギングに行く時の通り道は他色なら確実に落として1匹置いていくのが日課だからやる気無くなる事もないと思うんだが…

197 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:06:10.42 ID:F+vaertq0.net
一日最大100円のためにストレスためても仕方ないぞ
さっさと課金した方が精神安定上よろしい

198 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:36:15.40 ID:2SxJhU6e0.net
>>195
ハイエナはやめろ。
以前42000のジムをシコシコあげてたら48500くらいになったとこで
はいってきた奴がいた。
1回だけ200位上げてそれからやろうとしない。
とりあえず車のナンバーひかえて、俺が50000まであげた。
案の定その瞬間に置かれて車発進。当然追っかけて行ってクラクション鳴らして
車停車させ、降りて行って恫喝して二度とそういう行為はするなときつくお灸を
すえといた。

199 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:41:35.11 ID:pj3LAtF7a.net
出来上がってるタワーに置くのは手持ち最強だけど、
最初の一匹はトレーニング用にあえてわざ構成が悪いヤツを置く
時間の余裕があればトレーニングしてレベルを上げる
これを心がけるだけで維持率は上がるよ
それでも3日くらいだが

200 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:49:48.37 ID:mFjNHdhkd.net
>>111
一般は入れないとこだな
そこで仕事しててもその時間ピンポイントで行くのは難しい
船員とかはウハウハかも

201 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:17:53.53 ID:AKRF2yWEM.net
バリヤードガルーラケンタロス三種をジムに置いてた人がいたんだが通報しとくべき?

202 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:26:16.61 ID:jzUARAhO0.net
家近くに高層タワー作ってるけど他色が複数人で壊しに来る。そのときは再建より先に壊しに来たやつらのジムを根こそぎ壊滅させると次から来なくなるな

203 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:26:29.91 ID:ez7lGUK20.net
海外にわざわざ取りに行った可能性もあるが、ほぼ偽装やろうなぁ

204 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:39:24.23 ID:zRq1GMJZ0.net
昨日の夜から朝にかけてカイリュー二匹出たけどどっちもCP3桁でハイパーごっそり持ってかれた…
低CPカイリューはマジでスルーしたほうがいいな

205 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:55:19.18 ID:GpcYOAY90.net
タワー作って維持したがる病気の人が居るね

流動性がなくなって停滞するのがいいって、ばっかじゃねーの

206 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 09:56:36.11 ID:CIduOAuud.net
http://s1.gazo.cc/up/212183.png
http://s1.gazo.cc/up/212184.png

207 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:02:43.97 ID:PAhO7nj+0.net
二台持ち結構いるから同じ名前ってだけで晒すのはなんか違う気もするよ?

208 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:05:53.82 ID:mFIeDRh+0.net
1人1垢だから2台持ち複垢はルール違反だけどな

209 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:21:18.42 ID:5h/K1Wzga.net
孵化したのにポケモンがかえってる気配がしないぞ

210 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:28:28.63 ID:Bme3UyTPa.net
サーチ系のマップでオススメありますか

211 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:37:20.40 ID:wRyGPZZh0.net
>>207
ポケモンGOは他のアプリで言うサブ垢は禁止だよ
陣営が分かれてるからサブ垢認めると自作自演が可能だからだろう

212 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:41:39.29 ID:mFIeDRh+0.net
>>209
ぼうけんノート見たら

213 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:45:06.00 ID:XVndVQc90.net
1垢の2台使いかもしれんし
当然同時ではなくバッテリー対策

214 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:52:56.10 ID:inDR0Cz6d.net
新宮にゲンガー

215 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:53:31.16 ID:7ph0b/Cq0.net
とりあえず通報して運営の判断に任せるでよかろうもん
個人的にはクロとしか思えんしそんなやつを庇うようなレスしてる奴は同じことしてんのかなと思うぞ

216 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:02:12.03 ID:inDR0Cz6d.net
車集まる集まる(笑)
げっと!

217 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:03:58.16 ID:TpbY7nmA0.net
>>198
まるで暴力団ばりの縄張り意識だな
どんだけジムに張り付いてんだよ

218 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:11:50.33 ID:KW/aVU13M.net
うお
カビゴンラプラスミニリュウの攻撃15固定なくなったんかよ
この間いぶきふぶき100ラプラス捕まえた人超勝ち組じゃん

219 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:15:34.50 ID:GpcYOAY90.net
勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:40:36.57 ID:oxbBY1tO0.net
野良で御三家も高個体値でるようになってるね

221 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:23:13.95 ID:i6leCBPYM.net
ピカチュウの高個体値も野生で出るのかなぁ
それなら嬉しいけど
15固定廃止はやめてくれ

222 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:23:52.53 ID:zXIbTFhud.net
どうせ逃げるからなぁ

223 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:23:06.64 ID:26/FV7dYa.net
キャナルみんなどこにとどまってるの?

224 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:30:24.27 ID:O48m9rwCd.net
ラプラスって大声で叫んでみい

225 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:34:04.46 ID:7ph0b/Cq0.net
香椎浜ルアーでポリゴン出てんじゃん

226 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:43:21.27 ID:tiIfFpafa.net
カビゴン海中に出てんなw

227 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:45:57.91 ID:7ph0b/Cq0.net
都市高乗れよw

228 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:51:49.20 ID:8Y5dPAafa.net
泳げ‼

229 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:53:31.40 ID:XVndVQc90.net
東公園外れにもいるな

230 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:57:31.01 ID:TJ7Ngipv0.net
必死に走ったんだが300m手前で
カイリュー消えてしまった(ToT)

231 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:09:23.90 ID:k0+QT8jTp.net
戸畑イオンにラッキー

232 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:18:47.92 ID:dwMJpJ4fp.net
シュラの国 福岡

233 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:20:39.22 ID:k0+QT8jTp.net
枝光駅にラプラス

234 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 14:44:38.39 ID:FmZlv/nn0.net
家から確認できる4つのジムは黄色完全にやる気なくなっちゃったな、俺も
赤青容赦ないわ

235 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:03:45.58 ID:THKHFMjjr.net
西区愛宕の赤はガチだな
優良湧きスポットのマリナタウンを抱えてるから質も高い
近隣の姪浜や室見川の青はよく抵抗してるわ

236 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:28:44.22 ID:H+a8pOV0M.net
>>234
その気持ちを全国の9割の黄色ユーザーが常に持ってるってことだよ

237 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:34:32.26 ID:bIObbvLK0.net
黄色は気が向いた時に嫌がらせのためだけに存在してるんや

さて、嫌がらせに行ってくるか

238 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:44:53.85 ID:mFjNHdhkd.net
>>201
もち

239 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:46:29.76 ID:mFjNHdhkd.net
>>237
確かに
ヤル気出たときだけ、高層ジムに遊びにいくわ

240 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:52:28.49 ID:PCvbALTCd.net
赤事務には青
青事務には赤
が入ってくるまで何度も更地にして黄色は置かないようにしてる俺黄色

241 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:53:27.53 ID:bvusIBCc0.net
黄色はね、、、updateで緑になっちゃえばいいと思うw
そしたら新参の選択率は上がると思う。
 コレは労せず出来ると思うから運営は試しにやって欲しいよね。

 p-goの車使いはそのうち何処かの地域で
当たり屋や事故屋の餌食になると思う。
 彼らが察知して先回りして
慌てて突っ込んでくる車を捕獲、
運転者はながら運転もポケモン目当てで突っ込んでた事も
伏せたい訳だしその辺付け込まれる要素がかなり大きい。

そっちのトラブルが育つ前にpgo車使いが控えるか
pgo消えるか、、、どっちも無さそうだなあ。

242 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 15:56:49.14 ID:sxD3mEFAa.net
わい、黄色民やけど黄色の何が悪いん?

243 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:00:12.42 ID:bvusIBCc0.net
>>242
何だろうねw
まーイメージではゴレンジャー系の色とか欲求不満の色とか
車でも不人気色とか色々理由は人それぞれ有りそうだけど
日本人的にそういう面で不人気なのかなあ、、、
どうなんだろ。

244 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:11:39.31 ID:GO/SDvcpH.net
俺の家の周りは黄色が多い
6つ見えるけど4つはほとんど黄色
タワーもしょっちゅう出来てる

今年2位の球団のファンだったからその球団カラーにしたけど

245 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:15:02.12 ID:n82aq+x6M.net
ブラジルとか黄色が人気そう
セレソンの色だし

246 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:24:16.97 ID:OWm5WRscd.net
>>198
何でそんなしょーもないウソエピソード創作するの?ww

247 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:31:25.49 ID:IdTSJZJfr.net
もし赤、青、黄色がチンコピンク色、中国の川色、黄色の3色だったら黄色が人気だったのかなあ

248 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:34:23.94 ID:I6otIhJ5H.net
オレも黄色ぞ。リーダーのキャラで決めたわ。
赤は女だから選ぶヤツ多そう、青は冷静ぶっててムカつく、まあ黄色でいいや
みたいな感じ。

249 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:35:37.67 ID:Iud1oATN0.net
ピカチュウの色なのに人気ないのが不思議

250 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:36:41.40 ID:0mH5XTo1r.net
でもジムに置かれたポケモンは黄色が一番映えると思うの
赤と青のオーラ?はなんか暗い

251 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:37:23.97 ID:bvusIBCc0.net
むしろ帽子や衣服にピカチュウ付けちゃえばよかったんだよw@黄色

252 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:39:44.32 ID:0mH5XTo1r.net
リーダーは男でもいいんだけど、最初からいきなりルー語で喋るのはよくないと思うの
好きな人はそれで選ぶんだろうけど

253 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:43:42.71 ID:0Qs/ZKyi0.net
>>244
ワイもホークスカラーって事で黄色にしたわ
黄色ジム少ないけど、一度高層タワーたったら最低CP2500超からのジムになったわ

254 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:45:28.80 ID:uJu/cVzCd.net
明日博多から門司まで遠征するんですが、門司周辺にいて門司港でラプラス出現したとしたら車で 間に合う感じ?
距離感がよく分からなくて…

255 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:50:14.16 ID:JolVt1YWM.net
タワーなう
そろそろポリゴン降臨おねです

256 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:51:35.23 ID:Iud1oATN0.net
>>253
一生懸命レベ上げしても誰も駆けつけてくれん
仕舞にゃレベ10青ジム攻めてたらどっかから石投げつけられるし

257 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:56:29.34 ID:bvusIBCc0.net
野球、、、
赤はカープとレッドソックス
青は中日,DENA、ドジャース
黄色はSBと阪神
のユニフォームをキャラに着せれたら色々勢い変わるかもねw
そういうタイアップはしなさそうだけどw

258 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:57:10.84 ID:5xusux1Q0.net
>>254
門司から門司港は多分間に合わんね
特に土日は車多いし
1日いれば90%の確率で出現するラプラス狙いで門司港か、レアGETかつ40%くらいで出現するラプラスが出る門司をとるか

259 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:57:17.07 ID:/4qEPa6U0.net
ジムレベル上げのために置いたポッポだけを倒して去る他色の奴なんなん?

260 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:58:07.33 ID:0Qs/ZKyi0.net
>>256
どこのスラム街だよw
うちの地域じゃ流石にそれはないな
ジム鍛えたらちゃんと埋まるで

261 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:00:55.49 ID:mEW9Fzf9d.net
おれは三鳥を意識して黄色
もしどれか1つしかもらえないとしたらサンダーが良かったので

262 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:02:41.28 ID:Iud1oATN0.net
>>259
それのどこに疑問?
ほっときゃあっという間にレベ10になるのにみすみす見逃す多色があって?

263 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:06:22.64 ID:PYF69hvv0.net
>>258
そっか〜やっぱ間に合わんかぁ。
図鑑はほとんど埋まってるけどラプラスが捕れてないのでそっち優先で門司港にします。ついでに観光も出来そうだし。アドバイスサンクスです♪

264 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:21:14.33 ID:oxbBY1tO0.net
>>253
何がホークスカラーだよダッセェな

265 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:25:37.95 ID:GpcYOAY90.net
門司駅も門司港もピゴサのふしぎなちからが弱まってる
あれももう駄目かも知れんな

266 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:27:53.94 ID:mFjNHdhkd.net
>>248
まさにこれ
キャラの顔見えなかったから、感じ良い奴選んだわ

267 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:52:52.45 ID:GpcYOAY90.net
博多住みなら普通にタワー行ってりゃいいじゃんって思うし、なんでそんな恵まれたとこ住んでて
ラプラス持ってねーんだって思うわ

268 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:56:10.57 ID:0mH5XTo1r.net
そんなもん普通の人はポケモンばかりやってられないからだろ

269 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:06:51.34 ID:FDfMxAz7d.net
わざわざ行かねーよ時間もったいねー

270 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:07:22.69 ID:tiIfFpafa.net
http://fukuoka.minaport.jp/station.html?lang=ja
ラプラス取るなら百道〜ホークスタウンでレア拾いながら張ってるのが一番いいと思うけどな。
上記URLの唐人町駅徒歩5分位の所でレンタルサイクル最大1000円やってるから朝来て夕方返却すりゃ良い。
最低1匹、運がよけりゃ3匹4匹取れると思う。

271 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:11:52.75 ID:GpcYOAY90.net
門司港はレア殆ど出ないから、ラプラス待つ為に行っても段々アホくさくなって帰りたくなってくる

272 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:19:12.97 ID:0Qs/ZKyi0.net
>>264
別にええやろ
お前は何と戦っとるんやw

273 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:23:39.01 ID:/+amI9lpd.net
ラプラス狙うなら福岡タワーよりアイランドシティ周辺を張ってる方がええよ
車こまない福岡タワー周辺と同じかそれ以上に沸いてる
ワイは15匹集まったで

274 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:25:10.40 ID:FI9s7EfRM.net
最近 木の葉モール周辺がなんか色々出てる気がする 福岡地所金持ってるからなぁ

275 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:29:48.64 ID:FDfMxAz7d.net
>>273
キモ

276 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:40:58.51 ID:6OkLV4+Ua.net
福岡トヨペットのカビひろた

277 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:44:56.89 ID:uM/Q27BWa.net
アイランドシティはマンション敷地内(ゲート付き駐車場)とか工場?の立ち入り禁止エリアとか海沿いの散歩道ばかりにレアが沸くイメージ
エリア広いくせに車だとあまり集めれない

278 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:50:58.72 ID:UXoPsLf4p.net
夕方、タワーからチャリで飛び出して行った3人組は、まさかポリゴンまで走ったんやろか

279 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:51:01.97 ID:tSXIRsL5a.net
今日から低個体値ラプラスも出てるのか、、、捕まえた人はどんな具合?

280 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:54:18.54 ID:PYF69hvv0.net
福岡タワーはよく行くけどなぜかラプラスに縁がなく、ニアミスばっかりで。今日も帰った途端、ヤフオクの南で湧いたみたいだし。
ま、たまには気分変えて違うとこでやってみようって感じですわ。

281 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:37:13.64 ID:tSXIRsL5a.net
今日から低個体値ラプラスも出てるのか、、、捕まえた人はどんな具合?

282 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:41:48.18 ID:EtDOj2pK0.net
>>274
木の葉モール先月まで良かったし
店内ソフバンがポケストップになって店内でポケスト2つ回せると喜んでたら
店外じゃないとGPS入らないようになってるよ

同じような市内の店内でポケスト3つ回せた某スーパーも
GPS入らなくなった
邪魔する機器もし使ってるなら総務省にチクるんだけどな

283 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:50:24.19 ID:d8IxMSkL0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

284 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:01:43.45 ID:HudWPanjd.net
明日は、秋晴れっぽい。
絶好のポケモン日和だ。
福岡タワーでラプラスまつかな。

285 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:09:03.08 ID:lhqBQlINa.net
>>198
ジムにおけるポケモンって1アカウント、1匹だよな

286 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:24:23.36 ID:U/wZmPxSd.net
plusが欲しいよ〜

287 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:35:51.46 ID:2980dRxNa.net
最近マタドガスの姿よく見るな

いらないから探さないけど

先週までは全然影すら見なかったのに

288 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:51:45.55 ID:7ph0b/Cq0.net
黄色はホークスカラーじゃないソフトバンクカラーだ
ホークスカラーは若草色

289 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:17:06.67 ID:tiIfFpafa.net
さっき荒津ラプラス行ったら、爆音で小田和正の「ラブ・ストーリーは突然に」流してる車が来てワロタw
こいつ住宅地でもこんな爆音なのか?と思って観察してたら、車や人が沢山居るのに縦横無尽に走り回ってラプラス探してた。
普通に危ないしコイツらホント糞だなーこいつと思ってナンバー見たらやっぱり筑豊だったよ。
チンピラ4人が乗ってた。

290 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:19:38.15 ID:PCvbALTCd.net
それダイエーな
今も昔もホークスはホークスだ

291 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:24:23.47 ID:C9nLIJyY0.net
>>280
門司港レトロは海沿いだから歩いてるだけでも気持ちいいよ
焼きカレーのお店がたくさんあるから好きなら是非食べてみてくれ

292 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:27:26.98 ID:0YbPascpa.net
小学生がキチンと待つ横を40も過ぎたおっさんが立ち漕ぎで信号無視
案の定ラプラス目当て
そんなに焦らなくても余裕で間に合う距離なのになー

293 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:40:00.30 ID:Kizu7c8H0.net
あ、箱崎宮の裏の宇美川の向かいにギャラドスでてる

294 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:48:23.25 ID:NaZwCzNe0.net
北九州市もカビゴンが地域によってはかなり湧くようになってるね。飴集めが捗る
おかげでCP三桁の高個体値カビゴンを2000前後まで強化できた

295 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:52:00.15 ID:ez7lGUK20.net
野生のガーディの高個体値が出たと思ったら、ラプラスの糞個体値が出てきた

なんかバランス変わったのかな?

296 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:07:04.72 ID:Di9ALKbC0.net
久留米もカビゴンだけはワサー湧くで

297 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:12:09.55 ID:0mH5XTo1r.net
野生のヤドンの高個体値が出るというなら評価してやってもいい

298 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:13:29.92 ID:3VET7jh2d.net
TL25になったのに今日捕まえたカビゴンはCP600台だった
悲しいな

299 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:13:32.85 ID:a7sKm1z6d.net
>>291
昨日行ったらコスプレイベントやってて
なんか居心地悪くて直ぐ帰ったらその後ラプラス沸いとったわ…

300 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:17:00.32 ID:Iud1oATN0.net
サーチとかチートツール使いながら
まともにやっとる人間がラプラス取れんのをマヌケ呼ばわりクズばっか

301 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:17:38.45 ID:GpcYOAY90.net
>>299
俺も昨日行ったけど、あのコスプレが気持ち悪くて早々に帰ったw

あんなのより中国人観光客の方が一万倍マシだぜ

302 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:24:27.13 ID:GpcYOAY90.net
コスプレイベントの所為かしらんが大道芸人も居なかったし

マジで誰得なんだよあの糞イベント
港町の雰囲気が崩れるだろアホか

303 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:32:39.44 ID:C1zwtuNg0.net
元々コスプレの方が先で、向こうにとってみたらトレーナーの方が気持ち悪く思ってるだろ
いい歳した大人がと

304 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:41:36.47 ID:GpcYOAY90.net
>>303
コスプレにくっついてくる客がどんなのか分かって言ってるのか?w

305 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:42:15.56 ID:mmuALjGka.net
ポケモン取りにくるのもコスプレも同じく雰囲気壊れるわなw
コスプレはイベントの日だけだがラプラスとか沸いたらトレーナーはいつでもわらわら沸いてくるぞ

306 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:44:03.63 ID:mmuALjGka.net
>>304
ポケモントレーナーもコスプレについてくる客もあんま変わらんやろ

307 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:45:38.42 ID:C9nLIJyY0.net
>>299
>>301
実は俺もその日いたぜ
なんのコスプレかわからなかったけど、やたらと制服女子がいたよな

308 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:45:59.50 ID:GpcYOAY90.net
>>306
行って見てから言えや

309 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:46:54.45 ID:7ph0b/Cq0.net
>>302
地元経済に決まっとるやろ

310 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:49:38.49 ID:GpcYOAY90.net
>>309
中国人観光客呼ぶほうが儲かるだろ

変なアニソン流してマジキモかった

311 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:51.93 ID:GpcYOAY90.net
門司港はもうポケモンやってるやつ正直あんま見ない
ラプラスは遭遇したこと無いから出たときにどんなになるのか分からんが

312 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:55:25.83 ID:mmuALjGka.net
>>306
お前がアニメ嫌いでキモいって思うのはわかったけどお前も充分アレだよなー、アニメキモいって思ってるやつがポケモントレーナー(笑)
いい歳してスマホゲームってのも充分キモいレベルだぞ

313 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:57:19.46 ID:GpcYOAY90.net
>>312
おまえその下らん絡み方をいつまで続けんの?w

脳みそ腐ってるなw

314 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:57:42.45 ID:C1zwtuNg0.net
>>308
行ってみて言ってるんだが
コスプレはちゃんと許可をとってやってる
トレーナーの方が信号無視路駐お構いなし、お金も落とさない
マリゾン側からしてもコスプレよりも確実にトレーナーの方が迷惑

315 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:58:10.79 ID:GpcYOAY90.net
門司港のポケストはもうルアー炊かれてないし

316 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:59:23.72 ID:GpcYOAY90.net
>>314
お前さあ、門司港でポケモンやってるやつ見分けられたか?

信号無視ってどこでだよ

317 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:00:01.20 ID:GpcYOAY90.net
路駐も門司港では見たこと無いぞ

適当言ってんじゃねーよボケが

318 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:15.90 ID:6GZAt0p10.net
未だにルアーたかれてるのってタワーとかレアが出現するところか飲食店だけだろ
1か月前は地図上のいろんなところで花びら舞ってたけど今みたら1カ所だけ

319 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:05:48.94 ID:mmuALjGka.net
>>316
日本人と中国人比べて中国人の方がマシって言ってる方の絡みっぷりは凄いな、いつまで絡むのってお前が言うの(笑)

320 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:08:15.74 ID:aijhzsG4a.net
小倉城は休日なら経験値稼ぎに最適だな
ポッポいっぱい出るし3連スポットにモジュール炊かれるしミニリュウもちょくちょく出る

321 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:09:12.01 ID:GpcYOAY90.net
>>319
馬鹿か、俺はお前らがデタラメばっか言うから訂正してやってんだろーが

脳なしの煽るだけのカスはどうしようもねーな

322 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:12:31.26 ID:/cGvkOp1a.net
はいはいNGNG

ところで中洲周辺のミニリュウが少なくなったと感じるのは俺だけだろうか
気のせいだとは思うんだがどうも以前より捕獲数が減ったような

323 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:14:56.44 ID:v/8IHdJGd.net
>>322
ていうより、全体的にミニリュウが出てないような…。

324 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:16:48.17 ID:pIFe9lhx0.net
微妙な個体値15-11-12ながらもCP1900中盤のいぶきふぶきラプラスを野生で取っといてほんと良かったわ
卵からも一体生まれてるが野生にもCP劣る上に技はつぶてビーム
ぬか喜びだったが野生へ貢ぐ飴的にはすごく楽にしてくれた

更に上を行く野生を求めてたが個体値いじられたんならラプラス厳選から手を引くわ
せっかく捕獲しても糞個体なら労力に見合わないにもほどがある
タワーに行く楽しみも一つ減ったな

325 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:17:34.72 ID:v/8IHdJGd.net
姪浜北小学校、ラプラス2回目出たぞ〜。
TL27でCP299て…。

326 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:19:22.35 ID:cZqOYqR70.net
個体値下がったぶん陸地に上がって取りやすくなったらいいなあ

327 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:19:33.01 ID:/cGvkOp1a.net
やっぱり減ってるよな?近所のミニリュウソースも最近は姿をあまり見なくなった

おい今日の姪浜周辺はアツイな
ラプラスいっぱい出てるじゃねーか

328 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:20:23.47 ID:Zrr8M+Nc0.net
>>282
それ俺だけじゃなかったのか・・安心したわ
たまにGPS感知したと思ったら店外のほうに走って行ってそのまま立ち止まってやがる

329 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:23:42.62 ID:pIFe9lhx0.net
中州のミニリュウの湧きがヌルくなった事は俺も先週からここで言っているが止めておけ

いくら言っても叩かれるだけだぞ

330 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:28:46.21 ID:EGhrXU220.net
>>329
またおまえか

331 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:31:08.42 ID:6qeaDhiOd.net
>>325
二重ソースじゃなかったの?

一回目捕獲したけど、cp338
いぶきビームでした

332 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:35:24.97 ID:1k4+7Ov30.net
大濠公園でミニリュウ集めてきた
最初の3時間は毎時およそ2匹ペースだったが
後半は全然捕捉できなくなり5時間半で8匹だった
ほか行きと帰りに通りかかった貴賓館で1匹ずつに
相棒システムで1日でアメ5こ
まあ捗った1日だったけど……カイリュー作んの大変だな
中洲が巣だった頃はもっと楽だったの?

333 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:42:09.56 ID:bIObbvLK0.net
俺は、否定っていうか分からないだろってスタンスでレスした
ポケソースの数変わらなくて他のが出やすくなってるなら、減るのは必然だわなって思ったけど
ただpGOの影の画像だけ挙げられても、3時間とっくにすぎてるのも出てたりで参考にならんしね
更新ボタン押したら消えるし

ちなみに先日大濠に久しぶりに行ったら、一時間で7匹ほど捕まえられたよ
>>332みたいにあとは出なくなったけどwww

334 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:46:23.03 ID:IEibj/Xna.net
ふしぎなちから減ってるなら自分で検索しな
仕様理解してないやつ多すぎる

botの数減ってるのは残念だが

335 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:54:56.83 ID:IMf7IKDm0.net
ふしぎなちからって、ついった?にちゃん?

336 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:55:21.30 ID:ZDknu0HT0.net
pgoの影、3→6時間に変更になってるんだよね。
それでこんだけだからかなり減ってるよねぇ。
ただ、ふしぎなちからが弱まってるだけか本当にわきが減ってるのかはわからない。

337 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:56:09.56 ID:GpcYOAY90.net
でも一個一個ポケソース検索していくのキリねーし、それを皆がし始めたら鯖が飛ぶぞ

338 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:08:09.72 ID:50WpI51O0.net
>>329
中洲の湧きがぬるくなったかどうかは知らんが、全体的にそりゃぬるくはなるんじゃねーの?
だってあれ沸くポケモンって明らかにプレイヤー人口とかレベル的な物とかと関連あるやろ
その代わり、進化後の奴とか湧きやすくなってるやろ前より

339 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:10:50.00 ID:GjeQFPvZ0.net
>>335
facebook

340 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:14:24.12 ID:st3ae8wq0.net
>>297
ヤドンもさっき野生で初めて80%超え出たから修正かかってそう

341 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:25:09.54 ID:EVe1tgZ90.net
もう卵で90以上のコダックとかヤドン孵化したし今さらどうでもいいわ
野良コダックヤドンとか無駄に捕まえにくくなっていくばっかりだし

なんであんなに無駄に低個体値ばっかだったんだろうな

342 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:47:12.82 ID:Ifryica/0.net
明日は貴賓館にでも寄ってピカ様とミニリュウの個体値チェックでもしてくるかな

343 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:52:03.17 ID:7k2bmU0S0.net
高個体値いても砂が足りないからもう高CPのしか進化してないわ
むしろヤドンとかタマタマとかイーブイなら個体値低くてもCP高いほうがいい
置物即戦力になるCP900弱は欲しいとこ
高個体に拘りたいのはミニリュウ、ガーディ、フシギダネくらいだな

344 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:02:15.85 ID:HfbRQH3o0.net
もしかしたら今後相棒システムで個体値上げることができるようになるかもしれない・・・
そうなったらいいなぁ

345 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:03:49.63 ID:7WGIdbvR0.net
TL28だけど結構低CP取れるね
タッツーとかいずれキングドラの餌になるだろうし
一石二鳥で面白い

346 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:09:36.00 ID:EVe1tgZ90.net
>>343
実はそれが正しいんだよね。高個体値は自己満。卵産でもレベル20から育てるのはキツイ
カイリューとか特別なやつにだけつぎ込む

347 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:13:30.58 ID:8zOMzODQa.net
がばがば調整なんだから厳選しても意味ないよ。

348 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:22:06.65 ID:7k2bmU0S0.net
TLV30になったら強化するのに砂6000に飴6とかキツすぎる
その段階で強化保留して他の置物強化に廻してるわ

349 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:40:39.96 ID:juu2b6Fa0.net
トレーナーレベルで砂の数かわるの?

350 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:50:59.28 ID:biIxefBer.net
>>349

351 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:52:17.27 ID:FwXDM3KF0.net
TL30になるとCPの上りもわずかだもんね
もったいないので最大強化はシャワーズ、ニョロボン、オニドリルだけにした
その他スタメンは相変わらずLv20のままかLv25くらいの強化でゾンビしてもらってる
カイリューとか手に入れた暁にはいっぱい強化してしまうことになるだろうから今のところ節約モード

352 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:52:34.97 ID:C4yI7WML0.net
いやどう見てもポケモンレベルの言い間違いですやん

353 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:54:31.61 ID:xCGOy1odd.net
気持ち悪いオヤジが湧いてるなーw

354 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:55:29.92 ID:cywaUdSqr.net
砂とかいくらでもたまるからいいけど、
飴がきついわ。カビラプもっとほしい

355 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:00:25.59 ID:EVe1tgZ90.net
>>351
なぜニョロボンとオニドリル?育てたらすごいの?

356 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:07:10.73 ID:FwXDM3KF0.net
ニョロボンは強いほうじゃない?オニドリルは好きなだけでウインディはアメがないので放置
連れまわすのは図鑑埋め先にしてる

357 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:09:57.19 ID:OcxYp9Jz0.net
>>317
1週間くらい前にモジュール炊いた周りに糞ほど路駐湧いてたぞ
パトカーも出動してたし、さすが北九州だとおもったよ

358 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:14:23.16 ID:gg9dal+x0.net
めんどくせえ。やっぱ北九州は別でスレ分けるか。

359 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:17:11.70 ID:C4yI7WML0.net
門司港レトロのポケストップ周辺に路駐できるような場所あったっけ?

360 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:32:15.73 ID:i3AeLA03a.net
福岡市の海岸部を網羅するボート勢とかおらんの?それくらいガチな奴を見てみたいもんだわ

361 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:13:43.53 ID:h4j6kMXu0.net
>>358
分けてた方が地域の細かい情報が出てくるから北九州や筑豊の為にはいいと思う
筑後も分ける前は百年公園の情報がここにたまに出る程度で他の巣の情報は皆無に近かった
大牟田や柳川や百年公園以外の久留米市内の巣や狩場の存在が筑後スレで出てなかったら
筑後地方のポケモン集めは大変だった

362 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:23:53.42 ID:OcxYp9Jz0.net
>>359
行ったことないのか?

363 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:57:32.76 ID:EVe1tgZ90.net
大濠にアーボ同時10匹湧き!ひゃっほーーー
誰得だよ

定期的に巣が変わるかと思いきや結局変わらないし、適当かよ

364 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:08:10.51 ID:FvVeJ9C40.net
やっとメディアが取り上げた

<ポケモンGO>危険な「一斉移動」 背景に「不正ツール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00000057-mai-soci

365 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:28:42.62 ID:y+/wAbh+d.net
不正やらずにいたら、体力の時間と気力を
無駄を悟り健康的なポケモンGoを
やめていた。
なら、不正して健康的なポケモンGo続けて
健康になりたいわ。

366 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:42:45.88 ID:UdlAEaRYa.net
福岡の街にヒトカゲが一匹もいない…
タワー付近は二時間は湧いてないと思う
なんだこりゃ

367 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:30:57.57 ID:AcgqcS0Ra.net
西公園の西側でヒトカゲが時々沸くけど、ヒトカゲだけの為に行くのはアホらしいな。

368 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:00:30.09 ID:a+ltTnBa0.net
>>364
レアの出す場所とか頻度とか運営側の問題もあるよな。ツールや遠征に行かなくてもある程度レアが揃うような出し方にすればツールや大移動なんか発生しない。

369 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:32:12.65 ID:7k2bmU0S0.net
図鑑残りベトベトンとポリゴンとリザードン
ヒトカゲの飴@5だけど今まで20匹しか捕まえてない
ベトベターの飴は@35も必要だからベトベトン一発ゲットにかけるわ
ポリゴンもそのうちなんとかなるだろ

370 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:38:23.98 ID:5+gjBvw3a.net
http://i.imgur.com/P28dpEr.jpg
こんな近くでカイリュー2匹湧く事あるんだな

371 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:50:25.34 ID:1sHXvVuza.net
>>369
ヒトカゲ連れて歩けばいいじゃん

372 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:52:39.19 ID:7k2bmU0S0.net
どうせリザードンは大して使い物にならんしカビゴンの飴の方がいい

373 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:15:40.41 ID:VJNTaNf40.net
次回のアプデで、ポケモンを取得した場所が技名の下に記録されるみたいだな
例)日本 ○○県××市

位置偽装対策か?

374 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:20:52.72 ID:juu2b6Fa0.net
放置ジムは一定期間で更地になればなぁ
あとは第四勢力のNPCジムとか
まぁめんどくさくなるだけか

375 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:49:57.28 ID:KGLhnnoqp.net
姪北小付近ベロリンガ…。
近所なのに行けない。

376 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:55:08.61 ID:xUeHgT+/0.net
今福岡競艇場に行ってて途中噴水のある公園を横切ったんだけど
ラプタスいたwww感動した
数時間でこの公園ひとだらけになるなwww
そして数時間後にはラプタスもいなくなるんだろうね

377 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:17:18.16 ID:NletyXoHd.net
和白にライチュウ

378 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:18:03.77 ID:LxU4I4BIp.net
芦屋行ったけど
タバコとか空き缶すごいな
民度の低さとか同じ県内でもだいぶ違うね

379 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:32:46.28 ID:NletyXoHd.net
CP26内部レベルが低すぎて個体値解析できません

380 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:32:57.52 ID:coBBAvu70.net
芦屋はポケモンゲットする場所じゃなくて底辺を見に行く場所だからな

381 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:36:08.09 ID:7k2bmU0S0.net
福岡人志始まったぞー

382 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:42:43.70 ID:AEAOwvTT0.net
聞いてくれ〜〜〜

先程、カイリューに2体進化!!!
めでたくはがね×2・・・

これで9体連続は・が・ね

LV29にしていぶき1体も居ない

どういうこと?まじで・・・

383 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:56:59.89 ID:1uSRfvgn0.net
位置情報来たけど 大雑把だね〜
北九州と出るのと区まで出るの違いがわからん
卵産はどこで拾ったかわかるのは良いけど

384 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:01:42.25 ID:fKxKvEgoM.net
野生は市だけで、卵産は区まででる

385 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:01:59.13 ID:okxgBJKyd.net
>>383
つうことは卵は産地が肝で決定なのね

386 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:18:03.03 ID:phaBCIo70.net
プテラってどこがでやすい?
カビゴンラプラスとか毎日複数出るのにプテラって福岡じゃ1番レアポケじゃね

387 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:23:01.08 ID:oq+PF3G20.net
タマゴ産たくさん持ってるはずだが福岡市までしか出てない
つうか「日本,」とだけしか書かれてないやつもいる

388 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:25:59.36 ID:7WGIdbvR0.net
自宅に出たカビゴンが他県になってたり
捕獲場所がデタラメでワロタ

389 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:42:52.36 ID:cXftazCf0.net
>>370
葬儀の準備出来てますか?

390 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:45:34.36 ID:coBBAvu70.net
ドヤ顔で孵化場所依存とか言ってた奴恥ずかしいな

391 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:49:53.62 ID:coBBAvu70.net
>>386
門司港で4回ゲットしてる
ラプラスと違って欲しがってる奴が少ないから出てもそんなに騒がれないってのもあると思う

392 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:45:00.69 ID:nr+wdmmM0.net
朝だけでフシギバナとカメックス捕まえた  今日車に引かれるんじゃないかと不安です

393 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:51:40.07 ID:gg9dal+x0.net
>>387
日本www壮大だなw

394 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:54:40.70 ID:a1/0e7bca.net
>>114
冷えてるかー?

395 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:17:04.37 ID:o3lV+th50.net
タワーにカイリューおるやん

396 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:25:50.55 ID:z5APKZRpr.net
百道のカイリューいぶきはどうだけど個体値がしょっぱすぎるわ

397 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:26:29.86 ID:+XHiGi9a0.net
城南区で取れたはずのポケモンがどれもこれも早良区表示になってる

398 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:27:25.72 ID:zFSPAXrA0.net
なぜか神奈川横浜のナッシーがいるんだが
東京にはいったけど横浜に行った覚えねえよ

399 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:35:36.41 ID:3o5LaShv0.net
中洲でミニリュウ狩ってるけど
あからさまにクソ個体増えたな

400 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:08:45.07 ID:coBBAvu70.net
位置情報が結構適当だな
門司港は山口県とみなされてるし、若松は八幡東、小倉は門司扱いだ
ただ卵産はポケストップ依存だし、精度高い

401 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:29:47.84 ID:9uS6x3JM0.net
卵からかえった奴で日本すら表示されないのがいるな
市まで表示されるのがほとんどだ
区まで表示されてるのはいないみたいだ

402 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:33:31.32 ID:9Lvf6qiK0.net
博多駅近辺でとったやつが全部南区になってるw

403 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:40:13.02 ID:coBBAvu70.net
小倉北区産の10Km卵が数のわりに優秀
タマタマかもしれんが

404 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:50:48.49 ID:FDYYpsMvd.net
>>386
姪浜で2回見たよ

405 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:07:43.71 ID:7WGIdbvR0.net
カーチャンがジャパネットのショールーム見に行きたいと渋々起きたらカイリュー連続湧いて
オマケにカビゴン
マリノア連れて行かれてたら
能古渡船場でラプラス連続湧きからのタワーにカイリュー帰って来たらプテラとジュゴン出た
西区って凄いな
折り畳み自転車とジャパネットに感謝

406 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:15:34.23 ID:okxgBJKyd.net
>>405
BAAAAAAN

407 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:16:23.42 ID:jztPGfyZd.net
天神の北 、海沿いでも
ラプラスがぼちぼち出てるな

408 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:25:06.01 ID:nm3JaCEvd.net
アップデートきてから、移動速度の判定緩くなったような気がするんだが

409 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:37:12.83 ID:/DPE0bCVa.net
>>386
2週間プテラ追い続けて今朝ようやくゲットできたよ。
福岡市エリアの出没はだいたい決まった3ヶ所に固まってる気がする。
姪浜駅北側か、九州大学西側の海沿い工場エリアか、香椎駅西側。
ちなみに時間帯は絞りきれていないけど
香椎駅西側なら明方かな。まあ俺調べだけど。

410 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:45:18.92 ID:7WGIdbvR0.net
>>409
今日はマリノアから500m下というか姪浜方面のとこだったよ

411 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 15:55:54.83 ID:bWYhVFhN0.net
住んでる場所が春日市の道路挟んですぐなのに春日市の間違いはないんだなあ

412 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:00:55.10 ID:O1M3jkeN0.net
>>405
カーチャンに感謝なさい

413 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:05:37.85 ID:VJNTaNf40.net
>>405
ジャパネットすげーな
これからはジャパネットで家電買うわ

414 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:05:48.96 ID:/DPE0bCVa.net
>>410
あの橋のあるところだよな
何故かあそこばかりプテラが沸いてる気がするけど、あんな住宅エリアで道も狭いところじゃそこに住んでる住人しかゲットできねーだろ、っていつも思う

415 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:32:51.42 ID:3eEsILwta.net
そもそもプテラいらんし

416 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:18:21.83 ID:+tf7OHde0.net
>>365
なんか……すごいなお前

417 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:24:02.48 ID:Ifryica/0.net
今日151315のゼニガメと151513のヒトカゲを野生で捕獲
ゼニガメに至っては650CP超でこれもん
今まで卵で一喜一憂してたのがアホみたいだな
卵から中途半端な個対値しか出ず、飴だけふんだんに貯めて進化に躊躇していて正解だったわ

ところで>>396のカイリューは俺も捕獲したよ
出現早々に捕獲してたんでお前らのカイリューダッシュを楽しく見物させてもらっていた
まぁ攻防しょっぱいけどCP2100超の息吹波動だったのでそれなりには使えるわ

418 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:42:30.73 ID:hEDDhfSV0.net
急に上級者さまがいらっしゃった

419 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:03:20.93 ID:7WGIdbvR0.net
マリノアで7/23にラッキー取れた場所と同じとこにまた出てる

>>412
>>413
ジューサーを注文してあげた

>>414
あの場所単発でいろんなレアでるみたいだね 
道細いし迷路みたいで橋渡るのも大変だった

420 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:18:13.71 ID:94dkOTYU0.net
卵孵化に関して地域限定ポケモンは産地依存っていう公式の返答が出てるんだから、
それ以外のポケモンに関しても孵化場所で変わるって考えには普通ならんわな。

421 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:33:19.19 ID:yD8Z4sEz0.net
普通じゃなかったんだから仕方ないじゃないの…

422 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:51:43.36 ID:Ifryica/0.net
4時ごろ地元でカビゴン捕獲してたんだがCPがクソだったので即飴にしようとしたがやはりちょっと気になって個体値を測ってみた

CPが糞すぎるので幅は広いが攻防合わせて11〜18の範囲
体力はなんと0wwwwwww

ここまでひどいカビゴンは見た事ないわ
っつか個体値テーブルいじられた今後はこういうのが当たり前になってくるんだろうな

野生のカビゴンに対してはもう走る価値ないわ

423 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:03:16.47 ID:hFVL59tqd.net
うちのも何か南区産ってなってるの多いわー
生まれてから一度も足踏み入れたことないんだがw

424 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:47:19.91 ID:LSDwNyRSa.net
不思議なちから弱まってるなー
全く通知来ない時間が多いよ

425 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:51:41.57 ID:fA9ja2J60.net
福岡市には中央区と南区しかないのかよ

426 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:59:24.14 ID:C4yI7WML0.net
TVでポケモントレーナーの悪行の原因だと宣伝されまくってるし
ピゴサももうすぐ終わりそう

427 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:03:00.22 ID:IksMMFru0.net
プレイヤー人口の減少が不思議な力とも連動してたりw
 まあ、updateで半分とかパターン変えた可能性も
ありそうだね。
 全部変えたらいたちごっこになるから
ある一定パターン変えて追尾かわしたりとか

まー、、、これまでのupdate技術考えると可能性薄いけどw

428 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:06:28.27 ID:C4yI7WML0.net
ご褒美機能でもらえるピゴポでふしぎなちからを買えるようにしてるみたいだがw

429 :sage:2016/09/24(土) 20:20:43.85 ID:bUuuFDdH0.net
>>409
アイランドシティの徒歩でしか入れない散歩道で取ったな

430 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:27:13.35 ID:uCFyD9tw0.net
>>408
確かに
プラス起動させなくても、車で卵バコバコ割れるわ

431 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:30:33.98 ID:3quKCmL70.net
>>414
姪浜のあの昔ながらの住宅街は、ひとたびラプラスなんかでてくると
あの細い道に車が大挙して押し寄せて人ひとり進行できないくらい大混雑となる
ほんと車トレーナーは勘弁してほしい

432 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:32:45.14 ID:HLOinq7N0.net
アプデ後卵孵化の速度規制緩くなったって感じる人、OSと使用端末教えてほしい

433 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:58:18.71 ID:zuXZsmKs0.net
博多駅前カメックス

434 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:59:14.87 ID:RIwweZgU0.net
やっと142種類コンプした。
最後は リザードン。

北九州市内での捕獲と、進化と、
卵からの孵化でそろえることができたよ。

これからは、ジム戦に挑戦しようかと思う。

435 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:11:46.49 ID:+VqKdyZn0.net
>>434
おめでとう

436 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:15:27.28 ID:p29sXbEm0.net
>>434
おめ
俺も今週図鑑コンプしたから、今まったりしてる

437 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:15:49.46 ID:5rwWeP4VM.net
>>431
しかもさ、その速度この道路で出すスピードじゃないから
って言うので突っ込んでくんだよね。
時間帯の通行量とか付近の住人なら
気をつけてる要素をガン無視で来るから
何か事故が有った時は厳罰が欲しいくらい。

438 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:17:24.96 ID:hFVL59tqd.net
(ジム戦が死ぬほどつまらんって知ったらどんな顔するだろう)

439 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:19:36.11 ID:9Lvf6qiK0.net
コイン目的しかないよねジムって。

440 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:23:12.47 ID:5rwWeP4VM.net
ジムはやってられる場所が近くにあるか否かが8割9割を占めると思う。
(近ければ近いほどジム立ちしにくかったりもするw)
羨ましいのは集合住宅圏内にジムw
どう見ても住人が築いてる。

残りがそのジムを壊せるキャラを持ってるかと
トレーニング勝てるキャラを持ってるか
(図鑑コンプの人とかは造作もないんだろうけど
20ちょいのレベルだとトレーニングで
勝てないラインが結構ある)

441 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:24:45.65 ID:hFVL59tqd.net
てかアプデで相棒のカイリューさんのお顔に名前の文字がカブってるの早急に直してもらいたい

442 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:39:56.49 ID:h4j6kMXu0.net
今日、近所や天神でゲットしたポケモンには〜市まで場所が表示されるのに
百道でゲットしたポケモンだけは「日本」だけで県名と市名が表示されない・・・

443 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:40:54.33 ID:yD8Z4sEz0.net
ジムをコイン目的でやってる奴は少数派では?
あれは砂目的でしょ

444 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:43:44.99 ID:h4j6kMXu0.net
どっちもだな
砂+コインだからいい
片方なら物足りない

445 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:50:34.96 ID:QB+XkkoSa.net
コイン十分でかいと思うけどなぁ
最大配置3日で孵化装置2個取れるし

446 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:50:56.83 ID:am+d2xbxa.net
今湧いたマリノア近くのラプラスの技と個体値誰か教えて ラプラス15匹目にして初めて逃したわ。。。

447 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:52:22.99 ID:EjOpEyQ/0.net
黄色席増やしても誰も入ってこねー…
青が着々とタワー増やしてる
チーム変えてー

448 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:59:37.35 ID:hFVL59tqd.net
黄色はデカいタワーに単身乗り込み破壊する嫌がらせモードがメイン
防衛に興味ないオレには最適だった

449 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:01:25.45 ID:L1bzTE7K0.net
門司港にポリゴン

450 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:01:55.87 ID:EjOpEyQ/0.net
破壊しても逆の色にタワー譲るようなもんだしなぁ…
まぁでも破壊するぐらいしかないよね

451 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:04:56.32 ID:yD8Z4sEz0.net
黄色は今後増えるんじゃないか?
一番不遇なのは赤
大して多くない上に伝説ポケモンはファイヤーだからな
ウインディで間にあっとるわ
サンダー欲しい

452 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:07:48.71 ID:EjOpEyQ/0.net
色ごとに伝説決まってたらいいね
不遇の雷に少数しか持ってないレアなサンダー

453 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:09:17.82 ID:fpf0bDjh0.net
>>452
あれ、決まってるんじゃなかったっけ
黄色はサンダー、赤がファイアー、青がフリーザ

454 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:12:39.16 ID:EjOpEyQ/0.net
あ、決まってるんだ
よかったよかった

455 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:15:16.46 ID:yD8Z4sEz0.net
それを見越してのトレード実装なんだろうな
伝説始まったら速攻で複垢黄色作るわ
どこのドイツがファイヤーとサンダー交換したがるんだって思うし

456 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:40:08.29 ID:CgQi2FK/a.net
今門司港いる奴いるか?

ラプラス狙いで夕方からいるが出やしねー

457 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:40:59.29 ID:leeFMto20.net
出現しました

458 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:58:03.29 ID:fpf0bDjh0.net
>>456
昼の2時ごろまではいたよ・・・。
ラプラス出なかった。
はがねのカイリューはゲットできたけど・・・。

459 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:06:20.94 ID:Ifryica/0.net
今日から神個体値のラプラスはもういないというのに張り込み続けるなんてご苦労な事だな
4個の飴が欲しいなら20キロ相棒として連れ回すしかないだろ

460 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:15:33.80 ID:qY0GKT480.net
>>456
15:00〜17:00頃までいたがボウズだったな
ニドキングが出たぐらい

461 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:21:52.58 ID:CgQi2FK/a.net
門司港ラプラス探しに来てるもんですが、何時に出やすいとかあります??

462 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:22:58.61 ID:qY0GKT480.net
>>460
すまん門司港じゃなくてタワーだったわw

463 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:02:04.98 ID:cM5sKLje0.net
能古渡船場に3回めのラプラス
11:40 11:50 21:42 
なんか法則なるのかなぁ・・
あ小戸公園にポリゴンでた

464 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:08:07.32 ID:7UjoUnk60.net
>>458
ガソリンスタンドのとこのはがねはどうのやつだよね。個体値低すぎてびっくりした

465 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:22:36.58 ID:wvwK9POm0.net
>>464
そうそれ。
初めての野良だったけど、あんなに捕まらないものだとは思わなかった
ハイパー消費しまくりで疲れたよ

466 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:31:29.17 ID:cM5sKLje0.net
マリノアか小戸公園からしかいけない堤防の面倒くさいところにラプラス
真っ暗闇で足元悪いから気をつけて

467 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:32:33.84 ID:P96FZzRSd.net
今マリノアシティ近くに出てる、ラプラスはどう考えても無理。
上下水施設の中だよ。

468 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:34:56.27 ID:odTE+z/a0.net
ラプラス目の前にいて届かないのは歯がゆいな
でも犯罪だけは犯すなよ

469 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:36:04.11 ID:cM5sKLje0.net
>>467
あれそうなんだ?
マリノアの結婚式場先の端波止場から
小戸公園に抜ける場所で前行けた気がしたけど違うんだ
2重ポケソースなのでもったいないねぇ

ごめんなさいい

470 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:39:54.00 ID:vl76gycU0.net
こういう侵入できないとこにソース多くてモヤモヤする

471 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:40:35.56 ID:vl76gycU0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1013741.png

472 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:41:27.80 ID:vc1ptxeSd.net
カイリューって、技なにがいいんだっけ?

473 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:42:47.42 ID:0bnPwBIrr.net
>>461
門司にさっき沸いてたよw
どんまいww

474 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:42:50.27 ID:ni6Gzgje0.net
>>472
息吹なら、あとは人それぞれ

475 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:43:59.94 ID:vc1ptxeSd.net
>>474
個体値96で、息吹波動になったんだが、どうだろう?

476 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:45:07.67 ID:W0LdhZn50.net
一応裏に遊歩道みたいなのがあるけどやめたほうがいいよ
道が崩落危険があるとかで今現在途中立ち入り禁止になってるはず

それに低個体だと思うとあの集団に混じってわざわざGETしにいくのもうめんどくさい

477 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 00:56:30.43 ID:zD2ROJDH0.net
>>475
ここで聞くことか?

478 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:00:34.90 ID:SkwoR7uha.net
タワーでうろうろ!
みんながんばろー!

479 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:02:04.58 ID:n1yHh8QMa.net
>>473
嘘つくなやクズ、失せろ

480 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:05:19.83 ID:3dYLrmk+0.net
ラプラスは門司駅の方だな

明日ってか今日どっちかに行ってみるか

481 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:07:17.53 ID:3dYLrmk+0.net
門司駅からちょっと離れた位置だが

482 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:24:18.37 ID:0bnPwBIrr.net
>>479
自分の引きの弱さを恥じようねw
ついでに会っても逃げられる呪いかけとくわww

483 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:29:47.23 ID:n1yHh8QMa.net
>>482
呪い?なにそれ、キモすぎるわお前

484 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:33:15.83 ID:SkwoR7uha.net
なぜヒトカゲが一匹もでない…

485 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:54:01.34 ID:e2JOy8b+a.net
今日初めてジム横入りされたわ、8→9だったから都合20000積んでねじ込めたからいいけど、あと1回って所で車が来て、その人は分かってたみたいでスルーしてくれたけど、もしそれまでやられてたら他色の友人に頼んでそいつの所まで落としてもらうか更地にする所だったわ

486 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 02:56:50.73 ID:PlPOcx5q0.net
9→10で入られそうになったわ
危うく上げたのが無駄になるとこだった

487 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:07:31.39 ID:rtcVDLg7a.net
横入りほんとクソだよなぁ

傷薬あんまり無いときならなおさら

488 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:07:43.77 ID:e2JOy8b+a.net
しかも今回のアプデでジムタップして重くなる人は注意やね。
ジムレベル上がった直後にタップするとほぼアプリ落ちるから隙が出来て危ない

489 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:08:57.71 ID:PlPOcx5q0.net
>>488
そう!なんか今日クッソ重かった
強制終了も何回かあったわ

490 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:58:18.97 ID:AHj1AZy9d.net
みんなバッグでどこまでアップしてる?

491 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:04:56.69 ID:6ynAf9A1d.net
俺は750

492 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 05:11:24.58 ID:ZM5Y7wRo0.net
950です

493 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:12:05.97 ID:AHj1AZy9d.net
結構アップしてるんだね
まだ550だから、まだまだか

494 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 06:16:46.48 ID:rpaL7XCH0.net
お台場事件の影響か、サーチで
マリノアラプラスに注意書きあるな。
さすがに我慢だな。

495 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:51:13.23 ID:bBZ9xZNY0.net
個体値が変動性になってやる気なくなったわ。
カビゴンやラプラス捕まえてもゴミしかでないんだよな。

496 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:53:15.37 ID:S98XAfBV0.net
朝夜で背景は色変わるが
ポケモンの湧き自体には時間と曜日の概念がない。
それ故の営業時間外や湧いてはいけない時間や場所に
無判定で湧きが発生することがこのゲームの問題の一つ。。。

そこを制御し切る手法をナイアン自身が確立しきってないんだろうね

497 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:54:39.84 ID:zD2ROJDH0.net
初期CPが高ければ防衛には十分置けるから個人的にはOKだわ
1匹でもまともなの持ってたら後は強化するのみ

498 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 07:56:43.94 ID:yxP8hffN0.net
サーチを使わざる得ないポケモンの出し方をするナイアンの運営が悪い。ラプラスとかカイリューなんかもレアすぎる出し方せずに今のフシギダネ程度の頻度、場所でだせばみんな移動もしないだろ。

499 :sage:2016/09/25(日) 07:59:22.68 ID:9e5opbOJ0.net
百道ラプラス出てるぞ。浜勝の前

500 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:07:58.30 ID:WJ/S67BG0.net
都会はうらやましいのー
ラプラス、カビゴンバーゲンセールやん

田舎は地道に、課金卵割しとけって事だね

高個体ラプもってるけどw

501 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:30:32.37 ID:ho6onU/od.net
百道ラプラスゲット
礫ビーム1450CP 60%くらいの個体か?
やはりATKしょぼくなってる

502 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:33:38.94 ID:3vlIGWwQ0.net
ピゴの通報機能こんな感じに表示されるんだな

6時前まで姪浜にいたのに引き上げてからカビ×2、ラプ、マリノアにリザードン
もう少し粘れば良かった...

503 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:40:00.52 ID:o45emGI30.net
塩浜雁ノ巣線にキュウコン
間に合わない
このあたり良く出るな
昨日はライチュウだった

504 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:41:36.06 ID:GmozY+2n0.net
本家と違ってバトルは1対1じゃないしレベルも合わせる必要がないから、
高個体値にこだわる意味はほとんどないんだけどね
精々高CPにするための砂が少なくて済むってだけ

505 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 08:41:59.40 ID:o45emGI30.net
あとアイランドシティのコンテナターミナル

入れないよー!

506 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:40:29.31 ID:3QAWffiE0.net
>>496
南福岡自動車学校の司令塔ポケストもコース内に入らないと取れないんだが
昼は教習中でNGだし夜は門が閉まってて外壁から届かない
Ingress組が登録したとしても年に数回のイベント時か不当な手段で侵入しないと無理

ポケソースほど重要じゃないがイチ企業に全世界の進入禁止地区把握しろ、つっても無理なのかもしれんが

507 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:49:29.79 ID:fWq8GW3qd.net
>>484
福岡市内ではカビゴンよりも確実にレア度高いと思う

508 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:55:22.84 ID:PZ507j+3M.net
>>506
スマホの画面で例えると
中央に入れない湧きポイント(例ラプラス)
スマホ上のポケソース1
スマホ下のポケソース2

この状況で中央に侵入不可能な時
1のソース到着でアプリバックグラウンド
2のソースに走ってアプリを出すと
キャラが間を走ってくるのでソレで登場させてゲット

というのを本スレで見た(説明はスクショで色々違ったけど)

レベルたけーwって思った

509 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:59:33.54 ID:vl76gycU0.net
>>507
流石にそれはないわw

510 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:23:51.40 ID:+ZIT8oEi0.net
飴にした俺のミニリュウ返せよ
80%すらでないじゃねえか
ラプラスも76%のいぶきふぶきしかもってねえよ
下方修正してんじゃねえよマジで死ね
98%のミニリュウ1体しかもうねえよ
ゴミラプ、ゴミカビゴンばっかしかでねえとかないわ
レアひろってもゴミ率圧倒的に高いわ
そりゃあいままで70%以上が保障されてたのが0%から出るようになったんだぞ?
60%でも良個体とかになるんじゃないの?
マジで腹立つわ

511 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:15:28.34 ID:iuDaWR1G0.net
カビ9時半から今まで7体出てるわ
出すぎじゃね?

512 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:25:23.73 ID:vl76gycU0.net
日曜祝日はよく出る気がしてたが段々確信に変わってきたわ

513 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:18:32.79 ID:F86RItjWd.net
トレード実装されたらウチの100パー鋼カイリュー×2はなかなかのコマになりそうやなw

514 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:20:25.73 ID:VY3iYeWJ0.net
高宮から天神まで歩くやで〜

515 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:39:45.38 ID:/XorV4Tha.net
やっと国内コンプリート完了した!

タワー周辺では、フシギバナ→ゼニガメ →ヒトカゲの順で集中して出るみたいだね。

516 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:40:11.31 ID:/XorV4Tha.net
>>513
トレード実装ないよー

517 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:47:23.94 ID:grYVvVxZa.net
どこのどいつが鋼カイリュー欲しがるんだ

518 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:54:05.39 ID:P1T7mDlMd.net
門司港ラプラス急げー

519 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:26:58.33 ID:2u6oIiuB0.net
今回のアプデの弊害
http://i.imgur.com/SZwqc2T.png

520 :モノ造りの質がホントに下がったもんだ。:2016/09/25(日) 13:29:50.92 ID:S98XAfBV0.net
>>519
なるなるw
回せねーじゃんくそがよー
って感じ。
 そもそもさ、ココまで見てすぐ分かるバグとかを
そのままリリースするのってデバッグとか全然してないのかねえ。。。
 

521 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:31:58.71 ID:+ZIT8oEi0.net
>>520
いやいや回せるよ
単純に今までポケストップの前にいるのに移ってなかったのがおかしい

522 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:34:47.77 ID:2u6oIiuB0.net
他にも、ジムバトル中に視界が横にずれてお相手が見えなくなる現象に焦る
しょぼすぎて笑ってしまう

523 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:41:06.67 ID:+ZIT8oEi0.net
トレーナーがポケストップに映るようにするには
キャラがかなりポケストップに近づいてないと映らないし
そもそもそこまで近づく前に回せる
単純にリアリティをだしただけだろ

そんなものはどうでもいいから固定値修正のほうが大事
はよ戻せ
後続潰しなだけだろこれ

524 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:02:33.88 ID:2u6oIiuB0.net
徒歩遠征してきた
鳥栖→太宰府天満宮→山王公園→博多駅
ゲームの距離計で36km
帰りはJR
膝が痛いので湿布貼った

電池残量的にはタワーまで行ける見込みだったけど、体力的に無理無理

525 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:05:14.78 ID:tB8Lz9h6r.net
照葉のあいたかばし付近のロングポケソースにラプラス。あと20分。個体値84,つぶて、冷凍ビーム。

526 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:20:52.65 ID:vqMvWTgs0.net
>>524
ぱねえw
おつかれさま

527 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:30:08.94 ID:KqRxwWPWd.net
ミニリュウ カビゴン ラプラス
いずれも個体値クソ化したんだっけ?
わざわざ外出して捕まえる気が失せたわ
手持ちのミニリュウ(個体値85前後)を大事に使うしかないのか・・・

528 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:38:12.57 ID:tsD3++U60.net
>>524
何時からすか?お疲れ様でした。

529 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:47:16.54 ID:HpTXzOkEa.net
>>525
逃げられた

530 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:49:06.79 ID:2u6oIiuB0.net
>>526,528
お疲れっす
0時に出発して筑紫野でポケスト寄り道して、天満宮に着いたのが3時、天満宮で1時間くらい粘ったけどズバットとか平凡なのしか出なかったので離脱
スローペースで歩いて、山王公園に着いたのが8時くらいかな
途中の道中はなーんもいないのでお香を焚いて、ポッポ、コラッタ、イーブイ、ビードルくらいしか出なかった(´・ω・`)
相棒の飴がメインの収穫ですな

531 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:31:42.05 ID:/PHq42Ycp.net
そこら辺のウォーキングしてる意識高い系のやつより意識とレベルが高すぎますわ

532 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:36:11.20 ID:MYvpjpRS0.net
>>524
トレーナーの鑑

533 :sage:2016/09/25(日) 15:40:57.73 ID:2ZqifbkBp.net
箱崎宮前のカビゴンしたなめ破壊の向いてない奴だった

534 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:56:47.20 ID:dtOuw0Pt0.net
>>524
自分なんてまだまだだったんだなとおもいしらされました

535 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:16:57.02 ID:vc1ptxeSd.net
市内あちこちにフシギバナでてるな−。 何か来ると思ってタワーにきてるが、果たして…

536 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:17:02.44 ID:wJb+kgV60.net
525だけど、香椎かもめ大橋降り口の一般人が入れないところに30分ラプラスが出てた。
でも、橋の上にもかかわらず20台ぐらいが路駐してて、大騒ぎ。
いくらなんでも、こりゃ、いかんわ。退散してきました。
あと、照葉のコンテナターミナルにポリゴン出てる。ここ、いつもレアポケモンが出るね。

537 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:18:05.51 ID:wCfsVTE4d.net
>>525
嘘つき
いぶきふぶきやんけ

538 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:20:11.57 ID:R0I/FZJwr.net
アイランドシティのコンテナ作業員はポケモン捕まえてないで仕事しろよ

539 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:25:48.87 ID:cM5sKLje0.net
全種捕まえたら終わり的な感じで遊んでたのだけど個体値って気になってきたきたのだけど
いつ個体値というのが役に立つの?
個人対戦が実装されたらかね?
今低CP集めて楽しんでるけど飽きたら次それでもしてみようかなぁ

540 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:30:49.57 ID:wbC9b/VRp.net
アイランドシティのコンテナ街やばい
金網の前にスゲエ人だかりと路駐w

541 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:41:29.36 ID:47o/6S3Da.net
買い物に行こうと思ったら家の前でカイリューかよ
どっか駐車場に車置いてあるいてこいよ
俺んちは観光地じゃねーよ
というわけでクラクションならしてみたら効果なし

542 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:48:13.67 ID:EBLY0jUua.net
なんでアイツらって出現ポイントから離れないんだろうな

543 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 16:49:31.63 ID:ObToVVi+a.net
離れたら逃げられると思ってる馬鹿ばっかりだから

544 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:06:36.57 ID:yiyDFKC+a.net
接触事故起こしてた
命に関わることでもないし、ざまぁとしか言えん

545 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:21:37.88 ID:v7C53BEi0.net
写真撮っとけよww

546 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:22:26.03 ID:fEXjDsNs0.net
ラプラス海の中に出るとか舐めてんのか
初めて地元で出現したというのに

547 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:45:38.19 ID:BVsJpIhMa.net
門司港ラプラス出るかな~と観光がてら行ったら、ソッコー出てGET!
関門トンネル人道渡ろうとめかり駅行ったら、海沿いにギャラドス出てこっちもGET!
成果があって良かった!

548 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:48:00.87 ID:ckfJk0l90.net
ギャアアアア
パンチカイリキー引いてしもうた
クロスクロスクロスと念じてそこだけ叶ったが、まさか技1にバレットパンチがあるとは
チョップとけたぐりの二択にしてくれよ…

549 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:50:51.36 ID:mdtAIpst0.net
>>546
そりゃあラプラスなんだし海の中に出てもおかしくない

550 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/25(日) 18:12:21.16 ID:QOBi7oOud.net
ゴミ個体ばっか

551 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:22:11.72 ID:5eQeOpJ/0.net
ポケモンを捕まえる楽しみが減っちゃったなー
でもまだやめないよ

552 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:35:42.20 ID:8xQqeQ2wM.net
本当のラプラス、カビゴンはゴミ

553 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:36:37.35 ID:8xQqeQ2wM.net
の→に

554 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:48:57.98 ID:RDteyoPO0.net
新宮のカイリュー次何時か分かりますか?

555 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:59:03.76 ID:mdtAIpst0.net
>>554
ちょうど今出現したよ

556 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:59:37.62 ID:fEXjDsNs0.net
>>549
でもさラプラスってギリギリ届かなかったり、入ったら不法侵入になるようなところに湧くの多くない?
運営の嫌がらせを感じるわ

557 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:59:45.93 ID:4F/QBgeR0.net
ポケモンだけじゃなくてプレイヤーまでエスパーに

558 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:02:51.70 ID:PWo5TQN4a.net
アイランドシティのレアポケモンいっぱいコンテナターミナルにいるけど入れない
リザードン、フシギダネ、ゴーリキ、ポリゴンがわんさか湧くのに

中の作業員がポケモンしてて悔しい

559 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:07:42.91 ID:2u6oIiuB0.net
知るから苦悩するのだ
P-GO searchを投げ捨ててしまえ!
楽になるぞ

560 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:07:59.10 ID:odTE+z/a0.net
昨日捕獲したカビゴンの個体値 25%〜40% 思念破壊
今日捕獲したラプラスの個体値 53%〜69% つぶて冷凍


既に手持ちと技が被ってる事もあり、両方とも即座に飴にしました

561 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:13:42.37 ID:wvwK9POm0.net
>>559
同意
マップツールなんて消え去ってしまえばいいのに

562 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:15:45.40 ID:fEXjDsNs0.net
そうだな
無くなればイイな
もう十分旨い汁は吸ったし、丁度いいかな
全員使わないならそれがいい

563 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:30:41.80 ID:vKzhsmYN0.net
>>561
俺はポケモンとの出会いを大事にしたいと思ってる

564 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:35:48.14 ID:uxxOd+rg0.net
今日はめかり公園でビリリダマとコイルをひたすら集めてた
帰りにペルシアンが出て初ゲット
せっかく昼にニャースの飴が50個貯まったから帰宅して進化させようとしたんだけどそんなもんだよなあ

565 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:40:20.82 ID:S98XAfBV0.net
サーチソフト全く無かったらどうなってたんだろうね
&海外でもサーチソフト動いてんのかなw

566 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:42:01.06 ID:panoK8Fdd.net
>>564
ポケGoあるあるだな

567 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:07:15.65 ID:EWUH4OjK0.net
サーチソフトなしで見つける手段が無さすぎるのが問題

568 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:11:17.98 ID:5AfTWWdIa.net
姪浜はレア湧くのに西新は雑魚ばっかだな
西南大にケーシィ湧きまくってるけどw

569 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:22:31.90 ID:IBZAZ9HF0.net
今日の東区ヤバかったな
サーチツール持ちが大勢集まったせいかレアがバンバン湧いたように見えた
普段は見えないだけで実際は結構湧いてるって事か

570 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:43:18.35 ID:vA2OQ3JPp.net
貴賓館ピカチュウまったくでないな。二時間出ないとかここ、最近じゃないよな

571 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:50:43.63 ID:uvLT5JFI0.net
若松のラプラス取った人おる?

572 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:57:02.86 ID:WvsjiHBU0.net
>>570
ぴかちゅうでてるよ!

573 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:01:58.95 ID:ZM5Y7wRo0.net
福岡タワーにラプラス降臨

574 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:04:10.45 ID:ZM5Y7wRo0.net
>>570
今日行ったけど湧くほどじゃないが出たよ

575 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:05:49.41 ID:OkW4G7jN0.net
マリゾン近くにラプラス。いぶき、ふぶきで低個体値でした(´・ω・`)

576 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:06:28.98 ID:4yHJOx0k0.net
百道のラプラスの技と個体値どんなもんですか?

577 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:07:32.51 ID:+ZIT8oEi0.net
間に合わないけど俺の76%よりも下?

578 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:09:02.10 ID:wvwK9POm0.net
>>575
いぶき、ふぶきならいいじゃん
固定値なんて飾りですよ

579 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:11:13.23 ID:qUFOzqdAp.net
>>575
IV値44.12%

580 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:14:34.99 ID:+ZIT8oEi0.net
>>579
マジか・・・60%超えれば当たり扱いになっちまうレベルだな・・

581 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:31:20.77 ID:OkW4G7jN0.net
マリゾンでラプラス取った帰り、後輩んちに向かってたら、内浜中近くでカビゴンと遭遇ヽ(*´∀`*)ノ

582 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:35:39.09 ID:ckfJk0l90.net
ラプラスは卵産に限る
野生は飴だよ

583 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:37:44.67 ID:fEXjDsNs0.net
>>571
工場敷地内だから無理だろ
あのソース次から次に欲しいポケモンが湧いてるから我が家に移植してほしい

584 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:43:28.81 ID:MYvpjpRS0.net
卵ラプラスなんか1回も出たことない
0/529

585 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:44:18.28 ID:PZ507j+3M.net
>>583
そういうのってホントに
ゲームのマップとgoogleマップのスクショとか
セットにして運営に報告した方がいいのかもねえ。

結果そこが削除されたら近隣の違う座標に移植しそうだしw

586 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:46:33.68 ID:wvwK9POm0.net
運営も言われないとわからないから、どんどん教えてやったらいいと思う

587 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:51:57.71 ID:fEXjDsNs0.net
しかし、いくらなんでも工場内にレアソース多すぎだろ
わざとやってるんじゃないか?

588 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:53:39.78 ID:okx+tqQMd.net
>>569
今日は当たり日やったな
仕事やったわ…

589 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:55:59.44 ID:R+F2Hstra.net
和白にベトベトン出てたね
間に合う距離なのにスマホ見てなくて行けなかった
図鑑あとこいつだけだから本当に悔しいw

590 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:09:12.15 ID:749RNJ690.net
最後の一匹だと相棒で飴増やした方が早いんじゃない?

591 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:13:27.56 ID:R+F2Hstra.net
>>590
相棒にしてるけど、あと45キロも歩くのは気が遠くなる

592 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:15:24.70 ID:/A0XtJh90.net
1日5キロで一週間程度頑張ろうよ
1時間歩くだけやぞ
車で急いで行くよりよっぽどいいと思うの

593 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:17:42.52 ID:7/A1LgXjM.net
姪浜のリザードン出てるの見てるだけとは辛い…前原からだとギリギリ間に合わないだろうなぁ

594 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:20:30.99 ID:749RNJ690.net
>>593
夜は視界も悪いし、理論的な直線距離でも信号にはばまれることが多いしあきらめた方がいいよ
ちまちま頑張ってればいつかは他の手段でゲットできるけど、
交通事故起こしたら一生後悔するから

595 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:22:15.38 ID:g35gtRIJr.net
>>537
嘘じゃないのだが。
ロングポケソースは、途中で個体が変わるということがあるんかな。

596 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:22:28.41 ID:/XorV4Tha.net
>>593
諦めるな
諦めたらそこで終わりです
前に進めませんよ❗

597 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:23:49.32 ID:fEXjDsNs0.net
リザードンは弱いからいらんよ
卵産高個体値を現段階のMAXまで育てたけどCP2300弱よ
使い物にならん

598 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:24:00.18 ID:RDteyoPO0.net
>>592
そうだね
チマチマ頑張るよ
ありがとう

599 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:37:07.01 ID:iS653/4y0.net
若松ってラプラスどこに沸いてる?

600 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:57:06.68 ID:2u6oIiuB0.net
>>598
横からだけど、車やバスでしか通ったことのない道を歩くのって、発見があってそこそこ楽しいよ
知らない道を行けば尚更冒険心が満たされるかもしれない
ポケストは文化財に設定されてることが多いし、地元にこんなのがあったのか、ってこのゲームで知ることもあった

601 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:07:23.50 ID:zSPrQ8T90.net
春日公園ってまだプリン湧いてる?

602 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:09:42.79 ID:dSrh5G9+a.net
プリン
文化
って文字見えてスレ間違ったかとおもった

若松ラプラス見てない
黒崎駅付近なら見た気がする

603 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:11:19.19 ID:eH6NJRIb0.net
>>595
マジで?
俺は後半の方にとったわ
疑ってすまん、許してクレメンス

604 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:18:48.16 ID:wtrkRKpMa.net
最近毎日ラプラス探しに海のスポット探してて、昨日門司港で半日粘ったが取れず。

さっき、家でウンコしてたらPGOからまさかのラプラス通知…

しかも場所が八幡東区の浜勝の裏w

海辺とはなんだったのか…

605 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:20:43.16 ID:4F/QBgeR0.net
自分も海辺に行こうとチャリ漕いでたら名島橋の辺りでラプラス孵ったわw

606 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:34:38.59 ID:odTE+z/a0.net
>>600
俺は車に折り畳み式自転車積んで中州と百道に散々通ったが、文化財と言うよりも怪しい路地裏や何もない住宅街を熟知してしまった

607 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:39:57.59 ID:iuDaWR1G0.net
朝から晩までカビゴン大放出だな

608 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:46:30.54 ID:fEXjDsNs0.net
地域差があるのかわからんけど、まだミニリュウとカビゴンの個体値修正されてなくない?
今日合計4体だけしかとってないけど、全部攻撃MAXだったよ

609 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:47:47.15 ID:2u6oIiuB0.net
>>606
それもあるあるw
中洲の裏路地とか行ったことなかったのに、今はああここかって感じになるw

610 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:49:05.46 ID:jqfDsYW70.net
今日捕まえたミニリュウ9-12-3だったよ
ごみしかでない

611 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:50:30.48 ID:rOypZE+Ba.net
ねぇ、ひとかげ多く出る場所知らない?
なかなか取れなくて相棒にしてアメ集めるのが精一杯なんだ!><

612 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:52:11.00 ID:fEXjDsNs0.net
>>611
ラプラス待ちしてたら勝手に集まるよ

613 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:52:20.45 ID:o45emGI30.net
三苫にラッキー
持ってなかったから飛び出して行って来た

614 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:56:49.86 ID:0bnPwBIrr.net
>>604
今門司港沸いてるでー

615 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:57:47.41 ID:fExe6h+c0.net
>>611
熊本市内に巣がある
福岡市内は板付遺跡にレアソースがあるが1つだけだから2・3時間に1度

616 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:59:30.51 ID:rOypZE+Ba.net
>>612
ラプラス待ち?ってことは福岡タワーあたりか。サンクス!

617 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:00:18.34 ID:MDdzgWYLa.net
>>615
熊本市内に巣!?行きたいわー!

618 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:02:04.23 ID:OLaIGfQn0.net
>>601
3箇所から湧いてるよ
同じ場所からたまーにハッピーとベロリン出たりスル

619 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:03:25.41 ID:OLaIGfQn0.net
ハッピーじゃないラッキーだった

620 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:11:38.87 ID:DKXuAWVt0.net
>>611
タワー周辺で間違いなし
ただし超大物以外は目移りせずにヒトカゲを優先すべき

621 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:17:03.35 ID:BR2yWmvO0.net
>>620
先日行ったけど、ヒトカゲは1匹だったわ・・・まぁ目当てはワンリキーだったし、十分な成果は得られたけど
まぁどこかって言われたらタワーだろうけど、ちょっとムラがあるよね

622 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:22:56.52 ID:6BXXW70a0.net
>>617
熊本市北区の坪井川緑地公園ってところがヒトカゲの巣

そろそろ巣の変更があるかもしれない時期だから
ここが巣でなくなるかもしれんし、福岡県内にヒトカゲの巣ができる可能性もある

623 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:25:33.24 ID:5DBWOag40.net
>>584
10キロ卵500個以上出してる時点で俺からすると異次元のプレイヤーだわ

俺なんか10キロ卵3個ぐらいしか試せてないわ

624 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:30:10.84 ID:MDdzgWYLa.net
>>620
オッケー!的確なアドバイスありがたう!

625 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:32:33.67 ID:MDdzgWYLa.net
>>622
つおー!なんというありがたい情報!
巣が変更される可能性を考慮するが構わない!行ってみるぜ!
ありがピカチュウ!

626 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:12:59.44 ID:+OXtoGqo0.net
>>625
わざわざ熊本に行くほどのもんじゃないぞ
P-GOで事前に湧き具合確認した方が良いよ
ヒトカゲなんて他のレアのついでで十分飴貯まるよ
>>623
いやどう考えても10km卵の個数じゃないだろ
無駄に数も正確だしな

627 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:37:12.04 ID:TuhmIqTn0.net
また更新きたけど、バグ修正だけ?

628 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 01:52:58.68 ID:EnA2zaPQ0.net
>>584
俺は600孵化でラプラスとポリゴン0だわ
図鑑残りはポリゴンとベトベトン

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1015168.png

629 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:15:42.54 ID:+/f4gaqU0.net
>>627
まぁどう考えても事務は可笑しいからな

630 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:17:54.48 ID:+/f4gaqU0.net
治ってねぇ(笑)

631 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:22:07.80 ID:BR2yWmvO0.net
昨日ジム落とそうと思ってたのに、エラーになってばっかで出来なかったのはたんなる不具合だったのか

632 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 02:46:30.45 ID:zNRJpsej0.net
GOから進まない、ってのは治ったのかな

633 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:20:42.75 ID:TuhmIqTn0.net
さっきジム戦してきたけど、同じジムで2回戦闘が始まらなかった
直ってない

634 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 03:29:00.98 ID:OLaIGfQn0.net
レベル8にして載ろうとしたら枠から出て戻れず
その間にハイエナされた
ジム戦の間はトレーナーその位置に固定されて
円から出ないようにして欲しいよ

635 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 04:22:23.84 ID:D15QFRww0.net
バージョンアップしてから、バトル中に弾き出されるのは俺だけじゃなかったのか!
不具合一気に増えたな

636 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 05:25:24.02 ID:mUs4PiXFM.net
ほんとジムエラーなんとかしてほしい
レベル30超えて図鑑国内コンプしてミニリュウラプカビ糞個体値にジムも駄目となるとモチベーションが持たない

637 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:22:47.45 ID:2/8/vau/0.net
>>627
バグ修正どころかバグまみれになって帰ってきた感じだな。
iphoneSEだがこれまでも時々落ちることはあったがもう落ちまくりで苦痛以外の何物でもない。
ポケモン戦闘画面で落ちる、ポケモン獲得確認ボタンで落ちる、進化で落ちる、教化で落ちる、ジム戦で落ちる、タマゴ孵化で落ちる。
一番ひどいのはタマゴ孵化だな。孵ったポケモンが獲得されておらずタマゴごと消滅してるからな。
もうこの会社ダメやろ。

638 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:33:21.20 ID:kGwMeGmmd.net
芦屋ラプラス
つぶて波動の糞個体でした

639 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:38:46.15 ID:uSHj+OAkd.net
図鑑にまだないレアが出て
ずりのみとハイパー使って捕まえてボールがストンと落ちて
ぐるんと1回回り
ぐるんと2回目回り

そこでウンともスンとも動かなくなった

この時はキレたというか落胆したというか

640 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:45:06.50 ID:BioJ+k3wp.net
>>639
それって再起動したら獲れたことになってない?

641 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:50:12.80 ID:pkfnHLqHx.net
>>639
似たような症状の時、再起動したら再び出てきたけどな

642 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:50:41.17 ID:uSHj+OAkd.net
いや、取れなかった
出現時間切れだったのか
再起動しても現れなかったよ

643 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:53:00.33 ID:uSHj+OAkd.net
3回目小さくぐるんと回らずに逃げるパターンだったんだろうな

644 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:59:35.71 ID:zNRJpsej0.net
ポケモンもエロも一期一会でやっております

645 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 11:16:28.84 ID:SV9pGZ9Dd.net
強化中にエラーでて砂だけもってかれた

646 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:04:43.58 ID:VqQeTQ9Lr.net
>>645
俺もそれあった
連続で強化するのは危ないかも

647 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:21:06.32 ID:04sUkbfmM.net
砂と飴もっていかれるバクとかやばすぎ
強化しばらくやめとく

648 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:28:05.53 ID:ufHznk48a.net
カイリュー逃げられた…
CP大したことなかったけど高固体ほど逃げやすいんじゃないのこれ

649 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:52:02.33 ID:EnA2zaPQ0.net
三号線の北と南で出るモンスターの質が全然違うなぁ

650 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:53:31.32 ID:+Jk2wI3x0.net
ジム激重だし最近頻繁に落ちすぎですね
ちょっと萎えるわ(+_+)

651 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:55:12.40 ID:m/A0m39hd.net
事務がなんで重くなんだろうね
なにもしてないのに

652 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:45:17.38 ID:zNRJpsej0.net
移動しないでジム戦してるのに、あらぬ方向にGPS検知して途中退場とかよく起こるね
近づいてください(笑)
真下や!!ってなる

653 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 13:52:19.53 ID:VqQeTQ9Lr.net
今の事務仕様変わってないかな?
先行入力の受付時間が長くなったというか
連打しちゃうと止まらないし避けスワイプの割り込みもキレキレで受付けるからポケモンが動く動く

654 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:42:59.19 ID:3NzsArQe0.net
>>647
珍しいバクだな普通夢を食べるんだがw

655 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:47:07.09 ID:+Jk2wI3x0.net
ヤフオクドーム西にラッキー
22分だよ

656 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:47:09.58 ID:/0ZG2HpOd.net
つまり持って行かれたのは夢だったのか…

657 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:54:29.21 ID:5DBWOag40.net
http://i.imgur.com/VzyDXUd.png

ラッキー…

658 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 14:54:38.62 ID:CkLubYkaa.net
西公園リザードンの帰りにカビゴン見つけたから、初めてp-goのレアポケモン報告機能使ってみた。
自分が出した通知が出て1分位でポケモンマスターたちがやってきたから感心したわ。

659 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:00:55.56 ID:5DBWOag40.net
P-GOってぽけまっぷっていうのとは違う?

P-GOってアプリ見つからないんだよね

660 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:06:28.28 ID:/0ZG2HpOd.net
明日福岡行きます!
ポリゴン探します
オススメの場所教えてください!

木曜日の配置変更以降P-GOで調べた限りだと
マリノアシティ西側の海沿いと
タワー南側のよかとぴあ通り上と
グリーンパーク臨海とかいうとこに出てました
あとはこのスレの情報を足して参考にしてますが
半日くらい張り付くならどこがいいかな…
チャリとか借りたほうがいいかな?

661 :必見だよ:2016/09/26(月) 17:50:56.81 ID:yQqt0sCZw
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html

【都知事選】桜井誠氏、外国人への生活保護停止・国費外国人留学生制度の廃止を訴える
演説が終わると握手攻め
http://hosyusokuhou.jp/archives/48240985.html
桜井誠(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%AA%A0
【速報】日本第一党、桜井誠党首が綱領及び政策を公開!「日韓国交断絶」「スパイ防止法制定」「特別永住資格の廃止」「パチンコ店の営業禁止」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48484019.html
選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos

662 :必見だよ:2016/09/26(月) 18:09:31.23 ID:yQqt0sCZw
      ● 在日勢力の終わりの始まりw●

【韓国崩壊ニュース 最新】真の黒幕アメリカがついに在日ブッ潰し始めたことが判明!その理由が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=eoi83LmH3eE
反日勢力大掃除と日本再生(安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=RHxpC7N__uw
反日勢力マイナンバーで包囲網の完成 (安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=Dx0n4xVtyVQ#t=31.906742
【日本再生計画】 安倍晋三/日米極秘交渉「韓国◯◯◯」決定・・・
https://www.youtube.com/watch?v=bNiUAYzkvlE
【在日発狂】 民進党に二重国籍疑惑の議員が多数存在!!! 民進党の帰化国会議員リスト公開キタ
http://asianews2ch.jp/archives/49491317.html
蓮舫(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%93%AE%E8%88%AB
民進党支持率5.9%
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-30401.html
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

【速報】兵役で帰国した在日の人数が1000人超え!帰化した在日も全員無条件
https://www.youtube.com/watch?v=cVbCFbEnvmA
【在日兵役速報】韓国軍の新人いじめが過酷すぎると話題にwww 2ch「在日もビクビクしてそうww」
「在日は嫌われてるからな」「在日が行けば解決」  ザイニチ息してるかー?www
http://www.news-us.jp/article/20160903-000011z.html

663 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:24:59.09 ID:VpY/pygn0.net
>>659
P-GO searchでググるとブラウザ版とiPhoneアプリ版が出る
俺はAndroidだからブラウザ版使ってる

664 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:26:34.26 ID:5DBWOag40.net
>>663
なるほど

665 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:01:05.85 ID:WMGdtlLaa.net
出現しました♪

666 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:08:23.45 ID:E72EHIo4d.net
ポリゴンが一番出るのはたまごです

667 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:21:56.68 ID:zjcJPHfHa.net
卵350個孵したけど出ないよ
東区でとったからいいけど

668 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:24:45.89 ID:BioJ+k3wp.net
今日はやたら小倉でカビゴン出るなあ
取りに行けないけど

669 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:37:28.70 ID:Uuk9iEsKr.net
ポリゴンは東区の二重ソースでゲットしたわ
二重ソースだと結構な距離でも間に合うからありがたい

670 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:39:52.14 ID:m/A0m39hd.net
まずは10キロ卵をだな...

671 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 17:57:06.63 ID:pFRhPKJr0.net
>>658
報告機能ってどうやるのですか?

672 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:01:06.46 ID:4HbBk3V+p.net
>>671
ピゴの左下の設定からごほうび機能設定からピゴサーID新規登録

673 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:16:02.23 ID:CkLubYkaa.net
報告したら時間とレア度に応じてポイント貰えるんだけど、
カビゴン残り7分位で600ポイントしかもらえんかった。

最安の1000円アマゾンギフトと交換するのに88000ポイント必要で、
P-GOに表示されていない野良のカビゴン級のポケモンを150体程度自力で用意しなきゃいけないことになる。

書かなくても分かることだと思うけど、野良を偶然拾う事自体途方も無い作業で実質無理だし
周りのトレーナーを育てることになるからやんないほうが良いよ。

674 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:20:48.98 ID:OLaIGfQn0.net
>>660
マリノア周辺は稀でラプラスのほうがまだ出る
タワーに自転車で待機してピゴサだけを延々と見ながら
3日ぐらい程待機すれば巡り会えるかも

最近西区のプテラやらプラスが早朝すぎる・・・

675 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:27:43.49 ID:WbJ3mee00.net
>>670
ポリゴンは5qやで

676 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:31:57.30 ID:pFRhPKJr0.net
>>672
>>673
ありがとうございます、やっと謎がとけました!

677 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:06:16.93 ID:uG77R42R0.net
タワー周辺でラプラスプテラ会えず
ラッキー3匹目
トレードはよ

678 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:31:29.44 ID:eHARht+Pa.net
香椎浜イオン横の海岸でシャワーズ!◎

679 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:32:56.89 ID:/0ZG2HpOd.net
ポリゴン情報たくさんありがとうございます!!
コンプまでは無課金で行こうと思ってるので基本野生狙いなんです
図鑑埋まった時の嬉しさがやばいんです!
タワーでチャリ待機が一番いいのかな?
こっちで毎日バイク乗り回してもポリゴンだけはどうしても出会えないしP-GOやポケビジョンで今まで一度も見たことないので3日張る程度で出るならチャンス狙いに行きます!!

680 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:48:49.33 ID:E72EHIo4d.net
ピゴサで報告すんのは他の人への幸せのおすそ分けからであって
それに散々助けられといて自分は他人には協力しませんとか

681 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:51:50.29 ID:ZnB6w+yS0.net
ピゴサって報告制度だったんだ
やっぱ人が多い地域の方が良いね

682 :sage:2016/09/26(月) 19:54:07.20 ID:aa++l+i00.net
タワーにポリゴン出てるぞ

683 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:55:14.94 ID:taSe2lsG0.net
タッツーの巣、福岡県内でありませんか?
出来れば福岡市内から福津市くらいの間で

684 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:55:45.32 ID:jVtwawxD0.net
ピゴサは起動するだけで、謎のボットが走り回ってると妄想
田舎ほど表示が少ないのは、それだけ利用者がいないから

685 :sage:2016/09/26(月) 19:56:49.51 ID:aa++l+i00.net
更に香椎浜にラプラス

686 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:57:03.66 ID:E72EHIo4d.net
>>679
全く自覚ないみたいだけど無課金マップツール使いって一番最悪の存在じゃんw

687 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/26(月) 20:03:09.17 ID:A44nM/tId.net
中洲のミニリュウ、数減ったみたいだね
過去6時間分を表示するはずなのに
えっ、これだけ?って湧き方だわ

688 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/26(月) 20:04:09.08 ID:A44nM/tId.net
いや、それでも十分湧いてはいるんだけど
前の 過去3時間分しか表示されなかった時よりも
過去6時間分の今の方が少ない気がするぞ

689 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:09:02.23 ID:+PhpyDJKd.net
>>685
1分間に合わなかった…
個体値と技どんな感じ?

690 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:13:29.08 ID:/0ZG2HpOd.net
>>686
すごく楽しませてもらってるしコンプしたら課金するんだけどね…
それでも叩くなら叩いていいよ

691 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:18:48.79 ID:tmutRhCM0.net
>>685
更にすぐ近くにプテラ。行かないけど。

692 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:24:14.32 ID:yNFCaJls0.net
>>686
無課金かどうかはゲーム会社にしか関係ないだろう
ナイアンティックにしたって金がほしけりゃ課金するとこ増やすだろうから、余計なお世話だし

693 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:26:10.91 ID:/0ZG2HpOd.net
課金しちゃうと縛りプレイ崩れちゃうから本当は直接お金払いたいです。

694 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:30:09.61 ID:bFf8Osf60.net
自分はジムでポケコイン乞食してて行動も心もすさんだので課金して
孵化器を買ったよ

695 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:35:40.54 ID:AS0FHQKPa.net
マリノア〜タワーをチャリで10分で移動はきっついよ
俺ならマリノア近くの坂で俺は諦める

696 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:37:05.89 ID:/0ZG2HpOd.net
課金のとこにモンスターボールが置いてある意味を今ようやく知った
今度買おうーっと

697 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:39:53.44 ID:/0ZG2HpOd.net
取りあえずタワーに張ることにします!
タワー付近今週2箇所出現ソース確認できてるしいい感じだと思ったので
ではありがとうごいました!

698 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:40:15.26 ID:jVtwawxD0.net
タワー、カメックスもわいてるやん

699 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:43:46.31 ID:mYGAPGJwp.net
カメックスうおおお

700 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:45:03.03 ID:DKXuAWVt0.net
無課金を暫く続けてたが盆休後に11,800円を大人買いした。

するとどうだろう、5キロ卵で埋め尽くされた状態があっと言う間に一変し、10キロ卵が8つになった。
孵化バグを一度食らった事があるので一挙に孵化させる事をせず、課金孵化装置2コと無限孵化装置1個の
常時3個ずつ、その中に10キロを1個だけ混ぜて割っているが、10キロはほとんど減らない。
割っても割っても10キロがすぐに来る。2個連続で10キロが来る事もあった

で、今もまだ6個ある状態
ちなみに、この間カビゴン×4、ラプラス×1を引いてます。
やはりコインの大人買いが効いたのかな

尚、私は決して業者の回し者ではありません。

701 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:48:43.49 ID:VpY/pygn0.net
>>700
タマタマ「タマタマだよ」

702 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:00:54.40 ID:1M53FmKFa.net
>>687
確かに減った感はあるけど、ピゴサと他サーチ見比べると
他サーチで表示されているのにピゴサでは表示されていないことが結構あった。
ピゴサの不思議な力が弱くなったのも原因じゃやね?

703 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:06:44.06 ID:iMRg2ONw0.net
たまごカビゴンだけでない

704 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:19:18.22 ID:7eqWqECLd.net
博多駅東がレアに無視されて辛いの

705 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:20:03.09 ID:jVtwawxD0.net
>>704
甘えんな
田舎だと遠征するしかないんやで

706 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:20:04.24 ID:o9SMdfIga.net
箱崎マックで手に入れた10kmタマゴから舐破壊カビゴン
場所とタマゴは関係あるんかな

707 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:26:49.08 ID:6V6nHvlka.net
10k卵はカイロスとイーブイしか出ねえぞ
クソが

708 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:31:28.34 ID:mUs4PiXFM.net
捕まえた場所が記録される更新から卵2kmばかり出るんだが
御三家の野生高個体値が解放された今一番いらんのに
2kmは無限孵化器だけにしてしばらく課金は控えることにする

709 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:32:25.26 ID:bFf8Osf60.net
>>704
駅東産のたまごからラプラスとプテラとラッキーが産まれたよ

710 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:42:31.58 ID:yB/emSIj0.net
10kmたまごが今日2個出た……
しかも昨日も1個出た。それからは今日ラプラスが生まれた
宝くじ買うか

711 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:06:54.26 ID:rw8ILlJra.net
>>710
1日になんキロ歩いてるの?

712 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:07:31.49 ID:pFRhPKJr0.net
>>697
自分はタワー中心に、左はイオンまで、右はレアポイントの地行交差点まで、下は西南大学までと決めています。マリノア方面はそれ以上は自転車ではキツイと思います。

713 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:18:53.26 ID:1M53FmKFa.net
遅れ馳ながら昨日のカビゴン祭り結果
TL26
CP1968 41%
CP41 50%
CP693 91%
CP289 13%
CP1433 61%
CP1054 33%
CP216 50%

う〜ん…

714 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:18:54.77 ID:tsNGZrGi0.net
昨日全種集め終わったんだけど、田舎だからポケモンおいてるジムも安定しまくっててもう一気に隠居状態になってしまったわ
あーラプラスかわいい

715 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:22:03.67 ID:fnLeovoS0.net
>>708
一緒
2km祭り
10kmがマジで出ない
いつの間にか孵化1000個超えてた

716 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:24:38.27 ID:yvQR4Zg50.net
くそぉ、カイリューにズリハイパー30個使ったあげく逃げられたorz

717 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:36:01.03 ID:jVtwawxD0.net
>>716
あるあるある
てかボールがまともに当たらないよね

718 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:36:13.30 ID:4bvrwKWC0.net
>>713
CPはわかるけど%はどれを見たらわかるの?

719 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:40:34.48 ID:1M53FmKFa.net
今日博多港に沸いたラプラス捕りにいった方いらっしゃいますか?

720 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:46:52.37 ID:yvQR4Zg50.net
>>717
ガッカリして家に着くと同時に10k卵が孵ってルージュラ…
寝よ寝よ

721 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:02:23.92 ID:5JMyweyra.net
全くやらない日もある無課金ライトプレイヤーだけど卵80個で10kmは一個しか出たことない
廃プレイヤーの人も割合は
そんな感じ?

722 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:02:41.25 ID:DKXuAWVt0.net
>>716
ドンマイ
でもまぁハイパーってのはラプラス、カビゴン、カイリュー、ベトベター専用球でもある訳で。
その時にふんだんに注ぎ込めるよう貯め込んでるんですぜ

ちなみに自分はガーディを御三家、ドガースあたりがズリスーパーたまにハイパー
ピカチュウ、ワンリキー、カブト、プリン、ピクシー、ケーシィ、パウワウあたりはスーパー単体中心たまに+ズリ
それ以下になると逃げられてもいいからモンボって感じです

723 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:09:26.88 ID:ezzTMSavd.net
旧福岡県公会堂貴賓館で、只今ピカチュウGet!

724 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:14:03.62 ID:jYaZlc7F0.net
中洲付近でミニリュウ狩りするために
グランドハイアットでも泊まろうと思ったけど、宿泊費高すぎやな…
車で1時間くらいでいけるけど、駐車場さがしとか
あの無駄に交通量が多い市内を走るのが億劫なんだよな〜

725 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:21:07.10 ID:nGERvIGo0.net
ドーガスやマタドガスどこらへんで出る?
八幡西区住まい
小倉や熊本に遠征はしたことあるけど出ないんだよね

726 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:24:34.45 ID:RQAlpc/Mp.net
jr直方駅前のポケステがいくつかある公園でつかまえたことある。
でも巣でもないし、レアソースでもない

727 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:31:19.91 ID:yB/emSIj0.net
>>711
普段は通勤中のバスとかで5kmくらいかな
今日は休みだったんで自転車で5時間くらい走り回った
ちなみに10kmたまごは通算5個目で4個までの結果は
イーブイラッキーラプラスイーブイ
孵化数は78だった

728 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:36:55.65 ID:yZB6Xa6Xa.net
今更だけど、このクソキモいスレタイは何?
つけた奴センスなさすぎだろ

729 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:38:20.50 ID:yZB6Xa6Xa.net
>>725
陣原の裏の工業地帯の道路よく出るよ

730 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:41:57.58 ID:AuIlxKm90.net
家の近所じゃポケモンしてる人もういないと思ってたけどさっき近所で出たフシギバナに大量の人車、チャリンコまだやってるんだね

731 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:47:06.56 ID:Rtnek9pv0.net
レベル上げしたり図鑑埋めたりしたい場合はどこがおすすめ?

732 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:49:16.50 ID:nfJFwFhN0.net
香椎のプテラでやっと国内コンプ。
無課金、TL28。
強いの集めようと思ったら、
個体値下方修正とか、、、

733 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:51:07.38 ID:1M53FmKFa.net
ちょっと聞いてくれよ
昨日ポケモン捕りに近所の博多港に行ったんです。博多港。
そしたらやたら人が多くて捕れなかったんです。
で、よく見たらマリンメッセに垂れ幕が下がってて、
「〇〇〇〇〇 〇〇〇〇 2016福岡ライブ!」とか書いてあるんです。
もうねアホかと。バカかと。
おまえらライブごときで普段来ていない博多港にきてんじゃねーよボケが!
ライブだよライブ。
なんかカップルとかもいるし、デートでライブ鑑賞か。おめでてーな。
しかも「よーしバックステ招待当てちゃうぞー」とか言ってんの。
もう見てらんない。
お前らオレが一曲歌ってやるからそこどけと。
博多港ってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
西にマリノア 百道 東に香椎 アイランド に挟まれ
どっちにラプラスが出現するか、捕るか捕られるかそんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。
他所に出現した時に「やっぱりあっちに待機しておけば良かったか…」
という深い後悔と自責の念に苛まれる。
それが博多港。

734 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:51:14.59 ID:oTDnGCU80.net
ラプラスって タワーで一日一匹くらいですか?

735 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:56:27.32 ID:Fa9R8C9l0.net
JR乗車中 戸畑から枝光間 トンネルに入る少し前に ベトベトンの影がでてた

736 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:56:40.33 ID:yZB6Xa6Xa.net
>>733
牛丼でも食ってろ、ゴミ。つまんねーよ

737 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:58:37.28 ID:ezzTMSavd.net
>>723
2時間でピカチュウ三匹GET!ここは巣?

738 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:02:30.67 ID:UUny+gym0.net
貴賓館は時間2匹は出るんじゃないかな。感覚だけど
同時2匹湧きも珍しくないし

739 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:02:47.38 ID:ucrx5UiX0.net
>>736
1行しか読んでないけど
おれは面白いと思ったよ

740 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:03:19.73 ID:UUny+gym0.net
>>731
タワー一択。タワー行かないと無理ってのが多いレベルでタワーはどうしても外せないスポットだと思う

741 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:15:24.70 ID:Gobdag0D0.net
http://i.imgur.com/DY2DpAq.png

742 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:15:31.43 ID:RQ8If/Ez0.net
やっぱりタワーか
時間見つけて行ってみたいな

743 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:15:55.36 ID:YkYJ1CjZ0.net
明日ちょっと晴れて明後日からまたハッキリしない天気か
こういう天気嫌い

湿度低くて気温26度位でスッキリ晴れて欲しい
それが秋の天候だろう

744 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:27:41.02 ID:ucrx5UiX0.net
タワーは駐車場が広くて安いのはいいんだけど
一般の方々が多いから、どーしても香椎浜にいっちゃう

745 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:30:50.18 ID:UjBIw8Zh0.net
>>697
あらら今日行ってたらポリゴン取れてたねぇ、、
別に叩かれるようなことは書いてないと思うけど
人それぞれマイペースでいいんじゃない?
マリノアのポリゴンは深夜や早朝で取りにくいのが多いイメージ
閉まってる駐車場ど真ん中(今日ラッキー出た場所)とか
閉店中の店舗の中とか
自分は18インチの自転車でマリノアにいたけど運良くマリゾンの
ロングソースだったから間に合った
タワーはルアーからもでたし運良く捕まえることを祈ってるよ

けどもちろん片手バイクでGOとかはダメだよぃ
ダイソーに売ってるスマホホルダーを加工して取り付けるだけでも捗る
がんばって

746 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:39:43.70 ID:OEYt1mfba.net
>>626
それがもう行って来たわけ!
18時半から2時間くらい粘って4匹!

レアついでという作戦
それをセレクトしませう!^ ^

747 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:02:10.62 ID:4pB215Wv0.net
でもさピゴサ頼りまくって図鑑完成してもなんの自慢にもならないよなー
がんばったねって感じにはなるけどすごいとは思わない

748 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:04:37.27 ID:UUny+gym0.net
まぁそれでいいじゃない
確かにピゴサ使わずにコンプしたらすごいよ。尊敬する

749 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:05:12.58 ID:ejCIyWLB0.net
自己満よ自己満

750 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:09:34.51 ID:Mq2KFYAr0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1016080.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1016081.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1016089.jpg

09/10捕獲から15日でTLV31MAX強化まで来たぜ

751 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:19:41.70 ID:hKhNgyg60.net
>>748
ピゴサがなくても卵孵化でいつかはコンプできるよ

752 :Please Click Ad!!@Reprduction Prohibited:2016/09/27(火) 01:24:41.14 ID:djb3duRed.net
三度目の正直とばかりにハクリュー進化させてみたところ、やっといぶき来たわ
ちなみに いぶきはどう

はがねがどうしてここまでクソ呼ばわりされてるのか
使ってみてよく分かったわ

個体値は78だが、攻撃特化型だし まあいいか

753 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:43:56.80 ID:8qK76tWka.net
ギャラドスはかみつきよりカイリュウ対策要員としてドラゴン技2つ揃ったほうが使えるね。

754 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:04:55.52 ID:Mq2KFYAr0.net
鋼にはドラゴンキラーギャラドス
息吹にはプクリン
それぞれ2体抜きいけるから最近lv10ジムも一気抜きいけるようになってきた
ラプラスいればどれだけ楽だろうなぁ

755 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:09:12.31 ID:UUny+gym0.net
>>751
別に出来ないとはいってないが
課金タマゴ孵化器&サーチアプリもなしだと、ツイてないやつだと一年とか普通にかかりそうだけど
でもさすがにレアの出現率上げてくれるかな

俺も今日やっとこ卵産カビゴン来た。卵450ほど孵化で卵産ラプラスカビゴン1匹ずつ。ラプラスは野良なし
ちなみにベトベターは野良1匹と卵産1匹…

756 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:29:16.59 ID:ql6+5u9W0.net
サーチ不使用だけど120種超えて
進化なしのレアは箱崎マックと百道とたまごで軒並み揃えたから
残りは相棒システムもあるし時間の問題

757 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:33:27.97 ID:ql6+5u9W0.net
サーチアプリで差が出るのはカビゴンとかラプラスとかレアな強キャラの充実具合のほうじゃないか
俺の場合こいつら図鑑登録こそすれ数は集まらねー

758 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:59:30.88 ID:AJWaEAVBp.net
1000個孵化させても、カビゴンもラプラスも出ないって人もいるからね
ていうか、こういう掲示板で出現情報得てそこに行くのも立派なサーチじゃん?

759 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:01:48.13 ID:bSy4tIds0.net
プクリンってそんなに強いのかよ
育ててみたい

760 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:11:22.81 ID:ZCyTlEcP0.net
>>719
亀田が

64.4
つぶて波動

761 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:41:36.62 ID:DqYYmIipd.net
中洲でミニリュウ狩りまくったけど最高評価個体はゼロだったわ
上から二番目評価がたった一体しかいなかった
進化させたハクリューが伊吹覚えたし、今後のミニリュウは飴要員かな?

762 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:05:35.36 ID:xRSVccsq0.net
何匹狩った結果かわからんし、
「おおう」としか言いようがねーよハナクソ。

763 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:12:38.78 ID:8TeIbeTQd.net
>>762
そうだな、10匹以上は釣ったぜ
分かったか耳クソ

764 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:15:57.39 ID:8TeIbeTQd.net
ホント、ミニリュウの良個体値がいなくなったわ

765 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 04:57:46.87 ID:fKVlZFkB0.net
タワー付近ベトベトンわいとるやん

766 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 05:55:25.38 ID:Kh7xndoz0.net
なんか家の周りのポケソースが増えとる…ちょっと増殖したが皆さんの周りはどんな感じ?

767 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:15:41.61 ID:ZbYoXiVB0.net
>>763
たった10匹で最高評価出ると思った?

768 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:36:32.42 ID:aAPC0jrZ0.net
>>759
プクリン強いよ
同レベルなら、カビゴンを余裕で殺せる

769 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:52:22.39 ID:dkfSiQy9d.net
>>767
少し前まではもっと均等に出てたけどな
本スレでも既に ミニリュウ カビゴン ラプラスは良個体激減って結論出てるじゃん

770 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:59:01.15 ID:4uHAeG6Q0.net
>>766
今朝?から、全体的に増えてるような気がする。自宅から検出範囲内のソースが6つぐらい増えた。レアソースだといいのだが。

771 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:15:27.82 ID:Mq2KFYAr0.net
>>759
CP2000プクリンでCP2500舌なめカビゴン2枚抜きもいける 
CP3000息吹カイリュウも2枚抜きいける 息吹破壊は全避けでも厳しいかも

772 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:16:53.08 ID:yCOMrIlCa.net
>>768
はたくが凶悪だからね

773 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:24:06.81 ID:/arBucyt0.net
ワイのはたく破壊プクリンちゃん強いし可愛いよ

774 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:28:47.65 ID:jrcQhf2La.net
>>766
間違いなく増えた
初めて家の中でわいたわ

775 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:42:24.49 ID:w3mS30Qld.net
よその地域は巣の変更あったみたいだけど、大濠どうなるかな

776 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:49:52.46 ID:Kh7xndoz0.net
>>775
さっきまではまだアーボだったけど変わる事期待したいな

777 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:02:56.91 ID:IpxVSuWY0.net
巣のシステムも狩りまくって、枯れたら巣の変更とかなら面白そう

778 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:04:41.97 ID:+NDqDxVFd.net
天神北の更に北
都市高下でプテラゲッツ

779 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:13:18.67 ID:lTGodQiNp.net
P-GOで見てるけど大濠公園カイロスの巣に変更だな

780 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:35:29.49 ID:eIpx/Ujr0.net
>>779
嘘だと言ってくれ

781 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:38:36.62 ID:++YSF5CJd.net
ミニリュウも
中洲は減って その分 水辺以外の(^ω^)内陸部に拡散した感じだな

782 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:39:01.94 ID:++YSF5CJd.net
なぜ顔文字

783 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:40:19.78 ID:eIpx/Ujr0.net
白水大池公園はカブトの巣かこれ?

784 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:00:56.27 ID:yJC7VTKSr.net
市営地下鉄で通勤してるとしょっちゅう姪浜にワープさせられる
うっかりポケスト触りそうで怖いわ

785 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:01:56.87 ID:pfoyJG3fd.net
道具の削除のタップ範囲を広くして欲しいよね

786 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:05:30.12 ID:+hpnTz+na.net
>>780
それは嘘だろ、ピゴサ確認しちまったけどアーボ程出現してないし。

ポケソースって増えたんじゃなくて移動したのかな?いつも出る所に出なかった…そのソースはピゴサでサーチしてもずっと何も出なかったから見にいったんだが…

787 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:13:00.86 ID:WXYq6C1Bd.net
>>786
嘘じゃないよ
この6時間に19匹出てる
須崎公園はヒトカゲ率が高いような気がするがこれは…

788 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:16:17.86 ID:yCOMrIlCa.net
>>780
カイロスでも大して嬉しくはないけど、アーボよりはマシでしょw

789 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:18:46.08 ID:4mQ/eyyp0.net
音羽公園ガンディーの巣じゃん
ウェンディ欲しかったけどそこら中ウェンディ祭りになるのは嫌だな

790 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:22:44.74 ID:N9a9X9jo0.net
>>789
おまえガイジやろ?

791 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:22:52.77 ID:yCOMrIlCa.net
>>789
非暴力主義のポケモンかよw

792 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:24:30.09 ID:apaO4c3Qa.net
ガンディーとかATKゼロのゴミ個体間違い無しやろ
その上言うことも聞かなさそう

793 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:26:00.91 ID:N9a9X9jo0.net
マハトマとウェンディーズ

794 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:29:13.27 ID:O7PWJY/u0.net
>>729
ありがとう 歩いて行ける距離だから散歩がてら行ってみるよ

795 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:46:33.95 ID:Rb0kxJg/H.net
明日クソ田舎から中洲付近ミニリュウ狩りに行こうとしてんだけど変更されてないよね?

796 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:46:48.63 ID:6+5lwpT80.net
音羽公園ってまえはプリンがよく出てたけど、わき方変わった?

797 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:48:41.02 ID:+hpnTz+na.net
>>787
いや、まじでカイロスっぽいな申し訳ない。
アーボからの変更なら1時間で15匹くらい出そうだな、でもアーボよりマシか?アーボはアメ50で経験値になってたけど…

798 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:50:08.32 ID:m7Td14e10.net
>>795
中洲は基本人の多い川辺だからミニリュウ多いのに変更はないと思うよ

799 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:03:00.44 ID:wDzaj0/yp.net
どうやら今日の朝に大規模な巣の変更が実施された模様

800 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:04:56.22 ID:sO5zDNPla.net
筑後の方もかなり入れ替わってるみたいだな

801 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:05:15.79 ID:+hpnTz+na.net
須崎公園は期待だな、今日は一日様子みて明日から行こうかな。

802 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:08:45.36 ID:IpxVSuWY0.net
タワー周辺はプリンの巣か?

803 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:09:43.02 ID:brPspkDFd.net
春日公園はヒトカゲかな?

804 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:11:13.56 ID:6+5lwpT80.net
pgoみたが、須崎公園はヒトカゲの巣だな
30分に1匹はでてる

805 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:13:19.98 ID:6+5lwpT80.net
いやもっと短い間隔だわ。15分に1匹くらいか?

806 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:19:32.82 ID:wDzaj0/yp.net
ポケソースもかなり追加されたみたい

807 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:23:16.67 ID:wZavi/c70.net
近所のポケソース3つくらい消えとる…一つは貴重な水棲ソースだったのに

808 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:23:46.24 ID:UzQspy6md.net
須崎公園にヒトカゲ、中洲にケーシイが多発してるが、巣かわった?

809 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:25:06.01 ID:6+5lwpT80.net
須崎公園やべえわ。かよいちょう公園はシェルダーになってる

810 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:28:26.74 ID:6+5lwpT80.net
白水公園はカブトになってる

811 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:33:13.15 ID:FDxF5LrFd.net
>>787
職場が近くだが、そこで今朝2匹捕まえた

812 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:37:25.16 ID:Ch/4cMD5r.net
リザードン祭りじゃー

813 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:40:35.89 ID:sO5zDNPla.net
ちなみに熊本のヒトカゲの巣はケーシィの巣になったらしい
それはそれで羨ましいな

814 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:54:12.28 ID:6+5lwpT80.net
家でポケモンわいたわ。ソースも追加き変更されてるな

815 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:57:12.47 ID:WYcSczbP0.net
大濠公園カイロスの巣ってww進化でレベル上げすらできなくなったのかwww

816 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:59:26.57 ID:0CFKGlUOa.net
大濠公園はカイロスの公式スポンサーになりました。
集え!エリートカイロサー!!

817 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:00:17.37 ID:bSy4tIds0.net
カイロスの巣とかマジで誰得だよ

818 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:01:47.77 ID:w3mS30Qld.net
>>796
なんかガーディーに変わったっぽいよ

819 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:06:54.23 ID:UjBIw8Zh0.net
春日公園はヒトカゲぽいね
プリン集めてりゃよかた

820 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:07:29.57 ID:xiaTSuj3a.net
カイロ巣とかネタ画像の宝庫ですやん!うp待ってるぜ!

俺は行かんがな

821 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:14:15.13 ID:UjBIw8Zh0.net
マリノアはコイルビビリ据え置きか、
アウトレットモールは放置されてるのかわざとなのかなんだろ?

822 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:20:48.06 ID:WF4LL73Dd.net
今日福岡に行きます!
よろしくおねがしします。

823 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:24:42.69 ID:xiaTSuj3a.net
>>821
単に海辺の陸地設定なだけで巣でもなんでもないんじゃ?

824 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:39:29.89 ID:WF4LL73Dd.net
ポリゴン集めるためにタワー南側待機しようと思ってたのですが、突然の配置変更でどこに行くべきかわからなくなりました。今朝マリノアシティひポリゴン出てますね。

825 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:40:16.60 ID:UjBIw8Zh0.net
>>823
ごめんよくわからんのだけど
7/22からずっと巣と思ってた

826 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:42:57.64 ID:wA0JDQV00.net
ヒトカゲ集めに昨日タワー周辺でチャリンコ走らせたばっかだったのに…

827 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:43:23.95 ID:WF4LL73Dd.net
配置変更即日だと、どのソースからポリゴンが出現するかの情報が少ないので大変になりそうです。
とりあえずタワーで待機してみます。

http://i.imgur.com/BU2U40Y.jpg

828 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:46:39.10 ID:w3mS30Qld.net
目を覆いたくなる様相だな大濠…

829 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:50:30.04 ID:m7Td14e10.net
ギャラドス、ミニリュウの湧くそこそこいいスポットだった大濠がこうなったかw

830 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:02:56.88 ID:hDJdpCuFd.net
暇だから今からアイランドシティ行こうかと思ってるんだけど
軽くメシ食えるような店あるかな?

831 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:06:18.57 ID:yCOMrIlCa.net
>>829
水辺だからミニリュウの湧く確率は変わらないだろ

832 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:09:53.16 ID:ij32iOGv0.net
博多の音羽公園、前プリンだったけどガーディの巣になってない?

833 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:15:06.15 ID:lSUajM3oa.net
>>830
アイランドシティ
ローストビーフ
で検索

834 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:15:39.80 ID:4wGLwaKH0.net
香椎浜とかのビリリダマの配置変えてほしかったな

835 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:18:38.85 ID:7sA6jqUqp.net
ももちピカチュー多いね

836 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:19:11.17 ID:X8M6xEC/0.net
とりあえず
大濠公園→カイロスの巣
須崎公園→ヒトカゲの巣
春日公園→ヒトカゲの巣
音羽公園→ガーディの巣
百年公園→マンキーの巣
駕与丁公園→シェルダーの巣

にそれぞれ変更になったっぽい

837 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:33:57.52 ID:5r9mVzI3r.net
>>766
全体的に増えてるが消されたのも多いね

838 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:35:40.75 ID:UUny+gym0.net
ヒトカゲとガーディありがてえ

839 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:36:19.27 ID:UUny+gym0.net
しかしカイロス…誰得だよwww

840 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:41:37.76 ID:ONWPBFMld.net
須崎公園のヒトカゲ湧きスゲエ(笑)
通知オンにしてたらスマホ鳴りっぱなしだわ

841 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:44:00.02 ID:ZuSbuxW+d.net
山王公園はどう?
ディグダから変更なし?

842 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:53:18.27 ID:fsO/Vs27p.net
みなさんが個体を鑑定してるアプリなどを
教えて下さい。
よろしくお願いします。

843 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:58:26.94 ID:xiaTSuj3a.net
>>825
工業団地とか埋め立て地にビリリコイルが出やすくなってる。だから自然と海沿いに多い。
その代わりマリノアはそれが強く設定されてるようで、巣みたいな頻度で出現する。

844 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:08:47.51 ID:AkcdFdOA0.net
>>834
商業施設は電気多めって決まってるんじゃないの?

ってか、香椎浜イオンの中にラプラス出たのか
混雑したろうに

845 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:09:48.07 ID:EqrusZdjr.net
昼に須崎公園行ってみたけど、緑多くてベンチもあっていい感じ
ちょっと狭いけどぐるぐる歩ける
今日の須崎産、今後も期待できそう

http://i.imgur.com/h2m7KQG.png

846 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:12:39.56 ID:yccmX6Iyr.net
職場が春日公園近くの俺歓喜。これから仕事終わりは春日公園ウォーキングして帰るわ

しかし大濠はひどいな…

847 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:14:16.13 ID:EDS7kYCeM.net
>>611
今日の9:00位からから須崎公園がディグダに変わってヒトカゲになったよ

848 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:19:46.86 ID:umzrt6LYd.net
カイロス大増殖わろたwww
水上公園がなるんなら分かるんだけど

849 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:22:44.75 ID:k1J4xQxrM.net
ポケソース増えたとか言って自宅の周りで
起きなかったら全然おいしくな、、、!!?
となりの家がポケソースになってたうおおおお♪

850 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:25:52.80 ID:RBWlnsdMa.net
香椎浜イオン内でラプラス出てたのか

851 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:28:53.98 ID:cIq2PO+hd.net
須崎公園ヒトカゲの巣になったってマジですか?ヒトカゲ集まらなくて苦労してたんで助かる…

852 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:36:47.06 ID:UUny+gym0.net
山王公園はなんだろな。たぶん出ない設定にしてるやつだろうから、どうでもいいかな
ところで夜の須崎公園って、この前カビゴン捕まえに行った時、中までは入らなかったけど暗い雰囲気だったんだが
中に明るい場所とかあるの?

853 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:37:41.58 ID:xiaTSuj3a.net
ソースがどうだと盛り上がる中、鉄道沿線住のワイ低見の見物

854 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:58:44.78 ID:WXYq6C1Bd.net
須崎公園はポケソースが少な目なのが難点だけど狭いから出たらすぐに向かえるのはいいね

855 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:03:42.33 ID:WF4LL73Dd.net
誤今東区にいるのにいつの間にポリゴン出たの!!
ふええええ
おしかった…

856 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:10:02.54 ID:6LBBP3TW0.net
須崎公園
http://i.imgur.com/nMSQS6j.jpg
大濠公園
http://i.imgur.com/ecPIai9.jpg

857 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:10:55.50 ID:0MOhrOtad.net
>>856
カイロスめっちゃキモい

858 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:13:04.93 ID:dtaxmCMg0.net
一体何がどうなったのか知らないが、今朝からワシの部屋の中にカビゴンやら
オコリザルやらスピアーやら湧きだしたんがw

859 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:13:40.41 ID:wDzaj0/yp.net
北九州ってこれといって巣はあんまりないよね
強いて言えば、めかり公園と鉄道記念館のコイルビリリダマぐらいか

860 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:13:57.67 ID:WF4LL73Dd.net
ポリゴンktkr
用事終わったら飛んでくわー

861 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:18:23.03 ID:AkcdFdOA0.net
香椎浜、またラプラス出てるやん
ついでにロングソースのポリゴンも出てる

862 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:19:01.02 ID:w3mS30Qld.net
ポリゴン狙いで来てた人良かったねー

863 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:27:31.84 ID:HloVG1Q9a.net
大濠公園は酷いな、ピカチュー→アーボ→カイロスってピカチューがもうちょい長い期間だったら良かったのに…
巣の変更期間はランダムなのか2ヵ月なのか?巣の変更時は毎回ソースも変更になるのか?

864 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:28:14.49 ID:UjBIw8Zh0.net
>>860
気になってたからよかったねー

865 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:32:23.46 ID:UjBIw8Zh0.net
>>843
なるほど
わかりやすくありがとう
おっと赤くなってる自重(;´Д`)

866 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:32:55.38 ID:AkcdFdOA0.net
>>860
今日の東区は当たり日かも
ラプラスも朝から3匹出てるし良かったね

因みに、香椎浜イオンにいればどこのレアポケソースにも大概間に合うで

867 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:41:02.17 ID:EpxXGktxa.net
リザードン作れる  春日公園に行こう

868 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:50:00.70 ID:p9cnztbcd.net
>>860
ポリゴンニキはどこから遠征してるん?

869 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:00:33.09 ID:hQI3QXJw0.net
二日に一回家の横の路地にカビ沸く
小さい子供多いから車は遠慮願いたいんだけどなぁ
見通し悪い、車二台ならんだらギリギリなのに飛ばす理由が分からない

870 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:06:31.12 ID:WF4LL73Dd.net
>>868
長崎です!

無事にポリゴンゲットできました!福岡のみなさんありがとうございます!!

871 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:08:50.52 ID:wDzaj0/yp.net
長崎から遠征した甲斐あったね
また遊びにおいでよ

872 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:10:27.97 ID:bSy4tIds0.net
飛ばす理由はカビゴンの為なんだろうけど
深夜の住宅街でクラクション鳴らす輩とかもいるし
迷惑行為は自重してほしいよね

873 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:16:18.47 ID:hQI3QXJw0.net
近くに怖いおっさん達いるとこあるから、車の人はそゆことも考えておかないと、住宅地は地獄を見ることになるよ
知ったこっちゃないけど

874 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:17:21.68 ID:p9cnztbcd.net
>>870
俺も気になってたからとれて良かったわ

長崎とか市内ならレアポケとれそうなもんやが、そうでもないんかいな

875 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:27:57.32 ID:WF4LL73Dd.net
>>874
ラプラスとかは結構出るしプテラも月に2回くらいは出るんだけどポリゴンは本当に出ないんだよねー
2chとかで 出た!って書かれてる情報をもとに毎日のように通っても一度も…
サーチアプリを四六時中見てても今まで履歴ひとつ出てたことないし
福岡に来てる時がチャンスかなーって感じだった

876 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:38:53.54 ID:mG9WG1cqd.net
>>875
ラプラスは出そうだとは思ったけどポリゴンは出にくいんだな
俺は東区住みでアイランドシティ付近はちょいちょいチェックしてるけど、ポリゴンは1日に1〜2匹出るかどうかだから無事にとれたようで安心したわw

877 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:42:31.04 ID:HbRtVVFwp.net
シュラの国 福岡

日本の無法地帯 福岡

ヤクザもビビる シュラの国

おい おまえ!ちんぽ洗え 草

878 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:51:32.82 ID:WF4LL73Dd.net
>>876
ええっ!そんなに出るの?
お引越しして毎日取りに行きたい…

879 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:51:33.85 ID:HbRtVVFwp.net
ロケットランチャーが見つかる
シュラの国 福岡

拳銃もふつうに買えるシュラの国

880 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:54:01.18 ID:USz1rrKF0.net
拳銃よりポリゴンの方がレアな福岡

881 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:54:37.33 ID:j8aCOlTId.net
カイロスを出現履歴表示にしたら大濠は地獄絵図だな(笑)
大濠で取った10キロ卵までもクワガタが出そうな気になるわ

882 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:07:49.60 ID:k1J4xQxrM.net
本スレの10kmタマゴからカイロスをやろうのAAが
喜びそう

他の地域でもそう言うの出来上がったんだろうね

883 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:07:58.22 ID:1WHbQ6cZ0.net
近所のポケソース増えたけど家の前の川にあった水槽ソース消えたじゃねぇか

884 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:19:13.14 ID:UjBIw8Zh0.net
自分のとこの2重ポケソースが消えて嬉しけど
近所から全体的にポケソースが消えて
Ingressでポータル取りに行こうとする度
民家の二階から
「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!
  俺のポータルこわずなよーーー!!!!!」と
大声で威嚇してくるやつの周辺がソースだらけになったのが納得いかん、、

>>878
間に合ってよかったね
気をつけて帰ってね

885 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:54:52.78 ID:m1YfMDFU0.net
レベル1のニドクイン捕まえた
技1がどくづきだからタマタマモンジャラピッピ辺りの低レベルが出たらマラソンに使えるかな?

886 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:56:32.11 ID:DHyUoMmeE.net
須崎公園昼夕のべ1時間半ちょっとでヒトカゲ7匹
巣だがソース少なめ
那珂川沿いに水棲ソースがあってミニリュウも通常湧きするから運が良ければ持って帰れるかも
ただ今日は暑かったし夜は多分暗い
美術館があってお年寄り客がいるから騒がないように
あといきなりゴミ放置していった馬鹿は持って帰れ

887 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:58:33.77 ID:X8M6xEC/0.net
御三家の巣になってマナーどうなるかだな
ポケストップも多いし
まぁ最盛期の大濠公園並にはならんと思うけど

888 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:59:21.40 ID:WF4LL73Dd.net
>>884
本当によかったです!
ありがとうございます!

889 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:36:44.11 ID:IpxVSuWY0.net
大濠だが、思ったよりもカイロスだった

GOPlus付けて回ってたんだが、冒険ノートを見ると4〜6体に1体はカイロスが
混じってる感じ
たまに2体連続カイロスが並んでて草

おまけにカイロスさんのCPが1600とかある個体がいるもんだから
基本逃げられまくりなんだけど、たまに1500とかでも捕まってて草

890 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:00:42.67 ID:w3mS30Qld.net
中比恵公園はルージュラの巣…というかルージュラ率高いポケソースがあるね

891 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:00:57.32 ID:2gt+g65ox.net
>>847
マジでワロタ

892 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:04:39.27 ID:2gt+g65ox.net
>>524
距離目当てか
せめてチャリに乗れよ、と
パンクしたら近くのKAITOで500円

893 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:08:59.46 ID:yZbVy+nJd.net
>>870
おめでとう〜。

894 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:09:00.89 ID:2gt+g65ox.net
>>409
この九大てのは伊都のこと?

895 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:19:10.43 ID:xI13Mvhd0.net
山王公園、先週末5,6周して一匹も出なかったズバットが一周しただけで三匹もw

896 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:30:25.02 ID:5ZpaTtwAa.net
>>894
そそ。箱崎ふ頭のことね。

897 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:35:43.25 ID:xo653k8bd.net
伊都キャンパスは西区じゃないか?

898 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:43:43.90 ID:cIq2PO+hd.net
音羽公園ガーディの巣になったのは本当やね。
さっき仕事帰りに寄ってみたけど30分で3匹捕まえた。
ウインディガチャ外しまくってたのでありがたい。

899 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:44:41.88 ID:EiLo2MRLa.net
>>884
ポータル壊しに行きたいw
どこだ?

900 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:51:06.37 ID:6cm8tILDa.net
芦屋行きたいけど、車停めるとこあるかな?

901 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:51:47.42 ID:umzrt6LYd.net
うーん。音羽公園は実質公園とは言えないから粘るのはキツイやろうね
こうなったら段ボールハウス復活させたろうかなw

902 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:16:43.87 ID:GiHZziuqa.net
音羽公園は狭いからソースが少ないんだよね
ストップは隣接してるのも含めれば5つあるけど

903 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:17:25.74 ID:pf1lUJy8a.net
南区役所前カビゴン出てるよーー
あと15分弱

904 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:22:16.62 ID:0ELBnFXwd.net
実は居ない

905 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:44:07.19 ID:WzRkZj940.net
ラプラスが急に出なくなってない?

906 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:45:16.08 ID:ufwuAuO4a.net
>>896
どっちだよ

907 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:46:20.59 ID:0ELBnFXwd.net
乱獲されたからね
すくなくなった

908 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:47:33.73 ID:S1ZYzp+I0.net
>>903
地震でなお且つクソ個体
捕獲後5秒で飴にしてやったわ

909 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:21:32.01 ID:GiHZziuqa.net
せっかく巣の検証をしようと思ったのに雨で中断
とりあえず音羽公園でガーディ2体捕獲

910 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:26:01.99 ID:B8glf1Fa0.net
今、須崎公園ヒトカゲ沸いてる

倒しても倒しても、

レーダー出てる

911 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:26:11.63 ID:0E/BWjNs0.net
おいやべえぞ!さっきの地震といいこの雷雨 普通じゃねえ 今すぐ帰れ

912 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:26:16.23 ID:Qx5vfMNFa.net
雨と雷やべえwww
ポケモンやってる場合じゃねえぞ

913 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:27:40.45 ID:B8glf1Fa0.net
ただ、今は大雨

大雨の時
カビゴン出るような気がする。

雨の中、何度も探しまわったし、、、

914 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:27:55.94 ID:0E/BWjNs0.net
マジでやべえ…死人でるんじゃないか

915 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:29:51.52 ID:VQRGA8QFp.net
あいにくの天気だけど須崎公園凄いね
30分で4匹ヒトカゲ捕まえた1匹捕まえたらすぐ次のが出てくる感じ

916 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:35:25.75 ID:wf76oomPr.net
ゴミは持って帰りなよ〜

917 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:39:49.97 ID:tkQB0VGR0.net
今日の昼に戸畑のイオン前のモジュールでラプラス湧いたのはびっくりした
なお波動持ちの糞個体だった模様

918 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:40:35.23 ID:/kD8wXaed.net
自警団でも結成して
ゴミを散らかすゴミを駆除してやっかな
ポケモントレーナー狩りとか楽しそうだわ

919 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:42:12.85 ID:hKhNgyg60.net
>>917
あそこはプテラがモジュールから出たこともあるよ

920 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:44:14.44 ID:kmKtVQO40.net
若松ラプラス、51%つぶてふぶき

921 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:46:56.48 ID:LCmdUGhD0.net
若松もラプラス湧きだしたな
今後は遠征不要になりそうだ
工場多いから入れないとこ多そうなのが糞だけど

922 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:51:06.97 ID:65URfGHMr.net
一週間もすればそこら中のジムにリザードンが乗ってそうな勢い

923 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:53:09.53 ID:tkQB0VGR0.net
>>917
今度からレア狙いに行く時はあそこに張り付くとしよう。港や枝光の方にもラプラス出ることあるし
しかし、モジュールの効果舐めてたわ。あれは課金してもいいかもしれん。ラプラスの後はフシギバナが出た。なお(ry

924 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:56:43.25 ID:Mq2KFYAr0.net
それよりウィンディのほうが問題だわ
無駄にCPだけ高いからジムトレした瞬間ウィンディで横入りする事案増えそう
シャワーズで四枚抜きできるくらい弱いのにジムに放り込むなよな

925 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:57:48.24 ID:LCmdUGhD0.net
モジュール課金はお勧めしないけどなあ

926 :sage:2016/09/27(火) 20:59:54.16 ID:vFyN/oVM0.net
香椎浜イオン裏にプテラ

927 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:00:30.55 ID:LCmdUGhD0.net
ヒトカゲもガーディも1か月遅いわ
もういらん

928 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:01:36.78 ID:hKhNgyg60.net
>>925
お前も誰かのモジュールの恩恵を受けてるだろ

929 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:04:19.82 ID:8iDMseQ40.net
夕方の芦屋遠賀川付近のカイリュー取った人おる?

930 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:05:06.89 ID:LCmdUGhD0.net
モジュールは経験値稼ぎぐらいでしか使わないよ
レア欲しいなら足使った方が断然いいもの

931 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:05:38.08 ID:eIpx/Ujr0.net
さっきカイリュー出たけど天候最悪の時に出やすいんだろうか
前出た時もちょうど台風の時だったし試されてる感がすごい

932 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:06:12.64 ID:H0VpX84/a.net
ウインディガチャはさっき終了した
http://i.imgur.com/ME358ra.jpg
http://i.imgur.com/TGyYdFc.jpg
もうガーディの巣変更来ていいぞ

933 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:06:30.09 ID:6+5lwpT80.net
これでやっとリザードンの技ガチャができるなw

934 :sage:2016/09/27(火) 21:06:38.89 ID:WprfMi2Ip.net
今度はタワーにポリゴンか。運営鬼畜かよw

935 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:07:32.66 ID:E+uUyoXWd.net
もしかして明日大雨でポケモン無理そう?
県外から三時間かけて行くから大雨だと涙目なんだが

936 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:09:36.17 ID:WzRkZj940.net
タワーにポリゴン

937 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:11:07.37 ID:jK06Joe90.net
明日も残念ながら雨っぽいな

938 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:13:30.16 ID:xI13Mvhd0.net
Ingressでも「雨の日はアイテムの出がいい」とか言い出す連中いたなぁ

939 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:14:03.22 ID:86lKFxmRK.net
春日公園のジムにがルーラがいる!いいなぁー

940 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:16:07.91 ID:LCmdUGhD0.net
ジムで一番下にカビゴンいた場合、どのポケモン使うのがお勧めかね?
最近、近くの同色ジムが一番下に中途半端なカビゴンおいてて困ってる

941 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:16:08.49 ID:WzRkZj940.net
ラッキーまで湧くとは

942 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:16:48.80 ID:JmMjOwa8d.net
>>893
ありがとうございます!

今日福岡たくさんポリゴン出てるみたいですね

943 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:16:55.78 ID:AkcdFdOA0.net
>>940
シャワーズでゴリ押しが安定かな

944 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:17:48.16 ID:JmMjOwa8d.net
>>940
オコリザル!!

945 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:18:33.28 ID:LCmdUGhD0.net
>>943
なるほど低CPのシャワーズを作らねば

946 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:19:28.90 ID:lvTJ3FZA0.net
今回のアプデで地味にイーブイの日本語名での進化分岐できなくなってる?
英語は試してない。
ライゾウで進化させたらシャワーズになった

947 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:20:36.57 ID:ZbYoXiVB0.net
>>946
一か月前からだよ

948 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:20:37.89 ID:LCmdUGhD0.net
>>944
思念頭突きカビゴンという嫌がらせなんだ

949 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:22:46.34 ID:AkcdFdOA0.net
>>945
攻撃理想のカイリキー作ったけどしねん持ちカビゴン多いから格闘は抜群とられやすいんだよね

CP低いのでトレーニングするなら最適という最適はいないから、相手の技を避けやすい技構成且つある程度耐久があればいいと思う
やっぱシャワーズかカイリュー、ラプラス辺りになると思う

950 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:23:20.49 ID:kAyWQ+x1d.net
すでにその方法を使ってサンダースに進化させたことないか?
あれは各進化先につき一回のみだ

951 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:25:49.03 ID:jK06Joe90.net
今泉公園がイワークの巣っぽいな、持ってないから取りに行くか

952 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:28:24.96 ID:hv8/KR/r0.net
>>940
カビゴンにはカビゴンで対抗するしかない

953 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:29:07.61 ID:hv8/KR/r0.net
次スレ立ててきます

954 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:29:53.47 ID:JmMjOwa8d.net
実はカビゴンにはけたぐりギャロップで挑んでるめっちゃ適当人間です

955 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:30:40.18 ID:GRA64nzp0.net
>>949
俺は対カビゴンにはサイドン使ってる

956 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:31:00.20 ID:hv8/KR/r0.net
スレタイの【】って変えたほうがいい?
変えてほしいのあったら言ってくれ
ないならめんどくさいし変えずに立てる

957 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:31:42.68 ID:8V9B2+01d.net
>>952
したなめカビゴンだと超長期戦になるのが難点だよな
しねんカビゴンは動き遅くて慣れないわ…

958 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:32:45.63 ID:AkcdFdOA0.net
>>955
サイドンの技構成何でいってる?
シャワーズやカイリューと比べてどんな感じ?

959 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:33:23.81 ID:AkcdFdOA0.net
>>956
思い付かないけど変えて欲しい気はするw

960 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:34:21.35 ID:97JRFTmq0.net
【たまには喧嘩に】【負けてこい】

961 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:35:48.46 ID:GvwHc3TZ0.net
雨もひどいしね

962 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:36:49.03 ID:xI13Mvhd0.net
思いつかなきゃなしでもいい

あと花野公園のイシツブテ湧きがロコンに変わったっぽいね

963 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:39:28.24 ID:wA0JDQV00.net
こらケンジ!だと思ってたけどゼンジだったっけな

964 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:39:35.82 ID:LCmdUGhD0.net
>>955
岩砕きサイドン?
泥かけストーンエッジサイドンでもいいなら300CPがいるからちょっと強化してみる

965 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:41:08.14 ID:ZuSbuxW+d.net
>>932
ほのおのキバって出が遅くね?
ゲージの蓄積、相手の攻撃を避ける事考えたら「かみつく」じゃないの?

966 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:41:59.27 ID:8V9B2+01d.net
【明太子】【豚骨】

これでいいやろ

967 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:43:11.77 ID:AkcdFdOA0.net
>>963
マジ?
その事実はちょっと衝撃的だわ

968 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:43:41.76 ID:hv8/KR/r0.net
一番早かったから>>960にしました
次スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474980107/

969 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:43:55.33 ID:Mq2KFYAr0.net
一番下のやつはサクッと殺して下から二番目の奴に照準あわせてトレしてもええんやで
一番下でゲージ貯めといて二匹目で二回避けてからの即ぶっぱ

970 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:46:05.19 ID:JmMjOwa8d.net
あぁ!同色ジムの話か!!
胃袋カイリューでごり押し

971 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:47:02.43 ID:JmMjOwa8d.net
ちゃう
それだと名声入んないか
格闘技持ったエレブーとか使うかも

972 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:47:22.51 ID:9rDcs8pFd.net
>>915
俺も雨降ってきたから10分で帰ったけど、2匹捕まえたわ

973 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:49:29.02 ID:LCmdUGhD0.net
>>969
低CPカビゴン→低CPニョロボンという鉄壁っぷりにイライラが止まらない
>>970
息吹持ってたらどんな低CPでもMAXまで強化してるんだよね
残ってる低CPカイリュウは鋼のみで糞ほども役にたたん

974 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:50:02.15 ID:AkcdFdOA0.net
>>971
高CPカビゴンに紙耐久のエレブーとかキツくない?

975 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:51:43.51 ID:9rDcs8pFd.net
>>909
あそこはソース少ないけど常に何らかの巣やね
いつも仕事の行き帰りに出現してたら中に入って捕獲してる
ガーディは間違えないと思うよ

976 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:53:35.16 ID:aAPC0jrZ0.net
ごめん
大濠公園のカイロス画像をカイロススレに貼っちゃったら、テンプル入りさせちゃったw

977 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:53:49.28 ID:4pB215Wv0.net
俺の地域、同色が栄えまくってて防衛ボーナス稼ぎやすいのはありがたいけど、
最近は、積極的にジム戦してる人たちが先鋭化してて一番下でも2200以上であることが多いから
新たに一番下となった自分のポケモンはジムは落とされずとも割とすぐ帰ってくる

978 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:57:14.09 ID:WXYq6C1Bd.net
>>964
サイドンの技1は
マッドショット>>どろかけ>>>いわくだき
みたいな感じだからどろかけでもいけると思う
エッジは全技中最強のDPSだから大当り
だけどカビゴンが地震持ちなら確実に避けないと厳しいかも

979 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:58:05.89 ID:JmMjOwa8d.net
>>973-974
ムズイですね!
他の人の意見参考にしてみます

980 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:59:40.73 ID:ZbYoXiVB0.net
>>965
ほのおのキバだよ

981 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:00:15.47 ID:AkcdFdOA0.net
>>976
アーボの巣の次はカイロ巣とか大濠不遇過ぎ
代々木もこんな状況らしいし

http://imgur.com/emuuLYf.jpeg

982 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:02:12.88 ID:hKhNgyg60.net
>>978
サイドンにマッドショットなんかあるの?

983 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:04:02.78 ID:AkcdFdOA0.net
>>980
ウインディの技1は自分のスタイルによると思う
技1まで避けるならかみつく、技2だけ避けてあとは連打ならキバがいいかな
相手は主にナッシーだろうし

984 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:05:35.23 ID:cKunNZZH0.net
防衛側だとカビゴンの技はどの組み合わせがいいの?

985 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:05:44.82 ID:3BcczHzBa.net
>>965
なんで現実逃避してるの?
ウィンディの用途がラプラスなんだからほのおのキバ一択だろ?

986 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:08:04.23 ID:WXYq6C1Bd.net
>>982
どっかのサイトで配信初期は覚えてたって見た気がするけど見間違えかもしれん
自分がもってるのも全部どろかけかいわくだきだった

987 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:08:28.20 ID:Ouz/u1dAd.net
>>917
うちの唯一のラプラスも戸畑イオン産まれ
なおはd

988 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:10:21.19 ID:aAPC0jrZ0.net
>>981
wwww

989 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:17:02.79 ID:GRA64nzp0.net
>>958
どろかけエッジ
エッジの急所攻撃に左右されるけど、運がよければかなりあっさり勝てる

990 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:18:59.54 ID:LCmdUGhD0.net
>>978
サンクス
同色カビゴン対策が完成した
何で味方対策が必要になるんだろね…

991 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:26:17.94 ID:AkcdFdOA0.net
>>984
防衛ならしねん・のしかかりだね
はかいも悪くはないけどほぼ間違いなく避けられる

>>985
ラプラス対策でも攻撃側はかみつくがベストだと思う
DPSは若干キバ優勢だが、如何に早く技2を打てるかのEPSはかみつくが優勢で避ける事まで考慮すると技1は早い方がいいからね

992 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:32:55.43 ID:Kh7xndoz0.net
>>990
実際対策が必要なのはトレーニングのみだよなー、ジム戦はゴリ押しでどうとでもなるからね
カビゴン戦はシャワーズ、ゴルダックの水ポンで名声500で我慢してる。低いCPはゴルダック100ずつずらして用意してるなー

993 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:32:56.16 ID:LCmdUGhD0.net
自分も牙、大文字ウインディ持ってるけど、かみつく大文字作るためにまだ技ガチャやってるな
まあ、カイリュウいるから結局使わない未来しか見えないけど、コレクションだよね

994 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:40:31.31 ID:AkcdFdOA0.net
>>993
ガーディの飴はともかく、高個体値のガーディを手に入れるのが難しいから自分ならキバで妥協してるわw
一応、ナッシーラプラスと渡り合える時点で全然使い道はある方でしょ

995 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:49:40.48 ID:O+ngJ4dHM.net
ウインディはじならしじゃなければ当たり
カビゴントレにははたく破壊プクリンをよく使うかな

996 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:58:18.77 ID:ga3FAvzM0.net
>>976
そんなこと言うからスレ見てきたw

カイロ巣呼ばれてて
喜んでる人たち居てウケた

997 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:59:56.78 ID:nrVVVkqXd.net
くっそ
アイランドラプラス、1分間に合わなかった…

998 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:11:37.60 ID:9px+HqXB0.net
どうせなら大濠公園プリンの巣になればいいのに

999 :sage:2016/09/27(火) 23:13:12.36 ID:vFyN/oVM0.net
タワーにプテラ。今夜は色々よく出るわ

1000 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:13:22.74 ID:m1YfMDFU0.net
うめ

1001 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:19:43.77 ID:HWq164v/0.net
1000ならみんな禿げる

1002 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:21:33.95 ID:GRA64nzp0.net
こすか〜

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200