2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ4[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:07:59.81 ID:69H1f8gI0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ3[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474266206/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473312331/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

208 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:44:36.30 ID:N5mkMmoZd.net
数日前に低CP91〜95全部処分してしまた…。

209 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:45:23.02 ID:1DGwe4eV0.net
せめてタマゴ産は15固定にしてほしいな
でもミニリュウとカビゴンが完全ランダムってことは巣以外の野生高個体ヤドンとかは取れるようになったの?

210 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:46:37.58 ID:99zQtCRId.net
>>208
372匹に一匹は90以上出るんだからいいじゃん

211 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:47:04.10 ID:O/DJA5Tpa.net
鋼先輩どうするの?
100ミニリュウに拘ってたら2〜3ヶ月かかると思うんだが?

212 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:48:25.58 ID:Kj7TrgWwd.net
>>208
低CPの95%以上を危うく処分しそうになった。
今は88%の高CPすら貴重に見える。

それも処分しなくて良かった。

100が取れないに近いのは残念だけど。
卵ミニリュウって割と高個体値出るの?

213 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:49:15.17 ID:orfOi/5Ga.net
個体値100のカイリューさん、TL27だとmaxのcpっていくつ?
そーゆの乗ってるサイトないのかな

214 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:52:14.69 ID:tNu0WQydr.net
>>213
俺の100のやつTL28で2950だから多分27なら2850だと思う

215 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:53:40.54 ID:rNjVExm10.net
>>204
ミニリュウ120匹捕まえて
100%は1匹
90%台は8匹
85〜90%は9匹

93%以上は育てるのを躊躇するほどの低CPぞろいだし技ガチャがあるからなぁ

216 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:55:30.37 ID:tNu0WQydr.net
>>207
ガーディは普通に出てたよ
昨日93%捕まえたし

217 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:55:41.53 ID:ytVsaAood.net
93⬆はTL29でCP3000超えるよ
91からアウト

218 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 17:57:54.42 ID:rF6rd+Ao0.net
リーダーコメで驚異的と出たCP10台のミニリュウも飴にできなくなったな
pokeivは使う気ないから、そうなると少し強化して個体値絞り込むしかないのか

219 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:05:56.26 ID:1DGwe4eV0.net
別に素直にpokeiv使えばいいじゃん

220 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:09:22.06 ID:0mH5XTo1r.net
カイリューなんて一体いればいいよ派だから
最初に進化させたのが97胃袋だったからもう満足
今ですら他に育てたいポケモンたくさんいるのに、金銀実装されたら砂がいくらあっても足りない

221 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:10:23.18 ID:vuwu2OZMp.net
まあ80%攻撃15あれば100と使用感は変わらん。
ただし100だけは特別感増したな
まぁ持ってないんだが。

222 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:10:26.44 ID:rNjVExm10.net
捕ったミニリュウ日付順にソートしてみたら
90%以上の高個体値は巣じゃないところで1日1〜2匹ずつちょこちょこ捕ってたやつだった

でもこれからは巣かどうか関係なく個体値ランダムになるって話もあるし
卵産がどうなのか気になるな
つーか技修正で鋼どうにかしてほしい

223 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:14:28.12 ID:/nNsCj68a.net
>>220
安心しろ、金銀なんざ何年か先だ。
ハンケが言ってたろ?数ヶ月〜数年後ってw

224 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:14:44.56 ID:1DGwe4eV0.net
巣が個体値ランダムなら巣にいるポケモンは厳選がヌルゲーになるね

225 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:17:37.68 ID:0mH5XTo1r.net
>>223
マジか
じゃあ私はそのうち飽きて消えるよ派だな

226 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:19:04.05 ID:N5mkMmoZd.net
息吹出すまでに出た100、97、95、93、91の鋼5匹が結果オーライになるのか。

いや、ならないか…。

227 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:19:10.16 ID:O/DJA5Tpa.net
http://imgur.com/4APZiHq.jpg

ジムの先方にいる鋼波動カイリューとピジョンの完全タイマン
鋼カイリューとことんゴミすぎ

228 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:23:07.96 ID:orfOi/5Ga.net
>>214
ありがとう。
maxまで上げたら2824だった
まあまあ良いのかな?

229 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:28:22.70 ID:Mv8ZFaQzp.net
鋼先輩がこの件に関して動画あげて欲しい。どうせここ見てんだろ、あのデブ

230 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:42:10.14 ID:tNu0WQydr.net
>>228
多分90は越えてると思う!
この状況だと貴重だね

231 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:56:12.64 ID:Ov3a81Ppa.net
>>218
コメントである程度わかるでしょ

232 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:18:54.63 ID:bsSyftdE0.net
はがねしね!
http://i.imgur.com/Jlb6K7G.jpg

233 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:54:29.87 ID:d8IxMSkL0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

234 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:23:15.94 ID:kkAsMk4M0.net
今後100ミニリューゲットした人いたら是非報告聞きたいな
おめでとうと言いたい

235 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:32:33.08 ID:pOojDsFFr.net
100をゲットした時点ではまだ早い
息吹になってからでないと

236 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:39:51.23 ID:Pgjv15nT0.net
ついさっきお台場に出たから何人かくるかも。

237 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:50:05.38 ID:aOy7YEca0.net
1ヶ月コツコツ飴集めて先程カイリューに進化、、

はがね
ドラクロ

238 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:51:33.53 ID:Sq/9AeZt0.net
>>237
次があるさ...て、ないやん
元気だして...

239 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:10:15.57 ID:Jh3KGO5Ur.net
>>237
そういう前置きが必要だと思うわ
鋼ドラクロ死ねではツマラン

240 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:27:31.66 ID:lrfg2+Qa0.net
>>237
オレもとっておきの100ミニリュウが無事に鋼ドラクロになりましたよ

241 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:35:36.49 ID:1DGwe4eV0.net
息吹は毎日喧嘩してるのに鋼ドラクロは満場一致でカイリュー最弱か

242 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:43:33.95 ID:gXSTuk8/a.net
これ個体値98%以上からはがね出たら発狂もんだな

243 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:47:58.65 ID:ZXDfLtVp0.net
>>233
アフィカスシネ

244 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:48:44.89 ID:1Krv7tlWa.net
昨日の胃袋90野生
取っておけばよかった……

245 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:53:50.76 ID:YMLEFl1n0.net
鋼波動がまた増えた
考えなしでジムに置ける駒が増えたと考えるべし

246 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:53:53.38 ID:1DGwe4eV0.net
>>244
低CPだったのか?

247 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:55:47.71 ID:1Krv7tlWa.net
>>246
いや、時間なくてとりにいけなかった
しかもその後また再び湧いたらしい
後で聞いたら胃袋90だったって
cpはわからない…

248 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:57:45.61 ID:XWvvs/U8p.net
俺の100%胃袋がプレミア品になったのか…
しかしガッカリだわ、このサイレント修正には。
ミニリュウ92%2匹と低CP93しかいない。

249 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:03:20.25 ID:1Krv7tlWa.net
>>248
プレミアだよ
大事にしないとね

250 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:04:03.30 ID:LllE3JSR0.net
飴が貯まったしミニリュウ下方修正あったしいいか
と思って15/4/15でCP670のを進化させた後に
つい先ほど11/15/15でCP737のを捕獲

251 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:05:34.78 ID:1DGwe4eV0.net
>>250
惜しいね
そのミニリュウ昨日なら個体値100だったのか

252 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:07:45.07 ID:1Krv7tlWa.net
そういうことやね…

253 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:10:24.48 ID:QYzancMW0.net
鋼の誓い
ももクロの歌みたいだが
遂にその誓いを今日、破ってしまった
本日、息吹破壊のカイリューが誕生
みんな今までありがと

254 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:12:20.49 ID:1Krv7tlWa.net
次は息吹三種目指そうw

255 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:26:09.77 ID:WOkxgD5vp.net
技に拘るのは分かるんだけど個体値100%は何で?
胃袋使うのはジム戦の攻撃だと思うけどジム置くわけじゃないから自己満なのか?

256 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:29:08.17 ID:sQUxFZCs0.net
自己満以外に何かあると思うか?

257 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:33:57.10 ID:pIFe9lhx0.net
鋼先輩どうすんの?
既に3体目進化に必要な飴は揃ってるみたいだけど100%待ちのようじゃん
カイリューには妥協しないとか宣言してたけどここで妥協進化させたらカッコ悪すぎだろ

258 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:36:44.55 ID:1Krv7tlWa.net
鋼先輩には試練が続くな

259 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:36:55.78 ID:grlPjll3d.net
ぶっちゃけ個体値の差とか実戦だとまず実感できないからな
胃袋100と91がいるけど高いことによるありがたみとか全く感じれなかった

260 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:37:57.65 ID:1Krv7tlWa.net
技のほうがはるかに
ありがたみが高いね

261 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:42:27.61 ID:Ro4ozldo0.net
だね。
胃袋100よりも、いぶ波動82のほうが強かった。

262 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:45:36.71 ID:sQUxFZCs0.net
もう動画の細かいところは忘れたし確認しにいく気もないけど鋼先輩は息吹なら何でもいいって言ってたっけ?

263 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:47:06.61 ID:1DGwe4eV0.net
>>257
3ヶ月後くらいには100ミニリュウ手に入るだろう(震え声)

264 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:49:14.10 ID:OT+zt2qE0.net
>>263
下手したら一生手に入らない確率ですけど

265 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:49:20.10 ID:4S8bV2Emp.net
>>262
息吹ならなんでもいい
俺はその辺の奴らよりも息吹を引く資格がある

266 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:51:47.51 ID:tBNhKCKxa.net
100ミニリュウしか進化させないと決めてる人なら90%台とかも片っ端から飴にしてそう
今回の仕様変更でA15の80%以上すら困難になって90%台を飴にしたの後悔ってオチ
もしそうなら二重に気の毒すぎるww

267 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:52:08.64 ID:+6NrXhbY0.net
波動くん帰ってきたな
どうやら82%波動しか持ってないのか
100%胃袋のスクショ上げてみてくれw

268 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:19.77 ID:kkAsMk4M0.net
鋼先輩
「100以外一切妥協しない」
ニャンテック
「よーし本当だな。固定解除ー。」

269 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:53:58.77 ID:NY+7kUg4r.net
>>261
波動ガイジwww

270 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:54:04.04 ID:OT+zt2qE0.net
>>268
鋼先輩が運営を動かした・・・?

271 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:54:15.06 ID:sQUxFZCs0.net
>>265
親切にどうも
鋼先輩は技2にはまだこだわり持ってないわけね

272 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:54:49.81 ID:1DGwe4eV0.net
そもそもカイリュー2体作る程度のミニリュウ捕獲で個体値100が2体出たってのが奇跡だよ
仕様変更なくても次はいつになるかわかったもんじゃないのに仕様変更で絶望的になったから前言撤回するしかないだろうね

273 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:58:50.95 ID:tBNhKCKxa.net
固定はタマゴだけでいいよ
ミニリュウA15もだけどヤドンやガーディの野生の低個体固定ってのもいらないしね
乱獲出来ちゃう巣は低個体固定は仕方ないけど

274 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:10.37 ID:1DGwe4eV0.net
悲報
鋼先輩、100ミニリュウに拘ってそれ以外のミニリュウ全部飴にしてたから今ボックスにA15の80〜90%のミニリュウが一体もいない模様

この展開あり得る

275 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:02:43.62 ID:Mv8ZFaQzp.net
野生の糞ザコカイリューは胃袋、波動なのに高個体値カイリューはみんな鋼で泣ける。95のハクリューが鋼なら金銀出るまで引退するかも

276 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:03:43.75 ID:sQUxFZCs0.net
>>274
これだったら完全引退待ったなしだな

277 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:07:33.61 ID:1Krv7tlWa.net
>>274
鋼先輩は本当ついてないな
息吹の神に嫌われているようだ…

278 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:08:26.71 ID:1DGwe4eV0.net
ミニリュウの個体値厳選の難易度がポッポと同じなら捕獲数的にキツいね
エレブーバーカイロスのタマゴから出る確率を減らしてミニリュウ上げないとこれからカイリュー厳選する人は地獄だな

279 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:21:13.35 ID:/HNX4hrt0.net
俺はボーマンダ
世界一のドラゴンさ
鋼には大文字を打って
そして逆鱗で突っ込む
俺はボーマンダ
カイリューガブリアス
そんな奴らは全て
俺の劣化なのさ

280 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:22:39.12 ID:/HNX4hrt0.net
俺はボーマンダ
やんちゃでHC振り
ガチ両刀地震逆鱗大文字
流星群が襲いかかる
俺はボーマンダ
竜舞逆鱗地震ドラゴンダイブ
竜舞積めば3タテさ
俺に敵うポケモンはおらない
てーてるてってーてーてるてってー俺はマンダ
俺はマンダでてるてるてんてんてるてるてんてん
俺を受けられる奴は名乗りを上げろ
俺が全て粉砕しててんてんてんてんてんてて
俺はマンダ...
テーテーテルテテテーティリーン…

281 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:24:49.09 ID:Gq0CSeLua.net
置いていた98ミニリュウ1体、本日無事にはがねねつばさ習得し死亡

282 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:33:19.49 ID:1DGwe4eV0.net
98ミニリュウって何?
そんなもんは存在しない
個体値は
100→97→95→93→91→88→86…
しかないぞ

283 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:34:22.33 ID:sQUxFZCs0.net
CPレートというものです旦那様

284 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:39:50.62 ID:FiOY/pShr.net
97.77777
だろ

285 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:40:26.64 ID:6d/t+wrJ0.net
100%を2体進化させて息吹破壊と鋼クロー
今後100%getは絶望的と考えると息吹2連発来てほしかった

286 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:42:10.92 ID:Gq0CSeLua.net
97.77777777…は97より98のが近くないか?

287 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:42:37.48 ID:rF6rd+Ao0.net
>>282
小数点以下の処理の問題じゃないの?
切り捨てならば>>282の通りになる

288 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:42:41.03 ID:pIFe9lhx0.net
98か97かなんて端数を四捨五入するか切り捨てかの違いだけだろ

289 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:42:56.74 ID:SsAqn+NuM.net
胃袋と波動が誤差とか高レベルタワー壊したことないだろ。

290 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:45:01.54 ID:OT+zt2qE0.net
カイリューガチャが廃れたらつまらんな

291 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:45:21.15 ID:oIBWvxexr.net
>>289
胃袋欲しくても手に入れられない哀れな波動ガイジは放っておこうぜw

292 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:45:21.25 ID:6JGCmq+E0.net
15固定じゃなくなったとなるとこれは残しておいたほうが良いですか?やっぱ飴かな?

http://i.imgur.com/t7UOb8L.jpg

293 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:46:13.60 ID:1Krv7tlWa.net
三種持ってるが
高層タワーは胃袋のほうが良いと思うわ
消耗を抑えてガシガシ倒せる感じ
それ以外はそこまで変わらん

294 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:47:13.23 ID:FiOY/pShr.net
新手の残念な子が紛れ込んでるな
寝る間も惜しんで絡むんだろうな

295 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:47:36.17 ID:SsAqn+NuM.net
お前らはタワー潰しするときに、わざ2貯めたりしないのか?
特に低階層は、いぶきだけでたおしたりなんてザラだぞ。
そのとき、わざ2がクローと波動。この時点で、クローはタイムロス確定。

296 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:47:46.21 ID:FiOY/pShr.net
>>294
誤爆

297 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:49:07.13 ID:SsAqn+NuM.net
2戦目、波動とクロー連発してダメージ差は歴然。波動はそのまま、いぶきだけで倒してクローは哀れもう一回わざ消費して3戦目へ。

298 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:51:13.80 ID:1DGwe4eV0.net
>>292
カイリューにいくつ砂を注げるかの価値観で決まる

299 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:51:25.26 ID:SsAqn+NuM.net
3戦目。出てきたのはカイリュー。波動は先程の貯めたのを先制パンチ。相手は破壊光線持ちなのでなかなか使ってこない。そのまま息吹でゴリ押して貯めたまま4戦目へ。
一方クローは、、、、

300 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:51:29.72 ID:0PgmXKxr0.net
クローより波動の方がいいなら手持ち波動の方が個体値いいから素直に褒めたいわ
まともな頭していれば波動ガイジみたいな認知的不協和状態にはなれん

301 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:52:41.87 ID:Gq0CSeLua.net
どこの田舎かな?
都市部はトレーニングと攻撃の拮抗を耐えて低層が入れ替わって一階からCP2200シャワーズのジムとか稀な存在じゃない

302 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:53:26.30 ID:KVMk9Z4Gr.net
>>300
波動ガイジは胃袋持ってないカス共だからなw

303 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:53:29.27 ID:SsAqn+NuM.net
ほんと、こんなんだぞ。胃袋が弱いとは言わないが、どう考えても、連戦考えたら波動とは超えられない差が出てくる。

304 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:54:31.03 ID:Gq0CSeLua.net
>>299
なんだエアプか
クローなら初動の遅い破壊の後出しは回避できる
一方、回避できない波動は…………

305 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:54:52.13 ID:sQUxFZCs0.net
都合よく3戦目でカイリューが出てくるあたり流石ですわ

306 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:55:16.55 ID:FiOY/pShr.net
タワーの高さは凄いよな田舎は

307 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:55:25.63 ID:SsAqn+NuM.net
都市部こそ雑魚だろ。TL30未満ばかりの群雄割拠。

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200