2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ4[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:07:59.81 ID:69H1f8gI0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ3[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474266206/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473312331/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

322 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:12:43.99 ID:cD2ht1/T0.net
そのうちバンギラスガチャやボーマンダガチャやメタグロスガチャや伝説ガチャが賑わうよ

323 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:14:13.83 ID:DX4iKv3wp.net
何々?
90%以上の息吹がレア度アップかいな!

324 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:14:57.66 ID:G1qh+L3Aa.net
>>323
かなり上がった

325 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:15:24.27 ID:L1bzTE7K0.net
>>322
伝説がガチャ出来るようになったら伝説厨だらけにならないか?

326 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:16:03.40 ID:DX4iKv3wp.net
>>324
それにしてもサイレント調整が多いね。

327 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:16:28.05 ID:tALgwEdo0.net
>>321
自慢はよそでやってくれ!

328 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:17:43.43 ID:L1bzTE7K0.net
俺は破壊光線が1番使いにくいと思う
波動とクローは人によると思うわ

329 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:17:56.51 ID:42SmzYb70.net
>>316
高個体値が出なくなるのならこのまま進化させて技ガチャに当たったら育成でも良いかと思えて来ました。
胃袋引いてこそのカイリューだろうし。

330 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:18:21.48 ID:XUVdCWxLp.net
ある意味胃袋の方が脳死プレイに向いてるのかな。言ったら避けながら打つ、それだけだもんな。大技は自分を犠牲にしつつ後続へ引き渡したりの数体での攻撃での多様性が見込める。
胃袋一体で奥まで行けるという事がその事を物語っているよ。つまり一体居れば十分。

331 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:19:15.58 ID:Ifryica/0.net
鋼先輩には往年のキーボードクラッシャーのようにスマホ破壊動画を期待している

332 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:19:29.99 ID:G1qh+L3Aa.net
>>326
ギャラドスもそうだけど
本当勘弁してほしいね
告知したら取る為に人が殺到するから
ってのはわかるけどね

333 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:19:36.22 ID:4MrF6z4ra.net
もう100カイリュー沢山作ったから、もうカイリューは当分作らんわ
攻撃でしかチームに貢献できないし、ジムの流動性下がった今は防衛用のラプカビナッシーが生きるはず
ミニリュウのストックは100,98×2,95×2だけどもう要らん

334 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:21:15.20 ID:/rPgv8nV0.net
>>304
クローでも相手が技1出した直後でないと、破壊避けも確実じゃないっしょ。そもそも相手が破壊以外なら受けてしまう確率も高いし。

それ以前に相手が破壊かどうかわからないんだから、そんな博打クローは撃てないだろう。

335 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:21:40.73 ID:DX4iKv3wp.net
>>332
技の調整は流石に告知してくれないと、息吹がサイレントで弱体化された日にはもうプレイヤー消えそうだな。

336 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:23:13.59 ID:q5XA8y4G0.net
>>332
おい欠勤王ガチャ忘れてるぞ
さすがに伝説連中や600族よりは良心的だとは思うが

337 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:23:57.20 ID:q5XA8y4G0.net
安価>>322だったわ・・・
ちょっと本編戻って伝説厳選してくる

338 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:25:18.62 ID:NrpWO9520.net
>>335
息吹弱体化ならまだ全員に影響あるがギャラドスのように息吹削除なら後発組やばいな

339 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:26:58.69 ID:p99JBP/Y0.net
いぶき破壊って卒業してもいーんだよね?クソ田舎でやっと今日カイリューできたんだけど。。。てかもう作れる気がしない

340 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:28:25.49 ID:ohC811ZC0.net
>>339
その文面だと図鑑埋めって訳ではなさそうだな
強化が待ってるしそこからの高個体値進化させたくなるスパイラルが待ってるぞ

341 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:28:40.83 ID:G1qh+L3Aa.net
>>335
本当だよね
まぁコツコツ最初からやってる人
で運が良い人が得って感じの流れになってるね
そこに課金のドーピングって感じかな

342 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:32:49.45 ID:p99JBP/Y0.net
>>340
97%なんだけどダメかな?
ミニリュウそこまで出ないのでぼちぼち強化するしかないんだよ

343 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:34:18.40 ID:L1bzTE7K0.net
息吹カイリューは3体、最低でも2体は欲しい
理想は3種コンプ

344 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:34:31.46 ID:ohC811ZC0.net
>>342
別に悪い訳じゃないぞ
ただ飴集めしてるうちに100とか引いたら進化させたくなっちゃうって話だ

345 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:38:18.99 ID:p99JBP/Y0.net
>>344
2ヶ月でやっとカイリューに出来たぐらい遅いから強化だけで大変だと思う。今TL27でカイリュー20.5だから(^_^;)

346 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:38:39.17 ID:G1qh+L3Aa.net
>>342
目的によるよ
ジムを結構やるなら息吹数体いる方がいいし
他のも育てたいとか
そうでないなら一体でも平気
ただ、強化飴を集めてる最中に高個体が
出るって事があった
昨日まではね…

347 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:39:43.65 ID:p99JBP/Y0.net
もう高個体出にくいんだよね

348 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:39:49.98 ID:L1bzTE7K0.net
野生のカイリュー沸いたけどA15固定じゃないからわざわざ取りに行く気になれない

349 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:45:43.35 ID:DX4iKv3wp.net
>>338
タイプ一致こそしてないけど息吹欲しい人もいるでしょうにね…
>>341
このままいけば単純に期間的なものではなく個体値含め禁止区域やらで環境後発組厳しそうですね…
第二世代とかも騒がれてますがその前に伝説系は…?といった感じですし。

350 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:45:56.08 ID:G1qh+L3Aa.net
>>348
わかるわ…
カビゴンももう飴にしか見えないわ…

351 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:46:51.58 ID:G1qh+L3Aa.net
>>349
なんか、運営のその場しのぎ感を
すごく感じる
考え過ぎかもしれないけどね…

352 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:50:10.80 ID:A04Bh8Myd.net
もうお前ら単純に飽きてるんだよ

353 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:53:32.54 ID:DX4iKv3wp.net
>>351
今のところPVが盛りすぎてて余計そう感じますね…
対人戦が本当に導入されればかなり盛り上がると思いますけど。

354 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 00:55:42.38 ID:G1qh+L3Aa.net
>>353
他スレでも言われてるけど
事後報告はしてほしいよね
うやむやにされてるのが嫌だって人も
多いと思う

355 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:09:40.97 ID:42SmzYb70.net
対人戦導入されたら技2いらなくね?
ひたすら息吹撃ちながら避けていれば良いんじゃね?
ラグがなければ回避の巧さが勝ち負けを決める感じ。

356 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:12:42.11 ID:L1bzTE7K0.net
今の仕様のまま対人なんか実装してもつまらなくてすぐにやる人いなくなるだろ

357 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:19:49.76 ID:RWCn4DWla.net
負けたら、ちょっとbox見せてよ!なにこの捕獲地域!不正じゃん!
ってなるな。

358 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:24:09.60 ID:BxmUPObL0.net
>>355
流石に今の単調バトルのままなわけ、、、

359 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:33:22.62 ID:eOdgEU5h0.net
あってもタイムアタックとかじゃねえかな

360 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:47:07.66 ID:fhNS8X5g0.net
15固定外されたらしいけどもしかして
胃袋、いぶはどの100パーセントって今後超貴重になるんじゃないの?

361 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:48:55.87 ID:G1qh+L3Aa.net
>>360
今後ではなくすでに
とても貴重だよ

362 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:51:39.47 ID:+snLP4Q10.net
すみません、鋼波動カイリューに希望が見えたってほんとうですか?砂ぶち込むか迷ってます

363 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:52:11.62 ID:ohC811ZC0.net
鋼に関しては未来はない

364 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:55:34.83 ID:+snLP4Q10.net
>>363
わかりました、ありがとうございます。相棒にして引きずり回しますね

365 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:05:40.11 ID:J5FnTXgsp.net
鋼先輩の動画早く見たい

366 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:06:43.20 ID:J5FnTXgsp.net
しかし野良カイリュー捕まえる楽しみがなくなったな。さっき捕まえたがDランクだった。技は胃袋だったのに

367 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:09:13.69 ID:L1bzTE7K0.net
カイリューみたいな進化後はむしろ固定でいいと思うのにな
進化前と同じなら図鑑埋まってたらもう捕まえるメリットないじゃん

368 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:15:12.04 ID:J5FnTXgsp.net
>>367
それだわ。おまけにカビゴンとラプラスまで捕まえる気がなくなった。もう最強のリザードンでも作ろうかね

369 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:17:04.54 ID:eOdgEU5h0.net
鋼先輩の今後が気になる
妥協か引退か

370 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:46:33.62 ID:9dJzHl/L0.net
>>360
100%息吹破壊は貴重ではないのか…
息吹持ちでもはかいこうせん率って高いのかね

371 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:10:52.23 ID:NrpWO9520.net
>>370
貴重に決まっとるよ

372 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:31:57.66 ID:hRUOBPg50.net
結局どうなん?
個体値90以上は貴重になったんか

373 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:38:03.51 ID:ifSa07uua.net
ジム戦で鍛えたら固体値が上がる仕様にすればいいのにな

374 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:52:05.54 ID:5Y7qyHVCa.net
息吹破壊、息吹波動ときて3回目挑戦したら
息吹波動

被ったんだけど
息吹4体はいらないから息吹出たら最後にしたかったんだよね。胃袋欲しかった
それともまだ91と86ミニリュウいるからCP3000超えの息吹破壊はトレードで高く出すの前提で4体目やってみようかな
砂が痛いけど95息吹波動育てないわけにもいかないし仕方ないか

375 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:21:25.99 ID:q/8i1rQe0.net
http://i.imgur.com/mIKF4QE.jpg

手元に息吹1体、鋼8体
しかも個体値100の3体は鋼3種に振り分けられてる
息吹をもう1体作ることだけが目的になってるわ

376 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:38:22.18 ID:CTBqle050.net
もはや100%であることがレア
防衛特化の100%鋼持ちが勝ち組
勿論攻めの息吹を所持してての話

377 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:17:39.96 ID:hGFYaqA00.net
100鋼できた!攻めはカイリューだけ極めても無駄じゃん。それより今のジム仕様では、防衛で奥まで入り込む高CPが必要。なんで皆胃袋にそこまでこだわるのか理解できん。

378 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:30:56.97 ID:3i616ZqFa.net
防衛特化!奥まで入り込める!
※高層ジムが更地になる速度を速めます

379 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:39:42.21 ID:TvOYfWSJ0.net
いぶき波動のカイリューを作りたかったけど
ハクリューで同じ技もってるのを捕まえた。
使ってみたら発動までが時間かかって
サクサク攻撃できないのが俺の中でひっかかった。
敵の時の波動はあんなに強く感じたのになー

380 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:44:49.61 ID:hGFYaqA00.net
>>378
もう少しちゃんとした日本語で

381 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:45:53.14 ID:QoAsmUB70.net
昨日夜中に野生捕まえた
個体値は低いけど、技がいぶきはかい
あと胃袋でコンプできるわ
修正入ったからミニリュウ必死で集めないで、野生狩りに専念するほうがいいのかもな
鋼コンプしたときは落ち込んだが、その後いぶきはどう2体目できたし
これでカイリュウ進化は引退だわ

382 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:00:28.15 ID:2by0yZlS0.net
現在いぶきカイリューズCP3000超え4匹。ガチの高層タワーも速攻崩せる
次は防衛置物用の鋼CP3000超えを作ってとりあえずカイリュー引退

383 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:13:21.87 ID:hFoCTVlC0.net
そんなことははがねでもできる

384 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:25:34.33 ID:3i616ZqFa.net
>>380
カイリューは防衛に配置されると、攻める側のお手伝いかと思えるくらいに弱い
高層ジムだと共闘なしで10人抜きが簡単になり、勿論バトルの時間も短縮となる
薬の消費への影響も大きいので、そもそも攻められやすさにも影響する
つまりカイリュー配置は
他チーム=有難うございます
自チーム=足を引っ張りやがってトレーナー名覚えたぞ!?

385 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:25:48.61 ID:CGGw4IbL0.net
例えば10段の高層ジム倒そうとするやつが八段目でやめるとかあり得ないから
高個体値で上にねじ込んだぶんの時間のアドバンテージはまあ3分あたりかな?

386 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:28:04.61 ID:SFSnXP2np.net
防衛カイリューはこっちがいぶきカイリューか氷技持ってるのあれば楽になるね
カイリューなかった時は苦戦したけど

387 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:29:00.58 ID:tALgwEdo0.net
>>382
あっそう、よかったじゃん

388 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:33:53.07 ID:2by0yZlS0.net
>>384
余裕ありor崩れかけタワーねじ込み要員のつもり
トレで空き作ったり修復したりタワーに貢献してから上に置く
カイリューだらけのタワーはタワー崩壊のシグナルは承知

389 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:34:47.95 ID:3i616ZqFa.net
カイリューは防衛に回すとHPの低さと、ラプラスに異常なほど弱いのが祟るんだよね
もしも利点があるとしたら、レベル1の3桁残しの寸止め食らった時に、残ったカイリューのCP半分以下のラプラスがいればわざ2を回避するだけで名誉1000ずつ回復出来るので再建がちょっとだけ楽って事くらい

390 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:40:12.71 ID:hMnt6iDvd.net
カイリューはラプでトレーニングできるのが魅力だろ
胃袋配置してよくトレーニングするわ

391 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:42:25.87 ID:xPfiN6h+0.net
>>360
いぶ破壊も仲間に入れてあげて

392 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:43:23.71 ID:mhzqkdT/0.net
トレーニング相手ならいぶはかおいた方がいいだろう

393 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:46:34.94 ID:2by0yZlS0.net
>>390
なるほど。それはいけそう

394 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:48:19.15 ID:fOQS7zAcd.net
はかいこうせんうっかり避け損ねるとひどいから
絶対やられない胃袋派だな

395 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:49:41.49 ID:fOQS7zAcd.net
ただトレーニング最中に誰かがポケモン配置したらそれまで
田舎ジムなら安心だが

396 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:56:30.89 ID:Xyy0aaDm0.net
はじめての進化で息吹破壊、調子にのって
個体値100をいまやったら鋼クローですた

397 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:07:23.68 ID:fEpmg+D20.net
息吹破壊は正直使い物にならない
やっぱ胃袋なんだよなぁ

398 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:14:53.96 ID:z7EvP/wYd.net
野生ミニリュウの攻撃15確定が消えたらしいね
98%胃袋作っておいて良かったー

399 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:23:53.14 ID:fEpmg+D20.net
全体的に個体値下がってる
カビゴンなんかもほとんどが50%以下

400 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:25:05.91 ID:3i67kqHt0.net
もう攻撃個体値固定外れちゃったし、今良個体持ってないなら集める必要もないかね…
タマゴも個体値落ちてるらしいし

401 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:35:48.22 ID:hFoCTVlC0.net
気のせい

402 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:41:50.84 ID:is/rCMZ2a.net
これは個体値100じゃないよね
http://i.imgur.com/uK07O1B.jpg

403 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:46:13.01 ID:SdqOmUPd0.net
>>402
100じゃない。

404 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:47:54.53 ID:tKP6WZR90.net
てか100ならゲーム内で確定するし
アプリより確実

405 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:51:33.20 ID:AEAOwvTT0.net
本日ミニリューを2体カイリューへ進化

見事には・が・ね

これで9連続は・が・ね

ちなみにLV29でいぶき一体も持ってません

またミニリュー集めか、きついな・・・

406 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:53:21.50 ID:7+Ju+Jewd.net
>>405
嘘つくな画像見せろ

407 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:04:57.34 ID:AEAOwvTT0.net
>>406

嘘じゃないよ
sssp://o.8ch.net/h768.png

408 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:23:41.54 ID:NrpWO9520.net
>>405
えー、キツイな
めげずに頑張れ

409 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:24:12.11 ID:zlwMVwetd.net
>>407
ひどい画像だな…
疑ってすまなかった

410 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:32:57.42 ID:CRqGLUsR0.net
攻撃max固定解除後の90%以上ミニリュウの出現確率は0.85%

100匹捕まえて1匹いるかどうかってところかね
技ガチャの厳しさに耐えられるかな?

411 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:38:27.43 ID:WmyN+KJ8d.net
100カイリューで全技パターン6体作りたかったが、
鋼破壊だけ未完で終わりそうだ

無念

412 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:39:19.36 ID:qT36BOUn0.net
>>385←この正論をもっとみんなに広めて欲しい
そうすれば糞雑魚カイリューを置く人が減って本当に強いポケモンがジムに並ぶのに

413 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:40:27.89 ID:rpUSX0v90.net
>>405
9連続鋼だとしたら技1が1/2のの確率として1/516ですかね。
なんとう…

414 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:41:43.25 ID:fEpmg+D20.net
正直息吹三種揃っちゃうとカビゴンですらクソ雑魚に感じる

415 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:43:17.78 ID:fEpmg+D20.net
まあカビゴンなんかCP500下のソラビナッシーで余裕で勝てちゃうから元々雑魚なんだけど

416 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:05:08.30 ID:05u7ariKr.net
雑魚ポケ専の俺には
CP10のミニリュウが出るようになったのかが気になる

417 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:10:18.63 ID:K8ZTkrtc0.net
鋼3連チャン後
息吹破壊来たので
さっきジムに行ってきた

息吹破壊て少々ハズレのハズが
メチャメチャ強いやん

逆に鋼は全然使えない事を身を持って実感出来た


結論
鋼は全て飴でよし!

418 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:18:43.68 ID:Sn5XfgWA0.net
息吹破壊はカビゴンだと早く倒せていいよな

419 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:22:32.71 ID:qT36BOUn0.net
はがね、さらに弱くなってない?
連打が効かなくなってる

420 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:25:20.17 ID:CRqGLUsR0.net
少々外れって言っても胃袋を100として点数つけるなら息吹波動95、息吹破壊80〜90くらいのもん
鋼は0

421 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:28:33.30 ID:pboxUyDcd.net
息吹破壊そのものはかなり高性能だからな
劣るとか言われるのはあくまで他の技2と比べたらの話だから
他の並みポケモンや鋼持ちなんかはよせつけない性能持ってるよ

422 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:31:43.18 ID:ZmmS3pnF0.net
息吹2体いるけど息吹破壊2、鋼黒3なんだよな…
あと90以上のストック1あるけどこれ外したら90以上の胃袋、息吹波動作れずに終わりそう
破壊も1体しか強化してないけど技ガチャの結果次第で2体目強化しようか迷う

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200