2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[いぶき]カイリュー技ガチャスレ4[はがね]

1 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 20:07:59.81 ID:69H1f8gI0.net
いぶきで天国、はがねで地獄のカイリュー専用技ガチャスレです
愚痴や自慢もどうぞ

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
[いぶき]カイリュー技ガチャスレ3[はがね] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474266206/
類似スレ
平和な他ガチャも含めたポケモンGO技ガチャスレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473312331/

はがねの被害に遭われた方はこちらも
【期待興奮】はがねのつばさカイリュー被害者の会Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473178548/

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings

361 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:48:55.87 ID:G1qh+L3Aa.net
>>360
今後ではなくすでに
とても貴重だよ

362 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:51:39.47 ID:+snLP4Q10.net
すみません、鋼波動カイリューに希望が見えたってほんとうですか?砂ぶち込むか迷ってます

363 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:52:11.62 ID:ohC811ZC0.net
鋼に関しては未来はない

364 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:55:34.83 ID:+snLP4Q10.net
>>363
わかりました、ありがとうございます。相棒にして引きずり回しますね

365 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:05:40.11 ID:J5FnTXgsp.net
鋼先輩の動画早く見たい

366 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:06:43.20 ID:J5FnTXgsp.net
しかし野良カイリュー捕まえる楽しみがなくなったな。さっき捕まえたがDランクだった。技は胃袋だったのに

367 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:09:13.69 ID:L1bzTE7K0.net
カイリューみたいな進化後はむしろ固定でいいと思うのにな
進化前と同じなら図鑑埋まってたらもう捕まえるメリットないじゃん

368 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:15:12.04 ID:J5FnTXgsp.net
>>367
それだわ。おまけにカビゴンとラプラスまで捕まえる気がなくなった。もう最強のリザードンでも作ろうかね

369 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:17:04.54 ID:eOdgEU5h0.net
鋼先輩の今後が気になる
妥協か引退か

370 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 02:46:33.62 ID:9dJzHl/L0.net
>>360
100%息吹破壊は貴重ではないのか…
息吹持ちでもはかいこうせん率って高いのかね

371 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:10:52.23 ID:NrpWO9520.net
>>370
貴重に決まっとるよ

372 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:31:57.66 ID:hRUOBPg50.net
結局どうなん?
個体値90以上は貴重になったんか

373 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:38:03.51 ID:ifSa07uua.net
ジム戦で鍛えたら固体値が上がる仕様にすればいいのにな

374 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:52:05.54 ID:5Y7qyHVCa.net
息吹破壊、息吹波動ときて3回目挑戦したら
息吹波動

被ったんだけど
息吹4体はいらないから息吹出たら最後にしたかったんだよね。胃袋欲しかった
それともまだ91と86ミニリュウいるからCP3000超えの息吹破壊はトレードで高く出すの前提で4体目やってみようかな
砂が痛いけど95息吹波動育てないわけにもいかないし仕方ないか

375 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:21:25.99 ID:q/8i1rQe0.net
http://i.imgur.com/mIKF4QE.jpg

手元に息吹1体、鋼8体
しかも個体値100の3体は鋼3種に振り分けられてる
息吹をもう1体作ることだけが目的になってるわ

376 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:38:22.18 ID:CTBqle050.net
もはや100%であることがレア
防衛特化の100%鋼持ちが勝ち組
勿論攻めの息吹を所持してての話

377 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:17:39.96 ID:hGFYaqA00.net
100鋼できた!攻めはカイリューだけ極めても無駄じゃん。それより今のジム仕様では、防衛で奥まで入り込む高CPが必要。なんで皆胃袋にそこまでこだわるのか理解できん。

378 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:30:56.97 ID:3i616ZqFa.net
防衛特化!奥まで入り込める!
※高層ジムが更地になる速度を速めます

379 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:39:42.21 ID:TvOYfWSJ0.net
いぶき波動のカイリューを作りたかったけど
ハクリューで同じ技もってるのを捕まえた。
使ってみたら発動までが時間かかって
サクサク攻撃できないのが俺の中でひっかかった。
敵の時の波動はあんなに強く感じたのになー

380 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:44:49.61 ID:hGFYaqA00.net
>>378
もう少しちゃんとした日本語で

381 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:45:53.14 ID:QoAsmUB70.net
昨日夜中に野生捕まえた
個体値は低いけど、技がいぶきはかい
あと胃袋でコンプできるわ
修正入ったからミニリュウ必死で集めないで、野生狩りに専念するほうがいいのかもな
鋼コンプしたときは落ち込んだが、その後いぶきはどう2体目できたし
これでカイリュウ進化は引退だわ

382 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:00:28.15 ID:2by0yZlS0.net
現在いぶきカイリューズCP3000超え4匹。ガチの高層タワーも速攻崩せる
次は防衛置物用の鋼CP3000超えを作ってとりあえずカイリュー引退

383 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:13:21.87 ID:hFoCTVlC0.net
そんなことははがねでもできる

384 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:25:34.33 ID:3i616ZqFa.net
>>380
カイリューは防衛に配置されると、攻める側のお手伝いかと思えるくらいに弱い
高層ジムだと共闘なしで10人抜きが簡単になり、勿論バトルの時間も短縮となる
薬の消費への影響も大きいので、そもそも攻められやすさにも影響する
つまりカイリュー配置は
他チーム=有難うございます
自チーム=足を引っ張りやがってトレーナー名覚えたぞ!?

385 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:25:48.61 ID:CGGw4IbL0.net
例えば10段の高層ジム倒そうとするやつが八段目でやめるとかあり得ないから
高個体値で上にねじ込んだぶんの時間のアドバンテージはまあ3分あたりかな?

386 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:28:04.61 ID:SFSnXP2np.net
防衛カイリューはこっちがいぶきカイリューか氷技持ってるのあれば楽になるね
カイリューなかった時は苦戦したけど

387 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:29:00.58 ID:tALgwEdo0.net
>>382
あっそう、よかったじゃん

388 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:33:53.07 ID:2by0yZlS0.net
>>384
余裕ありor崩れかけタワーねじ込み要員のつもり
トレで空き作ったり修復したりタワーに貢献してから上に置く
カイリューだらけのタワーはタワー崩壊のシグナルは承知

389 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:34:47.95 ID:3i616ZqFa.net
カイリューは防衛に回すとHPの低さと、ラプラスに異常なほど弱いのが祟るんだよね
もしも利点があるとしたら、レベル1の3桁残しの寸止め食らった時に、残ったカイリューのCP半分以下のラプラスがいればわざ2を回避するだけで名誉1000ずつ回復出来るので再建がちょっとだけ楽って事くらい

390 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:40:12.71 ID:hMnt6iDvd.net
カイリューはラプでトレーニングできるのが魅力だろ
胃袋配置してよくトレーニングするわ

391 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:42:25.87 ID:xPfiN6h+0.net
>>360
いぶ破壊も仲間に入れてあげて

392 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:43:23.71 ID:mhzqkdT/0.net
トレーニング相手ならいぶはかおいた方がいいだろう

393 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:46:34.94 ID:2by0yZlS0.net
>>390
なるほど。それはいけそう

394 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:48:19.15 ID:fOQS7zAcd.net
はかいこうせんうっかり避け損ねるとひどいから
絶対やられない胃袋派だな

395 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:49:41.49 ID:fOQS7zAcd.net
ただトレーニング最中に誰かがポケモン配置したらそれまで
田舎ジムなら安心だが

396 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:56:30.89 ID:Xyy0aaDm0.net
はじめての進化で息吹破壊、調子にのって
個体値100をいまやったら鋼クローですた

397 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:07:23.68 ID:fEpmg+D20.net
息吹破壊は正直使い物にならない
やっぱ胃袋なんだよなぁ

398 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:14:53.96 ID:z7EvP/wYd.net
野生ミニリュウの攻撃15確定が消えたらしいね
98%胃袋作っておいて良かったー

399 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:23:53.14 ID:fEpmg+D20.net
全体的に個体値下がってる
カビゴンなんかもほとんどが50%以下

400 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:25:05.91 ID:3i67kqHt0.net
もう攻撃個体値固定外れちゃったし、今良個体持ってないなら集める必要もないかね…
タマゴも個体値落ちてるらしいし

401 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:35:48.22 ID:hFoCTVlC0.net
気のせい

402 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:41:50.84 ID:is/rCMZ2a.net
これは個体値100じゃないよね
http://i.imgur.com/uK07O1B.jpg

403 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:46:13.01 ID:SdqOmUPd0.net
>>402
100じゃない。

404 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:47:54.53 ID:tKP6WZR90.net
てか100ならゲーム内で確定するし
アプリより確実

405 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:51:33.20 ID:AEAOwvTT0.net
本日ミニリューを2体カイリューへ進化

見事には・が・ね

これで9連続は・が・ね

ちなみにLV29でいぶき一体も持ってません

またミニリュー集めか、きついな・・・

406 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:53:21.50 ID:7+Ju+Jewd.net
>>405
嘘つくな画像見せろ

407 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:04:57.34 ID:AEAOwvTT0.net
>>406

嘘じゃないよ
sssp://o.8ch.net/h768.png

408 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:23:41.54 ID:NrpWO9520.net
>>405
えー、キツイな
めげずに頑張れ

409 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:24:12.11 ID:zlwMVwetd.net
>>407
ひどい画像だな…
疑ってすまなかった

410 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:32:57.42 ID:CRqGLUsR0.net
攻撃max固定解除後の90%以上ミニリュウの出現確率は0.85%

100匹捕まえて1匹いるかどうかってところかね
技ガチャの厳しさに耐えられるかな?

411 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:38:27.43 ID:WmyN+KJ8d.net
100カイリューで全技パターン6体作りたかったが、
鋼破壊だけ未完で終わりそうだ

無念

412 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:39:19.36 ID:qT36BOUn0.net
>>385←この正論をもっとみんなに広めて欲しい
そうすれば糞雑魚カイリューを置く人が減って本当に強いポケモンがジムに並ぶのに

413 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:40:27.89 ID:rpUSX0v90.net
>>405
9連続鋼だとしたら技1が1/2のの確率として1/516ですかね。
なんとう…

414 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:41:43.25 ID:fEpmg+D20.net
正直息吹三種揃っちゃうとカビゴンですらクソ雑魚に感じる

415 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:43:17.78 ID:fEpmg+D20.net
まあカビゴンなんかCP500下のソラビナッシーで余裕で勝てちゃうから元々雑魚なんだけど

416 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:05:08.30 ID:05u7ariKr.net
雑魚ポケ専の俺には
CP10のミニリュウが出るようになったのかが気になる

417 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:10:18.63 ID:K8ZTkrtc0.net
鋼3連チャン後
息吹破壊来たので
さっきジムに行ってきた

息吹破壊て少々ハズレのハズが
メチャメチャ強いやん

逆に鋼は全然使えない事を身を持って実感出来た


結論
鋼は全て飴でよし!

418 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:18:43.68 ID:Sn5XfgWA0.net
息吹破壊はカビゴンだと早く倒せていいよな

419 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:22:32.71 ID:qT36BOUn0.net
はがね、さらに弱くなってない?
連打が効かなくなってる

420 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:25:20.17 ID:CRqGLUsR0.net
少々外れって言っても胃袋を100として点数つけるなら息吹波動95、息吹破壊80〜90くらいのもん
鋼は0

421 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:28:33.30 ID:pboxUyDcd.net
息吹破壊そのものはかなり高性能だからな
劣るとか言われるのはあくまで他の技2と比べたらの話だから
他の並みポケモンや鋼持ちなんかはよせつけない性能持ってるよ

422 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:31:43.18 ID:ZmmS3pnF0.net
息吹2体いるけど息吹破壊2、鋼黒3なんだよな…
あと90以上のストック1あるけどこれ外したら90以上の胃袋、息吹波動作れずに終わりそう
破壊も1体しか強化してないけど技ガチャの結果次第で2体目強化しようか迷う

423 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:32:01.73 ID:RNqGcmVDd.net
プレイスタイルによるよね
避けないならくろーはどう100はかい98
技2避けならくろー100はどう95はかい85
全避けしたいならくろー100はどう30はかい0

424 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:41:06.55 ID:RkhwUwiu0.net
個体値100のハクリューは進化させたら どうなりますか? 教えて下さい。

425 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:46:12.49 ID:itdo0mN8d.net
波動が一番ゴミカス

426 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:49:42.19 ID:ZtZRJsYyd.net
>>423
その結論じゃプレイスタイルにのらないからw
避けないならはどうはかい100クロー90
技2避けならはどう100クロー95はかい85
全避けしたいならくろー100はどう30はかい0

くらいが妥当な評価だと思うぞ

427 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:51:07.38 ID:NrpWO9520.net
>>417
鋼使った後にこそ息吹の真の強さがわかるよな
自分は最初はがねで充分強いじゃんと思ってたw
おめー

428 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:51:10.04 ID:rAM80vy/0.net
>>71です
初カイリューGETしました





くっそ!!!!11
はがねのつばさwwwりゅうのはどうwww

まぁいいや、また明日からコツコツとミニリュウ集めます

429 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:52:19.34 ID:aOTVKnpbp.net
固定解除というか
今後は強力な技のあるレアポケは低固定値なのかもな
ジムが固定値されすぎててつまらんもんな

430 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:52:55.78 ID:aOTVKnpbp.net
まちがえた固定化

431 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 11:57:40.97 ID:NrpWO9520.net
>>428
おー残念
でも初カイリューおめ〜
鋼波動は一応カイリュー防衛ランクトップ
次は息吹がんばれー

432 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:03:37.43 ID:RNqGcmVDd.net
>>426
避けないとなんではどうはかいよりくろーが弱くなるの?
けんしょうどうがでも全部ほぼ同時じゃん
破壊はワンゲージだから効率落ちるじゃん?

433 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:08:43.63 ID:zMpJoIgU0.net
クローの方が避けたら絶対強いよな。体感だけど

434 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:08:45.95 ID:ZtZRJsYyd.net
>>432
>>4
相手のCP高くなると、差がさらに出ると思うぞ。
CP2500以上のカビゴンとの比較動画があればわかりやすそうだが

435 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:09:18.22 ID:wuy9HyFgx.net
胃袋でないなあ

1回目 鋼・クロー
2回目 いぶき・はかい
3回目 いぶき・はどう
4回目 いぶき・はかい
5回目 いぶき・はどう

胃袋欲しい〜(^_^;)

436 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:09:46.43 ID:HPRd95KGp.net
90超えミニリュウ40匹ストックしてる俺ホルホル

437 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:15:44.34 ID:SFSnXP2np.net
>>431
鋼波動防衛だと強いの?
100がこれになったからそのまましといてるけど育てようかな

438 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:16:27.40 ID:NrpWO9520.net
>>435
息吹多くて裏山だが息吹コンプできないのは微妙だなw
次は胃袋出ますように

439 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:19:01.93 ID:d5twjKEe0.net
防衛用も息吹で良いでしょ
@普段はアタッカーとして使用
A堅いジムの上に置きたい時はアタッカーを一体ずつ卸していく

まぁ防衛ってか頂点君臨用だな
どうせ、頂点にいるカイリューがバトルに参加する=更地マンの更地カウントダウン秒読み
なんだから

440 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:19:27.07 ID:/rPgv8nV0.net
>>417
りゅうのはどう、はかい、ドラゴンクローの比較動画
Dragonite comparison(Dragon Pluse VS Hyper Beam VS Dragon Claw)
https://youtu.be/9SGRbmPPkp8

与える総ダメージ
破壊>波動>>クロー

破壊はオーバーキルがあるのは弱点。
波動はフィニッシュで無理に波動撃たずに技1にしていれば、上の動画も全て一番早く倒せてるほどバランスがいい。
胃袋は息吹の中では3番手。

441 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:19:34.41 ID:4MJ9vdaBM.net
100ミニリュウ3匹いるが、うかつに上げられなくなった
下手に上げてクソワザ固定になると逆に価値が下がりそう

442 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:20:24.32 ID:CRqGLUsR0.net
>>423の方が正解だな

回避なしの打ち合いならどう見てもほぼ互角なのに
誤差程度の差をあたかも大差があるかのようにしつこく主張するのがアンチ胃袋の特徴

そもそも高CPカビゴンを相手にして技を全く避けないとかいう無理な想定をしないと
胃袋をディスれないという時点で胃袋がいかに優秀かが分かる

443 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:28:04.45 ID:ZtZRJsYyd.net
>>442
いや、そんな話してないから
避けないで殴りあった場合どれが早いかの話をしてんだぞ?その場合、胃袋が一番はまずありえない。

444 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:29:03.97 ID:ZmmS3pnF0.net
100ミニ複数持ってる人は一匹は進化させずに残したほうがいいかもな
進化させて鋼になったらトレでの価値が下がるから

445 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:29:48.46 ID:Xe5BPuiya.net
高HP相手にすると回避しても技2を使える回数が増えるらしいゾ

446 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:32:41.91 ID:ZtZRJsYyd.net
胃袋派は、どんな条件だろうが一番じゃないと気がすまないようだな。
脳死でやりあった場合、一番じゃないことくらい認めろよ

447 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:33:20.37 ID:CGGw4IbL0.net
CP2000近いカビゴン相手での一秒の差を取るか
オンリーワンの技の避けやすさを取るか...

僕は避けやすさを取るけど、まあ一秒を取る人がいてもいいんじゃない?
もしかしたら秒単位のスケジュールが詰まってる首相クラスの人もジムやるかもしれない!!w
技2くらいは避けないと、多分回復時間と交代時間で貯金圧倒的にマイナスなるけどなw

448 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:39:40.41 ID:CRqGLUsR0.net
>>443
だから互角なのをかなりの差があるかのように言ってるのがアンチ胃袋

449 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:42:51.71 ID:CRqGLUsR0.net
>>446

胃袋は一番じゃない!一番じゃない!ってしつこく言い続けてるのがアンチ胃袋

450 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:45:00.03 ID:RNqGcmVDd.net
というかこれブースターに至ってはくろーが一番早いしギャラどすは同率2位ってことよな?
ジムにはカビゴンだけいるわけじゃないのに、これでくろーが一番遅いとかマスコミ並みの印象操作じゃないですか?w

451 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:45:03.99 ID:ZtZRJsYyd.net
>>448
俺は避けないで殴りあった場合
波動破壊100クロー90って評価したけど、実際そうだと思うぞ。避けて戦う場合はクロー100の評価にしてるしな。理由を求められたから>>4の動画を言っただけだ。ちなみな俺はどれが最強でもいいと思ってるぞ

452 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:48:39.77 ID:dkxosr1va.net
>>451
同意
もうこの話題飽きてるよね

453 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:48:47.35 ID:4pD4MyLE0.net
鋼量産してる人ってある意味それだけミニリュウ捕まえられるってことなんだから
土地に恵まれたラッキーな人なんだよ
(慰めになってない)

454 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:49:19.39 ID:Xe5BPuiya.net
>>450
ジムにポケモンが一体しかいないならそうだろうなぁ

455 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:49:35.53 ID:4pD4MyLE0.net
トレーニングとか避けないという選択肢がまずありえないから
もうそこで決まった感

456 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:51:16.31 ID:aM4EdpTUa.net
しかし鋼8連続の人もいるなか、おれはついてるほうだよなぁ。
胃袋→息破→鋼破→鋼クロ(100%)→鋼波と鋼三連発きて、これはもうあかんかもね、
と思ったら次から息波→胃袋→胃袋と三連発当たり^^  

457 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:52:35.55 ID:CGGw4IbL0.net
胃袋コンプの地域は、胃袋が引けなかった慰めとして野生ポケモンが全部カビゴンになるの知らないのかよ

458 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:54:06.66 ID:IEcOHGiL0.net
>>426
技2だけ避けるスタイルの俺だが胃袋がいちばんつよいよ

459 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:54:36.22 ID:CRqGLUsR0.net
>>451
あのほぼ互角の動画見て100と90も差があると思い込むって胃袋をディスりたいバイアスがかかってるだけだろ
破壊のオーバーキルも無視してるし
技2避けの場合、波動のが上ってのも根拠がないし

で、アンチ胃袋って必ず「好みによる」「戦い方による」「どれでもいい」みたいに中立ぶるんだよな

460 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:56:34.14 ID:ZtZRJsYyd.net
>>459
もう、いいよ
胃袋さん、最強ですね。はいはい

461 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:57:16.06 ID:4pD4MyLE0.net
ただしトレーニングだと胃袋でもゲージ溜めすぎることがあるので
破壊オーバーキルと一概に言うのもどうかと

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200