2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 技ガチャ被害者スレ

1 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:41:59.37 ID:UUGZHKofa.net
毎回毎回ハズレばかり…

2 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:43:42.07 ID:oGcDFjqoa.net
じならしはかなり効く…

3 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:48:50.01 ID:oGcDFjqoa.net
はがねのハズレ率は異常だ…

4 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:54:49.23 ID:oGcDFjqoa.net
保守

5 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 21:57:15.97 ID:oGcDFjqoa.net
被害待ち保守

6 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:00:56.72 ID:oGcDFjqoa.net
ほねこんぼう保守

7 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:05:29.61 ID:oGcDFjqoa.net
こごえるかぜ保守

8 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:06:51.00 ID:oGcDFjqoa.net
アクアジェット保守

9 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:07:00.15 ID:m3485aJ/0.net
大事な進化は一発目で成功したことがないから期待しない。

カイリューのはがね、
ウインディのじならし、
フシギバナのはっぱ、
リザードンのドラクロ、
カメックスのラスター、

一発で成功したのギャロップくらいかな

10 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:10:31.41 ID:oGcDFjqoa.net
それは辛いですね…
進化させるのが大変なのは
精神的にきますよね
次は当たり引ける呪いかけます!

11 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:11:43.85 ID:oGcDFjqoa.net
ヤドランは技ガチャのメシア…

12 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:16:27.63 ID:oGcDFjqoa.net
どうでもいいのは当たる…

13 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:25:03.69 ID:oGcDFjqoa.net
当たりが出やすい日もあるのか…

14 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:32:00.95 ID:oGcDFjqoa.net
保守

15 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:32:35.31 ID:H4prkepq0.net
せっかく卵から出た高個体値のヒトカゲをリザードンに進化させたらひのことドラクロ…orz
高個体のヒトカゲなんかいないのにもう無理やん!
野良で高個体のヒトカゲ出せやナイアンボケ!

16 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:35:02.30 ID:xqqKizfO0.net
100%カイリューが案の定はがね…
いぶき引けたことないです

17 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:36:03.14 ID:oGcDFjqoa.net
>>15
御三家のハズレは
これも精神的にまたキますね…
ヒトカゲは巣でも行かないと
特に少ない!
高個体もたまご以外皆無!
なんとかしてほしいですね
つばもんじの呪いかけました

18 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:37:35.69 ID:oGcDFjqoa.net
>>16
はがねを引いてしまうと
どうにもなりませんね
巣でもいかないと
集めるのも大変ですからね
cp高くしてジムにおいて
時間稼ぐしかありませんが
砂を使うのも考えものですね
いぶきの薬出しておきます!

19 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:44:39.05 ID:oGcDFjqoa.net
たつまきの勢いで保守

20 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:44:47.04 ID:H4prkepq0.net
>>17
御三家の野良個体値はほんと高個体値も出現させてくれないと進化できない。
卵2キロは出る確率低いし、引いても御三家が出る確率低いし、出て進化させても技ガチャ失敗、野良で高個体値も出ない。
これどうしたらいいの?
このゲーム設定鬼畜すぎない?
ポケGOの設定で誰がしてるんだろ?
ぶん殴りたいわ。
なおルアーで出た野良リザードン初ゲットは糞中の糞個体のつばさでうつ、だいもんじだったわ。

21 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:51:49.87 ID:oGcDFjqoa.net
>>20
なんかその辺のゲームバランスは
悪いですよね
2kmからほとんど出ない上に
たまごからの高個体値が出ても
ガチャが厳しい…鬼畜ガチャ
この辺はもう少し修正して欲しいですね
ルアーリザードンラッキーですね!
俺はまだリザードン出来てないんで
巣でも行こうと思ってます

22 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:55:18.88 ID:j828qkRCp.net
>>21
ほんと修正してくれなきゃイライラするゲームになる。
せっかく楽しいゲームなのにほんとにここらへんがもったいない。
あなたにも野良リザードン遭遇や卵から高個体値のヒトカゲがつばさでうつだいもんじになりますように!!

23 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 22:57:16.39 ID:oGcDFjqoa.net
>>22
ありがとうございます
飴50ならまだしも
飴100はもう少し何とかしてほしいですね
お互い頑張りましょう!

24 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:24:13.60 ID:xqqKizfO0.net
>>18
ほんっと集めるの大変ですわ…個体値まともなのもそうそう出ないし…
とりあえずジム置き用として育てますね…

25 :ピカチュウ:2016/09/22(木) 23:28:00.11 ID:oGcDFjqoa.net
>>24
ミニリュウは
場所によっては高個体が出るようですね
一時間から二時間で100.95が出たって人もいました
運ゲーの要素が強すぎますね

26 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:18:57.78 ID:Wlx/ktLmd.net
>>16
2体作ったけど全部いぶきクローだった

27 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:21:27.60 ID:Wlx/ktLmd.net
>>25
85%以上、つまりリーダーがトップクラス認定してるのじゃだめ?
80%と90%と100%とそんなに違う?

28 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:23:26.47 ID:/H5kzQuua.net
>>27
ほとんど変わらないよ
変わってcp100も変わらないくらいなはず
技がほぼ全てだから90↑出ないなら
80台でも全然あり
と個人的には思うよ

29 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:23:58.52 ID:/H5kzQuua.net
>>26
こればかりは運だよねぇ
どうしようも出来ない

30 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 00:25:11.96 ID:/H5kzQuua.net
>>27
ちなみにカイリューは
個体値98と100はcp6だったかな違うのはw
自己満の世界だと思う

31 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 06:08:25.83 ID:XWvvs/U8p.net
ガッカリ四天王

カイリューのはがね
ウインディのじならし

あと2つは?

32 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:38:38.30 ID:Nl7ufqCk0.net
>>31
ギャラドスのたつまきはどう?

33 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:40:09.07 ID:sqrxNfiF0.net
タイプ不一致の技も泣けてくるわ

34 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 07:45:34.91 ID:sqrxNfiF0.net
>>32
つ博士に送る

今まで5体のギャラドスつくったけど
ドロポン2
はどう1
たつまき2

35 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:03:16.32 ID:s6OMovzAp.net
卵ラプラス3連波動とか

36 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 08:27:50.84 ID:BMj5LMwOa.net
>>35
卵何個割ったの?

37 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 10:59:09.20 ID:f9o+F4WU0.net
>>32
かみつくたつまきではなく?

38 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:07:25.72 ID:qSfRuz/j0.net
>>27
どのステが高いかにもよる

39 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:33:07.75 ID:oOSE3uRH0.net
技ガチャ外れた時のガックリ感半端ない
田舎だからただでさえ手に入りづらくてやっとの思いで貯めたアメ50個とか100個がゴミに変わった時なんてもう膝から崩れ落ちる

40 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 11:50:37.08 ID:TmD+vcLR0.net
マジカル社員はいい加減けたぐりで弾きとばしたい

41 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:17:17.77 ID:/H5kzQuua.net
>>35
それは凹むね…

42 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:35:16.64 ID:cwlcX1UT0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

43 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:37:36.51 ID:s7XNDfUA0.net
>>22
思い通りにならなきゃイラつくって方が頭おかしい

44 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:46:42.59 ID:Q1Z5omlud.net
鋼を三連続、じならしを二連続中。。

45 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 12:54:33.76 ID:/H5kzQuua.net
次は当たりを引けますように

46 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:06:52.24 ID:78fEw8he0.net
冷ビ持ちラプラスのこの煮え切らない感じもどうにかしてくれよ

はどうのように飴ラスとも言い切れず
かと言って当たりふぶきのように全力育成する気にもならず

47 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:38:12.47 ID:/H5kzQuua.net
俺も冷ビだけど強いし気に入ってるよ
ふぶきも欲しいけど

48 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:44:08.99 ID:SmQ4gZSqd.net
>>46
ふぶき持ちだけど次は冷ビ欲しくなるから順番が逆になっただけだと思って育成もありだと思うの

49 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:52:08.73 ID:+Lbg2ENwd.net
サンダース計9体うちほうでん5、ボルト4
はーデンリュウまだか

50 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 13:56:45.46 ID:uKQEkHSPd.net
>>48
凄い上から目線の発言だな

51 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 16:53:07.90 ID:/H5kzQuua.net
サイレント修正で
カイリューのハズレが
前より重くなったな…

52 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:51:56.90 ID:YxvuJMcEp.net
どう見ても上から目線には見えない

53 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:57:34.97 ID:j2E0xFvY0.net
ピジョットマラソンでもはがねのつばさ

54 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 18:59:36.05 ID:DoXzrP5A0.net
ピジョット作る事15体目(野良入れると19体目)でようやく翼と暴風が両立した
6通りある技の組み合わせで1つしか成功じゃないってのがなんとも…

55 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:53:43.94 ID:d8IxMSkL0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

56 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 19:59:18.07 ID:7OCnbdRc0.net
>>43
本来思い通りに決めるものなんだよなあ

57 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:20:50.50 ID:/HNX4hrt0.net
貧乏性だからハズレ技引いても送ろうにも送れない
ましてや本家と連動噂されてるからなおさら

58 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 20:54:11.63 ID:62sPt+Iyr.net
個体値97.8%
やっとできたウインディがじならしだったので来ました

59 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:01:22.27 ID:sqrxNfiF0.net
6体目のギャラドスは無事ドロポン
4.5体目は連続でたつまきだったからなw

60 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 21:21:57.61 ID:1Krv7tlWa.net
>>58
お疲れ様でした
俺も地なら市民です…
次こそは当たりをひけますように!
>>59
おめでとう!

61 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:05:32.20 ID:j2E0xFvY0.net
ガーディーは5km卵で高個体値引かないと
まともなウィンディにならないからなぁ
いや俺も卵ガーディー進化で地ならしなんだが

62 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:08:59.89 ID:1Krv7tlWa.net
一度地なら市民になると
地ならしでなければ
なんでもいいってなるね
理想は牙文字だけど
他のでも充分使える

63 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:17:21.92 ID:Ugnl2Gexa.net
固体値が高いと糞技になる

64 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:24:29.46 ID:1Krv7tlWa.net
ショックもでかいね

65 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:45:55.66 ID:2eMWlvSG0.net
>>43
ゲームぐらい思い通りにできなきゃゲームの意味ないぞ。
現実は思い通りにならないからこそゲームは思い通りにできる設定にしなきゃもはやゲームではなく現実だ。

66 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:50:59.41 ID:1Krv7tlWa.net
最適技を望むのは
みんな自然な流れやね

67 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 22:57:14.92 ID:sQUxFZCs0.net
思い通りにしたいなら自分が開発者になるんだぞ

68 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:06:55.13 ID:9ou41k7/0.net
じならし、、、

69 :ピカチュウ:2016/09/23(金) 23:18:09.05 ID:1Krv7tlWa.net
>>68
それだけはどうにもならないね…
一瞬土煙が出て強そうには見える!
それだけ…

70 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:46:09.73 ID:zeMKWPsj0.net
CP187の100%コイキングで大ダメージ受けて書き込んだらここに誘導されたよ
ここには仲間がいっぱいいるんだな…

71 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:48:00.24 ID:G1qh+L3Aa.net
いらっしゃい
ゆっくりしていって
俺は地ならし市民です

72 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 01:49:49.50 ID:zeMKWPsj0.net
じならしも持ってる…
なかなかのはずれ技コレクターですわ

73 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:24:40.57 ID:BzhJawUZ0.net
秋の長雨いかがお過ごしですか?
私はヒトカゲの巣を散策して過ごしています。
今日ひのこドラクロが産声を上げました。。。。
おぎゃあ!(白目)

良い知らせも有ります。巣湧きポケモンの攻撃糞仕様は修正された模様。。。

74 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 03:57:19.45 ID:rmbiAhGed.net
はたくじゃれつく/はかいこうせんを作りに猿江恩賜公園に10時間以上居たのに作れませんでした(´・ω・`)

75 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 04:57:30.93 ID:dkxosr1va.net
プクリンは強いですから
はたく、はかいほしいですね
かわいいし…

76 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:09:07.85 ID:jL8aQJyQ0.net
今回の修正は技マシン実装の布石だぞ
100鋼カイリュー持ちは大勝利

77 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 05:46:07.92 ID:L1bzTE7K0.net
ないと思う
本来ならハードル上げるべきカイリューが誰でも高個体カイリュー手に入るヌルい難易度にしちゃってたからあるべき難易度に軌道修正しただけだと思う

78 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:12:38.89 ID:wPGxHlX00.net
地ならし怖いからもう1匹進化はやめて
かみつく大文字で妥協しようかな
でも大文字もそうだけど1ゲージ技は使いづらい
下手糞だから硬直中に相手のタメ技喰らう

79 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 06:54:22.84 ID:0co5YdnX0.net
カイリキーの技2が二回連続じごくぐるま。マジで地獄。

80 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:00:54.18 ID:NJW43fhe0.net
>>78
俺は牙火炎で妥協したよ
ほんとはだいもんじが良かったけど先が長くなりそうだし今楽しみたいしね

81 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 07:59:54.15 ID:4p5k4z4q0.net
技構成考えるのがポケモンの面白さの1つでもあるのになんで選べないんだろ
今のシステムの方が長く目標持って遊べるんだろうけどめんどくさいし精神的ショックがデカすぎる

82 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:03:45.38 ID:jL8aQJyQ0.net
技マシンは確定だぞ

83 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:27:09.98 ID:fQMmSqv0d.net
ようやく5体目でほのおのキバ、だいもんじ引けた
それまで4体連続じならしだったからすげー嬉しい

84 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 08:37:24.23 ID:CJSeTM3C0.net
カイリュー3連鋼、ギャラドス3連竜巻だった。

85 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:12:48.36 ID:W3F8E9Rt0.net
>>82
マジで?

86 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:21:35.76 ID:d685W5Yg0.net
技マシンの実装予定は無いと
どこかで見たけど

87 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 09:40:39.10 ID:V9hcNGY60.net
>>78
>>80
ウインディは、技2「じならし」でなければ、他大当たりと言われているから
おめでとう

88 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:11:06.87 ID:QoAsmUB70.net
ウインディーの大文字重いね
火炎放射のほうが俺的には攻めやすいから好きだわ

じならしは論外だけど・・・

89 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:20:01.45 ID:PWeNWIPy0.net
技マシンは技1ランダム追加で削除できなかったら恥の上塗りになりそうw

90 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:25:36.25 ID:PRMdKFnJ0.net
>>89
それ秘伝マシンやん

91 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 10:30:01.88 ID:8VC0Oaq30.net
>>86
予定としては全くない
あくまでいずれ実装されるであろうという予想に過ぎない

92 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:07:08.16 ID:dkxosr1va.net
技ガチャはないと思うな
こうやって苦労した意味がなくなる
あるとしても遥か先でしょう

93 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:07:19.05 ID:dkxosr1va.net
>>92
技マシン

94 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:22:35.72 ID:28GAwc9l0.net
「〇〇を覚えさせる技マシン」はないだろうけど「技1技2両方ランダムで変更されるマシン」ならあるんじゃないかな
指定した技を1個覚えられるとかだと強すぎる

95 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:32:22.17 ID:dkxosr1va.net
それならまだいいね
ワンチャンあり!みたいな

96 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 12:51:26.27 ID:4p5k4z4q0.net
>>94
課金アイテムの臭いがする…
でも課金でいいから技変えさせてほしい
アメ50個100個使った高個体値ゴミ技のポケモン勿体なくてアメに変えられずに取って置いてるし

97 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:26:04.03 ID:opkgBWpka.net
ランダムは泡沫クソゲーメーカーがよくやる手抜き
インターフェイスやプログラム構築、デバッグのリソースが違う

露骨な延命nerfしまくりのナイアンが技マシンなんて出すとは思えんが、
94のいう再シャッフル程度なら望み薄ながらワンチャンあるかも

98 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:34:56.03 ID:95jz53kmd.net
http://i.imgur.com/bJYq0tE.jpg
これ外れ?

99 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:35:42.15 ID:dkxosr1va.net
>>98
だいもんじと同じくらい大当たりだよ
だいもんじよりこっちがいいって
言う人がいるくらい
おめでとう

100 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:43:36.62 ID:95jz53kmd.net
>>99
そうなの!?まじで超うれしいんだが
なおCp

101 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:49:31.29 ID:dkxosr1va.net
cp低いの?見えないわw

102 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:52:36.78 ID:95jz53kmd.net
>>101
CP800台だよ
ヒトカゲの飴そんなレアじゃないし育て上げるか
なお砂

103 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:53:51.30 ID:dkxosr1va.net
>>102
砂やばいねw
御三家の野生高個体出るようになったらしいから
飴を125貯めるまでに高個体出なかったら
進化させるとかでもいいかもね

104 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:54:26.70 ID:dkxosr1va.net
>>103
間違えた高LV

105 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 13:55:59.74 ID:dkxosr1va.net
あーでも個体値100なら
強化させるかな…
俺もサイレント修正後に
カビゴン個体値97cp800とか
強化してるし

106 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:07:04.00 ID:RcAAWyFB0.net
http://i.imgur.com/3cHCSr5.jpg
これかわらわりかな?w

107 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:14:37.96 ID:95jz53kmd.net
砂ってどうやって貯めてる?捕まえまくる以外にないよね

108 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:18:09.24 ID:dkxosr1va.net
>>106
構えが格闘家だからそうかもww
>>107
たまご孵化課金がおそらく一番速いはず

109 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:21:28.66 ID:28GAwc9l0.net
>>107
・捕まえる→砂100
・ジムに配置→砂500x設置数(21時間に1回)
・2km卵孵化→砂400〜800
・5km卵孵化→砂800〜1600
・10km卵孵化→砂1600〜3200

ポケスト密集地を歩きながら孵化が一番かな

110 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:23:18.66 ID:dkxosr1va.net
たまご×9フル課金
ジム10配置は最強な気が

111 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:27:23.15 ID:QqRM3yiod.net
>>15
出てくるようになったぞ
満足か?え?

112 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:33:24.39 ID:TTt+ZCAq0.net
無課金無計画砂浪費経験者「それでもCP低ければ例え100%でも飴にしろ!砂の無駄!4000回に1回は100%出るからケチケチするな!」

113 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 14:38:27.87 ID:QqRM3yiod.net
>>76
技マシンガイジはそろそろ現実を見ろ
100息吹は作りにくくなった
お前の鋼は一生ジムの漬物石のままだ

114 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:51:09.73 ID:UOOgy3/Ed.net
自作カイリュー2体いるけど、93%、87%のともに胃袋なんだが、80%以上あればok?
鋼でも100%の方がいいの?

115 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 16:54:36.07 ID:Rlud74oy0.net
>>114
個体値なんて誤差です
わざが全て

116 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 17:25:27.63 ID:QOmZE4RMa.net
>>114
誤差
鋼はいくつでもジムの社長行

117 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:07:10.76 ID:jljijpQ70.net
ウィンディ、じならし
ラプラス、りゅうのはどう
連発
泣きたい

118 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:10:00.47 ID:QOmZE4RMa.net
お疲れ様でした
地なら市民は本当凹む
使いみちがない
ラプラスは使い道よりも
作れないだけにショックがさらにでかそう…

119 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:26:58.81 ID:jljijpQ70.net
>>118
ありがと
卵300での初ラプラス
産まれただけでも幸せと思うようにする

120 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:33:06.62 ID:MhOvG6G60.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1715594-1474709241.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1715593-1474709241.png
地ならしじゃないけど…
芸術的なガーディ待つの疲れた…

121 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:35:36.19 ID:QOmZE4RMa.net
ウインディは個体値82しか持ってないなぁ
今なら巣に行けばガーディの高個体出会えそうだけど

122 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:39:55.84 ID:pvUZbck4d.net
ウインディは93と88がじならしだぜ!
84がようやく噛み放射、ほんとクソ

123 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:47:19.99 ID:QOmZE4RMa.net
2体じならしはかなり凹むね
俺は一体地ならし一体噛みつく火炎
火炎を使ってみたら使えて
嬉しくなった

124 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 18:58:30.21 ID:pvUZbck4d.net
>>123
カタログスペックだと炎の牙&大文字だけど、ゲージ溜め能力と技の隙(回避性能)を考えると、噛み&火炎の方が実用的な気がするんだよね

125 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:00:02.96 ID:QOmZE4RMa.net
かみつくは意外と速いよね
実用性は充分あると思う
砂煙たてる見掛け倒しの某技よりは…w

126 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:01:42.25 ID:RcAAWyFB0.net
590 ピカチュウ  ▼
そいやタップの入力とかに対するバッファがアプデで実装されたみたいなんで
ウィンディの最強技は噛み付く大文字になったやね。
2016/09/24(土) 18:43:29.50 ID:2/ore39n0

127 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:06:21.44 ID:QOmZE4RMa.net
これは嬉しいね

128 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:17:08.82 ID:ZmmS3pnF0.net
うわぁ牙大文字最大強化しちまったよ…

129 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:21:57.36 ID:QOmZE4RMa.net
>>128
他スレでも見たけど
誤差だったと思うよ

130 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:33:27.77 ID:95jz53kmd.net
>>124
まじかよ!かみ火炎の95博士にさっき送っちゃったよ

131 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:35:05.35 ID:ohC811ZC0.net
かみ火炎とか回避厨からしたら一番使いやすいじゃないですか

132 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:39:02.52 ID:QOmZE4RMa.net
技2の2ゲージ技が使いやすくなったとか
そんなのをどっかで見たな
操作性が結構変わったらしいね

133 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 19:54:30.75 ID:tALgwEdo0.net
ウィンディは噛みつく火炎が一番使いやすい。
牙は鋼みたいな動作でやってられん。

134 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:00:47.84 ID:aOTVKnpbp.net
>>121
86でダイモンジでしたさーせんw

135 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:06:23.36 ID:QOmZE4RMa.net
>>134
だいもんじうらやましい

136 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:39:36.27 ID:HooyMqCG0.net
じならしウインディでたー
野良は仕方ないにしても、トレーナーなんだから進化後の技くらい選ばせてくれてもいいよね

137 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:44:53.58 ID:TR2HMBoV0.net
それこそ相棒で100km歩いたら技ガチャとかやってくれねーかな

138 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 20:50:36.45 ID:QOmZE4RMa.net
相棒飴の数をもっとランダムにしてほしい

139 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:37:47.71 ID:WyH42rwba.net
ゴローニャでげんしのちから
カイリキーでストーンエッジだった
進化元がどちらも行動範囲に出てこないから
巣まで遠出したりと苦労したのに・・・

140 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 21:44:13.46 ID:ohC811ZC0.net
それじゃもっと日本の経済回しに出掛けなされ

141 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:39:25.95 ID:S/c4tJMr0.net
個体値の変更があり、個体値100の貴重なミニリュウを満を持して進化したら

鋼カイリュー!!!!!

前は波動ラプラスという産廃で今度こそカイリューではと思っていたばかりで
スマホ海に投げ捨てようかと思ったわ

142 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 22:43:10.88 ID:QOmZE4RMa.net
お疲れ様です
この時期に鋼はめっちゃキツイですね…

143 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:01:08.00 ID:RcAAWyFB0.net
噛みつくウインディめちゃくちゃ強くなってんな
外だし普段はあまり必死にならずテキトーに連射してるだけだから
ギリギリナッシーに勝てりゃいいやって感じだったけど余裕で勝てるようになってる

144 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:06:12.63 ID:QOmZE4RMa.net
>>143
そうなの?
やばい試したくなってきたからジム行こうかな

145 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:17:17.43 ID:RcAAWyFB0.net
技1が理論値通りに撃てるようになったからゲージも速く貯まるのでかなり強いです
まぁ連射が早い人はもともとこの強さを味わってたのでしょうけど・・w

146 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:36:24.03 ID:2evtb3zA0.net
今の仕様で100ミニリュウが鋼になったら発狂するなw

147 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:42:26.55 ID:QOmZE4RMa.net
鋼先輩もここに来てくれるかもねw

148 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:42:46.51 ID:QOmZE4RMa.net
>>145
息吹やばそうだね

149 :ピカチュウ:2016/09/24(土) 23:42:46.96 ID:RcAAWyFB0.net
もしかするとオコリザルとかちょっと強くなってるかも

150 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:27:24.48 ID:EqZmF7n10.net
ゴローニャフーディンニョロボンニド夫妻カイリキーゲンガーら
2段階進化、飴125の微レアの糞技はかなり堪えるわ

151 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 01:32:11.44 ID:nkVS+bys0.net
じならしウインディ引いたわ

152 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:43:46.65 ID:lLr+c0Qla.net
ジムやばい
技1連打したら指を離しても
止まらなくなる
めっちゃやりにくい

153 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 03:44:13.60 ID:lLr+c0Qla.net
>>151
俺も地なら市民一度なった
きついよね

154 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 04:53:56.02 ID:YhoZ72zI0.net
>>137
100kmで個体値1上がる仕様ってのは
妄想だったけどなかなか良かったと思う

そこそこ個体値で理想技引いといて
あとはひたすら相棒とともに歩くというのはロマンがある

155 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 09:46:34.88 ID:UqnKvMv4p.net
>>154
努力値か

156 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:37:12.56 ID:6f8Vx8V50.net
>>154
歩くのとジム戦で上げられたらよりジム戦の重要度ます気がするわ

157 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 10:45:25.13 ID:hhiZ1lOH0.net
朝からジムってたけど、かみく大文字これ強すぎだろ
脳死連打で楽勝とか反則

158 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:13:02.13 ID:uHI5JIQTd.net
かみつく強いな
ギャラドス最高

159 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:35:47.30 ID:uHI5JIQTd.net
まさか牙ウィンディがゴミンディになってるとわ

160 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:45:43.80 ID:hhiZ1lOH0.net
あー、なるほど
ギャラドス救済でかみつく強化→ウインディ恩恵って感じなのか?

161 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 11:54:53.47 ID:f70Bka0p0.net
>>160
かみつく強化ってどゆこと?威力は6のままのようだけど

162 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:02:28.20 ID:hhiZ1lOH0.net
>>161
技が強くなったんじゃ無く、技の出方が早くなった感じ

163 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:06:09.47 ID:f70Bka0p0.net
>>162
なるほど。俺の噛地ならしワンコが輝く時が来たのか

164 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:07:28.68 ID:WtDFFwux0.net
ギャラさん強くなった?
強くもなく弱すぎずって感じで最近あんまり使ってない

165 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:16:11.35 ID:jgcVIABHd.net
噛みつくが使い易くなってもギャランドゥはゴミだろ

166 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:23:11.41 ID:HFlxlk5id.net
じならしもゴミに変わりはありません

167 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:27:05.61 ID:1k16NpZna.net
ギャラドスはCP伸びにくいし、防衛向きじゃないから攻撃用として使えるでしょ
今週は、
ウィンディ95→かみつく、じならし
ゲンガー94→ふいうち、あくのはどう
ゴローニャ98→どろかけ、げんしのちから
フーディン90→サイコカッター、マジカルシャイン
カブトプス94→れんぞくぎり、みずのはどう

修行が足りませんでした。

168 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:29:05.05 ID:HFlxlk5id.net
所詮はドロポンシャワーズの代替品よ

169 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:35:59.61 ID:f70Bka0p0.net
>>168
ウィンディと舐めカビが手元にいないときの対ナッシー要員として使うときはある

170 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:37:27.67 ID:uHI5JIQTd.net
うちのギャラさんがナッシー噛りやすくなったわーって言ってた

171 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:37:53.31 ID:HFlxlk5id.net
強ポケいない人の代替品ってことじゃないですか
ギャラドス悲しい

172 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:43:01.61 ID:1k16NpZna.net
ナッシーにはピジョットばっか使ってるけど、、カビゴンなんか使うの?

173 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:44:57.95 ID:f70Bka0p0.net
>>172
そういえばカイロスストライクでも十分なんだっけ?今度使い捨て感覚でやってみるか

174 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:52:42.28 ID:/esuvIB40.net
>>173
ストライクはれんぞくぎり・むしのざざめきなら楽勝
技1が虫技でむしのざざめきがあればモルフォンやバタフリーでもいける

175 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:55:28.11 ID:AzXhnAUb0.net
あ、そういえば
かみつくドロポンカメッコス持ってた
これでシャワーズとはお別れやでぇ?

176 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:57:31.96 ID:HFlxlk5id.net
かみつく強くなったということは鉄砲も強くなってるんだぞ
かみつくドロポン亀はギャラドス同様劣化シャワーズだ

177 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:58:43.24 ID:AzXhnAUb0.net
きみのカメックスは平均より小さい…orz

178 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 12:59:28.11 ID:jgcVIABHd.net
虫とかピジョットは、あくまでトレーニング用の候補だからナッシーと連打で殴り合いとかはキツいよ

179 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:06:26.46 ID:uHI5JIQTd.net
かみつくマジで速くなってるから使ってみ
牙もいらない子になってしまった

180 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:10:12.80 ID:RqqFlKl50.net
たった今かみつくだいもんじのウインディできたからジム行ってみる

181 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 13:12:44.39 ID:ObQxEwUk0.net
ギャラドスの技2波動しかないんじゃねえの
進化4体波動で捕まえた野生も波動とか

182 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:46:39.20 ID:KsyP6kTJ0.net
ナッシーのソラビが欲しくてたまご狩りまくってたら
野良でねんりきソラビゲットした
すぐに進化でもしねんソラビ
ウィンディーはかみつく火炎

最近あたり技多いわ

183 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:50:34.84 ID:CZt1rrQI0.net
竜巻って 一体誰に効くの? 糞技だよね?

184 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 14:52:25.42 ID:lLr+c0Qla.net
たつまきってエフェクトは強そうなのにね…
見掛け倒し技ランキングなんてあったら
上位に入りそう

185 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:45:25.79 ID:HFlxlk5id.net
竜巻とか細切れゲージ技は強くないけどうざい
1ゲージなんかよりよっぽど防衛に貢献してると思うぞ

186 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 15:53:47.10 ID:lEuQjdc40.net
竜巻とかでトレーニングすると自分に利く

187 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 17:31:07.94 ID:gAK5CXs6a.net
噛み付くめっちゃはぇぇ!
神速じゃねぇーか。
ギャラ、亀、犬の時代が来た。

188 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:23:49.53 ID:lEuQjdc40.net
>>177
意外とジワジワくる

189 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 18:28:56.34 ID:uHI5JIQTd.net
時代は噛みつく

190 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:32:23.65 ID:HFlxlk5id.net
だがギャラドスとカメックスは使いどころが少ない

191 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:56:19.04 ID:wUo+iP4La.net
噛みはミュウツーに使えんじゃね

192 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 20:01:47.16 ID:HFlxlk5id.net
不一致かみでバツグンとるなら息吹カイリューで十分よ

193 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:13:58.38 ID:RwHfcmrt0.net
今日の技ガチャ
カイリュー 鋼波動
ブースター ひのこ火炎放射
ギャロップ けたぐり熱風
パルシェン 氷のつぶて こごえる風

全部 はずれ

194 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:15:53.33 ID:RwHfcmrt0.net
ひとつだけアタリがあった
プクリン はたく 破壊光線

195 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:53:03.38 ID:LAUvPf0z0.net
かみつくウインディめっちゃ早くて興奮してしまった
牙だと発動してる最中に相手のゲージ技発動重なると避けれなかったけど、かみつくなら避けれた
やっぱ発動間隔が短い技がいいのかな?

196 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 21:59:36.51 ID:jQ4YK+iZ0.net
ドロポンシャワーズ劣化としてドロポンギャラドスとアクアシャワーズだったらどっちが上かね

197 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:01:26.21 ID:Osvw9FoSr.net
流石にギャラドシ

198 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:20:56.89 ID:7BqIo5t20.net
シャワーズCP2300 100%アクアよりCP2100 88%ハイドロのが強い・・・

199 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 22:51:03.24 ID:yy8i7ydo0.net
そりゃそうでしょ

200 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:01:04.90 ID:DOSl8Pdx0.net
>>187
りゅうのいぶき>>>>みずてっぽう>>かみつく

201 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:04:21.68 ID:LAUvPf0z0.net
かみつくをタイプ一致で撃てるのがいないのか
バンギラスに期待やな

202 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 23:07:23.15 ID:DOSl8Pdx0.net
>>181
ドロポン×3
たつまき×2
はどう×1
みんなコイキンの飴からなw

当初ギャラドスの技1にみずてっぽうあったって本当なのかな?

203 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:37:30.26 ID:bDjrUZbo0.net
イーブイ27体進化 内11体がシャワーズ 波動9 ドロポン0

イーブイも野生個体値下げられたみたいだし高個体ドロポンの道がさらに遠く…

204 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:40:26.37 ID:4S2/hb6G0.net
>>201
そもそも悪タイプがいない

205 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:43:33.15 ID:+YYO/mS10.net
アーボック
かみつく・あくのはどう

206 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 00:52:14.42 ID:jtumARIn0.net
よし、今からアーボック育てる

207 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 08:44:31.51 ID:cbnWKYKU0.net
>>202
りゅうのいぶきだよ
技1はほどほど回避技2は全回避マンつー俺は
こいつでカイリュー狩るのが楽しい

208 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 09:51:31.27 ID:x4gAH0IQp.net
>>31
ラプラスりゅうのはどう
カビゴンじしん

209 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:10:48.71 ID:GP0pyi+l0.net
っていうか、ひのこいらね〜
これに修正入ったらいいのにな

210 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:15:48.85 ID:GP0pyi+l0.net
今までつくった高個体値のモルフォン、5匹全部どのくきばなんだけど
他にわざなかったっけ??

211 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:17:33.71 ID:9Uw1hZU0a.net
モルフォンは
むしくい、さざめきが
最適技な気がした

212 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 10:42:59.96 ID:GP0pyi+l0.net
犬の時代がついにきたと聞いて・・・

きば/じならしの俺のウィンディがついにCP通りの活躍ができるようになるのか(・∀・)

213 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:31:45.65 ID:9Uw1hZU0a.net
地なら市民は
残念ながらまたそのまま保管庫行きです…

214 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 12:44:28.02 ID:SKqve69Zd.net
今回のは救済じゃなくて元々強いのが更に強くなっただけだな

215 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 15:32:55.42 ID:GP0pyi+l0.net
卵産コイルを連れまわしてようやく進化させたレアコイルがマグネットボムを覚えました!

216 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 16:45:42.79 ID:sMtEHtywa.net
いらっしゃい
マグネットボムとかわけわからんよねw

217 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 18:01:28.01 ID:SKqve69Zd.net
ジバコイル待ちやな

218 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 19:22:10.37 ID:8DdRT18id.net
一緒に歩いて飴集めるバイトしてくれてたプリンちゃん。辞めた後マジカル社に転職しちゃたよなんでーーーー(T0T)

219 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:18:32.48 ID:7MTXNi5U0.net
相棒として一緒に歩いたうちのピッピちゃんもマジカル社員になって暇そうにしてるよ

220 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:21:43.69 ID:sMtEHtywa.net
みんないらっしゃい
ブラック社員になっても
プクリンの可愛さは変わらないさ

221 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:22:05.92 ID:sMtEHtywa.net
ピクシーも左右に揺れる可愛さは
健在さ

222 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:25:47.31 ID:+O/jq64H0.net
こ、、コンパン

223 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 20:29:37.94 ID:sMtEHtywa.net
コ…コンパンは…
モルフォンになると可愛くなるw

224 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:11:23.72 ID:xkzzk3DSa.net
コンパンが仮面ライダーに見えてしかたないw

225 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 21:18:48.86 ID:sMtEHtywa.net
確かに目がそれ系だよねw

226 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:16:44.44 ID:Wfu2qursa.net
噛み付く強くなったのかよ
一体目噛み付く じならしで凹んでから
立ち直って昨日牙 大文字が出来て有頂天だった俺を叩きのめす気か

227 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:18:09.01 ID:sMtEHtywa.net
かみつく速くなったけど僅差だと思うよ
地なら市民さえ引かなければ誤差だろうね

228 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:21:52.75 ID:bfPugUtn0.net
技1が先行入力きくようになって、どの技1も理論値通りのDPSやEPSが出せるようになった
ただ自分の場合は連打しすぎてスワイプしても回避できない場合が多々
個人的には0.84秒の牙とか0.81秒の氷息吹あたりが使いやすかったから、実際にジムで使ってみて判断するとよろし

229 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:23:25.15 ID:sMtEHtywa.net
何発あたるか
相手事に確かめながらやれば
先行入力は結構楽かなと思った
連打は厳禁やね

総レス数 229
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200