2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.5

1 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:58:16.62 ID:lc9XXkE/D.net
ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです

【攻撃向け技】基本的に連打して時間当たりより多くのダメージを与えられる技1技2の組み合わせが望まれる。運営により技の修正が行われるので常に最新の情報を集めよう

【防衛向け技】防衛ポケモンはCPU任せになるため最短時間で技を出さない。よってよりダメージ重視の技1と、想定する相手に効果的な技を選んだりと戦略性が求められる。意見が割れる部分でもある

【トレーニング向け技】避け最重視なのでわざ1、2共に動きの軽さを最重視。MAX CPは低くても相性重視のポケモンを選ぼう

※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/
https://i.redd.it/6wwoxgz59iix.png
※前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.4©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474460767/

205 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:31:14.87 ID:sMtEHtywa.net
信じないんだな…ほれ
http://i.imgur.com/iBXLlqH.png
http://i.imgur.com/0BFwfl5.png

206 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:31:40.58 ID:AAKjn1cFa.net
アンチ1ゲージが今度はふぶきラプラスより冷凍ビームのが上とかいう工作してたのかw

207 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:32:34.66 ID:LYmc+COU0.net
>>206
ふぶき持ってない人は冷ビというでしょう

208 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:34:20.32 ID:sMtEHtywa.net
修正されてジムバトルも操作変わったのに
どっちが馬鹿なんだか…

209 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:39:29.37 ID:J3B0ZZzE0.net
ニドキングのれんぞくぎり・じしんって弱いですか?
強いって出るサイトとれんぞくぎりは弱いって書いてるサイトと両方あったんだけど

210 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:44:11.70 ID:9Tkh5/qa0.net
ゲージ溜まる速度がNO1

211 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:44:42.31 ID:3okxd9wSd.net
>>205
そのデータは炎牙の方がDPS高いのに、なぜかみつくの方が最適技になってるのだろう。

212 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:47:58.60 ID:sMtEHtywa.net
>>211
確かにDPSは牙だけど
EPSが結構な差があるね

213 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:51:38.10 ID:Zz5XzyRup.net
また冷凍ビームさいきょー工作してんのかw
攻撃いぶきふぶき
防衛つぶて、冷凍ビームな
何度も言わせるなクソ共

214 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:52:44.75 ID:I8UFuVfl0.net
つかさらにシャワーズが強くなっちまったんじゃね?
あとヤドラン、カメックスの鉄砲冷ビとか

215 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:53:26.30 ID:bfPugUtn0.net
かみつくの高EPSを活かすにはゲージ溜まり次第即撃ち

216 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:53:48.52 ID:sMtEHtywa.net
体感でわかる位
速くなった技とかあるね
びっくりした

217 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:54:31.71 ID:1rq/y3X/a.net
対人戦がくれば、ラプラスは、吹雪より冷凍ビームがいいという恐ろしい状況になってしまう罠

218 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:54:33.10 ID:LYmc+COU0.net
>>211
ウインディをぶつけるポケモンを考慮してないから
かみつくがいいのはナッシーくらい

219 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:54:40.41 ID:Uk1V3XBHd.net
お前らって、何で自分で計算せずに体感と拾ってきたデータだけでごちゃごちゃ言ってんの?

計算したけど、かみつく大文字と牙大文字だと牙の方が一割弱上
もちろんDPSもEPSも考慮した
せっかくラグ無くなって計算しやすくなったんだからちょっとは頭使え

220 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:56:28.38 ID:38qAZLUH0.net
牙火炎使ってるけどDPSとかだと弱いもんなんだなー
中々使いやすくて気に入ってるが

221 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 22:59:08.60 ID:egUyWL3/0.net
>>207
最近多いよな
dps10違うって、もはや別の技だぞ

222 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:00:03.86 ID:vebjIgoWd.net
>>178
友人との対戦は考えてるって書いてるから、ぼっちには関係ない可能性はあるな

223 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:12:40.08 ID:DKXuAWVt0.net
ラフレシアの溶解液+華吹雪ってやっぱり飴ですか?

224 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:14:47.03 ID:LYmc+COU0.net
>>222
対人バトルはラグでダメーシが反映されない関係で低スペックと低速回線が有利だから仲間内にとどめそうな気はするよね

225 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:16:02.31 ID:sMtEHtywa.net
>>223
ようかいえき、ソラビなら使ってるけど
ジムで使ってみたら?

226 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:20:41.97 ID:Uk1V3XBHd.net
ウィンディは
牙大文字>牙放射>かみつく大文字>かみつく放射

牙大文字とかみつく放射では二割近く差がある
牙大文字と牙放射は6%程度の差が生まれるけど、ゲージの調整のし易さ等を考えた場合放射を選択肢に入れても良いが、事故の少なさは総硬直時間の短い大文字になる
とりあえず牙が当たり

227 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:26:57.41 ID:3XNd/WR80.net
ウインディ出すのはラプラスかナッシーだろ?ラプラスには牙でナッシーには噛み付くで良いじゃん

228 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:28:03.48 ID:sMtEHtywa.net
まぁ理論値だからな
信じないなら信じないでいいが
どちらにせよ
カイリューの息吹三種みたいな誤差だろ

229 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:28:07.58 ID:AAKjn1cFa.net
ふぶきより冷ビ派、大文字より火炎派って単にふぶき、大文字を持ってないから例ビ、火炎を推してるだけだろw

230 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:29:24.54 ID:sMtEHtywa.net
使い方と好みだからなぁ
大ハズレ引かなきゃとりあえず良いと思うが

231 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:29:30.56 ID:bfPugUtn0.net
高度な
情報戦

232 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:29:30.63 ID:cDBucFUl0.net
>>227
ナッシー
かみつく 抜群
牙 抜群 タイプ一致

ラプラス
かみつく 等倍
牙 等倍 タイプ一致

タイプ相性も知らないのか

233 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:30:59.86 ID:wWo/hb6Ka.net
ラプラスにもかみつくでもいいじゃん
ラプラスに炎牙ならナッシーにも炎牙だろ

234 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:31:30.34 ID:bfPugUtn0.net
ラプラスには牙、ナッシーにはかみつくって書き込みたまに見るけど
ラプラスが水/氷じゃなくて氷だけと思ってるのかな?
どういう意図で書いてるんだろう

235 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:32:21.92 ID:wWo/hb6Ka.net
結局かみつくにタイプ一致を覆す優位性があるかどうか

236 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:34:07.27 ID:Uk1V3XBHd.net
>>228
一割二割の差を誤差というのか

てかカイリューの息吹三種も誤差レベルじゃないし
特に破壊のゴミっぷりがヤバい

237 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:35:36.94 ID:1rq/y3X/a.net
破壊は、避けられて防衛に向かないからな

今のまま対人システム導入されれば産廃確定

238 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:37:13.87 ID:sMtEHtywa.net
>>236
胃袋は長期戦高層タワー向けだろ
普通に戦うなら明らかに誤差だぞ?
なんでそこまで差を付けたがるんだか
わからん
三種持ちも大抵誤差と使い方って言ってるぞ

239 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:37:44.93 ID:I8UFuVfl0.net
対人なったらみんな技1しか出さなかったりして

240 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:39:15.12 ID:38qAZLUH0.net
>>239
技1に被せるかたちで技2を出せば強い
発生の早いドラクロ、サイキネ、ドロポン、のしかかりあたりはいける

241 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:40:34.25 ID:AAKjn1cFa.net
戦い方が全く異なるものを並べて誤差っていうのは違うだろ
カイリュー3種が誤差っていうのはあくまでも脳死連打した場合の話だから

242 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:41:06.13 ID:1rq/y3X/a.net
今の防衛理論って、避けるというのは完全に無視したデータだからな

基本的に、今から大技だしますよがバレバレモーションな技は中級者以上となると高確率で避ける

実戦とデータのみの理論は違うよw

243 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:41:40.82 ID:96MM2qGjd.net
はがねのつばさ、ドラゴンクローとりゅうのいぶき、はかいこうせんのカイリューではどちらが強いですか?
個体値は同じくらいです。

244 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:42:02.57 ID:sMtEHtywa.net
だから普通に戦ったら誤差だろって言ってる
高層タワーと長期戦なら胃袋が有利と書いてるだろ

245 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:42:48.11 ID:I8UFuVfl0.net
>>240
よし舐めのし育成しようかな

246 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:43:02.75 ID:PLhnURjg0.net
>>243
はがね

247 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:44:31.36 ID:AiBRYBUy0.net
防衛なんて都内は何置いても無理だから防衛用の技は全部ごみ

248 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:45:33.41 ID:JHryF2N/a.net
昨日から書き込み数ヤバイ君マジやべーわ
自信たっぷりに糞サイトのゴミデータ出してきて間違いを指摘されると逆ギレ
あぶねーわこいつ

249 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:46:57.44 ID:bfPugUtn0.net
NGしてるから問題なし

250 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:49:00.10 ID:Uk1V3XBHd.net
>>238
それって今までのラグ考慮したDPSだと破壊波動>胃袋だったから一長一短あるよねって事にしてただけだと思うよ
今はすでに情勢が変わってるから

251 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:49:03.26 ID:XYsB3saz0.net
地元廃人集結タワー壊したら周囲その日の内に焦土化するから触るのほどんどいない
防衛意味ない事はない

252 :ピカチュウ:2016/09/26(月) 23:54:46.82 ID:VBaUA2jZ0.net
>>250
検証動画はよ

253 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:16:57.90 ID:kVqUdx6E0.net
このスレっていつも同じネタで殺伐としてるよな

254 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:21:02.05 ID:ZYyXVAx60.net
胃袋は対戦が実装されたら糞化しそう
対人でお互いに避けたり攻撃したりなんて同期が上手くいくはずがない
なので対戦は従来のポケモンの対戦のようなシステムになるだろう
避けコマンドなど無く、対戦のみ命中率があって、大技は外れることがあるみたいに。

カイリュー持ちはドラクロと破壊を育てるのをお勧めする

255 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:30:39.98 ID:rRUS5Lpgd.net
PVのミュウツーみたいな制限時間ありでとにかく殴ってくださいみたいなの来たら結局DPS最も高いはかいこうせんでゴリ押すことになりそう

256 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:32:24.80 ID:ustZEN0Ta.net
>>255
それだと糞ゲーすぎるだろw

257 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:33:01.41 ID:ustZEN0Ta.net
まぁ、今のジム戦も糞ゲーだよな

子供ならすぐ飽きるレベル

飽きないのはおじさんたちだよ

258 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:37:39.91 ID:kWJTGcjr0.net
高個体のカイリューを一生懸命育ててもイベントで入手出来るミューツーにCPで負けちゃうって考えるとなんか萎えるな

259 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:37:48.66 ID:rRUS5Lpgd.net
>>257
正直マジでその程度だと思う
対人だって対人とかいいつつAさんとBさんがバトルしたとして実際にはAさんはBさんのcpuと、BさんはAさんのcpuと戦って先に相手の手持ち全滅させた方の勝ちとかその程度の可能性ありそうだし

260 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:40:47.67 ID:VT1zOHhqd.net
連打ダメージ比較
技1攻撃回数×威力+技2攻撃回数×威力

キバ文字(試合30秒ゲージ技2回)
550
かみ文字(試合30秒ゲージ技3回)
550
キバ放射(試合30秒ゲージ技4回)
495
かみ放射(試合30秒ゲージ技6回)
490

だから何が強いって話ではなく一例。

261 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:47:00.81 ID:tqv9gKbUa.net
ほとんど変わらないな…

262 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:48:21.43 ID:DSOf9jRIp.net
対人とか社内では既に没にされてそう

263 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:53:05.80 ID:tqv9gKbUa.net
伝説さえまだ来てないんだから
気が早すぎるね

264 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 00:55:39.73 ID:+2KZJ0jJa.net
基本2ゲージャーでもシャワーズだけはドロポンって奴多そう

265 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:23:15.80 ID:MfNrqbSX0.net
>>239
のしかかりドロポンは簡単に避けれるだろ

266 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:37:53.78 ID:bhzZy/Vl0.net
水ポケ全盛期の今はウインディの使いどころあんまねえだろ
対ナッシーとして使うならフル強化ストライク(全避け先輩)のがよっぽどいい

267 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 01:45:52.43 ID:Z7Kidn2u0.net
>>194
それはそうなんだけどわしが言ってんのはひたすら回避に専念したときのことよ
バトル効率無視な

268 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:10:39.36 ID:ADH4b30ca.net
>>266
みんなバトルは基本カイリューでごり押ししてるんだよ
で、カイリューのごり押しが唯一通用しないのが天敵のラプラス
だからラプラスが出てきた時だけカイリューからウインディにチェンジしてるわけよw

このゲームってカイリュー2〜3体とウインディ1体いればほぼ無双できるからな

269 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:43:47.93 ID:lEqU+6wCr.net
コイキングは、技気にせんとCP高いの進化させればええから楽やわ。他にもそういうポケモンおる?

270 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 02:49:28.47 ID:CL9MIldl0.net
ジムで自分の置いた地ならしウインディでトレーニングした感想

やっぱ地ならしはクソ技界のナンバー1だわ

271 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 03:36:34.34 ID:lw/pD9Xi0.net
地ならしウインディ竜巻ギャラドスは対戦で全く負ける気がしないよなw

272 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:48:04.77 ID:lB3xLAZU0.net
>>205
これ計算間違ってるよ
ラグがなくなっても牙のほうが上

僅差になるけどね

273 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:56:09.12 ID:TcCbx5xid.net
>>260
これどんな計算?
多分間違ってるよ

274 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 06:58:17.10 ID:lB3xLAZU0.net
>>226
計算したけど、
キバ大>かみ大>キバかえん>かみかえん

これは変わってないと思うが

275 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:02:38.27 ID:lB3xLAZU0.net
最近、ジム戦を全くやってないから机上計算のみだから教えてくれ
技2のラグもなくなった?

前は
長押し検知0.5秒+青ゲージ0.5秒
ただし技1に0.4秒かぶせられる
よってラグ0.6秒で計算してたんだが。

276 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:11:14.88 ID:YCjRvRqAd.net
>>274
おはよう
レベル40ウインディとラプラスで想定したダメ計算
かみつく4ダメ
牙8ダメ
大文字75ダメ
火炎放射42ダメ

かみつくはゲージ入力時間に0.5秒と設定した
もう少し縮めることもできるが、ミスも起こるため間をとった
牙を使った場合ロスなく技2に移る事が容易なので、入力時間を考慮していない
その一点で少し牙を贔屓目に見たかもしれない

クリティカル率は考慮していない

277 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:30:38.95 ID:lB3xLAZU0.net
アンカ間違ってる?
それなら削りきる時間で比較した方がわかりやすいような

278 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:37:16.42 ID:YCjRvRqAd.net
あくまでも脳死連打で体力無限の相手に対する効率なので、実戦で避けゲーした場合どうなるかわからない

かみつくは牙以上にゲージ技に依存する技なので、かみつく使うなら大文字一択だと個人的には思う

279 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:53:29.10 ID:VT1zOHhqd.net
>>260補足

X秒間の総威力=(技1威力÷技1発動時間)×(X秒−ゲージ発動時間×ゲージ発動回数)+(ゲージ威力×ゲージ発動回数)

・かみ文字(X秒ゲージA回)
(6÷0.5)×(X−5.10×A)+(125×A)=12X−61.2A+125A≒12X+64A
30秒ゲージ3回の場合
12×30+64×3=360+192=552

簡易計算式(abcdはゲージ発動回数)
かみ文字総威力=12X+64a
キバ文字総威力=15X+49b
かみ放射総威力=12X+22c
キバ放射総威力=15X+11d

参考
かみつく、威力6発動時間0.5秒
炎のキバ、威力12.5発動時間0.84秒
大文字 、威力125発動時間5.10秒
火炎放射、威力68.75発動時間3.90秒

280 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:00:03.82 ID:lB3xLAZU0.net
ガバガバやんけ

281 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:52:59.71 ID:3e4XJOnlE.net
ラプラスの技2はふぶき>冷ビ
ですか?

282 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:25:58.53 ID:ESa5sab10.net
>>276
実ダメの理論値で計算してみたよ
結果は以下の通り
キバ大>かみ大>キバかえん>かみかえん

キバ大:11.986(キバ25,大文字2)
かみ大:11.753(かみ100,大文字7)
キバかえん:11.288(キバ25,かえん4)
かみかえん:10.905(かみ50,かえん7)
括弧内はゲージ損のない、最大効率となる発動回数

条件
ウインディ:LV40個体値MAX
ラプラス:LV40個体値MAX
クリティカルなし
技1ラグなし
技2ラグなし

実ダメ
かみつく4
キバ8
かえんほうしゃ42
大文字75

283 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:48:59.02 ID:4/RS5RCmr.net
なんか見た感じ余程ガチで使う以外大した変わらん気もするね

284 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:51:52.58 ID:YCjRvRqAd.net
>>282
あー、ゲージ余りは切り捨ててたわ
でも大文字打つならどうせ無駄になるよ
放射はそれでいいかも
牙に関しては俺の結果にかなり近い

285 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:58:03.01 ID:YCjRvRqAd.net
実戦だと敵のダメージ食らった時にゲージ上昇するけど、これを考慮するとEPSの低い牙の方に有利に働く

286 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:04:10.12 ID:xX9c/CECa.net
>>254
胃袋=いぶき+ドラクロ
分かりましたあなたアフォですね

287 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:05:42.45 ID:Qy6/L6Ymd.net
はがね育てろってことじゃね

288 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:48:55.15 ID:5IzWR4Mtd.net
>>282
ゲージ入力時間を何秒に設定するかで牙放射とかみつく大文字は逆転が起こるね
まぁかみつく使っててロス無しは現実的に無理

役割対象のラプラス、ナッシーのそれぞれの技の間に牙かみつくがそれぞれ何回入るかでも逆転は起こりうるし、逆に差が開く可能性もある
要検証

289 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:44:37.75 ID:ESa5sab10.net
実ダメで計算してみると結構面白いね

スレチになっちゃうけど
胃袋カイリュー同士で殴りあった場合、
いぶきは5ダメ(防御の個体値が0〜15どれでも5)だけど
ドラクロは32〜35ダメ(防御個体値15なら32、24で33、0で35)と結構幅がある

290 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:00:09.45 ID:Y4Z2xYV20.net
かみつく、牙、火炎、だいもんじ組み合わせ何でも大して変わらよ
どうせ同CPのナッシー1体しか倒せないし

291 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:19:17.01 ID:rvjA2rM0.net
>>290
わざ1わざ2回避なら3匹食えるぞ

292 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:21:22.08 ID:GSX8/w690.net
技2の発動早い(避けにくい)技ランキング欲しいな
1ゲージ技なんかは技1連発中でもあとでのんびり避けられる奴あるし
DPS、EPS以外の要素

293 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:23:27.83 ID:GUGV/uFoM.net
ナシカス相手で回避マンなら複数食えるけどだいたいシャワカスが立ちはだかる

294 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:13:47.04 ID:B/eEjDq2a.net
なるほど、牙とかみつくが
ほぼ互角になったんだな
ということは地ならしが
更に引きたくなくなったなw

295 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:22:30.27 ID:0d1v4OKha.net
>>292
これからは、攻撃判定発生時間ってのが重要になるな

296 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:49:38.68 ID:PjEyVDyWD.net
>>292
たつまきじゃねえ?

297 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:06:43.13 ID:0d1v4OKha.net
よっしゃーゲージ満タン 破壊光線発射!


の1秒後に死ぬとかよくあるからなw

298 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 14:23:28.84 ID:B/eEjDq2a.net
>>297
あるあるw

299 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:43:10.52 ID:pE/DhvNI0.net
礫ラプラスちゃんしか居ないからなんか萎えるぜ

300 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 16:56:27.76 ID:PSQ3jSt50.net
防衛の念力タネ爆ナッシーに翼大文字リザードンで挑んでみたらリザードン強すぎて吹いた
同CPでHP1/8位しか持っていかれんかったわ

301 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:15:28.69 ID:IJQYfTqw0.net
大文字って出が遅くてクソ技じゃん
こんなもんハイドロとかと並べられないよ
火は2ゲージの火炎のほう優秀だわ

302 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:17:46.57 ID:vBaEFYqtd.net
火炎を押すわけじゃないけど
火炎って意外に使いやすくない?そんな硬直長く感じないんだけど…
文字と両方使ってる方の意見聞いてみたい

303 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:18:33.79 ID:z/GJdXxd0.net
個人的には火炎が使いやすいし強いと思うわ
データ的な話は知らんが

304 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:20:13.76 ID:xCUjSGlU0.net
俺も火炎しか持ってないから火炎を上手く使いこなせる様にしてるわ

305 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:21:10.83 ID:Fa/SnrRId.net
僕もかえんしか持ってない小学生だけどかえん最強だと思う

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200