2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.5

1 :ピカチュウ:2016/09/25(日) 19:58:16.62 ID:lc9XXkE/D.net
ここはポケモンGOの最適技について情報交換するスレです

【攻撃向け技】基本的に連打して時間当たりより多くのダメージを与えられる技1技2の組み合わせが望まれる。運営により技の修正が行われるので常に最新の情報を集めよう

【防衛向け技】防衛ポケモンはCPU任せになるため最短時間で技を出さない。よってよりダメージ重視の技1と、想定する相手に効果的な技を選んだりと戦略性が求められる。意見が割れる部分でもある

【トレーニング向け技】避け最重視なのでわざ1、2共に動きの軽さを最重視。MAX CPは低くても相性重視のポケモンを選ぼう

※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

★技の組み合わせ参考
攻撃
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-for-Attacking-Gyms.png
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
https://www.dopr.net/pokemongo-guide/jim-defense-rankings
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/35608
http://pokemongo-news.com/ranking/boueiniosusume
http://gigazine.net/news/20160812-best-pokemon-go-gym-defense/
https://i.redd.it/6wwoxgz59iix.png
※前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.4©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474460767/

343 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:20:14.62 ID:6klJuYoy0.net
>>342
まあ、でもガチでやりたいなら検証ブログとか作ったほうがいいよな
2chは議論には向いてないし

344 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:03:03.53 ID:TbSW7VUt0.net
俺も防衛なんてどうでもいい
ゲームなんだから楽しまなきゃ
技構成は使ってて楽しいのが1番
ウインディにしたってかみつくの方がスピーディで爽快
そんな理由で使ってる

345 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:23:12.73 ID:+t0YXLQT0.net
>>331
ゴミじゃね
ラプラス以外大文字二回目打つ前に死ぬし

346 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:28:32.36 ID:s7FmcDSwp.net
>>345
牙と火炎でdpsほぼ同じだから、牙火炎なんて引いちゃった日には牙しか撃てんw
かみつくは一致無い時点でゴミ
牙大文字は敵の技2の後に1発でも大文字撃てれば全技構成で一番優秀となる

あとは分かるな?

347 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:29:34.92 ID:hpjXntKud.net
定期的にエアプが湧くな

348 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:47:49.65 ID:wkxjXkoe0.net
DPS(笑)だよホント

349 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:49:36.72 ID:8SL9gAWvd.net
技1かみつくの場合
一試合中に大文字1回と一試合中に火炎3回では、倒す時間がほぼ同時になる。
大文字2回と火炎4回なら、火炎放射の方が倒す時間が数秒遅くなる。

かみつくとキバ(一致)では、礫を避ける場合、自分の操作だと技1DPSがほぼ同じになる。

牙火炎の操作が一番楽だと思うけど、ある程度避けた上で数秒でも早く倒したいからかみつく大文字を使う。

350 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:49:50.16 ID:CHRzQMOD0.net
牙と火炎がDPSほぼ同じとかヤバすぎじゃん
牙最強過ぎじゃね
技2いらず

351 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:51:35.63 ID:qh+S8Zt50.net
>>348

>>340
>その場その場で通りすがりの人が最適な技構成を指摘してくれるかDPSだけで判断するかのどっちかだし。
>もうちっと詳細な分析して欲しいわ。


笑うだけの無能かよ
自分で言った通り詳細な分析とやらをしろよ、ほら
はよ

352 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:00:35.89 ID:CHRzQMOD0.net
てかDPSについて重大な勘違いをしてる奴が多過ぎると思うわ

極端な話、DPS100で発動時間1秒の技2と、DPS80で発動時間10秒の技2があれば、比べるのも失礼なくらいDPS80の方が圧倒的に強いんだけど

硬直時間が長いのにDPSが高い技ってのはそれだけ強力って事
カビゴンのタイプ一致破壊とか

353 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:04:34.62 ID:Tj3auKaLD.net
>>350
大文字撃つためにキバ連打してる時点で相手のHP1/3になってるし

354 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:09:28.43 ID:wkxjXkoe0.net
ID:qh+S8Zt50(DPS笑)

こうですか分かりません(´・ω・`)

355 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:10:02.71 ID:bQ4l3ImKd.net
ヤドランの冷凍ビームってなんで支持されてんの?
劣化ラプラスになるだけじゃない?

356 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:11:39.90 ID:qh+S8Zt50.net
>>354
自分で書いてる事が分からないとか池沼ですら大文字撃つレベルだわ()

357 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:14:59.96 ID:wkxjXkoe0.net
>>355
ヤドラン(みず・エスパー)だから、
ねんりき→どくポケ対策(くさポケの多くはどく持ち)、
冷ビ→くさポケ対策(ナッシー、モンジャラ)が出来る。
後は、カイリューごり押しで攻撃する人にちょっとジャブを入れることが出来る。

>>356
おまえ、大文字命のキチガイだろ。マジで粘着ウゼーんだよキチガイ。

358 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:16:51.15 ID:B4ZBH+Id0.net
>>355
防衛に置いといて水ポケだと油断して攻めてきた草ポケに一泡吹かせれるからw

359 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:17:16.18 ID:qh+S8Zt50.net
ID:wkxjXkoe0(火炎笑)

こうですか分かりません(´・ω・`)

360 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:19:58.07 ID:wkxjXkoe0.net
やっぱりな…キチガイ過ぎて相手にしたくない無理おまえ

361 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:21:09.81 ID:qh+S8Zt50.net
詳細な分析厨さんは火炎推しということが分かった事だし今日は大収穫だわ
また詳細な分析頼むわ()

362 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:21:42.89 ID:QUYVdi2ud.net
カビゴンでしたなめ&破壊光線はあたり?

363 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:21:50.59 ID:wkxjXkoe0.net
まあ、お前には誰も分析求めてないからいいんじゃね
この間もそうだったし

364 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:22:47.10 ID:bQ4l3ImKd.net
>>357
>>358
ねんりき冷ビの防衛用はまぁCPに目を瞑れば悪くないの何となくわかるんだけど
攻めで水鉄砲、冷ビとか微妙だよな?

365 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:23:33.22 ID:wkxjXkoe0.net
>>362
外れだよ。のしかかりがベストかな。
破壊は避けやすい上に、硬直中にボッコ出来るから弱い。
攻撃で使うならいいけど、カビゴンを攻撃で使う人いないから。

あと、2ゲージ技が最近見直されてきてると思う。
カイリュー高個体なら技2撃たれる前に倒せるケース増えてきてるし。

366 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:24:55.00 ID:B4ZBH+Id0.net
>>364
ラプラス持ってないなら使える
CP差700上のカイリューでも楽に倒せる

367 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:25:41.35 ID:Y4Z2xYV20.net
>>345
ラプラスやナッシー相手なら牙でほぼほぼ削って大文字撃って殺せるじゃん

368 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:25:54.62 ID:bQ4l3ImKd.net
持ってないなら...か
ジュゴンとかパルシェンよりもいい感じ?

369 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:26:27.19 ID:B/eEjDq2a.net
>>364
cp1000近く離れても倒せる
水鉄砲ゲージたまるの速いしね
悪くないよ

370 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:27:05.37 ID:B/eEjDq2a.net
>>368
ジュゴンはタイプ一致だから
ジュゴンの方が楽かも?

371 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:27:36.51 ID:B4ZBH+Id0.net
ジュゴンは地域によっては集めるのが…

372 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:27:36.82 ID:Y4Z2xYV20.net
>>365
のしかかりってあんまりHP削れないから不安にならない?w

373 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:27:50.39 ID:orUuGEi10.net
わんこはアプデで先行入力効く様になってるからかみつくでも良いけどな
ゲージがみるみる溜まる

374 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:28:37.03 ID:V6sMEbgYp.net
不安というかダメ少なすぎてストレスは溜まるな
のしかかりは

375 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:29:44.00 ID:6XQoKApMp.net
俺は破壊の硬直の長さの方がストレスたまる

376 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:30:00.30 ID:B/eEjDq2a.net
>>371
作るまでに大変だよね
技ガチャもきついし

377 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:32:18.47 ID:QUYVdi2ud.net
のしかかりの方が良いんか...
個体値100だったから全力育成しようと思ったが悩むな

http://i.imgur.com/ytK1Bbh.jpg

378 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:32:30.51 ID:wkxjXkoe0.net
>>372
カビゴンは攻撃で使わないからどうでもいいのよ。
防衛カビゴンを倒すときはやっぱりウザイのは、のしかかり。
カイリューで倒す時に息吹に隠れて集中線が見えにくい時がある。

破壊は息吹に没頭してても余裕でボッコ出来るし、地震は何だかんだで避けられる。

379 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:32:43.11 ID:dcxpIqFnp.net
>>375
出す前によく負けるよな
カビゴン攻撃で使うなら舌、のしかかりがベストだと思うわ
ゲージ溜まりまくり撃ちながら相手ゲージ技避けられるのがいいな
ストレスフリーだわ

380 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:33:29.13 ID:wkxjXkoe0.net
>>377
育てて良い。個体値100なら単純にCP高くできるし、硬いから。
のしかかりは、ウザイってだけで結局倒される運命なのは同じだ。

381 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:33:53.38 ID:B/eEjDq2a.net
防衛ならのしかかりだな
速くて連発されるし

382 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:35:10.50 ID:wkxjXkoe0.net
>>370
息吹吹雪のジュゴン(93)持ってるけど使ってない。
飴が少ないのと何か1回使って微妙だった感があった。
技出す時にクルッてするのが気になる。
パルシェン(97)も持ってるけど、HP少なすぎてダメだった。

ヤドランの方が安定すると思う。種族値が高いからかな。

383 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:39:27.11 ID:8Hx7TdfE0.net
防衛時の下舐めと思念の差は気にしなくていいのか?思念のしかかりのカビゴンって持ってないんだよな

384 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:41:35.45 ID:B/eEjDq2a.net
>>382
確かにジュゴンはくるっと回るねw
パルシェンはHPが低すぎる…
ヤドランは使い道多いんだよね
ラプラスいてもいると助かる
凄く便利

385 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:41:52.59 ID:ZYyXVAx60.net
カビゴンを攻撃で使うなら破壊一択。
実装されてない対戦のことなんて考えるだけ無駄。

386 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:41:56.16 ID:0RIRj0690.net
>>364
氷がないから敵の鋼の翼が今ひとつになるという微妙なアゲポイントもあるぞ

387 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:43:09.66 ID:MR+XNhoXd.net
技2を全避けされた場合の技1+技2の総合火力調べたサイトないのかね
対人つってものしかかりも破壊も避けられるなら、破壊の方が良いような気するんだよな

388 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:45:50.05 ID:wkxjXkoe0.net
>>387
破壊は硬直が長すぎるんだよな。
攻撃時みたいに技1使ってる時に技2の入力完了みたいなのが出来れば良いんだけど。
防衛時はガッツリ時間かけて撃ってくるからカイリューの息吹が何発も当てられる。

その分のダメージを差し引くとやっぱりのしかかりなのかなと。

389 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:46:42.80 ID:Dfkj5J470.net
>>364
水がいまひとつのカイリュー相手でもDPSは念力とトントンでEPSと回避性能ははるかに上
ラプラス持ってれば要らないけど

390 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:47:13.06 ID:aDlOp5Oj0.net
>>377
砂が凄すぎなんだが今まで何か最大強化したポケモンいる?

391 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:47:52.87 ID:ZYyXVAx60.net
そりゃ防衛ではのしかかりだろ
攻めは破壊
終了

392 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:50:05.22 ID:2v3rMvqC0.net
>>387
それ計算するわ
対戦開始後1秒でわざ1発動、以後2秒間隔でわざ1発動、ゲージ貯まり次第わざ2発動で良いかい?

393 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:50:16.04 ID:0RIRj0690.net
対人とかポケモンだけ選んでCPUが連打するだけのシステムになる気がするわ

394 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:53:16.78 ID:ORDuLhdbp.net
>>387
じゃあ俺は破壊避けた後にのしかかり2発撃つわ

395 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:00:51.48 ID:BdJR6RLPa.net
さっきカメックスに進化させたらかみつく、ハイドロポンプだったんだけどやっぱ外れなんすかね?

396 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:04:45.71 ID:mv9UhpE80.net
>>395
カメックス自体がハズレ、また作ってね

397 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:07:41.16 ID:7ZwtuFlcp.net
破壊の硬直が使い物にならねーって結論出てんのにまだ言ってる馬鹿がいるのが驚き
のしかかり持ってねーガキしかいねーのか?

398 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:09:36.77 ID:7ZwtuFlcp.net
攻撃、防衛共に破壊光線は使い物ならん
理由はあのモーションつまり硬直な
理解出来たか馬鹿共?

399 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:13:06.31 ID:qOk/jKOJ0.net
正直今は育てないのが正解じゃないの?
ジム戦なんて攻撃側が圧倒的に有利なんだし
その辺で捕まえた高CPでほぼ事足りるよね
現状育てる必要性があるように思えん

400 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:19:03.24 ID:oUbnRgJN0.net
攻撃はあまり育てる必要ないしな…
攻略なんて適当なポケモンでできるしトレーニングは低い方が有利
欲を言うならトレーニング用でCP100毎にドロポンシャワーズがほしいw

401 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:21:05.32 ID:a3ujV96V0.net
>>395
みずでっぽうハイドロポンプの90.1%の強さだよ
同じく81.2%のみずでっぽうれいとうビームとか75.8%のラスターカノンよりは使えるよ
愛をもって運用するかは自分で考えてね
次からは質問スレでね

402 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:21:42.04 ID:iRQvVTTN0.net
防衛できるのはド田舎だけな

403 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:26:29.85 ID:BdJR6RLPa.net
>>401
ありがとうございます!
愛を持って育ててみます

404 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:26:37.88 ID:CGLxyVr1E.net
ラプラス
CP1690 いぶき 冷ビ 個体値 96
CP1620 いぶき ふぶき 個体値 86
育てるならどっちでしょうか?

405 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:27:21.67 ID:/8xSRhKza.net
>>404
両方いるなら吹雪育てたいな

406 :402:2016/09/28(水) 00:29:15.50 ID:CGLxyVr1E.net
>>405
ありがとうございます。
難しいですね、、、

407 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:33:26.22 ID:Dga7InXad.net
>>402
都会なら複数で泡タッツーマラソンしてるジム落とせるの?

408 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:36:45.05 ID:iRQvVTTN0.net
>>407
上野新宿池袋でやってるけど、そんな事してる現場に遭遇したことないんで

409 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:37:38.27 ID:oUbnRgJN0.net
>>402
ド田舎でもホントに極一部地域だけ
防衛なんてほぼ無理w

410 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:38:09.47 ID:/8xSRhKza.net
>>406
息吹冷ビ育ててるけど
充分強いよ
ジムで両方試してみて
好きな方選べばいいと思うよ

411 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:40:22.63 ID:937bCpy6d.net
都内だとポケモン置いた瞬間に複数で攻撃されるから一瞬で落ちる
これの繰り返し

412 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:40:47.68 ID:7aO0bTvR0.net
>>404
俺は吹雪90以上が出るまで我慢した。
結果、吹雪98が完成して満足した。
貴重な飴、大切に。

413 :404:2016/09/28(水) 00:41:02.86 ID:+r948J6+E.net
>>410
そうですね、ありがとうございます!

414 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:42:24.65 ID:zGbb9nCdd.net
>>390
いない
レベル30まではチュートリアルって聞いたからひたすらTLあげてた
初めてをこのカビゴンに捧げる予定

415 :404:2016/09/28(水) 00:43:14.24 ID:+r948J6+E.net
>>412
ありがとうございます。
確かに貴重な飴ですからね、、

416 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:51:30.08 ID:dX0pdxxSa.net
>>299
1匹しかいないなら礫のがむしろいいという考えもある
攻撃、防御どちらでも使えるからな
カビゴンのずつきみたいなもん

417 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:53:34.89 ID:dX0pdxxSa.net
>>404
どう考えてもふぶき一択だろ
さんざん言われてるが個体値は誤差
技は大違いだから

418 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:55:20.86 ID:EORWUG1Fa.net
ふぶきはゴミ

419 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:56:29.95 ID:dX0pdxxSa.net
ふぶき引けない人がよく冷ビを持ち上げて工作してるから騙されないように注意

420 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:56:39.33 ID:/8xSRhKza.net
そう、個体値は自己満
技は実用性

421 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:58:54.98 ID:usVexoP+0.net
対CPUの攻撃ようなら吹雪かな

422 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:59:19.71 ID:iRQvVTTN0.net
>>409
陣取りゲーの側面もあるのにバランスおかしいよね
守りようがないというか瞬殺だからな

423 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:59:21.02 ID:Dga7InXad.net
技2論争の結論が出る日は来るのかね?
まぁ、仕様コロコロ変わるのも悪いけど

424 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:59:41.02 ID:EORWUG1Fa.net
1ゲージ技で間違いなく優位なのなんてドロポンぐらいだろ
まーた糞サイトのゴミDPSデータ君かな?

425 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:00:59.66 ID:usVexoP+0.net
>>423
出ないからどっちでもいいという結論
自己満足やね

426 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:03:11.79 ID:dX0pdxxSa.net
2chでいくら屁理屈言ってもレートは人気順で決まるんだよなぁ
ふぶきより冷ビのがいいと思ってる人はそれでいいじゃん
なんでそのひねくれた価値観を他人に押し付けようとするんだろw

427 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:04:28.01 ID:/8xSRhKza.net
押し付けてるのいるか?
ふぶきがいるならふぶきで良いと思うぞ
防衛においても避けにくいし
好みだから試してみて
好きなの使えばいいよ

428 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:05:49.59 ID:usVexoP+0.net
押し付けてるのはどっちだ?
どっちでもいいなら「レイビw吹雪がつえーしw吹雪持ってないやつの嫉妬w」みたいなこと言わんでええやろ

429 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:07:48.91 ID:EORWUG1Fa.net
たぶん同じ奴なんだよなぁ〜
得意のDPSデータみたいの出してドヤ顔して欲しいなw

430 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:10:26.79 ID:qOdxN7K90.net
礫息吹、牙かみつく、ドラクロ破壊、のし破壊、吹雪冷ビ、大文字火炎、このループでこのスレは成り立ってるね

431 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:11:16.33 ID:dX0pdxxSa.net
ん?押し付けてないぞ
どこ見てもふぶきが圧倒的に一番人気なのに「ふぶきはゴミ」とか言い放ってる人がいたからひねくれてるなぁと思っただけ
最近やたらと冷ビ持ち上げてる人も目につくけど、どうせふぶきラプラス獲れなくて妥協しただけだろ
お台場で冷ビラプラスが欲しい!なんて言ってる人、1人も見たことないしw
本当はふぶきが欲しかったのに冷ビしか手に入らず妥協したからって他人にまで冷ビを勧めて巻き添えにするのはよくないよw

432 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:14:07.98 ID:YOGl27Q00.net
片方しか持ってないか
持ってても個体値高い方をどうにか持ち上げて気持ちを落ち着かせたいんだよ

433 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:17:46.35 ID:/8xSRhKza.net
ふぶきはゴミは確かにないわな
ふぶきはどっちでも使えるし

434 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:18:41.99 ID:usVexoP+0.net
どっちでもいいって話なのに一方をゴリ推しして一方を貶さないと気が済まないやつは何なんだろうな
頭硬すぎだろう

435 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:21:26.67 ID:EORWUG1Fa.net
>>431
反論どうぞ
http://i.imgur.com/gwnSTQX.jpg
http://i.imgur.com/aXSn5Z8.jpg

436 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:22:01.13 ID:z7x9oUlW0.net
ナッシー相手にブースターでトレしてるんだけどさ
大文字より火炎放射の方が使いやすいな
ナッシーのサイキネを避けた後大文字打ったとき、ナッシーが連続でサイキネを打ってきたら先に発動してるこっちの大文字より2回目のサイキネの方が先にダメージ入ることが多くて死ぬ

437 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:23:42.65 ID:YOGl27Q00.net
ちなみに今日はじめて吹雪ラプラス捕まえたんだよ個体値77の
で調べたらMAXがCP2980で77だと2904だった
この差をどう思う?
俺はえ、こんだけ?ってちょっと拍子抜けした
ようするに俺も言い訳してコイツを育てる負け犬なんだよ

438 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:25:07.76 ID:/8xSRhKza.net
>>434
カイリューやウインディでもよくある
最適技と言われる技をゴリ押してるのに
異論を言うと
コンプレックスだとか持ってないとか
決めつけてるんだよね

439 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:26:13.60 ID:/8xSRhKza.net
>>437
対して変わらないよ
俺のふぶきはもっと個体値もcpも低いよw
捕まえた時cpはいくつだった?

440 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:29:05.44 ID:dX0pdxxSa.net
>>435
なるほど、冷ビを育てちゃった後にふぶき引いたか
もしくは、ふぶきのが個体値低くて残念な感じなのねw
それで世間的に冷ビが残念賞扱いされてて、ふぶきが神技とか呼ばれてるのに納得できなくてアンチふぶき活動してるわけかw
俺の読みが外れた点については謝る、申し訳ない

441 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:31:34.26 ID:EORWUG1Fa.net
>>440
個体値は誤差じゃないの?
記憶力ポッポ並かな?
まあ脊髄反射してるとそうなるよねw

442 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:31:48.74 ID:usVexoP+0.net
>>436
「敵の強さとこっちの強さのバランス」とか「1体倒すか2体倒すか」とかによっても1ゲージ技がいいか2ゲージ技がいいか変わるんだよね

>>437
ぶっちゃけりゅうのはどう以外ならどれ育てても後悔はしないと思うぞ

>>440
技とかDPSに拘るわりには数字とメモリすら読めないのか

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200