2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.5

688 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:53:49.79 ID:edVAKlUe0.net
>>685
大文字と放射の威力差、総硬直時間の差と比べたら誤差だわ
なんせ放射は大文字と比べて事故率が格段に高いから

689 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:55:28.71 ID:QjFn2/xTa.net
だいもんじをトドメで使うと敵の最後っ屁の技2食らう可能性が高いんだよなあ
仮想敵がシャワーズとナッシーの差もあるかもしれないけど現状では大文字は1ゲージ技の中では下位なのはたしか

690 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:59:34.67 ID:i9JH/0vId.net
大文字終わったな
火炎強化します・・

691 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:01:06.06 ID:Dga7InXad.net
炎タイプの技がクソだらけなのが悪い

692 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:01:17.03 ID:W18X9Gsn0.net
>>688
誤差だよ
火炎放射のほうが圧倒的に上なんてことは最初から言っていない
ただ他のタイプの1ゲージ技と2ゲージ技の関係と比較しての話

693 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:07:20.44 ID:edVAKlUe0.net
>>692
さっきめちゃくちゃ大きいって言ってたじゃんw
放射の事故率は言及しないのに、誤差レベルの話を持ち出して放射優勢って言ってるから疑問に思っただけ
他タイプの技と比べて差が少ないのは同意するが

694 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:17:22.47 ID:W18X9Gsn0.net
>>693
回避できるかどうかはかなり大きいでしょ
それと大文字は発動までが遅い
仮想敵やらそれらの要素が相まって火炎優位説が立ってるのは事実でしょ
アクアテールを寄せ付けないハイドロポンプ、はなふぶきを寄せ付けないソーラービームと大文字は明らかに評価が違う
火炎の事故率って?全ての2ゲージ技に言えることか?

695 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:21:35.72 ID:W18X9Gsn0.net
それと「発動が遅いせいで余計なダメージ食らう」って話がなんで誤差とかの話になるのかわからない
俺が言いたいのはだいもんじは1ゲージ技の中で性能が悪いってことなのに火炎と誤差誤差いわれても意味わかんないんだけど
火炎と誤差ならだいもんじは1ゲージ技の中で性能悪いってことでいいよね?
だってハイドロとアクアテール、ソラビとはなふぶきは誤差じゃないもん
圧倒的にハイドロソラビが上だもん

696 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:24:23.73 ID:hWugxaOMM.net
どうせまたサイレント修正があるんだから
大文字と火炎両方持っとくのが正解

697 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:24:32.99 ID:QjFn2/xTa.net
大文字キッズは大文字は火版のハイドロソラビだと信じてるからね
引いた時の喜びようからして間違いない

698 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:27:29.60 ID:8hUen9hS0.net
1つの技に異常な執着あるやつってなんか怖いな

699 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:27:31.28 ID:QjFn2/xTa.net
>>696
個人的には熱風をハイドロ仕様にしてほしいな
威力も同じにして
そうなったら熱風も人気でるね
大文字ははかいこうせん仕様でいいよ
威力硬直時間上げて

700 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:31:28.28 ID:W18X9Gsn0.net
>>699
破壊光線の火水草はブラストバーン、ハイドロカノン、ハードプラントがあるので駄目です

701 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:34:16.57 ID:c7OC02bgd.net
火炎放射と大文字の最大の差はゲージ溢れの部分だと思ってて
放射に分があると思うがそのへんはどーよ?

702 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:35:41.11 ID:edVAKlUe0.net
>>695
火炎と大文字が僅差だからって、大文字の性能がハイドロ吹雪雷地震より断然下ってのはない
ハイドロと大文字なんて硬直時間の差が0.3秒差しかないのに威力10も違うから
吹雪に関しては冷ビの性能が悪いから余計差が付いてるだけだし

703 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:39:56.26 ID:klT6OzrK0.net
ソーラービームが使ってて一番気持ちいいな
上から下に光線が出てあっという間に相手はお陀仏

704 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:59:04.53 ID:1hwf6qGfd.net
ソラビは破壊と比べるべきであって、大文字と比べるのが間違いだから

705 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:03:17.23 ID:W18X9Gsn0.net
>>702
硬直時間に差はなくても技が当たるまでの時間に大きな差がある
大文字が使いにくい理由はこれに尽きる
そしてこれは結構痛い要素
火は軒並み耐久が高くないので

何言ってるの冷凍ビームは強いよ
ふぶきのほうが人気なだけ
当たりも早いし弱くはない
使ったことないでしょ

706 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:09:29.61 ID:F8NEjY+60.net
>>698
前世でポケモンだったんだろ

707 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:10:56.28 ID:QjFn2/xTa.net
氷技そのものが優秀だから冷凍ビームは別格
他2ゲージ技を寄せ付けない
ヤドランすらサイキネ1択にならないじゃん

708 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:23:19.82 ID:+Kw+iR53M.net
ヤドランのれいビが強いのは
ヤドランのタイプとれいビのわざの組み合わせが環境とうまく噛み合ってるからであって

れいビ自体がとりわけ強いわけではない。

709 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:50:21.35 ID:klT6OzrK0.net
レイビってかわしたつもりでも冷凍にされてるよなw
ありゃないわ

710 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:54:40.43 ID:7ZwtuFlcp.net
また冷凍ビーム君が暴れてる?
誰がどうみてもラプラスはふぶき一択だぞ
人気?は?性能だよ性能だ
馬鹿かね君達

711 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:56:27.14 ID:1s2r/PJN0.net
冷凍ビーム君は技ガチャスレでもウザいよ

712 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 19:59:33.50 ID:klT6OzrK0.net
まあ、たかがゲームどうでもいいけどな

713 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:04:29.63 ID:edVAKlUe0.net
>>705
だから、当たりまでの1.8秒の差とか一発貰うかどうかの誤差レベルだから
たまに打ちきれずに死んだら強く記憶に残るだけで、そんなの全体から見たらレアケース
毎回とどめにゲージ技使ってんの?

吹雪と大文字なんて当たり判定時間同じで硬直時間も近い、同じくらいの性能なのに何言ってんだよ

ヤドランの冷ビが強いのは、EPS高い水鉄砲でゲージ稼いで高火力の冷ビがカイリューにブッ刺さるって理由だから
ヤドランが吹雪と冷ビ覚えたら吹雪一択になるし
もし放射が冷ビと同じ性能だったら完全に大文字に食われるわ

714 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:09:16.83 ID:E1ONwAZJ0.net
大文字ウインディ使った事ない奴が暴れてるだけだぞ

715 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:12:09.90 ID:7ZwtuFlcp.net
そりゃまぁたかが散歩アプリだが嘘はいかんよ
レアキャラゆえ理想技ゲットは難しく辛いだろうけどな
ラプラスはアメリカでも日本でもふぶき一択次に冷凍ビームな
人気、実力ともにふぶきな

716 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:12:54.20 ID:E1ONwAZJ0.net
ウインディの火炎放射のDPSは大文字よりキバに近いんだからキバと比較するべき

717 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:13:05.31 ID:4Nf5oqG+a.net
ヤドランはみずレイビかねんりきレイビどっちが防衛で使えそう?

718 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:14:25.60 ID:+Kw+iR53M.net
防衛ならふぶきよりれいビのがいいよ。
ふぶきなんてはかいこうせんとかと同じで回避余裕だし。

719 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:14:32.65 ID:A9F7cMNS0.net
>>714
大文字ウインディしか持ってないけど、使いにくいよ。
キバ遅いし、大文字遅いし。言うほど強くない。

720 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:15:33.08 ID:E1ONwAZJ0.net
>>719
ウインディば特殊用途だし大して使わない

721 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:15:38.88 ID:+Kw+iR53M.net
>>717
全避けしてこないかぎりねんりきれいビ

722 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:15:47.90 ID:A9F7cMNS0.net
>>717
そりゃ防衛ではねんりきでしょ。鉄砲はあくまでも攻撃で使う場合。
ヤドランのカックン攻撃は見てると避けるのがどうでも良くなるんだよ。

723 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:17:11.53 ID:+Kw+iR53M.net
ねんりきはこちらのわざが早ければ攻撃しながら余裕で回避できる。なので、慣れてる奴にとっては防衛でもカモわざになる、

724 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:18:30.11 ID:E1ONwAZJ0.net
>>723
こちらの技が早ければみずでっぼうも回避できるぞ

725 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:29:12.69 ID:LrOwor7Fd.net
0.5秒技とかいちいち避けてる奴は馬鹿

726 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:31:26.87 ID:Dga7InXad.net
と避けられない素人が申しております

727 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:33:48.01 ID:LrOwor7Fd.net
>>726
え?お前0.5秒技いちいち避けてんの?
まじアホ

728 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:34:45.38 ID:rXePNOGj0.net
技1も避けてる奴って凄いな
どんな戦いか動画で見たいわ

729 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:35:28.63 ID:E1ONwAZJ0.net
>>728
トレーニングで名声稼ぐためには避けないと効率悪いんよ

730 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:37:38.09 ID:E1ONwAZJ0.net
>>728
俺はここまで回避上手くないけどね

避けるの上手い人の動画
https://m.youtube.com/watch?v=-8riM0p6_Q4

731 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:43:35.24 ID:Dg15vuqi0.net
結局大文字がナンバーワン

732 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:45:30.14 ID:F4ESdsAmd.net
>>650
お前が、わざマシン確定とかデマ流し回ってるせいで、わざマシンのこと言うだけで叩かれる流れになったんだよ。つまりお前が原因

733 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:45:45.33 ID:+Kw+iR53M.net
やったことないから、知らんけど水鉄砲避けるといいことあるの?さすがにやりすぎかなと思って試してない。

ねんりきくらいは避けたほうが絶対いい。

734 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:45:54.89 ID:rXePNOGj0.net
>>730
thx
さすがに避けるのは頭突きだよなw
舌なめやはたくを避けてたら尚更すごいけどな

735 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:49:25.49 ID:cnnGDQ0Ca.net
>>733
トレーニングだったら水鉄砲半避けするぞ
ドロポンだったら前半脳死連打の後半全避けで、アクテなら1発使うまで全避けで様子見

736 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:49:31.59 ID:KEo+IM8/d.net
舌舐め水鉄砲竜の息吹かみつくなんて食らっても全然痛くないし、不可能ではないけどいちいち避けてたら時間効率悪すぎるわ
避けてる言ってる奴は口だけか真性の馬鹿かどっちか

737 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:51:46.79 ID:E1ONwAZJ0.net
>>736
CP半分で勝つためには避けた方が効率いいんよ

738 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:51:51.03 ID:8WvXbhN20.net
ふぶきよりレイビのほうが使いやすいんだけど?
ふぶき育てちゃった奴が発狂してるの?

739 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:52:05.43 ID:E1ONwAZJ0.net
つか避けないと負けるし

740 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:54:20.51 ID:KEo+IM8/d.net
>>737
それCP近い奴で連戦してる方が早いから

741 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:56:33.98 ID:HqWKwgYCd.net
>>740
ふーん。何秒くらい早いの?

742 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:57:52.95 ID:wp3Rx5wOa.net
このスレから大文字キッズとふぶきガイジがいなくなったらつまんなくなるだろうな
発狂具合が他を寄せ付けない

743 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:58:18.31 ID:cnnGDQ0Ca.net
>>740
検証動画待ってるぜ

744 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:02:01.57 ID:7ZwtuFlcp.net
>>738
でたあああ
冷凍ビーム君www
ID変えて単発2件w
冷凍ビームwwwざっこ

745 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:02:50.22 ID:Dg15vuqi0.net
かえんほうしゃを推してるのはアタマの悪い大人かな?
頭良ければ大文字推す

746 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:05:20.60 ID:1zuwykQY0.net
こんなスレで必死になっちゃってる時点で…

747 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:05:29.13 ID:8WvXbhN20.net
>>744
あー、君か残念だったね
しかし凄い発狂ぶり

748 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:07:06.48 ID:wp3Rx5wOa.net
正にガイジそのもの
今日もひとつ、大発狂で頼むで

749 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:08:59.62 ID:7ZwtuFlcp.net
>>747
冷凍ビ〜〜む
ざっこ

750 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:11:07.90 ID:W18X9Gsn0.net
>>713
ふぶきと大文字が性能ほぼ同じってのは数字しか見えてない脳筋だね
ラプラスのふぶきとウインディの大文字は全く違うんだよ
カビゴンとカイリューの破壊光線はカイリューがタイプ一致だったとしてもカビゴンのそれより使い勝手が悪い
なぜなら耐久がないから
それに仮想敵も見ろって言ったよね?
ナッシー相手にチンタラ大文字うってウインディが念力やサイキネ余分に食らうのと
カイリュー相手にふぶき撃ったラプラスが竜の息吹or鋼、ドラクロ食らうのではダメージ同じだと思うか?
それに0.2秒の差は何気に大きい

751 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:12:18.94 ID:wp3Rx5wOa.net
ふぶきガイジは画像の一つも上げれない糞ザコチキンだったな
そりゃ冷凍ビームラプラス持ってなけりゃ泣きながらふぶき持ち上げるしかないもんな

752 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:12:56.24 ID:E1ONwAZJ0.net
>>750
ウインディってナッシーにぶつける前に大文字チャージしといて開幕2回回避して大文字ぶつけるもんじゃないの?

753 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:13:52.94 ID:W18X9Gsn0.net
>>713
トドメにゲージ技使うのは珍しくもなんともないだろ
あとジュゴンやパルシェンだったらふぶきより冷ビのほういいと思ってるよ
冷ビ覚えないけど

754 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:15:28.78 ID:Dg15vuqi0.net
>>750
出ました
俺理論

もっと具体的に数値化してよ

755 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:18:29.44 ID:edVAKlUe0.net
>>750
いよいよ苦しいな
技性能の話してたのに何で対象ポケモンまで持ち出してきたし
それに、ナッシー相手にちんたら放射打つのはよくて大文字は駄目ってどんな理屈だよ
カイリューはカビゴンより格段に攻撃力高いんだから、タイプ一致で破壊光線打てたら強いに決まってんじゃん
ガバガバやんけ

756 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:19:37.44 ID:lNyak9Jza.net
>>745
避けられない下手くそは脳筋1ゲージだけ使ってればいいよ
大文字が火版のハイドロソラビだと思ってる人はゲームそのものが下手くそそうだけど

757 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:19:40.78 ID:Blk44++20.net
>>753
オーバーキルのデメリットは発動後硬直ロスがなくなるメリットで相殺以上になってるよな

758 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:19:53.28 ID:A9F7cMNS0.net
DPS厨は要求はするけど、自分は何もしない

759 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:23:44.80 ID:W18X9Gsn0.net
>>755
火炎放射は大文字ほどチンタラしてないわ
0.5秒ってかなり大きいぞ
お前の中では1秒すらたいした差はないって思ってそうだけど
仮想敵と覚えるポケモンは重要に決まってるだろ
だから脳筋なんだよ
本家もやったことない人だろうな
実際に使ってる人たちが大文字だけ他より風当たり強くしてるのは何でなのか考えないの?
持ってるから持ってないからの話なら他技も同じだからね?

760 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:24:22.07 ID:A9F7cMNS0.net
>>755
技性能の話に、対象ポケ出すのは当たり前だと思うぞ。
大文字は弱いって。ほのおポケ全般弱いが。

761 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:24:49.73 ID:E1ONwAZJ0.net
>>759
炎の牙は火炎放射ほどちんたらしてないわけですが

762 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:25:29.67 ID:7ZwtuFlcp.net
冷凍び〜〜むキッズはふぶきラプラス持って無いからID変えて必死www
別の所で聞いてみろよ。冷凍び〜〜むとふぶきどっちがいいかwww
どこに行っても冷凍び〜〜むざっこだからwww

763 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:25:49.48 ID:A9F7cMNS0.net
>>761
いや、キバ遅いって。ナッシー相手に2発ぐらいしか入れられないし。
モッサリ感がハンパない。キバが速いとかw

764 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:26:42.89 ID:E1ONwAZJ0.net
>>763
火炎放射よりキバのが遅いの?

765 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:27:30.04 ID:Dg15vuqi0.net
>>756
はいはい
現状のこのゲームでかえんほうしゃ推してるほうがゲーム下手でしょ

>>758
DPSは明示されてる

766 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:28:03.35 ID:A9F7cMNS0.net
>>762
冷ビ強いよ?ラプラス両方(息吹・吹雪)(礫・冷ビ)持ってるけど冷ビ強いぞ。
基本的にここの人達は、DPS厨と違って、実戦で培った経験でモノを言ってるから参考になるって。
サイトによって違うDPSなんてクソの価値しかない。

767 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:28:13.44 ID:lNyak9Jza.net
未だに大文字最強だと思ってる人は化石だろ
大文字は1ゲージ技の中で弱いのは確定事項
DPSしか見てない時代はそれがわからなかっただけ

768 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:29:25.43 ID:A9F7cMNS0.net
>>764
そりゃ技1の方が速いでしょ。

>>765
火炎放射推しがゲーム下手の根拠述べてみ。
100%逃げると思うけどさ。

お前らはいっつも口だけ。こっちはやった上で言ってるから。

769 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:30:42.66 ID:wp3Rx5wOa.net
>>762
画像も上げずにすげー発狂だな
こりゃいいわ
おかわりくれw

770 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:30:44.77 ID:E1ONwAZJ0.net
>>768
火炎放射は炎のキバとDPS大差ないよ?

771 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:31:45.19 ID:A9F7cMNS0.net
大文字(笑)って技2の中でぶっちぎり避けやすいんだよな。
そのうえ、攻撃で使っても確実に2発は相手の攻撃くらうほど硬直長いし。

DPS(笑)は被ダメが含まれてないから意味がない。
トドメに使うって言ってもそれまで使えないわけでしょ?それこそ無価値。

772 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:32:57.78 ID:E1ONwAZJ0.net
>>771
防衛目的でウインディなんて誰も使わんでしょ

773 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:33:05.57 ID:A9F7cMNS0.net
>>770
サイトによってDPS差があるとことナイとこがあるよ。
とっくに崩壊してる化石理論持ち出すなよ。

774 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:33:11.42 ID:Jp9jCdy/0.net
息吹吹雪、息吹冷ビーの高個体値2種類持ってない雑魚共が声でかくして集まってるのはここですか?

775 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:33:41.91 ID:A9F7cMNS0.net
>>772
現状CP高いポケばっかりになってることから考えてCP高いポケ置くのは当たり前。
そこらじゅうにいっぱいいるよ。

776 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:34:04.56 ID:Dg15vuqi0.net
>>768
ダメージが低い
ロスをどれだけ考慮するかだが、大文字30%損しても大文字がダメージ多くなる
かえんは回避を優位点として上げるが、現状で回避が有効な状況は少ない
被ダメージが大きくなっても無料のアイテムで回復出来る
また回避しても1/4のダメージを受けるので戦闘時間が長くなれば結局被ダメも増える

777 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:34:39.29 ID:Gd8ApZS50.net
つーか動画で比べりゃ即終了な話なのに誰もやらないのはやっぱレスバトルみたいのを楽しんでんの?

778 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:34:42.10 ID:E1ONwAZJ0.net
>>773
ふーん。各サイトの上限値と下限値教えてちょ

779 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:34:43.39 ID:lNyak9Jza.net
ハイドロポンプ=使いやすい
ソーラービーム=使いやすい
ふぶき=使える
大文字=明らかに上記より使いにくい

色々ゴチャゴチャ言ってるけどこれが現実
これが世間の評価
ここから目を背けてDPSガー言ってる奴は馬鹿
ロクにジムバトルしたこともない脳筋だけ
意見したいならバトルガール2000超えてから出直してこい

780 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:34:44.22 ID:A9F7cMNS0.net
>>774
いやいや、持ってるよ。キバ・大文字も持ってる。
そのうえで言ってるんだって。

DPS(笑)の人と一緒にするな。
こいつらは自分のお気に入りを否定されて発狂してるだけのゴミ。

俺らはただ事実を述べてるだけ。

781 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:35:03.49 ID:Dg15vuqi0.net
>>768
追加
下手くそはどんだけやっても下手なままだから意味ない

782 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:35:12.60 ID:8WvXbhN20.net
>>762
ID変えてとか妄想までしちゃってかわいそう
サイトの推し技をなんでも信じちゃうpurekids

783 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:36:13.14 ID:A9F7cMNS0.net
>>776
具体的な数値出してよ。お前の希望的観測なんて何の価値もない。
それに回復アイテムのこと言い出したら何でもアリだわ。

自信がないから回復アイテムなんて理論崩壊ネタを持ってくるんでしょ。

784 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:36:51.60 ID:7ZwtuFlcp.net
>>782
必死だなおいwww
高個体ふぶき持ってんなら上げてみろよ
冷凍び〜〜むしかないのか?おいwww

785 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:36:57.42 ID:wp3Rx5wOa.net
病的だな
大文字キッズとふぶきガイジ

786 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:37:05.82 ID:wqB25X+Jd.net
結局火炎の勝利か
大文字キッズ涙目敗走w

787 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:37:14.93 ID:A9F7cMNS0.net
>>781
DPS厨(笑)はいつも口だけ。
自分達は何も示さない。

ただお気に入りポケを否定されて発狂のいつものパターン。

どっちも持ってる俺らにはどうでもいいことw

788 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:38:02.94 ID:E1ONwAZJ0.net
ラプラスのSSは上がらない(確信

789 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:39:23.13 ID:Dg15vuqi0.net
>>783
>>282これだけダメージ差がある
回避したときの与ダメ被ダメの差だしてくださいよ
かえんのほうがいいんでしょ?

790 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:40:01.96 ID:A9F7cMNS0.net
>>779
同意w
大文字はホントゴミ技。
硬直も長いし、対峙した際の避けやすさは全技中ぶっちぎりだと思うわ。

791 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:40:35.34 ID:Dg15vuqi0.net
>>790
出ました
防衛(笑)

792 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:41:04.23 ID:edVAKlUe0.net
>>759
放射の方が事故率高いし硬直長いから確実に被ダメ増えるって言ってんのに何で理解出来ないのかな
ゲージ入力時間も考慮したら更に差はでかい
カイリュー相手に1.56倍とれる吹雪と、対象のラプラス相手に等倍の大文字では印象が全然違うだろ
炎ポケ自体が不遇なだけなのに、技までゴミ性能って言うのは無理があるから

793 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:41:54.09 ID:E1ONwAZJ0.net
>>791
ジムに置くのってサンドバック用途だよね(笑)

794 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:43:17.27 ID:Dg15vuqi0.net
あっ、かえんウインディ持ってないのに偉そうに語ってたんだ、、、こわ。

>>793
うん(笑)

795 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:43:28.45 ID:LnWVSh98d.net
>>784
必死なのは誰の目から見てもどっちなのかわかるよね?

796 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:44:56.54 ID:E1ONwAZJ0.net
ウインディもラプラスも煽られても煽られてもSSが出て来ないね(涙目)

797 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:45:17.02 ID:Jp9jCdy/0.net
>>780
君の言ってる事はわかるよ
両方持ってて少しでもジムしたらわかる
ラプラス吹雪冷ビー両方自分で使ってから意見言って欲しいよね

798 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:45:28.91 ID:A9F7cMNS0.net
>>789
ごめん。頭悪いからか?それが何を意味してるのか理解できない。
基本的に、大文字2回って相手はHP無限想定?オーバーキルは考慮されてる?
かみつくの場合の、大文字と火炎の回数が同回数なのは?
あと、避ける場合の被ダメ計算は?

最後に、これお前が計算したん?w

799 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:46:50.31 ID:E1ONwAZJ0.net
>>798
計算結果が大切なのであって誰が計算したかは関係ないよね

800 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:47:29.95 ID:A9F7cMNS0.net
>>799
いや、無意味な計算お疲れさまと思ってさ。

801 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:48:31.63 ID:E1ONwAZJ0.net
>>800
早くあんたも説得力のある数字だしなされ

802 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:48:49.98 ID:Blk44++20.net
>>779
吹雪は別格

803 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:49:36.79 ID:A9F7cMNS0.net
>>801
え?嫌だけど?w

804 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:50:38.32 ID:Dg15vuqi0.net
>>798
俺が計算したやつだよ
最大効率になる発動回数って書いておいたけど、馬鹿には理解できないかな?

かみつくは100回で大文字7回分貯まる、50回でかえん7回分貯まるだけだよ

これを最大値として、オーバーキルなり回避なり含めたのを計算しろってことだよ
下手の体感で話したって意味ないでしょ?

805 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:51:41.12 ID:E1ONwAZJ0.net
>>803
あっそ

806 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:51:57.39 ID:yZGD5+zq0.net
>>800
技ガチャ失敗民見苦しいぞ^ ^笑

807 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:52:43.87 ID:Dg15vuqi0.net
つーか火炎放射もってないんだろ?
使ったらチビるよ

808 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:52:50.67 ID:Blk44++20.net
オーバーキルロスは硬直リセットで相殺
大文字と吹雪は別格

809 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:53:16.51 ID:E1ONwAZJ0.net
>>806
自慢の火炎放射ウインディ見たいよな^^

810 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:53:52.19 ID:A9F7cMNS0.net
DPS(笑)の人って基本的に学習能力がないのかな。
相対するポケモン、相手の技構成、相手のCP、これによって色々と変わるのに、
無限HPの壁相手に攻撃してるパターンで計算することに何の意味が?

大文字は、避けやすい。硬直が長すぎて被弾2発以上くらう。
これだけで使うケースが限られるし、HP低いポケでは辛い。

特に攻撃力が高いナッシー相手なんか撃てるケースが限定される。
だからダメ。

反論してみろよ、これに。
何の価値もない計算(笑)じゃなくて実戦理論で反論してみろよエアプw

811 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:54:03.53 ID:Blk44++20.net
>>486
テクニカルに闘ってる俺すげぇと強ぇを錯覚してるよな 
冷静さが無い

812 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:55:26.93 ID:Blk44++20.net
>>810
トドメで使う2発目は、被弾しないと思うが

813 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:55:27.86 ID:E1ONwAZJ0.net
>>810
なんで防衛と攻撃マジェマジェするん?

814 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:55:34.59 ID:A9F7cMNS0.net
まあまあ、DPS(笑)の人の意見なんてここじゃ誰も参考にしないしいいんじゃない。
こいつらがいなくなってから毎晩意見交換が活発するぐらいだし。

お前ら必要とされてないんだって気付けよw

815 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:56:00.09 ID:Blk44++20.net
>>810
防衛の話してんの?

816 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:56:38.43 ID:A9F7cMNS0.net
>>812
トドメでしか使えないって時点でお得意の最大効率になる発動回数っての無意味じゃん。
はい、味方の計算論破乙w

817 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:56:58.70 ID:Gd8ApZS50.net
つーか動画で比べろよ
タイムアタックみたいな感じで

818 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:57:01.29 ID:Dg15vuqi0.net
飽きたからNGした

819 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:57:21.63 ID:Blk44++20.net
>>816
ごめんね
二発目の大文字って意味ね
 

820 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:57:26.55 ID:E1ONwAZJ0.net
そろそろ酒買いに行くから俺も降りるわ

821 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:57:51.33 ID:A9F7cMNS0.net
だいもんじはトドメで使うんだ。
最大効率になる発動回数でDPSさいつよだ。

だいもんじって何なんだろうなw

822 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:57:59.34 ID:Blk44++20.net
火炎放射は立ち小便みたいなエフェクトがちょっと·····

823 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:59:09.97 ID:A9F7cMNS0.net
>>819
でも、トドメまで使わないんでしょ?
ああ、都合良く2回目のトドメ撃ったらHP0になる相手が想定なんですねwwww

DPS厨は、妄想してないでジムで実戦積んだ方がいいよw

824 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:59:16.60 ID:Blk44++20.net
>>821
トドメで使わない=ゲージロスでは?

つーかすっげぇ捻じ曲げて解釈するんだなぁ強引な人

825 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:59:43.19 ID:edVAKlUe0.net
>>804
これ元のダメージ計算したの俺だわ
ゲージ入力時間考慮したら放射はもっと下がるからな
かみつく選ぶなら大文字一択
ただ、それ以外は大文字が絶対優位と言うわけではなく、放射にもメリットはあるから好みで選んでねって付け加えたけど

826 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:00:53.10 ID:Blk44++20.net
>>823
いや、2発目でジャストで倒せるよう調整するってケースが多いぜ?
大文字使ったことある?

827 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:01:23.46 ID:A9F7cMNS0.net
>>825
今はゲージ入力先行で入れられるぞ。
避け動作の間にゲージ入力なんて終わってるわw

だいもんじはその後の硬直が長すぎてゴミw

828 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:02:09.20 ID:A9F7cMNS0.net
>>826
だいもんじなんて、ブースター、ギャロップ、キュウコン、ウインディと全部持ってるよw
こんなありふれた技使ったことない奴なんていないわwww

829 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:02:21.28 ID:Blk44++20.net
>>827
事後硬直が長ければ長いほどトドメで撃ったときお得なんだが?ハイドロと同じで

830 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:02:57.24 ID:edVAKlUe0.net
>>827
0.5秒技使ったら絶対にロス生まれるから
避け動作0.5秒の間に1秒のゲージ入力するとかお前すげーわ
天才すぎ

831 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:03:08.08 ID:Blk44++20.net
>>828
だよな
大文字とか隙が多すぎる。実戦的に考えると火炎放射しかありえないわ

832 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:03:14.97 ID:Jp9jCdy/0.net
て事は
牙大文字
牙火炎
噛みつく大文字

ここから自分の好きなの選べでOK?

833 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:04:14.69 ID:A9F7cMNS0.net
>>829
ゲージは溜まったら可能な限り即撃ち。これが最大効率ですよ。エアプさん。

834 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:04:18.29 ID:4ywU8I/2p.net
避けの必要性理解できないやつはトレーニングやった方がいい
出来るだけ相手より低CPで勝つには技1でも避けは必要
そうなると硬直の長い1ゲージ技は不利って奴の意見もわかると思う

ジム攻略なんて適当にゴリ押しすりゃいいだけなんだから議論するような話題ではない

835 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:06:08.11 ID:A9F7cMNS0.net
ああ、そっか。DPS(笑)の人はトレしたことないんだ。
ああ、なるほどなるほど。

だいもんじなんてトレに向いてないからなー。

836 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:06:11.07 ID:Jp9jCdy/0.net
あ〜トレーニングとタワー攻撃ごちゃごちゃになってないか?

837 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:06:44.89 ID:edVAKlUe0.net
>>832
そうだよ
ただ実戦で念力、思念、息吹、礫の間に牙かみつくがそれぞれ何発入れれるかによっても変わってくるので、要検証としておいた

838 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:07:09.18 ID:A9F7cMNS0.net
トレーニングって低CPで戦う必要があるから本当に強い技構成が分かるんだけどね。
タワー攻撃なんてカイリューいれば何とでもなる。バカでも出来る。

839 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:07:53.70 ID:F7haalgs0.net
卵産ラプラス97%つぶて冷ビをCP2500超えまで育てたとこにいぶきふぶきの82%、86%が2日連続で孵化したんだけど3体フル強化するべき? 瞬発力ないけどつぶて冷ビで満足してたんだけど

840 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:08:01.11 ID:Blk44++20.net
>>833
それはただの一つの指標だろ?
普通は与ダメと被ダメのバランス考えると思うが?

841 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:09:16.46 ID:Dg15vuqi0.net
トレーニングに育てたウインディなんて使わないだろ

状況にあった雑魚つかうだけ

842 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:10:40.25 ID:Jp9jCdy/0.net
>>839
タマゴならCP1660位かな
そのまま使ってみて楽しかったら育ててみたら?

843 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:10:42.76 ID:Blk44++20.net
>>834
シビアなトレこそ火炎放射後2回うつより大文字で一撃の方が安定しないか?
ためてためて一撃圏内に入り次第ここぞのタイミングで一撃
言っても理解できないんだろうけど、硬直無視が熱い

844 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:10:46.46 ID:edVAKlUe0.net
んでお前ら、放射の方が総硬直時間長いから事故率は圧倒的に放射が上だって散々言ってるのに都合悪い事は無視するのな
放射が大文字に勝ってるのはゲージ管理のしやすさ一点だから

845 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:12:38.17 ID:Blk44++20.net
>>844
相手が1ゲージならいいけど
2ゲージだった場合

余裕で火炎放射に対して被せられる(技2連発)からな

846 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:14:33.26 ID:W18X9Gsn0.net
>>792
火炎のが事故率高いってのは何を根拠に言ってるんだ?
総硬直時間か?だとしたら馬鹿だろ
ゲージ入力時間?それって硬直時間じゃないの?単押しと長押しに入力時間の差なんか出ないぞ

だから覚えるポケモンと仮想敵も重要ってさっきから言ってんじゃん
カビゴンやラプラスが火だったら大文字最強という風潮だったと思うよ
ただそれはカビゴンラプラスみたいなタフネスポケモンに限った話だ
ウインディみたいな微耐久ポケは火炎のほうがいい

847 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:14:55.80 ID:e1tXhpC/d.net
炎系で強いの育てたいんだけどこれ育てる価値ある?

http://i.imgur.com/1Crdjjr.jpg

848 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:15:50.21 ID:Dg15vuqi0.net
>>847
ない

849 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:16:13.31 ID:Blk44++20.net
クローくらい一撃が早いならもはや総硬直時間とか関係なくなるが
火炎放射あの半端に長い硬直時間×2は、ちょっとなぁ

850 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:16:42.82 ID:Jp9jCdy/0.net
>>847
この流れみてみろって!!
炎系に強いのはいない、いいね?

851 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:17:15.66 ID:W18X9Gsn0.net
>>844
おいおい
総硬直時間が長いと事故率高いならナッシーはタネ爆弾が1番事故率高いと言いたいのか?
馬鹿だろ
事故率高いのは誰がどう考えてもソラビだ

852 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:17:28.59 ID:Blk44++20.net
>>847
火炎放射出るまで何度でもやり直せ

853 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:19:34.60 ID:H8gkQlxBd.net
まじでブースター使って火炎放射試してこいカス
あブースター火炎すら引けてないか⌒Ω⌒

854 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:19:53.77 ID:edVAKlUe0.net
>>846
アホ過ぎて話にならない
放射は硬直2.9秒の技だから避けた後にゲージ入力したら最大3.9秒の硬直があるんだよ
その間に種爆サイキネ竜波冷ビ打たれたら普通に当たるから
脳筋は黙ってろ

855 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:22:06.17 ID:MvlFCz+4d.net
大文字キッズ涙目敗走

856 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:23:09.49 ID:Blk44++20.net
>>854
放射の硬直時間は中途半端なんだよな。
ほぼカウンターかわせない。

相手に2ゲージ技2本フルで貯められてる状態だと、火炎放射を撃つことは超ローリターンハイリスクのギャンブルと同じ。

857 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:23:19.27 ID:lNyak9Jza.net
>>843
シビアなトレだと1ゲージ技は溜めても撃つタイミング図りにくいから結局溜めたまま技1連打って状況に2ゲージよりもなりやすい
溜めて溜めて一撃範囲って話なら大文字はダメージ判定が遅いので余計なダメージ食らうので最後の一撃には向かない

858 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:24:34.28 ID:Blk44++20.net
>>857
だよな!
バトでもトレでも火炎放射が安定して強い(プレーヤースキルが高い場合に限るが)

859 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:27:16.09 ID:W18X9Gsn0.net
>>854
おいおい、火炎放射撃つなら技1食らう前提だから撃つタイミングは避けた後じゃなくて相手の技1と被せるんだぞ
脳筋はお前だろ
お前が黙ってろよ
どうせ大文字しか持ってないんだろ

860 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:27:16.59 ID:edVAKlUe0.net
>>851
誰相手を想定してるか知らんけど、種爆は2.4秒技だから早い技来たら避けれません

861 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:28:53.37 ID:W18X9Gsn0.net
>>860
そりゃ水鉄砲とかは避けれないわ
だから何?

862 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:29:58.30 ID:HqWKwgYCd.net
>>858
1ゲージで処理しましょうというお話
わざわざリスクとって火炎放射使う意味がない

863 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:33:03.33 ID:edVAKlUe0.net
>>859
それしたらサイキネ種爆以外は避けれるね
大文字でも吹雪ソラビ避けれるようになるし、相手の技1次第では竜波冷ビも避けれるけどね

864 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:33:24.76 ID:AQP9ck5C0.net
どくづきヘドロウェーブのニドキングの使い道を教えてください

865 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:34:10.84 ID:Blk44++20.net
>>864
火炎放射オススメ

866 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:34:15.55 ID:e1tXhpC/d.net
>>848
>>850


そっかw
サンキュー
飴にするわ

867 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:35:21.28 ID:cnnGDQ0Ca.net
トレーニングで火ポケ使う事ってほとんどなくね?

868 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:35:44.12 ID:jZvpjUJh0.net
トレーニングなの?攻めなの?相手は何を想定してるの?
みんなバラバラ過ぎて何が何やらなんだけどw

結局相手次第で最適技が変わるってだけじゃないの?

869 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:38:18.73 ID:KYt1qRt10.net
防衛カビゴンが下舐めだとこっちとゲージ貯まる速度がちがくて嫌だ
のしかかりだと更に避けづらくて困る

870 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:38:27.78 ID:lNyak9Jza.net
まさか2ゲージ技は相手の技2をかわした後(連発出来ない状況)か、技1と被せるっての知らない奴がこのスレにいるのか
偉そうに語ってる割に経験浅すぎだろ
技1避けてからゲージ技撃つ低脳が1ゲージ技推してたの?
ドラクロやのしかかりじゃあるまいしそんな使い方あるわけないだろアホ

871 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:39:41.64 ID:lNyak9Jza.net
>>863
お前は妄想で語らないで実際にやってから言え

872 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:40:58.45 ID:Blk44++20.net
まとめると火炎放射がベターだな

873 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:42:09.53 ID:W18X9Gsn0.net
>>863
その戦法が大文字でやりやすいと思うならやってみたら?
あ、トドメには使わないようにね余計なダメージ食らうから(笑)

874 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:42:34.18 ID:Jp9jCdy/0.net
ドラクロってスゴいよな
撃つタイミングあっ間違えたでも避けれるんだもん

875 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:46:40.25 ID:Dga7InXad.net
>>867
この長い長いバトルを見てて、ずっとそれ思ってたw

876 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:47:35.55 ID:WJijXn/N0.net
つばクローカイリューってどうなん?

877 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:48:46.03 ID:1OQvR2xW0.net
>>876
カイリューの中で6番目に強い

878 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:48:52.08 ID:Blk44++20.net
>>876
今は使いみちないな
ナッシーはウインディが狩ればいいから

879 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:49:46.50 ID:yYBofb0ga.net
カイリューの攻撃最強技組み合わせ教えてください

880 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:50:54.43 ID:Gd8ApZS50.net
誰も語らないかみなりvs10万ボルト
なんでや・・・

881 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:53:56.55 ID:ZysXJWW8a.net
炎以上に不遇なタイプの議論する意味ある?

882 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:55:30.34 ID:lNyak9Jza.net
大文字撃つタイミングって相手の技2避けた直後しかなくね?
しかも出し切った後
仮想敵のナッシーがサイキネタネ爆持ちだから大文字だと技1と被せても余裕で食らってしまう
あとソラビって硬直時間は長いけど集中線出るタイミングは早いから大文字だとソラビすら危ないんじゃないの?

883 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:00:40.28 ID:W18X9Gsn0.net
>>882
ソラビすら、と言うより余裕でソラビも被弾すると思う
ウインディの耐久でナッシーのソラビなんか食らったらほぼ死ぬ

884 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:06:25.64 ID:WJijXn/N0.net
>>883
余裕で生き残れるよ

885 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:10:41.66 ID:W18X9Gsn0.net
>>884
HP満タンならね
それ以前に敵の1ゲージ技なんか食らうのは論外だけど
4匹で9匹抜きとか無理になるし

886 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:13:43.29 ID:Dg15vuqi0.net
4匹で9匹抜きする意味ってあるの?

887 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:15:12.25 ID:W18X9Gsn0.net
>>886
普段からジム戦あまりしなくて常に薬が余ってる君にとっては意味ないだろうね

888 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:18:20.36 ID:Dg15vuqi0.net
毎日のようにジム戦してるけど薬は有り余ってる
大変だね田舎は

889 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:18:24.04 ID:F4ESdsAmd.net
>>879
鋼クロー

890 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:22:37.07 ID:lNyak9Jza.net
ジム勢は毎日戦争だからな
目をつけられたジムは相手も必死でタワー作るからいくら作られても自分1人で崩すくらいの気迫がないと相手の色から変わらないジムになってしまう地域もある
味方が使えるとは限らんし
最近は高層ジムを放置する奴が味方にも敵にも多いから自分がやるしかない
ガチ勢が1人いるかいないかでその近辺のジムの情勢は変わると言っても過言ではない

891 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:24:58.24 ID:yZGD5+zq0.net
>>885
君のウィンディ雑魚すぎね^ ^?笑

892 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:32:11.24 ID:lNyak9Jza.net
初期は1ゲージくそ弱かったから技ガチャ失敗民はむしろ大文字側だよね
威力変更とDPSではしゃいだのも束の間、ハイドロソーラーにはなれなかった現実から目を背けていつまでも化石のようにDPSだけを信仰
今でも大文字がハイドロソーラーと対をなす技だと信じているのが大文字キッズ

893 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:33:01.60 ID:ybhnk2a20.net
自分も大文字と火炎なら火炎の方が使いやすいと思ってる
硬直というより相手のHPがもう少しっていう時に技2が溜まってないケースが多いんだよなぁ

2ゲージ技の方が防衛にも有利だし使いやすさをとるか、単純なDPSをとるかでバランス保ってる気はする

894 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:37:15.33 ID:W18X9Gsn0.net
技ガチャスレでもアクアテールとはなふぶきはハズレ扱いだけど火炎放射は当たり扱いされてるよね
みんな経験からわかってるんだよ

895 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:37:47.20 ID:yZGD5+zq0.net
ウィンディはだいもんじ
リザードンはかえんほうしゃ

常識だぞ技ガチャ失敗民^ ^笑

896 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:38:29.62 ID:A9F7cMNS0.net
>>854
今って技1とか避け入力の時に先行入力効くんですけど。
事実として、だいもんじは相手の攻撃を絶対に避けられないが、
火炎放射は、対ナッシーの場合、相手の技2を避けてすぐに撃てば次の攻撃は避けられるんだよね。

この差はデカイ。

897 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:45:26.73 ID:WW0f2wwr0.net
ウィンディで火炎放射で削り落として避けながら戦う(主にナッシーだろうけど)くらいなら
考えるのやめて全てがサクサクの胃袋で全避け目指したほうが良さそう

898 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:48:56.17 ID:9tl4Fiqo0.net
>>897
TL低いんだよ察してやれよ

899 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:54:41.45 ID:Dga7InXad.net
>>896
持ってないから質問
相手が念力種爆として、種爆回避即火炎即回避で次の念力避けられる?

900 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:56:45.20 ID:qOdxN7K90.net
今日もこのスレ平常運転でワロタ

901 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:57:10.14 ID:ybhnk2a20.net
>>897
技のスレで技の議論してるのにいきなりポケモン自体を変えろとか・・・
よく周りに空気読めない人って言われない?

902 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:00:23.15 ID:BLY82dYu0.net
>>901
いや胃袋も技だけどw

903 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:02:50.73 ID:Yje0stiFa.net
大文字キッズとふぶきガイジの理屈が「人気があるんだから強いに決まってる」だから察してやれ
そもそも人気とかどこでわかるんだ?w

904 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:08:27.61 ID:DGeOIOM40.net
>>895
炎の牙との組み合わせなら大文字一択だろうけどな

905 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:15:59.43 ID:dIH22GsXa.net
ジム15,000位まで削ってエラー連続するの
なんとかならんのかね
俺一人しか居ないのにふざけんにゃ
僻地のジム潰すの趣味なんです
お願いします

906 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:16:04.46 ID:5nXFE7FR0.net
どこの攻略サイト見ても火炎、冷ビが理想技と書かれてない時点で察しろよ^ ^笑
発動速度2.9威力55て^ ^笑

907 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:24:54.22 ID:nABriikga.net
>>906
そんな声高らかにエアプ宣言するとはたまげたなぁ・・・

908 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:26:33.79 ID:DGeOIOM40.net
攻略サイトって主にDPSしか見てないでしょ

909 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:28:19.67 ID:zmN2Lyu3a.net
ここにも化石住民いたのか

910 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:29:18.13 ID:RLzZYmmO0.net
つーかこのスレのテンプレもよくないわな
そらガイジ量産ですわ

911 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:31:26.48 ID:DGeOIOM40.net
攻略サイトで結論ついてるなら誰も議論しないと思うんだが
DPSだけでみんな納得してたのって最初の頃だけだよね
そもそも攻略サイトの管理人もここにいるお前らの1人に過ぎないんだけど

912 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:32:28.17 ID:nABriikga.net
でもさ、そんなガイジがいなくなったらお前らのアドバンテージが無くなる訳だから本来なら喜ぶべき現象なんだけど
必死にガイジ説得してる奴とか一回落ち着けよマジ

913 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:34:23.76 ID:zmN2Lyu3a.net
>>910
テンプレ変えたほういいよ
これもう古いから
攻略サイトの書き写してるだけだし

914 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:37:31.80 ID:RLzZYmmO0.net
>>912
ガイジ説得してる奴も例外なくガイジだろ
アドバンテージとかよりこのスレで玄人振る事に優越感を感じて猿みたいに煽り合ってるんだから

915 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:38:02.95 ID:DGeOIOM40.net
>>913
ナッシーって防衛で輝くのに防衛最弱の思念ソラビがベターな技一覧に入ってるのも意味わからない
攻めならともかく

916 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:41:05.55 ID:zmN2Lyu3a.net
トレーニングにカイリューラプラスウインディを入れてる時点でエアプだからな

917 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:41:42.39 ID:RLzZYmmO0.net
>>915
つーか残念ながら適当な野生タマタマを進化させてジムに置く以外使い道がないんだよな
砂がもっと気軽に手に入れば攻めでも使えるんだけどな

918 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:45:31.81 ID:5nXFE7FR0.net
引き弱な技ガチャ失敗民くそわろ^ ^笑

おまえの人生みたいだな^ ^笑

919 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:48:39.91 ID:nABriikga.net
^ ^笑<これつけるの自分で苦しくなってこないのかな

920 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:48:50.92 ID:REFmHboz0.net
>>839
ちなみにラプラス相棒にしてた?

921 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:53:09.02 ID:5nXFE7FR0.net
俺のラプちゃん^ ^
http://i.imgur.com/j3lkU8j.jpg
http://i.imgur.com/Ww8kzHy.jpg

100ラプもおるけど技がいぶき冷ビだからゴミだわ^ ^笑

922 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:58:27.09 ID:R98QrAfid.net
>>915
まぁ、ソラビは初心者殺しだからね
未だに技2も避けずに連打してる人の方が多いのも事実

923 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:59:17.44 ID:RLzZYmmO0.net
3000ぐらいのカイリュートレーニングするのにいいジュゴンが無い時は卵産未強化のラプラスが丁度いいんだよな
ぶっちゃけふぶきもビームも波動もそんな大差ねえわ
ふぶきが若干事故る確率高いぐらいで

>>921
すげえなーいいなそれ
つーな100ラプラスとか見た事ないから見てみたいわ

924 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:11:20.21 ID:NOjR2QV+a.net
いきなり前触れもなく画像上げ出すふぶきガイジ怒り狂っててワロタw
そこまで砂突っ込んでんのにふぶきより冷ビが上なんて事実がもしあったら自殺しちゃいそうで怖いわ
そしてなんでついでに100いぶき冷ビの画像も上げなんでしょうw

925 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:12:38.97 ID:DGeOIOM40.net
いぶき冷ビと礫ふぶきだったらいぶき冷ビのほう強くね?
礫はトロい上に避けやすい
思念と念力くらいなら念力のほう防衛は強いと言えるけど氷いぶきとつぶてなら氷いぶきは絶妙に避けにくいし氷いぶきに軍配上がらないか?

926 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:15:41.83 ID:sx5p3hFu0.net
という冷ビオタの願望

927 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:17:30.88 ID:LQvOTM0B0.net
このまま対人戦導入されて交換ゲーになるんだったら、
2ゲージ技のがいいだろうね

928 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:20:01.65 ID:gthIi4Ogp.net
つぶてふぶきmax育成ワロタ

929 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:21:17.43 ID:RLzZYmmO0.net
>>925
オレも思ったそれ
脳死連打だとどうなのか知らんけど避け前提だとカイリューの鋼とかカビゴンの頭突きとか使ってきたらラッキーぐらいに感じるわ
ちなみに防衛なら冷ビ>ふぶきに誰も異論は無いと思うぞ

930 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:23:03.35 ID:sx5p3hFu0.net
だとしたらカビゴンは舌舐めのしかかりが攻防ともに最強ということ?

931 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:25:04.66 ID:x8kzYeRza.net
お前らそんな毎回技1避けれるのかよ

932 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:25:45.94 ID:RLzZYmmO0.net
>>930
トレーニングで個体選択ミスるとその構成がタイムアップ一番良くある
ただ落とすだけならカイリューで舌舐め無視すれば楽かも知れないけど

933 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:28:53.05 ID:NOjR2QV+a.net
>>928
だってどの攻略サイト()にも防衛最強って書いてあるんだもんwww

934 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:33:17.03 ID:DGeOIOM40.net
まぁラプラスはロクに厳選なんて出来ないから波動以外の高個体なら育成してもいいだろ
飴があるならだけど
つかこいつなんでこんなラプラスの飴あるの?
5〜6匹くらい孵化してるのかhimemiyaかどっちだ

935 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:33:52.78 ID:RLzZYmmO0.net
>>931
むしろズラし撃ちの技1より技2の方が避けるの楽に感じるけど
避け有効時間とか恐らく技1と2で同じでしょ

936 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:35:02.13 ID:DGeOIOM40.net
個体値95でCP2500って低TLだな

937 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:42:00.19 ID:NOjR2QV+a.net
ふぶきガイジの100いぶき冷ビ画像希望なんだけど
嘘だなんて思ってないよ、そんなに沢山飴あるしうんw

938 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:53:36.28 ID:argtnGBO0.net
低TLっていくつまで?30未満?

939 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:00:03.21 ID:ksR8cs+7a.net
高個体値ふぶきを2体もmaxまで育てて飴を大量に余らせてる人への嫉妬がすごいな
これが雑魚冷ビ信者の正体
ふぶきへの嫉妬で延々と粘着してるだけ

940 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:00:52.57 ID:DGeOIOM40.net
>>938
ライトでも25くらいいってるから29以下
29と31の人との差は85万
ちなみにTL26の人より85万低いとなるとTL10

941 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:03:28.85 ID:ksR8cs+7a.net
この間、冷ビ信者がドヤ顔でふぶきラプラスをうぷしてたけど超低個体値で育成を放棄してたのはワロタ
結局、ふぶきを引けないか、個体値が低すぎて育てられなくて、ふぶきコンプレックスを発症して2chで毎日毎日うだうだ言ってるだけw

942 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:05:10.94 ID:yb8BRe1ba.net
TL格差もうちょいつけてくれ
経験値に莫大な差があるのに30前半で横並びにされちゃあ先行組のモチベが下がる
30と32にもかなりの差があるのにゲームプレイにおいてはCPにすら差が出ない

943 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:06:41.59 ID:hAm+nx+ea.net
息吹冷ビ持ちの俺が
人気のない?技のラプラスを愛でるぜ!
連れ歩いてるとかわいいぜ

944 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:10:58.52 ID:DGeOIOM40.net
いつまでも上限が40のままなわけがないしそのうち経験値テーブルは大幅に変更されそうな気がするがね
トレーナーLVに関してはソシャゲやMMOと同じくらいのバランスでもいいと思う
今ってまだβ版のテストプレイみたいなもんだろ
みんながみんな30前半で停滞するってのはゲームバランスとしておかしい

945 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:15:00.60 ID:yb8BRe1ba.net
TL29からTL31にする間にTL26の垢がもう一つ出来てしまうという現実

946 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:25:27.65 ID:yb8BRe1ba.net
最大TLを300くらいにする
ポケモンのLVUPによるCP上昇率を下げる
飴と砂を手に入れやすくする、もしくは消費量を減らす
TL30〜31になるのに必要な経験値を10〜15万くらい?のバランスにする
仕様変更後は現在の経験値に応じてTLを変更する
TL40→TL250くらいで

こうでもしないと寿命は伸びない

947 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:56:54.91 ID:rf20Ao010.net
>>757
これ実はめっちゃ大事だよな
主に1ゲージ技のことだけど、ダメージ反映後の硬直長い技ほどそれでトドメ刺すように意識してるわ

948 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:10:03.67 ID:1mHpdPjMp.net
>>923
卵産ラプラスなんて運良くないと手に入らんだろw
どこでも湧いて出るヤドンでレイビ持ちヤドラン作った方が早い
いくらでも入手出来るからCPの調整も楽だし

949 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:22:47.98 ID:hAm+nx+ea.net
ヤドランはハズレも少ないし
使いやすい!
ラプラス持ちならいらんって
人もいるかもしれんが有能な事には変わりない
即戦力にもなりやすい

950 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:24:36.79 ID:FspIg+DAa.net
ダグトリオって、ジム戦で使い物になります?

951 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:58:49.40 ID:/8rYIUSmd.net
技1も考慮すると、冷ビ2回より吹雪1回の方が数%多くダメージを与えられる。

吹雪2回目を有効に使う機会があまりなく、数%のダメージより少しの使いやすさを重視する場合のみ、冷ビが良いと思う。

952 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 04:23:36.47 ID:1u5v01xhr.net
田舎やから大事なのは個体値やわ、如何に上段に配置できるかやで
10体タワーにいれとるけど週に1体帰ってくるかなってペースやし技とかゝでもいいわ

953 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 04:28:49.42 ID:X+Iwd1qK0.net
CPやな

954 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:32:20.81 ID:judVHnh8a.net
礫吹雪98%を育ててるが満足よ

955 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 05:35:45.88 ID:tV8fh0vo0.net
自分が満足できる事やるのが一番だよね

956 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 06:54:55.87 ID:hbGpR1gNS.net
>>1の画像の日本語化はよ

957 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:01:51.15 ID:hbGpR1gNS.net
>>847
ナッシー絶対に殺すマン
ttp://i.imgur.com/zOAxaiv.png

958 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:02:06.47 ID:LoUb6AcYp.net
>>950
残念ながら全く使い物になりません
趣味で育成するポケモンだね

959 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:05:45.15 ID:5MpYDdNxa.net
>>939
>>941
自己紹介かな?

960 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:09:36.33 ID:xq0QqEDP0.net
どう考えても冷ビはいらんわ

961 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:25:51.12 ID:sOexl2Z9p.net
卵1000近く割ってポケゴ初日に出たつぶて波動71%の可哀想な人もいるんですよ!

962 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:28:54.48 ID:2qp/FONN0.net
カッペってどのスレでも声でかいよな
避けプレイでの違いなんてゲージ技使う時くらいなのに火力より薬取るとかクソ笑える

963 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:44:31.10 ID:GF7QRfR20.net
だんだんDPS厨がキチガイ過ぎるということが浸透しつつあるな
いつものキチガイって何してんだろ

ほとんどここにいるなよなw

964 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:48:21.73 ID:wLJjaCyXa.net
>>961
初日からやってるのにそんなゴミしか持ってないとか引き弱すぎw
現状ふぶき>>>>>>>>>>>>>>冷凍ビーム()=波動だからふぶき以外は即飴にしておkだよw
個体値も30ぐらい差があるとさすがに誤差ではなくなるw

965 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:55:49.24 ID:YGUEuUbHS.net
ぶっちゃけ最速で吹雪使えば相手のゲージ技が発動する前に撃ち終わるよね
大文字も同じ

ゲージ技は2回撃つ前に相手が倒れるから、ある程度削ってから撃っても良い
似たタイミングで相手も放ってくるが時既に遅し。死んでいるのだ

966 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:06:22.69 ID:5nXFE7FR0.net
あー100ふぶきラプラス欲しいわぁ^ ^
100なんていぶきカイリュー4匹、シャワーズ、ウィンディ、ナッシー、ギャラドス、カイリキー、リザードン、フシギバナとゴミラプラスしかいないから辛いわぁ^ ^
ゴミラプラス以外が理想技なのが唯一の救いだが^ ^笑

967 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:07:00.07 ID:GKCgP8lha.net
>>963
技とかそういう関連のスレだとここが一番レベル低いよね
しかもダントツで

968 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:12:39.25 ID:FTHVNmLX0.net
つぶて吹雪は使えますか?

969 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:17:40.88 ID:O1lcG6Ha0.net
で、息吹冷ビと息吹吹雪ならどっちがええんや?

970 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:18:48.48 ID:xq0QqEDP0.net
ふぶき

971 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:25:42.59 ID:O1lcG6Ha0.net
理由を三行で頼むわ

972 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:27:46.76 ID:5nXFE7FR0.net
冷ビ

ゴミすぎ^ ^笑

973 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:30:18.07 ID:O1lcG6Ha0.net
なるほどな、把握

974 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:31:25.10 ID:XrV4V8DNp.net
ふぶき持ってりゃ技1なんか誤差

975 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:37:34.96 ID:s5x7Gahop.net
誰も技1の話なんてしてないが大丈夫か?

976 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:43:14.81 ID:YfByPfgOd.net
はなふぶきは使える

977 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:47:24.40 ID:fNSnxMe10.net
データだけで語る奴はそれを実践出来てんのかなって思う

978 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:57:24.47 ID:AtarXqN/0.net
データ抜きに語る奴は
何を根拠に自分の技評価が正しいと思っているのかなって思う

979 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:05:07.03 ID:jRI5/sgud.net
大文字失望しました
かえんほうしゃ育てます

980 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:23:36.99 ID:2hw5slg90.net
今、野良でヤドランの水鉄砲冷凍ビーム拾ったんだけど
サイコキ冷凍ビームより強い?

981 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:39:53.91 ID:XrV4V8DNp.net
>>975
え?日本国の方?
ふぶきがあれば息吹も礫も誤差になる位強いよってニュアンスだけど…。
小学生ならわざわざレスしないでくれないか
君の知能が低過ぎて話にならないわ
大人と釣り合う訳が無いから…

982 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:48:31.12 ID:LDSaG3MXp.net
必死やん()

983 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:50:47.30 ID:1mHpdPjMp.net
>>962
薬のためなわけないだろw
避けプレイは出来るだけ低いCPで高いCPのポケモン倒すためだよ

984 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:51:42.97 ID:tV8fh0vo0.net
973の書き込みのどこが心の琴線に触れたんだろうな

985 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:52:47.62 ID:tV8fh0vo0.net
>>983
ジムやらない人には説明しても伝わらないよ

986 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:55:43.98 ID:1mHpdPjMp.net
避けプレイバカにしてるやつは対人戦来たら連戦連敗で発狂すると思う

987 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:57:05.38 ID:nQRrLpbX.net
キバ放射ウインディがつぶて冷ビのラプラスに強かった
いーい感じにギリギリで回避が間に合う

988 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:57:37.16 ID:iUXSrYmSa.net
礫と息吹、噛み付くと牙、使ったら本当誤差だから、技2が当たりなら使えばええ

989 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:57:43.35 ID:S/s/wNPZa.net
>>987
対ナッシーで使ってるわ
ストライク共々

990 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:58:22.81 ID:22/7ikUYd.net
>>987
それな 3枚抜き余裕すぎて
大文字兄貴は冷ビ食らって南無w

991 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:00:47.15 ID:uSzbjKc30.net
牙火炎って火炎撃つ意味あるの?ww

992 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:01:03.11 ID:nQRrLpbX.net
ただすんげーギリギリなので一歩間違えるとリズム崩れてgdgd全被弾
あると思います

993 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:03:23.43 ID:HaicoZ5ed.net
牙火炎雑魚だったわ

994 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:03:38.20 ID:EutkYdaG0.net
勝手に課金してこの言い草
http://imgur.com/a/HdGaC

995 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:14:59.94 ID:9Wc72uDWp.net
>>991
牙 威力13 硬直0.84 秒
火炎 威力69 硬直3.9秒
牙 5発で威力65 硬直4.2秒

被弾してまで火炎撃つ意味…
趣味ですかね?

996 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:21:11.11 ID:NKzQFz9RD.net
次スレ立ちました >>996-999

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

997 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:58:00.37 ID:BYR40+iKd.net
>>995
40レベルラプラスウインディで実ダメ計算したら
牙8
火炎放射42
ゲージ入力時間加味したら火炎を打つメリットは少ないな

998 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:00:57.37 ID:J9IoQNZN0.net
>>980
自分で使うなら良いよ
今一つの水鉄砲でもDPSは等倍念力とトントンでEPSと回避性能は遥かに上
氷モンスターをCP毎に揃えてるなら不要になるけど

999 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:01:24.39 ID:pYi62WxE0.net
2ゲージ技で同属性1ゲージ技との使い分けできるのなんてのしかかりくらいだろ

1000 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:07:17.16 ID:qYxqtJ0np.net
牙火炎育てた奴ww

お疲れ様でした、次は大文字引けると良いね

1001 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:15:25.97 ID:KlDV7Tw/0.net
しゃちゅもんいいでしか?

1002 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:21:31.77 ID:BLY82dYu0.net
討伐速度外視でとにかく強くありたいならずっと噛んで避けてりゃいいよ
まあ〆に大文字打てる分差が出ちゃうけどねw

総レス数 1002
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200