2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケソースが変更された模様

1 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:35:53.65 ID:AB77WvRC0.net
もしかして全国?

2 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:38:03.70 ID:xos3FRwyd.net
なんJがソース

3 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 07:40:28.70 ID:wl4YAl9c0.net
ポップ時間が変わってる、、、

4 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:07:36.96 ID:eIpx/Ujr0.net
今まででなかった家の周りで4匹ぐらい湧いてきてびびった

5 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:20:35.32 ID:ojgpcrW40.net
自宅から確実に取れるたった1つのポケソースなくなった…

6 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 08:38:13.03 ID:4RmHaHZPa.net
うちの近所はポケソースが増えた。
減った地域もあるのかな?
自宅にポケソースが出来て嬉しい

7 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 09:53:02.65 ID:98xNlPX80.net
家からいなくなったww

8 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:05:55.49 ID:LRr+Q9TVM.net
家から半径200メートル内に2つもソース増えてた

9 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:10:32.73 ID:FjB31vOl0.net
もろ自宅アパートから湧くようになったw
俺がしょっちゅう起動してるから?

10 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:34:06.26 ID:VX9xtHpm0.net
自宅ポップが3だったのに7に増えた

11 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 10:37:13.17 ID:fFVP9kSo0.net
明らかに増えてる。通勤中も、今日はやけに取れるなーと思ったけど、会社でピゴ見てやっと気づいた。

12 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:12:36.50 ID:6KV+qjEia.net
お台場でラッキー湧きまくってるけど、相変わらず私有地に湧いてる

どんだけ問題起こしたいんだろ

13 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:14:15.80 ID:POfD1JUQ0.net
>>10
多過ぎィ!川沿いでしょ
うちも増えたけど川沿いなのに陸棲ソースしかない…

ピゴサ見る限り近所は全体的に増えたな

14 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:21:00.03 ID:pO+rwN19r.net
自宅0から0で変わらず出な
もう何分おきに1体は出るようにしてほしいわ

15 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:25:27.63 ID:206zVFEy0.net
自宅でめっちゃ湧くようになってボールが枯渇しそう
ピゴサ見ても反映されてないけど、あれってどうなったら反映するの?

16 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:26:25.70 ID:saCRhNqM0.net
>>10
うちも3から7に増えた
イーブイが湧くようになって嬉しい

17 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:29:35.90 ID:cFeLeLQd0.net
うちも半径50m内にポケソースの無い絶対に湧かないマン
わずか100m北の地域には半径50m内にソース15個位ある所もあるのに
何だよこの不公平感は。半分こっちに持ってきてくれよ

18 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:30:12.94 ID:BPc/7o4S0.net
家で湧くとかなんだよお前ら…

19 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:39:46.52 ID:6Si4O33D0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

20 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:40:37.84 ID:9COQSxaE0.net

○  ○
○家●

マイソース●2か所追加されてるぽい。
ありがとうナイアン

21 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:44:05.46 ID:XPoErtz50.net
昨日まで 家に2個
今日から 家に2個

まあ減るよりいいか

22 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:45:50.82 ID:JZVW6kIb0.net
ウチもでるようになったわ
自宅で湧くとか都市伝説だと思ってた

23 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 11:57:09.76 ID:fmbdQ7p30.net
自宅からは出なかったのに起動していきなり二匹それぞれ違う場所から出てびびった

24 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 12:59:49.13 ID:JMAHq+PI0.net
お台場見ても明らかに湧く数増えてるな

25 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:03:25.89 ID:JKMHX3lI0.net
自宅周り(普通の住宅街)ソースが増えてガーディとれた。今までポッポ、コラッタくらいだった

26 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:10:03.25 ID:pjTnzhBer.net
自宅にできてた。二ョロモ、ストライク湧いた。まわりはスズメネズミばっかだしまあまあいいソースかな。
新たな楽しみ方だね。

27 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:18:19.03 ID:u1/HCKIta.net
近所にヒトカゲの定期湧きソースができた
これは朗報

28 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:43:14.09 ID:cOpdXsIU0.net
>>26
うちも家にソースできた
雑魚ソースだけど嬉しいw
もしかして熱心にやってる奴がいる座標に増やしてるのかなw

29 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 13:48:30.55 ID:ZXPM7QG80.net
河川敷のソース激減でミニリュウ狙いのコイキング乱獲ができない

30 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 15:38:45.90 ID:cd8alMqNd.net
毎日変えろよ

31 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:02:06.70 ID:qWnFRVcR0.net
自宅から届くソース2個だったのが4個になったわ
毎日せっせと雑魚ポケ捕まえてたかいがあったぜ

32 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:27:54.40 ID:cOpdXsIU0.net
まだポケゴサーチで反映しきれてないソースがあるな

33 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 17:43:16.18 ID:jouD+kSq0.net
うちもロングソースが出来てた

34 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 18:58:23.84 ID:Cz4klSw20.net
自宅ポケソースどころか、半径200mポケソースすらなくなった…

35 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:10:31.49 ID:8nm98DhJa.net
近所のポケソースめっちゃ増えた
だが家からは届かぬ

36 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:12:43.78 ID:Z1UiMCKhM.net
川ソースが半分以下になってる
もう理想カイリューは無理だな

37 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 19:45:40.99 ID:jbh+meUA0.net
減ってると言ってる人は、実機でちゃんと見てる?

・[対応]ポケソースリニューアルに伴い、
2016/09/27 05:50以降に存在が確認されたポケソースのみ表示するよう変更しました。
人の少ない地域ではポケソースが消えたり減ったように見えますが、
1度でも存在が確認できれば以前のデータと共に復活します。

38 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:07:21.01 ID:lIXnQ6Pn0.net
ソースの数が減ったんじゃなくて分散されただけか?
自宅200mくらい先にソースの密集地帯があったんが、なんか散り散りになってうちの傍まで分散してる感じがする

39 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:11:12.71 ID:ojgpcrW40.net
うちの近所は相変わらず密集地は密集したままだ
徒歩5分圏内でポケソース消えたのうちから取れた一個だけとかやる気失せるわー
なんだよちくしょー

40 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:14:12.79 ID:mqUfLNZZa.net
住宅街で以前ソースが無かったのにピンポイントで自宅の横にできたw
たまたまなのか何かしらのデータを元に増やしてるのか気になる

41 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:23:10.48 ID:6UxayC6c0.net
家のポケソース5個から10個に増えてた
俺んちの周りだけ増えて他は変わってないから謎すぎる

42 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:26:23.21 ID:+Za3tJgL0.net
ポケソースは更新時に0重ポケソースとなって休眠になるのもあるし、復活するのもある

43 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:44:11.49 ID:BJZ2YPck0.net
>>40
もしかしたらスポットがないのにやたらお香が焚かれてる場所に増えたのかも

今までレアなんて一切湧かなかったのにいきなり家の近くにマタドガス出たわ

44 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:46:16.01 ID:3nXnc/Gv0.net
うちは近所に高校が有るんだが学校を囲う様に有ったソースが消えた…
ピゴはまだ反映されてないみたいで家周辺は旧ソースが残ってる気がするな

45 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 20:57:23.23 ID:mTuKr8020.net
近所は特にソースの場所は変化なし
ただしヒトカゲやらフシギバナやら今まで見たこともないのがゲットできた

46 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:09:50.46 ID:4JYtlK4a0.net
ポケソースなんかより、ポケスト増やして・・・

47 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:14:16.91 ID:odTJQss10.net
https://mewpro.cc/2016/07/31/pokemon-go-nearby-jp/
ポケソースを最初に命名して検証した人のブログ。
これの一番下にポケソースの重複度更新っていうのがある。
ここで、前回8月3日に更新されたときにそれ以前とどう変わったかの検証がある。これを見ればわかる通り、休眠として消えちゃうのもあるし出てくるのもある。
この検証のところは8/3にがっつり減ってるんで そういうところが今回どさっと復活したのかもしれない。

48 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:31:58.22 ID:8RgrKUOlp.net
家の中では全く出なかったのに3箇所くらい出るようになってる
それはいいんだけど近所のレアがポコポコ湧くところは果たして無事なんだろうか…

49 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 21:38:46.57 ID:3nXnc/Gv0.net
学校周辺歩いたら普通にソース有りました
ビゴがおかしくなってるだけでした…

水ソースでミニリュウ出たんで旧ソースのままっぽい

50 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:13:41.20 ID:tUs7xmfT0.net
大変です、家の前でソースが爆発してます!
でもコラッタしかいねえwwwwうぜえwww

51 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 22:46:07.91 ID:ZvUFrch00.net
>>47
これ0を基準にしてる根拠がよく分からん
ソースを「消した」「増やした」じゃなくて「0重ソースに変更」「1重ソースに変更」って考えなんだよね
消した増やしたと何が違うんだろ

52 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:03:58.00 ID:itfrGAFb0.net
ソースが6個くらい密集してるところもあるんだよなぁ
住んでる人うらやま

53 :ピカチュウ:2016/09/27(火) 23:28:59.05 ID:yuNxO0WN0.net
稲沢市某所の自宅のある区画の北側が6つ密集してるんだよなぁー
00/30、29、45、48、50、51 (分)
あと南側の区画に43分のポケソースがある

しかしポケストップは自宅から30秒ほど歩かないとないorz

54 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:13:47.14 ID:5KFAEfOE0.net
微妙にとどかないポケソース1こだけしかないんだよな
たまにGPSブレてポケモンでてもレアなのはまずでないし、部屋でわく人がうらやましい

55 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:25:04.04 ID:T8u6qRfG0.net
さっきまで自宅で出るようになったのに
また出なくなったな・・・w

なんだろこれ?

56 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:37:04.23 ID:iO1RwXT90.net
1時間経ってないだけじゃなくて?

57 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:43:08.10 ID:T8u6qRfG0.net
あぁ出たw
それも4匹同時に・・・w

なんか今回のソース変更って極端だよなぁ
なんで0だった場所に四匹沸くんだよ・・・?w

58 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 00:54:39.67 ID:IH+7BTPZ0.net
家から届くソースが増えて、いきなりラッキー湧いたw

59 :53:2016/09/28(水) 01:10:48.19 ID:z2xGCBvr0.net
自宅の周りの計7つのポケソースがどれだけ反応するかこの1時間調べて見たら
50分のポケソースがなぜか04分ごろにGoPlusの反応が出るというのはあったが7つ全て反応した

位置関係こんな感じ
http://i.imgur.com/EO4pgwJ.jpg

60 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 03:07:19.52 ID:/pplIdXH0.net
追加削除の基準ってユーザー数で決まるとか?
例えば獲得率の低い場所はあっても意味ないから削除されるとか

61 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 03:23:22.12 ID:ho9bXKw70.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH

62 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 07:11:22.45 ID:l1KN3jCU0.net
配信初日に一度だけ自宅で出たことあるんだが
復活する可能性ある?

63 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:35:03.27 ID:LLwInfqi0.net
>>60
多分そうなんじゃないかな
サービス開始当初、家の近く3箇所あった→全部消滅→1箇所だけ復活(俺ん家)→また消滅

近所殆どお年寄り世帯
やってるのは俺だけなんだろう

64 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:13:05.92 ID:iO1RwXT90.net
>>62
ゲーム開始当初3体御三家が同時に目の前で出るのはポケソースじゃなくて全員そうなってる仕様だよ
選ばなかったやつはその直後はもう画面から消えてたやつでしょ

65 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:56:01.35 ID:BRBxQ37k0.net
>>63
まわりでやっている人がいないと減るみたいだね。
うちはマンション多いからやっている人多いようで1から4にアップ。
サーチ範囲は6から14に増えてた。

66 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:06:21.02 ID:ChTT57BvM.net
既存ソースのすぐ隣に増えたりしてるのは金銀用かな

67 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:26:16.82 ID:EQ5WAk9xa.net
>>65
あんま関係ないと思うわ
ポケゴーやる為によく人が通る様な場所でも増えてないし

68 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:36:52.85 ID:BRBxQ37k0.net
>>67
そうか。

自宅ポケソースなのはいいが出かけているときにレアとか来ているとショックが大きい。

69 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:40:08.18 ID:FMXToxbH0.net
田舎だが、ものすごいソース増えてる。
多分5倍くらいになった

70 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:40:11.66 ID:dzhFEsBG0.net
田舎なんだけど、入り組んだ私道(公道じゃなくて私道)の奥に
ポケソースが20ぐらい密集という箇所が目立つ。
狭いし行き止まりで車では入っていけないどころか
人が入っていっても不審者事案になりそう。
だって通り抜けできない私道の周りに家が5つ6つあって
その周りが畑だったりするから。
しかもおういうところに周期的にカビゴンが湧くようになった。
どういう基準なんだろ?w

71 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:50:46.72 ID:cdTBttMdd.net
>>70
地主の袖の下

72 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:04:49.90 ID:264UzG5D0.net
44分に湧くソースが4つと43分に湧くソースが2つある
反対方向だからハズレると間に合わないかも
今までは時間で判断出来たけどサーチ無いと辛くなった

73 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:24:38.52 ID:t7b3fbX40.net
>>70
ポケモンはいないけどそこにプレイヤーはいるとか おこうが焚かれてるとかそういうとこにソース追加したんじゃない?

74 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:35:46.96 ID:dzhFEsBG0.net
>>73
カビゴンが湧いたので不審者通報事案覚悟で
ぎりぎり入ったんだけど
農家の爺さんばあさんしかいない雰囲気だったw
今日も2日前とほとんど同じ場所に湧いたが、今日はあきらめたw

あと社宅というか、企業で働く家族のアパート。
ここは団地に住んでいる人以外は入っちゃいけない場所で
そこに集中的にポケソースが増えた。
25ある。どこもスカスカなのに、ここだけ。
しかも2日ごとにカビゴンが湧きだした
不審者通報事案になる覚悟はないw

オープンスペースじゃないところばかり集中してソースおいて
田舎も増やしたといわれても困る。
おこうの可能性はないなあ。ポケGOやる限り誰もやってないもんw

団地や農家の人にしたら迷惑つうか怖いだろうなw

団地の人の目線でソース削除依頼するかな。
次はもっととりやすいところにソース配分してくれるのを期待してw

75 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:11:23.33 ID:x0RfY2sg0.net
宅地のブロックの中の方で道路からは届かない、あるいは届きにくいところにソースが出てるケースが結構あるな
人んちの庭先にのりこめー^^

76 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:51:10.08 ID:WY3cvZHIa.net
>>74
ポケソースの配置はなんらかのプログラムで自動配置したと過程して、プログラマが予期しない構造の地形の場合にポケソースが固まるんじゃないかと思う

俺の地元にも地図上袋小路になっている結婚式場の駐車場で異常にポケソースが多い場所がある

77 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:54:53.49 ID:dzhFEsBG0.net
>>76
ありがとう。自分の地元しかにらめっこしていないから
なんだろうって疑問に思っていた。
ポケソースの配置は手動のわけはないから、予期せぬアルゴリズムでこうなったのかもね。

78 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:58:44.73 ID:gPF2K0XC0.net
今日、世田谷区砧の撮影所敷地内のソースにポリゴンが出た。
あんなところにソースを作るのが間違いだよな。

まぁ、ラプラスじゃないから不法侵入するガイジはいないと思うけど。

79 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:04:11.81 ID:TmHMSDh80.net
ポケストップがたくさんある場所である
大通り沿いでは無い
川沿いである→水ポケ
緑地(公園類)である→丘ポケ

これらは比較的わかりやすいよな

80 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:19:27.95 ID:l1KN3jCU0.net
>>64
いや、御三家のあと自宅でウロウロしてたらタッツーが出たんだよ
最初の3日ぐらいでソース変わったと聞いたことあるけどそれだろうか

81 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:31:23.92 ID:KNl59ws+d.net
>>74
近くの農家は立ち入り禁止になってた
サーチで

82 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:53:17.66 ID:eTU+6Xkjd.net
一番長い時間留まっているであろう自宅から届く圏内にポケソース新設されたって人は
課金ちょびちょびする人、またはご近所さんに課金する人がいる
と俺の脳内ではもっぱらの噂

俺自身、550ポケコインを2回、1200ポケコインを1回買ったんだが
今まで最寄りポケソースまで50m離れててGPS乱れた時だけ何とか涌いてた程度だったのが
20mも離れてないところにソース2ヵ所一気に来たわ

たぶんGPS採取して課金者が留まって色濃くなってる地点に新設したのさ

83 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 20:57:15.47 ID:WrI1+Hjj0.net
片田舎だけど幹線道路や鉄道に並列する様に増えた
GOPLUS向きの出現ソース増えた感じ

84 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:05:39.45 ID:dzhFEsBG0.net
>>82
俺は2万円課金したが、ポケソースは1→0になった。
課金がたりない?!

85 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:16:21.86 ID:W0uJiFXo0.net
どかっと馬鹿でかい課金を一人でするより
少額でも複数の人が通る経路に配置したんじゃね

アクティブユーザーが辿った経路、航跡を収集するのは当然として
無課金の航跡集めても仕方ないし必然的に多くの課金ブタが通る道に配置したんだろ

86 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 21:37:51.24 ID:TmHMSDh80.net
駒沢公園からルージュラが撤退したな

87 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:04:44.60 ID:dzhFEsBG0.net
>>86
俺の10km卵に入り込んで来たらどうしよう。

88 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:02:25.86 ID:kBRk5V4K0.net
大学とかに大量のソースかけられても入れないっての

89 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:47:53.30 ID:XEXs4iek0.net
一層の事警察署にレアソース追加して車でGOしてきた連中を一斉検挙させればいいのに

90 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 23:52:19.96 ID:GLm0aTyn0.net
ポケソース3ヶ所増えて、自宅でもポケモン出るようになった。
雑魚ポケソースかと思ってたら、ベロリンガ出た!
初遭遇なのに逃げられて悔しい。

91 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:15:01.65 ID:0bXxprOS0.net
夢の島カビゴンはムリだよね?

92 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:16:08.55 ID:0bXxprOS0.net
書くとこ間違えた

93 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:21:16.70 ID:9S6+jbQzr.net
>>6
ワイんちのくそ騒音アパートも、ポケソース2つでてきよった!うれしいが、モンスターボールよっぽど用意せんと、ってかんじやなw

94 :64:2016/09/29(木) 00:46:40.42 ID:ii0M+G7Up.net
>>80
そうか、決めつけてごめん
それ聞いて思い出したんだがたしかに初日に御三家の後まだあまり時間が経たないうちに家のど真ん中で一つだけ出たわ
その一匹の後は一切出なかったけど
お互い同じようなパターンなんだろうか

95 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 00:51:09.39 ID:9S6+jbQzr.net
昼間にモンスターボール糞ほど集めて、夜家でまったりというかんじかのう

96 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:23:23.10 ID:dEQnS4ojr.net
電車の通勤距離長くてボール捨てるほど手に入ってたからちょうどいいや
なんか自宅で起動するとやたらピッピが出てくるようになった

97 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:29:15.12 ID:2yBxR4St0.net
>>95
同時に3体決まった時間にわいているからその時間にアラームかけて1時間に3匹かっている。
それでレーダーにレアがでたら近所までお散歩って感じだな。

98 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 02:35:53.12 ID:md5nopEE0.net
自宅でヒトカゲとかイーブイ捕まえられるようになってめっちゃ嬉しい

99 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:00:37.49 ID:ewyFb1pR0.net
イーブイ出る新ソースがギリギリ家から届かなくて悔しい
ポニータとかちょっとだけレアなのもたまに出るし
わざわざ夜中出て行くまではしないくらいのレアさなのがまた…

100 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 03:07:22.55 ID:isVh8Zewa.net
イーブイとかいいなあ
うちに新しくできたソースでわくのはコラッタヒトデマンとたまにポッポだ
ソース届くのは嬉しいが…

101 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:58:22.64 ID:x/RW0jtq0.net
家から届くソースが0→3になったわ

どういうプログラム組んでソース自動再配置してるのか知らないけど
いずれのソースも道路沿いから少し住宅街の中へ寄せてくれた感じかな

道路通る人も、住宅地ど真ん中の俺も嬉しい中間配置の色合いが濃い再配置

102 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:03:43.69 ID:9S6+jbQzrNIKU.net
>>97
ベトベターがワイのアバターのそばにおったときは感激やったわw

103 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:31:31.52 ID:pBlA6SlBaNIKU.net
>>100
ピードル、カイロス、ストライク、キャタピーが自宅前の俺に謝れ

104 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:36:04.14 ID:QgJ3mF7O0NIKU.net
トイレだと位置がズレて届かなかったポケソースに届くことがある

105 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:46:38.95 ID:ifLE0kNS0NIKU.net
>>21
昨日まで 家に0個
今日から 家に0個
よし! 俺も減ってないな!

106 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:10:00.33 ID:Fe6r3/fc0NIKU.net
減らされた上たまに届くソースがコラッタばかりになった…、
近所のレアがまぁまぁでてたソースは相変わらずレアでてるしむしろ家の中にソースきてる
なにこの優遇感
今回の更新はモチベが大分下がったよ…

107 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:16:59.71 ID:Pj6+azWJdNIKU.net
近所のポケソースが減り、うちに3つ集約された
カビゴン出たら家の前がやばくなる…

108 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:21:59.02 ID:zleFEMub0NIKU.net
これググるに同期してる端末数に比例するのかね?
うちのあたりは数は変わらず
相変わらず鳩と虫とネズミばかり出るがたまに水系の非レアが混じるようになった

109 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:56:37.30 ID:Fe6r3/fc0NIKU.net
そんなに書き込みないから大体の人にとっては良アプデだったんだろうな

110 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:14:26.64 ID:/BeskRnM0NIKU.net
>>109
1時間水ソースが6箇所あったのが
陸ソース4に変わった・・
ミニリュー取り放題だったのに残念

111 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:39:22.45 ID:TgxhS+5B0NIKU.net
巣に指定されてたとこが減らされてるのもあるし
アクティブで変動説は疑問

112 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:34:40.74 ID:rD+By9C60NIKU.net
>>105
お前んとこのソース減ったら勝手にポケモン奪われるの?

113 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:10:25.58 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

114 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:47:51.27 ID:InOCB1Oa0NIKU.net
増えた所にピカチュウが時々出るのに、家からはギリギリ届かんし、
そこにいくには、物凄く回り道しないといけないから間に合わん
今回近所にごっそりソース追加されたけど、どれもそんなのばっかでガッカリ…
自分の回りにでる輪っかがもうちょっとだけ遠くまでいってくれたらなー

115 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:04:37.11 ID:krw9CqN30NIKU.net
>>111
おそらくソースがないのにお香がしょっちゅう焚かれてたところなんじゃね?

116 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:18:29.85 ID:qBckMwnU0NIKU.net
ブルドック派です(´・ω・`)ウスター

117 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:29:37.28 ID:HvLgWL1CrNIKU.net
ルアー使ってるポケストより自宅の方が湧く
ボールが足りません

118 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:03:56.50 ID:lw0XWJfe0NIKU.net
近所のボニータの巣がなくなった・・・

119 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:08:55.94 ID:P07imYCI0.net
>>114
わかる。自分の周りの輪っかちょっと小さい
ポケモン集めにしてもジムにしても今より数倍大きくてもいいだろうと思う

120 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:26:48.88 ID:CicghoA50.net
>>112
え?

121 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:30:48.71 ID:HlXQm9rrr.net
>>117
ワイんとこもそう。ジム戦で集めたコイン、お香やなく、ボール買おうか、思てる。とりあえず460目指して、今やっと110

122 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:32:07.11 ID:PoXJLw890.net
>>112
ちゃんと読め
理解力ないのか

123 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:10:54.02 ID:8X5p/QVCa.net
目の前の二重ソース削られた挙げ句誰もいない造成中の土にソースが突然2個
ほとんどポケモンが出ずに機能していない模様

124 :105:2016/09/30(金) 02:18:48.99 ID:vg8ZNeVH0.net
むしろ俺は>>112のツッコミうまいなと思ったのだが
>>122>>120はむしろ何が言いたい

125 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:06:23.90 ID:wdnN3/Cs0.net
上手くもなんともないかと・・・
まさしく何言ってんだこいつ・・・レベル

126 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 05:45:33.02 ID:fD+fkVd8a.net
田舎町住みだが恐らく全く変わってない…
水棲ソース全然ないから作ってくれや

127 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 05:46:47.14 ID:kZaY7M69a.net
>>125
もし0から減ったらポケソース-1個になる
そのポケソースからはポケモンが奪われるの?ってことだよ
解説させんな恥ずかしい

128 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 06:51:37.48 ID:VzW6vSQO0.net
>>126
まず、庭に穴を掘れ

129 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:42:53.03 ID:+uNppUwcM.net
>>128
掘りました!

130 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:59:56.76 ID:UHDX6j9/a.net
【赤ドンマイ】黄色チームにして良かった〜www【青ドンマイ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475141879/

131 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:25:51.74 ID:hoP/8dZGa.net
>>127
>>105は最初っから、これ以上減りようがないだろ!って自虐ネタなのに
追い被せて、ソースが-1になったら〜ってレスはくどいと言うか野暮じゃね?

132 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:46:42.87 ID:kZaY7M69a.net
>>131
くどいとかつまらないとか思うのは普通の感想だしいいけど、「ちゃんと読め」は違うくない?

133 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:50:01.63 ID:jeZVbrFy0.net
>>112
俺はお前好きだ

134 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:45:04.38 ID:VMlhGZSq0.net
>>129
そして穴に水を溜め、服を脱ぎます。

135 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:43:42.54 ID:wdnN3/Cs0.net
>>131
それもわからずにツッコミがうまいとか言っちゃう人なんでお察し

136 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:24:54.14 ID:B6LA9Uiyd.net
仕事場から届くソースが7→13へ増えてた
前は毎時20分〜50分に湧きほぼ固まってたのが
5分毎くらいに散らしてくれてゴープラひっきりなしにポチポチかな

家0→3 会社7→13
嬉しい半面、モンボの消費が凄まじいわ

137 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:38:35.41 ID:vg8ZNeVH0.net
人を褒めたら人格否定されてた

138 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:51:23.33 ID:MKz6okzaa.net
すぐイライラする奴らだからシャーない

139 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:12:42.11 ID:wdnN3/Cs0.net
>>136
ソース13個とかめちゃ美味しいすなぁ
以前はモンボ捨てまくってたけど今は捨てるほど余ることもなくなっていい感じよね

140 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:06:05.48 ID:82zMAEOlp.net
うちは自宅が隣の公園のポケストップに届くがソースには届かない
近所のソースにいくつも届く家裏山とか思ってたが(しかもレア湧く)、
ボール足りないだろーやーいと思って気を紛らわせてる事にした
…虚しい

141 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:45:46.58 ID:vxlK2zJmr.net
ソースが10から20に増えて毎日悲鳴を上げながら捕まえてる
確実に枯渇させる気だろこれ

142 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:05:31.93 ID:xPEX7a4J0.net
うれしい悲鳴やね

143 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:11:01.06 ID:rAVqerxV0.net
自宅から届くソースができた。・・っていうかジャスト自宅地点なんだけど。
なにこれ俺ナイアンに目付けられてんの?なんか怖い!

144 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:33:10.11 ID:ztMe5vAl0.net
うちはド田舎なのに何故か最初からソース3つ固まって自宅にある
外出で歩いてすぐのとこにも3つある

でもほんとにド田舎なのに何故自宅に3つあるのか理由がわからん・・・
一番近いポケストは1k離れてるからボール足りないわ

総レス数 144
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200