2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.7

1 :ピカチュウ(5段) (ワッチョイW 4b8b-rzru [118.109.186.209]):2016/10/01(土) 08:08:14.98 ID:7zh7/JWx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

★参考ランキング
強いポケモンランキング
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-total-perf-ranking

攻撃編
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛編
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474801096/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

135 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/02(日) 11:09:57.75 ID:SOZd/PGP0.net
雑魚どもが何か話しててわろた^ ^笑
未だにCP2500以上個体値90以上のふぶきラプラスいない雑魚いるぅ^ ^?笑

て、いるわけねーか^ ^笑

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 2709-LGiF [113.36.106.8]):2016/10/02(日) 11:10:47.05 ID:ZNpiUaec0.net
一度早くなると(だいたい開始時点でだけど)ずっとその間隔で続くから通信関係の不具合かと思ってた。

137 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 11:11:41.62 ID:9OXHF6gT0.net
>>128
俺は別に全戦闘において全避けを推奨してるわけじゃねえよ
ただ高層ジムなどで対ナッシー、ラプラスの役割を担うウィンディはこいつらが何体もいた場合苦しくなる
HP、防御も並だし
あと傷薬の在庫が苦しいとかでも全避けの需要はあるかな
何体も手駒がいるなら話はかわるが(特に対ラプラスで安定するカビゴンが複数いる場合)
全回避、技2だけ避け、連打はTPOにより使い分ければいい

138 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-rzru [124.214.143.146]):2016/10/02(日) 11:12:50.53 ID:9MO8Bm7Y0.net
>>134
キバ大で連打したらもっともっとはやいで

139 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 11:14:16.25 ID:cQgI3FPn0.net
正直面倒いから脳死連打でやるケースは沢山あるけど、それってDPS見ればいいから議論の余地ないよね
ここの話は如何にHP残して相手に勝つかが基準だと思う

140 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 11:14:22.82 ID:ih2qd5kId.net
>>138
それは異論ないです
下手したら10秒くらい変わります

141 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.247.90.196]):2016/10/02(日) 11:16:07.79 ID:SA8BWF5Vp.net
>>140
20秒は違う

142 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-rzru [124.214.143.146]):2016/10/02(日) 11:16:57.35 ID:9MO8Bm7Y0.net
結局状況しだいなんよなー
大会なりなんなりでカッチリレギュレーション決まれば、その中で最適も決まるだろうが

143 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 11:20:32.27 ID:ih2qd5kId.net
>>141
それはない
ウインディで同格のラプラス倒すとどうしても40秒くらいはかかる

144 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 11:24:59.53 ID:2ACLJsDv0.net
ラプラス自体、ジムの占有率が低いからあんまりウインディ出番ないんだよね。
CP2000超のラプラスでもドククラゲ辺りで余裕で倒せてしまうし。
あえて攻撃用にウインディストックしておく意味があんまない。

145 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.247.90.196]):2016/10/02(日) 11:36:28.43 ID:SA8BWF5Vp.net
>>143
今手持ちでトレーニングしてみた
2300ラプラス2300ウィンディ
技2避けで3回検証
平均31秒

40秒はかかりすぎ

146 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 11:38:45.37 ID:ih2qd5kId.net
>>145
ファ!?
すまん、適当こいたわ

147 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.147.173]):2016/10/02(日) 11:42:42.86 ID:W7EJsNQad.net
>>142
大会とか面白そうだけど、2色で全く同じCPのポケモンの並ぶジムの準備とかニャンが仕込まないと無理だろね
主催者(1色)と参加者(他2色)なら可能?
準備と1人辺りのプレイ時間を考えると泡マラ6階(実質5匹)のタイムアタック+残機ボナ(1匹30秒)とか?

148 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 11:49:56.90 ID:ih2qd5kId.net
ウインディに関しては

@傷薬消費なんて痛くねえ!とにかく早く終わらせたい!
牙大文字orかみつく大文字

A無駄に傷薬使いたくないし、連戦も考えて回避重視で考えたい!
牙大文字or牙火炎放射

という着地でどうか
大文字と火炎放射で争うのは不毛

149 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-rzru [124.214.143.146]):2016/10/02(日) 11:51:52.30 ID:9MO8Bm7Y0.net
>>148
異論無し

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-rzru [124.214.143.146]):2016/10/02(日) 11:52:40.58 ID:9MO8Bm7Y0.net
>>147
現状じゃ実現しないだろうけど、対人とかできてくればなにかしらできるかもわからんよなー

151 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.147.173]):2016/10/02(日) 11:55:09.59 ID:W7EJsNQad.net
>>148
カイリューのクローvs波動もそんな結論だよね

152 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f43-RPp1 [119.83.2.240]):2016/10/02(日) 11:56:16.10 ID:5s3z1/6Y0.net
意見が割れる程度にどっちも使えるというところに着地しないのが
今まで不思議で仕方がなかった

153 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.247.90.196]):2016/10/02(日) 11:56:19.01 ID:SA8BWF5Vp.net
>>148
かみつく火炎は?
牙大ふたつあるしw

154 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 12:00:08.80 ID:9OXHF6gT0.net
>>148
Aのところは牙大文字ではなくかみ火炎では…?

かみ火炎で動画あげといてなんだが、回避を考慮に入れるなら俺は牙/火炎を推奨する

155 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 12:00:29.36 ID:ih2qd5kId.net
>>153
かみつく火炎放射が決して弱いというわけではなく、ナッシーラプラス想定だと火力が足りず、回避重視で考えても牙の下位に収まるので選択肢から外れるという事です

156 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.247.90.196]):2016/10/02(日) 12:09:48.93 ID:SA8BWF5Vp.net
火力の牙大文字
速攻のかみ大文字
回避のかみ火炎
バランスの牙火炎
ペットのじならし

お好きな犬をどうぞ

157 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.147.173]):2016/10/02(日) 12:17:18.81 ID:W7EJsNQad.net
ペット枠でも炎の牙なら炎ポケモン扱いでも良いけど、噛み地ならしは完全にただの犬

158 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 12:35:21.17 ID:ih2qd5kId.net
牙とかみつくの関係をざっくり言うと

ナッシー相手だと
かみつく6ダメ牙11ダメ
かみつく5ダメ牙11ダメ
かみつく6ダメ牙12ダメ

ラプラス相手だと
かみつく4ダメ牙8ダメ
かみつく3ダメ牙8ダメ
かみつく4ダメ牙9ダメ

のケースが想定されるので、基本的に倍の回数入れないと牙に追いつけない
このダメージ差を火炎放射で補うのは無理

決して弱くないと言ったが、牙大文字、牙火炎放射と比べると相対的に弱いという事です

159 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 12:40:06.49 ID:9OXHF6gT0.net
ダメージはそうかもしれないが、回避力とは関係無いのでは?

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 975c-I5ee [221.71.21.197]):2016/10/02(日) 13:04:57.44 ID:EDtSrS1Q0.net
噛みじらなしも普通に強いぞ

161 :ピカチュウ (ワッチョイ 4309-8qFV [124.36.201.252]):2016/10/02(日) 13:04:58.01 ID:nQkQOX4d0.net
カビゴンの防衛最適は、「しねん・はかい」「しねん・のし」
結論出ました?

162 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bad-E1Cz [118.241.251.129]):2016/10/02(日) 13:10:33.08 ID:qA7q1Psb0.net
>>161
どっちもあり
カビゴンの高耐久力活かしてギャンブル破壊光線も全然オッケー
事故らなきゃカビゴン最高火力だし

163 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bad-E1Cz [118.241.251.129]):2016/10/02(日) 13:11:25.52 ID:qA7q1Psb0.net
>>161
あぁ防衛か
間違えた

防衛なら頭突きのしかかりだよ

164 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 13:22:27.32 ID:ih2qd5kId.net
>>159
回避を考えるとかみつく火炎放射よりも牙のみの方が強いって事です

165 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-rzru [111.67.172.118]):2016/10/02(日) 13:23:55.20 ID:qWRjynhg0.net
>>159
ダラダラ時間をかけるといくら回避しても25%食らうって話

166 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f23-rzru [211.1.214.83]):2016/10/02(日) 13:24:35.22 ID:HTOK3Odl0.net
地震以外なら全部役目あるから平和だよな

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bad-E1Cz [118.241.251.129]):2016/10/02(日) 13:26:29.26 ID:qA7q1Psb0.net
火炎放射の威力があと5くらい高かったらな
火と雷は調整される可能性あるっちゃあると思うけど

168 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 13:33:11.19 ID:ih2qd5kId.net
>>158
訂正
ラプラス相手
かみつく4ダメ牙8ダメ(同格相手)
かみつく4ダメ牙9ダメ(格下相手)
かみつく5ダメ牙9ダメ(かなり格下相手)

169 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.242.18]):2016/10/02(日) 13:58:34.85 ID:SpaHLfr+a.net
カメックス攻撃に使うなら何が当たり?かみつく冷ビ?

170 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.151.162]):2016/10/02(日) 14:00:23.19 ID:sqcj1j/0d.net
何かの下位互換てなるとある程度なんでもいい気がする
シャワーズのように使いたいならてっぽどろぽんだしカイリュー狩るってならかみつく冷びだし

171 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 14:25:45.79 ID:ih2qd5kId.net
>>170
カイリュー狩るなら水鉄砲=かみつくだよ

かみつくが水鉄砲に勝てるのはかみつく抜群水鉄砲今ひとつのナッシー相手にした時だけ

172 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.151.162]):2016/10/02(日) 14:27:44.65 ID:sqcj1j/0d.net
そういわれりゃそうだな
てことは龜の外れってラスターくらいか

173 :ピカチュウ (ワッチョイ 43ac-RPp1 [124.100.247.249]):2016/10/02(日) 14:30:56.31 ID:DNxqemmU0.net
>>171
威力同じで水耐性、悪等倍ならかみつくでしょ
たしか一緒だよな?

174 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 14:33:52.01 ID:ih2qd5kId.net
>>172
ラスターカノンは氷フェアリーピンポイントだからやっべぇぞー(そんなポケモンは存在しない)

>>173
水鉄砲 タイプ一致 今ひとつ
かみつく タイプ不一致 等倍

175 :ピカチュウ (ワッチョイ 43ac-RPp1 [124.100.247.249]):2016/10/02(日) 14:56:31.86 ID:DNxqemmU0.net
ああ、ごめんタイプ一致忘れてた
御三家もう少し強くなんねーかな、現状入手難度の割に簡単に代用効くのがいるから
進化まではさせても育てるまでのやる気が沸かない

176 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.242.12]):2016/10/02(日) 15:01:31.87 ID:r7rTlzZMa.net
かみつくドロポンならギャラドスいるし、みずでっぽうドロポンならシャワーズいるし、みずでっぽう冷ビならヤドランいるから生き残るにはかみつく冷ビしかないのかね

177 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.151.162]):2016/10/02(日) 15:03:13.11 ID:sqcj1j/0d.net
そこはさっき書いたけど下位互換なんだからポケモン自体最適じゃないしね?
愛情よ

178 :ピカチュウ (ドコグロ MMef-rzru [125.197.67.148]):2016/10/02(日) 15:04:46.87 ID:lqTM/OpoM.net
つるむちソラビのバナはナッシーにひけを取らないと思う

179 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b6f-E1Cz [118.241.249.40]):2016/10/02(日) 16:18:03.18 ID:uQ135HmG0.net
でもシャワーズ相手にするならカイリューでいいよねってなっちゃうから結局いらない

180 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 16:28:03.55 ID:2ACLJsDv0.net
>>164
破綻してる理屈を何度も持ち出すなよいつもの人。
牙と火炎のDPSをどう比べて大差ないの?

サイトによって数値違うのにおまえにとって都合の良い数値だけ使うなよ大文字君

181 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.236.168.45]):2016/10/02(日) 16:36:58.96 ID:gFR1Zd95p.net
火炎じじい激おこわろた

182 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 16:39:54.24 ID:2ACLJsDv0.net
IDチェンジの大文字君復活w

183 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 16:44:16.42 ID:9OXHF6gT0.net
>>164
>>168の値から、牙がタイプ一致で威力13でダメが8。火炎はタイプ一致で威力69。ここから逆算すると火炎のダメは42
さらに俺の動画から火炎放射はかみつく7発に一回打っているので(実際は7発でゲージが少しあふれる程度)
ここから同格CP礫ラプラスに対するダメのシミュレートをすると(相手の技1間にかみつくは5発、牙は3発で計算)

相手の技1の回数  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
かみ/火炎     20 40 82 102 144 164 184 226 246 288
牙のみ      24 48 72 96 120 144 168 192 216 240

おおざっぱな計算だが牙のみの方がダメージがでかいってことはないと思うぞ

184 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 16:50:00.00 ID:2ACLJsDv0.net
大文字君は耳を塞いでおります
後30分もすればドヤ顔で同じことを書きだすw

185 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 16:56:08.19 ID:GvAOLz3na.net
>>128
ウインディの耐久で礫全受けは痛いだろ
一体しか潰せないならそもそもウインディなんか使う価値ないってことになる

186 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 17:00:25.59 ID:GvAOLz3na.net
>>161
防衛で破壊光線を選ぶなら地震でも大差ないわ

187 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.75.4.204]):2016/10/02(日) 17:06:21.88 ID:n+3b0CVnd.net
>>161
上級者→破壊でものしかかりでも避ける・・・破壊>のし
中級者→破壊は避けるがのしかかりは避けにくい・・・のし>破壊
初心者→どっちも避けない・・・破壊>のし

188 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 17:10:25.43 ID:GvAOLz3na.net
牙連打だけで噛み火炎に勝ってるわけないでしょ
もしそうなら噛み付くの時点で火炎だろうが大文字だろうが牙地ならし以下のゴミだよ

189 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 17:12:11.83 ID:GvAOLz3na.net
>>187
上級者でも自分が全回避するのを想定したらのしかかりのほうが全然やりにくいです

190 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.75.4.204]):2016/10/02(日) 17:13:12.53 ID:n+3b0CVnd.net
>>188
鋼が環境入りしてきたら実際そうなるんやろなぁ...

191 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 17:14:12.95 ID:cQgI3FPn0.net
防衛で1ゲージはこちらのゲージ技の使いやすさが全然違うからなあ
ほとんど議論よ余地ないと思うけど
防衛で1ゲージが良いとされてるケースってあるかな

192 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.75.4.204]):2016/10/02(日) 17:14:53.83 ID:n+3b0CVnd.net
>>189
なんで中級者が上級者騙ってんの?

193 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 17:20:09.38 ID:2ACLJsDv0.net
>>187
破壊ものしかかりも基本避けるけど、のしかかりはめんどくさい。
避けてるうちにどうでも良くなってくる。そしてこれが大事だと思うぞ。

194 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 17:20:50.12 ID:GvAOLz3na.net
>>192
お前が言ってるのはただの結果論だろ
防衛のしかかりと破壊光線で破壊光線のほうが強いって言う奴なんか上級者じゃないわ
お前こそ雑魚のくせに上級者の意見書いてんの?

195 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 17:21:38.10 ID:ih2qd5kId.net
>>183
これ計算が甘すぎるよ
まず何で礫間に火炎放射が入る計算してるのに牙×3かみつく×5の計算してるのかがわからない
牙は4発入るしかみつく6発入るよ
そもそも火炎放射が礫間に確実に入るのかが動画だけでは疑問で、もし確実に入るのならかみつくは7発以上入ることになり、下手したら牙が5発入ることになる

196 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-FEHg [59.140.15.85]):2016/10/02(日) 17:31:07.91 ID:v0reBnt50.net
>>187
全避け結果論で書いたら1ゲージ技のほうが強いって見えるかもしれないけど上級者なら2ゲージ技のほうが厄介だと感じるでしょ
それに発動回数やこちらの必殺タイミングも考慮してないよね
君みたいな人がDPSやらの数字だけでシッタカするんだろうなぁ

197 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.75.4.204]):2016/10/02(日) 17:31:37.97 ID:n+3b0CVnd.net
真っ赤なIDで顔まで真っ赤ww
避けても1/4食らうからこそ、下に置かれたカビ相手にトレーニングで全避けしてりゃ破壊の方がウザいのを上級者なら解ってるはずなんだが

198 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 17:33:48.29 ID:2ACLJsDv0.net
>>197
そもそも、破壊って撃たれても2回ぐらいだし、別にウザくないよ。
破壊が出ると分かったら、的にして集中線出るまでボッコできるし、ゲージも溜まって戦いやすい。

199 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 17:35:01.30 ID:cQgI3FPn0.net
つーか全避けってたぶん中級者とかにあたるんじゃない?
大袈裟じゃなく簡単だし
上級者ってもっと避けた時のゲージ増加量とか内部数字的な計算してたり、相手のモーション見て技1の回数変えたり、技2の前後に無駄なく攻撃ぶち込んだりとかそんなイメージ

200 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 17:35:18.66 ID:GvAOLz3na.net
>>197
なんで初心者のくせに上級者のフリしてんの?
しかも急にトレーニングとか言い出したし…

201 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ffd-LGiF [223.165.92.236]):2016/10/02(日) 17:35:51.57 ID:QBSdg0XP0.net
基本ダメ減らしたいなら相手がゲージ技撃ってきたのを回避してからだけど硬直長い1ゲージ技だと硬直中にもう一発目が来て避けられない事はある
まあ回避プレイで1ゲージ技はねーよと言われればそれまでなんだけど…

202 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 17:36:12.00 ID:2ACLJsDv0.net
>>199
相手の技2出させない方が被ダメ少ない計算の時は、脳死連打するみたいな。

203 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.75.4.204]):2016/10/02(日) 17:36:13.65 ID:n+3b0CVnd.net
因みに俺は一言も破壊支持してないからな
むしろこういう自称上級者の雑魚が大多数な事を考えたら、のしかかりの方が防衛に効果的なのは間違いない

204 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 17:37:27.73 ID:cQgI3FPn0.net
>>202
ああ、最後の脳死オラオラなw

205 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ffd-LGiF [223.165.92.236]):2016/10/02(日) 17:37:59.45 ID:QBSdg0XP0.net
>>200
避けプレイなら低いCPで挑むトレで語った方が早いと思うぞ
ジム攻略なんてなんでもいい
脳死プレイでOKでしょ

206 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 17:39:10.36 ID:GvAOLz3na.net
>>203
>>187で上級者にとっては破壊のほうが強いって書いてるくせに支持してないってw
少し前に自分が書いたことも忘れた老人か?
自称上級者さん

207 :ピカチュウ (ワッチョイ 436d-RPp1 [124.219.225.114]):2016/10/02(日) 17:41:14.62 ID:Io3JMSak0.net
全避けとか時間の無駄だろ
相手の技2だけ避けてボタン連打した方が圧倒的に早い上に楽

208 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.75.4.204]):2016/10/02(日) 17:41:19.66 ID:n+3b0CVnd.net
>>206
お前みたいな中級者がほとんどだからのしかかりのが良いんだよ

209 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 17:44:00.80 ID:cQgI3FPn0.net
何れにせよのしかかりが良いで丸く収まるな

210 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 17:44:50.33 ID:9OXHF6gT0.net
>>195
うーん…動画で納得してくれないのであれば何言ってもしょうがないかもしれないが
理論値で比較的差が小さいかみつく×7(3.5秒)、牙×4(3.32秒)でシミュレートすると

技1の回数 1 2 3 4 5 6 7 8
かみ/火炎 28 70 98 140 168 210 238 280
牙のみ 32 64 96 128 160 192 224 256

これでも牙のみの方がダメージが小さい。ただこれはありえない想定だと思う

211 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-FEHg [59.140.15.85]):2016/10/02(日) 17:45:03.37 ID:v0reBnt50.net
1ゲージ技のほうが防衛強いと思う人は1ゲージ技すら避けれない初心者だけでしょ
1/4持ってくから強いって理屈はたつまき水の波動が防衛強いって理屈と変わらない馬鹿馬鹿しい仮説
この2つはトレーニングする時にウザいだけでこちらが勝つ前提の見下した場合の評価だから強いとは言わない
むろん思念破壊と思念のしかかりなら破壊のほうが断然トレーニングもしやすいがね

212 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 17:46:15.76 ID:GvAOLz3na.net
>>208
みんなはお前が中級者だと思ってるよ

213 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ffd-LGiF [223.165.92.236]):2016/10/02(日) 17:49:41.66 ID:QBSdg0XP0.net
防衛なんて考えるだけ無駄w
シャワーズ部隊で連打してるだけでも落とせるんだから
せいぜいやるとしたらヤドラン等にレイビもたせて脳死連打の草ポケやカイリューに嫌がらせするくらいw

214 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 17:51:01.05 ID:2ACLJsDv0.net
>>213
誰も防衛しようとしてないよ。必ず落とされるし。
だから、いかに他色に嫌がらせ出来るかが大事。

215 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 17:52:37.61 ID:cQgI3FPn0.net
それ言い出すと攻撃も何でも勝てるからOKというループ何回目だ

216 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 17:55:50.90 ID:ih2qd5kId.net
>>210
いや、俺もありえないと思うわ
礫の間に0.5秒技七発も入らないから
だから火炎放射が確実に入るって言われると疑ってしまう
てか>>98の動画見て、技1がもっさりしてるから牙使ってると思い込んでたらこれかみつくなんかよ
これ何時撮った動画なの?
今の環境考えるとかみつく遅すぎじゃない?
ラグラグ環境って事はないよね?

217 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.135]):2016/10/02(日) 17:56:42.76 ID:GvAOLz3na.net
>>215
だよね
個体値も技の議論も全部が無駄になる
防衛考えるの無駄ってのは防衛出来ない都会に住んでる人の価値観だよね
地方では念力ナッシー思念カビのジムとカイリュータワーでは圧倒的に狙われる確率が違うし

218 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 18:01:47.38 ID:9OXHF6gT0.net
>>216
これを撮ったのは昨日の朝だな。ラグは特に感じなかった
割と甘い入力しても回避が間に合ったので結構安定してると思ったんだが…
連打が遅いのは許してくれ、どこかに書いたが公開する予定のなかった動画なんでな
火炎放射の秒数が間違ってるとかはないかな

219 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 18:05:22.38 ID:cQgI3FPn0.net
>>218
>火炎放射の秒数が間違ってるとかはないかな
オレもそれありそうだなと思った

220 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ffd-LGiF [223.165.92.236]):2016/10/02(日) 18:08:36.20 ID:QBSdg0XP0.net
>>214
嫌がらせならレイビヤドラン×10や泡ニョロボン×10の方が嫌がらせになると思うけどな
それか初心者相手なら高CPのカイリュー並べるとか
技云々ではなく挑む気自体をなくさせる方が効果的
まあ実際問題そんなタワー不可能だけど

221 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/02(日) 18:10:31.32 ID:2ACLJsDv0.net
>>220
冷ビヤドラン持ってる人、育ててる人少ないしな。泡ニョロもそうだが。
最近少しずつ増えてきてはいるが、カイリュージム乱立によりまた減っていくだろうな。

222 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 18:14:42.33 ID:ih2qd5kId.net
>>218
今まで技の秒数疑った事無かったけど、そうなってくると根底から覆るんだよなぁ
まさかサイレント修正が入っててデータサイトもまだ気付いてないとか?
修正が入ったのは火炎放射ではなく礫という事もあり得る?

もう一つの可能性は、たまたま運良く相手の技の出が遅くて入ったか
これの場合、被弾の可能性が出てくるので火炎放射で回避出来るという話は白紙に戻る

223 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.92.148]):2016/10/02(日) 18:16:50.79 ID:6H94gh99M.net
技の時間は解析値だから間違いないはず
1.4秒+2秒のときは火炎放射入ってもおかしくない

224 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.92.148]):2016/10/02(日) 18:19:05.67 ID:6H94gh99M.net
つぶてだから回避できてるけど、つぶてより短い技のが多いよね

225 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 18:20:14.88 ID:9OXHF6gT0.net
>>222
いや、それはない
あのラプラスとは何度か戦ったが回避が間に合わないことはなかった。逆にかみつく一発火炎のあとに入れられんじゃねと錯覚したぐらい(多分無理)
3.4秒→被せて2.9秒とか?

226 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 18:32:19.74 ID:cQgI3FPn0.net
しかしこう見るとウインディってじならし以外はそれぞれ一長一短の超バランス取れた良ポケじゃね

227 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b89-E1Cz [118.241.250.114]):2016/10/02(日) 18:34:18.99 ID:wOCx253e0.net
>>207
TPOでしょ

228 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/02(日) 18:42:19.75 ID:ih2qd5kId.net
うーむ
何がどうなっているのかよくわからん

礫と念力覚えたポケモン持ってる人がいれば、それぞれ0.5秒技が何回入るか、牙が何回入るか、火炎放射が入るのかどうかを試してくれないかな
俺も明日暇なら試してみる

229 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.250.248.9]):2016/10/02(日) 18:50:03.70 ID:T9nObeIJa.net
>>228
近所見渡したらとりあえずナッシーとラプラス最下層のジム見つけた
林檎だから録画できんけどそれでもいいか?
そもそも礫念力かわからんが

230 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 18:56:27.20 ID:9OXHF6gT0.net
>>228
礫、念力、火炎はいるから暇があったらやってみる
牙はもってない…
それと俺は回避中の先行入力は得意だが連打は苦手な方なので悪しからず

231 :ピカチュウ (ワッチョイW 63cd-LGiF [36.8.14.138]):2016/10/02(日) 19:15:41.25 ID:4LZP2Ehl0.net
サンダース 雷
ライチュウ スパーク雷

カイリュー胃袋ラプラス息吹吹雪ウインディ牙大文字ギャラドス息吹ハイドロシャワーズハイドロカビゴン思念破壊ナッシー念力ソラビTL29でフル強化したから次に雷でも育てようかと思うんだけど使える?

232 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/02(日) 19:37:29.82 ID:cQgI3FPn0.net
かみなりタイプって軒並み紙耐久だから実は雷危険に思うんだがどうかな

233 :ピカチュウ (ワッチョイW 63cd-LGiF [36.8.14.138]):2016/10/02(日) 19:46:19.44 ID:4LZP2Ehl0.net
サンダースの10万もいてCP1500でギャラドス2000ならいけたから避け考慮して雷より10万も考えてます

234 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/02(日) 19:50:42.00 ID:9OXHF6gT0.net
>>232
残念ながら電気タイプの主な仮想敵はシャワーズ、ギャラなので、技1の隙が少ないこいつら相手に全避けの需要は無い
少しでも竜巻や水の波動の被弾の確率を低くしたいなら10万と選択じゃね?

総レス数 994
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200