2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.7

1 :ピカチュウ(5段) (ワッチョイW 4b8b-rzru [118.109.186.209]):2016/10/01(土) 08:08:14.98 ID:7zh7/JWx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

★参考ランキング
強いポケモンランキング
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-total-perf-ranking

攻撃編
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛編
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474801096/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

340 :ピカチュウ (ワッチョイ 43ac-RPp1 [124.100.247.249]):2016/10/03(月) 13:47:49.37 ID:XoFpfN/I0.net
冷ビならカイリューに嫌がらせ出来るし、
サイキネは一致で普通に痛いからどっちでもいい

341 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.251.47]):2016/10/03(月) 14:14:24.37 ID:KkRmr0DZa.net
>>339
どちらでもおk

342 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 14:27:34.88 ID:3/E38K9sd.net
仮定
礫間に確実に火炎放射が入る
かみつく×6が入る
火炎放射の後はかみつく×5
かみつく一発でゲージ+7
牙×3と牙×4が交互に入る

として>>210の計算をいじると
かみ/火炎 24 48 90 110 152 172 214(ゲージ24余)
牙のみ 24 56 80 112 136 168 192 224

となる
ゲージ余りを考慮してもダメージ効率に差がない事がわかる

343 :ピカチュウ (スップ Sd0f-I5ee [1.72.8.56]):2016/10/03(月) 14:32:29.60 ID:D+acN+dod.net
絶対に育ててはいけない9種
カイリキー
対カビゴンはシャワーズで必要十分
カメックス
どんな技引いてもシャワーズ、ギャラドス、ヤドランの劣化
リザードン
ウインディの劣化。ファイヤー追加で更に無用の長物
ニド夫妻
どんな当たり技引いても結局使わなくなる。もっさりすぎ
ウツボット、ラフレシア
ナッシーとムチソラバナに全力が遥かにコスパよし
ピクシー、プクリン、ニョロボン
属性は違うが同じ砂で上がるCPはカビゴンのほうがずっと高い。カビゴンのほうがコスパよし。

344 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.211.124.12]):2016/10/03(月) 14:34:53.17 ID:pBR/c18Tr.net
かみつくが牙を上回るのは大文字の時だけじゃないの?
火炎放射は初めて聞いたわ

345 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.211.124.12]):2016/10/03(月) 14:37:10.71 ID:pBR/c18Tr.net
>>343
頭に「最強厨は」を付けないと
趣味ポケ育てて何か悪い?

346 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.212.149.71]):2016/10/03(月) 14:38:56.46 ID:GgnjZ4ncr.net
>>343
ピクシープクリンニョロボン
全部好きだから育ててるわw

347 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b6f-E1Cz [118.241.248.115]):2016/10/03(月) 14:42:18.66 ID:clF+Ao7a0.net
思念息吹も相手にするんだから
相討ちも考慮しなきゃなんないんじゃないの
当然ゲージに依存率も上がるだろうし
突き詰めると火炎を何発ぶち込めるかで変わってくるんじゃないかと思うんだけど

348 :ピカチュウ (スップ Sd0f-I5ee [1.72.8.56]):2016/10/03(月) 14:48:51.57 ID:D+acN+dod.net
ジム戦するなら絶対育てなきゃいけない9種
胃袋カイリュー 対シャワーズ
舌破壊カビゴン オールラウンド
思念ソラナッシー 対シャワーズ
牙文字ウインディ 対ナッシー
ドロポンシャワーズ 対カビゴン、ウインディ
ムチソラバナ 対シャワーズ
冷凍ヤドラン 対カイリュー

349 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.147.173]):2016/10/03(月) 14:55:52.89 ID:uwWdF8M1d.net
シャワーズ育てるとか手持ち無さ過ぎだろ

350 :ピカチュウ (スップ Sd0f-LGiF [1.75.7.186]):2016/10/03(月) 15:17:31.70 ID:u7MXVtCud.net
>>343
ルックス重視でリザードンとカイリキーをフル強化。
この2体はジムに置くと華になる。

351 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-I5ee [182.250.253.193]):2016/10/03(月) 15:19:56.76 ID:q6W3R0Vwa.net
ジム攻撃では現状息吹カイリュー、ラプラスで済むわ

352 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.236.204.63]):2016/10/03(月) 15:21:36.35 ID:bR1XvUFhp.net
>>343
カビゴンははたくがないからプクリン育てるわw

353 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.251.48]):2016/10/03(月) 15:23:08.49 ID:mkKoQGXZa.net
>>351
それ
息吹4体とアンチカイリュー対策の2体で大抵の10階建て落とせる

354 :ピカチュウ (スップ Sd0f-LGiF [1.75.7.186]):2016/10/03(月) 15:25:43.25 ID:u7MXVtCud.net
現状は胃袋3体とあとは気分でテキトーに選んだ3体でジム戦は勝てる。

355 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-I5ee [182.250.253.193]):2016/10/03(月) 15:27:40.19 ID:q6W3R0Vwa.net
>>353
せや
高CP10階立て、一気通貫できる

356 :ピカチュウ (ガックシ 062f-fOXl [133.70.80.23]):2016/10/03(月) 15:33:38.85 ID:7BH5sNQm6.net
>>342
現状では回避を考慮に入れるならもはやかみ/火炎、牙/火炎は好みだな
ダメもそんなに変わらないっぽいし
強いていうなら技1が暴発したときのリスクは牙>かみなので回避初心者には向かないところかな
あとかみつくは余裕があるとき任意に追撃が可能なのも利点
対して、このゲームは持ち技が2つしかないのでむしろ技1,2はタイプを統一した方がいい(そもそも技2がいまひとつになるような相手にはそのポケモンは使わない)
のでその点は牙がかみつくを上回る
回避特化のかみ/火炎、オールラウンダーの牙/ 火炎でだいたいの結論ではなかろうか
大文字はちょっとわからない…

357 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.236.89.239]):2016/10/03(月) 15:47:18.69 ID:VkpwAYZkp.net
火力の牙大文字
速攻のかみ大文字
回避のかみ火炎
バランスの牙火炎
ペットのじならし

お好きな犬をどうぞ

358 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b6f-E1Cz [118.241.248.115]):2016/10/03(月) 15:49:05.12 ID:clF+Ao7a0.net
大文字はどうしたって事故るリスクがつきまとう
ギャンブルだね

まぁそういうのもありなんじゃないかな

359 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bbc-RPp1 [118.238.240.196]):2016/10/03(月) 16:08:22.24 ID:r8Z8eEk90.net
そのギャンブル負けて損するの?

360 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.72.1.99]):2016/10/03(月) 16:09:19.56 ID:NwIm+HZ/d.net
いい傷薬か元気の欠片くらいの損

361 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b6f-E1Cz [118.241.248.115]):2016/10/03(月) 16:13:48.91 ID:clF+Ao7a0.net
ラプラスとかは技2は全部ギャンブルだよなぁ

362 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 16:43:15.14 ID:3/E38K9sd.net
>>356
これって火炎放射が弱いという話ではなく、タイプ不一致のかみつくがタイプ一致の牙と比べていかに弱いか
特にかみつくと火炎放射の組み合わせの悪さを指摘してるんだよ
そもそも念力礫間に火炎放射が入るという前提がかみ/火炎にとってかなり有利な条件になっている

あとすまん、>>342のかみ/火炎が7セットなのに対して牙のみが8セット入ってたわ

363 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 17:02:13.71 ID:3/E38K9sd.net
あと、相手ゲージ技の後の大文字
タネばくだん→食らう
サイコキネシス→食らう
竜の波動→食らわない
冷凍ビーム→食らわない
となり、タネばくサイコキネシス相手にした時だけゲージ吐き出させてから運用する事になる

ソラビ吹雪は技1被弾覚悟で打てば大文字でも回避が間に合うが、相手が何の技を持っているかわからない段階では様子見になる

364 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.249.242.140]):2016/10/03(月) 17:41:04.99 ID:PAj8akVua.net
>>348
肝心のラプラスが抜けてるのでやり直し

365 :ピカチュウ (ワッチョイW c7f4-4nwb [121.81.32.65]):2016/10/03(月) 17:43:30.24 ID:XuJ/zj3K0.net
噛みつくが毎回6回入るのに牙が3.5回しか入らないって、噛みつく火炎に対して甘甘過ぎる

366 :ピカチュウ (ガックシ 062f-fOXl [133.70.80.23]):2016/10/03(月) 17:44:53.73 ID:7BH5sNQm6.net
>>362
これ牙のみだったのか…すまんよく見てなかった
俺はで念力、礫間に安定してはいること(やろうと思えば念力間に火炎+かみつくがはいること、2,3回礫間に火炎放射を打ったが、入力が成功したこと)を動画で示したつもりだが。
こういっちゃなんだが動画で示してくれるのが手っ取り早い
正直、念力間にかみつくが6発、牙が4発も入るわけがないと思ってる
仮に入ったとしても次の安定行動がとれないだろうから回避という観点から見ればやるべきではないと思う

367 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bad-E1Cz [118.241.251.4]):2016/10/03(月) 17:51:19.37 ID:LhLdzY360.net
>>362
だから火炎を何回打てるか、で結果が変わるって話でないの?
かみつく火炎と牙火炎の比較でしょ
偉そうにごめんね

368 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 17:59:11.61 ID:3/E38K9sd.net
>>366
かみつく×6が安定して入らないのであれば、火炎放射が安定して入るという前提が消え去ってしまうんだよ

とりあえず俺が試した結果が
かみつく×5〜6入る
火炎放射安定しない

あなたが試した結果が
かみつくは×5が安定
火炎放射は安定して入る

と食い違っているので、第三者に試してもらうしかなくなる

369 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 18:06:23.60 ID:3/E38K9sd.net
>>367
ご意見感謝します
上で書いたのはかみつく火炎と牙のみの比較なので、かみつく火炎放射と牙火炎放射で比べると牙火炎放射が勝ち、続ければ続けるほどじわじわ差が開きます
あと思念間、息吹間に火炎放射が入らない事を考えると、「被弾してまで火炎放射を打ち込むの?」と言う話になります
息吹はともかく思念は痛いので

370 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.205.133.196]):2016/10/03(月) 18:10:01.12 ID:WPn4go5cp.net
583 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/10/02(日) 23:52:17.37 ID:0fhFR+iK

スナイプ始めたのアプデの一週間前だが
カビゴン100わざ6種セット
カイリュー100いぶき系6匹
ラプラス100いぶきふぶき3匹
ウインディ100わざ3種
シャワーズ100ドロポン2匹
これらは揃ったが
ナッシーだけしねんソラビの100が無い
100タマ進化するとなぜか全部ねんりきになる・・・


チートまじチートだな
やる気うせるわ

371 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b6f-E1Cz [118.241.249.56]):2016/10/03(月) 18:20:07.28 ID:OZna1g+90.net
>>369
なるほど
となると
ウインディのHP低いからぜってー被弾したくねーわ→あえて牙のみ
技1は少しくらい食らってもかまわん→牙火炎
技2食らうかもしれんが運が良けりゃ最高火力→牙大文字

こんな感じになんのかな

372 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b6f-E1Cz [118.241.249.56]):2016/10/03(月) 18:22:23.41 ID:OZna1g+90.net
訂正

×技2食らうかもしれんが運が良けりゃ最高火力→牙大文字

○運が良けりゃ技2食らわず最高火力→牙大文字

373 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 18:26:03.34 ID:3/E38K9sd.net
>>371
絶対被弾したくない→基本牙のみで、相手のゲージ終わりにあわせて火炎
技1被弾覚悟で高火力出したいけど、技2は絶対食らいたくない→基本牙のみで、>>363の条件下で大文字ぶっぱ

374 :ピカチュウ (ワッチョイ b757-RPp1 [133.208.244.72]):2016/10/03(月) 18:27:34.07 ID:miqymZ+V0.net
>>304
CP1219は低すぎるから俺なら育てないかな
せめて2000は欲しい

375 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/03(月) 18:40:15.72 ID:+FklKEtf0.net
>>368
俺は先行入力が実装されたとはいえ理論と実践には大きな乖離があると思ってる
俺は実践で起きたことを動画で示したが、368は理論で議論している
たしかにかみつくは俺の実践と368の理論を組み合わせれば7発入るが、そんなことは現実的ではない。理論と実践の乖離の例だと思う
そして火炎放射が安定して入り、かみつく6発が安定して入らないという矛盾の裏には俺達が知らない理論があるか、もしくは368の理論が間違っているか、もしくは俺が下手なのかのどれかだな
368が実践したことを動画にしてくれたらそれは動かしがたい事実になるのだが

376 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bbc-RPp1 [118.238.240.196]):2016/10/03(月) 18:45:18.71 ID:r8Z8eEk90.net
かみつく0.5
かみつく*6=3.0
かえんほうしゃ2.9

これだけ見れば2.9秒と3.0秒という違いから
安定して入る、はいらないってのがあるのでは?

ラグも仕様が変わってから検証してくれたとこはないでしょう

377 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.88.194]):2016/10/03(月) 18:53:57.88 ID:oeO61+I8M.net
>>373
全回避でワザ2を様子見する必要のない牙火炎が楽ちんで安定した火力が出せそうだ
大文字も魅力ではあるけど

95%ガーディいるから進化させてこよう

378 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 18:59:04.56 ID:3/E38K9sd.net
ちなみに俺、鋼カイリュー相手でもカイリューで毎回息吹×5〜6入れてるよ
回避入力の受付時間は恐らく0.5秒はあると思われ、相手のモーション見ながら回数変えてる

>>376
長押し時間に1秒必要だというのが通説
なので火炎放射単発を2.9秒で出すのは不可能

ただ入力時間1秒ってのは個人的に違和感があって、例えば胃袋カイリューで息吹中に連打→長押し開始で二発目出す前からゲージを溜め始めると、息吹×2の後にロス無くドラクロに移る事が出来る
理屈では0.1秒程度のロスが発生している事になるんだけど、体感だとロスが無いようにも見えるんだよなー

379 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.88.194]):2016/10/03(月) 18:59:09.25 ID:oeO61+I8M.net
じならし…

380 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-7Sel [61.205.11.128]):2016/10/03(月) 19:07:54.93 ID:ssn/aT/YM.net
卵からラプラス
つぶてふぶきだったんだけど育てていい?
いぶきが欲しかった

381 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-LGiF [49.98.130.243]):2016/10/03(月) 19:10:46.93 ID:XRmZEswyd.net
カメックス育ててしまったんだが…。
シャワーズは技に縁がなかったので…。

382 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru [1.75.215.17]):2016/10/03(月) 19:12:10.43 ID:x/z6l9cJd.net
砂なんてそのうち手に入るんだし育てていいんじゃないの

383 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/03(月) 19:21:33.38 ID:uXVG1f2R0.net
>>380
個体値93以上なら育てていいよ^ ^

384 :ピカチュウ (ワッチョイW b751-rzru [133.232.224.249]):2016/10/03(月) 19:22:23.88 ID:QSpGLVab0.net
>>381
効率にこだわりすぎない方が楽しめるぞ
俺も炎はリザードン、水はスターミー、氷はパルシェン育ててそればっか使ってる
ウインディ、シャワーズ、ラプラスは思い入れがないから

385 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.3.47]):2016/10/03(月) 19:23:28.62 ID:xMc7gRTLM.net
>>378
その通説は先行入力の更新前からあったよね
そして技1に被せられるから0.5秒程度にできるってのも前からあった。
ただこれらを更新後に再検証してるとこはないと思われ。

回避中にタップすれば、回避後即技1が出るから、長押しを被せることも可能と思われる。

それでも計算があわないなら今の理論が現実に即してないんだから、通説を疑う必要がある。

386 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/03(月) 19:38:55.80 ID:jsg1N9G60.net
まあ、あれだ
ブースターにはひのこ・だいもんじ一択な

トレしやすさは群を抜くからな
火炎は2ゲージだし、ねっぷうは避けにくい

つまり、ブースターのようなやられ訳にはだいもんじでなければいけない
技2出させる前に勝てる場合も多いし

どうしてもブースターを防衛に使うなら、火炎放射=ねっぷう>>>>>>>>大文字な。

387 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 19:43:47.00 ID:3/E38K9sd.net
>>385
これって解析情報じゃないのかね?
たしかに更新前、思念(1.05秒)の後に長押し開始すると入力受け付けてくれなかった事を考えて、1秒はちと長いような気がしてきた

だとすると0.8秒くらいが妥当か?
回避0.5秒のうちに最速で入力すれば3.2秒で火炎放射が打てる事になる
机上論だけど

388 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 19:53:03.94 ID:3/E38K9sd.net
あーてか気付いた
これ、技だけじゃなくて回避も先行入力受け付けてるよね
ジム戦で二匹目との戦闘開始前にスワイプしとくと勝手に回避行動とるし

つまり、技のうち終わり前に回避を先行入力し、回避行動前からゲージを溜め始めれば最速で技2を出せるんじゃないか?
少しPSが必要になるが、マスターすれば今までの常識が変わるんじゃないかこれ

発想が天才のそれ
今試せないから誰か試してw

389 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-LGiF [49.98.130.243]):2016/10/03(月) 19:53:13.06 ID:XRmZEswyd.net
リザードン、カメックスがウインディ、シャワーズの下位互換なのはわかったけどフシギバナはナッシーの下位互換ではないの?

390 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.205.132.220]):2016/10/03(月) 19:53:53.11 ID:CLVz8kGVp.net
ブースターて(笑)
ラッタの最適技並にどうでもいい

391 :ピカチュウ (ワッチョイW 975c-I5ee [221.71.21.197]):2016/10/03(月) 19:55:38.49 ID:AY+p8VVD0.net
>>381
御三家のなかで育てる価値があるのはムチソラビだけな。
レベル33が言うんだから間違いない

392 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/03(月) 19:58:09.85 ID:+FklKEtf0.net
>>388
任せろ
できれば動画もとってみる

393 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.3.47]):2016/10/03(月) 20:06:00.57 ID:xMc7gRTLM.net
>>388
解析値じゃないから海外サイトは技2入力ラグ含まれてないのでは?

相手の攻撃間隔にランダム要素があるなら使い物にならなそ

394 :ピカチュウ (スップ Sd0f-HL77 [1.72.4.121 [上級国民]]):2016/10/03(月) 20:11:09.48 ID:JrlAuXznd.net
そう言えば、ラプラスのふぶきダメージにタイムラグがあるのってアップデートで解消した?

395 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fab-7Sel [123.230.192.145]):2016/10/03(月) 20:11:12.11 ID:/XpJVMYH0.net
>>391
マジかよ
ムチはなふぶきじゃねの

396 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.3.47]):2016/10/03(月) 20:11:21.44 ID:xMc7gRTLM.net
先行入力を受け付ける時間にも法則ありそう
一発目の攻撃中に連打してても三発目出ない

397 :ピカチュウ (ワッチョイ 9ba6-IHPd [122.19.232.207]):2016/10/03(月) 20:13:48.66 ID:jsg1N9G60.net
>>394
あれタイムラグじゃないよ。
集中線出た後にダメ入るから他の技と同じタイミング。
だから修正されない。

398 :ピカチュウ (ワッチョイW db83-LGiF [202.229.229.98]):2016/10/03(月) 20:18:42.92 ID:Pnogh/W10.net
>>397
いや、そういう問題じゃなくて次のわざ1が出たタイミングかそれより遅くダメージくるじゃんふぶき

399 :ピカチュウ (スップ Sd0f-HL77 [1.72.1.55 [上級国民]]):2016/10/03(月) 20:19:29.36 ID:kH6jaGXCd.net
だから冷凍ビームですよ冷凍ビーム
タイムラグなし!強い!名前かっこいい!

400 :ピカチュウ (ワッチョイW 1bbf-LGiF [218.110.113.213]):2016/10/03(月) 20:22:20.76 ID:VbZWK0Gp0.net
1種類のポケモンだけしか出せない技2ってあるんだっけ?!
あれば割と貴重かと

401 :ピカチュウ (スップ Sd8f-ULK8 [49.97.104.137]):2016/10/03(月) 20:27:11.86 ID:5dTCQP60d.net
>>383
何で90でも95でもなく93なのか
君が93で妥協したから?

402 :ピカチュウ (スップ Sd0f-LGiF [1.72.3.201]):2016/10/03(月) 20:34:49.09 ID:qfaPFzmRd.net
>>397
もう、直らないんじゃね?
ラグが直ること前提でふぶき最強って言われてるけど

403 :ピカチュウ (スップ Sd0f-LGiF [1.72.3.201]):2016/10/03(月) 20:35:24.24 ID:qfaPFzmRd.net
アンカ間違えたわ

404 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/03(月) 20:37:40.07 ID:uXVG1f2R0.net
ラプラス冷ビで妥協奴〜^ ^笑

405 :ピカチュウ (ワッチョイ c7c1-RPp1 [121.87.195.165]):2016/10/03(月) 20:42:23.29 ID:Oj/CqiA80.net
>>343
育てれば使えるものを「育ててはいけない」なんて言ってる時点でアホ丸出し

406 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fab-7Sel [123.230.192.145]):2016/10/03(月) 20:49:50.40 ID:/XpJVMYH0.net
>>343
カイロス育成してるけど良いのかしら(´・ω・`)

407 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 20:55:01.24 ID:3/E38K9sd.net
>>406
メガカイロスワンチャン

408 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/03(月) 21:33:58.18 ID:+FklKEtf0.net
>>386
ただいま…
録画失敗してたがまずは結果から

入力は可能、きちんと技2も最速で出る。しかし相手の集中線が出るタイミングを予測しなければならず、少しずれると回避中に集中線が出たりして被弾する。
また、集中線が出るまで技1連打→集中線が出たら回避先行入力+長押しもやってみたが技1のモーションに邪魔されて回避が遅れ、技2は回避後最速で出るが、従来の方法である直前で技1中断→最速回避+長押し先行入力とあまり変わらなかった
相手の技1の出るタイミングがランダムなのもこの入力の難易度を上げている(水鉄砲など発生の早い技は発動のばらつきも割と少なく、成功しやすい印象)

以上報告

409 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/03(月) 21:43:41.63 ID:vAcapHA80.net
カイリキーは金銀でワンチャンあるんだろぉ?

410 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba8-RPp1 [210.165.145.127]):2016/10/03(月) 22:08:28.98 ID:gMzUfL7x0.net
なんか完全にノーマークだった牙火炎が一番良いっぽくて草
攻めでも使えて防衛でも使えてタイプ一致で将来性もある
残念ながら持ってないけど

411 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru [1.75.253.21]):2016/10/03(月) 22:14:09.02 ID:MH54kmLed.net
>>410
対ラプラスだと微妙だけど
どうせバンギラス来たらお役御免だから回避しやすい火炎でいいかもね 対人戦きたら硬直技カモだろうし

412 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-E1Cz [124.214.143.146]):2016/10/03(月) 22:14:34.36 ID:B/zAkznj0.net
現状じゃ大文字がナンバーワン

413 :ピカチュウ (ワッチョイ 7ba8-RPp1 [210.165.145.127]):2016/10/03(月) 22:16:40.96 ID:gMzUfL7x0.net
>>411
大人気ハッサムさんがジム占領するから牙火炎安定だよ

414 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.151.76]):2016/10/03(月) 22:20:09.79 ID:n7U6sGQ/d.net
すべて未来の話だからなんとも言えないのが現状よね
バンギラスが雑魚ってことはなさそうだからまあウインディの価値はだいぶ下がるだろうな

415 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-rzru [111.67.172.118]):2016/10/03(月) 22:25:31.29 ID:NUUQaJzn0.net
大文字は別格

416 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b74-RPp1 [118.87.178.2]):2016/10/03(月) 22:28:35.78 ID:Z9cHQAV20.net
未来の話なら
伝説3匹が実装されたら
いわくだき/ストーンエッジのゴローニャが無双する・・・

417 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/03(月) 22:30:47.50 ID:vAcapHA80.net
岩落としとか岩砕きって使えばわかるけど超絶糞技だぞ・・・

418 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b74-RPp1 [118.87.178.2]):2016/10/03(月) 22:32:04.49 ID:Z9cHQAV20.net
いわおとしでしたねスンマセン

419 :ピカチュウ (スップ Sd0f-LGiF [1.75.7.186]):2016/10/03(月) 22:33:53.32 ID:u7MXVtCud.net
91%のゴローニャがどろかけじしんなんですが、当たり?使い途はあるかな?

420 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/03(月) 22:44:10.69 ID:uXVG1f2R0.net
技ガチャ外した引き弱がなんかほざいてて笑える^ ^笑
本当は自分でもハズレだって気づいてんだろ^ ^?笑

421 :ピカチュウ (ワッチョイW db53-LGiF [202.177.98.203]):2016/10/03(月) 23:02:52.04 ID:3Gkivq6G0.net
吹雪が避けられない
集中線通常と違うよね

422 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 23:07:50.82 ID:3/E38K9sd.net
>>408
安価間違ってない?w
とりあえずPS次第で礫念力間での火炎放射が入るという事がわかった
ただし、それを加味したとしてもかみつく火炎放射は牙火炎放射の下位互換になる

大文字は運用方法が火炎放射とは異なり、火炎放射との明確な差別化が出来るので比較するべきではない
ただしこちらもやはり、かみつく大文字が牙大文字の下位互換になる

423 :ピカチュウ (ワッチョイW 975c-I5ee [221.71.21.197]):2016/10/03(月) 23:16:47.09 ID:AY+p8VVD0.net
これが一番分かりやすいかな
牙文字 阿部寛
噛文字 大森南朋
牙火炎 西島秀俊
噛火炎 山田孝之
牙じな 阿部サダヲ
噛じな 黒田アーサー

424 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/03(月) 23:17:30.34 ID:uOluKaPD0.net
>>421
吹雪は氷塊に被って集中線が出てる
それ見て避ければ他と同じように避けられるから、実は破壊光線並に分かりやすい

425 :ピカチュウ (ワッチョイW 975c-I5ee [221.71.21.197]):2016/10/03(月) 23:18:53.96 ID:AY+p8VVD0.net
>>406
来月カイロスン来るから正解

426 :ピカチュウ (ワッチョイW 975c-I5ee [221.71.21.197]):2016/10/03(月) 23:19:32.23 ID:AY+p8VVD0.net
>>406
来月カイロスン来るから正解

427 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/03(月) 23:20:30.16 ID:uOluKaPD0.net
>>391
カメックスは浪漫が半端じゃないだろ
ハイドロポンプはカメックスの代名詞
それにシャワーズと攻撃力は同じでウインディに沈められる程ヤワじゃないからどっち使っても変わらん
つーかシャワーズの攻撃力がカメックスと同じという事が納得いかん
あんなもん魚貴族宇宙人じゃないか

428 :ピカチュウ (ワッチョイW 975c-I5ee [221.71.21.197]):2016/10/03(月) 23:20:48.68 ID:AY+p8VVD0.net
スベった上にダブるほど恥ずかしいことはないな…

429 :ピカチュウ (ワッチョイW db53-LGiF [202.177.98.203]):2016/10/03(月) 23:27:48.05 ID:3Gkivq6G0.net
>>424
dためしてくる

430 :ピカチュウ (ワッチョイ 470b-fOXl [153.176.180.251]):2016/10/03(月) 23:29:05.70 ID:+FklKEtf0.net
>>422
安価ミスってるわwすまん
まあだいたいそういうことになるだろうな
俺も>>154に書いたように元々牙/火炎推奨派だし
ただこのゲームはまだ不確定要素が多くてそこらへんに柔軟に対応できるのがかみつくだと思ってる(上でも書いたが余裕があれば一発入れたり)
発動時間が短いのはそれだけでアドバンテージになる

431 :ピカチュウ (スップ Sd0f-I5ee [1.72.6.38]):2016/10/03(月) 23:31:19.85 ID:U6VO3Wj5d.net
>>427
カイリューとバタフライでは1回の強化で上がるCPが違うんだ。だからカイリューはコスパが高い。同様にシャワーズ、ギャラドス、カメックスで比べたら圧倒的にシャワーズのコスパがいいんだ。
さらに素材の手に入れやすさや高個体(改定前のストック含む)、初期CPなど考慮したらドロポンシャワーズの圧勝。

1回の強化で上がるCP
47
カイリュー
42
カビゴン
40
ウインディ、ナッシー 、ラプラス
38
シャワーズ
36
ギャラドス
35
フシギバナ、リザードン、カイリキ、ヤドラン、ベトベトン、ブースター
34
カメックス、ニョロボン、ウツボット

432 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/03(月) 23:33:05.19 ID:uOluKaPD0.net
最速でウインディを倒せるのはゴルダックとスターミーだからな
全避けマンならスターミーの紙装甲でもウインディには負けん
同じように氷最強火力もパルシェンだが、こっちは装甲紙どころかティッシュだからカイリュー戦を戦いきれるかはわからん

433 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/03(月) 23:35:34.88 ID:uOluKaPD0.net
>>431
cpが高ければ攻撃力が高いわけじゃない
同レベル同個体値ならシャワーズとカメックスの攻撃力は同じ
むしろゴルダックの方が攻撃力が高い
シャワーズはウインディを倒す能力ではカメックスと変わらん
単にHPが多いだけだ
ジムに置くならシャワーズというだけだ

434 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru [49.96.48.180]):2016/10/03(月) 23:40:34.49 ID:HELD/ABMd.net
>>433
攻撃個体値とか攻撃種族値とか実際あまり関係ない
CP(コンバットポイント)が高ければ攻撃力は高い
個別に設定されてるHPは死ぬまでの時間に大いに関係あるけど

CPとHPだけ見れば種族の強さが分かる

435 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.4.175]):2016/10/03(月) 23:40:57.23 ID:3/E38K9sd.net
脳死連打をした時のダメージ効率は牙大文字が頭一つ抜けてて、かみつく大文字と牙火炎放射は僅差の争いになる

牙大文字>かみつく大文字=牙火炎放射
くらいの関係

回避に重点を置いた時
牙火炎放射>かみつく火炎放射
牙大文字>かみつく大文字

牙が有利なのは、思念念力ナッシー息吹礫ラプラスどれを相手にしても安定してダメージを稼げるから
念力ナッシー礫ラプラス相手には牙火炎放射が最適
思念ナッシー息吹ラプラス相手に技1被弾覚悟で打つなら火炎放射よりも大文字を打ちたいので、牙大文字が優勢か
ネタ的要素としては、地ならしでのジム防衛がピカイチ

436 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/03(月) 23:43:20.55 ID:uOluKaPD0.net
>>434
設定されている種族値が関係ないとかマジで言ってんのか
同cpのウツボとラフレシアのソラビの威力が同じだとでも?
さすがに新説過ぎてちょっと困るんだが

437 :ピカチュウ (スップ Sd0f-I5ee [1.72.6.38]):2016/10/03(月) 23:44:01.03 ID:U6VO3Wj5d.net
>>433
ジム戦したことない人かな?
げんきのかけらと傷薬が無限なら君の自慢のカメックスでごり押しすればよい。
でも君のカメックスは精々三体だろ?
実際のジム戦は戦死する屍を回復させる余裕すらなくなる。
君の自慢のカメックスもこの数のシャワーズには勝てないだろ?
http://i.imgur.com/RIdGPOE.jpg
ちなみに強化はどれも一度もしてないがこのブイス軍団は傷薬なしで8タワー壊すよ。

438 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/03(月) 23:47:21.69 ID:uOluKaPD0.net
>>437
そんなにシャワーズばっかりで挑むわけがないだろうどんな特殊なタワーなんだよ
主力はカイリュー、 水ポケモンが出るのは主に炎、たまに地面が相手だろう
フシギバナにもナッシーにもシャワーズで挑むつもりかよ

439 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.247.6.243]):2016/10/03(月) 23:48:18.47 ID:pyoJLVNJp.net
最近めんどいからカビゴン6でいく
正直ジム10でも負けないラプラスとかカイリュより簡単に手に入るしそのままあまったカビゴン防衛でおけるしカビゴン以外いらないよな

総レス数 994
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200