2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.7

1 :ピカチュウ(5段) (ワッチョイW 4b8b-rzru [118.109.186.209]):2016/10/01(土) 08:08:14.98 ID:7zh7/JWx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
ここはポケモンGOの技について情報交換するスレです
※攻防トレーニングどれについて言及してるのかハッキリ分けて書いて下さい

【ジム攻撃】ある程度評価が定まってはいるが運営よりなされる終わり無き技のサイレント修正や技削除により今後もうかうかしていられない
【ジム防衛】相手の攻撃を避けないCPU任せになるため耐久性重視かつ、技の避けづらさ、どのポケモンをぶつけられても粘れる汎用性、などなど戦略性が必要
【トレーニング】防衛ポケモンよりCPが低い自ポケモンで挑むため避けがなによりも大切。避け重視の硬直が短いわざ1わざ2で挑もう

★参考ランキング
強いポケモンランキング
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-total-perf-ranking

攻撃編
https://i.imgur.com/wwsCp7fl.png
https://boost-rankedboost.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2016/07/Best-Pokemon-For-Defending-gyms.png

防衛編
https://i.imgur.com/g8enekSl.jpg
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-defenders-tier-list
前スレ
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474801096/
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.6
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

513 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.237.122.43]):2016/10/04(火) 13:23:02.18 ID:t9gSTi2rr.net
吹雪は吹雪で悪くないよ

514 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.132]):2016/10/04(火) 13:28:45.56 ID:CltwIXAea.net
はなふぶきは悪くないけど火炎大文字とは違って現在の環境ではソラビと議論にすらならないのが実情
防衛ならヘドロだし

515 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1 [60.132.21.200]):2016/10/04(火) 13:29:18.25 ID:Q5qMl2R50.net
アタッカー専用だよなってバナを置物要員とする発想が無いわ
モンジャラ同様出の早いつるのムチ持ちで回避重視にも向いてるのに
それを攻撃側で生かさないとか勿体ない
技2は花吹雪でも好きな方で

516 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-LGiF [1.75.241.182]):2016/10/04(火) 13:34:28.84 ID:TzexWYxgd.net
Bランク87点のやつでやったらつるむちソラビ出た。

517 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.132]):2016/10/04(火) 13:34:37.09 ID:CltwIXAea.net
フシギバナの仮想敵って水だろうけど水はカイリューでゴリ押してるのが現状じゃないか?
カイリューではなくフシギバナを使いたくなるのはニョロボン相手くらい
草はもともと攻撃に向いたタイプじゃないから水ジムじゃない限りアタッカー候補になりにくい気がする
カイリュー複数持ちがデフォだし

518 :ピカチュウ (ワッチョイW 5be0-rzru [42.144.149.207]):2016/10/04(火) 13:35:51.35 ID:z/ZpG3aw0.net
>>508
はっぱは水鉄砲避けると1回しか入らなくて無駄な待機時間ができちゃってなあ

519 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1 [60.132.21.200]):2016/10/04(火) 13:37:55.75 ID:Q5qMl2R50.net
ゴリ押し解体ばっかじゃなくてトレーニングすればわかるよ
俺は低CPカイリューも揃えてるどこでもカイリューだって言うならそうですかで終わりだな

520 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.241.82]):2016/10/04(火) 13:43:58.70 ID:xmJoAQiza.net
なるほどなるほど、ありがとう

現状、花吹雪は使い勝手を加味しても火炎大文字みたいにソラビをひっくり返す程のポテンシャルはないっていうかそれだけソラビが優れた技って事かな?

文字通り妥協するのであれば、対水ポケ用につるムチ吹雪バナはサブアタッカーとして検討の余地ありって感じかな

521 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.132]):2016/10/04(火) 13:44:46.23 ID:CltwIXAea.net
トレーニングなら野生の獲れたてフシギソウとかフシギバナで十分だしなぁ
カイリューはCP低いと弱いからトレーニング向かないでしょ

522 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-FEHg [182.249.242.132]):2016/10/04(火) 13:51:34.16 ID:CltwIXAea.net
>>520
仮想敵がシャワーズとナッシーという違いもあるけどソラビは弱点突ける破壊光線だからね
草版のしかかりがあったとしてもソラビに勝てるかわからんので多少環境が変わったくらいでは花吹雪が逆転することはないだろうね

523 :ピカチュウ (ワッチョイW 6f59-FEHg [59.140.15.85]):2016/10/04(火) 14:00:42.06 ID:lHBuyXPt0.net
バナは固いから置物としても捨てがたいとは思ってたけどやっぱりつるムチソラビが欲しい
置物ならヤドランニョロボンのほうが優先だ
ハイドロとソラビは2ゲージ技を寄せ付けないよね
この2つだけが1ゲージ技最強だと思う

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bbc-RPp1 [118.238.240.196]):2016/10/04(火) 14:04:32.35 ID:2qrvOn8x0.net
ハイドロ自体はちょっと強いくらいのもんでしょ

525 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.10.253]):2016/10/04(火) 14:25:50.08 ID:3WWwrWY6d.net
ハイドロVSアクテ
水鉄砲が高DPS高EPSで超優秀なのでゲージ技には高火力技が求められる
ハイドロはDPSでも発動時間でも優秀
アクテはDPSも発動時間も中途半端

ソラビVSはなふぶき
ソラビが破格の高性能
リーフブレードなら比較対象になった

526 :ピカチュウ (ドコグロ MMef-rzru [125.197.67.148]):2016/10/04(火) 14:36:39.58 ID:st9R/4DgM.net
アタッカーとしてならつるソラビバナはナッシーと同等以上ある
防衛では力不足だけど

527 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.170.236]):2016/10/04(火) 14:51:20.41 ID:nubR9SHEd.net
まぁ、御三家最終進化がタイプトップとしてガンガン使える強さにしなかったニャンが悪い

528 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.161.112.27]):2016/10/04(火) 14:52:18.60 ID:b0z+ghLkr.net
バナはあの顔で攻撃力198あるからな
防御も200とめちゃくちゃ強い
ウツボットもあの顔で攻撃力222
はっぱカッターを水に当てるとナッシーのねんりきより強い

529 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.10.253]):2016/10/04(火) 15:34:45.18 ID:3WWwrWY6d.net
>>528
攻撃198って全然高くないけどな
ギャロップ以下だし

530 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.161.112.27]):2016/10/04(火) 15:56:22.97 ID:b0z+ghLkr.net
火ポケモンは全体的に攻撃だけ高いぞ
ギャロップも攻撃だけは強い

531 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:34:55.62 ID:e1X89J/Y.net
>>508
はなふぶきでもいいが葉っぱはマズイ
ムチガチャがんばれ

532 :ピカチュウ (アウアウT Sa77-6BNl [182.251.240.46]):2016/10/04(火) 18:40:24.62 ID:AMZoNC1xa.net
>>512
アップデートで出まくりだろ…

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-rzru [125.202.216.184]):2016/10/04(火) 20:15:08.95 ID:u9suIqVZ0.net
水鉄砲、サイコキネシスのヤドランって攻めで使うとしたら何にぶつけるのがいいの?

534 :ピカチュウ (ワッチョイW c79f-rzru [121.112.131.9]):2016/10/04(火) 20:49:07.57 ID:ebBKe0G+0.net
ナッシーだけど
個体値100 ねんりき ソラビ
個体値60 しねん ソラビ
どっち育てるべき?

535 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.255.201.232]):2016/10/04(火) 20:50:48.77 ID:tpYgW3oFp.net
個体値100 しねんソラビ

536 :ピカチュウ (ワッチョイW c79f-rzru [121.112.131.9]):2016/10/04(火) 20:52:41.45 ID:ebBKe0G+0.net
ウィンディは誤差レベルだけど牙、文字が勝ってると思う。それに牙こいつしか覚えんしね

537 :ピカチュウ (ブーイモ MM17-LGiF [202.214.230.20]):2016/10/04(火) 20:53:07.63 ID:bBaG6US8M.net
個体値60なんて進化させなくてええんよ

538 :ピカチュウ (ワッチョイW c79f-rzru [121.112.131.9]):2016/10/04(火) 20:57:28.05 ID:ebBKe0G+0.net
>>537
野良ね。だいぶナッシー生産してるけどやっとこの構成に出会えた

539 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1 [60.132.40.15]):2016/10/04(火) 21:20:17.47 ID:tLlPfd/70.net
プクリンが強いと聞いて砂突っ込んだが
後でトレ専用と聞いてもしかしてやっちまったかなと後悔してる
151514のはたく破壊だがCP低すぎる

540 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-rzru [111.67.172.118]):2016/10/04(火) 21:24:58.24 ID:SaVgwlJ40.net
>>539
やっちまったな
プクリンはトレ用に200刻みで揃えたいところ

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-E1Cz [153.206.35.14]):2016/10/04(火) 21:31:44.94 ID:HMOnMvfR0.net
プクリンは防御108でジムの鋼カイリューにボコボコにされるのがオチだな

542 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.10.253]):2016/10/04(火) 21:34:37.83 ID:3WWwrWY6d.net
>>539
カイリューの鋼一発で20以上のダメージを受けるおっちょこちょい

543 :ピカチュウ (スップ Sd0f-I5ee [1.72.6.38]):2016/10/04(火) 21:40:04.97 ID:V7AIp7pWd.net
卵産のムチソラバナすら育成してかなり後悔してるんだけどプクリンとかに砂入れてたら今頃発狂してたな…

544 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1 [60.132.40.15]):2016/10/04(火) 21:56:30.48 ID:tLlPfd/70.net
CP1600のプクリンでCP2200のシャワーズやナッシーボコれるからまあええわ

545 :ピカチュウ (スップ Sd0f-I5ee [1.72.6.38]):2016/10/04(火) 22:09:13.21 ID:V7AIp7pWd.net
トレーニングは泡マラソンできたから傷薬さえいらんしプクリンはお役御免だろw

546 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-rzru [111.67.172.118]):2016/10/04(火) 22:15:05.07 ID:SaVgwlJ40.net
>>544
え?シャワーズは他にもっと効率良いキャラいくらでもいるだろ

547 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ffd-LGiF [223.165.89.241]):2016/10/04(火) 22:22:03.10 ID:3mScF/l70.net
防衛カイリューは弱いからプクリンでも問題なく倒せる
HPは偉大だわw

548 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f35-rzru [111.67.172.118]):2016/10/04(火) 22:25:03.49 ID:SaVgwlJ40.net
>>547
いやはたくが強すぎるんだろ

549 :ピカチュウ (ワッチョイW 537b-LGiF [112.68.137.51]):2016/10/04(火) 22:27:28.34 ID:ZNsfr4wx0.net
カビゴン同士は時間切れに吐きそうになる

550 :ピカチュウ (ワッチョイ a3c1-RPp1 [180.145.174.250]):2016/10/04(火) 22:28:53.11 ID:Y8xg3V/c0.net
ピクシーもそうだけどフェアリーにとって鋼は当たると思いのほか痛いというのが辛い
CP3000級のカイリューともなると一匹処理するのがやっと
鋼がゲージ技なら「あんなの当たらなければただのションベンよ」とか吹かすところなんだけど

551 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.204.69]):2016/10/04(火) 22:33:53.88 ID:vt4uMA5Zp.net
地雷技四天王

カイリュー はがね
ウインディ じならし
ラプラス りゅうのはどう
ギャラドス たつまき


どれも悲惨だが実践でかろうじて使えそうなのはカイリュー絶対殺すマンのラプラスくらいか…

552 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-7Sel [114.186.227.21]):2016/10/04(火) 22:35:25.03 ID:nT2LEtkq0.net
バナのムチソラビも育てると後悔すんの?
御三家で唯一使えると思ってたのに

553 :ピカチュウ (ワッチョイW ef46-7Sel [219.111.142.238]):2016/10/04(火) 22:36:18.96 ID:rEiwjxj40.net
>>551
ラプラス抜いてシャワーズみずのはどうかな

554 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.204.69]):2016/10/04(火) 22:39:08.24 ID:vt4uMA5Zp.net
>>553
シャワーズいたわ!ラプラスよりこっちのが地雷だな

555 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.170.236]):2016/10/04(火) 22:50:34.16 ID:nubR9SHEd.net
結局ラプラスって対カイリュー用だから波動でも普通に使えるんだよね
ハズレはハズレだけど、鋼やじならしとはレベルが違うわ

556 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.204.69]):2016/10/04(火) 23:06:02.48 ID:vt4uMA5Zp.net
ラプラスだけでみるとハズレだけど、全体でみるとりゅうのはどうも悪くない感じがしてきたわ。ラプラス自体の能力が高いからだよな。

能力が高い…あれ、鋼カイリューは?

557 :ピカチュウ (ドコグロ MM3f-rzru [119.243.114.93]):2016/10/04(火) 23:07:25.81 ID:ylzbLRKbM.net
カイリューであるだけで意味があるしなんとプクリンを返り討ちにできるぞ!!

558 :ピカチュウ (スップ Sd0f-I5ee [1.72.6.38]):2016/10/04(火) 23:10:32.03 ID:V7AIp7pWd.net
シャワーズの波動はアタッカーなら特に悪くもない。
格上ウインディとトントン。大文字なら勝つる。ブースターならどんな技でも勝つる
ドロポンはブースター2抜きできるけど最近は火系の置物置いてくれない…

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b29-RPp1 [218.216.202.39]):2016/10/04(火) 23:18:42.35 ID:1LR4cu3k0.net
カイロス はさむ

560 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.241.103]):2016/10/04(火) 23:19:24.55 ID:thg9OD9ka.net
ラプラス自体の希少性から、外れ技引いた時の精神的ダメージはシャワーズの比ではないけどな

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcd-rzru [175.108.145.161]):2016/10/04(火) 23:20:51.12 ID:0FdaLBK40.net
15/0/15の胃袋がいるんだが、育てる価値ある?
ミニリュウは井の頭公園でいつも採ってるけど今は時給3いけばいいほうだし

562 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1 [60.132.21.200]):2016/10/04(火) 23:24:55.62 ID:Q5qMl2R50.net
ラプラスは元のCP重視だな
置物にするまで強化で時間かかってたら手持ちで腐る

563 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b29-RPp1 [218.216.202.39]):2016/10/04(火) 23:29:16.97 ID:1LR4cu3k0.net
>>551
プクリンのだましうちマジカル社員も結構キツイわ

564 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.237.116.45]):2016/10/04(火) 23:32:59.00 ID:cAFsL6iir.net
ジム攻めの場合なめ破壊93となめのし91ならどっちが活躍する?

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-E1Cz [124.214.143.146]):2016/10/04(火) 23:34:22.01 ID:RnQlk0AA0.net
はやく落としたいなら破壊
避けて薬節約(笑)したいならのし
個体値は攻撃15のほうがいい

566 :ピカチュウ (ワッチョイW db83-LGiF [202.229.229.98]):2016/10/04(火) 23:46:51.79 ID:4qg/tGoi0.net
地雷わざってわざ1の方がダメージでかくない?
プクリンのだましうちとか

567 :ピカチュウ (ワッチョイ a3ff-RPp1 [116.118.214.252]):2016/10/05(水) 00:01:22.12 ID:G0CUyHoA0.net
モンジャラの技2ってソラビ1択だよね?ジムトレ用に欲しい

568 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.250.243.17]):2016/10/05(水) 00:05:00.06 ID:bZS1F6nta.net
ウインディのかみつく、だいもんじ

569 :ピカチュウ (ワッチョイW db53-LGiF [202.177.98.203]):2016/10/05(水) 00:23:01.54 ID:Bp2Oav0y0.net
スレチだけど御三家は自分の使いやすい技当てたので問答無用に育成してる
己の義務として

570 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.250.243.17]):2016/10/05(水) 00:27:18.72 ID:bZS1F6nta.net
ゲンガーって、ジム戦向き?

571 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.98.52.146]):2016/10/05(水) 01:30:45.55 ID:0Bi+mQBod.net
トレーニングでカビゴン使う場合
技は何がいいんでしょう?
ギリギリの戦いになるから
破壊光線打ってる間に殺されるリスクを考えて
舌なめのしかかりがトレーニングでは最適ですかね?

572 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/05(水) 01:37:36.70 ID:nOIXckLy0.net
なんでカビゴン?
相手の弱点突くのが最速さいつよだよ

573 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-LGiF [49.98.154.95]):2016/10/05(水) 01:42:31.05 ID:4fsIJ71zd.net
>>505
ラフレシアは?

574 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-LGiF [49.98.154.95]):2016/10/05(水) 01:43:24.14 ID:4fsIJ71zd.net
>>508
俺のはヘドロばくだんなんだが…

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b43-7Sel [42.126.60.143]):2016/10/05(水) 01:57:03.36 ID:cy/8ZIg20.net
>>570
防御ないけど、攻撃高いから強いよ。シャドークローがナッシー、ヤドランに対して特に使えると思う

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/05(水) 01:58:50.08 ID:nOIXckLy0.net
なんだかんだでカブトプスに落ち着いたわ

577 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b45-ZeE7 [218.231.111.79]):2016/10/05(水) 02:25:03.19 ID:ZcZHQANU0.net
ラプラスvs鋼カイリュー 技1を全部回避した場合

・前提
鋼周期
鋼発生1.33sec+固定2.00sec=3.33sec
ダメージ計算
(0.5*(186/212)*技の威力*1.25*1.25 ) + 1
こおりの息:ダメージ7 0.81sec 7ゲージup
こおりの礫:ダメージ11 1.40sec 12ゲージup

・開幕ワンツーへの攻撃
息:発生前の1回 ダメージ7 7ゲージup
礫:不可能

・鋼の翼回避中の攻撃
息:3回2.93sec ダメージ21 21ゲージup
礫:2回3.30sec ダメージ24 24ゲージup

2体比べてやってみたけど
カイリューが技2打つまでに
だいたい3ターンで礫がダメージ追い抜く
開幕の回避から上手く繋がると礫は最速入力に近く
今回のラグなしの仕様変更が有利に働いてくれました
カイリューの技2次第でどっちにも転ぶかわからない
ミスると立て直しがツラいのが礫
万能なのが息吹
自分は殆ど息吹で戦ってますが仕様変更後は
あまり差はないと感じます
中々出ないラプラスの強化で迷ってる人の参考になれば

長文失礼

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b43-LGiF [42.124.127.220]):2016/10/05(水) 02:27:37.19 ID:VWoE1OPK0.net
ウインディ3連じならされた後に
やっときた98%個体でかみつく・かえんほうしゃ…
育てて良いか迷うわ

579 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-F8dP [106.181.142.3]):2016/10/05(水) 02:33:26.34 ID:GsFg5ur3a.net
>>578
炎アタッカー目的だと牙欲しいよな
大文字か火炎放射かは好みだと思うが
まあ噛み付くでもさほど問題ない

580 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b45-ZeE7 [218.231.111.79]):2016/10/05(水) 02:35:14.70 ID:ZcZHQANU0.net
>>577
・鋼の翼回避中の攻撃
息:3回2.93sec ダメージ21 21ゲージup
礫:2回3.30sec ダメージ22 24ゲージup
礫のダメージ違いました
7ターンしてどっこい 
討伐までに追いつくかどうか

581 :ピカチュウ (スップ Sd0f-LGiF [1.66.104.214]):2016/10/05(水) 02:56:07.37 ID:gx1AX9QId.net
>>577
つぶて、今まで一回だったのが二回入るな
知らなかったわ
遅い技でも他に使えるようになってんのある?

582 :ピカチュウ (ワッチョイ 5b43-f+x4 [42.124.127.220]):2016/10/05(水) 03:08:54.70 ID:VWoE1OPK0.net
>>579
ウインディはじならし以外好みや誤差ってのは良く目にするからさ
せっかくの高個体だし育てて使ってみるわ!ありがとう!

583 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1 [60.132.40.15]):2016/10/05(水) 05:06:19.02 ID:z4t8ruQu0.net
>>578
一番じゃないとヤダヤダとジタバタするような奴なら牙大文字一択なんだろうが火炎でも大して変わらん
いらん手間を考えて効率取るならかみ火炎育てる

584 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-P90z [110.163.13.8]):2016/10/05(水) 06:30:38.53 ID:V+idQwWad.net
個体値の攻撃が0と15じゃ相手に与えるダメージって違うの?
または防御の0と15じゃ受けるダメージは違うの?(HPの減り)

585 :ピカチュウ (スップ Sd8f-HL77 [49.97.100.48 [上級国民]]):2016/10/05(水) 06:52:25.39 ID:pKnIwKZfd.net
>>584
攻撃なら
個体値0 メラ
個体値7 メラミ
個体値14 メラゾーマ
くらい違う。
ちなみに個体値15にはボーナスダメージが付くから14とはさらに別物

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-E1Cz [124.214.143.146]):2016/10/05(水) 07:15:58.40 ID:qXJJeejn0.net
>>582
誤差じゃないよ
ダメージには明確な差があるけど、よけやすさにも差があるから、お好きなのどうぞ

>>585
ボーナスダメージなんてあんの?

587 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.204.69]):2016/10/05(水) 08:02:36.95 ID:iM1N137Bp.net
>>585
ボーナスつくなら個体値15はメラガイアーもしくらカイザーフェニックスか

588 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 08:31:25.68 ID:ICxmNfpaM.net
>>584
技1は変わらないのが多い
技2は3〜7くらい変わる

攻撃15,相手の防御0と
攻撃0,相手の防御15では
技1のダメも1差になることあり
技2も10くらい変わる

589 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-HL77 [49.98.163.8 [上級国民]]):2016/10/05(水) 08:42:50.84 ID:vT2Mbi0Ed.net
赤リーダーだと「バトルで活躍は難しいけれど私は好きよ」
みたいなコメントなんなんだろうな
ホントに誤差の範囲なのに

運営からしたら、もっと課金して強いポケモンを探しましょう!みたいな思惑があるのかな

590 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 08:49:15.89 ID:ICxmNfpaM.net
誤差の範囲を超えてるよ

591 :ピカチュウ (ドコグロ MM3f-rzru [119.243.114.93]):2016/10/05(水) 09:00:07.61 ID:T2zvWa7aM.net
0と100じゃCPにして20%もの差があるのは誤差とは言わない
80と100ならとにかく上に置きたいカイリュー以外誤差でいいけど

592 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 09:33:51.89 ID:UzEN3a5Rd.net
ボーナスダメージなんてないぞ
14と15は誤差

593 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1 [60.132.21.200]):2016/10/05(水) 10:16:16.12 ID:XmSYghYy0.net
厳選厳選言う前にTL上げろよって人ばかりだろうな

594 :ピカチュウ (ワッチョイ 4302-2jsI [124.110.153.237]):2016/10/05(水) 10:59:23.62 ID:RiAflbTe0.net
ボーナス?
嘘だよね。なぜしょうもない嘘を。
>>577
参考になります

595 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.152.9.127]):2016/10/05(水) 11:31:33.41 ID:GIHfiDjTp.net
>>593
TL低くても厳選は意味あるでしょw
CPMinとMaxでは15%も開きあるんだし
5〜6LV分だぞ?

596 :ピカチュウ (ワッチョイW fb6b-LGiF [114.69.57.173]):2016/10/05(水) 11:44:39.99 ID:U4U/hR800.net
>>585 なにしれっと嘘教えてんだか…

597 :ピカチュウ (ワッチョイ 975c-RPp1 [221.83.205.171]):2016/10/05(水) 12:04:35.52 ID:Kz2ZZO9X0.net
CPは飾りだろ
乗算を重ねてるから実際の能力以上に差がついてる
ダメージは小数点以下切り捨てだし、回避もあるから同レベル帯の性能差は0と100でもほとんどないと言ってもいい
問われるのはプレイヤーが腕だよ

598 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f8d-RPp1 [123.216.207.193]):2016/10/05(水) 12:09:54.85 ID:NzOCJBvu0.net
90%以上の高個体ほど糞技引く気がするし
ガチ勢じゃないなら80%以上あれば、いや最悪でも60%以上あれば
早く良技を引いたほうがジムは楽しい

599 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 12:14:58.00 ID:UzEN3a5Rd.net
いやいや、性能差は出るから
技1で与えるダメージが1増えて被ダメが1減っただけでも全然違ってくる

600 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1 [60.132.21.200]):2016/10/05(水) 12:24:46.14 ID:XmSYghYy0.net
そこまでシビアになるのは泡マラソンくらいだわ
あれやると個体値の違いがハッキリ分かる

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 12:27:14.45 ID:TdbuPtWv0.net
個体値90以下のゴミ育て奴〜^ ^笑
価値0のカスポケによく砂使えるね^ ^笑

602 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.251.19]):2016/10/05(水) 12:30:22.00 ID:GI4DGFVwa.net
0と100とか極端過ぎるんだよ
現実的に0探す方が難しいし、誰がそんな低個体値育てるんだよ
ライトユーザーでもジムリーダー2番目くらいのコメント厳選するわ

603 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112]):2016/10/05(水) 12:33:20.30 ID:pdRp804gd.net
>>595
個体値0を探す方が大変だって(笑)
それよりTL上げてCP上げろ

604 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112]):2016/10/05(水) 12:36:16.79 ID:pdRp804gd.net
まさかTL32未満の雑魚が個体値云々言ってないよな?

605 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/05(水) 12:37:02.49 ID:nOIXckLy0.net
現実的なのはリーダーコメント最高の37〜45の差くらいかな
攻撃力の場合は最低7、最大15になるか

606 :ピカチュウ (ワッチョイW 47ff-LGiF [153.186.13.142]):2016/10/05(水) 12:38:38.55 ID:ti08QTWB0.net
礫ラプラス君出てきたぞ

607 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.160.130]):2016/10/05(水) 12:40:52.15 ID:YSdTzrbtd.net
>>601
最近元気ないぞ
もっと頑張れ

608 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112]):2016/10/05(水) 12:40:54.31 ID:pdRp804gd.net
普通に個体値低くてCP3000近い野良胃袋使ってみろ
強いから
個体値なんて誤差だ

609 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 12:41:53.54 ID:TdbuPtWv0.net
価値0ポケに砂使い奴〜^ ^笑

610 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 12:45:00.88 ID:UzEN3a5Rd.net
>>608
CP3000近い野良ってそれレベル30の高個体値じゃないですか

611 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 12:47:50.33 ID:ICxmNfpaM.net
レベル40カイリュー同士でドツキあった場合、
個体値15と14でドラクロのダメが1違うよ

プレイスキルが同じなら明確な差になる

612 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:48:37.31 ID:OX8XZudV.net
なるかなぁ…

613 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112]):2016/10/05(水) 12:49:19.34 ID:pdRp804gd.net
>>610
個体値はATK/DEF/HPのそれぞれ0-15の組み合わせ
ポケモンレベルが高ければ出る

で、同じ胃袋個体値100のカイリューでもCPが1000前後だとクソ弱い
TL上げてポケモンレベル上げることだけがジムバトルでは正義
バトルやってないクソに限って個体値に不必要にこだわる

総レス数 994
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200