2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.7

614 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112]):2016/10/05(水) 12:52:27.91 ID:pdRp804gd.net
>>611
お前レベル40で個体値100のカイリュー持ってんのかよ
スクショ見せてくれ
捕らぬ狸の皮算用ってことわざ知ってるか?

615 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 12:54:35.83 ID:TdbuPtWv0.net
個体値90以下の価値0の飴に砂使い奴〜^ ^笑
高個体値捕まらなくてくやしいのぅ^ ^くやしいのぅ^ ^笑

616 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 12:55:55.72 ID:ICxmNfpaM.net
>>612
当たり前の話だけど、対人戦ができたら個体値高い方が基本的に勝つだろうからね
ジム戦では

>>614
持ってる持ってない関係あるの?

617 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/05(水) 12:57:19.82 ID:nOIXckLy0.net
避けが上手い方が勝つよ
そしてドラクロでも何でも技2を先に出せば負け確定

618 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 12:58:36.45 ID:UzEN3a5Rd.net
>>613
野良じゃ出ないって事じゃん
TL上げるのなんて皆出来る範囲でやってますし

619 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 13:01:25.97 ID:ICxmNfpaM.net
>>613
ちなみに野良だとポケモンレベル30までしかでないよ(笑)
カイリューはポケモン30の個体値MAXでCP3000ね(笑)

個体値低くてCP3000近い野良胃袋(笑)
いくつくらい差まで近いに含まれるの?(笑)

620 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.211.112.155]):2016/10/05(水) 13:01:45.31 ID:AkMb1d4vr.net
>>613
低個体値のcp3000近い野良のカイリュー?
捕らぬ狸の皮算用って知ってるか?

621 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 13:02:33.82 ID:TdbuPtWv0.net
さすがに今時CP3000以上のいぶきカイリュー3匹、CP2500以上のラプラス2匹くらいは誰でも持ってるよな^ ^笑

622 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112]):2016/10/05(水) 13:02:38.06 ID:pdRp804gd.net
>>618
PLと個体値勘違いしてんのか?
卵ふ化はPL20で頭打ちだが野生にPL上限はない
CP3000が少ないならCP2700でもいい

623 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.211.112.155]):2016/10/05(水) 13:03:38.86 ID:AkMb1d4vr.net
>>622
何言い直してんの?
ねえことわざ知ってる?

624 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:03:55.00 ID:OX8XZudV.net
地球のどっかには100%胃袋のレベル30が沸いた事があるのかも知れない
イタリアのトスカーナの地方に住むエリナ婆さんの葡萄畑とかにひっそりと

625 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 13:04:03.09 ID:UzEN3a5Rd.net
>>622
はいエアプ
はよCP3000近い野良胃袋見せてくんないかな

626 :ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112]):2016/10/05(水) 13:08:05.27 ID:pdRp804gd.net
>>623
>>625
野生にCP上限はない

627 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru [60.94.77.222]):2016/10/05(水) 13:09:26.83 ID:nOIXckLy0.net
>>626
すげえなおい
ぜひcp5000くらいのカイリューを捕まえてうpしてくれよ

628 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 13:10:14.75 ID:UzEN3a5Rd.net
>>626
だから早く証拠見せろって
CP3000近い低個体値の野良胃袋ね

まさか持ってないのに「使ってみろ」なんて言ったわけじゃないよな?ww

629 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 13:10:28.69 ID:ICxmNfpaM.net
>>626
エアプわろた
エアプなら個体値誤差ってか、関係ないね納得

630 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 13:10:34.89 ID:TdbuPtWv0.net
>普通に個体値低くてCP3000近い野良胃袋使ってみろ

個体値低いCP3000に近いカイリューなんていないぞエアプ民^ ^笑

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 13:12:14.64 ID:TdbuPtWv0.net
>>628
さすがに持ってなかったら「使ってみろ」とは言わないだろwww

個体値厳選すらできないザコエアプ民わろち^ ^笑

632 :ピカチュウ (アウアウT Saff-6DZd [111.107.165.174]):2016/10/05(水) 13:14:17.53 ID:iLfV05iaa.net
野生にcp上限はない(キリッ)

ガイジかな。あれ。

633 :ピカチュウ (ワッチョイW a315-rzru [116.91.17.224]):2016/10/05(水) 13:14:58.18 ID:J2ocpkfd0.net
個体値93%のミニリュウが無事にはがね・破壊になってくれました!防衛で使えますよね?ね?…(´・ω・`)

634 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.72.2.150]):2016/10/05(水) 13:16:41.70 ID:aBKH2H5pd.net
まだ防衛の事を考える段階ではないしジムにいるカイリューなんて倒しやすいだけだぞ
カイリューおくなら自分勝手な考えとしてCPの高さだけが重要

635 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.250.251.234]):2016/10/05(水) 13:19:06.50 ID:0baYsI8la.net
>>589
「ゴミね、飴にした方がいいわ」って言うとポケモン愛が無いって叩かれるから気を使ってる

636 :ピカチュウ (ワッチョイW a315-rzru [116.91.17.224]):2016/10/05(水) 13:23:17.77 ID:J2ocpkfd0.net
>>634
最初からレベル28だったからとりあえず強化する必要はそこまでない置物ちゃんなんだけど…

637 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 13:25:10.79 ID:TdbuPtWv0.net
pdRp804gd


個体値低いCP3000の胃袋まだぁ^ ^笑
これだからエアプ民は^ ^笑

638 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:37:16.74 ID:OX8XZudV.net
ワイカイリュー学教授、不忍池産ミニリュウの鋼遺伝子の特定に成功したと発表
同時に鋼遺伝子のBOX内伝染説を提唱

鋼カイリューは見かけたら即飴にしたほうがいいぞ

639 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 13:46:42.41 ID:TdbuPtWv0.net
608 ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112])[sage] 2016/10/05(水) 12:40:54.31 ID:pdRp804gd

普通に個体値低くてCP3000近い野良胃袋使ってみろ
強いから
個体値なんて誤差だ

622 ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112])[sage] 2016/10/05(水) 13:02:38.06 ID:pdRp804gd

>>618
PLと個体値勘違いしてんのか?
卵ふ化はPL20で頭打ちだが野生にPL上限はない
CP3000が少ないならCP2700でもいい


まさか野生の上限CPも知らない雑魚がTL云々言ってないよな^ ^?笑

640 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.160.130]):2016/10/05(水) 13:47:32.39 ID:YSdTzrbtd.net
あーあネタ提供しちゃって

641 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 13:47:43.49 ID:TdbuPtWv0.net
626 ピカチュウ (スプッッ Sd37-rzru [110.163.13.112])[sage] 2016/10/05(水) 13:08:05.27 ID:pdRp804gd

>>623
>>625
野生にCP上限はない

野生にCP上限はない^ ^
野生にCP上限はない^ ^
野生にCP上限はない^ ^


は^ ^?笑

642 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.2.154]):2016/10/05(水) 14:05:01.75 ID:CtDzaAavM.net
ワッチョイついてんだからスルーしろよ

643 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.160.141]):2016/10/05(水) 14:06:04.08 ID:B3OoHCf0d.net
>>641こいつのレス見てるのってもしかして僕だけ?
NGいれとくかさすがに

644 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.251.47]):2016/10/05(水) 14:23:08.43 ID:FOQ8wABCa.net
>>638
来年のノーベル賞確実だな

645 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 14:28:13.90 ID:UzEN3a5Rd.net
多分あれだ
野生で出た低個体値胃袋を喜んで3000くらいまで育てたけど、個体値による性能差を認めたくないから「個体値にこだわる奴は雑魚」って事にして現実逃避してるかわいそうな奴なんだ

646 :ピカチュウ (スップ Sd8f-s6iR [49.97.97.39]):2016/10/05(水) 14:41:07.33 ID:Wqqhkl8zd.net
>>638
はよ息吹遺伝子も解明しろや
スポンサーならなってやるで

647 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:49:11.20 ID:OX8XZudV.net
>>646
鋼遺伝子は劣性遺伝子なので持っていれば90%以上で遺伝するゾ
さらに血を残しやすい優秀な個体ほど遺伝しやすい傾向がある

鋼回避方法は鋼遺伝子を持たない個体を鋼遺伝子が入り込まない環境で育成するしかないのだ

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 4302-2jsI [124.110.153.237]):2016/10/05(水) 14:54:39.50 ID:RiAflbTe0.net
野生CPはレベル30までだな
ここはレベル30未満は書き込めないスレ
30ちょうどならセーフ

649 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.243.14]):2016/10/05(水) 14:56:36.75 ID:+/q0GUNYa.net
ナッシーのしねんソラビとねんりきソラビって、攻防それぞれどっちが最適ですかね?

650 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.251.47]):2016/10/05(水) 14:58:37.78 ID:FOQ8wABCa.net
>>649
俺氏しねんソラビ2体を防衛用として育成中

651 :ピカチュウ (ワッチョイ 975c-RPp1 [221.83.205.171]):2016/10/05(水) 14:59:12.94 ID:Kz2ZZO9X0.net
性能差は実際のところ誤差に等しいけどな

652 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 15:04:34.37 ID:ICxmNfpaM.net
初心者には誤差

653 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.243.14]):2016/10/05(水) 15:16:01.61 ID:+/q0GUNYa.net
>>650
しねんソラビ育成してたけど進化でねんりきソラビができて悩み中w
ちなみにしねんはB判定個体、ねんりきはA判定個体

654 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-LGiF [49.98.131.194]):2016/10/05(水) 15:34:37.08 ID:RCn/evnzd.net
CP二千超えの個体値評価Bのしねんソラビナッシー育てるのあり?評価Aなら良しとしてたがAとBの差が分からんからくじけそう

655 :ピカチュウ (ワッチョイ 975c-RPp1 [221.83.205.171]):2016/10/05(水) 15:41:34.70 ID:Kz2ZZO9X0.net
初級者ほど個体値にこだわるよな
技や回避の方が勝敗にかかわるのに

656 :ピカチュウ (ペラペラ SD8f-rzru [49.109.205.139]):2016/10/05(水) 15:45:24.22 ID:wRw4qOVgD.net
>>630
個体値低くてもCP2500もあれば充分強い
個体値100%でもCP1000なら弱い
個体値勘違いしてる奴大杉

657 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 15:49:41.35 ID:ICxmNfpaM.net
>>655
ワロタ
技やスキルなんて大前提でしょ
典型的初心者

658 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:50:24.45 ID:OX8XZudV.net
http://i.imgur.com/REWyPgA.jpg
D評価でもレベル30ならそこそこ上に置けるゾ

659 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 15:51:02.73 ID:UzEN3a5Rd.net
あれれ〜おかしいぞ〜?
CP3000野良胃袋奴がPCと他回線使ってせっせと自演してるよー?

660 :ピカチュウ (ワッチョイ 975c-RPp1 [221.83.205.171]):2016/10/05(水) 16:03:58.46 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>657
大前提且つそれが全てでしょ
現状個体値が勝敗に与える影響は0に等しいよね

661 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel [182.251.241.19]):2016/10/05(水) 16:08:56.92 ID:smX2WSPOa.net
劣性遺伝の意味分かってない奴いるな

662 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 16:09:54.28 ID:UzEN3a5Rd.net
>>661
俺も思った

663 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:14:16.83 ID:MC5dHiJV.net
>>661
ノーベル賞は返さへんからな

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 17:06:13.82 ID:TdbuPtWv0.net
>>658
オールゴミのSS貼り付けて何が言いたいの^ ^
てかナッシーの個体値厳選すら出来ないとか逆に何なら出来るのこのカス^ ^笑

665 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru [49.97.97.61]):2016/10/05(水) 17:07:12.46 ID:sbU3+yekd.net
>>664
好きなAV男優は?

666 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.87.6]):2016/10/05(水) 17:11:11.65 ID:ICxmNfpaM.net
>>660
初心者にはそうだよね(笑)
個体値高ければ現状でも時間の節約になるけどね(笑)

667 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b88-7Sel [14.132.109.173]):2016/10/05(水) 17:12:43.50 ID:xlAwALS/0.net
劣悪遺伝子排除法

668 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.236.78.254]):2016/10/05(水) 17:39:01.76 ID:eJH/xtJLp.net
個体値90以上で技も当たりしか育てないことにしてるTL27だけどシャワーズだけしか砂使ってないでも砂は38万しかない
個体値高けえばlv1からでも鍛える気なんだかでないなぁ
シャワーズ、カビゴン、ナッシー、ラプラス、カイリュしか個体値調べないけど

669 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.247.147.61]):2016/10/05(水) 18:31:51.98 ID:b1idDZiup.net
まあ実際のところ
技 >>レベル >>>>>>>>>>>個体値
ってとこだろ。

誤差かどうは拘人によるからなあ。
技1ダメはほぼ変わらず、技2は数ポイント違う程度。
それでも、少しでも強力な個体が欲しい奴はそれでも上等で拘るだろうし。
このスレだと拘る率高いんじゃない?

670 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.249.242.132]):2016/10/05(水) 19:02:22.65 ID:OGnHvwpwa.net
ポケモンGOでは強さより価値が重要。価値(人気)を測る為の要素として強さ(最適技)ランキング、個体値、レア度があるという感じかな。
そういう意味で個体値は重要なファクターで特に100かそうでないかは重要。
恐らく現状の価値あるポケモンランキングはこんな感じ(防衛費が大事という人もいるが恐らく少数派なので攻撃重視)

個体値100いぶふぶきラプラス>個体値95以上100未満いぶふぶきラプラス>個体値100いぶビームラプラス=個体値100舌破壊カビゴン=個体値100胃袋カイリュー>個体値90以上95未満いぶふぶきラプラス

671 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b6d-r2oP [182.168.186.191]):2016/10/05(水) 19:05:11.93 ID:4lCP5Gxh0.net
ウインディだけど
151015 ほのおのキバ かえんほうしゃ
151313 かみつく だいもんじ
ならどっちか育てるならどっち育てる?

672 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF [153.151.206.48]):2016/10/05(水) 19:20:18.47 ID:pG7bFsrC0.net
>>671
校舎

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f59-RPp1 [59.137.228.187]):2016/10/05(水) 19:24:42.43 ID:x4devM5q0.net
>>671
まさにその2体持ってるけど、両方育ててるわ

674 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-FEHg [106.154.31.141]):2016/10/05(水) 19:50:16.04 ID:ti5dTe72a.net
同じくそのパターンで両方2500台まで育てた。
技2連発してくる相手、例えばレイビラプラスには火炎放射使うし。

675 :ピカチュウ (エムゾネW FF8f-I5ee [49.106.193.251]):2016/10/05(水) 19:50:25.71 ID:wN5ukD6wF.net
牙文字ウインディ2400まで上げてみたが同格ナッシー相手でも楽じゃないんだが。ソラビはなんとかなるがサイコとか種バクの連チャン食らうと1/3しか残らん

676 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 19:55:52.84 ID:TdbuPtWv0.net
今時CP3000以上のいぶきカイリュー3匹、CP2500以上のいぶきラプラス2匹以上もってない雑魚おりゅ^ ^?笑

677 :ピカチュウ (ワッチョイW abe0-rzru [110.133.242.101]):2016/10/05(水) 20:15:04.54 ID:ANkQc3zt0.net
>>676
なんか普通過ぎる奴の行きつく所だな。
もうちょっと面白いポケモン育ててみろよ。

678 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-LGiF [59.166.207.33]):2016/10/05(水) 20:19:13.07 ID:Vho3GQD60.net
攻略本見ながらしかプレイ出来ない層だな

679 :ピカチュウ (ワッチョイW abe0-rzru [110.133.242.101]):2016/10/05(水) 20:20:08.38 ID:ANkQc3zt0.net
もうね、どのジム見ても
カイリュー、ラプラス、カビゴン、ナッシー、シャワーズばっかでつまらん。
お前ら遊びも仕事みたいに真面目にしかできないのかよ?

これ以外でCP上げれば実用に至る奴探そうぜ。

680 :ピカチュウ (スププ Sd8f-FEHg [49.96.15.206]):2016/10/05(水) 20:21:17.10 ID:UzEN3a5Rd.net
(そんなポケモン)ないです

681 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fab-7Sel [123.230.192.145]):2016/10/05(水) 20:22:41.45 ID:Vs5Bv+360.net
カイロスをジム二ヶ所の頂点に立たした時は鼻高々だったわ

682 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 20:22:51.86 ID:TdbuPtWv0.net
えw
雑魚ポケ育てる意味ありゅ^ ^?笑
育てたとこでゴミだが^ ^?笑

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 20:37:48.79 ID:TdbuPtWv0.net
俺ちゃんはジム戦楽しみたいんで高個体値の強ポケだけ育てるは^ ^笑

引き弱の個体値妥協雑魚は竜巻ギャラドスでも育ててろよ^ ^

684 :ピカチュウ (ワッチョイW abe0-rzru [110.133.242.101]):2016/10/05(水) 20:40:24.74 ID:ANkQc3zt0.net
>>682
じゃあ、ぼくちゃんのかんがえたさいきょうぽけもんを
そだてるとどんないみがあるのかな?
げーむってなんのためにやってるのかな?
わっかるかなぁ?
わっかんねぇだろうなぁ。

685 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ffd-LGiF [223.165.89.241]):2016/10/05(水) 20:46:11.20 ID:w1de7tRo0.net
>>656
そんな勘違いしてる馬鹿はいないと思うがw

686 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 21:03:26.60 ID:TdbuPtWv0.net
>>684
たつまき ぎゃらどす そだててろ かす^ ^わら

687 :ピカチュウ (ペラペラ SD0f-rzru [1.73.25.140]):2016/10/05(水) 21:03:30.95 ID:3n4TR5X1D.net
低個体値でもCP2500もあれば充分強い
個体値100%でもCP1000なら弱い
個体値が強さ決めるとか個体値勘違いしてる奴大杉。
個体値は強さではなくポテンシャル。レベル40までやったときの

688 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7Sel [153.204.233.246]):2016/10/05(水) 21:09:47.66 ID:TdbuPtWv0.net
個体値妥協民がなんか言ってら^ ^笑
いいからTLあげて価値0のゴミポケ強化してろよ雑魚^ ^

689 :ピカチュウ (スップ Sd8f-LGiF [49.97.105.191]):2016/10/05(水) 21:25:41.45 ID:hwnYiyRKd.net
個体値91%のこおりのいぶき、りゅうのはどうのラプラス育ててますわ。
ラプラスはこれしかいないしなかなか捕まえられる気しないから。
相棒制度がなかったら育てられなかっただろな。

690 :ピカチュウ (スップ Sd8f-I5ee [49.97.105.253]):2016/10/05(水) 21:27:29.34 ID:nRBdSYL8d.net
ムチソラバナも強化しても1回38ぐらいしか上がらんのがなあ。
やはり100カイリューの50上げやるとカビラス以外強化する気になれん

691 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-7Sel [114.186.227.21]):2016/10/05(水) 21:30:31.80 ID:SDHoegjV0.net
何で最適技スレなのに個体値の話してんの?

692 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-E1Cz [61.205.9.84]):2016/10/05(水) 21:34:16.71 ID:yxRVbGaHM.net
>>689
今育てないと死んじゃう病気なの?

693 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.248.42]):2016/10/05(水) 21:35:04.15 ID:JC3uz5laa.net
>>689
おれも95%以上のいぶきふぶきラプラス持ってるけど手に入れたのがレベル1
中途半端にレベル5くらいまで育ててはみたけどもうこれどうすっかなーって感じだよ
もうこんな個体値のラプラス二度と手に入らないだろうなー

694 :ピカチュウ (ワッチョイW 43e0-OTYy [124.140.90.41]):2016/10/05(水) 21:52:47.89 ID:pELWElwa0.net
スレ違い多すぎワロタ

695 :ピカチュウ (ワッチョイW 975c-I5ee [221.71.21.197]):2016/10/05(水) 22:12:42.54 ID:X53kd6xa0.net
わいも波動ラプラス持ちだが強化ボタン押す勇気ねえわw
波動ならギャラドスで十分やし。カイリューキラーならとりあえずレイビヤドランでなんとかなるし。
普通吹雪待つやろ

696 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-NFdU [126.245.29.119]):2016/10/05(水) 22:25:25.34 ID:PDcIB1ilp.net
息吹吹雪のラプラス二体もってるが

将来、交換機能はじまれば、つぶてレイビのラプラスと交換してほしいわ

攻撃は100のカイリュー二体と91のカイリュー二体、全部息吹で十分だわ

俺は何体も同じタイプいらねーバリエーションが欲しい。足りないのは防衛だわ

697 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-KUI1 [126.77.163.41 [上級国民]]):2016/10/05(水) 23:53:23.52 ID:rIAUWroS0.net
>>696
スクショは?

698 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e23-xaNP [211.1.214.83]):2016/10/06(木) 00:34:12.84 ID:Rfj5jZHO0.net
防衛なんてそのへんで拾った高CPのカビゴン置いておくのが1番やろ

699 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.212.248.158]):2016/10/06(木) 00:48:25.92 ID:JlCTdFzvr.net
>>576
どのポケモンに有効? もちろん防衛じゃないよね?

700 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.186.211.136]):2016/10/06(木) 01:59:08.40 ID:UR+A3oAar.net
なんや、卵からでたやつでこうこたいちのやつ、野良で出てこうこたいちのやつ、どっちも防衛向きの技ばっかなんじゃが。特に前者

701 :ピカチュウ (ワッチョイW fcff-pu+C [153.186.13.142]):2016/10/06(木) 02:05:08.80 ID:jgGyrkTp0.net
礫ラプラス君今日も元気に15レスwww

702 :ピカチュウ (ワッチョイW a659-yMSU [59.140.15.85]):2016/10/06(木) 02:42:46.53 ID:pjQwC3fX0.net
礫は避けやすいから防衛に不向きです
息吹が攻守共に絶妙なバランスです

703 :ピカチュウ (スフッ Sda8-dkNY [49.104.13.26]):2016/10/06(木) 02:43:38.23 ID:MwrI5HOid.net
殺伐としているようなので、
個体値100パラセクトが相棒な俺が通りますよ

技はもちろん虫食い、ソラビ
cp倍以上のナッシー、シャワーズ、ラプラス狩るの楽しい

704 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.249.242.163]):2016/10/06(木) 03:26:02.28 ID:lVC6Xcdla.net
いぶきふぶき>いぶき冷ビ>礫ふぶき>礫冷ビ>波動

礫はゴミ

705 :ピカチュウ (ワッチョイ 0d74-lsIp [118.87.178.2]):2016/10/06(木) 06:58:26.35 ID:8BC+9b4U0.net
結局牙火炎はだめだよね?

706 :ピカチュウ (ワッチョイ ab02-pZfn [124.110.153.237]):2016/10/06(木) 07:47:39.22 ID:oRo+ThdG0.net
>>705
一番良いかも状態じゃないの

707 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.49.91]):2016/10/06(木) 07:53:34.12 ID:5V8iTXqLd.net
>>705
使い方次第で牙大文字と牙火炎の択

牙火炎を使うなら礫念力の間に火炎放射を打ち込むスキルが必要になる
難易度高し

708 :705 (オッペケ Sr4d-pR8l [126.212.138.254]):2016/10/06(木) 07:58:54.78 ID:cwYUMpS4r.net
>>706
>>707
そうなのか!ありがとう
がんばってスキル磨きます

709 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-43nv [126.236.198.181]):2016/10/06(木) 08:17:25.80 ID:phHwD05Zp.net
礫ダメと言ってる奴は素人やな。
スト2のザンギエフみたいな感じで使いこなせれば最強や。

710 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.49.91]):2016/10/06(木) 08:25:00.82 ID:5V8iTXqLd.net
礫はDPSもEPSも息吹の下だから、使いこなすなら息吹の方が良いんだよなぁ

711 :ピカチュウ (スップ Sdf8-pMBt [1.72.9.70]):2016/10/06(木) 08:27:50.08 ID:GmV/dlLNd.net
このクソゲに使いこなすもクソもねーわ

712 :ピカチュウ (スップ Sda8-E/7B [49.97.106.120 [上級国民]]):2016/10/06(木) 08:29:54.00 ID:CYAAyJUVd.net
>>709
じぁあ俺はガイル使うから

713 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.170.236]):2016/10/06(木) 08:48:26.79 ID:0sl7xH/hd.net
他スレ見てると技1を回避してる方が少ないっぽいから、防衛ラプならつぶてだろ

714 :ピカチュウ (ワッチョイ 505c-lsIp [221.83.205.171]):2016/10/06(木) 08:49:31.57 ID:o2v0wsjM0.net
EPSとかぶっちゃけ比べる意味ないよね
どの技も実用面で全く問題がない
連打厨には理解できないだろうけど

715 :ピカチュウ (ワッチョイW e19f-yMSU [58.93.34.128]):2016/10/06(木) 08:59:05.41 ID:N6IRwXV20.net
技1回避は自己満足

716 :ピカチュウ (スプッッ Sda8-xaNP [49.98.9.126]):2016/10/06(木) 09:09:11.20 ID:lsSWpq4qd.net
ラプラスは俺的には吹雪が使いやすい。
技が吹雪、波動の組合せだったら吹雪のみでカイリューを倒すな。

717 :ピカチュウ (スプッッ Sda8-xaNP [49.98.9.126]):2016/10/06(木) 09:10:18.00 ID:lsSWpq4qd.net
>>716
間違えた
吹雪 → いぶき

718 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.49.91]):2016/10/06(木) 09:17:14.76 ID:5V8iTXqLd.net
技1は0.8秒程度の技なら回避を考慮しても、なんやかんやDPS通りの性能を引き出せるよ
礫とか鋼みたいな硬直長い技は性能引き出せない

719 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.211.112.156]):2016/10/06(木) 09:31:15.58 ID:cmdbI+yHr.net
0.84技は回避織り交ぜるとDPSと比べて結構ロスがあるよ

720 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d9f-xaNP [118.21.132.161]):2016/10/06(木) 09:37:01.21 ID:+W+QsBLP0.net
>>703
強化してないなら個体値100の意味なくね

カンストしたらCP倍のナッシーいないよね?

TLが低いのなら納得だがw

721 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.83.22]):2016/10/06(木) 10:35:43.28 ID:r/MccwQ+M.net
>>718
わろた

722 :ピカチュウ (ペラペラ SD7e-xaNP [183.73.122.59]):2016/10/06(木) 10:35:45.19 ID:mK5YW+z6D.net
技スレで個体値なんて先の話するなよ

723 :ピカチュウ (ワッチョイW 9143-Nuoi [42.126.60.143]):2016/10/06(木) 10:40:44.26 ID:CebZyZYa0.net
お前らカビゴン何で倒してるの?俺ははたくピクシーでひたすらカビゴンのお腹ペシペシして倒してるんだけど

724 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.251.39]):2016/10/06(木) 10:44:13.83 ID:K9SxgWWPa.net
>>723
カイリューでぶっ殺し
ラプラス以外全部カイリュー

725 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.237.18.50]):2016/10/06(木) 10:44:14.50 ID:gGyhyrcpr.net
正直ラプラス以外はカイリューで事足りちゃう

726 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-yMSU [106.154.29.52]):2016/10/06(木) 10:49:32.04 ID:UTwdm/1oa.net
カビゴンにカビゴンぶつけるのはトレの時だけだわ
ラプラスは大文字と火炎放射で焼きラプラス

727 :ピカチュウ (ワッチョイ fc39-LRIg [153.151.184.81]):2016/10/06(木) 10:53:53.77 ID:ZqLQy1g80.net
CP3000オーバーの怪が5匹並んでて6番手にラプがスタンバってる
怪1匹で2000後半のカビ3枚ぐらい抜けるので他の出番が無い
レベル10タワーを更地にするにも怪5匹目が登場するのは最初の1回か2回だけ
あとは怪3匹でほとんど片付いてしまう
ラスに用意してるラプが登場したことは1度も無い

ということでカイリューで事足りてます

728 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.211.112.156]):2016/10/06(木) 11:17:08.71 ID:cmdbI+yHr.net
ラプラスはこおりが痛くなければ何でもいいんだけど、育ててるのがウインディだからウインディ当てるって感じだな

729 :ピカチュウ (ワッチョイW f96b-pu+C [114.69.57.173]):2016/10/06(木) 11:17:27.00 ID:qZ/a8zTL0.net
まあ結局のところ >>727 になるんだよな。息吹だけ厳選してLvあげて、そこそこ高CPにしとけば個体値すら不要。

いっそアップデートで「ジムマスターの選択で特定タイプ禁止」とか実装してくれないかね。その方が技スレも盛り上がるだろw

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 34cd-lsIp [113.154.212.191]):2016/10/06(木) 11:24:51.28 ID:dpeLrLop0.net
>>727
そこまで5匹もカイリュー育て上げるってすごいな
技の厳選もつらかっただろうに
俺ははがねがでるんじゃないかと心配で、1匹作ってから放置してる

731 :ピカチュウ (ワッチョイ fc39-LRIg [153.151.184.81]):2016/10/06(木) 11:45:20.08 ID:ZqLQy1g80.net
>>729
幸い、この垢は息吹ばかりだったので厳選する手間が省けた
あと個体値下方修正前だったので軒並み95%以上ってのもポイント
それでも胃袋は1匹だけで4つは破壊
でも95%以上の息吹だけでも相当破壊力あるんだよね

>>730
TLが30前になると野良でCP2800超のが拾えるから
5匹のうち2匹は野良で拾ってる
ハクリューから進化したのなんて1つか2つだった気がする

732 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.152.9.127]):2016/10/06(木) 12:09:30.25 ID:+wsNqOI8p.net
>>723
胃袋いないからシャワーズ

733 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.249.242.143]):2016/10/06(木) 12:12:00.29 ID:vY0VvxNPa.net
なんか防衛の最適技を考えるのがバカバカしくなるなw
息吹カイリュー連打でどんどん崩されるからww

734 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-lsIp [60.132.21.200]):2016/10/06(木) 12:19:16.89 ID:7c0VRHc50.net
カビゴン用なら破壊のが楽で良いわ
HP多すぎてシコシコクロー打つのはだるい

735 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.161.117.50]):2016/10/06(木) 12:41:16.55 ID:sCjoqKsmr.net
破壊でもあまり減らないけどね

736 :ピカチュウ (ワッチョイW f95d-pu+C [114.173.248.76]):2016/10/06(木) 12:53:27.94 ID:VnUO27ml0.net
同じポケモンは選択不可にすればいいのにな。原作の大会だってそうなんだから。
ジム側も同じポケモンは置けないようにすればいい

737 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.251.39]):2016/10/06(木) 13:02:15.38 ID:K9SxgWWPa.net
>>736
あーそれいいな
技の選択で面白さがグッと増す

738 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.250.251.229]):2016/10/06(木) 13:26:49.56 ID:4EGJGZeIa.net
カイリュー、カビゴン、ラプラス、シャワーズ、ナッシー、ウィンディで決まりだね!

739 :ピカチュウ (ワッチョイ 9759-lsIp [120.137.231.170]):2016/10/06(木) 13:33:58.18 ID:Y799nifh0.net
>>736
これいいな
さらにジムにも同じポケモン置けないとかも悪くない

740 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.170.236]):2016/10/06(木) 13:40:55.66 ID:0sl7xH/hd.net
>>733
それな
防衛最適技のポケモンを置いても苦労するのは敵よりトレする味方かもね

741 :ピカチュウ (スプッッ Sda8-xaNP [49.98.13.186]):2016/10/06(木) 13:48:20.42 ID:5kDsotT0d.net
>>733
胃袋カイリューに強いポケモンを置けばいい

742 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.30.4]):2016/10/06(木) 13:48:31.43 ID:h+x4S/hdd.net
>>735
あまり変わらないってか、胃袋の方がDPS上なんだから倒す時間も胃袋の方が早い
連打がダルいとかわけのわからん理由で破壊推してるのは一部の奴だけだから

743 :ピカチュウ (ブーイモ MM39-pu+C [202.214.231.175]):2016/10/06(木) 13:58:06.95 ID:MvG7YIpzM.net
弱点つけない一致で打てない破壊は最適スレ的にはゴミだろ

744 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-lsIp [60.132.21.200]):2016/10/06(木) 14:00:48.99 ID:7c0VRHc50.net
やりゃわかるけど連打前提なら討伐スピードなんか目に見えて変わんないよ
息吹連打で即ゲージが溜まるから2ゲージを何度も長押しするより
1ゲージの破壊をポンと打つほうが俺は楽に感じるからそっちのが好きといっただけ
ドラクロしか許さんって奴はそれ以外の技2を出すとすぐ発狂するな

745 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C [49.98.146.233]):2016/10/06(木) 14:01:05.23 ID:I6wygDY9d.net
dpsの順序間違えたままお気に入りの技の優位性を唱えるとか一周回った高度なアンチなのか疑うわ

746 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b5c-lsIp [60.132.21.200]):2016/10/06(木) 14:07:56.73 ID:7c0VRHc50.net
>>743
最適スレ的にはたしかにドラクロだな
まあ両方使ったうえでカビゴンに対しての使用感を書いただけだけだすまん

747 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-lsIp [218.231.188.60]):2016/10/06(木) 14:10:04.34 ID:qKMFOVja0.net
>>744
ポケスレの中でもここは特に目を三角にしながら僕の考え以外は認めないってのが多いよな

748 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.242.12]):2016/10/06(木) 14:14:17.22 ID:9oE6q6vNa.net
最近はいろんなスレでそういうキチ○イ湧いてるからねえ

749 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.30.4]):2016/10/06(木) 14:15:52.48 ID:h+x4S/hdd.net
胃袋と破壊波動のDPSを計算した上での発言なんだけど
討伐スピードが大差ないのは同意だが、DPSでも回避性能でも胃袋の下位互換だし、破壊波動を薦める奴は口を揃えて「連打がダルい」って理由しか挙げないからなぁ
そんな個人の感想いらないだろ

750 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-pu+C [153.202.231.143]):2016/10/06(木) 14:16:13.83 ID:j2prilrM0.net
一部のキャラは手に入れたり進化させたりするのが大変だから、手に入れたキャラがかつて唯一の最高の組み合わせだった場合にはそれ以上集めたりしてないだろうし今更最高の組み合わせが自分以外にも出てくるのは困るんだろうなぁ

751 :ピカチュウ (ワッチョイW 70cd-HnFw [125.54.13.144]):2016/10/06(木) 14:45:06.69 ID:j5+E+fP10.net
DPS計算とかどこまでやったんだろ
前の比較動画とか見てても実際使ってみても単純なDPS、倒す速さではむしろ破壊波動のほうが微妙にだけど上じゃないかとすら思えてきた
そら全回避するなら胃袋一択だけど息吹カイリューそこそこ揃ってたら全回避する必要まではないような…余計に時間かかるし
その辺考慮しても未だに胃袋最強他は下位互換みたいなこと言ってるのはちょっとなあ
ちな胃袋3体引いてその後出た破壊の気持ちよさにハマってる個人の感想でサーセン
カイリュー相手にはさすがに胃袋だけどねアドセンスクリックお願いします

752 :ピカチュウ (スププ Sda8-xaNP [49.96.13.228]):2016/10/06(木) 14:47:31.35 ID:1aOZFOS3d.net
http://i.imgur.com/Tcze71o.jpg
野良で胃袋カイリューGETー!
CP 低い!でも技ガチャするくらいなら育てて... 個体値50...
こ... こんなに... こんなに悲しいなら... 苦しいなら... 個体値などいらぬ!!

753 :ピカチュウ (ワッチョイW f95d-pu+C [114.173.248.76]):2016/10/06(木) 14:50:32.35 ID:VnUO27ml0.net
即アメ

754 :ピカチュウ (ワッチョイW fc08-xaNP [153.191.125.219]):2016/10/06(木) 14:55:13.21 ID:drRhWg6K0.net
>>752
此処から砂と飴貯めて最強にするんだ

755 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-/Z78 [182.251.249.34]):2016/10/06(木) 15:21:27.03 ID:k3XIG+KMa.net
>>723
カビゴンはピジョットでワシャワシャしてやるのが好みだな俺の場合

756 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.83.22]):2016/10/06(木) 15:30:00.55 ID:r/MccwQ+M.net
>>751
なにいってんだおめえ?

更新前
胃袋のが理論値DPSは上って言われてるのに、
動画や体験上は、破壊・波動のがはやかった。
→技1にラグがあったため、理論値でなかった。
ラグを含めると破壊・波動のが早い計算になり、納得

更新後
ラグがなくなり名実ともに胃袋ナンバーワン

757 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.30.4]):2016/10/06(木) 15:30:54.14 ID:h+x4S/hdd.net
>>751
前の比較動画とか今更持ち出してきても意味ないから

長押し時間0.5秒でクリティカル考慮
胃袋>破壊>>波動
でわずかに胃袋が上

対カイリューで同じ条件
胃袋>>破壊>波動

実際連打に長押し被せて入力すれば0.5秒もかからないので胃袋波動有利
被ダメによるゲージ上昇がどれくらいなのかは不明だが、これを考慮すると破壊>波動>胃袋の順に有利
一匹の敵を倒すまでのゲージの持て余し、オーバーキルを考慮すると胃袋>波動>破壊の順に有利

758 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.250.243.35]):2016/10/06(木) 15:44:53.16 ID:wrOj5Vj+a.net
ポリゴンとか、ビリリダマって、ジム戦向きですかね?

759 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.242.49]):2016/10/06(木) 15:49:45.73 ID:oPvo8fEPa.net
修正後の比較動画出せば解決やな
胃袋最強マンは動画頼むで

760 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.30.4]):2016/10/06(木) 16:09:52.14 ID:h+x4S/hdd.net
俺は別に無条件で胃袋崇拝してるわけじゃないから
息吹破壊は二匹引いたけど扱いにくいのわかってたからboxの肥やし
胃袋、息吹波動をそれぞれ育てたが、使用感も計算上も明らかに胃袋の方が上だったので波動はタワー切り崩しの時しか出番無くなった

761 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.251.39]):2016/10/06(木) 16:14:38.33 ID:K9SxgWWPa.net
タワー崩す以外何があるんだ?

762 :ピカチュウ (ワッチョイ d9a8-lsIp [210.165.145.127]):2016/10/06(木) 16:17:23.87 ID:ImYWfOy90.net
牙火炎欲しくなったけど全然でねえ
ほんと不思議なもんだな
こういう時に限って大文字とじならしばっかり
じならしウィンディ可愛いけどさぁ

763 :ピカチュウ (エムゾネW FFa8-yMSU [49.106.193.115]):2016/10/06(木) 16:25:35.81 ID:3LwfFXjQF.net
>>761
胃袋二匹育てたから三番手って事だよ
レベル7タワーくらいならほとんど二匹で崩せるから、レベル8以上でないと出番がない

764 :ピカチュウ (JPW 0Ha5-397Z [150.29.199.22]):2016/10/06(木) 16:29:50.45 ID:RtDckvwdH.net
>>760
全く同意見だし同じ境遇

765 :ピカチュウ (ワッチョイ abe0-lsIp [124.144.208.133]):2016/10/06(木) 16:40:56.16 ID:4V4sJyIC0.net
ピジョット使うひとあんまいないのかな
ナッシー出てきたらカモにできるんだが

766 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.242.49]):2016/10/06(木) 16:44:05.95 ID:oPvo8fEPa.net
小回り効くのはドラクロ有利なのは間違いないけど単純DPSでも他に勝ってるんかね?
計算上云々とかは所詮理論値やし合ってるのかもわからんし実際やって比べてみるのが一番やろな
どっちにしろ大差ないとは思うけど

767 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-XxmE [182.251.244.13]):2016/10/06(木) 16:44:33.41 ID:Tmwoh7k0a.net
10ジム破壊を20回以上してるやつなら共感してくれるかもだがカイリューはやっぱ胃袋やぞ
最近はジムのポケモンもレベル上がってきてるから避けながら倒して行かないと危うい

あとカイリューの防衛ははがね+クローの組み合わせが一番厄介。 これは異論はないと思う。
あとなんだかんだカイリューのはがねが6体以上いるジムはうざい笑
ラプラスが何体もいるジムはないからね
カビゴンのしんねんのしかかりの連続も厄介

それ以外のモンスターは基本問題ない

768 :ピカチュウ (ワッチョイ 505c-lsIp [221.83.205.171]):2016/10/06(木) 16:45:50.05 ID:o2v0wsjM0.net
ピジョットは技ガチャがけっこうシビアだからなー
優秀なマラソンマンでもあるし

769 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-E/7B [1.79.88.138 [上級国民]]):2016/10/06(木) 16:54:01.25 ID:hitrNUXWd.net
>>767
はwwwがwwwねwww
おっしゃラクショォォォ!!とかって連打してるとズバっとやられたりするのなw

770 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.72.30]):2016/10/06(木) 16:54:41.94 ID:dCIbUBeyd.net
>>767
防衛はドラクロが一番ウザいよなw
俺は相手が鋼なら全回避で行くけど、息吹カイリューならゴリ押し連打で行くから、息吹カイリューの方が被ダメがデカい

771 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.251.242.49]):2016/10/06(木) 16:59:56.46 ID:oPvo8fEPa.net
>>767
クローはやっぱうざいよなー
100%が鋼クローになった俺も多少救われるかw
カイリュー相手には胃袋で避けて、攻撃たいして痛くないカビ相手とかには息吹破壊でドカンって感じやな俺は

772 :ピカチュウ (シャチークW 0C01-xaNP [210.196.211.106]):2016/10/06(木) 17:17:15.29 ID:kysU0VlFC.net
しねんのし、つばさクローみたいな技1重くて技2軽いポケモンの防衛はウザい

773 :ピカチュウ (スップ Sda8-R5Z7 [49.97.107.240]):2016/10/06(木) 17:42:08.46 ID:wnkDQhb7d.net
ナッシーと種バクもかなりウザい。
あの顔で連続して打ってくるしな

774 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-yMSU [106.154.26.135]):2016/10/06(木) 17:43:38.33 ID:K7Iakokva.net
連戦も後半になると避けるのダルくなってくるから、のしかかり全部受け止めるカイリュー

775 :ピカチュウ (スププ Sda8-xaNP [49.98.66.163]):2016/10/06(木) 17:43:56.42 ID:qtEbajdGd.net
>>754
お... お師さん... む... むかしのように... 攻撃15固定をもういちど...

776 :ピカチュウ (ワッチョイW a659-yMSU [59.140.15.85]):2016/10/06(木) 18:08:17.82 ID:pjQwC3fX0.net
ヘルガーが対ナッシーで使えるかと思ったけどCP低いな
カイリキー化するだけか

777 :ピカチュウ (ワッチョイW 7009-xaNP [125.103.9.26]):2016/10/06(木) 18:33:10.58 ID:Vx5cgGhv0.net
ウインディ論争って結局じならし以外はスタイルや好みなんだな

脳死連打ならキバ文字の結論は出てるみたいだが、EPSの観点から噛み文字は前者が文字2回打てる間に3回打てるから、例えばナッシー・ラプラス連戦なら噛み文字の方が有利とか有り得るんだろうか

778 :ピカチュウ (ワッチョイW 9143-Nuoi [42.126.60.143]):2016/10/06(木) 18:35:19.17 ID:CebZyZYa0.net
>>767
俺もカイリュー防衛は鋼クローが一番ウザいと思う。ゲージすぐ溜まって連発してくるし、タイプ一致技だから当たったら痛いし

779 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.161.117.50]):2016/10/06(木) 18:37:38.13 ID:sCjoqKsmr.net
>>777
総合ダメージや避けプレイではアプデで噛み文字が上回ったよ
ナッシーやラプラスにも噛み文字
噛みつきが抜群にならず牙が抜群になる相手には牙文字

780 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.72.30]):2016/10/06(木) 18:39:07.16 ID:dCIbUBeyd.net
>>777
あり得ない
かみつく大文字はEPS考慮に入れた上で牙大文字に完敗、牙火炎放射と良い勝負だから
ゲージ技に依存するのはそもそも不安定でムラが出るし、隙もデカい

781 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.251.196]):2016/10/06(木) 18:56:13.31 ID:+9gAjD3Ja.net
牙火炎持ってるけど回避下手だから育てるの悩むなかと言って技ガチャで地ならしくると無駄すぎるし

782 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.170.236]):2016/10/06(木) 19:03:19.18 ID:0sl7xH/hd.net
やっぱ、鋼クローが1番ウザいと思ってる人は多いのね
初見の1発目とか後半のクロー連打は他の技よりかなり面倒いから、どうせ鋼を置くなら鋼クローにしとけとは思う

783 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-xaNP [59.166.182.71]):2016/10/06(木) 19:05:32.63 ID:pW9LFI/V0.net
防衛は最適技とずれたタイプ不一致技が
こちらの想定と違ってきて逆に効果的な気がする

784 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.240.33]):2016/10/06(木) 19:10:28.84 ID:tF5rT4MCa.net
ウザいけどやられた時の顔かわいいからカイリューは許す

785 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.79.87.91]):2016/10/06(木) 19:13:18.97 ID:1uSwzqO5d.net
カイリューHP低いから体力ゲージみるみる減る。弱い

786 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.249.242.157]):2016/10/06(木) 19:14:12.81 ID:1nbQ3vjRa.net
やっぱ胃袋3000超えのカイリュー使いからしてカビゴン、ウィンディとかナッシーとかシャワーズの防衛最適技と最適でない技とでどの位やりづらさが違うのか気になるところではある

787 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.109]):2016/10/06(木) 19:15:17.11 ID:iyT8FqZCd.net
>>779
>>780
どっちやねん

788 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.229.80.62]):2016/10/06(木) 19:18:31.18 ID:f2FK1eQAr.net
>>780
単純な脳死連打DPSをグラフにしてみたが抜きつ抜かれつで、どちらが上かは切り取る時間帯次第みたいだ

ナッシー以外の草相手には牙、技1回避にはかみつく
どちらもハズレなしだろう

789 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.152.138.24]):2016/10/06(木) 19:25:03.28 ID:e+AIb3Yrp.net
かみつくってナッシー専用機だろ

790 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c9f-xaNP [121.112.131.9]):2016/10/06(木) 19:26:53.80 ID:Ev+6yenw0.net
個体値97ゼニガメふかしたけど結局こいつは当たり技でもシャワーズの下位互換か…鑑賞用で終わるのは虚しい

791 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.72.30]):2016/10/06(木) 19:33:50.50 ID:dCIbUBeyd.net
>>788
まず一つ
牙はラグ無しでゲージ技に移れる
0.5秒技を使ってラグ無し入力は不可能

二つ目
実戦でゲージ無駄なくゲージ技を打つのは不可能
回避を考慮に入れると尚更

三つ目
ダメージにムラが出来るという事は、後少しで敵が死ぬ時にゲージ技の使用を制限されたり、オーバーキルの機会が増えるという事
高いEPSが無駄になる機会が多い

四つ目
さっきも言ったけど、ゲージ技に頼ると隙がデカくなり、被ダメが増える

792 :ピカチュウ (スププ Sda8-Nuoi [49.98.85.238]):2016/10/06(木) 19:35:31.30 ID:llY3ft8Vd.net
>>791
かみつく大文字に嫁をレイプでもされたん?

793 :ピカチュウ (ワッチョイW 7009-xaNP [125.103.9.26]):2016/10/06(木) 19:36:24.24 ID:Vx5cgGhv0.net
>>788
やっぱ技2を使えるタイミングや回数に差が出るから普通に考えればそうだよな
相手の体力にもよるだろうし、一方のダメージ量がずっと上回っていれば結論が出ない事はないだろうしね

794 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.229.80.62]):2016/10/06(木) 19:46:43.10 ID:f2FK1eQAr.net
回避を考慮に入れると余計に難しいんだよな
相手によって回避の間に安定して何発入るか変わるから
ナッシーもしねんとねんりきの間隔は随分違うし、ラプラスもいぶとつぶての間隔は違う
0.5技は比較的安定した回数入るが0.84技は中途半端なんでジャスト以外は結構ロスが出る
1.05の方がまだ計算しやすい

795 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.72.30]):2016/10/06(木) 19:58:57.72 ID:dCIbUBeyd.net
いや、別にデメリット把握した上でそれでもかみつく使いたいなら好きにすればいいと思うよ

でも回避を考慮に入れた計算もこのスレでしたし、大文字を打つなら技1被弾覚悟で打つ必要があり、サイキネ種爆相手の場合は相手がゲージ使い切るまで使用を制限されるという説明もした
それで出した結論が牙>かみつくだったんだけど

技2被弾覚悟で打つならかみつく大文字でも良いんじゃね?

796 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 19:59:45.59 ID:K9SxgWWPd.net
>>791
まず一つ
かみつくはラグなし入力が出来ないという話ではなく、ラグを考慮する必要がないということ

二つ目
ゲージ無駄が出るのは1ゲージ技のどれにも言える事であり、特にかみつくであれば相手のゲージ技前に先制出来る事が殆どなのでここでキバの優位性を語る事は不可能

三つ目
オーバーキル云々もかみつく・キバどちらにも言える事であり、相手の体力次第でどちらも一長一短である
DPSを考慮してもかみつく12.00とキバ14.88で物凄く大きな差がある訳ではないから、かみつくが最後の体力調整でかなり不利という訳でもない

四つ目
それを言い出すとキバ・火炎が全ケースで最適になる
非ダメで語るならそもそもだいもんじ自体打てなくなる


つまりケースバイケース
どちらが一方的に強いという訳ではない

797 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.229.80.62]):2016/10/06(木) 20:08:00.27 ID:f2FK1eQAr.net
ナッシー全避けやった事あるなら分かると思うけど、かみつくの大文字一発目はまず技2食らわんよ
ソラビの場合は一番単純で、ゲージ溜まってないから撃たれない
サイケタネばくの場合は一発撃たせるが、連発は100%ない
連発が来る条件は、ナッシーの技1に被弾するか大文字を当てるかして一気にゲージが溜まった時だよ
ちゃんと避けてれば連発の可能性がある時にウインディのゲージが溜まってる事はまずないから、大文字事故はない
cp2500程度同士なら2発目の大文字で終わり
ただしcp差がかなりある等、ナッシーの体力がウインディの攻撃力を大幅に上回ってる場合は読みが当たらないかもしれない

798 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 20:10:35.35 ID:K9SxgWWPd.net
>>795
お前が勝手に出した結論を勝手にスレの総意みたいに言うのはNG
皆が納得する結論なんてどこにも出てないじゃん

2〜3ゲージ技を被弾する覚悟なんて1ゲージ技を使用するやつ全員に言える事だし、かみつくとキバのDPSが倍近く違うなら分かるがほぼ誤差レベルだし、そこまで「俄然キバ一択」って言える程の差はないわ
実際俺は両方使っているが、ぶっちゃけどっちが強いのか明らかに分かるレベルではない

799 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.229.80.62]):2016/10/06(木) 20:17:34.64 ID:f2FK1eQAr.net
ナッシーの技2連発を誘発する一番の悪手は、ねんりきを食らう事
ねんりきのゲージ増加と被ダメによるゲージ増加で、あっという間に技2が撃てるようになる
しねんは連発が出せる程はゲージ溜まらないけど、ねんりき食らってしまったら2連発を警戒して出し切らせた方が安全

800 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 20:18:40.11 ID:x5+FLsTHp.net
技1のDPS2.8の差ってかなりデカくね?
20秒たてば56ダメージ違うけど

801 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.72.30]):2016/10/06(木) 20:23:12.13 ID:dCIbUBeyd.net
牙は安定したダメージソースになるから、ゲージ技への依存度が低い
ゲージ無駄やオーバーキルで損がデカいのは完全にかみつくなんだけど

まぁかみつく使って入力ラグ無しで大文字打てて、ゲージ無駄は牙と同条件で、牙とかみつくのDPSに大差なくて、大文字での事故が無いって言い張ってるから好きにすればいいんじゃね

802 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.33]):2016/10/06(木) 20:24:12.05 ID:JtlTtroia.net
とりあえず脳死連打+タイミングが合えば技2を避ける程度のおれは牙大文字でいいよな?

803 :ピカチュウ (ワッチョイW 7009-xaNP [125.103.9.26]):2016/10/06(木) 20:25:49.87 ID:Vx5cgGhv0.net
>>797
まさにそれだよな
基本全避けするから分からんが、だいもんじ事故ってなんやねんって思ったわ

そもそも、サイキネやタネバクを絶対喰らいたくないってんなら技2なんて火炎しかダメだしね

804 :ピカチュウ (ワッチョイ ab02-pZfn [124.110.153.237]):2016/10/06(木) 20:35:38.70 ID:oRo+ThdG0.net
意見1
牙文字、噛み文字、牙火炎の3すくみ
意見2
牙文字最強
噛み文字、牙火炎、1着に迫る2位争い
意見3
噛み文字わずかに最強

>>796
でも自分この人の意見が信用高いかな

805 :ピカチュウ (ワッチョイW 5c9f-xaNP [121.112.131.9]):2016/10/06(木) 20:36:20.16 ID:Ev+6yenw0.net
>>802
ウィンディはキバ、文字でええよ

806 :ピカチュウ (ワッチョイW c3c3-xaNP [180.52.167.126]):2016/10/06(木) 20:40:46.21 ID:PndosUQm0.net
>>800
DPSってそんな単純な計算ではないからな
例えばHP140あるナッシーをDPS14のキバだけで10秒で倒せるかと言ったら倒せないだろ?

相手との差にもよるけど、例えばナッシーのしねん→しねん間にかみつく×4、キバ×2打てるが、この工程でやっとダメージが1変わるかなって話だから、キバキチが言っている程の絶大な安定火力がキバに望めるかって言ったらそこまで盲目的に信頼出来る程ではないのが現実

807 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 20:44:04.48 ID:x5+FLsTHp.net
防衛はHP倍って知らない人かな
そもそも技1回避前提で語ってるのが謎なんだが

808 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-xaNP [60.94.77.222]):2016/10/06(木) 20:44:14.68 ID:4z2VBujQ0.net
カッコ良さは牙だと思うよ
俺はどっちでも勝てるならカッコ良い方が好きだから牙が好きだよ
ウインディといえば大文字でも火炎でもかみつくでもなく、固有技の牙だよな

809 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-xaNP [60.94.77.222]):2016/10/06(木) 20:46:43.00 ID:4z2VBujQ0.net
>>807
技1回避前提は当たり前じゃん
ナッシーの技1食らうとかないわ
そんなので結果が変わるならウインディもナッシーも関係なくトレーナーのせいじゃね

810 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.72.30]):2016/10/06(木) 20:48:36.56 ID:dCIbUBeyd.net
>>806
君、防衛時にHPが倍になるという初歩的な事もわかってなさそうだな
効果抜群で更に1.25倍されるから、防衛時にHP140のナッシーとか数秒で終わるわ

ちなみに思念間に牙は2〜3発入るから、かみつくだけ4発安定で語るのが間違い

811 :ピカチュウ (ワッチョイW c3c3-xaNP [180.52.167.126]):2016/10/06(木) 20:49:26.13 ID:PndosUQm0.net
>>807
あぁ、すっかり忘れてたw
HPが2倍になってやっとHP140のナッシーという事にでもしておいてくれ

812 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 20:49:50.05 ID:x5+FLsTHp.net
技2回避で十分
ま、人それぞれだがな

あと防衛はHP倍だから覚えとけよ

813 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 20:56:23.17 ID:K9SxgWWPd.net
>>810
ねんりきならまだしも、しねん間に牙3発(ラグなし2.52秒)なんてかなり被ダメの可能性高くなるし、安定で語るなら4発・2発だろ

814 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 20:58:08.17 ID:x5+FLsTHp.net
技1回避する暇あるならその時間でポケスト回して薬調達したほうがよくないか?
技1回避しないと10ジム落とせないなら手持ちが弱いからTLあげてポケモン強化したほうがいい
全回避は時間効率が悪すぎる

815 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.72.30]):2016/10/06(木) 21:00:37.28 ID:dCIbUBeyd.net
>>813
>>158>>319>>331

816 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 21:02:28.01 ID:K9SxgWWPd.net
>>814
トレーニングで2〜3枚抜きしないならそれでいいんじゃない?
技1避けても1避け0.5秒だからそこ数秒の差を気にするんなら

817 :ピカチュウ (ワッチョイW a6c0-pu+C [59.146.22.34]):2016/10/06(木) 21:07:34.71 ID:NiTBb1FY0.net
リザードンなら、やはり火炎より大文字?

818 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 21:08:39.77 ID:x5+FLsTHp.net
>>816
トレーニングでウィンディ使う?
あわタツで30分かからず10ジム設置できるよw

人のプレイスタイルと言えばそれまでたけど全回避でラプラス相手に50秒以上かけてた動画は引いた

819 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-xaNP [60.94.77.222]):2016/10/06(木) 21:09:21.74 ID:4z2VBujQ0.net
>>814
回避って1回0.5秒なんだけど
ポケスト回したり薬使ってる時間の方が余程長いよ
ちょっと休憩したりちょっと歩いたりするだけで回避の時間なんて余裕で吸収されるのに、一体どれだけ刹那を生きてるの?

820 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 21:11:48.51 ID:K9SxgWWPd.net
>>815
いや、こいつの理論は知ってるが、こいつが本当に実戦してるのかが疑問だわ

しねん間はほぼ間違いなく4発(2秒)安定して入れられるから、ジム戦やっている奴なら「3〜4発」なんて書かないと思うがね
それに比べ牙3発(2.52秒)はかなり無理があるだろ
それならかみつく5発(2.5秒)の計算になるし、そのダメージ差はEPSで補うってのがかみつく方のスタイルだろ

俺はこいつは意図的にかみつくを落としたいだけに思うわ

821 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 21:14:43.44 ID:K9SxgWWPd.net
>>818
君はアホなのかな?
経験値稼ぎをしたい訳じゃないんだからあわタツなんて置いてやらんわw

822 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.170.236]):2016/10/06(木) 21:15:38.83 ID:0sl7xH/hd.net
何で技1回避もできない素人が口挟んでるんですかね?

823 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 21:17:18.86 ID:x5+FLsTHp.net
>>819
ダラダラ戦闘するのが嫌いなだけ

>>821
ジムレベル上げ経験値稼ぎ以外にトレーニングする意味ないやろw

824 :ピカチュウ (ワッチョイW c3c3-xaNP [180.52.167.126]):2016/10/06(木) 21:18:15.29 ID:PndosUQm0.net
ID:x5+FLsTHp

回避0.5秒を惜しんでポケストを回し薬を使う時間は惜しまなかったり、人のスタイルをやたらバカにしたり、いきなり経験値稼ぎタワーの話をし出したり、アスペは大変だな

825 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 21:20:21.00 ID:x5+FLsTHp.net
>>824
防衛はHP倍だから覚えておけよw

826 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 21:21:58.73 ID:K9SxgWWPd.net
>>823
レベル8〜9の同色ジムがあって、あとちょっとでレベル上がって配置出来るって時でもトレーニングしないのか?
それなら一生タッツーとトレーニングしてれば

827 :ピカチュウ (ワッチョイW c3c3-xaNP [180.52.167.126]):2016/10/06(木) 21:24:57.26 ID:PndosUQm0.net
>>823
ダラダラ戦闘するのが嫌いなんじゃなくて、技1すら避けられない下手くそなんだろ

828 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 21:26:23.86 ID:x5+FLsTHp.net
>>826
技1回避しないと3タテすらできないのか?w

829 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 21:31:14.16 ID:x5+FLsTHp.net
集中線みてフリックする>>827でも出来る事が出来ないやついるの?w
する意味がないからしないだけでするかしないかの差だろ

で、技1回避する意味って「レベル8〜9の同色ジムがあって、あとちょっとでレベル上がって配置出来るって時」だけで合ってる?

830 :ピカチュウ (ワッチョイW c3c3-xaNP [180.52.167.126]):2016/10/06(木) 21:33:01.70 ID:PndosUQm0.net
>>828
いや、技1回避しないと低CPで3タテなんて不可能だろ
アンカミスってるし、タッツーとしかトレーニングやった事ないなら語るなよ

831 :ピカチュウ (ワッチョイW b153-pu+C [202.177.98.203]):2016/10/06(木) 21:33:14.61 ID:AQqgxRku0.net
最適技って定義があいまい
脳死連打の人と技避けしてる人では一生噛み合わないよね

832 :ピカチュウ (ワッチョイW c3c3-xaNP [180.52.167.126]):2016/10/06(木) 21:34:47.73 ID:PndosUQm0.net
>>829
お前、それが出来ないから薬の調達に勤しんでるんでしょ?w
あわタツしか相手にした事ないから色々と分からないんだな、可哀想に

833 :ピカチュウ (シャチークW 0C01-xaNP [210.196.211.106]):2016/10/06(木) 21:35:11.58 ID:kysU0VlFC.net
やっぱり防衛でも使える牙火炎が一番コスパ良い気がしてきた
持ってないのが悔しい

834 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-E/7B [110.163.10.111 [上級国民]]):2016/10/06(木) 21:35:36.41 ID:yrwta5nId.net
はがねのつばさを必死にぴょんぴょん跳ねて避けるラプラスちゃんが愛おしいのでわざ1回避は必要

835 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 21:37:19.21 ID:x5+FLsTHp.net
>>830
手持ちが低CPの間違いだろw
あと防衛はHP倍だから覚えとけよ

836 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP [49.98.170.236]):2016/10/06(木) 21:39:47.09 ID:0sl7xH/hd.net
ほんと空気の読めない素人ってウザいな
トレ=あわタッツーとか言ってる時点で何も分かってないどころか、実は泡マラすらしたこと無いんじゃないのかと疑うレベル

837 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 21:40:04.06 ID:K9SxgWWPd.net
>>833
牙火炎持ってるけど、流石にウインディを防衛で置こうとは思えないな…
じならし犬をふざけて置く時くらいか

838 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 21:40:04.39 ID:x5+FLsTHp.net
>>832
集中線見てフリックできるドヤッは流石に笑えるわw

839 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.25.152]):2016/10/06(木) 21:41:01.70 ID:K9SxgWWPd.net
>>838
そんな簡単な事が出来ないお前自身を恥じるべき
もう見苦しいからどっかいけば?

840 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-E/7B [110.163.10.111 [上級国民]]):2016/10/06(木) 21:41:11.46 ID:yrwta5nId.net
彡(゚)(゚)「カイリューが許されるならちょっとくらいウインディ置いても平気やろ…」

841 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.236.11.56]):2016/10/06(木) 21:45:02.39 ID:x5+FLsTHp.net
集中線みてフリックしてドヤ!w
くそわらえる

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 7009-xaNP [125.103.9.26]):2016/10/06(木) 21:49:45.17 ID:Vx5cgGhv0.net
ID:x5+FLsTHp

この素人がどんどん発狂していく様を見ると笑える
晒しといたろ

843 :ピカチュウ (ワッチョイW a6e0-pu+C [59.166.208.90]):2016/10/06(木) 21:55:33.03 ID:EfKN+3Uc0.net
なんか同じ話でループしてない?

844 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.3.254]):2016/10/06(木) 21:58:10.10 ID:01mqYrcYM.net
牙大最強だよ
薬節約する意味がわからんわ
プラス買えば

845 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-Nuoi [153.204.233.246]):2016/10/06(木) 22:01:45.14 ID:71+NWzV60.net
泡ガイジvs技1避けてドヤガイジ

雑魚ども喧嘩すんなや^ ^
今時、CP2500以上個体値95以上のいぶふぶラプラス持ってない雑魚おりゅ^ ^?笑

846 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/06(木) 22:08:53.16 ID:pOOjKp2Z0.net
ちょっとリザードンで意見を聞きたいんだけど

ひのこ大文字
つばさ火炎放射

どっちを育てるべきでしょうか

つばさ大文字を引くまで延々と飴を集めろと言うのはナシで
いい加減妥協したいんです心が折れた高級ボール吸い取られ過ぎ

847 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.3.254]):2016/10/06(木) 22:09:51.96 ID:01mqYrcYM.net
育てる必要ないやろ
ほっとけ

848 :ピカチュウ (ワッチョイ c3c1-lsIp [180.145.185.198]):2016/10/06(木) 22:15:47.94 ID:vBSZ06cQ0.net
>>846
育てなければ使えない、育てれば使える
人に聞くより育てたいと思った方を育てろ

849 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.236.38.229]):2016/10/06(木) 22:26:02.53 ID:quz6slzmp.net
礫ラプラス君きたぞ〜
位置偽装やからアボん推進

850 :ピカチュウ (ワッチョイW 9143-Nuoi [42.126.60.143]):2016/10/06(木) 22:47:16.11 ID:CebZyZYa0.net
>>846
つばさ火炎がいいと思う

851 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.250.248.40]):2016/10/06(木) 23:06:01.98 ID:7ZVkPejVa.net
>>845
よっぽど自慢したいんだな
しかし毎回同じネタばっかでもうツマンネ

852 :ピカチュウ (ワッチョイW 4dc1-pu+C [182.167.89.165]):2016/10/06(木) 23:15:52.63 ID:0lO1llPE0.net
毎回礫ラプラスくんって誰のこと言ってるの?

853 :ピカチュウ (ワッチョイ aa0d-lsIp [111.89.45.72]):2016/10/06(木) 23:35:55.14 ID:nynAcAl00.net
黒画面デフォ海外産大量で位置偽装煽った癖に位置偽装カスの礫ラプラス君こんばんわ

854 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ab-Nuoi [123.230.192.145]):2016/10/06(木) 23:45:44.95 ID:UnnElVm+0.net
>>846
つばさがいいんで
ひのこ大文字は劣化ブースターになってしまう

855 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.236.38.229]):2016/10/06(木) 23:48:14.24 ID:quz6slzmp.net
>>853
しかも自慢の礫ラプラス100パー個体って言ってながら93パーだったw
位置偽装しても93パーだしどんだけ雑魚いのかな
やっと取れた息吹ラプラスも95パーとか糞過ぎだろ礫ラプラス君

856 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d19-xaNP [182.168.244.154]):2016/10/06(木) 23:49:39.59 ID:s4yZKbZo0.net
今日こんなの拾ったけど防衛用に育てるか迷い中、皆ならどうする?
http://i.imgur.com/zzE0fuK.jpg

857 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-Nuoi [153.204.233.246]):2016/10/06(木) 23:50:48.36 ID:71+NWzV60.net
100ラプラスはいぶき冷ビなんだよなぁ^ ^
ちゃんと過去レス読もうなガイジ^ ^笑

858 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.236.38.229]):2016/10/06(木) 23:52:29.32 ID:quz6slzmp.net
>>852
ほら礫ラプラス君釣れたぞ
ププッ笑

859 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ab-Nuoi [123.230.192.145]):2016/10/06(木) 23:54:07.70 ID:UnnElVm+0.net
>>856
ヤドンは川の近くであれば結構出るからな
5km卵からも出るしな
育てる必要性0じゃね

860 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-xaNP [113.158.98.140]):2016/10/06(木) 23:54:12.34 ID:Ghe3ALCX0.net
>>856
砂使うほどでもないかな

861 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d19-xaNP [182.168.244.154]):2016/10/06(木) 23:58:56.57 ID:s4yZKbZo0.net
>>859
>>860
とりま技構成は狙ってるやつだから保留しとくかな、レベル高ければ即あげたんだが…

862 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-XUlN [153.206.35.14]):2016/10/07(金) 00:13:13.76 ID:B2aD8PL40.net
>>856
その組み合わせで個体値97%のヤドランLV33.5のCP2350まで育てたけどカイリュー2枚抜き余裕でいけるよ

863 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-E/7B [110.163.10.111 [上級国民]]):2016/10/07(金) 00:25:14.70 ID:l/gE5lgjd.net
固定回線でよくやるよなぁ…
ガンダムみたいに包丁で前格されても知らんよワシ…

864 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ab-Nuoi [123.230.192.145]):2016/10/07(金) 00:30:10.97 ID:eOAIHO7a0.net
>>862
ラプラス持ってればそんなもん要らんでしょう
ヤドランの魅力は最初から高CPで作りやすい
砂死ぬほど余ってる人ならいいけどね

865 :ピカチュウ (ワッチョイW a659-yMSU [59.140.15.85]):2016/10/07(金) 00:36:50.61 ID:duAx4MLH0.net
>>780
>ゲージ技に依存するのはそもそも不安定でムラが出るし、隙もデカい

それ言ったら舌舐めカビゴンどうなるんだ

866 :ピカチュウ (ワッチョイW a659-yMSU [59.140.15.85]):2016/10/07(金) 00:39:23.14 ID:duAx4MLH0.net
>>846
つばさ大文字よりつばさ火炎のほうが当たりだろ

867 :ピカチュウ (ワッチョイW 4d19-xaNP [182.168.244.154]):2016/10/07(金) 00:51:44.45 ID:+Z7Q5fzZ0.net
>>862
攻めで1回も使ったことは無いから参考になる、個体値95のヤドランいるけど基本ジム防衛にしか使ってなかったから機会があったら攻めでも使ってみよう

868 :ピカチュウ (ワッチョイW 505c-R5Z7 [221.71.21.197]):2016/10/07(金) 00:52:24.98 ID:30TpGR9X0.net
>>846
ドンマイ

869 :ピカチュウ (ワッチョイ ab02-pZfn [124.110.153.237]):2016/10/07(金) 01:01:31.11 ID:B4JWioJO0.net
火炎放射が実は熱いんかな、ウインディもリザードンも。
仮定の話だが対人来たら2ゲージの価値が間違いなく上がるよね。
ウインディは火炎放射一択になるだろうし、リザもつばさ火炎が今より価値を上げるだろうし
花吹雪バナもソラビを逆転しそう。
カビものしかかり一択になってさ。
カイリューだけなんだよね、1ゲージ技だから胃袋、イブはどよりは少しだけ落ちるって見方されてるの。

870 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ab-Nuoi [123.230.192.145]):2016/10/07(金) 01:05:50.36 ID:eOAIHO7a0.net
CP、HP低いものは2ゲージ技がいいんじゃね
早く撃てるわけだし
CP 、HPが高いモンスターは1ゲージ技
ウィンディは大文字がいいと思う、持ってねえけど

871 :ピカチュウ (ワッチョイW 505c-R5Z7 [221.71.21.197]):2016/10/07(金) 01:09:48.53 ID:30TpGR9X0.net
牙火炎のウインディ作って喜んでいたら地元でgo神って呼ばれてるオッさんが近づいてきてウインディの当たりは牙文字また作ろうぜ、ドンマイって言われた…

872 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-yMSU [114.180.218.50]):2016/10/07(金) 01:13:48.39 ID:BaQgiCQT0.net
現状は自分が使いやすいので良いんじゃね
結局自分が使ってる技上げで持ってなかったり使いこなせてない技を下げてるだけにしか見えない
厳密に言ったら相手の技1や技2の種類で避けながら打ったら間が変わってくるわけだし、その辺の細かな計算ができるようになってからだなこのスレが意味あるものになるのは

873 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b5c-xaNP [60.94.77.222]):2016/10/07(金) 01:48:38.15 ID:+veJ1C320.net
脳死連打ではかみ文字は牙文字より約4秒速く大文字が撃てるようだな
初動は牙がリード、文字を撃ってかみが逆転、牙が文字を撃って再逆転、かみが文字を撃って再々逆転、牙が技1威力の差で追い上げ…という展開

874 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ab-Nuoi [123.230.192.145]):2016/10/07(金) 01:56:24.91 ID:eOAIHO7a0.net
>>871
ポケモンすごいマンのおっさん乙

875 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.243.78]):2016/10/07(金) 02:08:49.53 ID:Mf0jneXJd.net
専用技だから牙使う

876 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-R5Z7 [126.205.133.55]):2016/10/07(金) 04:48:51.83 ID:/FrDM95Wp.net
差がないなら普通に使い道が多少増えるタイプ一致の牙でいいや
火ポケなんだから火技で統一した方がモヤモヤしないし使い道ちょっと増えるし

877 :ピカチュウ (ワッチョイW d9a4-xaNP [210.224.100.193]):2016/10/07(金) 04:55:25.22 ID:p9/fXMbw0.net
ウインディのかみつくは現状ナッシーとラプラスにぶつける事が殆どだから許されてるだけ
今後、評価が下がっていくのは明らか

878 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-R5Z7 [126.205.133.55]):2016/10/07(金) 05:19:32.76 ID:/FrDM95Wp.net
評価下がるって言うか
ミュウツー用にかみつく
フリーザー用に牙
みたいに住み分けが更にハッキリしそう

879 :ピカチュウ (ワッチョイW a659-yMSU [59.140.15.85]):2016/10/07(金) 06:27:39.34 ID:duAx4MLH0.net
ミュウツーにウインディなんかぶつけないだろ

880 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.250.243.2]):2016/10/07(金) 06:32:52.40 ID:vHIxtbt3a.net
CPレート97%のサンドを進化させたら、メタルクロー、地ならしとかいう組み合わせのサンドパンになったんだが、この組み合わせは外れだよね?

881 :ピカチュウ (ワッチョイW dafd-pu+C [223.165.90.155]):2016/10/07(金) 06:36:18.97 ID:nTUtdyk80.net
地ならしが当たりだと思うか?

882 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.4.254]):2016/10/07(金) 06:46:55.74 ID:GLFQ7M9HM.net
>>869
仮定で間違いなくって、馬鹿の見本やね

883 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.249.242.136]):2016/10/07(金) 07:19:03.35 ID:9E9AEyqFa.net
強さは誤差だけど評価レートの最高値は牙文字になる、それだけ

884 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-qP8d [126.211.16.230]):2016/10/07(金) 07:20:10.27 ID:swtM2Inxr.net
【ポケモンGO掲示板】
http://goo.gl/dLLJ79

885 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cf4-yMSU [121.81.32.65]):2016/10/07(金) 07:32:47.40 ID:QCGHc9m80.net
>>865
お前アホすぎ
カビゴンは不一致舌舐めしか選択肢がないしゲージ技に依存するしかないだろ
タイプ一致でそこそこの技1が存在したら皆使っとるわ

そして耐久お化けのカビゴンが被弾覚悟で打つのと、並耐久のウインディがナッシーの攻撃に被弾するのとでは全然違う

886 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.229.80.71]):2016/10/07(金) 07:47:38.01 ID:qUdoqajOr.net
技1を1発食らうくらい別に痛くないだろ

887 :ピカチュウ (ワッチョイ ab09-yjFO [124.36.201.252]):2016/10/07(金) 07:51:03.06 ID:7fKTt8BB0.net
サンドは進化させずに、ステータス画面でタッチしてクルクル回る動作見るのが最適

888 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.98.72.30]):2016/10/07(金) 08:33:02.01 ID:GsTsZ+tvd.net
大文字使って一発被弾って、相手のゲージ技終わりに合わせるって限定条件付きだし、技1にあわせて打っただけじゃ二発貰うんじゃね?
冷ビ波動も当たるだろ
サイキネなんて食らった日には1/3近く持っていかれるし

889 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.152.5.4]):2016/10/07(金) 10:04:18.01 ID:Nwzk24tXp.net
>>882
仮定は対人戦実装
間違いなくは2ゲージ技は価値が上がるという事に対しての事
と捉えるのが普通だと思うぞw

890 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.229.80.88]):2016/10/07(金) 10:09:54.62 ID:zmVxgmner.net
対人なんて避けが上手い方が勝つでしょ
それに1ゲージだろうと2ゲージだろうと技2を先に撃った方が負け
くっそつまらんぞ

891 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.10.205]):2016/10/07(金) 10:12:56.29 ID:obhqHTkSM.net
対人戦がマニュアルとは限らないし、マニュアルなら今のままなら技1しか使わないから2ゲージの価値なんて上がらない

892 :ピカチュウ (ワッチョイ aa0d-lsIp [111.89.45.72]):2016/10/07(金) 10:48:36.05 ID:4Wc/E3jh0.net
オート試合なんじゃね?知らんけど
そもそも技調整されて軽い技1は弱体される可能性だってある
過去に例があるからな

893 :ピカチュウ (ワッチョイ c3ec-lsIp [180.58.151.69]):2016/10/07(金) 10:56:01.82 ID:SAD8Q6+X0.net
オート試合だったらつまらなすぎるぜ・・・

894 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-XUlN [113.146.12.160]):2016/10/07(金) 11:03:48.54 ID:Am0K059H0.net
オートじゃ無ければ避けゲーにして2ゲージが最適技になるか?
まあ2ゲージも避けられるだろうが

895 :ピカチュウ (スップ Sdf8-xaNP [1.72.0.49]):2016/10/07(金) 11:05:47.73 ID:logpzu2Jd.net
ドラクロ表示遅いから硬直したフリすれば相手必死にスワイプしそう

896 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.255.163]):2016/10/07(金) 11:07:30.18 ID:AOiExGa+d.net
集中線があるかぎりそれは通用しない

897 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.253.198.23]):2016/10/07(金) 11:43:09.50 ID:+O03tK6Zp.net
クソ技持ちでチーム組んでジム落とすとか、楽しみかたとしてありかな?
じならしたつまきげんしのちからチームとか。

898 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.250.42]):2016/10/07(金) 11:57:24.66 ID:cqtyr7dSa.net
>>897
じならしたつまきは技1が優秀だから技1だけでCP格上でも耐性の相性さえ悪くなければ簡単に落とせるんだよな
技2使いながらとかだと効率落ちるからわからんがw

899 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C [49.98.172.111]):2016/10/07(金) 12:04:26.25 ID:MCezjHLJd.net
>>898
キバじならしでCPちょい上のナッシーに挑んだら、ソラビ出される前に連打だけで勝てたわ

900 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.253.198.23]):2016/10/07(金) 12:05:23.65 ID:+O03tK6Zp.net
>>898
結局そうなっちゃうよね。
そういう意味でほんとに救いようのないクソ技なんだな。

901 :ピカチュウ (ワッチョイ 3091-jr2T [61.214.229.239]):2016/10/07(金) 12:15:12.94 ID:z3s/uCiH0.net
たつまきはギャラドスの技2の中で一番発生が早くて避けづらいけど、
じならしはもうどうしようもないクソ技だな

902 :ピカチュウ (ワッチョイW e534-xaNP [110.66.171.79]):2016/10/07(金) 12:50:46.85 ID:MWTcZWKJ0.net
対人がオートバトルだったら、鋼カイリューが大復活かな?

903 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.251.36]):2016/10/07(金) 13:06:11.27 ID:79eOw4L7a.net
>>902
まあそうだろな
でも俺らコミュ障だから対人なんてやらねーだろ

904 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.161.120.94]):2016/10/07(金) 13:08:22.93 ID:inJX8SyHr.net
オートバトルでも今までみたく2秒間隔で攻撃とは限らんし
脳死連打を眺めるだけかもしれんぞ

905 :ピカチュウ (ワッチョイ 0dbc-lsIp [118.238.240.196]):2016/10/07(金) 13:32:48.29 ID:KUV2JtXq0.net
トレーニング変わるんだね
回避の重要性下がりそうだな

906 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-OnuQ [153.205.205.188]):2016/10/07(金) 14:10:58.60 ID:vP52ndxv0.net
リザードンは翼火炎でokなの?4回目進化チャレンジは後五匹なんだが。

ハンサムは方々教えて下さい。

907 :ピカチュウ (ワッチョイW 0588-Nuoi [14.132.116.90]):2016/10/07(金) 14:26:56.06 ID:WlMlIb1V0.net
>>906

487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

908 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-OnuQ [153.205.205.188]):2016/10/07(金) 14:34:42.76 ID:vP52ndxv0.net
>>907
オッサンを信用しづらいなぁ。
強化に値する根拠が欲しい。
リザードンが一番好きなポケモンなんだ。

909 :ピカチュウ (ワッチョイ aa0d-lsIp [111.89.45.72]):2016/10/07(金) 14:34:58.61 ID:4Wc/E3jh0.net
>>906
リザードンはNG
ウィンディのじならし以外を作れ
この方が楽だし強い

910 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C [49.98.146.233]):2016/10/07(金) 14:55:07.95 ID:qxL//aW7d.net
リザードンはhpが150程度までしか伸びないしなるべく攻撃はくらいたくないから全体フレームの短い技をってことじゃないの?

911 :ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU [49.98.134.220]):2016/10/07(金) 14:55:33.85 ID:TSYWzRAnd.net
技1は翼一択 技2は大文字と火炎放射で好みだと思う

912 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.211.120.25]):2016/10/07(金) 15:04:48.73 ID:d6aFRi+Hr.net
リザードンはカッコイイので使うべき

913 :ピカチュウ (スッップ Sda8-yMSU [49.98.134.220]):2016/10/07(金) 15:07:08.82 ID:TSYWzRAnd.net
草虫を二重軽減できる点ではウインディに勝っているから(震え声)

914 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dad-XUlN [118.241.251.33]):2016/10/07(金) 15:13:29.72 ID:q5+db/WI0.net
>>888
だね
だから大文字は防衛側がゲージたまる前かゲージ使い切ってから打つのが大前提

頭突き吹雪持ちには牙大文字
念力礫持ちには牙火炎

こういう結論になったかな
俺は

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 0dbc-lsIp [118.238.240.196]):2016/10/07(金) 15:14:16.62 ID:KUV2JtXq0.net
トレーニング6人になったらなんでもいいじゃない

916 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dad-XUlN [118.241.251.33]):2016/10/07(金) 15:15:01.37 ID:q5+db/WI0.net
訂正

×頭突き吹雪持ちには牙大文字
○頭突き息吹持ちには牙大文字

917 :ピカチュウ (スププ Sda8-yMSU [49.96.10.169]):2016/10/07(金) 15:42:46.87 ID:WFfbXNGtd.net
>>914
完全に同意見だわ

かみつく大文字とかどう考えても脳死連打用の組み合わせだし、回避考慮にいれたら完全に牙大文字の劣化
破壊波動カイリューもそうだけど、自分がそれしか持ってないからって肩入れする奴は最適技スレに向いてない

918 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.161.124.25]):2016/10/07(金) 16:24:26.00 ID:6kKgZuNEr.net
かみつくの方が回避向きだが
牙は脳死連打した方がカタログスペック通りの火力が出る
牙はモーション時間が中途半端で回避するとロスが大きくなるんだよ
俺はどっちも持ってて牙の方を贔屓にしてるけどな

919 :ピカチュウ (アウアウT Sad9-pQnX [106.161.143.56]):2016/10/07(金) 16:49:31.88 ID:1XTMZ/Ipa.net
本家のポケモンやっていればわかるが

技は、モンスの属性と合わせたほうがいい

920 :ピカチュウ (ワッチョイW 5cf4-EAqE [121.81.32.65]):2016/10/07(金) 17:37:23.13 ID:QCGHc9m80.net
回避の受付時間って結構長いから、ギリギリまで打ち込んでも案外避けれるもんだよ
牙は回避待ちのロスが大きいから性能引き出せないってやつは自分の実力を疑った方がいい

921 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.214.243]):2016/10/07(金) 17:42:59.78 ID:X2wou4HMd.net
>>856
せめて82%以上じゃないと砂もったいない

922 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP [182.249.246.137]):2016/10/07(金) 17:58:26.53 ID:lp5yCF7ia.net
》906
現状ジムでもっとも戦う事になるであろうナッシーに対しては火炎放射の方が良い
翼だいもんじリザードン持っているけど、
だいもんじは撃つタイミングが限定されすぎてダメージ効率悪い

923 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-Nuoi [121.105.195.82]):2016/10/07(金) 18:49:29.56 ID:mg4Yn1T+0.net
>>922
しかも相手2ゲージ技だとこっちが1ゲージ溜まってすぐぶっぱするとちょうどかぶって被弾するケースが多いからね

924 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.251.243.36]):2016/10/07(金) 18:52:12.42 ID:DsStIN1Na.net
ウインディのほのおのキバかえんほうしゃを持ってるんだけど、ウインディを複数持ってると重宝するとかありますかね?
ないならアメ貯めずに育てようと思ってます。

925 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP [126.161.116.74]):2016/10/07(金) 19:27:45.06 ID:/GzT6UUar.net
>>920
回避は0.5秒だから、ギリギリで避ける事が出来ても次の回避間の時間をロスするんだよ
ギリ避けの次のタイミングではギリ避け出来ない
遅い技は結局ロスが出る

926 :ピカチュウ (ワッチョイ e5f5-IFuf [110.233.163.55]):2016/10/07(金) 19:32:16.47 ID:r2obeR8f0.net
ウインディは一匹いればいいんじゃない

927 :ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-Nuoi [180.221.62.47]):2016/10/07(金) 19:35:52.09 ID:yFMhLrPm0.net
>>924
あ、追記で
ウインディに進化させたあと卵から出たのがA判定の個体値だったんでどうしようかなと揺らいでいるところですw
ちなみに卵からはそこそこ出てますが野生は影しか見たことがありません

928 :ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-Nuoi [180.221.62.47]):2016/10/07(金) 19:36:41.55 ID:yFMhLrPm0.net
>>926
回答来てた…読み込んでませんでしたすみません
わざ考慮しても一匹いれば十分ですかね

929 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.250.39]):2016/10/07(金) 19:54:18.17 ID:X42C3nT+a.net
キバ2回でギリギリってことはないな
余裕を持って避けれる、なんならねんりきなら3回打てる間もある
かみつく0.5秒×4=2秒で威力24
キバ0.84×2=1.68秒で威力25
ちなみにナッシーでもキバが有利だと思ってるけど他の草タイプ相手なら更に露骨に差でるからな

930 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.250.39]):2016/10/07(金) 19:55:39.10 ID:X42C3nT+a.net
まあでも脳死連打ならEPS分かみつくも良いと思うよ

931 :ピカチュウ (ワッチョイW 0136-yMSU [218.220.230.52]):2016/10/07(金) 19:59:26.92 ID:XEW73BGZ0.net
ニドクイン
どくづきじしんだけど、ウィンディ相手に攻めで使えますか?
他に攻めでニドクイン当てれそうなポケモンはいますか?

932 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.250.39]):2016/10/07(金) 19:59:54.54 ID:X42C3nT+a.net
ちなみにかみつく5回打てる2.5秒ならキバも2.52で3回打てるから更に差は広がる

933 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.250.39]):2016/10/07(金) 20:02:16.41 ID:X42C3nT+a.net
>>931
使えるっちゃ使えるだろうけど、ウインディなら水タイプで攻めれば楽に落とせるよ
例えばシャワーズとか

934 :ピカチュウ (ワッチョイW 0136-yMSU [218.220.230.52]):2016/10/07(金) 20:03:39.26 ID:XEW73BGZ0.net
>>933
ニドクイン好きなんでできるだけ使いたいんです

935 :ピカチュウ (ワッチョイ e5f5-IFuf [110.233.163.55]):2016/10/07(金) 20:03:46.50 ID:r2obeR8f0.net
ニドクインぶつけたい相手がプクリンくらいしかいないからなぁ

936 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.250.39]):2016/10/07(金) 20:05:45.20 ID:X42C3nT+a.net
>>934
ああすまん、ニドクインを攻めに使うならってことね
となるとフェアリーかほのお系とかだよね

937 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-yMSU [182.250.250.39]):2016/10/07(金) 20:07:25.82 ID:X42C3nT+a.net
あとあんまりみないけど電気とかね

938 :ピカチュウ (ワッチョイW 0136-yMSU [218.220.230.52]):2016/10/07(金) 20:08:54.49 ID:XEW73BGZ0.net
>>935
>>936
ありがとうございます
ウィンディ、ブースターあたりと戦ってみます

939 :ピカチュウ (ワッチョイW d953-mtrn [210.167.177.1]):2016/10/07(金) 20:10:37.21 ID:amHrjP8o0.net
技2つしか使えないのは少なすぎる

4つ覚えて技2、3、4の順にゲージ長くすればいいではないか

940 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP [1.75.255.163]):2016/10/07(金) 20:25:28.86 ID:AOiExGa+d.net
技に関しては増えて欲しいが現状のやつらどうするか考えると無理なんだよなぁ

941 :ピカチュウ (ワッチョイW f95d-pu+C [114.173.248.76]):2016/10/07(金) 20:30:59.16 ID:HlEFE3zP0.net
原作通り技4つのターン制バトルにすればいい

942 :ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-Nuoi [180.221.62.47]):2016/10/07(金) 20:37:46.59 ID:yFMhLrPm0.net
巣とかやめてどこからでも出るようにして欲しいわ

943 :ピカチュウ (アウアウ Sa43-xaNP [36.12.85.110]):2016/10/07(金) 20:40:17.51 ID:9tewJffUa.net
ベトベトンで舌でなめるとヘドロウェーブが出たけど使い道ありますか?

944 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-t9dS [110.163.10.175]):2016/10/07(金) 20:54:43.33 ID:c5OQA053d.net
脳死って何ですか?

945 :ピカチュウ (ワッチョイW c3e0-Nuoi [180.221.62.47]):2016/10/07(金) 21:21:05.87 ID:yFMhLrPm0.net
脳死はわかるけど脳死連打はわからん

946 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-XUlN [124.214.143.146]):2016/10/07(金) 21:24:48.25 ID:Am4EuZT70.net
脳死連打の逆が無駄回避

947 :ピカチュウ (アウアウ Sa43-xaNP [36.12.85.110]):2016/10/07(金) 21:39:19.92 ID:9tewJffUa.net
頭痛にノーシン

948 :ピカチュウ (ワッチョイW 505c-R5Z7 [221.71.21.197]):2016/10/07(金) 23:22:23.32 ID:30TpGR9X0.net
カイリュー
ナッシー サイキネ
ナッシー ソラビ
ナッシー サイキネ
カビゴン
ナッシー サイキネ
ナッシー サイキネ
今日こんな感じの落としてきたけど今までで一番キツかった。サイキネあれどうやっても食らうわ。
格下ブースターは瞬殺。格上ウインディぶつけてもエグい削り方しやがる。

949 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP [49.97.101.7]):2016/10/07(金) 23:26:05.09 ID:/EVO0uP8d.net
ニョロボンナッシーヤドランカビゴンあたり連なってると手出したくないわ

950 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.250.248.10]):2016/10/07(金) 23:27:29.22 ID:FUCU9RDDa.net
カイリューで済むジムはそう面倒くさく感じなくなったな
キャラ入れ替えが何よりめんどくさい

951 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP [49.97.101.7]):2016/10/07(金) 23:28:48.72 ID:/EVO0uP8d.net
あとラプラスだ

952 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.250.243.3]):2016/10/07(金) 23:34:37.93 ID:fSPqSg8wa.net
シャワーズがやっと手に入ったが、みずでっぽう、みずのはどうって外れでしたっけ?

953 :ピカチュウ (スップ Sda8-xaNP [49.97.101.7]):2016/10/07(金) 23:36:23.14 ID:/EVO0uP8d.net
ハズレだな 簡単に避けられる上に当たってもゴミカスダメージ
カイリューの良い餌

954 :ピカチュウ (ワッチョイW d243-Nuoi [119.83.162.83]):2016/10/07(金) 23:41:26.08 ID:tCLpQFDK0.net
竜巻並みのウザさはあるからジムに置くといいよ

955 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.250.243.3]):2016/10/07(金) 23:45:50.27 ID:fSPqSg8wa.net
>>953
>>954

教えて頂きありがとうございます。飴はある程度確保したので、高個体値のイーブイを求めてさまよいます。必ず再チャレンジします

956 :ピカチュウ (ワッチョイ 91e0-lsIp [42.150.166.228]):2016/10/07(金) 23:53:42.77 ID:sLzmRzW80.net
たった6匹集めれば即進化できるイーブイは使い捨て
個体値無視で今その時に出せる最高に近いCPなら即進化させている
自分のレベルが上がれば飴にして次に乗り換えれば良い
砂など一切使わない

957 :ピカチュウ (ワッチョイ 21a6-zTZu [122.19.232.207]):2016/10/08(土) 00:19:21.16 ID:BogBeIUq0.net
>>938
ニドキングもニドクインもどくづき・じしんは使い道ないよ。
どくづき・ヘドロしか意味がない。DPS信仰は役に立たないから気を付けろ。

958 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-Nuoi [182.250.243.3]):2016/10/08(土) 00:26:27.97 ID:lxziiHfqa.net
>>957
ニドクインが、どくづき、じしんだったよ。また一からやり直しか。

959 :ピカチュウ (ワッチョイ 21a6-zTZu [122.19.232.207]):2016/10/08(土) 00:39:50.03 ID:BogBeIUq0.net
>>958
ニド夫妻自体、使い道内から置物としてどくづき・じしんでも良いよ。
使い道を探るとしたらどくづき・ヘドロでフェアリー(エスパー持ちではない)にぶつけるぐらいしかないってだけ。

960 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dc7-XUlN [118.241.250.245]):2016/10/08(土) 00:46:14.31 ID:AidQHChX0.net
>>956
野生はレベル30までだから
結局育てるはめになるよ

961 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dca-yHl1 [118.15.110.88]):2016/10/08(土) 00:53:05.69 ID:d7+7HAeb0.net
ファイヤーの当たりはひのこ大文字みたいだが同タイプでCP低い翼大文字リザードンとどちらが強いのだろうか?

962 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C [49.98.170.94]):2016/10/08(土) 00:55:21.71 ID:HlMmbaTud.net
レベル30で野生イーブイCP850進化させてシャワーズ2200ぐらいなもんだからなそっから結局砂使うよ

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 0dc7-XUlN [118.241.250.245]):2016/10/08(土) 02:18:19.62 ID:AidQHChX0.net
砂の心配しなくても
無課金でもTL35あたりで
攻撃10体、防衛10体を上限レベルまで育てられる

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.27.38.223]):2016/10/08(土) 03:30:27.55 ID:XAprP0CG0.net
無課金で35まであげたらそりゃ砂溜まるわ

965 :ピカチュウ (ワッチョイW 019f-xaNP [218.47.24.218]):2016/10/08(土) 03:36:18.09 ID:XjCqshXh0.net
>>846
487 ピカチュウ (ワッチョイW 690d-1gdI [114.170.111.190]) sage 2016/09/11(日) 14:55:25.28 ID:4k46dzMx0
リザードンに進化させたら技がひのこ、大文字でかなり喜んでいたら
常連のポケモンすごいマンのおっさんが

「リザードンは翼と火炎放射が最適。ドンマイまた集めようぜ」と言われたんだがまじ?

966 :ピカチュウ (ワッチョイW 7009-xaNP [125.103.9.26]):2016/10/08(土) 03:49:02.18 ID:Bf3JntEC0.net
ウインディは、威力の低いかみつくが牙に通常攻撃のみの考察で劣るのは当たり前だろ
その分EPS約1.3倍で調整されているんだから

既出だが、総ダメージグラフではどこを切り取るかでかみつくが上だったり牙が上だったりするから、結局は相手の体力次第

俺はかみつくも牙も使っているが「ウインディは絶対に牙じゃないと!」と思える程の差はないわ

967 :ピカチュウ (ワッチョイW fcb6-pu+C [153.183.186.216]):2016/10/08(土) 04:02:04.98 ID:PqIVO+Hi0.net
リザードンのドラクロって対カイリューにワンチャンないですかね?

968 :ピカチュウ (ワッチョイW a659-yMSU [59.140.15.85]):2016/10/08(土) 04:26:19.32 ID:HstKBuKf0.net
リザードンを対ドラゴンで使うことがないのでありません

969 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C [182.251.244.40]):2016/10/08(土) 04:47:07.31 ID:QmXB+PJCa.net
そうですよね…
ありがとうございましたm(_ _)m

970 :ピカチュウ (スッップ Sda8-Nuoi [49.98.148.230]):2016/10/08(土) 05:50:44.46 ID:EEfb/uy3d.net
野生のポケモンってレベル30までしか出ないの?

971 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ccd-Nuoi [121.105.195.82]):2016/10/08(土) 06:20:24.65 ID:R11Pewy90.net
ヤドランの技1ってみずでっぽうとねんりきどっちが当たり?

972 :ピカチュウ (ワッチョイ 8b5c-yd9a [220.23.201.205]):2016/10/08(土) 06:25:46.58 ID:68wWUWxp0.net
みずでっぽう+ハイドロポンプならシャワーズに任せて
ヤドランはねんりき+サイキネか冷ビーで

973 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.14.147]):2016/10/08(土) 07:15:56.33 ID:vQfJjr4ed.net
>>966
かみつくの価値落とされたくないからか必死だな
ウインディは技2を出すタイミングが限定されるからかみつくじゃ駄目って普通なら理解できると思うんだが
大文字溜まったらホイホイ打ってるのか?
火炎放射で火力が足りるのか?

とりあえず牙とかみつくのスクショあげてみ

974 :ピカチュウ (ワッチョイ 505c-lsIp [221.83.205.171]):2016/10/08(土) 07:18:40.32 ID:4nu+bOuD0.net
ヤドラン自体が微妙って回答はナンセンス?

975 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d91-XUlN [118.241.251.169]):2016/10/08(土) 07:19:52.94 ID:vI5SKQg70.net
>>970
うん
卵20
野生30

976 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-R5Z7 [126.205.133.55]):2016/10/08(土) 07:31:05.81 ID:DXah2R+5p.net
ヤドランは防衛でこそ輝くからねんりき派
水鉄砲冷ビも始めたばかりのお手軽カイリュー対策にはいいんだけどね
ただ防衛で水鉄砲だとあの顔のまま微動だにせず
鼻から水鉄砲出してきてフフッてなってる間に事故るからずるい

977 :ピカチュウ (ワッチョイW fc9b-XUlN [153.206.35.14]):2016/10/08(土) 07:37:17.43 ID:hQkSTuEl0.net
>>971
どっちも当たりだと思うけどな
連打したいなら鉄砲
しっかり押したいなら念力
俺は両方共LV33.5まで強化してるがかなり強いよ
まあ趣味枠だけどね

978 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d1f-Nuoi [118.109.254.87]):2016/10/08(土) 07:56:06.60 ID:djh09Fy20.net
ヤドランは防衛用として念力のやつを育ててるよ

979 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.19.193]):2016/10/08(土) 08:08:03.54 ID:Cr43rvyDd.net
>>973
エアプもいいとこだな
かみつくなら相手が打つ前に打てるから貯まったら打つっていう事が出来るのがいいのに
こいつはかみつくの評価を落としたくて必死かよ

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 505c-lsIp [221.83.205.171]):2016/10/08(土) 08:08:40.54 ID:4nu+bOuD0.net
防衛用という慰めの言葉

981 :ピカチュウ (ワッチョイW 0582-xaNP [14.3.7.170]):2016/10/08(土) 08:22:16.31 ID:j0s3DVk60.net
>>980
攻撃陣も一通り揃ったし砂の余裕も出てきて防衛に砂を振り分ける余裕が出てきたんだよ
個人的には、カビゴンなんてずっと放置してたのに、最近は思念のしを防衛用に育成するようになったな
ただ防衛用ナッシーヤドランは野良の高CPヤドンタマタマ進化させてそのまま使うわ

982 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi [126.253.1.85]):2016/10/08(土) 08:23:25.59 ID:n4w6RLRvp.net
http://i.imgur.com/Hs3NHAl.jpg

ふぅー。

983 :ピカチュウ (スフッ Sda8-yMSU [49.104.14.147]):2016/10/08(土) 08:34:37.34 ID:vQfJjr4ed.net
>>979
相手が多ゲージ技をなかなか打ってこなかったらどうすんの?
思い切って打っちゃうの?
待ち続けてEPS無駄にし続けるの?

初戦でお互い空ゲージスタートの想定してるけど、連戦で最初からゲージ溜まってる時はどうすんの?
二発目からギャンブルすんの?

理屈に筋が通ってないから突っ込んでるんだけど
別にかみつくの評価が上がろうが下がろうがどうでも良いが、デメリットが見えてない奴に事実をつきつけてるだけ

984 :ピカチュウ (アウアウ Sa43-xaNP [36.12.82.163]):2016/10/08(土) 08:42:38.43 ID:WZ2bvuNua.net
ベトベトン強いじゃん
舌ナメヘドロウェーブでCP800上のギャラドス圧勝だったわ

985 :ピカチュウ (ワッチョイW 3409-eoE8 [113.34.234.73]):2016/10/08(土) 08:44:49.51 ID:Ed6X3hZz0.net
翼クローのリザードン、最初は使えないと思ってたが、CP2000以降からジムで活躍できるようになって来た。攻撃力のなさをスピードでカバーしてるイメージ。胃袋カイリューの下位互換感は否めないが、カイリューだらけでつまらないので、このままリザードンを強化したい。

986 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C [126.27.38.223]):2016/10/08(土) 08:48:39.10 ID:XAprP0CG0.net
つばさでうつの出が言うほど早くないから余計微妙
あとリザードンで使うとしっぽで殴ってるように見える

987 :ピカチュウ (ワッチョイ e5f5-IFuf [110.233.163.55]):2016/10/08(土) 08:52:30.59 ID:05Z4kkXA0.net
ベトベトンは割とステータス高いけど毒が不遇だからな……

988 :ピカチュウ (ワッチョイW 5009-pu+C [221.242.43.59]):2016/10/08(土) 08:55:59.42 ID:jNExdiFz0.net
ライチュウのスパーク・かみなりパンチって
価値ある?
かみなりじゃないとダメなんかなぁ

989 :ピカチュウ (ワントンキン MMd0-XUlN [153.159.82.203]):2016/10/08(土) 09:08:42.52 ID:Sk2TM0pDM.net
>>988
防衛最適

990 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-/Z78 [182.251.249.44]):2016/10/08(土) 09:10:39.67 ID:4JEcTn8Oa.net
どくをフェアリーにぶつけるのも相手がエスパー特化だとキツい
むしろジムにいるフェアリーはそういうタイプではないかな

991 :ピカチュウ (ワッチョイW f99f-Nuoi [114.190.146.150]):2016/10/08(土) 09:23:38.02 ID:A1T6B+600.net
ラフレシアの葉っぱカッタームーンフォースなんか使えない?
もう一つはようかいえきはなふぶき
当たり引かないんだけど

992 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C [126.245.143.235]):2016/10/08(土) 09:26:21.36 ID:BMwJcShtp.net
>>989
防衛だったら、ちょっとした嫌がらせ出来るか。

993 :ピカチュウ (スフッ Sda8-xaNP [49.104.16.126]):2016/10/08(土) 09:56:46.22 ID:enZn8Jjhd.net
>>983
どれだけ1戦に命掛けてるんだよ
特に2ゲージ技以上の技ならそこまで痛くないんだし、絶対喰らいたくないって言うんなら牙・火炎一択だろ

連戦でも2戦目にどれだけ貯まってるかで立ち回りを変えればいいだけだし、そもそもかみつくと牙でそこまでの大きなDPS差はないんだからお前が言うほどの差はねーよ
ジム戦やった事ねーのかよw

994 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM54-XUlN [61.205.94.190]):2016/10/08(土) 09:58:27.37 ID:wEYBGpGxM.net
絶対に食らいたくないならかみつくだろ

総レス数 994
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200