2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シロ】P-GOの是非を議論するスレ【クロ】

1 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:03:52.02 ID:haYnBJoI0.net
前スレ
P-GOの良し悪しを議論するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475248610/

P-GO作者のサイト
https://magical.kuku.lu/?num=100

202 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:52:09.58 ID:rFFLhhV3p.net
ID:gFYapI+5DはID変えた千葉キチガイだろ
自分の負けを認められない頭桃源郷だから相手するだけ不毛
NG推薦

203 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:53:33.93 ID:gFYapI+5D.net
>>201
それって単に作者が買ってるサーバーがアメリカにあるってだけじゃないの?
どっちにしても作者が管理するbotで今回の有様になってる訳だからな。

204 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 13:54:44.00 ID:gFYapI+5D.net
あ、ID
その通り。スマホでレスするの疲れたからPCでレスしてる。

205 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:03:50.21 ID:hns9IKXP0.net
>>203
何その妄想w

206 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:08:55.93 ID:gFYapI+5D.net
>>205
妄想もなにも「サードパーティからデータを取得」としか作者は言ってないんだから
現状どうとでもとれるだろ。>>184はもっと重度な妄想だろ?w

207 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:09:25.46 ID:hns9IKXP0.net
https://magical.kuku.lu/?num=100

Q. データソースはどこですか?
A. サードパーティーのサイトから取得しています。



サードパーティーの意味がわからない人がいるのか?

208 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:11:01.05 ID:/7cqyx5V0.net
サーチBOTでサーバーに迷惑かけるわ
ゲームやってない人間に不法侵入や騒乱で迷惑かけるわ
真っ黒やんけ

209 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:11:10.57 ID:RtSU0GETd.net
記事にいちゃもん付けてた頃から予想はしていたけど
やっぱり実際に運営が行動に出ても不正だとは認めないんだね

210 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:11:58.24 ID:hns9IKXP0.net
>>206
自分が置いたら、サードパーティーじゃないだろw

さすがにいくらなんでも
自分で置いてたら
この作者はそんな馬鹿な言い訳しないだろw

211 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:14:46.69 ID:gFYapI+5D.net
>>210
それこそが屁理屈なんだよなw
作者がクラウドサーバーを買ってそこにbotをたてた。
屁理屈→サードパティがサーバーを置いたんだから作者に責任がない。
健常者→作者がサーバーを立てたから責任あり。

212 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:15:56.38 ID:hns9IKXP0.net
>>211
あなたは
ソースもないのに
作者を嘘つき呼ばわりしてるって事で良いんですね?

213 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:17:26.95 ID:gFYapI+5D.net
>>212
作者はウソはついてないよ。サードパーティからデータを引っ張ってきてるんだから。物理的に。
ただ、どうとでも取れるようにサイトで発表して君みたいなお花畑を騙してる罪は重いと思う。

214 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:23:36.65 ID:syElWQyO0.net
>>213
どうやったらデータを物理的に引っ張ってくるんだろう。。。

215 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:24:12.22 ID:hns9IKXP0.net
>>213
データを物理的に取ってくるw
とかすごい表現するあたり
あなたがとってもニワカな博識なのがよくわかりましたw

で、

にゃいあんの鯖に直接負荷を掛けていないピサゴが
どう言う論拠で不正だと言うのか示して下さい。


善意の第三者を拡大解釈しているというならわかりますが
ソレ=明らかなにゃいあんってっくに対する不正行為
って訳じゃないと思うんですがね。

216 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:26:00.72 ID:gFYapI+5D.net
>>214
大昔と違っていまは便利になってさ。Internetというインフラで世界中が物理的につながってる。
作者がアメリカのサーバーからデータを引っ張ってくるのは物理的に可能なんだよ。

217 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:28:08.26 ID:gFYapI+5D.net
>>215
まず「にゃいあんの鯖に直接負荷を掛けていないピサゴが」が間違ってる。
なぜ間違いなのかは本スレで聞いてくるといいよ。話はそれからだ。
あと第三者を拡大解釈してるのはお互いさま。ただ君の解釈は超少数派だと思う。

218 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:31:09.64 ID:MNJC221H0.net
でピゴサ使っててBANされた奴いんの?

219 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:33:29.92 ID:syElWQyO0.net
>>216
うちのPCは物理的に繋がってないんですがその可能性は…

220 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:33:53.56 ID:hns9IKXP0.net
>>216
「物理的に」とかまだ言ってるw

馬鹿にされてるのわからないの?

で、あなたは作者がボット鯖を自分で設置してると断言しちゃうの?

221 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:35:31.82 ID:eJ/Czc4op.net
>>216
頭悪そう

222 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:35:41.64 ID:hns9IKXP0.net
>>217
あなたは説明出来ないのですね?

「善意の第三者を拡大解釈してるグレーゾーン」

以外の説明をちゃんとしてくれるなら
ちゃんと聞きますよ。

223 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:36:57.45 ID:RtSU0GETd.net
使ってるだけなら警告はされてもBANまではいかないだろ

224 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:37:32.87 ID:hns9IKXP0.net
>>221
きっと彼はパケットを紙テープか何かに出力して
それを読む特技とかあるんだろうw

225 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:38:12.55 ID:syElWQyO0.net
う〜ん…海底光ファイバーで繋がってると仮定して
光には質量があるらしいから物質と言っていいのだろうか…
話はそこからだ

226 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:38:34.70 ID:gFYapI+5D.net
>>219
君のPCの話はしてないからなw

>>220
作者は海外のサーバーを買ってるだけだと思ってるよ。それにbotを立ててる。
君はどう思ってるの?
勿体ぶってないでそろそろ屁理屈をぶちまけちゃいなよw

227 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:43:45.31 ID:syElWQyO0.net
>>226
ちょっと根本的な部分で間違いがあるからココ読んで理解するまでROMってて
https://magical.kuku.lu/?num=100

228 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:44:25.34 ID:hns9IKXP0.net
>>226
思ってるってw

やっぱり印象だけじゃないですかw



って言うかこれだけ世界中にボット存在している状況で
ピゴサの作者が自分でボットをわざわざ置く必要性
とか普通に考えて無いから。

GitHubとかみてきてみ?
いろーんなところで、データ取得用コードの共有、開発されてるから。

なんのことかわからないだろうけどw

229 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:48:56.52 ID:gFYapI+5D.net
>>228

>普通に考えて無いから。

君も思ってること書いてるだけじゃん。
どんな素晴らしい屁理屈を持ってくると思ったら「普通に考えたら」だそうですw

230 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:50:13.79 ID:hD7HR8/cp.net
屁理屈一辺倒か
ボキャ貧すぎて哀れみすら覚えるわ

231 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:52:33.91 ID:st+SsQ+s0.net
>>229
じゃぁ、「常識的に考えたら」

に言い換える。
これでバカでもわかるだろ?

この作者があなたみたいに非常識なほどバカじゃないのは
アプリの出来を見なくても断言できる。

232 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:53:45.77 ID:/7cqyx5V0.net
BOTがつぶされた途端になりたたなくなったツールを擁護してもな
誰がBOT動かしてたのかはどっちもでいいや

233 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:54:48.67 ID:gFYapI+5D.net
>>231
じゃ俺も、常識的に考えたら作者がサードパーティのサーバーにbotを立てて運用してた、
と考えてる。これで満足?

234 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:56:23.29 ID:KtTArS83a.net
サーチ使ってたカス共はさっさとやめなよ
困るのはお前らだけで使ってない人たちには全く問題ないんだから

235 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:57:25.46 ID:st+SsQ+s0.net
>>232
どっちでもいいや、っていうのはご自由ですが、
それを論拠に不正だと弾劾するのは間違った行為ですよ。

236 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:59:01.70 ID:RtSU0GETd.net
位置偽装bot使ってデータ収集してたけど自分で置いたという証拠は無いから不正ではない

この言い訳がはたして運営に通用するのかどうか

237 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 14:59:57.51 ID:st+SsQ+s0.net
>>233
あなたの発言内容自体いろいろバカにされているし
そう考える、思考自体が非常識という論拠なんですがw

そもそも憶測だけで不正だ!と騒いでいたと認めるんですね?
(作者はサードパーティーから取得とハッキリ主張している)

238 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 15:21:44.46 ID:hns9IKXP0.net
>>236
だから運営はボットを弾くようにしたんだろう。


「善意の第三者を拡大解釈してるグレーゾーン」


以上の何物でもないと思うけど。
いわゆるマッシュアップアプリの一形態。

239 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:04:34.92 ID:gFYapI+5D.net
>>237
憶測だけで不正じゃないって言ってるあなたに言われたくないw
>>238
「本サービス又はコンテンツ(又はその一部)を、営利目的若しくは第三者の利益のために、又は本規約において許可されない方法により利用すること」

この規約に違反してるから規約違反だよ。P-GO利用者もトレーナーガイドラインに違反してるから
アカウント停止されても文句は言えない。

240 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:07:42.76 ID:ol7Hjo7wp.net
使ってた人間がこれを擁護するのはまだわかる

逆に違法だなんだと必死に言ってる人はどういう人達なんだろ
他のツールも同じように使うなと言ってるのかなあ

241 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:17:36.30 ID:1FmTndz00.net
>>239
>憶測だけで

作者がデータ取得はサードパーティーからと明言している、

>この規約に違反してるから規約違反だよ。

ナイアンテックのサーバのデータを直接利用しているわけではない。

242 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:27:57.38 ID:m9WojspWd.net
>>241
ナイアンのデータを直接利用してなければ規約違反にならないっていう根拠は?
裁判になったらそんな屁理屈通りませんよ。

243 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:30:09.95 ID:1FmTndz00.net
>>242
だからグレーと言っているんじゃないか?

244 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:34:16.12 ID:hhnzbEgkp.net
>>242
逆に黒っていう根拠は?
不正利用だって言い切ってるみたいだからなんか根拠位あるんだよね?

245 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:34:39.67 ID:m9WojspWd.net
>>243
そうじゃなくてさ、こういう規約は発行する人に有利になるように作られてるの。
だから「直接」って明記してない限り直接・間接の双方を違反と解釈できるようにしてるの。

246 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:36:12.90 ID:2eLrv5lW0.net
サーバー負担かけまくってポケモン獲ってたやつは言うことが違うなぁ

247 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:37:32.77 ID:m9WojspWd.net
そうそう、サーバーに負荷かけちゃダメって規約にも抵触するな。

248 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:39:25.76 ID:syElWQyO0.net
>>242
ユーザーがBAN以上の責任を追わなきゃならん根拠もないけどな

249 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:42:04.63 ID:1FmTndz00.net
>>245
そりゃ、自分の為に書いてるんだから自分が有利になるようにしているのは当然だろw

で、
間接利用と直接利用の違いの定義は?
あと、
判例とかソースある?

250 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:42:06.93 ID:RtSU0GETd.net
当社又はその他の一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの以外の技術又は手段
(オートメーションソフトウェア、bot、スパイダー、クローラ、データマイニングツール又はあらゆる種類のハック、ツール、エージェント、エンジン若しくはデバイスの利用によるものを含みますが、これらに限りません。)
を通じて、本サービス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービスからのコンテンツのダウンロードを企図すること


誰が置いたかとかは関係なくbot使ってデータ収集してる時点で完全にアウトです
実際に製作者のところにコイルが出てきてるからアクセスしているのは確実

251 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:42:08.09 ID:m9WojspWd.net
>>248
それは同意だけど、誰かそんなこと言ったの?

252 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:43:14.89 ID:1FmTndz00.net
>>247
仕組みをわかってないならレスしないほうがいいすよ。

253 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:43:50.86 ID:m9WojspWd.net
>>249
直接って言い出したのはお前。後はわかるなw

254 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:44:02.71 ID:syElWQyO0.net
>>251
お前が「裁判になったら」って言ってるじゃないか
裁判になったら=BANでは収まらない責任を追求される ってことだろ?

255 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:45:47.74 ID:1FmTndz00.net
>>250

>本サービス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービスからのコンテンツのダウンロードを企図すること

ピゴサがリクエストを送っているのはボットに対して。
ここOK?

256 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:46:29.68 ID:m9WojspWd.net
>>254
ユーザーってP-GOのユーザーのことじゃないの?だったら行き違いだな。

257 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:47:18.61 ID:m9WojspWd.net
>>255
botを経由して、か?w

258 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:47:37.19 ID:1FmTndz00.net
>>253
サーバはどんなものでも、リクエストを送らないとデータはセンドしてこないの。
ピゴサはナイアンのサーバにリクエストをおくってないわけ。

そこをあなたはわかっていないようだからね。

言ってる意味わかる?

259 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:48:31.33 ID:1FmTndz00.net
>>257
ボットは中継サーバじゃないと思うけどw

ほんとに、不正不正っていうやつは仕組みをわかってないな。

260 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:49:17.88 ID:m9WojspWd.net
>>258
どこの何を経由してもナイアンのデータを利用してる時点で裁判官はオコですよw

261 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:50:56.92 ID:RtSU0GETd.net
こういう事になってるのにまだ不正を認めないのはなんなんだろうね
だんだん怖くなってきた

262 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:51:08.81 ID:syElWQyO0.net
>>256
このスレでユーザーと言ったらP-GOユーザー or ポケGOユーザー以外の何があるんだよ?
両者とも法的責任まで問われるようなことはしてないぞ
くくさまが訴えられる法的根拠もないだろうよ

ということで裁判という単語を出した時点で負けね

263 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:52:22.39 ID:m9WojspWd.net
>>262
ならP-GOユーザーの係争の話はまだ誰もしてないよ。スレ読み直したら?

264 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:53:34.80 ID:2eLrv5lW0.net
>>261
育ちの悪い底辺はどこにでも一定数いる。驚くことじゃない。

265 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:53:36.94 ID:syElWQyO0.net
>>263
じゃあさっきから裁判という単語をしきりに出してるのは誰がどこを訴えた時のことを想定してんだ?

266 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:55:56.82 ID:m9WojspWd.net
>>261
思ってる事と逆の行動しちゃう時あるじゃん。
恋しちゃった時とかさw
>>265
ナイアンが作者のアカをbanした後に作者が民事で訴えた場合だよ。分かってないのは君だけかと。

267 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:57:14.02 ID:syElWQyO0.net
>>261
例えばサッカー選手の場合
本来は接触プレーはルールによって禁止されてる
しかし実際は?
プレイヤーは故意に接触したと認めるか?

268 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:59:30.78 ID:syElWQyO0.net
>>266
で、具体的に民法のどこに触れると?

269 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:01:06.93 ID:1FmTndz00.net
えーっと、まず言いたいのは
基本的に、あくまで基本的にですけど。

web上にアップされているデータっていうのは
パスワードで保護されていたり暗号化されていたりするのもを
解除して取得したりしない限り不正アクセスではないのですよ。

んで、ボットはユーザーIDとそのパスワードを自動で(ナイアンの)サーバから
取得してそのIDでログインしているわけ。

ここまでは、不正アクセスじゃない。

不正云々というのは、このゲームの利用方法についてのナイアン側の利用規定について
だろうけど、それはあくまでナイアン側の規定についてであって
現時点で判例がない以上、違法ではない。

で、わからないのがなぜbotでのアクセスを不正と主張するのにナイアンはそれを放置してきたのか。
単に技術力(すごい簡単なことなのだが)がないのか、大目に見てきたのか。

270 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:01:44.60 ID:m9WojspWd.net
>>268
不当にサービスを受ける権利を奪われれば民事で争えるよ。詳しくは法律板で。

271 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:02:48.88 ID:m9WojspWd.net
>>269
あの規約は不正アクセスのことを言ってる訳じゃない。話題をすり替えないようね。

272 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:03:21.77 ID:1FmTndz00.net
民事裁判は有罪無罪を決めるところじゃいからね。

273 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:03:54.60 ID:syElWQyO0.net
>>270
条文もしくは判例を挙げるだけなのに法律板へ行く必要ないわw
そもそもここ俺の建てたスレだしな

274 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:04:37.37 ID:1FmTndz00.net
>>271
規約に限定して話をする=ナイアンの主張だけを根拠にしてるってことでおk?

275 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:04:59.56 ID:A9usUmbT0.net
ここは非公認アプリの開発の是非?それとも非公認アプリの使用の是非?

前者ならパクリモンで銭儲けしたいならシナチョンに移住しろでFA
知的財産権所有者様なめんなw

後者はサーチツール一切不使用で8月後半には国内コンプしてたチャリンコリーマンの俺から言わせれば
未だ(サービス開始後2ヶ月半)にサーチツール使わなきゃ遊べないって時点でお前等このゲーム向いてないよw

276 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:07:21.35 ID:syElWQyO0.net
>>275
どっちでもいいよ
それにP-GOはすでに潟|ケモンから忠告を受けてる
それについては対応済み

277 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:07:53.02 ID:m9WojspWd.net
>>274
俺は279で記した規約を根拠に不正ユーザーって言ってるの。反論できなくなっても他の規約の話にすり替えちゃダメ!
いや、気持ちはわかるよw

278 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:09:29.21 ID:m9WojspWd.net
ごめん、239

279 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:09:31.80 ID:RtSU0GETd.net
法律違反ではないだろうけど規約違反なのはもう疑いようが無いだろ

280 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:10:29.55 ID:gb9D+KcJ0.net
落ち着けよ

281 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:11:28.93 ID:thdpqPBNa.net
ナイアンテックの対策で打撃を受けてる時点でお察しなのにw

282 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:13:27.18 ID:syElWQyO0.net
>>279
P-GOの使用を理由にBANされても俺は文句言わんかな
そもそもナイアンティックの運営には色々と不満あるし
課金ユーザーだから不満を言う権利もあるだろ

283 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:14:23.53 ID:syElWQyO0.net
>>280
いやあメシの時間までちょっとあるからさ…
冷静に暇つぶししてるだけよ?

284 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:16:38.06 ID:1FmTndz00.net
>>275
youtubeとかフェイスブックとかツイッターとかインスタとかの
apiを利用した(してない)サードバーティーアプリってのもたくさんあるじゃん?
そういうマッシュアップアップリ全否定なのですか?

285 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:17:55.77 ID:m9WojspWd.net
たぶん>>280は俺に言ったのかと。
それより次の屁理屈はよ!

286 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:18:41.21 ID:1FmTndz00.net
>>277
アンカーくらいちゃんと打ってくれないと発言追えないよw

そもそもピーゴサーチのサーバが(ナイアンにとっての)『ユーザ」と言えるのかどーかと思うんだけど。

今は、世界中にころがってる野良ボットを巡回してるだけのようにしか見えないんだけど?w

287 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:22:23.85 ID:syElWQyO0.net
>>285
いや…P-GO作者が具体的にどの条文 or 判例に抵触するのかをだな…
法律板とか行かなくてもいいとPart1からスレ主やってる俺が保証するぜ?
ちなみに知的財産関連は潟|ケモンから忠告を受けたとかで対策済みだからな

288 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:22:31.44 ID:thdpqPBNa.net
ピゴサユーザー自身もピゴサは黒だ分かって使ってるだろうにw

289 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:24:15.17 ID:syElWQyO0.net
>>288
「クロの可能性はゼロではないかな?」ぐらいの認識はあるよ?
ただし真っ黒だとは思ってない

290 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:26:10.13 ID:m9WojspWd.net
>>286
規約にはお客様って表記してるよね。
データ利用者すべてに適用できるように利用規約、お客様、になってるんだと思う。

291 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:26:13.50 ID:Kb/hMKBy0.net
むしろ自由に遊ぶ権利を阻害するナイアンこそクロ

292 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:28:30.34 ID:syElWQyO0.net
>>290
その屁理屈は前にも見たなあw
伊達にスレ主やってないよ?
P-GO作者がそれに「同意する」ボタンを押したのかは不明だと言ったはず

293 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:29:46.39 ID:m9WojspWd.net
>>292
あのとき君は反論できなかったよね。またあのやり取り繰り返すの?
別にいいけど。

294 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:32:58.62 ID:thdpqPBNa.net
なんだよスレ主って
おまえの物か

295 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:32:58.88 ID:syElWQyO0.net
ふむ ID:m9WojspWd = ID:kR2cljJhd か
明らかにお前が言い負かされてるがw >>34

296 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:34:45.10 ID:syElWQyO0.net
>>294
そうだよ
P-GOスレがシロだのクロだので荒れてたからこの前スレ作って誘導した
Part2に当たるココも俺が作った

297 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:36:38.80 ID:syElWQyO0.net
ちなみに他のスレは過去ログ消去してるけど
この前スレだけは過去ログ残してるから何でも聞いてくれたまえw

298 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:36:39.42 ID:thdpqPBNa.net
おーぷんじゃあるまいし
2chに主って感覚はいらね

299 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:38:40.51 ID:m9WojspWd.net
>>296
あれで反論したつもりだったの?
君の言ってる屁理屈は犯罪犯した人が「俺はそんな法律にサインした覚えない!」
って言ってるのと同じだから。

300 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:39:25.99 ID:bBMMjXSSa.net
スレ主とかドヤ顔で主張してるけど現実では平日なのに一日中スレにはりついててさっむww

301 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:40:33.20 ID:AmEp4z6Yp.net
自分が負けたと思わなければ負けじゃないもんな
おめでたい頭を持ってて羨ましい

総レス数 524
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200