2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シロ】P-GOの是非を議論するスレ【クロ】

50 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:05:45.08 ID:x9JW8Cz90.net
>ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
>これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

見えない場所のポケモンの出現がわかるアプリだからWebサイトは最初から問題ない。

見えない場所っていうのは、自衛隊の基地などナイアンテック側で、表示を
制限しているエリアがあるけど、この部分にあらわれたポケモンを表示させるアプリ
は禁止ということ。P-GOの様に普通にプレイヤーが見ることができる場所のポケモン
の表示は問題ない。

また、記事では運営会社が言っていると書いてあるだけであって、運営会社の
サイトには該当の文章等の記載がないことから、単なる記者の誤解か捏造という
可能性が高い。

>本サービス又はコンテンツ(又はそれらの一部)(PokeStop(ポケストップ)のデータベース、及びその他のユーザー又は
ゲームプレイに関する情報を含みますが、これらに限りません。)の抽出、収集、インデックス作成、複製又はミラーリングを
行うこと。

いずれもP-GOのユーザーは行っていない。P‐GOのユーザーがやっているのはP-GOサーバーのデータを表示するアプリを
使ってるだけ。ポケモンGOとP-GOのデータが違う以上(バンやトラブルを避ける為、乱数を使って違うデータに変換してる)
P-GOユーザーがこの規約に違反することは無い。

>何らかの方法で本サービス若しくはコンテンツを利用して、改変・偽装された、又は不正なソース特定情報を送信すること。
P-GOユーザーがやっているのは受信なので問題ない。

総レス数 524
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200