2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タッツー】あわマラソン総合 その5【マダツボミ】

1 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:23:58.15 ID:7hHIlsG70.net
1 あわ持ちタッツーやクラブのCP20〜30を配置
2 CP10のディグダやCP12〜14のマダツボミでトレーニング
3 名声とHP且⊂(゚∀゚*)ウマー

詳細はBubblestratで検索

参考サイト
https://pokemongo.gamepress.gg/bubblestrat
http://pokemongo.biz/%E6%94%BB%E7%95%A5/8734/

アップデートしなければマラソン継続可能
アップデート後もアタッカーの5体を以外を
CP10で揃えれば時間効率は落ちるがマラソン可能

前スレ
【タッツー】あわマラソン総合 その4【マダツボミ】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475985851/

2 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:24:39.93 ID:7hHIlsG70.net
あわマラ成功する可能性があるパターン
(3秒超えは安定しないので除外 組み合わせ・個体値によっては失敗する場合もある)
ビリリダマCP10〜11(スパーク)
ゴースCP10〜11(したなめ、攻撃高め推奨)
ディグダCP10〜12(1.5レベ、技自由)
コイルCP10〜12(スパーク>電気ショック)
ピカチュウCP10〜12(電気ショック)
ミニリュウCP10〜13(りゅうのいぶき)
フシギダネCP11〜15(つるのムチ)
マダツボミCP12〜15(つるのムチ)
カブトCP12〜15(ひっかく>マッド)
ナゾノクサCP12〜16(葉っぱカッター)
ユンゲラーCP12〜16(サイコカッター)
→あわタッツーCP17〜23(1.5レベ)
あわクラブCP17〜23(1.5レベ、低防御推奨)
あわニョロモCP17〜23(1.5レベ、HP10の個体推奨)
マダツボミはメノクラゲ、ゼニガメも個体値次第で突破出来る火力を持つ

ディグダCP12〜20(レベル2)
コイルCP10〜12(スパーク、攻撃高め推奨)
フシギダネCP11〜15(攻撃高め推奨)
マダツボミCP12〜15
ナゾノクサCP12〜16(攻撃高め推奨)
→あわタッツーCP26〜32(2レベ、HP10の個体推奨)
あわクラブCP26〜32(2レベ、HP10の個体推奨、マダツボミ、ディグダでないと難しい)

3 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:25:01.75 ID:7hHIlsG70.net
706 : ピカチュウ 2016/10/02(日) 21:42:32.48 ID:dOSn1IlX0
これはどうなの?いける?いけない?みたいなやつ
全員これでほぼ解決するからじぶんで試せ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ewlpXC8NADzFUDtFd7VXD2_8O64rqaBgo_iVL_9nK44/htmlview

4 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:25:22.85 ID:7hHIlsG70.net
http://pokemongo.biz/wp-content/uploads/2016/09/th3_Bubblestrat-cheat-sheet.jpg
https://youtu.be/N5vxYfyKIiE

5 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:25:42.22 ID:7hHIlsG70.net
20 : ピカチュウ 2016/10/09(日) 13:53:02.91 ID:QDrgzKa5d

【泡タワー基本事項】
・10匹泡タワー(CP20タッツー)の場合

?トレーニング側(同色)
・CP10ポケモン(相手の半分CP)で10匹抜き成功
→exp1000&名声10000
・CP20ポケモン(相手のCP以上)で10匹抜き成功
→exp100&名声1000

?攻撃側(他色)
・CP3000のカイリューで10匹抜き
→exp1000&名声6500
?攻撃側はCP差に無関係で1匹抜けば100exp&500名声

泡マラソン中に攻撃を受けてもタワー9レベルならば
+名声9000に対して-6000名声となるためタワー9レベルを維持出来ます。
→つまり、攻撃側にも簡単にexpを稼げるメリットがあります

6 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:26:00.67 ID:7hHIlsG70.net
50 : ピカチュウ 2016/10/09(日) 18:57:25.01 ID:ETk+AyNed
いやシャワーズなんか余裕やろ
2匹目出る前に準備しとかんのが悪いわ

4発で倒せるなら3発目撃った時点で撤退ボタンを押してウインドウを出す
残り1発は先行入力で勝手に撃ってくれる

撤退の「はい」に指置いて2匹目に備える

2匹目が来る
「99」の秒数が出た時点で指を離す
シャワーズナッシーみたいに鳴き声長い奴なら丁度鳴き声終わった瞬間

そもそも相手が動く前に退けるんだから
技の出の早さなんかいくら早かろうが関係ない

7 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:36:23.81 ID:xCZC7TQk0.net
支援しようと思ってたのに間違えてディグダ置いちゃったよ
すまんな

8 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:06:27.87 ID:quxpKbP3d.net
保守

9 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:54:32.05 ID:e7MCpuBr0.net
アタッカー以外始末してマラソンしてきたぞ
6匹以下でもトレーニング出来たわ

ポケモン選択する手間も不要になったし
ジム開くのもやたら軽くなったし
あれだな

今までより良いじゃないか
よかったなおまいら

10 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:55:19.45 ID:OQklcnzB0.net
>>9
お前漢だなw

11 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:01:02.18 ID:Mb1/a7/f0.net
CP10ディグダは1回強化してLv1.5にするのね。
昨日の川口グリーンセンターのCP10ディグダのうち、2/3はCP10のままで1/2はCP11になった。
アタッカーは1体いればいいから大満足。

Lv1.5の意味を教えてくれた人、ありがとう!

12 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:01:31.56 ID:Mb1/a7/f0.net
1/2 → 1/3

13 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:01:33.61 ID:8hI+1LZWd.net
強制アプデまだ来てない?

14 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:04:08.63 ID:hKoR1buqd.net
今日の夜泡マラソンしたあので京都の左CP20タッツー配置お願いします

15 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:08:52.70 ID:NXIqyNzc0.net
>>1
乙です
保守した方がいい?

16 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:11:52.29 ID:qvXPcqGTa.net
アプデ案内は来たな

17 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:13:42.72 ID:OQklcnzB0.net
>>13
iphoneまだ大丈夫ぜ!

18 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:19:51.15 ID:id4M8ZMEp.net
ついについに!
cp14つるムチ個体値攻撃マダツボミゲットしたぜ!!!
嬉しすぎて相棒にしかけた笑

強制アプデまでやるだけやる

19 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:22:18.56 ID:SvGm0iM5a.net
ジム軽くなったし
そこまで効率落ちてなくね?

20 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:26:29.92 ID:OorfVVkg0.net
>>18
所持枠を軒並み瀕死にすりゃアプデしてても楽チンだぞ

むしろ後続の10CP居たら万が一失敗しても後続が刺すおかげでクリアはできるし

ジムにポケモン設置するときだけ復活させりゃ良いし

21 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:37:32.55 ID:HwE2GZald.net
アプデの通知来たけど、アプデせずに泡マラしてますw

22 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:57:53.89 ID:GjFfRFit0.net
>>20
めんどくせーし
どう考えてもアプデしたら効率落ちるじゃん

23 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:14:30.19 ID:PMaF9/jK0.net
go plusの引き網漁で、初のあわタツcp10 atk15ゲットだわ
個体値80越えのコメントだが・・・いいのかなこれ・・。

24 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:17:41.20 ID:2jmpPZbOd.net
今日やっとcp14つるむちマダツボミ見つけた!
地元のジム前で強制アプデ
誰かこのマダツボミの用途教えて

25 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:20:30.56 ID:qV5sMlEJa.net
強制アプデ来たん?

26 :23:2016/10/15(土) 19:21:36.68 ID:PMaF9/jK0.net
一度強化したら、cp22 HP10になった、
LV1.5 cp22 atk15, def15, HP13
LV1.5 cp22 atk15, def14, HP14
の組み合わせだけど、def高いな・・・これでも使えそう?

アタッカーで、攻撃パラメータ弱いと無理そう?

27 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:23:21.12 ID:xCZC7TQk0.net
ジムで試してダメなら飴にすればいいじゃない

28 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:26:38.49 ID:PMaF9/jK0.net
>>27
ぉぉぅ、やってみる。
あわたつ、初めてなので上手くできるかドキドキするわ。
もしかして今日のアプデでできないとかやだなぁ。

29 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:30:24.08 ID:gxCQWDQ20.net
決定版!公式ポケモンGoガイド

■どんなゲーム?
ジムのより高い所にカイリューを置くゲーム

■砂の使い道は?
カイリューの強化
足りなくなるので他で使っちゃダメ

■個体値とは?
カイリュー(ミニリュウ)とディグダやタッツーの判別で使う
他では使わない

■何アカウント必要?
本垢、同色サブ、他色サブの3つ

■集めるポケモンは?

・本垢
MAXレベルのカイリューを30体〜
カビゴン、ラプラス、シャワーズをお好みで
攻撃7以上のCP10ディグダ1体

・同色サブ
CP20のタッツーを20体〜

・他色サブ
レベル10タワーを削れるなら何でもよい

■進め方

・同色の高レベルジムを見つけたら
他色サブで削って、本垢でトレーニングし自分のカイリューをジムの上の方に乗せる

・他色のジムを見かけたら
他色のジムは破壊し、同色サブのタッツーと本垢ディグダで一気に名声5万を稼ぎレベル10にし、本垢のカイリューを乗せる
詳細→ https://youtu.be/qZkGzC1skAg

・自分のジムが削られた/名声低いジムを見つけたら
他色サブで名声500未満でレベルアップするところまで削り、本垢でトレしてレベルアップ
開いた枠に同色サブのタッツーを入れ高速レベルアップでレベル10まであげる

30 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:30:58.27 ID:qV5sMlEJa.net
HP高いポケモン既に1体でも配置してあればタッツー入れて泡開始だな。
壊すには同じやつ20回も倒さなきゃいけないんだけど意地になって壊しにくるね。
傷薬と時間を使って。

31 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:36:34.66 ID:WjvWadlm0.net
ディグダ(ひっかく)を使う場合
タッツー防御個体値 ― ディグダ攻撃個体値 ≧ 7  なら失敗

タッツーの防御個体値が15なら、ディグダの攻撃個体値は少なくとも9必要
コイル(LV1.0)は攻撃個体値15でも失敗しそう
マダツボミ(LV1.0)は分からんね

32 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:46:27.69 ID:PMaF9/jK0.net
>>31
サンクス、やっぱパラメータ次第か・・。
LV1 コンパン・むしくい
LV1 イーブイ・たいあたり

が、あるけど、だめだったら、
ディグダとツボミを引き網しないといけないな・・・

33 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:12:33.04 ID:E9T1u/5D0.net
>>14
ok、21:00に配置するから名声上げよろしくー

>>18
裏山、俺もcp14つぼみ探し中

>>29
お、以前俺が作ってアップした動画やんw
当初は再生回数10とかやったけど2500超えとるやんけw
今はディグダならひっかき推奨な、どろかけは突破できん

34 :.:2016/10/15(土) 20:22:44.72 ID:Rg0Td01S0.net
連打しすぎ

35 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:22:57.74 ID:Fvix7BUt0.net
アプデの通知来たけど無視したったw
捕獲率上昇とかどうでもいいわ
ゲーム出来なくなるか泡マラ自動セットされるまで無視する

36 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:28:21.00 ID:qV5sMlEJa.net
HP11のタッツーよりも、次鋒の舌舐めカビゴンの素早い初手に何回かやられたわ

37 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:53:32.66 ID:k5zUUwQ00.net
>>35
そこまでするほど泡マラっておいしいかって思えてきた
改良要素あるならアプデすべきじゃね

38 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:39:22.97 ID:E9T1u/5D0.net
>>33
自己レスだけど、やっとcp13ツルムチつぼみgetしたぜ

これで泡マラ安定する、やったね!

39 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:45:52.83 ID:id4M8ZMEp.net
>>38
おめでとう
強制アプデまで存分にやろう

40 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:51:36.62 ID:q4EF8oxB0.net
実質あわマラ終了だな
アプデ後の方が捗るわ
1度に4匹ぐらい倒して名声3000ぐらい上がるから気持ちいいわ

41 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:53:32.75 ID:ks2+kBSN0.net
いきなり10階建てにする方法って感じだったからな

42 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:01:50.55 ID:HwE2GZald.net
>>40
4匹倒して3000とか泡マラの半分以下やんw

43 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:04:34.63 ID:q4EF8oxB0.net
どういう計算なんだか・・

44 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:09:54.12 ID:8KMIuqCw0.net
ジムを1からそれなりに育てたい時はあわ
倒しやすそうなのが揃ってる時は普通にって感じか
もはやあわで10つくることはないな 俺は

45 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:16:42.10 ID:FwFLrRN8d.net
>>10
頭平気?

46 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:18:03.53 ID:ywK2FLSOd.net
あわHITすると初代はかいこうせんの如く
反動なしでめっさ連射してくるな

1匹死んだ瞬間、2〜3匹死んでますわ
これは死んでますわ

でもこれはやっぱあれですね
こんなに即、次のポケモン出したがるって言うのはあわの相討ちを意識してますねこれは

復活げんきアイテムも絞ってるし
これは運営ビビってますね我々の勢いに

でも対策がこんな程度だと言う事は
逆にもっとやれと言うこ

47 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:32:08.25 ID:6S7uYPdpd.net
たぶんアタッカー以外始末して
泡トレーニング続行する奴が出てくるのは想定済みなんやろなあ

1匹強いキャラ入れてジムのラストを削りに削ってCP10でトドメ入れようとしても
一瞬で残りの5匹を潰される仕様になった

これは運営からの挑戦状な訳ですよ
「これでも出来るならやってみろ」と言う

48 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:43:11.77 ID:qN/wPtgr0.net
あわじゃなくてバブルこうせんだろこれ

49 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:52:09.54 ID:6S7uYPdpd.net
「強いの」1匹いないとジム落とせないけど
「CP10*6」「タッツー」「強いの」
の手持ち8匹だけにしたら

2回入れ換えるだけで良いからまあまあ効率出るんじゃね、ジム軽くなったし

50 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:00:32.97 ID:o8uLKH6q0.net
あわマラソンに加え速度規制きた
goPlusが大打撃らしい

51 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:36:41.83 ID:tfPKVi0y0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

52 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:40:14.92 ID:Wcr9SNDl0.net
これより多いヤツおる?
http://i.imgur.com/mam0o9J.jpg

53 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:02:51.51 ID:6W2wBQsP0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:25:39.76 ID:98/7ydfb0.net
個体値重要なのね
巣頼りはだめか

55 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:35:34.56 ID:1HRLo6oG0.net
>>52
1500程度かと思ったら
桁ひとつ違った

56 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:46:17.66 ID:nmvlFWyM0.net
>>22
一回綺麗に整理したら大して効率は変わらんぞ

57 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:01:35.36 ID:+ia4Lwk30.net
>>35
もう野生でカビゴンやカイリューやラプラスとか少しでも捕獲率上げたいようなポケモンなかなかお目にかかれないから今更気持ち上がってもねw
俺も強制なるまで他色のヘイト上げまくってやるぜw

58 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:18:17.85 ID:g9JHU5V40.net
必要ないならば無理してソフトウェアはアップデートしないのが吉
Windows Vista,Windows 8...etc
それがタダでもな。

無理して人柱になるのはアフィ野郎だけでいい

59 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:37:58.06 ID:mtA63aBm0.net
今更だが初めて泡マラしてみた
初めてなのもあるけどガンガン上がるのが楽しくて6匹選び直しなんて気にならず辞めどき探すのが大変だったw

60 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 04:26:47.74 ID:6W2wBQsP0.net
まじかよ
普通に技避けながら戦ってる方が楽しいわ

61 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 05:23:45.92 ID:/QP5Nt5f0.net
>>52
おるで
http://i.imgur.com/Ocm57hs.jpg

62 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:17:29.79 ID:+ip8Au/cd.net
おっアプデしたらトレーニングの累計見れるようになるんかこれ

後に、一定数以上は粛清対象
とかの基準にならなきゃいいけどなあ

63 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:18:43.46 ID:C0aXvt0Q0.net


64 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:31:27.48 ID:wAFVOF9Bd.net
あんま異常に多いとマクロ疑惑の基準ぐらいとしては見られるかもな

65 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:41:57.06 ID:n2doo7Ma0.net
>>62
前から普通に見れたが

66 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:56:07.97 ID:Lly9dDeda.net
アプデ後バブル10階タワー建ててみたけど、もともとめんどくさかったのでどうということもなかったw

67 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:15:54.41 ID:LLjlOlS5a.net
もともと面倒
同じ作業だから、まだ名声2万かよって途中でいつも思う

68 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:41:34.59 ID:wHilOZnxd.net
>>61
すげwちなレベルは?

69 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:45:52.23 ID:PwK0zMD8d.net
タッツー、マダツボミの巣ってどっか有ります?

70 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:02:30.46 ID:HEyrHOx10.net
>>69
うちの近所(車で20分程度だが)タッツーとコイルの巣があって
クラブやマダツボミもそこそこ出るから
泡マラ用のサブ垢が楽に作れてた
サーチが亡くなったからピンポイントで集めに行くのが出来なくなってやめたが

CP10〜11のスパークコイル
CP12〜14のつる鞭ツボミ
CP20〜30の泡タツ、クラブ
これらが、仕事しながらだらだらと集めても3日あれば揃えれてたから
ガチでやれば複垢分1日で出来てたやろな

71 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:08:40.75 ID:Gx4jJy1Pr.net
巣よりそこらの道端で探したほうが早いだろ
Plusで捕獲できないクレーム対策のためか、低cpを以前より見かけるようになった気がするぞ

72 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:28:16.81 ID:JatzCGLBa.net
ポッポやら捕まえるたびに瀕死にさせるとかめんどくさいし早くバトルボックス実装してくれんかね
当初から言われてんだろ

73 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:30:11.04 ID:/QP5Nt5f0.net
>>68
36

74 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:35:56.22 ID:/QP5Nt5f0.net
泡マラ建築屋の建てたタワーがゴルゴスレに出てるよw

誰だよ福岡で泡マラタワー作ってるのw

75 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:00:32.70 ID:+CxHrheM0.net
>>72
ホーントコレイトン
おすすめとかいらねえんだよ 固定にしろ

76 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:22:54.09 ID:/ID1srYp0.net
うちの周りに泡マラタワーたてて複垢で回収してコソコソやってる赤がいるわ

77 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:28:02.65 ID:ym4sPsTWp.net
8万周回しても36か
40のヤツらはどーやって稼いだんだ

78 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:40:56.08 ID:8j6IjGPA0.net
よし、泡タツ10匹を使いまわして、17つ目のタワー建築成功。

79 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:50:40.48 ID:Hn4+DYuua.net
今日初めて自分で建てた泡マラタワーにガチキャラで入居できたわ
サブ垢とかないからいつも建てても他の人が入って最初に追い出されるの待つだけなんだけど、今日は8くらいまで上げたところでだれかつついて追い出されたから即トレして滑り込み

80 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:05:43.16 ID:/zLaunQc0.net
CP10のトランセルで噛み噛みしてみたい
念力ケーシィならいけるかな

81 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:15:39.63 ID:/zLaunQc0.net
ケーシィは思念固定でした、すみません
念力ユンゲラーならワンチャン・・・

82 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:30:56.66 ID:EcPoD2zQ0.net
念力タマタマじゃアカンの?

83 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:07:16.09 ID:Q33qPq7l0.net
勝手にアプデくらって泡マラソンできなくなったがお前らどう?まだできる?

84 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:12:39.74 ID:8j6IjGPA0.net
>>83
アプデしてもできるだろ

85 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:36:11.99 ID:+AJOP6R50.net
自分で泡地獄ニョロボン設置してトレで全部自殺されてからがスタート

86 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:37:18.18 ID:HZS/gEtMd.net
結局、アプデせずに普通にマラソンしてるけど、いつまで出来るかな?

87 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:17:26.72 ID:ckxcWWH6a.net
CP10泡ニョロモ強化してみたらHP11になっちまった
ディフェンダーが増えんな

88 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:28:32.96 ID:WlTsiVes0.net
>>76
複垢って別の端末ってこと?それとも同じ端末で複数?
定義が分からん

89 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:38:37.47 ID:r2PPLPjta.net
同じ端末で副垢やるアホいるの?

90 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:41:02.37 ID:WlTsiVes0.net
別の端末で複垢問題になるのか?

91 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:09:16.52 ID:LSXw8c890.net
>>90
端末関係なく複垢は不正行為
まあ普通バレないから残念ながら問題にはならんだろうけどな

92 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:11:21.70 ID:wD2DyOI+0.net
バグった!!星の砂が全部12543になった。

ポケモンGETしたら全部の星の砂が増える?

なんで???

93 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:22:17.24 ID:VII7BhzKM.net
解読班ーっ

94 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:37:11.39 ID:bkUym9GB0.net
CP29コイキングHP12相手に名声1000トレしてきた
攻撃最大フシギダネは8発
攻撃並みマダツボミは7発
前者は最速あがきで事故る

95 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:59:09.39 ID:NYZkwCkR0.net
攻撃
cp10のひっかくディグダ レベル1
cp10のひっかくヒトカゲ レベル1
防衛
cp20のあわクラブ レベル1.5
cp28のあわニョロ レベル1.5

どの組み合わせもダメでした。
ついでにディグダを一回進化させたら
cp11になり、この状態でもニョロモだめ。
あわマラソンって難しいんですね。

96 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:33:43.88 ID:H6SXgpuJd.net
>>95
クラブはマダツボミ、ミニリュウ、コイルならいけるとおも
ニョロはマダツボミでダメなら厳しいかもな

97 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:50:27.22 ID:lH+udlkca.net
>>89
それでもbanはないだろうけどね
言い訳は可能だし

98 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:14:43.05 ID:EiRcLVLP0.net
ナゾノクサはっぱカッター15でHP10のあわ25倒せる?
ムチ7のCP15マダツボミあるけど
ナゾノクサの使い道無いなら飴にするわ

99 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:20:46.28 ID:WXzqY/El0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図

https://t.co/BXDYIFSaGb

100 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:32:20.51 ID:StvsRYNop.net
>>97
自分で試せや
そんな微妙な組み合わせでやってる奴なんておらんわ

101 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:32:51.43 ID:StvsRYNop.net
>>98だった
>>97すまん

102 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:34:11.75 ID:51YTyfn20.net
誰かがCP18タッツー置いてたので泡マラしてみたわ
6匹選択が少し面倒なだけで健在だね
なんか懐かしくなったわw

103 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:36:37.94 ID:YQp4Y/zra.net
>>91
しかしサインインの時の別アカウント試してみる?って出るのは罠なのかね?禁止してるんじゃねーの?

104 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:42:08.86 ID:StvsRYNop.net
>>102
むしろ傷薬の消費倍増した分あわの重要性増したわ
潰した後消費なしでタワー作れるのはデカい

105 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:46:56.72 ID:Ghp9gZV0d.net
間違ってアタッカーのCP10Lv1.5ディグダをジムに置いちまった。貴重なアタッカーなのに。。。誰か速く倒してくれー

106 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:00:05.56 ID:Ghp9gZV0d.net
2匹目の低CPシャワーズの攻撃が速くて、無傷で逃げられない

107 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:02:20.29 ID:WXzqY/El0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

108 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:07:08.06 ID:5UiFE/X90.net
>>29
近所がまさにこんな感じ
あわタワーと複垢追い出し、怨恨更地だけのバトルになってる
これはこれで面白いけどトレーニングとか何それ状態だな

109 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:13:13.15 ID:Ghp9gZV0d.net
CP10ゴースで代用できた。

110 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:31:42.76 ID:98/7ydfb0.net
あれこれサンドバックはサブ垢で集めればいいだけなんじゃ

111 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:56:37.94 ID:WXzqY/El0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

112 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:10:29.48 ID:Ghp9gZV0d.net
>110
そういうこと。低CPも集まりやすいし。Lv5で止めて、ひたすら CP30以下のあわタッツーとクラブを捕る。
あわかどうかはメインで見極め、サブでCPチェックして高かったらリリース。

113 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:12:09.89 ID:C0aXvt0Q0.net
もうアプデしたしやる予定もないが泡タッツーCP10を捕まえた
こいつが使えるか分からんけども

114 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:12:57.49 ID:Ghp9gZV0d.net
HP11クラブは倒せない。サンドバッグ選びも難しい

115 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:19:36.03 ID:+AJOP6R50.net
泥で自動ツールやアプリ使ってやってるやつおる?
エフリップうまくいかないんだけどコツとかある?
一人倒して退却なら組めるんだけど時給が低くなっちゃうんだよなー

116 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:29:09.04 ID:WXzqY/El0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

117 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:39:47.62 ID:T3xDtqPV0.net
ちょっと目を離したすきに近所のタワーが破壊されて別の泡タワーが建ってるわ

でも黄色のタワーなんて近所じゃレアだから逆に暖かく見守りたくなる

118 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:15:13.15 ID:YnPuPCni0.net
ちょこちょこテンプレが修正されてるけど未だにHPのままw

119 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:40:59.02 ID:iDtgRLK40.net
>>115
泥ならhandmacro?がいいときいたぞ

ツール使うなら京都の左でcp20タワーあるから使えば?ちな右はcp30タワー
なお、両方青です

120 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:52:46.02 ID:FdGqeQ5y0.net
場所が悪いのかPTC鯖が悪いのか分からないけど
”GO”がすぐに消えてくれないから泡ダメ先に入っちゃって>>29の動画のように上手くいかない

121 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:50:21.11 ID:iDtgRLK40.net
>>120
動画とマクロ作ったの俺だけど
Autotocheならアドバイスできそうだけど、泥のツールは分からんなあ〜

一回記録してそれを実行しても同じ様に動かない?

122 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:14:42.08 ID:bRG9wilHd.net
近所であわマラするもんじゃねぇな
あそこいつも敵のレベル10だから倒しての娘の願いとともにバトルしてきたが
ついでにしあわせたまごを使用、すると近所の人が話しかけてきて
目を離したすきにCP10軍団全滅、おまけに再起動
再起動後に残15分のしあわせたまご消滅
レベル10にはしてきたがいたたまれない気持ち
帰路途中10km卵カイロスおやすみなさい

123 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:17:15.33 ID:bRG9wilHd.net
ちなみにお気に入りや番号つけても
6体自動セットならんな

124 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:08:23.70 ID:O26BbKl60.net
やっと…やっとレベル1つるムチマダツボミ手に入れた
今まで何度溶解液持ちに泣かされたことか
だけどくそ個体値なんだよなぁ
元々の火力高いからいけると信じたい

125 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:36:17.84 ID:pNY3OB1Va.net
CP13バトル向きじゃなくて防御特化型のマダツボミでCP29でHP10のバトル向きじゃないあわタツにノーダメいけてるから希望を持て

126 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 10:48:32.82 ID:FdGqeQ5y0.net
>>121
autotouchのマクロが上手くいかなくなったから原因探ってみたらそういう事だった
ネット環境変えてみても同じだったからサーバーの問題だと思ってる
因みにログイン垢はどっち使ってる?

127 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:00:32.33 ID:chvU9D/G0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

128 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:49:48.71 ID:PxR056pca.net
875 ピカチュウ (ワッチョイ 123.254.45.173) 2016/10/17(月) 10:06:24.11 0

不正じゃなけりゃ何でもやっていいっていうのは民度が低い
人間性が成長していない、中学生くらいで成長止まってそうだな

広く大きく広範囲で見た時
泡マラ行為はゲームを衰退させる要因でしかない
違法性や規約違反だけしか守らないアホには言っても理解するだけの知能が無いだろう

深夜に爆音で住宅街を暴走しながらポケモン探してたガイジと同じだと気付く程度の知能は持っててほしいね

129 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:51:01.39 ID:PxR056pca.net
867 ピカチュウ (ワッチョイ 123.254.45.173) 2016/10/17(月) 07:03:28.00 0

身内で集まってタワー立てて設置するなら良いけど
お前みたいな泡タワーマンション建設しましたって奴は消えてくれ
そんな事してたら高知のジムが冷え込むだけ

ただでさえピーゴ廃止でプレイヤー激減して、普通に飽きた人も消える頃
そこでジムに移行して楽しみ見つけて残れるチャンスなのに
それ潰してどうすんだよ馬鹿かお前

泡は過疎末期で誰も使ってないようなジムで複垢か身内集めてレベリングするだけでやれ!
泡建設は自分で自分の首絞めている迷惑行為だと理解してください

130 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:55:33.08 ID:ocDCaWSrd.net
アフィアフィ

131 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:14:13.64 ID:uegQ0N4R0.net
>>128
リアルとゲームの区別が出来ないのかな?
まぁ中学生ぐらいなら普通の思考だから、まだ大丈夫。
もし二十歳過ぎてたら、犯罪者になる前に病院に行くことをお勧めするよ。

132 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:36:00.77 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

133 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 13:04:00.50 ID:gquRF0rvp.net
意外と強制アプデってこないのな

134 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:30:09.87 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

135 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 14:54:03.61 ID:9J+LdWfqa.net
>>126
ログインはgoogle垢
マクロ実行するときは他のアプリのタスク決して、なるべくマクロに負荷かからない様にしてる

あと、マクロは一回で全て記録でなくて部分ごとに記録してつなぎ合わせて一つにしてる
for文やif文なんかも入れてある

136 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:02:36.49 ID:VW/EudPL0.net
まだ強制アプデこないから、今朝も通勤電車の移動中に
泡タワー1棟建設してきた
今見たら、8名ほど入居してる

137 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:29:32.36 ID:aWJL2S420.net
あわタッツー1週間ぶりに帰還したわ

138 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:33:54.21 ID:mxwW4AFld.net
なんかほっといてたら
wifi繋がってたみたいでアプデしちゃった
しかたないから手持ちあれしたけど
500匹あれするのに2時間かかった

何だかんだ軽くなったから
いっぱい人いてもジム開く快適になったゾウ
悪くはないですなうん

139 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:42:59.36 ID:6NkktlwCH.net
あわマラで50000まで成長させた後、サンドバッグを引き上げる方法って?
違う色に攻撃してもらう?

140 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:46:14.83 ID:xiVn7+zQE.net
>>139
泡マラの目的によるでしょ
頭使いなよ

141 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 16:47:08.76 ID:SnsvpetW0.net
建設の4倍のスピードで他色のエサになるか
9人入ってもらって2001削られるしかないな

142 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:23:29.94 ID:fOcnKZea0.net
黄色は泡でジム建設するしか生きる道ないよな…低レベルジムは即赤・青につぶされるわ

143 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:23:43.98 ID:tg8bqGY9H.net
一人でタワー潰した瞬間雑魚が群がってきてうぜえ

144 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:08:02.77 ID:YnPuPCni0.net
>>141
2500じゃなくて2001?

145 :139:2016/10/17(月) 18:20:11.74 ID:6NkktlwCH.net
サンドバッグ要員が少ないから早く引き上げて別のジムで経験値稼ぎをしたいのです。
あと、CP20あわタッツーがいると他の色に真似されて、更地にするときに難儀になるので。

みなさんはどうしているのですかね。そのまましばし放置?

146 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:21:26.29 ID:VW/EudPL0.net
>>145
複垢でさくっと回収

147 :139:2016/10/17(月) 18:29:11.26 ID:6NkktlwCH.net
>146
副垢って、別の色ですよね。
タワーを10階50000まで育てて入居者が自分のCP20あわタッツーのみの場合、どのように回収?

あ、同色の副垢9つ作って入居させて、50000(50000+2000x9=68000?)から43500以下まで別の色で削る?

実際にやっている人の具体例をお聞きしたいです。

148 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:38:18.37 ID:OhkpRqa+d.net
タッツで7ぐらいまで建ててたらその下にTL30の奴がコイキング入れてきやがった。別垢で崩してくるのかと思ったら100ずつ上げ始めて理解不能になって逃げた
黄色やめたい…

149 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:42:37.26 ID:0YuM7dky0.net
>>148
池沼怖いwwww

150 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:32:06.07 ID:rsw4hNvQd.net
>>147
メイン+複垢2垢であわマラしたあと、別色複垢1匹で解体してる
タワー押し込み用に複垢のレベルも上がって一石二鳥

151 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:49:44.48 ID:JaRKb8fvK.net
6匹選出はやっぱ面倒なんだな、目に見えて泡タワーが減ったわ
バトルガールを稼ぐのにも経験値のためにも美味しい存在だったのに
今じゃガチタワーばかりで攻めるの躊躇して、とうとうエリートトレーナーの数値がバトルガールの2倍になっちゃった
おまいらもっと泡マラソンやれよ

152 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:05:32.00 ID:ynytKpFJd.net
>>126
なるほど
手作業でも同じ現象が起きるから脳筋連打がダメなのかもしれない

153 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:08:21.99 ID:psY0b7dQd.net
ここでは複垢の話題は禁止だぞ

154 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:10:24.58 ID:pSmukjHLa.net
ひっかくディグダ、マダツボミより全然いいわ。黄色には必須

155 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:28:40.63 ID:eYaWcqkX0.net
>>153
家族垢じゃないとな

156 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:46:00.30 ID:GosW244jd.net
アタッカーは溶解液引いたら終了のマダツボミより泥かけでもひっかくでもokのディグダ狙うべきだな

157 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:49:38.34 ID:eYaWcqkX0.net
>>156
つるむちマダツボミ引く確率よりはるかにディグダが出現する確率の方が低いんだよなぁ…
巣なら同条件だろうし

158 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:57:00.41 ID:iDtgRLK40.net
>>156
今2体目のCP14つるムチツボミgetできた!
これでアプデも怖くないぜ!

159 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:14:51.73 ID:rCqfzg7/d.net
情弱はまーだビビってさあー
旧バージョンでやってるのかなあ
アプデしろよすっげえジム快適だぞ

はじめに1時間ぐらいで手持ち全部始末
これだけであとは毎回選択する時間も省けて高層ジム立ち上げもサクサク

本当に泡マラソンしたいなら
ビビって旧バージョンにしてるのは逆に効率悪いと早く気付くべきだね

160 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 21:19:10.81 ID:OhkpRqa+d.net
ディフェンス3枚いるが未だに10クラブを見るとズリ使ってまう。

161 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:05:21.86 ID:dJY6THPS0.net
>>160
俺昨日cp10タッツーにズリハイパーしたよ
無事ゲットしたもののアタッカーがいない

162 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:38:32.56 ID:KhgIwyhG0.net
それモンボでも100%捕獲出来るんじゃねーの?

163 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:55:01.88 ID:0esec7A5d.net
どろかけ2匹目以降に脳筋連打だと失敗する場合が頻発するのなんなん?
goが出てからの微妙な先行入力の調整がめんどくさいんだけど

164 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:12:11.20 ID:3h0PSwuj0.net
1人が1000名声の泡やってるとして、その人の超える攻めは1人で出来る?

165 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:21:57.79 ID:TBJ4Irt7d.net
大阪ですが天保山にもう4日通ってますがCP13〜マダツボミが出ません(^_^;)
出るのはCP500辺りばかりですw
本当もう助けて
何処に出てますか?
住所か座標お願いしますm(__)m

166 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:27:52.42 ID:uegQ0N4R0.net
>>164
置いてあるのが泡ポケだけなら攻撃側の圧勝。
泡ポケの後ろに高CPポケ2枚ならほぼプラマイゼロ。
3枚以上いたら防御側が勝つ。

167 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:33:25.75 ID:3h0PSwuj0.net
>>166
ありがとう。攻め守りの線引きができました。

168 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:39:51.76 ID:0esec7A5d.net
>>166
エアプ乙すぎるわ
>>164
タイマンなら負けないよ

169 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:40:44.00 ID:eYaWcqkX0.net
>>166
上にカビゴン一匹いるだけでトントンになるよ

170 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:49:30.13 ID:POoX3fcl0.net
>>166
悪いね
タッツーみたら即効で全滅させてるわw

171 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:54:46.01 ID:3h0PSwuj0.net
泡人に攻め勝つ者こそがポケモンマスターと思いたい。

172 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:01:25.46 ID:Mj1+B7LL0.net
経験値入り続けるし無理に最後まで倒すやつは頭が弱いんだよな

173 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:47:01.56 ID:2u2mPP9W0.net
この期におよんでCP10のどろかけディグダをゲットしたわ。強化したらCP11HP10に。
これまでなかなかアタッカーが見つからず、CP22のあわタツ×CP16どくばりビードルで
名声/経験値が670/67だったんだけど、これでかなり捗るわ。
早速10階建て作ってきた。

174 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:10:54.74 ID:UgWTBrGXd.net
更地から泡は建てない
Lv5あたりで泡増築する

遠征地で泡するときはがんばれエールのつもり
こないだそれでサンドバッグが
一週間帰ってこなくて焦った

175 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 02:00:50.21 ID:8JxUXpnS0.net
配置数 経験値(1h)
1     14400
2     20500 +6100
3     24000 +3500
4     26200 +2200
5     27700 +1500
6     28800 +1100
7     29600   +800
8     30300   +700
9     31100   +800
10      31300   +200

176 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:08:21.64 ID:Ia4jGu/e0.net
>>163
どうやらバトルスタート前に連打してると攻撃一回分途中で回復(バグ?)されるからどろかけだと上手くいかない
手作業なら一つ前のポケモン倒した後消えていくまでタッチしてると次のバトル開始に自動で一撃がすぐに入るからそれを利用する

177 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:11:50.99 ID:8SVwdmwld.net
Androidだが、強制アプデがきたな

178 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:12:17.11 ID:xQOABighd.net
強制アプデキター

179 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 05:19:20.74 ID:ec5wwQ2U0.net
マジか
ずいぶんと早いな
まぁ過渡期が長いとバグの温床にさかならんしな

180 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:06:27.84 ID:olSePnX40.net
泡マラの素材集まる前に強制来ちゃった…

181 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:07:00.22 ID:olSePnX40.net
ちなiphone

182 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:11:41.68 ID:5npoVs3Ud.net
>>180
今ここにいる奴らは大体アプデに移行してるやろ
要らん奴ら全滅させりゃアプデ後でも快適だぞ

183 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:18:53.77 ID:z69OOEKOd.net
強制来ちゃったか
仕方ないから瀕死作戦に切り替えるか

184 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:23:57.21 ID:/Nhjbwi50.net
今回のアプデはゴープラ向けの調整なのか低CP野生が出やすくなった気がするしタツとかツボミもわりと集めやすくなったんじゃなかろうか

185 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 06:44:40.88 ID:QfRwB4SLd.net
ジムが糞過ぎて吐きそう

186 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:09:40.32 ID:4Z947qPa0.net
強制アプデきた
終わりだ、じゃあな

187 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:22:22.04 ID:2u2mPP9W0.net
短い命だったはー。

188 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:24:53.24 ID:4kIJFCnc0.net
え、みんな10以外気絶にしないん?

189 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:47:07.20 ID:mQ2bVVe30.net
強制きたー

190 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 07:48:36.57 ID:P1QEqbg50.net
昨日思う存分タワー建ててきたから思い残すことはない

191 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:06:57.47 ID:6wmwd/tXp.net
自動あわマラのログ見たら
5:20分頃からエラーになってて
何事かと思って覗いたらただのアプデか

またマクロ組み直すか

192 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:40:46.68 ID:QiC/HDvf0.net
強制来たな
昨日の夜たてといてよかった
じゃあな!

193 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:42:10.87 ID:RGh9WjoBd.net
むしろアプデしたら効率良くなるのに
ビビりは「自分のバージョンこそが最強!」

とか思い込んでわざわざ低効率でシコシコやっとったんやろなあホンマ笑えるわ
強制来てくれてよかったね(笑)

194 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:49:15.94 ID:iE1m3qNy0.net
強制アプデきてビビったが、これアプデの方が
ジム落ちもなくて効率いいな。
CP10以外瀕死にしておけば、全く問題ない。むしろ快適。

195 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:49:31.70 ID:i8ghoQLf0.net
強制で終了みんなお疲れ

196 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:52:21.55 ID:RGh9WjoBd.net
>>194
わざわざ毎回選択しなくても良い
ってだけでも目に見えて効率あがるの分かる上に更にジムも軽くなってるからな

環境さえ整えれば効率は過去最高だわ

197 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:55:47.60 ID:AISZE7fD0.net
>>196
他のを瀕死にさせる自動選択に関しては前からできてたんじゃないの

198 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:58:31.28 ID:RGh9WjoBd.net
>>197
わざわざする意味はかなり薄かっただろ
過去最高が気になるなら撤回してもいいよw
前バージョンと比べると格段に違うのは確実

199 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:59:14.58 ID:hcoaYyBy0.net
強制アプデきたんだったら仕方ない
おとなしくアプデしとくか
おつかれ

200 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:02:08.72 ID:iE1m3qNy0.net
さっき目を離したら俺の建てた泡タワーをシコシコ500ずつ削ってる奴がいたから、
1000ずつトレしてやったら15分くらい粘った後に退散した。
こうやって勝つのは気分いいな。また来るかもしれないから、しばらく見張っていよう。

201 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:03:07.59 ID:iE1m3qNy0.net
>>198
同意。ジムがエラー落ちしたり重かったりしないだけで、かなり快適。

202 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:33:45.90 ID:RxELNJQx0.net
>>201
ジムエラーはまだ出まくりだろよ
4人で泡マラする時に卵使ったのにエラー卵返せ
ついでにアプデ前の強化エラーで持っていった砂14500も返せ

203 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:46:25.62 ID:EpI3xmcK0.net
瀕死にさせるしかデフォルト設定させる方法ないの?

204 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:51:10.17 ID:9N6ZWtx30.net
アプデしてもたまに落ちるぞ
頻度は減ったけど

205 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 09:58:32.29 ID:ZY5BM0+0d.net
本格的に泡マラ対策される前に多少面倒でも今のうちに稼いだ方がいいな

206 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:06:12.54 ID:iE1m3qNy0.net
>>202
出まくりなんて言うほど落ちないけど
お前の端末のスペックの問題じゃないの

207 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:18:39.37 ID:AISZE7fD0.net
アプデする前はジム覗く時によく落ちてたんだけどアプデしたらバトル中に落ちるようになったんだよな、iphone6プラス。
階層進んだ時のgpsエラーじゃなくて技や交代でいきなり落ちる
落ちる頻度自体はかなり下がったけどバトル中に落ちたらしばらくできないからこっちの方が厄介な時もあるわ

208 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:19:32.19 ID:AISZE7fD0.net
>>207
あ、泡マラでは落ちてないわ
スレチすまん

209 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:20:55.50 ID:dW1QWtmv0.net
回復させるの面倒だからこのままやるわ
傷薬出ないし

210 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:49:26.47 ID:iE1m3qNy0.net
>>209
確かに以前よりもいいきずぐすり以上の薬が出にくくなった気がする
気のせいかな?

211 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:22:42.21 ID:u8sEnKMLa.net
>>203
あるぞ

っ飴

212 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:28:35.41 ID:u8sEnKMLa.net
>>210
出にくくなったどころか
先週使い切ってからずっとゼロのままだこっちでは
普通のきずぐすりすら滅多に出なくて週末からはジム戦できてない

213 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:34:30.11 ID:Sz2ulB1r0.net
>>212
最近の更地戦は薬消費抑えるためにでカイリュー使い切ってかけらで復活させて薬回復なしで酷使してる

214 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:35:43.46 ID:iE1m3qNy0.net
>>212
>>213
やっぱりみんな薬に困ってるんだな
出にくくなったのはほんとだったか

215 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:09:38.03 ID:apK15j8Ip.net
コンマ1秒でも削りたいのに
ユニット交換で余計なロスとかクソアプデだな
800体気絶させる方も時間の無駄だから
結局botになるんだよなぁ

216 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:22:16.60 ID:bFe6vb220.net
不正自慢とかいらないんで

217 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:25:49.40 ID:AFMBic8Gd.net
強制あぷで

218 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:28:01.03 ID:AFMBic8Gd.net
強制アプデきてしまったーーー

アプデ後に普通にトレーニングするのと、
ディグダ筆頭のCP10軍団でタッツーたたくのどっちが効率いい?

一応この時のためにディグダ以外にCP10×5は確保している

219 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:29:50.05 ID:4kIJFCnc0.net
あわタツ置いて、
頭突きケーシィとその他のCP10達5匹、
いざやろうと思うとケーシィが一番左に居てくれない。
これって初期はCP順?

220 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 12:39:59.83 ID:fooVzdoFd.net
別に1匹だけでトレ出来るしどうとでも

221 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:09:29.52 ID:1b8Tvxrn0.net
>>214
ウチもボールばっか出る
トレしやすくなったくせに薬の出現絞って何がしたいんだ無能ナイアン

222 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:26:26.05 ID:iE1m3qNy0.net
泡タワー崩されてもまいにちしつこく建ててると、
そのうち同色もわかってきて、すぐに入居してくれるようになるな
昨晩3つのレベル10タワーが崩されたが、今朝建て直しといたら、
昼にはすでに満室になってる

223 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:43:52.63 ID:A8yy52Uz0.net
何でアホってすぐ確率絞ってるとか考えちゃうんだろうな
ただ単に確率の偏りと使うようになって減ってるだけだろ

224 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:55:31.14 ID:iE1m3qNy0.net
明らかに絞ってるよな。
サーチ使えなくなってからボール使う機会少なくなったから、
ポケストップ回し続けてたらハイボ500個超えちゃったよ。

225 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:16:21.90 ID:sTGcnZwbp.net
自分の場合いい傷薬がほぼ出ない。満タンの薬の方がよく出るわ。砕いて良い傷薬5個とかにする機能はよ

226 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:28:57.22 ID:bFe6vb220.net
>>223
どのスレ行ってもそんな奴居て笑っちゃうよな

227 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:40:45.86 ID:u8sEnKMLa.net
単純な偶然の偏りにしては同時性がありすぎてな
毎日絞られたーって文句が出てないとおかしい
絞るというより乱数テーブルの遷移と言うべきなんだろうけど

228 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:44:35.42 ID:olSePnX40.net
確実に薬よりボール出やづくなってるけど
サーチツールどうのってわけじゃなくて
ポケゴ+のためだと思うよ。
+はとにかくノーマルの消費激しいから、
手動ではデフォでスーパー投げるようにしたら
狩りは快適なバランスになった
その分ジムできなくなったけど

229 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:39:36.54 ID:/RWKxTZhM.net
やっとニョロモ出たと思ったのに一回強化したらHP12とかなんなの

230 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:43:53.77 ID:iE1m3qNy0.net
CP10ひっかくディグダは、けっこう手が疲れるから、
最近はCP15どろかけディグダを愛用してる
他のメンツがCP10だから必ず先頭になって効率もいい

231 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:43:57.03 ID:QH0BnaRUa.net
やっと全員瀕死にしたぜ!

232 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:46:52.10 ID:dCuggCAo0.net
全員瀕死にしたら起こすときのかけら凄い数になると思うんだけど大丈夫なの?

233 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:49:09.67 ID:irEdolUUM.net
>>232
起こす必要あんの?
進化待ちとか放っといても良いじゃん

234 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 15:50:56.50 ID:1b8Tvxrn0.net
あわマラ用垢だろ

235 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:00:13.98 ID:tnHzJmu0d.net
赤のゲージで止めとけば傷薬だけで回復できるよ

236 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:02:10.27 ID:kcIHmOj9d.net
>>230
どろかけディグダいいよね

237 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:15:58.99 ID:OWxQ9/Hkp.net
自分もCP10以外全員瀕死にしたw
CP28クラブとCP13ディグダなので快適快適
尚、敵ジム落とす時はカイリューさんに起きてもらうけど、2体くらいしか倒せないのでLV10
とかは無理みたいです

238 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:19:41.49 ID:NLrkaXpnH.net
>229
ニョロモは強化してもHP10にとどまれるのはほぼない。最近は見つけてもスルー。
クラブは強化してもCP18とか19止まりが多い。

やっぱタッツーが頼りになるな。

239 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 16:30:39.75 ID:QH0BnaRUa.net
>>234
失礼な本垢しか持ってないよ

240 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:18:02.50 ID:u8sEnKMLa.net
失礼な本垢と礼儀正しい本垢

241 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 17:38:55.89 ID:c5AV2Liu0.net
やっぱり複垢だったかこの野郎

242 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:09:58.94 ID:zRUql3bs0.net
複垢は持ってないけど、
先程数日程二ヶ所に居座ってたタッツーとニョロモがようやく帰ってきてくれたからちょっとだけトレーニングして本命入れてきたw
馬鹿な他色様々やでほんまw

243 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:37:49.93 ID:c0KCPmxe0.net
強制アップデート来てもた

244 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:41:38.28 ID:Z8cBcEbf0.net
オレもこないだCP10ニョロモ捕まえて嬉しくてすぐ強化したらCP18までしか上がらなかった上にHP11になりやがってオマケによく見たらマッドショットだったわ

245 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:37:33.39 ID:dW1QWtmv0.net
ジムエラー出て泡マラ出来なかったわ
アプデしても無駄だった

246 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:56:41.53 ID:tdo2Tky4a.net
アプデ来たわ

面倒くさいな

247 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:22:51.60 ID:pFmHQoRaM.net
強制きて効率ガタ落ちだけど続けるの?

248 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:25:00.23 ID:+j+UitGb0.net
>>247
あわ要員は経験値目的でなく
ノーダメでジム育成用になったんや

249 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:25:15.11 ID:+hBPxmZh0.net
マダツボミ様がいればもう無敵だわ

ただラグると泡で2、3匹まとめて死ぬから、カケラがもったいなくて最近はcp25くらいのコイキング置いてる
これなら傷薬だけでいいからカケラ節約できる

5回に1回回復しなきゃいけないけどね

250 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:27:00.05 ID:p1GzB7ZA0.net
こいつをLv1.5にするかどうか迷っているのだがどうだろう
http://i.imgur.com/wniR72H.jpg
http://i.imgur.com/p6a3N5m.jpg

251 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:35:01.44 ID:8JxUXpnS0.net
余裕

252 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:35:45.79 ID:TVmlQxqn0.net
>>250
1.5にしないと使い道なくない?
そのまま配置してもcp10なら普通にトレするのとたいして変わらないのでは?

253 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:39:23.50 ID:+j+UitGb0.net
>>250
俺なら上げずにアメ

防御側ポケモンのLvは1.5か2で、HP10が基本
総合評価40%以下、出来れば20%以下が理想
HPが良い評価なら、Lv上げると大体11になってしまう
なので評価は攻撃のみが良い
攻撃と防御が良いも次点
防御が良いはアタッカーの攻撃個体値に左右されやすくなる

254 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:42:17.78 ID:LTMbhr8I0.net
クラブ1で俺もHP評価されたけど1.5にあげてもHP10のままだったよ

255 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:53:51.93 ID:p1GzB7ZA0.net
>>252-254
ありがとうございました。
信じて強化した結果、無事HP10維持できました。
http://i.imgur.com/z1CaRFD.jpg

256 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:56:19.53 ID:TVmlQxqn0.net
>>255
しかもcp21になってよかったな!おめ!

257 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:57:36.82 ID:KccYz/gx0.net
>>250
まぁ先に入居してるジムに二番手で潜り込めりゃ放電コイルで二枚抜きできんでもないけどね11でも

ただ状況が限定的過ぎか

258 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:08:51.37 ID:GPRS4+rq0.net
クラブ(LV1.5)にディグダ(LV1.5)で攻撃する場合、
クラブ防御個体値 - ディグダ攻撃個体値 ≦ -2  を満たす必要がある。
タッツーより厳し目だな

259 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:10:56.99 ID:liIE1t+00.net
http://i.imgur.com/bGq13d2.jpg
これでサクサクマラソンできるぜぇ

260 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:01:47.13 ID:Np8sYhKY0.net
アプデ後あわマラしてきた。
更地からレベル10を2棟建ててきたけど、やっぱり以前と比べてかなりダルい。
以前はLv2→Lv10に最速22分だったけど、今日は38分かかった。

ジム画面から所持ポケ画面への切り替えがおよそ1.5秒、これを6回。
そして戦闘モーションが若干ラグるようになったので(途中で噛みギャラドス入れられた)、ディグダが数回死んだ。
参戦ポケの選択作業に習熟すれば、もう少し時短出来ると思うけど、それでも5分短縮は無理だろうなあ。

261 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:45:17.07 ID:XJR3W8OZ0.net
>>260
アタッカー以外瀕死にすれば選択の必要はなくなるよ
手持ちの150匹ほど瀕死にして今では30分で80〜90回はトレーニングできるようになった

262 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:07:06.78 ID:2u2mPP9W0.net
アプデしたら、バトル中は前より処理落ちが多くなった気がするんだけど。
こっちが発生の遅い技1を持ったキャラを使ってる時がひどい。
はどうやサイキネ、更にはあろうことか破壊光線まで食らったわ…。

263 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:09:46.19 ID:Np8sYhKY0.net
>>261
そのやり方は既知だけど、さすがに現実的じゃない。
敵ジムの更地化もしたいので、その度にオフェンス用ポケの復活、更地後の再瀕死化は、泡マラ以上に手間に感じる。
ジムバトル参戦ポケのプリセット化を期待するしかないかなぁ、今のところは。

264 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:10:33.78 ID:0dKH81J/0.net
>>262
ディグダのひっかく以外は処理落ちか知らんが途中で死ぬわ

265 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:12:32.63 ID:6XPP4rKba.net
今日1時間くらいかけて100/600死なして来たぞ
先は長い

266 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:27:43.05 ID:nE1u4hfYd.net
タッツー31が置かれてたので殴ってみた

ミニリュウ12→芯だ
マダツボミ13→+1000

帰宅したら俺泡タワーいい感じに育ってたけど
複垢ねじ込みマンに蟹だけ追い出されてた…

267 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:40:23.56 ID:Akl1NMSqd.net
バトルメンバー固定を期待する方が現実的じゃないぞ、一体すら出来なかった無能だしな。
俺も今から400体瀕死マラソンしてくる。

268 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:50:19.73 ID:pFmHQoRaM.net
そこまでするほど泡マラ美味しいか?アプデ来てからもうやめたわ。せめてメンバー固定はよ

269 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:18:05.58 ID:cprbsikm0.net
ジムバトル参戦ポケのプリセット化は絶対に実装されるよ。
ただまだサービスの立ち上げ時期といっても差し支えないレベルなので、作業工程的に実装の優先順位がかなり下の方なのだと思う。

270 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:45:13.17 ID:nJ9jFlDnd.net
サンドバッグを放置しておくと、500づつけ削られてしまう。
入居者が早く入ってほしいけど、色的に期待薄だ。

271 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:04:06.59 ID:IG69o0tZE.net
>>270
まあリーダーがあれだからな
しゃーないw

272 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:28:30.42 ID:sDzYOKEcM.net
はぁ
12時頃タワー作ってたら名声49000のところで青に破壊された
6匹並べなおすからどうにも時間食われて抵抗できない
その後、周辺のレベル10青タワーを5本焼き払ってこの時間
疲れた
goプラスのボタン一発ポケモン捕獲のようにボタン一発焼き払い機能が欲しいね

273 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 04:30:18.98 ID:u9tUVdeq0.net
>>269
そうだな
後何年か後に完成って言ってるから2〜3年も待てば実装されるかもな

274 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 05:12:25.51 ID:6BcNFuZ10.net
>>272
かけらなんぼいるねん!

275 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:07:53.32 ID:LqVcPLq7d.net
京都の寺やられてるやん
いつもの人CP20とCP30の建てて下さい
お願いします

276 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:54:40.32 ID:Db314ZtJ0.net
>>272
ガキだなあ。
そもそも50000まで上げる必要ないのに。

277 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:25:32.61 ID:68Es1+rU0.net
泡マラは2匹目以降がいなかったり弱かったら素直に諦めるしかないぞw
別にアイテム使うわけじゃないから気楽にチャンス伺ってればいいんやで

278 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:36:34.30 ID:6+YrJi0Z0.net
ハガネカイリュー1匹置いてある状態がベスト

279 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:22:44.48 ID:GyP1fWGP0.net
>>272
報復すげぇなw
せいぜい時間を変えて泡タワー
立て直すくらいしかできんわ
薬が惜しいから泡やるわけだし

280 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:22:45.25 ID:V3FpzOV30.net
>>277
あわマラ補助員にCP10のポケモン確保しておくと便利だね

281 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:31:06.60 ID:4faNie2Xp.net
実機でマクロ使ってるヤツは
アプリ落ちた時にどう対処してる?

282 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:49:32.99 ID:68Es1+rU0.net
>>280
アタッカーと別にCP10が5匹入れば選ぶ手間が増えるけど以前同様の泡マラソンできるからね。
名前を1とかにして名前順でソートすれば思ったより快適だったw
強制くるまで旧でやってたけど、
エラー減ったから効率で言えば誤差の範囲じゃないかな。

283 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 12:50:24.72 ID:eeSRp7v70.net
>>280
アプデ後にCP10を溜めてたら40体になった
まだ安定して勝てないので数で勝負

284 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:35:08.92 ID:UEqVIWc60.net
いまや貴重なCP10w

285 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:40:17.20 ID:Kkgi+QHw0.net
CP10そんなに出ないかな?
たまーに見るけどな
それよりタッツー自体がそんなに出ない

286 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:01:58.38 ID:+bgkSl1Pd.net
CP10は全然出まくるなあー
でももう充分いるからさあ
出現しなくしちゃっていいよ問題ないよねー

287 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:23:16.02 ID:m14zfpqP0.net
CP10の括りだけで見るとアプデ前より出てるな
まぁ出てくるのは鼠・鳩・鯉ばっかだけどね

288 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:39:31.66 ID:8CYMteKta.net
CP10HP10キャタピーが進化してCP10HP10トランセルになってつくづく弱いなと実感したわ
進化でもなく改名やん

289 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:43:21.92 ID:CYY9j7Pmd.net
>>288
攻撃種族値下がってるからなw

290 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:01:35.85 ID:5YfkNG060.net
>>275
はいよー、左の名声上げよろしくー
21:00配置するよー

291 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:02:46.42 ID:5YfkNG060.net
>>281
アプリ落ちやジムエラー対策として
5戦したらアプリ再起動を組み込んでる

292 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:10:16.93 ID:6AIX40tid.net
不正の話は他所でやれ阿呆

293 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:25:30.98 ID:Lo2mqBVgH.net
全部瀕死にさせようと雑魚で連打してたら意外とCP500もあれば連打で倒せんだな

294 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:29:59.82 ID:W9rzJm1Sa.net
>>282
なんで今頃名前順ソートに感激してるんだよ
アプデ前はわざわざ下の方探しに行ってたの?

295 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:31:29.27 ID:z4jvoBFI0.net
お気に入りソート使う場合
CP10を5体ほど★固定にしとくと捗る

296 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:36:13.13 ID:+bgkSl1Pd.net
ぼくのマダツボミ

297 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:55:13.23 ID:ecCg4Q77M.net
ぼくはクサイハナ

298 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:39:45.01 ID:32GkMZbK0.net
ぼくなんかディグダ

299 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 18:50:50.32 ID:oaipOuHCa.net
ぼくはタッツー

300 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:02:53.96 ID:Kkgi+QHw0.net
ぼくのマダツボミがタッツーしてクサイハナにディグダしたまで読んだ

301 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:10:25.49 ID:y/sHVcGX0.net
ぼくドラえもん

302 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:57:27.29 ID:lNodIflD0.net
僕は人間

303 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:07:49.51 ID:Je7PRZDx0.net
更地からだと瀕死めんどくせぇ
プリセはよ

304 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:16:25.81 ID:r3PW5a2UM.net
ぼくひ…

305 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:29:23.60 ID:7hQT1TT40.net
初めてCP10のあわタツ捕まえたから1回強化したらCP18になった
これで試そうと思ったけどアタッカーがいないことに気づいて泣いた

306 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:57:05.74 ID:xJcunRyT0.net
10タワーばっかで遊べねえ

307 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:19:03.75 ID:pIDcyO6Ld.net
>>305
そのあとめちゃくちゃセックスした、ですね
小倉智昭「あわタツっ!!」

308 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:25:17.02 ID:nThi7orYa.net
来ちゃった…
https://imgur.com/mrCr08t.jpg

309 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:13:10.99 ID:/WK4q/T7d.net
>>306
自ら更地にしろ

>>308
おめ

310 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 09:56:27.66 ID:7/5RNy4FM.net
攻撃用のコイルはお台場で拾ったのだけど、ジムに置く用のタッツーやカニ、ニョロモがなかなか見つからない
都内でお勧め収集場所あったら教えて

311 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:09:08.21 ID:iNAC6hqD0.net
お前ら福岡で泡タワーやり過ぎだぞw
【ジム乞食】ポケモンGO 福岡県 Lv.19【泡マラソン】2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476682975/
スレタイになってて草

312 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:34:50.10 ID:nJ1H+HKpr.net
ちょと教えて。全くわからないんだけど。cp低いパーティーで構成ってどうするの?
何時も出てくるの強いのばっかりで出来ない

313 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:57:18.05 ID:wX+5yexI0.net
アフィモンをポチッとアドセンスクリックして下さい

314 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 10:57:58.61 ID:gXMB0myka.net
>>312
出てくるまで探すんやで。

315 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:02:06.56 ID:nJ1H+HKpr.net
低いポケモン6匹探せばいいの?

316 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:02:22.79 ID:iNAC6hqD0.net
>>312
@アタッカーとcp10部隊を#1〜#6にリネーム
A名前順でソート
B初期配置を入れ替え

317 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:03:40.12 ID:iNAC6hqD0.net
>>316
またはアタッカー以外全部飴か瀕死

318 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:30:59.76 ID:nJ1H+HKpr.net
わかりました。どうもありがとうございます。

319 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:28:38.25 ID:vNx+u5Pid.net
既出だろうけど、アタッカーを選ぶ順番を1-4番目をメインアタッカー5番目をサブアタッカー6-9番目をcp10で上手く並べればメイン以外は選ぶの連打でいいんだな

泡マラはかどるわー

320 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:30:43.60 ID:8gWeO3QX0.net
>>311
泡マラに親でもやられたかってやつが必死だから泡マラ=チートって扱いになってるよ。アワタツあれば泡マラはじめるのになー

321 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:42:15.17 ID:4losXfvs0.net
>>319
ん?
どういうこと?

322 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 12:46:13.83 ID:xArNnokv0.net
かけら絞るのやめろよお
泡マラー以外もこまるんだぞ
1時間まわって10個もないとかさんーあー

323 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:04:25.28 ID:nPTgcMgIH.net
>319
なるほど、その手があったか。
たまに、同じCP10を選んじゃって、選び直すのに時間がかかってた。
今度試して見るわー

324 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:12:02.61 ID:h5dfNxwfM.net
>>319
メインアタッカーを#1にしたら、後の#2〜6までCP10でリネイムするだけでいいんじゃね?
#7〜9必要?

325 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:12:10.53 ID:n1OAJcDPM.net
>>322
今の確率で十分でしょ
バッグ拡張して普段からかけら貯めとけばそうそう困ることはない

326 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:17:08.55 ID:rQzCaEr60.net
攻め込み用数匹とCP10残して瀕死にした
それにしても攻撃用個体が見つからん
CP11電気コイルいるけど安定しない・・・やっぱスパークじゃないと安定は無理か〜

327 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:28:50.87 ID:vNx+u5Pid.net
>>321
A A A
A S Z
Z Z Z

A 攻撃用 タワーの泡cpに合わせてAから一つ選ぶ
S サブ攻撃用 失敗したとき用に一つ
Z cp10埋める用

こんな感じに並べれば最近の一人以外は連打で選べて時間短縮

328 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 13:31:44.11 ID:vNx+u5Pid.net
>>324
一つ段をつけると、ほとんど連打でポケモン配置出来るメリットがあるよ
もしかしたら、スマホで多少違うかもしれんが、俺のぺリアはいけた

329 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:02:45.27 ID:Hq9doSQFM.net
>>327
え?
それでどこを連打するの?

330 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:21:36.32 ID:+4c3WMkUa.net
>>329
オートで選択されたポケモンをタップして同じとこをタップすれば希望のポケモンになってるって算段でしょう

331 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:33:32.49 ID:Hq9doSQFM.net
>>330
それは連打じゃないし

332 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:35:25.73 ID:9/8bppzQd.net
取り敢えず全部のポケモン瀕死にして泡マラソン防御のCPに合わせて攻撃ポケモン1匹だけ復活させてやるのが一番効率良い
6匹復活させるのは愚の骨頂

333 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:12:06.13 ID:/4Rm6T1nM.net
もう泡マラ専用垢作るしかない
ポケモン1匹しか持ってなくて、何をしようにもそれしか選ばれない

334 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:29:12.20 ID:nPTgcMgIH.net
>333
目的がタワー建設ならそれも良し。
目的が経験値獲得なら、やはり6匹選ばないと

335 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:35:24.17 ID:nXvZsujVH.net
崩されても毎日タワー復活させてたら、
全く攻撃されなくなってヒマだ

336 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:39:46.02 ID:KCWPrWexd.net
手持ち全部あれしたんだけど
6匹選んだらまさか経験値6倍になる感じなの

ジム潰し専用垢&あれしたメイン
このビューティフルな組み合わせじゃイカンなの

337 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:47:49.32 ID:PYPY2q4r0.net
>>331
ん?例え2タップでも間髪入れれば連打でしょ?
1秒間に何回以上押さないと連打じゃないとか規定があるんですか?高橋名人ですか?

338 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:50:11.72 ID:PYPY2q4r0.net
>>337
訂正:間髪入れれば× 間髪入れずに押せば○

339 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 15:50:29.21 ID:IPGmKysc0.net
>>320
泡はまぁええんや
複垢やから恨み買ってる

340 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:45:47.19 ID:zFmWIavkd.net
俺も疑問だけど、手持ち1匹で10匹タッツートレするのと手持ち6匹入れるが実際はディグダ1匹で10匹タッツートレするのと経験値と名声所得ご変わるのか?

341 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:50:46.01 ID:VWVethFkM.net
>>337
1秒間で何回でもいいけど連打と言うなら押す場所は1カ所な
順に位置ずらして2回づつ押していくのは連打ではない

342 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:57:48.45 ID:OSbWA9dNM.net
確かにその場合は連打という表現は使わないな

343 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:59:50.82 ID:EXwXbIrxp.net
語義はともかく、>>319>>330読めば十分何が伝えたいか分かるけどな
国語の先生落ち着いて

344 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:04:23.92 ID:+4c3WMkUa.net
ほんとちっさいなあ

345 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:16:00.65 ID:v3ccTF6E0.net
やっとCP14のマダツボミ出たと思ったらようかいえき…

346 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 17:17:14.42 ID:+09pFS8u0.net
こうやって言葉は乱れていくんやな・・・

347 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:43:20.36 ID:PYPY2q4r0.net
>>341
Aを2連打Bを2連打Cを2連打
場所1カ所?はぁ?

348 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:51:25.59 ID:JKIOqI+1p.net
日本語ムズカシイデス
まとめてクダサイ

349 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:21:41.18 ID:POPzzYqwp.net
自宅周辺で自分しかあわマラしてなかったんだけど、昨晩初めて他色にタワー建てられて、その威力を身を以て学んだわ
埋まっちゃうと、落とすのに倍以上時間取られちゃうのな
今でも勢力争いするなら非常に有効だな

350 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:26:56.44 ID:vNx+u5Pid.net
>>347
俺のコメントで揉めないでくれw

まぁ、分かる奴には時間短縮できて便利よ

351 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:55:31.86 ID:b6gYQ7pia.net
>>349
消費する傷薬資源も半端ないからね

352 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:42:00.07 ID:iNAC6hqD0.net
CP13あわゼニガメとれたw
こいつ使える?

353 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:52:46.33 ID:8XJJopeu0.net
>>352
使えるかどうか話す時期は終わったから
使ってから言え、これが全て

354 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:14:10.88 ID:hvAMRaPWM.net
>>347
「1秒間に何回以上押さないと連打じゃないとか規定があるんですか?」って話はどこいったんですか?
毛利名人ですか?
2回しかタップする必要ないところをいったい何回連打してるんですか?
馬鹿ですか?
2回タップすればすむ3ヶ所をそれぞれ連打って馬鹿ですよね

355 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:15:21.05 ID:4losXfvs0.net
>>343
いや、全然わかんなかったから質問したんだけど…。
さすがに、ここまでの誤用は意図を汲めないわ。
それが理解できるって、君もしかしてニュータイプかな。

356 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:18:36.59 ID:gmVY2DvYd.net
外でやるジムで泡やってると話しかけてくる奴いてウザい

357 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:21:03.38 ID:0hWw0p5rd.net
攻撃側が全然でなくて泣ける

358 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:38:36.65 ID:PYPY2q4r0.net
>>354
理解力の低い文盲は絡んでこなくていいよ。

359 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:42:05.79 ID:4ZavB//g0.net
何故 高橋名人ではなく毛利名人

360 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:45:52.58 ID:ftNQg5Jc0.net
>>354
ジムの作動がアプデで軽くなったから、連打でサクサクって言いたかったんだけどね

タダでさえ、泡マラ時間がかかる用になったんだから、まぁ、試してみろや

361 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:47:14.44 ID:ftNQg5Jc0.net
>>359
毛利名人ってだれ?

もとなり位しか知らんよ

362 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:47:14.52 ID:4Ul2Bz3J0.net
色眼鏡を外して、あわマラソンを覚えて新しい私デビューしたいわ。
自分のモンスターを設置しても、結局はすぐに陥落するわけだし、
それならタワー化させて、頃合い良ければ、タイトなジーンズに捻じ込むごとく
自分のモンスターをジムの上位に捻じ込みたいわ。

そしたら、毎日ポケコイン貰えてるし、俺アタマいいじゃん!!

363 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:55:55.33 ID:X3sk68jY0.net
タップする指は消耗品だからな
画面切り替わるまで無意味にタップ連打とかしてお前らの指が腱鞘炎になるのを
できるだけ回避させたいというツンデレだよ

364 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:58:21.44 ID:4ZavB//g0.net
>>361
毛利衛も知らんとは時代錯誤も甚だしい

365 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:58:27.13 ID:POPzzYqwp.net
>>355
お、おう
言葉の使い方に違和感は覚えたけど、>>330読んだら何伝えたいかは分かったよ
俺はニュータイプだったのか

366 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:01:49.66 ID:4Ul2Bz3J0.net
散々オナニーして鍛え上げられてる2ちゃんねるポケ廃人どもには
ジムバドルのタッチくらい赤子の手を捻るようなもんで、いんや
赤子の手を白井スペシャルで捻るようなもんで、腱鞘炎なんてほど遠いよ(ワラ

367 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:16:37.09 ID:4Ul2Bz3J0.net
しつこく聞くのがせいへきなのかな

368 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:20:55.51 ID:6RbYPKWzd.net
今日はまあ昨日よりは、げんき系出たな
もうちょい出てくれりゃ瀕死マラソンしながら
気軽にジム破壊も狙いに行けるんだがなあ

369 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:42:36.38 ID:/mEzyufF0.net
泡マラソンでLv7ジム建てて1日放置
入居者増えて泡要員追い出される
次の日に普通にトレーニングしてメインポケモンを入れる

これで安定ジムが3箇所できた
ちょっと楽しい

370 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 00:58:24.88 ID:8xFb65rJ0.net
>>1の参考サイト見たら150万do/dayみたいな紹介だった
単純計算で6万以上/hrを稼がなければ成り立たない

最近のアプデでトレーニングの仕様変更があり弱冠面倒になったけど
今泡マラして卵無しで時間あたりどれ位xp稼げる?

371 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:02:40.29 ID:8xFb65rJ0.net
だいたい自分の場合1ターンあたりのxp値が70〜210で
なんでその違いが起きるのかわからないんんだけど
どうして?

372 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:05:21.55 ID:bxY/eUeW0.net
>>371
それ70でしょ 処理が遅れて三回まとめて210になってるんじゃないの

373 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:11:10.06 ID:8xFb65rJ0.net
>>372
そういうことなのね納得
連戦してると脳死プレーなので気がつかなかった
ありがとう

374 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:14:10.39 ID:wUdpC3Zg0.net
>327

すげー、はかどった。
アプデ前はマニュアルで選んでただけに、今のダブルタップ6回は遜色ないぞ。
経験値ざっくざくだ。

375 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 01:52:40.70 ID:cvPNIlRm0.net
>>374
自演にも程があるw

376 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 04:53:40.32 ID:DPo9EUm3M.net
>>358
日本語わからないチョンは以降書き込み禁止

>>360
試すも何も最初からやってるが
チョンが連打とかカタコトの日本語で書くからおかしな話になってるだけ
お前も日本語検定1級取るまで書き込み禁止

順に位置をずらして2回タップしていくことを日本語では連打とは言いません

377 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 05:54:22.43 ID:VA2inlSu0.net
>>370
それは24h卵ありの場合だね

自分は6匹選択めんどくさいから思い切って全員瀕死にしたらむしろ快適になったよ

あとアプデでバトル中の事故死率が下がったから卵なし時給3.5万くらいにあがった感じ

マクロでまわしてるから24hなら84万だね、卵なしで

卵使うのが予定ないけど卵ありなら168万かな

378 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:31:24.34 ID:PkvY9uuJ0.net
この人何がしたいんだろう…

http://i.imgur.com/XbDPCiF.jpg

379 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:40:29.94 ID:TsXQVAr/0.net
>>374
お役に立てた何より

因みにダブルタップより、適当に連打で更にはかどるよ

380 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:47:32.36 ID:TsXQVAr/0.net
>>376
だから、2タップより切り替わる前に適当タップしてりゃ先行入力で素早いんだってばw

相当の連打嫌いやなw

381 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 06:58:55.21 ID:nSm+jch30.net
>>378
モロに複垢で泡マラ試そうとしか思えん

382 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:07:43.36 ID:sJcJw4dop.net
マクロ組んでからここ数週間連打なんかした事ねーや
朝起きて今日はどれくらい経験値貯まったかなぁーって
確認する作業と化した

383 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:27:24.17 ID:CHagyjsX0.net
>>334
アンカー打てるようになってから書き込んでね屑

384 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:47:55.82 ID:YJpnpqRbM.net
>>380
日本語の問題を別の話に置き換えないように

385 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:11:19.67 ID:7bkBE4//a.net
全員瀕死させようと色んなキャラ使ってるけど結構おもしろいな
今は普通にトレしても2〜3000位名声貰えるし泡マラに拘らなくてもいい気がしてきた

386 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:26:13.68 ID:mb2kajG+d.net
更地から泡はやらない。
Lv5程度のジムを増築するときに使う。

近所で速やかに復旧するとき
遠征地で同色にエール送るときにやる。

なお+1000の組み合わせは持ってない。
CP21クラブ、CP12ミニリュウ。

387 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:26:42.01 ID:W06cAGIVa.net
>>384
だまれよクソチョン
素早く複数回押すことが連打なんだよ
2が複数ではない証明できんのかバーカ

388 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:49:17.96 ID:slaMhKyo0.net
>>376
>>347を読んで>>354になり、さらに文盲は絡むなと言ってるのに絡んでくる方が日本語理解してないだろ。
まぁ糖質のお前には他人の意見を理解するって事が土台無理なんだろうがw
それとも余程悔しかったのかな?

389 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:00:28.62 ID:aIEsQIkTa.net
レベル3以下タワー落として、更地レベル7連立が個人的にいい感じだなー。

深夜まで持つからコイン取れるし、何よりCP2000そこそこと同等の価値が出せるのが良い。

390 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 10:28:01.39 ID:npBAz+IoM.net
>>388
>まぁ糖質のお前には他人の意見を理解するって事が土台無理なんだろうがw
>それとも余程悔しかったのかな?

これは君がよく言われてることかね
いつも言われて悔しい思いをしてるから同じことを人に言ってみたと

391 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:02:31.55 ID:7CwzyDVLa.net
>>383
あのアンカーの打ち方は2ちゃんねる閉鎖危機の時に呼びかけられた打ち方
少なくとも15年はにちゃんにいるご老体を敬え

392 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:19:32.52 ID:BiwQ3dgCx.net
連打が2〜って理解できない人は
進化アニメーションも最後まで見て
ジムリーダの話しもとばせないんだろうなって思う
連打だけに

393 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:28:26.78 ID:7CwzyDVLa.net
元の話はなんだっけ
ポケモンの配置を上手くやっておけば注意深く2回だけタップしなくても
適当に連打しても選び間違えないって話だっけ?

394 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:31:36.01 ID:cqz5NBimM.net
連打討論もう飽きたよ

395 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:08:31.85 ID:DHrzMqC3d.net
元は俺の連打発言

スレを荒らしてすまんかった

396 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:19:31.45 ID:cqz5NBimM.net
>>395
あんた素直でいいやつやな

言葉足らずで何を言ってるかよくわからなかったが理解した
デフォのモンスターの位置と厳選済CP10モンスターの位置を同じ位置にすることにより同じ位置を連続2タップx6スロット出来るということだよね?

なかなか面白い発想で役立ったよ
ありがとう

397 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:30:09.50 ID:W06cAGIVa.net
>>396
すまんがそれは俺がなんとなく汲み取った意訳のほうだわ
2タップのスライドじゃなくもっとサクサクってことみたい

398 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:49:57.24 ID:S5UCS68ld.net
>>378

地元www

399 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:56:34.60 ID:cqz5NBimM.net
>>397
ますますわからなくなったやんw

400 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 13:36:19.00 ID:HefXeksmd.net
こないだ出張で台湾行ったついでに台北101をレベル10泡タワーにしたった
激戦地で途中攻撃受けたが消耗ゼロでCP1000ずつ積み上げてったから最後はみんなあきらめたっぽい
まあ、泡マラやめて1時間位で落とされてたけど、比較的もった方

401 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 14:38:14.10 ID:AYZA/AFBd.net
>>400
台湾ってレア沢山狩れるって噂だったけどどうだった?

402 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:16:21.63 ID:E2BoC1pba.net
普段CP29のHP10のあわタッツーを使ってるんだが
今日CP29のHP11のみずてっぽうタッツーが出た
あわタツ止めろというメッセージなのか?

403 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:29:26.17 ID:59BVZtzVp.net
>>402
じゃやめればぁ

404 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:50:52.68 ID:c9Q/yUBZd.net
ラグで戦闘結果が変わってしまうのどうにかならんのかな
おかげで欠片の消費が地味に痛い
後次戦への自動進行も止めるかもう少し猶予欲しいわ

405 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 17:56:56.24 ID:DHrzMqC3d.net
>>404
そうだねー

6人になって間もない頃、先頭アタッカーやられた後に、あれよあれよと後方が消えていったのが恐ろしかったし、薬もったいない

406 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:12:48.63 ID:Sy6VMjJj0.net
「*泡姫」って名前つけてると、クラブやメノクラゲから匂う地雷感がたまらない。ニョロモは好みが分かれるところ。

407 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:25:55.96 ID:jCJQkynI0.net
次戦への移行、というか撤退は>>6を覚えてから格段に撤退成功率が上がった。
書き込んでくれた人には感謝しかない。

408 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:07:46.55 ID:wgFyB9/Q0.net
泡マラソンの精鋭はそろったんだが
これやって運営からしかられたりしない??(´・ω・`)

409 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:24:12.71 ID:9dtytcOXM.net
>>408
するわけないやん
さあ今すぐ泡タワー建設に行きたまえ

410 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:38:05.22 ID:ZbbcBNbJp.net
アタッカーは揃ったのですがディフェンスはこいつでも大丈夫ですか?
http://i.imgur.com/pv5KTHl.jpg

411 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:44:57.69 ID:VA2inlSu0.net
>>410
ダメかもね...どうだろう?

>防衛ポケモンは「あわ」「ねんりき」「はっぱカッター」「どろかけ」「こおりのつぶて」「いわおとし」「でんこうせっか」といったモーションの長い通常技を持っていることとレベル1、HP10の状態で捕まえる必要があります。

412 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:46:40.16 ID:XKNYC+qea.net
絶対ムリ
ていうかあわ以外の奴でやろうとしないほうがいい

413 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:59:12.52 ID:ZbbcBNbJp.net
>>411
ありがとうございます
こいつはCP15ですがディフェンスに使えますか?
http://i.imgur.com/dsshY8V.jpg

414 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:04:30.53 ID:+MR2OdEm0.net
>>413
まずテンプレ読もう

415 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:07:50.30 ID:VA2inlSu0.net
>>413
ねんりきならよさそうだけど、cp15が気になるから一回強化してcp22-25になればokかもね
アタッカーがcp11-12ならなお良し

416 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:07:58.00 ID:ZbbcBNbJp.net
>>414
テンプレ腐るほど見ても未だに成功しません

これならディフェンスいけますか?
馬鹿みたいな質問ばかりで恐縮ですが

http://i.imgur.com/OZYH53Y.jpg

417 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:09:59.57 ID:VA2inlSu0.net
>>416
こいつも一回強化だな、まずは防衛はcp22-25を目指そう

あとはアタッカーのcp次第かな

418 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:12:44.36 ID:ZbbcBNbJp.net
>>417
ありがとうございます
アタッカーはオール10なのでとりあえずディフェンスのヤドンとイーブイを強化します

419 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:15:54.78 ID:+MR2OdEm0.net
>>417
親切な人のフリ楽しそうw

>>418
アタッカー晒してみ?

420 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:18:51.39 ID:VA2inlSu0.net
>>418
ちなみにアタッカーの攻撃個体値も大事だからね
防衛がクラブとかなら防御個体値高いとダメだし、イーブイとヤドンの個体値関係は解らないから試してみてね
タッツー、ディグダあたりはその辺の自由度が高いからオススメなのよね

421 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:20:21.82 ID:VA2inlSu0.net
>>419
ご飯食べてくるから、あとは任せたよw

422 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:25:04.21 ID:ZbbcBNbJp.net
ケツの穴を見られてるほど恥ずかしいがエースはこれ
http://i.imgur.com/K1pmzlO.jpg


他はこれ
http://i.imgur.com/gEqL2YL.jpg

423 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:39:37.59 ID:ZbbcBNbJp.net
そろそろID変わるから最後に
http://i.imgur.com/zSEsDau.jpg
http://i.imgur.com/9VnD0Q2.jpg

424 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:53:05.44 ID:AlA3cTvW0.net
いろいろつっこみどころは多いが突っ込んだら負けか

425 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:56:16.67 ID:XKNYC+qea.net
これさすがに釣りよね

426 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:58:04.39 ID:AlA3cTvW0.net
まとめサイトの粗悪ネタ投下かも

427 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:02:24.71 ID:VA2inlSu0.net
>>422
まさかのマッドショットディグダw
ディグダ1.5レベル?捕獲時から強化してないなら一回強化して1.5にしてね
ヤドンHP25じゃきついかな、イーブイもcpの割にHP11じゃきついね
防衛側はcp20-25でHP10が鉄則だから防衛タッツー調達がいいよー

428 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:19:46.21 ID:XgIDrlKBp.net
一番手のタッツーを倒して二番手で逃げ遅れて死亡することがあります。
シャワーズなどの技1の発動が早い時にやられます。
みなさんどうしてるのですか?
げんきのかけらとギズぐずりがもったいなくて…

429 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:43:42.21 ID:oaHn03VZa.net
>>428
>>6にやり方が書いてある。
無理なら、二戦目開始前から逃げるコマンドとその後の選択肢のはいの位置で連打

430 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:52:11.07 ID:oaHn03VZa.net
そういえば、自分の一匹目がやられた後、二匹目以降で相打ちだとひんしになるっぽい。

431 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 21:55:42.44 ID:GPeOY7HvM.net
これはレアなマッドショットディグダやん!
いいなそれ!

432 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:08:26.19 ID:6tKBhJRea.net
最近揃ったcp10戦士
http://i.imgur.com/jeUGDhk.png

433 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:08:52.16 ID:XgIDrlKBp.net
>>429
ありがとうございます。
難しそうですが、試してみます。

434 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:27:49.82 ID:Axip/2Std.net
あのね何回も言うけどアタッカーはディフェンスのCPが半分以下の1匹だけでいい
サブを5匹入れる必要はない
ディフェンスをCP20の泡タッツー入れるならCP10のディグダ以外は全部瀕死状態にするだけ

435 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:34:08.98 ID:VA2inlSu0.net
泡マラの楽しさは
@アタッカーを集める時
Aタッツーを集める時
B泡マラ出来るか試してる時
Cタワー建てる時
安定泡マラまでの道のりが楽しいんやね

436 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:47:53.84 ID:zk0hj9A40.net
>>434
へー。1vs1に出来るのか。

437 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:52:22.89 ID:dvyjPf8C0.net
DEF0でCP10のあわタツが見つかって喜んでたけどレベル1.5でCP19になり、レベル2でCP29、HP11になってしまった

手持ちのアタッカーで全然ダメだったので諦めムードのところにCP14のツボミATK7が野生に出て成功、ちょっと連打しんどいけど報われた

ツボミは相当やりやすいんだね。ディグダはなかなか地元では見つからないので助かった

438 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:15:16.15 ID:qHy3QQRTa.net
近所に一気にレベル30前後とタワーが増えたのはこいつのせいか…?

439 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:17:01.49 ID:Sy6VMjJj0.net
>>432
かわいらしさでは負けない
http://i.imgur.com/aA7JU91.jpg

440 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:22:38.87 ID:VA2inlSu0.net
>>439
かわえー
ときに御三家とピカのcp10台はいいね

あと何気に気になる右下ゴースの技、泡隊ならしたなめでは無さそうね

441 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:33:32.07 ID:r6YuVRzKM.net
>>439
泡キラーって、カビに効きそうだな

442 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:38:13.19 ID:VA2inlSu0.net
>>439
肝心の防衛泡の方も見せてくれよ〜

443 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:45:38.55 ID:9zrmsww/a.net
>>438
今までサーチ系使って狩りする事だけやってた人々が
狩りだるいからジムでもやるかと移動してきただけ

444 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:49:43.06 ID:X3GNPqJba.net
CP10のみずてっぽうタッツー捕まえたけど何かに使える?

445 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 00:11:44.79 ID:HGRjM+sM0.net
>>444
博士に送るとアメちゃんをもらえるよ

446 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 07:20:49.43 ID:ZS2aG07O0.net
アタッカーにこの子ダメかな?
http://i.imgur.com/psUrn8G.jpg

447 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 08:21:55.31 ID:3qzNV+7i0.net
>>446
コイキング叩くときに有効だがここではノーダメ前提なのでダメ

448 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:32:42.56 ID:h+rkzmbWr.net
こいつ防御で使えますか?
技泡です。
http://i.imgur.com/R6M4l5V.jpg

449 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:46:16.09 ID:Hob2NWIMa.net
>>448
一回強化してHP10なら使える
アタッカーで叩いてみて試すといい
安定するのはつるのむちマダツボミがオススメ

450 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 09:50:32.42 ID:h+rkzmbWr.net
>>449
ありがと。やってみる

451 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:25:12.51 ID:2bTDr8uo0.net
この組み合わせはダメなんかな?http://i.imgur.com/lKlf00f.jpg
http://i.imgur.com/XFGcuex.jpg

452 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:41:07.69 ID:pddiivEFd.net
>>450
>>451
やってみたからスレに来ような

453 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 10:56:52.74 ID:2bTDr8uo0.net
>>452
オレんちは最寄りのジムまで120キロあんだよ

でもやってみたから来るわ

454 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:00:00.41 ID:llsbtgog0.net
>>451
CP14のマダツボミでCP20HP12のあわニョロモ相手に成功したから
その組み合わせもいける可能性あると思う

455 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:04:41.61 ID:O4k3AfXo0.net
>>453
道民乙

456 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:23:32.20 ID:19rXNXYY0.net
泡マラアプデ後でも捗ってるの?

457 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:26:27.14 ID:xADheVbBM.net
1週間帰ってこないとか他色は何してんですかね
町中から少し外れてるとはいえ情けない

458 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 11:29:58.61 ID:RAtnGgOt0.net
10階建建設中での入居者も2・3人
その後10人揃わず崩されていく

459 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:21:43.05 ID:oqH1wgEj0.net
泡マラして入ってくるのって砂とコインが欲しいだけの乞食だもんな
自分でトレしてまで入ってこない
そういう連中のために席を作ってるわけじゃないから崩されておっけー

460 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:47:23.88 ID:pLUGgwTv0.net
>>459
自分を正当化しないと何も出来ない臆病者か

461 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 12:47:48.14 ID:7ioW+Uad0.net
タッツー:CP22 HP防御コメ最高
ディグダ:CP11 攻撃コメ最高

この組み合わせでラグった時以外は安定してたんだけど、
最近建設中にCP20のタッツーを入れてくる同色が現れた。
その場合、ディグダで連戦するとどうも安定せず、2戦目(CP22相手)で負けることが多い。
そしたらCP12、攻撃コメ最高のミニリュウを手に入れたのでそれで試してみたところ、ド安定。
連戦時、名声はディグダだと1900、ミニリュウだと1750になるけど、
ミニリュウはほぼ失敗が無いので結果的にはこちらの方が効率良いと思う。
参考までに。

462 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:10:43.33 ID:a8O0wI1gd.net
ちなみにディグダの技は?

463 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:15:19.68 ID:7ioW+Uad0.net
>>462
どろかけ。

464 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:34:57.45 ID:oqH1wgEj0.net
>>460
何言ってんだこいつ

465 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:40:29.27 ID:pLUGgwTv0.net
>>464
気に入らねーからぶっ潰す
って素直に言えばいいんだよ

466 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:41:32.81 ID:oqH1wgEj0.net
自分で建てたのなんて潰せるかよ
おまえアホなの?

467 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:42:41.60 ID:pLUGgwTv0.net
>>466
スマン良く読んでなかったわ
建設した側なのね

468 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:43:27.82 ID:oqH1wgEj0.net
ふむ

469 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:48:02.18 ID:19rXNXYY0.net
泡マラ要員揃ったけど、やっぱアプデ後は普通にトレした方がいいんかな。

470 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 13:52:58.73 ID:u7k+Mg7w0.net
刺身にタンポポを乗せ作業に意味を見出せるならやった方がいいかと

471 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 14:02:11.03 ID:5T5Z6uwM0.net
いいポケモン捕まえて気分がいいときに同色チームメイトへのプレゼントとしてタワー建設してるわ

472 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:00:24.31 ID:dA6cEJ/o0.net
マクロ組んでる人に聞きたいんだけど、
アタッカー、ひっかきディグダ以外で安定するのある?
ツルムチつぼみは上手くいかないんよね〜

473 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 16:11:20.74 ID:J/upuF6k0.net
https://imgur.com/mmm9nn2.jpg
CP10のひっかくディグダが三体になった トレード実装されたらお前らにやるよ

474 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 17:11:55.74 ID:57QKn5Te0.net
別に何入れてきても人少ないし大歓迎なんだけど、CP低く攻撃素早いのが初期の段階で入るとキツくなるなw

475 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:23:42.56 ID:C9ZDJQ+n0.net
>>472
そういうのはスレ違い

476 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:39:35.44 ID:lVvEDht6M.net
ヤッター
ディグダCP10 引掻く初ゲット

477 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 18:44:20.98 ID:lVvEDht6M.net
然し既にジムトレーニングの仕様が変わった。

478 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:25:13.91 ID:pLUGgwTv0.net
ジムにポケモン置かれるとラグでしぬ

479 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 19:39:53.84 ID:J/upuF6k0.net
>>478
それは前からの仕様だな だが死んでもタップしてると倒したことになったりすることもあるから連打はし続けるべし

480 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 20:03:43.81 ID:pXAPe8UDp.net
マクロ組むとスレ違いとか
嫉妬丸出しだな

481 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:02:08.05 ID:woC0kXw20.net
マクロ組むとマラソンじゃなくなるから仕方ない

482 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:40:38.73 ID:67EktL3Z0.net
CP12のひっかくヒトカゲ捕獲したんだが使えるのかこれ

483 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 21:44:30.91 ID:4Core3ew0.net
CP11ヒトカゲは使い物にならなかったから
同じく使えなさそう

484 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:15:23.09 ID:W5dOJzBb0.net
>>463
どろかけとか葉っぱカッター使って連戦する場合はきっちり2回で攻撃を止めないと途中で失敗するってよ

485 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:50:46.93 ID:pDl8YnIo0.net
なんのためのノーマルなんだよお
ひっかくニャースさんよおーー

486 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 22:55:18.88 ID:pDl8YnIo0.net
>>481
ベルトコンベアに乗ってね
等速直線運動で金メダルなんですよ
ゴールテープ切っちゃうんですよ

やっぱりね
国民栄誉賞なんですよ

487 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:01:33.37 ID:zvcO87hfx.net
ポリゴン
https://youtu.be/__U7g9yZObo

488 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:19:57.82 ID:HFqmJErm0.net
クラブのcp29のhp11のいるんだけど、相性いいアタッカーって何?

489 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:33:57.85 ID:19rXNXYY0.net
サンドcp10 マッドショットっていけんのかな

490 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:38:44.62 ID:HFqmJErm0.net
>>488
あ。技は泡とバブル光線です。

491 :ピカチュウ:2016/10/22(土) 23:55:29.68 ID:OiOv7P/x0.net
>>488
マダツボミしかない HP11だから他では不可能じゃないかな

492 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:07:11.98 ID:7S4yqytm0.net
>>489
一見行けそうだがまるで出来ない例の1つ
まだニャースの方が良い線いってる(できるとは言ってない)

493 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:12:06.09 ID:Y/kc/bKd0.net
どうもありがと。マダツボミかぁ…

494 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:43:54.69 ID:nuydxiYO0.net
今さらだけど
多色の泡タワー10階にディグダで攻撃したら
2000XPもらえるん?

495 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 00:49:18.67 ID:QEGAul4W0.net
>>494
何で2000?1000だよ

496 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 01:05:12.83 ID:sEh3q3af0.net
たまごかな?

497 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 03:08:04.03 ID:gewUdZy60.net
アタッカーは揃ってきたんだが未だに泡要員が手に入らんわ

498 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:08:04.59 ID:RTBurjJSM.net
マンションのとこにあるジムあかんな
泡タッツーのジムって1階にいるタッツーを攻撃して逃げるを繰り返すと理屈の上では薬いらずでレベル落とせるでしょ
でも時間かかるので普通はあまりやらない
でもマンションのとこにあるジムは違う
暇な住人がタッツーだけ攻撃をして逃亡を繰り返してレベルを落としてくれる
泣ける

499 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:36:38.82 ID:MzYAGxwM0.net
>>498
>でも時間かかるので普通はあまりやらない
>暇な住人がタッツーだけ攻撃をして逃亡を繰り返してレベルを落としてくれる

「レベルを落として」を「レベルを上げて」に置き換えてみたまえ。
それはあわマラソンやってる君のことだ。

500 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:47:25.25 ID:wnbcCggI0.net
泡タツ側も薬なしでXP入ってるし気にしなくていいと思うけどな
時間選ばないと面倒くさそうだけど

501 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 05:49:58.18 ID:QEGAul4W0.net
>>497
防衛側は豊富におるわー
何なら位置偽装でデリバリーしたいくらいだわ

502 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:05:21.41 ID:gewUdZy60.net
cp11攻撃Fのかみつくニドラン、ひっかくパラスとかも試してみたいんやけどなぁ
持ってる泡がcp30hp12タッツーとHP11蟹しかおらんからCP22モンジャラで600ちょい稼ぐくらいしかできんわ
http://i.imgur.com/QeMJTKL.jpg

503 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:27:26.06 ID:QEGAul4W0.net
>>502
ツルムチつぼみおるやんwクラブにはぴったりやんw

504 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:28:49.41 ID:RKR8KI6Cd.net
ディフェンスが揃わない
誰かCP10泡タッツー取れた場所か座標貼ってよ、お願い

505 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:30:10.71 ID:QEGAul4W0.net
>>504
スナイプする気満々やなw

506 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:31:45.21 ID:RKR8KI6Cd.net
>>505
ここに張り付くから頼むわw

507 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:35:22.16 ID:QEGAul4W0.net
>>506
むしろ指定の座標にタッツータワー建てたるわw

508 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:35:47.18 ID:QEGAul4W0.net
>>507
青やけどw

509 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:42:13.63 ID:QEGAul4W0.net
>>506
むしろスナイプするくらいなら防衛集めるめちゃくち簡単な方法あるで、聞きたい?

510 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:44:40.32 ID:RKR8KI6Cd.net
>>508
ありがとw
でも京都の寺で泡マラソンは出来るんやけど手持ちディフェンスが欲しいのよw
>>509のんかええ話ありまっか?w

511 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:48:00.55 ID:QEGAul4W0.net
>>510
@メイン垢で泡タッツーの技と個体値を厳選
Aサブ垢lv1で捕獲
これで絶対cp10や、強化してcp20超えるかはわからんけど
超えなんだらBや
Bサブ垢lv2で同様に集めまくる
簡単やろ?

512 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:56:55.93 ID:RKR8KI6Cd.net
>>511
ありがとw
サブ垢ではもう持ってんのよw

なんか本垢とサブ垢を入れ替えたりが面倒になってきてw

513 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:57:42.98 ID:RKR8KI6Cd.net
サブ垢ねw
http://i.imgur.com/5VwAKsX.jpg

514 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 06:59:42.56 ID:QEGAul4W0.net
>>512
メイン垢でやりたいんかいなw
高LVトレーナーがタッツー配置したら嫌がらせで通報されんことを祈るわw
まあ泡タッツー出たら座標貼るわw

515 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:03:15.00 ID:gewUdZy60.net
>>503
CP30HP11防御13蟹の時点で諦めてたんやけどCP14攻撃7のツボミでいけるもんなん?

516 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:07:21.93 ID:HIV1Wenr0.net
なぜいけないと思ったのか

517 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:07:34.52 ID:QEGAul4W0.net
>>515
防衛たっかw
防衛13かー、HP11はツルムチならいけるけど防衛が分からんなー
一回やってみたら?案外イケるかも
てかツルムチベースに防衛側を選んだ方がいいで

518 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:09:05.56 ID:gewUdZy60.net
HP10は絶対と思ってたわ
しかも蟹の防御13やしツボミの攻撃7やし

519 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:09:44.68 ID:QEGAul4W0.net
>>518
ツルムチつぼみの攻撃は0でも大丈夫やでー

520 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:09:46.50 ID:gewUdZy60.net
すまん 今度ちゃんと試してみるわ

521 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:10:52.08 ID:QEGAul4W0.net
>>520
成功するといいな!

522 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:11:06.17 ID:gewUdZy60.net
近所のジムどこも配置済みやねん

523 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:11:22.80 ID:HIV1Wenr0.net
つぼみでもう少しCP高い蟹しばいてるから試してみたらよい

524 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:14:55.66 ID:gewUdZy60.net
HP12タッツーにも挑戦してみるわ
ありがとうポケモンのお兄ちゃんたち

525 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:17:19.12 ID:HIV1Wenr0.net
つぼみタソならいける!
頑張れー

526 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 07:17:23.94 ID:RKR8KI6Cd.net
>>524
こんな悪い事教えるのはロケット団しかおらんでw

527 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 08:41:32.17 ID:IZpOEEH50.net
>>461 おれもCP11のミニリュウでやってるがド安定。しかしCP10が欲しい…

528 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:15:36.86 ID:PAf0RgTY0.net
>>愛媛県の城山公園はタッツー湧きまくってますよ。アプデ後巣になっています。CP20泡タッツーゲットしました。
しかしマダツボミが少なく,ディグダ一切でません・・・

529 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:41:04.54 ID:L6dY2aAt0.net
ミニリュウのCP10〜14がいいんだな
探しにいってくるか・・・

530 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 09:43:38.79 ID:PAf0RgTY0.net
ミニリュウ、ディグダ、マダツボミ、まだマダツボミが可能性がありますね。またマダドガスが出てこなきゃいいが。

531 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:04:26.50 ID:0jynkf430.net
おらはデグダやつぼみ取れないから伊吹ミニリュウ12と無知フシギダネ13でやってる

532 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:05:14.14 ID:L6dY2aAt0.net
ミニリューが大人気だな

533 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:09:50.67 ID:4qwQEkq10.net
マダツボミは基本値高いのに加え、泡持ちに効果バツグンなのが安定するよな

534 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:12:27.34 ID:9lwNcQKVd.net
ツボミ13 +cp10x5
クラブ20HP10
殴ってんだけど経験値が76しか入らん
100にするならやっぱりディグダ必要? それともクラブ23↑?

535 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:14:47.27 ID:9lwNcQKVd.net
ちなクラブはcp10から1強化だからレベル1.5?です

536 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:17:23.89 ID:+aacjRUT0.net
>>535
CP20相手に名声1000とるには

ひっかくディグダCP10
スパークコイルCP10
つるむちツボミCP10

お好きなのをどうぞ

537 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:20:32.89 ID:9lwNcQKVd.net
>>536
あざーす
1.5クラブ19二匹いるからとりあえずそっち強化して実験してみる
防衛側は余ってるんだけどアタッカーがね しかたないね

538 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:31:38.68 ID:7S4yqytm0.net
>>536
マダツボミにCP10はいない
全てにおいてマダツボミ一択にはなれない唯一の弱点

539 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:34:57.58 ID:9lwNcQKVd.net
まじか 通りで出ないわけだ

もしかしてcp19クラブとcp10ディグダだと経験値100にならない?cp19って使い道ない?

540 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:40:29.46 ID:+aacjRUT0.net
得られる名声 = ポケモン1匹 名声500 X (防衛ポケモンCP / 攻撃ポケモンCP)

なので、500*(20/10) だと1000になる
同じCPだと、500*(20/20) で500
逆にCP高いのでやると、500*(10/20) とか250に目減りする

だったよね?

541 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:41:38.05 ID:V8TFfqzx0.net
>>539
マラソンは出来るが最高効率ではない
ただもう一回強化するとマラソンすら出来なくなる恐れはある

542 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:42:34.51 ID:PiYMi/Vy0.net
CP10スパークコイルでCP21はねるコイキング名声800

543 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 10:49:56.49 ID:mIczR05Hd.net
>>540
なんか逆に頭悪そうだなコイツ

544 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:13:03.58 ID:1onuhMwCd.net
なんかゴチャゴチャやってるけど
小学校低学年のかけ算だな

545 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:21:40.20 ID:t9rwp6sod.net
>>543は頭悪そう
きっと算数で落ちこぼれたんだな

546 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:50:20.59 ID:bAOuv/DQp.net
>>545は頭悪そう
きっと算数で落ちこぼれたんだな

547 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:53:57.58 ID:7S4yqytm0.net
>>540
攻撃ポケモンCP≧防衛ポケモンCPと
攻撃ポケモンCP<防衛ポケモンCPで分けていないので間違い

548 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 11:54:05.56 ID:y/SuDJeVp.net
黄色で良かった事は
黄色のあわタワーはほぼ見かけないが
近所の赤あわタワーが乱立してるから
ディグダもタッツーも探さなくて済むし
壊滅しない程度に便乗して稼げる事

549 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:24:44.55 ID:07j2tAOE0.net
>>514
ほとんどメインでやってる人しか見かけんな

550 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 12:36:28.32 ID:eJ8owHXca.net
泡や鯉置いてるの30前後のやつ多い
20前後だとほぼ複垢だからヘイト半端ない

551 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:16:59.86 ID:30lq4Zhb0.net
CP10のあわクラブ見つけたので強化してみたらCP19
ダメ元でもう一度強化したらCP29でHP10だったんだが的で使えそうかな?
まだ試した人いなかったらあとで試して報告します。

552 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:19:46.54 ID:GePyESD80.net
cp19でもcp10で95exp950名声だから十分だよ

553 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 13:21:14.97 ID:30lq4Zhb0.net
手持ちの攻撃部隊がマダツボミCP13だったからダメ元強化してみたんだ。

554 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:10:34.99 ID:xrdkUR7T0.net
>>551
マダツボミならやれる

555 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:20:00.06 ID:9lwNcQKVd.net
>>550
20前後ですまんな
TL30とかほんと暇人だよな

556 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:24:37.43 ID:lt4j5T+30.net
CPよりHPが重要
HP10ならマダツボミでほぼ確実に倒せる

557 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:32:37.14 ID:9lwNcQKVd.net
13ツボミにあわせて26鯉つくったらhp15
悪あがき出される前に倒せるかなー

558 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 14:39:53.39 ID:lt4j5T+30.net
Q.タッツー・クラブの代わりにコイキングはどうなの?
A.「はねる」は威力0でもダメージ食らうから無理


これテンプレに入れた方が良いと思う

559 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:37:43.35 ID:R1Bz89/r0.net
昼間試しにやってみたけどすぐ潰されるな
夕方か早朝か

560 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:40:24.99 ID:R1Bz89/r0.net
てか潰されたジムの一員だった奴がすっ飛んできて潰していったwww
必死すぎるwww

561 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 15:46:02.66 ID:tXOg2xLm0.net
よく分かってないんだけど
マダツボミは同レベルのナゾノクサより
すぐれてるの?なんで?
教えておにいちゃん

562 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:04:00.61 ID:eJ8owHXca.net
6体選出の手間あるから最中に襲われたらひとたまりもないな。
アプデ前でさえタッツーの上にそこそこ耐久あるcpが1匹いないと押し負けてた

563 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 16:29:55.56 ID:Rjf0MWNmd.net
もう一体置いて効率上げるも良し
耐久あるの後ろに置いて継続性を上げても良し

まあ端末幾つか買って複数アカウント
これが答えだよね、仕方ないね

564 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:04:50.55 ID:QEGAul4W0.net
>>561
@種族攻撃値が155でダントツで高い
AツルムチはDPSが高い
B技一致&水相手に抜群取れる
つぼみはCP12からしかいないけど、相手がCP30近くてもこの3つの理由でクリアできるから泡タワー建てるためならつぼみが最適
一方、経験値用に10匹タッツーでやるならひっかくディグダでないと連戦は難しい

565 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:27:15.46 ID:Z6RONcgE0.net
入居者0で泡マラソンやってたら
エラーが頻繁に出るんだけど仕様??

566 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 17:53:45.34 ID:tXOg2xLm0.net
>>564
ありがとう親切なポケモンおにいちゃん
cp13のツボミとcp15の謎いるけどタツ相手には2発で
終わる謎しか使ってなかった、ツボミは4発必要
Lv2カニで1000取れるなら以降しようかしら
できたら報告するよ

567 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:10:30.63 ID:QEGAul4W0.net
>>526
ピゴサが擬似復活したから泡タツcp10出たら座標貼るわ
TL30以上でok?

568 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:27:10.91 ID:N0x694z70.net
TL30以上は出てくるポケモンのレベル一緒なの?

569 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:30:20.25 ID:QEGAul4W0.net
>>568
30と35は同じ、30以上は同じ扱い

570 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:37:16.49 ID:N0x694z70.net
>>569
そうだったのか

571 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 18:37:27.04 ID:wbAFfIs+d.net
8月頃コイキングとコイルでレベル上げしてたら常連のポケモンすごいマンのおっちゃんがコイルあるなら泡クラブ取ってこようぜって言われたんだがマジだった。

572 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 19:34:27.51 ID:yOfLo//GM.net
>>567
便乗町するわ

573 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:03:04.83 ID:smfH2c2f0.net
CP10の泡タッツーがあるんだが、こいつを強化すれば泡マラソンに使えるんか?
強化しすぎたら駄目なんだろ?

574 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 20:20:16.93 ID:mu+NSx/A0.net
>>573
1回強化が、吉。

575 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:01:27.05 ID:0Ys0jMOMa.net
皆、使わないの全部瀕死にしてるの?

576 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 21:33:31.05 ID:30lq4Zhb0.net
ステータス計算をEXCELにやらせてみた
Lv1.5で種族値+個体値が81以下ならHP10
Lv2.0で種族値+個体値が66以下ならHP10
と出た
ニョロモとメノクラゲは種族値80だからLv1.5で個体値1以下
クラブとタッツーは種族値60だからLv1.5では全部HP10、
Lv2.0では個体値6以下でHP10のままのようだ

577 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:04:59.47 ID:KT3YSPlLa.net
厳しいのはわかってたがLv1.5のHP10ニョロってそこまで狭いんだ
じゃあニョロモの個体値は15/0/1が最適なのかな
15/15/1のLv1.5でCPなんぼなんやろ

578 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:08:48.20 ID:MFZBjP0M0.net
7階まで建てたのに入居率4/7、、、
田舎だとなかなか埋まらないのは現実世界と同じか

579 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:11:15.99 ID:J1oLW/axa.net
>>578
黄色だからじゃね?

580 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:53:32.13 ID:/rRby8zBp.net
これ置いて
http://i.imgur.com/ibxt9sd.jpg
これで行けますか?
http://i.imgur.com/EnFm6H6.jpg

581 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 22:57:49.71 ID:J1oLW/axa.net
>>580
無理

582 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:27:54.22 ID:pJXoPG1m0.net
しねマラって聞かないよね 技遅いのにね
つーか初代のゴーストは毒複合だけか やっぱエスパーゲーだったんだな

583 :ピカチュウ:2016/10/23(日) 23:31:02.61 ID:xrdkUR7T0.net
ねんりきより速いだろ

584 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 00:36:57.80 ID:Xn1auMhId.net
わくわくで10クラブのレベル上げたらマッドショット… 全部あわじゃないのか

585 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:40:08.61 ID:KknfnKyl0.net
京都が潰されかけてるぞ
誰か援護しろ

586 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 01:55:25.82 ID:mgdtrG2u0.net
うああああああああ

攻撃力MAXのcp13マタツボミ捕まえて
個体値低めのcp10ニョロモ手に入れたのに
ニョロモ間違えて進化させてしまった

あほやワシは

587 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:05:58.24 ID:EHLNKge40.net
>>585
何度でも蘇るから気にせんでええで
右は好きに使ってくれ!

588 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 06:06:58.05 ID:EHLNKge40.net
>>587
間違えてた、左や。
左は好きに使って、右はcp31onlyよ

589 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 07:36:31.30 ID:BYccdchgp.net
京都落としたヤツ 氏ねよ

590 :498:2016/10/24(月) 09:05:06.06 ID:ZPgdqNUqM.net
昨日、とあるマンションの住人がタッツータワーのベースのタッツーだけ倒して逃げるのを繰り返してタッツータワーを崩されると嘆いていてた者だが、観察してたら違った
どうもそのマンションにはタッツーに限らずそこそこ倒しやすいのが最下層ならそれだけ倒して逃げるを繰り返してジムのレベルを下げるやつが住んでるらしい
昨日の夜は下層のCP3桁ポケモンを黙々と1つづつ倒し、500づつ減らしてレベル10から7まで落としてた
青タワーだけはスクスク成長するのでそのキモイ住人は間違いなく青
このキモイ青住人をなんとかしないとそのマンション併設のジムでタッツーするのは難しい

591 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:11:39.42 ID:bv1hHu7Xp.net
>>590
お前だっていつもタッツーだけ倒して撤退してるんだろ

592 :498:2016/10/24(月) 09:13:40.57 ID:ZPgdqNUqM.net
>>591
いや
その前に青レベル10を更地にしてる

593 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:54:41.86 ID:tjc+vYOTd.net
>>567
お願いしますm(__)m

594 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 09:58:00.38 ID:b4+axQKkd.net
>>588
なんでCP31Onlyなのよ?
前みたいにCP20にしてくれよ
左でもいいぞ

595 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:35:26.61 ID:Kj4A0dRTa.net
タッツーだけ何十回も倒すなんて
経験値もらえても絶対やらん。
そういうのを苦痛に感じないやつってアレな人なのかな。

596 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 11:47:37.98 ID:pEUt37a30.net
>>595
オンゲ向いてないからさっさと引退しとけ

597 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:05:43.45 ID:Dv83x9ksp.net
>>595
人力で倒してるヤツなんかここにはいないぞ

598 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:21:33.93 ID:IB1qBAIXd.net
>>597
え? ここはチーターの集まりだったの?

599 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:42:32.59 ID:hdSwknF5a.net
>>597
自分が世界の基準であると考える幼児性から早く脱却したまえ

600 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:48:14.74 ID:Ox4blwy7d.net
チーターは死んで、どうぞ

601 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:50:06.23 ID:IB1qBAIXd.net
>>597
こいつはチーター確定

602 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:51:11.33 ID:eAajsA/x0.net
ベトベターほしい
https://youtu.be/xvfJJUczVR4

603 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 12:59:07.71 ID:VEYcvOeSd.net
土台作るまでは楽しいんだが
タワーがレベル10になった瞬間から
モチベが一気に下がり
そんなに効率良くないっていう

604 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:13:59.45 ID:PNEvHUKq0.net
>>542
訂正
◯1000
✖800

使用するのは、1バトルにつきキズぐすり1個
高橋名人で成功率100%。ラスボスはジムエラーのみ

605 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:20:40.65 ID:7rRnzBUM0.net
タッツー倒す撤退を人力でやれる池沼がいても
都会ならその池沼に建築を気づかれる前に席が埋まる

606 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:54:40.01 ID:nUQcbAls0.net
日本語でどうぞ

607 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 13:57:20.62 ID:VpjQ6Oaia.net
どっちが池沼なのやら

608 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:14:56.85 ID:lfv7VZ2Ha.net
都会ならそうだな。
田舎だから入居前に崩されるわ。
昨晩立てて誰も入居しないんだから。

609 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 14:34:37.50 ID:o/UEt1T+0.net
タッツー1匹のジムレベル10があればカイリューで殴るだけで1回200XPもらえる。25回殴って5000XP貰える
泡より早い。デメリットは25回しかやれないけど速度は泡の2倍以上
子供アカウント作って泡ジム→破壊がそこそこ経験値稼ぎになるからな

610 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:01:39.44 ID:EHLNKge40.net
>>594
左はcp20にしとくぞ、名声上げてくれんと積めんから頼むで
右は俺のアタッカーがcp15だからすまんな

611 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 15:35:40.14 ID:eUQ4F7CQp.net
>>610
このスレ一番の有能発見

612 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 16:39:16.30 ID:/yTMPKj/0.net
京都の泡ってどこでやってるの?
近かったら行きたい

613 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:03:04.09 ID:EHLNKge40.net
>>611
右、施工完了(cp31防御7)
左、三体配置(cp21防御0)
左の維持頼むよ、適宜配置するから

614 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:44:46.14 ID:Ox4blwy7d.net
誰か千葉周辺であわやってくんないかな

615 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 17:55:21.11 ID:EHLNKge40.net
>>614
座標指定してくれたら千葉タワーデリバリーしたげるわ
タッツー10匹ほど余ってるから

616 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:04:47.77 ID:IB1qBAIXd.net
>>615
埼玉だけどいい?
座標: 35.931297000, 139.568972000

617 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:27:02.44 ID:H5RS4Pss0.net
位置偽装の話は改造板でやれよ

618 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:28:04.44 ID:EHLNKge40.net
>>616
あとで立てとくわ
最終10匹タワーでよいかい?
cp20-cp22で防御は5-14までやった気がする

名声上げと維持はよろしくねー
最初は3匹ね

619 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:36:13.06 ID:IB1qBAIXd.net
>>618
了解しました。よろしく

620 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:39:17.20 ID:lfv7VZ2Ha.net
同色に名声500残しなんてしようものなら
泡タワーになって、倒す労力が10倍になって返ってくると知るがいい…

621 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 18:53:15.65 ID:IB1qBAIXd.net
>>618
とりあえず更地にしておきました

622 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:11:49.47 ID:EHLNKge40.net
>>621
タッツー二匹置いたら、カビ置かれたw
てか青だけどよかった?

623 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:12:52.93 ID:EHLNKge40.net
すまん、更地よろ
色が違ったらゴメンちょ

624 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:17:15.70 ID:yGFbkLfIp.net
すげーな
おそらくチーターだと思うが
ここまで来ると逆に敬意を表するレベル

625 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:44:44.41 ID:IB1qBAIXd.net
>>622
青で大丈夫

626 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:54:20.89 ID:IB1qBAIXd.net
>>623
カビ邪魔だね

627 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:55:55.61 ID:Ox4blwy7d.net
うーむ そもそも座標なんてどーやって調べんのさって話だ

レベ2 30クラブh12 に13ツボミで挑んだが一発足りねえわ
やっぱレベ1.5クラブでCP25ぐらいのやつ引くしかねえな

628 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 19:57:33.16 ID:IB1qBAIXd.net
>>627
P-go

629 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:09:30.52 ID:IB1qBAIXd.net
>>622
ありがとう。3匹確認しました

630 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:09:45.59 ID:EHLNKge40.net
>>626
よし、更地にしてからタッツー3匹おいたぜ
後は名声上げてくれたら追加で7匹置くお

631 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:14:11.19 ID:Ox4blwy7d.net
どんだけ垢もってんだよ さすがに笑うわ

632 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:17:55.11 ID:IB1qBAIXd.net
>>630
50000にしました。
この後はどうするの?

633 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:18:17.70 ID:IB1qBAIXd.net
>>630
たくさん持ってるね
すごいよ

634 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:19:02.71 ID:EHLNKge40.net
10匹配置完了
後は泡マラ楽しんで

635 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:19:19.03 ID:IB1qBAIXd.net
>>634
了解しました。ありがとう

636 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:22:50.06 ID:EHLNKge40.net
>>631
千葉あたりでも座標くれたら
今配置してる奴ら帰ってきたらデリバリーしまっせw
使ってない垢だからデリバリー用にするわw

637 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 20:28:58.73 ID:IB1qBAIXd.net
>>636
敵に見つかったら潰されそうだね

638 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:01:40.43 ID:jTd4OAigp.net
ポケストップ無い所選ぶとか
埼玉の場所悪いな

次は場所の選定ちゃんとしろよ

639 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:12:34.30 ID:IB1qBAIXd.net
>>638
泡マラにアイテムいらないでしょ

640 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:17:23.33 ID:UaogRoLT0.net
>>639
確かに泡マラにポケストップはいらないよね
>>638のような、すぐに文句言う奴はうざいわ

641 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:21:44.84 ID:9A6mreb8p.net
タイムラグで全滅してる時の為じゃね?
瀕死にしてない時は元気のかけらは一気に6個必要だし
あって損はないと思うが。。。

642 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:34:38.94 ID:EHLNKge40.net
>>639
まあソフバン解除にポケストあると便利ではあるけどね
でも埼玉地区のチョイスは良かったんでない?タッツー配置も邪魔なく配置できたし
現地は僻地なのかな?

643 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 21:46:38.57 ID:IB1qBAIXd.net
>>642
近くに少しはポケストップありますよ。
現地は確かに僻地ですね。

644 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 22:22:52.24 ID:p1j9kVO6M.net
近くってか、ジムとポケストが両方入る立ち位置がとれないジムは嫌い
泡タッツーやりながらたまにポケスト回すのが俺のジャスティス
ポケスト回す為に移動とか無いわ

645 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:01:15.15 ID:wUMKdn3W0.net
このスレ位置偽装前提での会話されてますけど、泥4.2で非rootで位置偽装する方法教えてください
なんでもしますから

646 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:11:28.10 ID:Gcily3Z10.net
すれち

647 :ピカチュウ:2016/10/24(月) 23:15:56.87 ID:EHLNKge40.net
>>645
ここで聞いてみたら?
ポケモンGO 実機チートスレ Part2 [無断転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1476354941/
だいたいが泥5か6だから4.2は分からんな
なお、自分は林檎だから分からんな模様

648 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:18:27.27 ID:yo1FIsus0.net
たまたまかなぁ
今日はクラブ20vsコイル10の組み合わせで2戦目が全然うまく行かんかった

649 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 00:40:11.20 ID:WHKq2Fv+0.net
京都の31が死んどる。。。

650 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:20:46.70 ID:Vj32cpz+0.net
昨日拾った新しいアタッカーで名声1000ゲット成功したのでご報告

ジム防衛 CP20あわクラブHP10
アタッカー CP10電気ショックピカチュウHP10

ピカチュウ、カワイイヨ、ピカチュウー
http://i.imgur.com/xiOSv5w.png

651 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 01:54:12.25 ID:vRwUXc4d0.net
CP27のビードルが置いてあったんだけど嫌がらせ?

652 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 06:55:22.53 ID:4RT1Uaj+0.net
>>650
飴すげぇ

653 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:20:12.08 ID:xKs6aHe+d.net
10回に1回くらい失敗するのってポケモン選びなおすべき?
ニョロモの防御が高すぎるのかなって感じ
毎回同時死亡でWINみたいな

654 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 09:52:22.06 ID:afAXYffP0.net
>>653
HPが高いからだろ
多分状況的にひっかく、したなめ、竜のいぶきのいずれかでやってると思うが、HP10でないなら6発必要
3.0秒はあわマラソンではギリギリのタイムで、ほぼ確実に相打ちになる
対策は言う通りHP10の個体探すしかない

655 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:14:20.99 ID:vaKb5a/J0.net
>>653
ニョロモはタッツー、クラブと比べてHP個体値が低くないと安定して成功しにくい
見た目は同時死亡でもかけら要らない状態なら問題ないね

656 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:26:56.38 ID:4KoSbj6id.net
アタッカーが全然手に入らん
やっと捕まえたマダツボミもようかいえき立ったし…

657 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 10:44:25.08 ID:xKs6aHe+d.net
>>654-655
あぁなるほど!ありがとう!!
ニョロモHP12だった
確かに2くらい最後に余ったのがネックになってる感じだった
攻撃側はりゅうのいぶきだね
またあわのやつ探しますありがとう!

>>655
えっと見た目同時死亡でかけら要らない状態WINが9割と
ギリギリ間に合わず手持ちが次々と死んでく状態が1割って感じで結構話にならなかった…

658 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:10:10.64 ID:MKhp1OEEp.net
10回に1回くらいは同時死亡でもwinならいいやと思ってたけど
ここのエリート達は同時死亡すらない感じ?

659 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:15:41.37 ID:qNQE3dChp.net
同時死亡WIN表示でも、実際にはノーダメージの場合多いよね

660 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:30:52.99 ID:3xP5Deo1a.net
11の電気ショックコイル使える?
30の泡タツもち

661 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 12:35:36.65 ID:3S3x7MMcd.net
26鯉h15に13ツボミぶつけたけど名声1000ひだめ1/4ぐらいだから十分使えるレベル

27蟹h10が入荷したからそっちも実験してみる

662 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:01:10.89 ID:xKs6aHe+d.net
>>658
別にそれは成功ってことでいいんじゃない?
自分の場合はそれすら間に合わずに死ぬから問題だった

663 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:24:51.35 ID:xKs6aHe+d.net
もっかい自分のレス読み直して見たら説明下手すぎて草生えた

10回バトルする
その10回のうち
→ストレートなWINなし
→9回は同時死亡でWIN(ストレートなWINなしなのでこれに毎回という言葉を使った)
→1回はガチ死亡(失敗)

まぁ結論としてニョロモのHPが高いのでポケモン探し直しというわけです

664 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:35:16.03 ID:3S3x7MMcd.net
後ろに10ポッコラ虫積んどけば失敗はしないぞ

665 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 13:38:52.27 ID:xKs6aHe+d.net
それはげんきのかけらを消費するので失敗とみなしてました
WINにはなるけどさすがに…

666 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:05:19.41 ID:iL6EOzODa.net
10ポケモンは事故死したらそのまま飴でしょう
ギリギリのメンバーならかけら必要だろうけど

ただ成功か失敗かの尺度で考えれば失敗なのは明白だね

667 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:12:04.41 ID:NTEz0Qz/0.net
マダツボミ&CP10コイキング×5でやると、端末不調等で失敗したときに大惨事になった…
保険のセカンドアタッカーは大事

668 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:15:05.08 ID:xKs6aHe+d.net
>>666
どっちにしても攻撃担当ちゃんにかけらつかっちゃうよ!

攻撃できる子は5匹と多いのだけど泡担当がほんと見つかんない
1ヶ月半探し回ってやっと見つけたのがそのニョロモという…

669 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:23:37.39 ID:iL6EOzODa.net
>>668
たしかに(笑)
10ポケモン起こすかどうかは置いといてアタッカーは使い捨てできないよね

自分も泡担当はタッツーだけ
ただ田舎黄色勢なんで泡タワーを作る余地がないという

670 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 14:28:15.96 ID:xKs6aHe+d.net
>>669
なんと仲間!
同じく田舎黄色勢だけどこっちは逆に田舎すぎて場所がある
夜暗くなってから山のてっぺんとかに行ってやれば独占状態って感じ

671 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:34:00.98 ID:MA2ADRuBr.net
最近、低cpにこだわらない様にしたわ

672 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 15:56:24.17 ID:YA18WSVg0.net
>>551で作ったLv2.0のCP29クラブですが、
無事CP13のマダツボミで成功しました。
10回中1回ぐらい失敗しますが、それはプレイヤー側の早押し技術の問題かも

673 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:10:10.70 ID:BmKm5dlX0.net
マダツボミは強力だし使える幅広いけど
ベターでベストではない感じはあるな

674 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 16:15:02.71 ID:IYL6BxEF0.net
TL30でもゴプラあると低CP集め超捗るからオススメ
もちろん低CP以外でも有用なので再販近いし持ってないなら
騙されたと思って買ってみ

675 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:21:02.90 ID:FLMyCjsOa.net
10ポケモンは予備にとっておいてやられたら博士送り

676 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 18:48:22.97 ID:gyBrrdn40.net
泡マラこれマジで機種によって差が出るな。ワイの機種は6選ぶ時のタップがスムーズに反応しなくて詰んでる。iPhone6サクサクだった。

677 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:37:31.91 ID:D7zRQx8oM.net
ギャラクシーs7edgeはタップのレスポンス劇遅く
iPhone5.6.7は全てサクサク
ソース?
全部持ちのおれがいうから間違いない

678 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:41:14.90 ID:UNDtvSMeM.net
s7edgeって爆発するやつ?

679 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 19:53:52.05 ID:D7zRQx8oM.net
>>678
しない方
今後はわからんがなw

680 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:13:16.52 ID:7IXpFEexd.net
XPERIAの新型とあいほんせぶんならどっちが速いのかね

681 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 20:55:39.34 ID:PJFsh8l5p.net
京都ってまだタワー立ってる?
明日から連休だから行ってみようかと思うんだけど。
ちな青

682 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:06:54.49 ID:D7zRQx8oM.net
>>680
iPhone7のが圧倒的に操作感がいい
Xperiaやギャラクシーはもっさり、連続タップで6体選ぶときに差が出る
モンボ投げる時もカイリューやラプラスなど遠いポケモンに投げ辛く届かないのがXperiaやギャラクシーの最悪なところ
泡する時だけでなくポケモンするならiPhoneだよ
あくまでもおれ個人の感想ね

683 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:37:12.22 ID:Pq0IkD+90.net
泡マラソンしてる最中にCP20タッツー以下のポケモンを頻繁に入れてくる人がいるんだけど、別の色の人の複アカだろうなぁ。

通報はしてみたけど、はやいうちに対応ってしてくれるんですかね?

684 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:55:27.62 ID:Wj4u+jfs0.net
証拠も無いのに通報して誰が
対応してくれると思うの?

685 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 21:58:45.91 ID:WHKq2Fv+0.net
京都の人
あわタワー頼んます

686 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 22:16:59.05 ID:Pq0IkD+90.net
>>684
どちらのアカウントの画像ものせておいたし、運営なら調べられるのかなぁ?と思って。

複アカだったとした場合、はやいうちに対応してくれるのかな?って話ですよ。

687 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:20:22.41 ID:6uWXllnad.net
まーふくあかぐらいなら情熱あるねで終わりだけど
Botとか位置偽装はねー

688 :ピカチュウ:2016/10/25(火) 23:55:17.04 ID:2DYMFMOx0.net
今時期は誰も来ないような山奥にあるキャンプ場駐車場のジムで
夜の泡マラしてたっけ、

突然やってきた軽が露骨にジムの周りを車でうろうろ
かと思えば俺の車の周りを回ったりバックで何度も往復したりハイビーム当てられたり
5万になるころにゆっくりと帰っていったけど気味悪かった

689 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:11:19.65 ID:IicEIATx0.net
>>684
疑いのあるトレーナーって書いてるから証拠なんていらん
疑惑があればじゃんじゃん通報するべきだ

690 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:25:19.00 ID:d4LF+Cna0.net
更地からレベル10って最短何分かかる?
名声1000上げしてても同色の入居者が入ってくれないと
どんどん削られてくよ

691 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:36:55.71 ID:8ujK4Nmg0.net
9まででもそこから入ってくれれば入室ボーナスで10まで上がる
10まで上げるなら環境によるだろうけど20〜40分ぐらい?

692 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 00:43:24.74 ID:OH1BiPFQd.net
入居者なしなら20分もかからんやろ
俺は一回強制終了食らって18分だった

693 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:08:32.00 ID:d4LF+Cna0.net
早いなぁ、邪魔されずに30分くらいかと思った
20分切るとは

694 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:41:15.72 ID:HYZDU5VN0.net
アタッカー以外瀕死にしないと20分は無理でしょ。

695 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 01:44:46.62 ID:fH8V43HV0.net
>>682
iphone7のこれでサクサクなのか
iphone6s+ios9no時の方が
画面切り替え若干早かったような気がしたから
泥の新しい機種だったらもっとサクサクだと
勝手に思ってた

696 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 02:03:29.41 ID:ET5tdaGvd.net
最短狙うなら瀕死は必須でしょ

697 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 02:18:48.41 ID:bzx1kqBGd.net
HP減らしておけば更に名声とか多くもらえるの?

698 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 05:29:33.50 ID:4v4VhhXcd.net
>>697
なんでそう思った?
誰かそんなレスした?

699 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 05:31:36.37 ID:MHCzTnAy0.net
正解!

700 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 07:49:01.31 ID:NwwB3YJCp.net
>>686
だから前提がおかしいんだよ
異常に高いTLとか違反の疑いの高い奴が居るなら
調べてもくれるだろうが単に他の奴に入られたって
だけの話だから副垢云々ってのは只の妄想だろ?
誰が相手にするんだよw

701 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 08:29:47.99 ID:8wVPPsBNd.net
ゴースCP10の技ふいうち捕まえたんだがアタッカーとして使えますかね?

702 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 10:16:24.68 ID:8++yfgCDd.net
>>701
試してみたまえ

703 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:13:30.07 ID:LKWszcEFd.net
>>700
>>689

704 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 12:31:52.37 ID:pcdJoCI/M.net
>>679
【悲報】 サムスン GALAXY S7 edgeでも爆発相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net [328447178]
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1477451861/

705 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:34:01.52 ID:MHCzTnAy0.net
ハロウィンイベント??
なんだそれはたまげたなあ

我々がジムでトレーニングで模範的にエンジョイポケモンしている時に
リアルの慣習を持ち込んでこれ

ふざけるのも大概にして頂きたい

706 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 14:43:33.06 ID:zYPMUXoq0.net
ゴースが大量に出るのでCP10のやつを捕まえたぞ
使えるんか?

707 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 15:26:47.78 ID:3XWf2Z90p.net
やっと1000が1組できた
つるみちまだつCP14とあわ蟹CP30

708 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:08:27.48 ID:gGjuNNkA0.net
>>706
補助員だな

709 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 16:23:04.35 ID:c62ow8MP0.net
>>706
つかえないんじゃない?俺もさっきバク○イみてて知ったわ。今日はまだ起動してなかったからな

710 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:23:17.16 ID:SdluKquf0.net
>>555
お前の要領が悪いだけw

711 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:27:43.23 ID:yFQ/Dyun0.net
>>706
したなめならアタッカーにいけるんやっけ?
無理やっけ?

712 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 18:31:37.27 ID:89XlnSvO0.net
>>706
したなめなら行けるがタッツー限定で条件も厳しめだから少々大変かも 攻撃高めを探しておくと良い

713 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 20:28:27.10 ID:J3tSS2FT0.net
コレ捕まえたんですけど使えますか?
に反応するのやめようよ
黙って>>3に誘導だけにしよ

714 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:06:36.33 ID:2y3/erCi0.net
いまいちあの表わかりにくいのがなぁ

つーかこれいける?とこれいけましたの報告以外に話すことないから別によくないかと思ったり

715 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 21:08:23.67 ID:1ZS3X/gpd.net
>>710
要領もくそもねーだろこのゲーム
住んでる場所と使った時間と金
30越えてるやつはやっぱ違うよ 良い意味でも悪い意味でも

716 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:40:20.19 ID:yFQ/Dyun0.net
>>712
したなめアタッカーゲットです!
攻撃14といいかんじ、イベ後に泡マラ試します!
(マルチだけどあちらのスレ建て主でもあるので許してちょ)

717 :ピカチュウ:2016/10/26(水) 23:58:53.49 ID:yFQ/Dyun0.net
>>716
画像貼り忘れ(・ω・)ノ
http://i.imgur.com/FUhI6Av.jpg

718 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:21:22.15 ID:cHaHeFT/p.net
>>716
あちらってどの板?
ここが本スレだと思ってた

719 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 00:25:56.06 ID:1jysYTSx0.net
>>718
泡マラで低CPアタッカーや防衛側集めてたらコレクションみたくなってきたんで下のスレ立てたんよwんでゴース嬉しくてお披露目してきたwみんなも暇ならどうぞw
【ラプラスCP39】ポケモンGO 低CPポケモン専用お披露目スレ【カビゴンCP42】 [無断転載禁止]2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477484326/

720 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:07:15.01 ID:mF6H/OJ8p.net
>>716
検証はよ

721 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:36:30.59 ID:IBIc4tdi0.net
泡マラって名声1000上げてノーダメージはさすがにむりだよね?

毎回傷薬一個使ってるんだけど、これで成功なの?

722 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 02:39:35.18 ID:666DeLR2M.net
つりかい?

723 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:10:04.20 ID:1jysYTSx0.net
>>720
ゴースCP10したなめ攻撃14の検証してきたで
京都の左にCP21防御0の泡タツ10匹配置して検証した
結果、余裕でクリアできたわ!
体感としてはひっかくディグダと同じ使い勝手でいい感じだわ

今までアタッカーがディグダCP15だったから右にCP31タワーたててやってたけど、ゴースのおかげで左のCP21のタワーでできるようになったわ!

便乗したいならイベント中にCP10したなめゴース集めるんだ、攻撃個体はそれぞれ検証してくれ

724 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:20:32.68 ID:1jysYTSx0.net
>>721
えっと、泡マラの広義な定義は
・ノーダメージ(相打ちwin)
・名声1000
・経験値100
この内下二つはCP具合で多少下がってもok
失敗時のげんきかけらは必要だが、傷薬は一切必要ない

もしこれに当てはまらないならアタッカーや防衛側に問題がある

725 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:26:31.75 ID:IBIc4tdi0.net
ありがとう
ちゃんとした組み合わせ探します

726 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:28:48.86 ID:1jysYTSx0.net
>>721
一回>>29の動画見てみ、俺が作成したアプデ前の動画だけどこれが本来の泡マラ
ノーダメージで名声10000と経験値1000稼げる

727 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:42:19.63 ID:IBIc4tdi0.net
ありがとー
やっとわかった

728 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 03:51:07.16 ID:d2OB45sy0.net
>>3のツールの使い方を教えてくれ

729 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 04:59:23.84 ID:CTg4qVKRH.net
>>723
cp10のゴースは未強化?
それとも1.5レベ?

730 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 05:08:07.95 ID:1jysYTSx0.net
>>729
捕獲時のままだからLv1かな?野生で1.5ないよね?

731 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 05:21:28.49 ID:1jysYTSx0.net
ゴースの種族値調べたら攻撃136あるやん
そら、Lv1のしたなめで強いわけやな
ディグダLv1捕獲して強化でCP10キープするより、ゴースのLv1したなめCP10のがいい気がしてきたわ
イベント中やし、ゴースいっぱいおるし、泡マラーでアタッカーまだいないんなら是非ゴースお勧めするわ
泡マラーには神イベントやん!

732 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 06:34:54.69 ID:wz7oEhIy0.net
ゴースふいうちはどうなの?

733 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:01:09.99 ID:7EK3ONqW0.net
>>723
検証乙

昨日、cp10を一匹捕まえたから、俺も試してみよう

734 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 07:46:13.32 ID:4NS3cqOe0.net
>>732
以前試したけどあわタッツーCP29とあわクラブCP21相手に失敗したよ
攻撃個体値は低かったけど

735 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 08:07:10.37 ID:upiIaoPi0.net
したなめゴース使えたのか。。。
飴にしてしもた^^;

736 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 10:21:34.69 ID:JRuR4x5Ed.net
CP31で京都の右頼みます

737 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:33:34.80 ID:GN78B11Ad.net
ハロウィンイベのお陰でゴース舌舐めcp10atk15きた!
泡タツには勝てると思うがレベル10タワー作成の為のサンドバッグがもっと必要だわ
泡タツ20にディグダ、泡タツ31にマダツボミ
逆にゴースcp20のサンドバッグ要員は誰がいいのかな?

738 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:34:33.33 ID:GN78B11Ad.net
>>737訂正
ハロウィンイベのお陰でゴース舌舐めcp10atk15きた!
泡タツには勝てると思うがレベル10タワー作成の為のサンドバッグがもっと必要だわ
泡タツ20にディグダ、泡タツ31にマダツボミ
逆にゴースcp10のサンドバッグ要員は誰がいいのかな?

739 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:45:18.20 ID:1jysYTSx0.net
>>738
攻撃15ゴースなら泡タツcp20でいいと思う
ディグダがどろかけならゴースのが安定するし
連戦想定なら泡タツ沢山調達しなされ〜

740 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 12:55:41.47 ID:1jysYTSx0.net
>>736
左右、完了

741 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 13:51:33.21 ID:r6a6Dmz8d.net
CP13どろかけカラカラを捕まえたのだが、アタッカーとして使えそう?
ちなみに防衛側は未捕獲なので検証しようが無いです。

742 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:10:13.02 ID:HAT6GQ0qd.net
そう言えば誰か教えてくれると思ってる時点でもうね

743 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:10:34.50 ID:m5ZrbQ/j0.net
こういう場合って

>>741
>>3

でいいんだろうか

744 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:13:23.57 ID:qXHQBeLdd.net
ディグツボミゴース以外はほとんど使われないから自分で試してくれとしか言えぬ

745 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 14:48:14.47 ID:XK8kr6qo0.net
CP10ゴース来た!と思って捕獲したら
ふいうち…
まぁハロウィン週間別な楽しみできてよかったかも

746 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:05:25.98 ID:jwBgS2JDa.net
cp31のHP10あわタッツー手に入れたけど、使えなかった...
ギリギリ間に合わないわ

747 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:15:27.39 ID:7HAU3SN40.net
>>743
適切な対応と思われます

748 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:23:23.53 ID:H3cpCCtz0.net
>>743
検証方法が無いかできないと言ってるわけだからね
手段を提示したんだから喜んでやってくれるだろう

749 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 15:36:37.97 ID:7l/HC0tx0.net
ハロウィンのおかげでcp10攻撃最高舌舐めゴースきた!
cpの計算分からんのだけど攻撃・HP最高でもcp10なんだな

750 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 16:30:46.84 ID:wz7oEhIy0.net
一つ上に連続斬りのカブトプスとか置いたら逃げられない?

751 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 17:11:13.73 ID:+0A51+zaM.net
何を置いても逃げれるよ

752 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 18:18:15.73 ID:4XXnnvXEa.net
https://imgur.com/ZYSP1o9.jpg
泡マラソン地元でやってるやつマジで一人もいない

753 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:01:22.97 ID:dUXSNeRxr.net
CP10のあわ持ちクラブ捕獲したわ今
やっとあわマラソンできるわw

754 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 19:25:05.12 ID:GWc272mnp.net
今日気づいたのだが
ウチのあわクラブcp27に
BATTLES WIN 1
がついていた!

一体何が起きたというのだ?

755 :741:2016/10/27(木) 19:43:07.25 ID:r6a6Dmz8d.net
先ほどはお騒がせしました。
したなめCP10ゴースも手に入ったので、>>3で併せて検証してみます。

756 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 20:17:18.21 ID:4NS3cqOe0.net
>>754
別色がアタッカー以外全部瀕死にしようとしたのかも

757 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:06:50.00 ID:Tlwt6hu1d.net
cp14でやりたいのに
10 10 14
10 10 10
とかなるから調整でたまにやる

758 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:07:32.67 ID:q63pGkTT0.net
京都のあわタワーオナシャス

759 :名無しのピカチュウ:2016/10/27(木) 21:35:36.51 ID:xHgxu4UEx
コイルで攻撃マックスでスパーク持ちでウハウハ

760 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:28:37.72 ID:bgnGctu90.net
とっつき易さからだろうけどコイキングタワーはたまに見かける

761 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 21:31:41.24 ID:1jysYTSx0.net
>>758
昨日のしたなめゴースcp10攻撃14に加え、さらにさっき2体目のしたなめゴースcp10攻撃11をゲット出来たから、もう少しゴースアタッカーの検証してみるわ
その時に左右立てるから待ってて〜

762 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:07:44.67 ID:Cd6H1BoJa.net
今回ニャースもよく出るけど
CP10ひっかくニャースって使える?

763 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:39:55.46 ID:Q2Z5J3nPp.net
>>761
いつもありがとう

764 :ピカチュウ:2016/10/27(木) 22:52:26.97 ID:NmeNPRMv0.net
>>762
>>3

765 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:00:14.73 ID:1ThrQX0B0.net
CP10したなめゴース(攻撃個体値ひとケタ)で
CP29HP10あわクラブ(防御個体値不明)に当ててみたけど
成功率は半々でした

766 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:33:31.22 ID:3mA4p3f2d.net
>>762
きついと思います
おれは成功したことない 成功したら教えて

767 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 00:34:16.48 ID:hKfDooUX0.net
>>3
日本語でおk

768 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 01:42:44.91 ID:OplbuyT+0.net
>>761
遅くなりましたが、左右完了です
あと追加の検証しました
したなめゴースCP10攻撃7で、
左タワーの泡タツCP21防御0、余裕クリアでした

泡タツが防御0なのであまり参考にはなりませんが、少なくとも左タワーに便乗する方は
ゴースしたなめの攻撃7までは確認してます、
それより低い攻撃個体は各自確認下さい

769 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 08:10:11.54 ID:bl+pwk+o0.net
あー折角いい場所に車止めれて泡マラしてたのに急にうんこしたくなったわ
あり得んやろほんま糞が

今までそんな事1回もなかったのに
たまたまジップロックとビニール袋積んでたからそこにしようとしたけど紙無いし

結局今にもギリギリの状況で帰ってきたわ
あーもう今日たぶん再開できんしほんま

770 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 10:36:46.05 ID:nGoWESz7p.net
>>769
まさにど底辺だな

771 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:31:43.05 ID:cCVRQ39aa.net
>>769
腐れクソうんこだな

772 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 11:54:15.24 ID:Xq9SA/Gs0.net
>>769
救いようのないゴミクズだな

773 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 12:22:22.33 ID:3mA4p3f2d.net
ひどすぎワロタ

774 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:10:59.82 ID:PzR7wjXZ0.net
何これ、コピペじゃねーのかよw

775 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:11:34.89 ID:lXSQ9Wha0.net
>>769
糞マラソンへようこそ

776 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:24:10.77 ID:AVnqXYSxa.net
今でもあわマラソンしてる人いるの?
仕様変更してから面倒で効率悪くなったと思うけど

あとこれだけ寒くなるとジム戦自体がオワコンだな

777 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 16:49:55.52 ID:+DXntDLId.net
>>776
むしろ今回のイベントで余分なポケモン全処分
かつ、残ったポケモン全瀕死で早すぎて処理が追い付かなくフリーズする

778 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:03:17.66 ID:OplbuyT+0.net
>>768
したなめ攻撃3が入手できたので左タワーでさらに検証してきます

しかし今回のイベント、泡マラアタッカー集めるのが楽しすぎてすっかりゴースがエースアタッカーになりました
http://i.imgur.com/vASq7GE.jpg
(末尾の数字は攻撃個体値)

779 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:05:09.18 ID:CLABzVNGd.net
あわまらしてるんだけど対戦画面で止まること多くない?
1分ぐらい待ってやっと始まるみたいな試合が増えた
強制アプデきてからこれだよ ほんとクソになった

780 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:08:09.35 ID:CLABzVNGd.net
10したなめゴース→20クラブh10で試してみたけどゴス4匹とも失敗した
やっぱ13ツボミ→27クラブh10が至高だったわ

781 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:12:55.37 ID:v+7TAcFTp.net
初カキコです。レベル10からは一回につき経験値100しかもらえません。
どこが爆発的に稼げるのやら‥
道具が必要ないのは理解できますが‥何か間違ってますかね?
どなたか教えてください。

782 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:18:30.11 ID:4aI2AYJb0.net
何言ってんだこいつ

783 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:22:08.31 ID:CLABzVNGd.net
そうだよ効率よくないからやらないほうがいいよ

784 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:40:31.94 ID:FCjzzI7Pp.net
おれはレベル10になったら
サブ垢で一回叩いてレベル9にする。
を繰り返してる

785 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:47:51.23 ID:NqrEPqY00.net
このスレって位置偽装も容認なの?
右とか左とかってのはちょっと勘弁してほしいんだけれども

786 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:48:18.72 ID:XXQo5F84a.net
>>784
これなんか意味あるの?
やっている理由を聞かせてほしい

787 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 18:54:16.75 ID:XXQo5F84a.net
>>785
スルーでいいんでない?
サブ垢で〇〇とかもサラッと言ってるし、別に俺は気にしないけどなー
それ言い出したらサーチツール使うのが良い悪いとおんなじ流れの気がする
やりたい奴はやらせとけばええよ

788 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:00:17.87 ID:CLABzVNGd.net
>>785
容認してないけどいちいち叩くのもめんどい
出張しますよとか馬鹿じゃねえのこいつと思ってるけど無視してる

789 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 19:49:00.60 ID:/e5Jr0XGd.net
チーターは頭悪いから関わらないのが吉

790 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 20:31:00.91 ID:v+7TAcFTp.net
780です。本当にわからないんです。教えてください。

791 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:07:49.06 ID:M09somD+0.net
ふいうちゴース試した人いる?
やっぱりダメ?

792 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:19:51.02 ID:CLABzVNGd.net
20クラブに試したけど10したなめよりダメージいかなかった
つってもしたなめで失敗するあたりクラブの防御が強いのかもしれん

793 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:41:59.87 ID:M09somD+0.net
>>792
>>780のことね、したなめ良さそうと思ってけど
難しいのか残念。1.5タッツに当てようと思ってた
自分も2.0クラブにツボミ安定事故なし
ありがとう

794 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 21:50:24.63 ID:CLABzVNGd.net
>>793
1.5タツなら柔らかいからいけるんじゃね?
まぁ抜群はでかいねって話だよね

795 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:06:49.76 ID:1ntihbCGa.net
>>790
まずは性別と年齢を教えろ

796 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 22:13:25.57 ID:v+7TAcFTp.net
もう良かです。怖か。

797 :ピカチュウ:2016/10/28(金) 23:58:32.41 ID:M09somD+0.net
>>794
CP21タッツーにCP10ふいうちゴースはダメだった
一発足りない。ふいうちばかりでるよ、したなめほしい

798 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:12:07.83 ID:ipOGHjza0.net
ピルルピリルロ(ブアア ゙)

799 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:19:57.65 ID:ipOGHjza0.net
ブギングン(ガッ

800 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:21:14.88 ID:esdCNvam0.net
スレにAirMacさんいます?
出来れば泡タツCP21の防御個体値を教えてほしいです(・ω・)ノ

したなめゴースで検証したところ、
攻撃個体値5のゴースはmacさんクリアできたんですが
攻撃個体値3のゴースはmacさんで失敗しましたので
macさんの泡タツ防御個体値が解ればクリアボーダー見えて来そうです

801 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 00:23:35.17 ID:ipOGHjza0.net
ド!メーンヲn

802 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 04:53:50.76 ID:OspOr97Z0.net
なかなか空いてるジム無いので試せないCP27どろかけディグダ
HP10
CP28あわクラブ
HP10
これで行けるか?

803 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 05:59:23.15 ID:vE+a0Nrma.net
なんか2戦目から1ダメージしか当たらなくて失敗すること多い
cp15のどろかけディグダに
cp28のHP10あわクラブが×9

2戦目成功したら大体3戦目以降も成功するけど

804 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:24:32.92 ID:OUYT9GFKd.net
>>802
いけるいけない以前にcp差が少なすぎて意味無いだろjk

805 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 06:53:51.75 ID:esdCNvam0.net
>>803
連戦するならひっかく、したなめでないと途中で失敗する確率高いよ
相棒実装時のアプデからどろかけの2戦目以降の失敗率が増加して欠片の消費が半端なかったから仕方なくひっかくに変えたら安定した
つぼみのツルムチもどろかけ同様、失敗率高いから連戦するときは使ってないなー
今回のイベントでしたなめが沢山採れたからひっかくの代わりにしてるけど連戦はかなり安定してる、相手が泡タツなのもあるけど

806 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:17:20.77 ID:7dFWfnwJ0.net
副アカ低レベルなら簡単にCP10したなめゴース手に入って攻撃高めで泡タツマラソンしていますが,
本アカでとろうとすると苦労しますね。何匹かとったけど攻撃値が足りず…本アカで泡マラソンしたか…

807 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:26:38.80 ID:esdCNvam0.net
>>806
泡タツはともかく、アタッカーしたなめゴースは、ゴースこれだけいるんだから本垢でもその内手に入りますよ!
自分TL30以上ですが、すでに6体したなめ取れてます!半分は攻撃個体値10以上ありますよ
何気にゴース集めるつもりですやってるのでイベント楽しんでます

808 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 08:39:36.58 ID:n7QeQnbz0.net
CP10攻撃個体値14でどこまで狩れるかな?
>>3の使い方よくわからないんだが

809 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:54:33.08 ID:PLzPsZNK0.net
cp22 hp12 あわクラゲ
cp10 hp10の不意打ちゴース

これいけますか、どうか教えてください

810 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 09:58:38.85 ID:NT/mUuNi0.net
>>809
多分、いけない

811 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:04:11.35 ID:PLzPsZNK0.net
>>810
ありがとうございます

812 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:14:06.08 ID:kDTcdePAa.net
>>805
そうなのか...
したなめゴース手に入れたけどこいつが使えるかな?

813 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:14:07.44 ID:P0pjj9x90.net
>>809
多分いける

814 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 10:40:01.52 ID:a2z+RX340.net
>>807 ありがとうございます。4匹なんとかとれたんですが2匹ふいうち,2匹攻撃値足りずで心が折れかけておりますが頑張ります。
何とかイベント中に神ゴースゲットしたいんでズバット,ゲンガー,カラカラは無視しています。

815 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:41:29.91 ID:VZdgYpNF0.net
俺もcp10したなめゴース探してるけど全然遭遇しない
飴計算してみると65匹中1匹、これはふいうちだった
こればっかりは運だわな
仮に手に入れたとしてcp10コイルよりは使えるんだろうか?

816 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:44:46.57 ID:4xJbySrSd.net
CP10コイルの方が欲しいです

817 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 11:52:21.93 ID:apLONozKa.net
>>815
舌ゴースはイベント前に1匹、イベントで2匹、個体値まで厳選だときついね。

http://i.imgur.com/DybcVmr.png

818 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:20:10.82 ID:VZdgYpNF0NIKU.net
>>817
羨ましいなあ
よく考えたらcpだけ見てスルーしてるのもいるから遭遇してるゴースは100余裕で超えてるわ
運のなさよのお

819 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 12:43:07.34 ID:qMPKWHmi0NIKU.net
cp16のシャドークローゴースト捕まえたは

820 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:07:42.71 ID:Tp33/zhi0NIKU.net
舌なめじゃなくて不意打ちCP10ゴース
1回強化するとCP20のHP10になるんだけどサンドバッグになるかな?

821 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:17:38.18 ID:mlnZ/K6t0NIKU.net
>>820
なる

822 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 13:32:56.61 ID:Tp33/zhi0NIKU.net
>>821
サンキュー
深夜に試してみる

CP10舌なめゴース vs CP20ふいうちゴース

当にゴースタワー祭りだなぁ
これ、ニャンがマラ10タワー推奨してるってことなのか…

823 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:13:18.60 ID:e52y5aBypNIKU.net
泡タッツーの真上にウインディがいたんだが、逃げれずに殺されるな
どうにかならんかな

824 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:37:56.13 ID:ipOGHjza0NIKU.net
ジムポケモン1匹殺られとんねんぞ
逃がすわけないやろ
なに逃げれるのが当たり前みたいに思とんねん

825 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:46:58.96 ID:f+9eQecjdNIKU.net
ワロタw

826 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 14:49:23.96 ID:e52y5aBypNIKU.net
カメックスも半分の確率で逃げれなくなった
泡タッツー対策されてんね
逃げるのがものすごくシビアになった

827 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:07:30.96 ID:Kh6asm/4HNIKU.net
>>823
>>826
スレを最初からロムれ答えはそこにあるw

828 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:24:39.84 ID:jXWGql9A0NIKU.net
>>827
サンクス
攻撃を打ち終える前に交代ボタンを押すのね
こんなんしてなかったわ

829 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 15:49:20.70 ID:P5PwVidNMNIKU.net
関連スレ

【楽してタワー】泡マラソン撲滅運動!【許さない!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1477722451/

830 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 16:49:14.87 ID:9E6hHJZw0NIKU.net
ハロウィン後もお台場だから少な目だけど
うちのゴース江戸川区産のがしたなめで他がふいうちでした。
http://i.imgur.com/Se8yczS.png
http://i.imgur.com/kXNAGeY.png
http://i.imgur.com/iXMyfUD.png
http://i.imgur.com/QmX6LHB.png

これで、泡ためしてみたいと思うけど、都内人が多いから適当なジムなかなか無さそう
http://i.imgur.com/V5tfD2p.png
http://i.imgur.com/0AbcMuZ.png

831 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:17:20.26 ID:t1wwuzevaNIKU.net
ちょっと前に拾った、HP10の泡タッツー
攻撃側は何がいいかな
http://i.imgur.com/YIQIwZz.png

832 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 17:43:15.37 ID:VZdgYpNF0NIKU.net
技の速さだけみたら、はたくスリープとかももしかしたら使えるのかもしれないね
レベル1がどれ位のcp10か知らないし捕まえてないからなんとも言えないけど

833 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:14:07.06 ID:kDTcdePAaNIKU.net
はたくプリンは使えないのけ?

834 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:18:05.63 ID:qMPKWHmi0NIKU.net
ここ見ると使えるみたいだよ
ttps://pokemongo.gamepress.gg/bubblestrat-possibilities

835 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:19:14.01 ID:4NwHashg0NIKU.net
プリンは攻撃種族値が98しかないから無理ではないか

ゴーストはLV1.0でCP15-19、攻撃種族値176だから、試す価値はある

836 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:21:32.86 ID:h9/K0hez0NIKU.net
>>832,833
ディグダ、マダツボミ、ミニリュウ、コイル、ビリリダマ、フシギダネ、ナゾノクサ、ゴース、ニドラン♂、カブト、ピカチュウ、ユンゲラー、ダグトリオ以外は大抵+800以上取るの無理だから期待するな
使えない奴の名前をいちいち出さんでいい 嘘だと思うならやって成立してから言え
他にもニャースとかヒトデマンとか極低確率で成立する奴もいなくはないが

837 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:22:10.63 ID:vRYJaWlZ0NIKU.net
>>832
CP13のはたくスリープ捕まえたからCP21のクラブで試してみたいけど
適当なジムがまだ見当たらない

他にも
CP17したでなめるゴースト
CP16れんぞくぎりカモネギ
CP14はたくピッピ
CP11むしくいパラス
CP11ひっかくパラス
CP10ひっかくニャース
CP10したでなめるゴース
がいるので、もし実験できたらまとめて報告します

838 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 18:45:05.56 ID:rXO9PgjudNIKU.net
今日の夜は京都の左で泡マラソンしよーぜー

839 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 20:25:50.26 ID:WFAA8QdupNIKU.net
京都のCP21の方お願いします!

840 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 21:56:28.66 ID:rXO9PgjudNIKU.net
今から頑張りますw

841 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:29:48.06 ID:esdCNvam0NIKU.net
ゴースもう7体集まったw
http://i.imgur.com/4ReR0G9.jpg

842 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:55:24.58 ID:E7eA5lMVMNIKU.net
CP10の泥ディグダ久しぶりに捕まえた
12-11-15 で84%なんだがこいつ1回強化するとCP10超える気がするので躊躇している。。。
だれかわかる?

843 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:56:14.52 ID:zy7lqLv50NIKU.net
>>841 攻撃13以上が1体いれば十分じゃね?

844 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:59:16.82 ID:4NwHashg0NIKU.net
>>842
CP12になる

845 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 22:59:40.62 ID:iqrJQfzzMNIKU.net
cpが17のゴーストを2匹捕まえた。
一つは舌なめ、もう一つはシャードクロー。
いるんだね、こんなのが。
一度強化してcp34以上の泡持ちを探さないといけないのか。

846 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:07:33.34 ID:esdCNvam0NIKU.net
>>843
実質、攻撃個体値15のやつ1匹で十分なんだよなw
ゴースばかり出るからついつい集めてしまうよw
今は攻撃個体値0を探し中w

847 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:08:34.18 ID:FnIUT4emaNIKU.net
TLレベル高くても何かゴースはCP10が30匹に1回位出るよ。副アカ低レベルで泡タツ捕まえたらわりと余裕だよ。

848 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:13:23.70 ID:esdCNvam0NIKU.net
イベント開始前は、ハロウィン?アメ倍?知らんがな泡マラ続行!
イベント始まってみて、ゴースCP10したなめ泡マラアタッカーに丁度ええやん、ウヒョーゴースゴース!泡マラ用イベントか?
ってくらいの変わり様w

849 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:21:03.85 ID:VZdgYpNF0NIKU.net
>>847
なんで俺んとこには遭遇100匹超えても来てくれないんだろう。。。

850 :ピカチュウ:2016/10/29(土) 23:29:58.01 ID:egMe0+rk0NIKU.net
あわで不意打ちって何回攻撃できる?

851 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:03:38.79 ID:Qx0xx41r0.net
>>844
このディグダが攻撃12 防御11 HP15ならばどれを境にCP10をキープできるか判断するの?

852 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:29:15.64 ID:4L2HYHF60.net
>>851
ちな、おれのディグダは攻撃13あったけど、強化したらCP12になってもうたから、十中八九CP10キープは無理だろう
攻撃個体値が一番CPへの貢献度が高いしね

853 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:34:09.03 ID:4L2HYHF60.net
>>851
CP10で行きたいなら、おとなしくしたなめゴースにしなされ
防衛側が泡クラブなら微妙だけど泡タツならゴースでもいけるはず

854 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:44:25.55 ID:F5VS+Igh0.net
あわに対してのアタッカーはディグダってなぜ
勧められてるの?ディグダ持ってないんだけど
みずにじめんは効果抜群ではなく通常だし
ディグダの攻撃種族値108しかないし

855 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:50:41.01 ID:Qx0xx41r0.net
15-8-5 62%のディグダは強化してもc10キープしたよ
今回のディグダは12-11-15 84%だから個体値良すぎだからCP12になるのかな
CP10アタッカーはたくさん持ってるから試しに強化して見るかな

856 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:52:49.59 ID:4L2HYHF60.net
>>854
ディグダのいいところは一回強化してCP10キープ出来れば種族値の攻撃値が155相当になるからなんよ(他のポケは強化すると大体CP上がる)
技のひっかくもDPSが早いし優秀や
CP11になってしもたら使えないことはないけど効率が下がる

857 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 00:55:25.38 ID:4L2HYHF60.net
>>855
1.5CP10ディグダいいな〜、技はひっかく?
そいつなら硬いクラブもいけそうなや

858 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:21:35.69 ID:F5VS+Igh0.net
>>856
強化してもcp上がらないなんて事あるのか
知らなかった。ありがとう。

859 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 01:43:29.08 ID:gR2YC16Z0.net
手持ちのcp20あわニョロモにcp10した舐めゴーストでやってみたところ、問題なし

860 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 05:51:54.75 ID:4+2mB+mm0.net
どうか教えてください
CP22 レベル1.5 HP12 メノクラゲ 技あわ 個体値42.2−48.9
CP11 レベル1  HP10 カラカラ  技どろかけ 個体値2.2−35.6

できますでしょうか?

861 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 06:55:18.31 ID:4L2HYHF60.net
泡タツCP21HP10防御0での検証結果です
したなめゴースCP10攻撃3→クリア
したなめゴースCP10攻撃2→失敗

なので、ゴースは
タッツー防御 + 3 <= ゴース攻撃
を満たせば成功する様です
(式おかしかったら指摘下さい)

ディグダの式忘れましたが、ディグダの式を応用すればクラブやニョロモのまで出せると思います

862 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 11:48:47.05 ID:zK6uDjBv0.net
>>860
>>3

863 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 12:40:31.26 ID:5kPTt0hha.net
だから手順をだな

864 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 13:22:41.46 ID:TsMtF9rOp.net
ジムのエラーはこれで解決したぞ

【100w】ポケモンGO GPS遮断レンチン法【30秒】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1476884886/

865 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 15:07:20.41 ID:l22aJI4ea.net
サンドバックとアタッカーが揃えばあとは単調なんだよな。座れる場所なら雑誌読んだり資格の勉強しながらやった方が良いな。

866 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 17:47:11.00 ID:KC1S1Zs20.net
手持ちのまだつぼみcp13と泡タッツーcp29で安定して泡マラ出来ることが判明。
ちょっとレベル上げしていたら早朝でも猛スピードの自転車が数台飛んできたw
一回潰して同色を置いていくから複垢の屑がよくわかった。
がんばって自色をトレしても次の日には自分が追い出されて同色のジムが出来ている仕組みがよくわかったよ

867 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:06:19.20 ID:7WR6ETqNd.net
CP10のでんきショックコイル捕獲したんだけど使えますか?
一応CP21の泡クラブとCP10のコイキング持ってます

868 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:11:16.05 ID:rhcHRlOq0.net
>>867
余裕

869 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:13:25.15 ID:VV6mzQ54M.net
>>867
>>3

870 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:14:25.87 ID:fBgyFEFLa.net
CP10ふいうちを強化してCP20になったゴース、CP10したなめ用のサンドバッグになるやん。
ふいうちやと悲観して飴にせんかったらよかった…

871 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:46:53.80 ID:9g4dZav6p.net
京都の21の方、今日もオナシャス

872 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 18:56:48.78 ID:4L2HYHF60.net
>>870

>ハロウィンイベントでゴースが大量発生

>CP10ゴースを捕まえて技1と2で選別
>不意打ちは1回強化してCP20に
>舌舐めはそのままCP10で

>目出度くジム置き用CP20不意打ちHP10ゴースと
>アタッカー用CP10舌舐めHP10ゴースのアワマラセットの完成です

>ナイアンがアワマラタワーを推奨してますのでみなさんどんどんビルを建てましょう
噂は本当の様ですな

873 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:10:29.22 ID:/Auz+7jTd.net
あわまら連戦だとけっこう事故るね
やっぱ20鯉並べた方が楽なんじゃないかなぁ 薬は必要だけど

874 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:11:04.06 ID:7FrTx7Ehp.net
cp20ふいうちゴースと、cp20あわもちなら、後者の方が汎用性ありそうだけどね

でも、cp20のふいうちゴースって、こっちもゴースでバツグン必須だよな?

875 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:20:43.62 ID:HrX9Z1MR0.net
https://imgur.com/FTo2Fvj.jpg
レベル1.5でCP10のディグダは割りと難易度高いのかな だが何故か5匹ともひっかくだった

876 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:46:11.53 ID:SnWA9GTOM.net
>>875
TLいくつ?
30オーバーならよく見つけたね
どこで見つけたか教えて欲しい

877 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:58:34.21 ID:4L2HYHF60.net
>>873
連戦(経験値稼ぎ)するなら、ひっかく・したなめ辺りでないと割と事故るよ
単戦(タワー建築)なら、ツルムチ・どろかけでも十分かな

878 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 19:58:39.93 ID:WfvGsgwhp.net
赤のくせに京都に手をだすな
更地にしてやったぜ
http://i.imgur.com/tcDnk49.jpg

879 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 21:59:50.59 ID:4L2HYHF60.net
>>871
名声上げよろしくー

880 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:36:05.32 ID:ia/Cgz1K0.net
CP24コイキングにCP10ひっかくニャース成功

CP23あわメノクラゲをゲットしたので今度試してみる
HP11なのでいけそう

881 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 22:52:25.45 ID:KPpHEb1Q0.net
>>880
そのコイキングLV4?

882 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:15:08.70 ID:3BykI4KPM.net
>>880
そのコイキングHP11だよね?

883 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:18:53.23 ID:ia/Cgz1K0.net
LV5
HP13です

884 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:33:55.29 ID:F5VS+Igh0.net
>>880
CP10ニャースはLv1?

885 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:33:59.63 ID:WRpL89l00.net
マダツボミの巣(23区なら芝公園)の個体は、最低評価(IV合計0-22)がほとんどで、たまに普通(IV合計23-29)が出るという感じ
一番高い能力も防御かHPになることが多く、偏ってるなという印象があります

886 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:34:07.96 ID:4L2HYHF60.net
>>880
ノーダメージってことでOK?

887 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:37:01.29 ID:3BykI4KPM.net
>>883
HP13もあるのに行けるんだ
ニャースってそんなに強いのな
もちろん無傷なんだよね?
コイキングとニャースの個体値Atk,Def,Hp教えて欲しいな

ちなみにHP10だともっと楽に行けるよ

http://i.imgur.com/V0cGAsL.jpg

888 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:41:53.94 ID:4L2HYHF60.net
>>887
まあ、無傷でなければ解散てことでw
無傷ならすごい新人だな

889 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:49:50.85 ID:3x9B3UMBa.net
CP10のあわタッツー捕まえたんだけどとりあえずCP20以上に強化すればいいの?
新規でスマン。

890 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:50:12.91 ID:gR2YC16Z0.net
ニャースまじ?

種族値108しかないんだが

有名どころで、
マダツボミ158
ディグダ108 (ただしlv1.5にする)
ゴース136
コイル128
ミニリュー128

この辺がバツグンなしの限界の気がするが

ひっかくってノーマルだろ?
lv1じゃ、hp13のコイキングなんて無理筋に見えるが、、、

891 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:52:54.83 ID:mfD5iaba0.net
さすがに傷薬居るだろ

892 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:55:44.73 ID:4L2HYHF60.net
>>889
一回強化でCP20-22ならCP10アタッカー用に
一回強化でCP17-19ならさらに強化でCP26-31にしてCP13-14アタッカー用に
どちらになるかは泡タツの個体値次第

893 :ピカチュウ:2016/10/30(日) 23:59:21.02 ID:3x9B3UMBa.net
>>892
わかりやすい。サンキューです

894 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:32:15.21 ID:9luogu9X0.net
コイキング無傷は不可
これは常識

895 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 01:56:45.03 ID:92VnQbJu0.net
>>876
TLいまは35 今までディグダ123匹捕まえてた 巣ではなく満遍なくモンスターでる場所で地道に拾った

896 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:13:49.43 ID:QbMl1U7kd.net
いまだにCP20とか置かれても邪魔なんだけど

897 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:24:18.64 ID:9luogu9X0.net
対応できない奴が無能って事で

898 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 03:45:46.41 ID:QbMl1U7kd.net
>>897
トレーニングの仕様変更に対応できないCP20君が無能ってことね
分かります

899 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:19:00.23 ID:iXKJmR0fa.net
>>898
なんでこのスレにいるの?

900 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:20:22.09 ID:A/dZF+y70.net
ツボミならHP11相手でも成功すると聞いてCP15 A13or14のムチツボミでCP33 HP11タッツー殴ってみたけどことごとく失敗
可能な限り連打してみたけど一度も成功しないんだよなぁ
やはりHP10タッツーを拾うしかないのだろうか?ツボミ使用者の助言を仰ぎたい

901 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:33:05.79 ID:NpJjFURC0.net
ニャース無傷じゃないよ
でも勝てたわ

902 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:45:06.36 ID:QbMl1U7kd.net
>>899
いまだにCP20とか置いてるアホに邪魔だよ?って言いにきたんだよ
同じチームの迷惑にしかなってないの気付こうな?

903 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 07:59:45.80 ID:J2K/1lQ1p.net
たしかに初心者にとってはCP20は邪魔でしかないな

904 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:06:37.76 ID:QbMl1U7kd.net
いまだにCP20置いてる初心者以下のアホwww

905 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:11:48.44 ID:D4Os4T8c0.net
CP20に親でも殺されたらしい

906 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:15:31.09 ID:4NnyS2ogp.net
CP20の意味すら分かってないQbMl1U7kdなんか構うな

907 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:16:19.22 ID:QbMl1U7kd.net
はー、思った通りアホばっかwww
人の邪魔にしかなってねーの気付けっつーの

908 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:24:11.14 ID:Y6g9WrVFp.net
>>907
え?マジで言ってんの?
マジだったらこのゲーム向いてないから
モンストでもやってろ

909 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:26:46.11 ID:QbMl1U7kd.net
>>908
え?マジでありがたがらてると思ってんの?
仕様変更されてから普通のトレーニングしたことある?バカじゃねーのマジでwww

910 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:35:46.38 ID:Y6g9WrVFp.net
そもそもあわマラは他人の為と思ってる時点で
マジモンの頭キティだなコイツ
あまマラのメリット知らないんだろ
なぜCP20なのかもねwwww

911 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:37:14.19 ID:C1TseAgOa.net
903は効率わかってない泡マラエアプなんだろ

912 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:40:52.30 ID:QbMl1U7kd.net
はーやっぱりマジもんのアホしかおらんか
いまだにこんなスレにいんだからそりゃそうかw

913 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 08:42:27.39 ID:IFZJEOtTd.net
CP2000もcp20もたいして変わらん 潰れるときは潰れるし残るときは1日以上残る
こいつGO自体エアプなんじゃ

914 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 09:33:18.79 ID:0N0anQht0.net
CP10舌ゴース15/1/1を1回強化したらCPいくつになる?
素だとCP29泡クラブ10/5/1が倒せないのよ。
強化してCP15越えたら元も子もないので、教えてエロい人。

915 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:06:52.08 ID:ie6Bh9lM0.net
>>914
多分強化したらCP20
不安ならふいうちゴースで試してみ

916 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:26:30.10 ID:1ZHq3u630.net
朝からID真っ赤にしてるマジもんのアホとか、まだ存在してるのな

917 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 10:32:20.13 ID:kxs87rHMM.net
>>914
せっかくのATK15の良個体ゴースなんだからCP10のまま置いておくほうがいいんじゃない?
強化しないほうがいいよ

そのクラブはCP13〜14のツルムチマダツボミしかやれないんじゃないかな

918 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 12:29:05.74 ID:/3pcx2+D0.net
913さんへ
副アカ低レベルでCP20泡タツを取りなされ。
15ゴースは気持ちよく泡マラができます。

919 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:01:04.01 ID:i0NIWBpP0.net
まだ複垢とか言ってる知的障害者いるのか

920 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:02:14.01 ID:p5wfHBYpM.net
ソシャゲで副垢は基本なのにな

921 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:26:02.87 ID:hrjhqcZx0.net
おとうさん隊員が
ジム潰しレンジャー1号

キッズ隊員が
ジム潰しレンジャー2号

ただそれだけの事だぞ
なぜ家族の在り方が否定されねばならないのか
ちょっと意味がわからないですね

922 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 17:50:30.21 ID:XUuO26Tl0.net
>>900
自分の持っている
cp29:HP11(全体的に活躍が難しい、HPがかなりの強さ)泡タッツー
cp13:HP10(全体的に活躍が難しい、HPがかなりの強さ)つるむちマダツボミ
でほとんど事故らないよ。
目立つからあまりやっていないけど、20回連続でトレして1回だけ事故った。
相打ちのように見えるときも死んでいないのでかけらも薬も不要。

923 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:14:46.52 ID:uHHpoPw+p.net
918「複垢とかだっせーわ(くわわっ!)」

918の本音(複垢ってどーやるんですか??くっそ羨ましいぜ。。。)

924 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 18:17:43.44 ID:Y6mXEjQia.net
え?w
普通にログイン時に別のアカウント選べばいいだけなんだけど

925 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:03:29.87 ID:5CTM1lid0.net
どうやるも何もなぁ

926 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 20:27:05.94 ID:wn5SI8mad.net
カラカラを置いてマダツボミかコダック辺りでトレできないだろうか

927 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:03:12.00 ID:0N0anQht0.net
ゴース同士のあわマラって本当に出来る?
ゴースCP10ATK15舌舐めと、同CP19DEF7ふいうちで5回中5回相撃ちなんだけど。
なにが悪いんだろ?
安定してる人は、オフェンスディフェンス各ゴースのデータ晒してちょんまげ。

928 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:15:34.26 ID:O+MWzOYT0.net
>>926
どろかけもってるしな

929 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:19:24.06 ID:ie6Bh9lM0.net
>>927
相打ちなら成功なんでないの?
死んでないならokでは

930 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:21:56.37 ID:RMG8sHsg0.net
i0NIWBpP0は謎のスタイルを貫きたい基地外だな。このゲーム向いてないよ。

931 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:23:10.80 ID:wn5SI8mad.net
>>928
岩砕きもありかと

932 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:33:12.59 ID:0N0anQht0.net
>>929
あわマラでエフェクト上で死んでも実際は死んでない現象は既知なのよ。
でも>>927のケースはキッチリ死んでるの。
欠片使用でちゃんとリストにも上がる。

933 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 21:43:07.07 ID:KNXJd0mCd.net
>>932
ゴースがやられてから2匹目が出てくるまでの間にも2匹目が攻撃してるからな
相討ちではなく普通に負けてる

934 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:00:30.81 ID:2mvLKUn60.net
田舎のカビゴン1匹だけいるところで40000ぐらいまで上げて中断してたらシャワーズやら入ってきたけどレベル31の人にゴース置かれて泣いた

935 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:07:17.16 ID:q3gJAjYc0.net
したなめゴース未だ来ず(cp10遭遇1回ふいうち)
だいぶスルーしてるのに飴1000超えたわ、、、どれだけ運ないんだよ俺は
お前らんとこ何匹きた?

936 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:09:50.02 ID:0N0anQht0.net
>>933
確かに相討ちして逃げる連打してる時に2匹目が出てくるわ。
てことはゴース同士のあわマラってやっぱり出来ないのかな。
安定して成功してる人のデータが欲しいぞ

937 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:21:38.05 ID:aNxzDVDK0.net
>>935
アメ1080で4匹きた

938 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:32:52.65 ID:+DEpq1qe0.net
>>935
アメ700でふいうち x4、したなめ無し、ひっかくにゃーす X11

939 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:39:17.48 ID:ie6Bh9lM0.net
>>935
アメ2500でしたなめ7、ふいうち6

940 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:58:29.81 ID:6aZWTYM00.net
俺もゴース同士の奴上手くいかんなあ
とりあえずハロウィン期間終わるまで個体集めて試してみるつもりではあるが

941 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 22:59:53.91 ID:G7EMqXfA0.net
>>935
TL30オーバーで飴1000
舌4匹、不意打10匹

942 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:01:19.15 ID:ROxcUpiG0.net
>>935
cp10のしたなめゴース探しはじめて2匹目に来たオレ運よかったんだ
なんかゴメン

943 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:08:50.19 ID:q3gJAjYc0.net
ぞろぞろ出てきてくれてありがとうw

みんなんとこには結構出てるんだな^^;>>938と俺のとこにも来いよおう来いよ
ひっかくニャースも残してるけど使えるんかね寒くてなかなか試せないわ
なお>>942にはなんかの拍子で間違っておこう使ってしまう呪いかけといた

944 :ピカチュウ:2016/10/31(月) 23:12:32.64 ID:G7EMqXfA0.net
>>936
ゴース同士の泡マラしてきた
CP21不意打DEF2.HP10と
CP10舌舐めATK15で相討ちか死亡負けになる

本当に成功するのか?
生贄の方はDEF0でないとダメなんじゃないかな?

945 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 00:13:19.19 ID:VMjlIIi/0.net
>>944
CP20不意打vsCP10したなめ(ATK15) 手持ちで上手くいかず。
CP18 の不意打もあるのでまた試す。

946 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:11:41.62 ID:i2MQeHc70.net
俺もCP10したなめ攻撃特化、CP20ふいうちギリギリ成功しない。かなり条件厳しそう。でも成功するならかなりの速さで沈めることができるからサクサクできそう
タッツーでもいいんだが折角イベント中だしもっと試してみたいな

947 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 02:43:04.12 ID:7TeiQpSL0.net
>>944
やっぱりゴースセットは出来ないのかな?
出来たら神イベントだったんだけど、まあしたなめゴースだけでも神イベントだったね!

948 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 03:42:08.03 ID:5Ups4/dx0.net
CP15HP10のひっかくディグダ捕まえたけど当たりですか?
CP10でないと駄目なんすかね?
個体値は測ってません

949 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:26:28.03 ID:IRGM5fnS0.net
30あわクラブとかならいけるかも

950 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:32:56.49 ID:3W+KugSe0.net
ラスト2日,まだCP10ゴースATK15がゲットできてない人は頑張れ。特にディグダやコイルやマダツボミの巣が近くにない人はな。

951 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 07:50:39.49 ID:ZvgBHT1Cp.net
ハロウィンは泡マラーのためのイベントだったな
アタッカーが増えて、50戦の間に事故死が3回くらいあっても回復要らなくなったわ
快適

952 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:07:51.09 ID:UDaXRJXJp.net
逆にあわマラのキャラ揃ってるヤツにとっては
今あわマラするのは損とも言える

953 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:39:24.42 ID:ACaonvsip.net
そもそもふいうちは防御側にしては速いだろ技

954 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 08:45:33.93 ID:BQgSnTsp0.net
ふいうちゴース失敗、これは無理
なめゴースは凄い優秀、強いって評価だけで普通にタッツーとニョロモCP20を殺せる
ただそいつらはすでにコイルで殺せてたからなぁ、まぁ手駒が増えただけって感じ
ピカチュウの電気ショック手に入れたから試してみたいけど、これで泡マラ出来た人居る?

955 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:00:07.20 ID:s9eFXF1ea.net
図鑑を見ながら大雑把に計算した感じだとイベント期間中に多分500匹くらいのゴースに遭遇して250匹くらい捕まえてる
CP10のゴースは19匹、したなめ9匹、さらに攻撃15は1匹だけ
攻撃15の個体は150〜200匹あたりで出たと思う
個人差があるだろうから参考までに

956 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:02:19.89 ID:7z75vNP50.net
>>954

>>650

957 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:11:44.92 ID:MZ+C5IaO0.net
俺も遭遇400、捕獲200くらいで
CP10が15匹、ふいうち7にしたなめ8(攻撃素晴ら3、最高1

958 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:13:53.13 ID:jKmKlY4AM.net
iPhoneじゃないから泡マラ詰んでるわ。選択の反応がのろすぎる。揃ってるけど固定くるまで待機やな

959 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:41:44.09 ID:K8WTjJjL0.net
CP10ピカチュウで22HP10タッツーは失敗したな
ピカチュウは低個体

960 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 09:58:05.61 ID:BQgSnTsp0.net
バトルじゃまともに使えないピカチュウにやっと使いみちが出来る、嬉しい

961 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 10:41:25.16 ID:EadBYDIdd.net
クソが!
CP10のゴース出ても不意打しか出ないわ

962 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 12:08:45.30 ID:6/8Rph4cp.net
したなめ10ゴースは居るんだけど20タッツーかニョロモ居ないから同色で誰か置いてくれないかな

963 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:23:18.70 ID:82BvX7PP0.net
トレのその他5匹様にCP10ゴース集めていたら7匹中4匹は舌ナメだった。
これって何をたたくと良いの?

964 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 13:57:11.99 ID:omLju10F0.net
>>958
3年前のギリ4.4の泥端末で快適なんやが
まあ15分に1回ぐらいタスクキル→再立ち上げはせんといかんけど

全部瀕死にしてない論外プレイヤーとか?

965 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:11:24.56 ID:bYRob8WEM.net
全部瀕死って泡マラペア以外使えないようにしてるのか?

966 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:25:10.10 ID:q8HL4ruq0.net
マラソン中にCP18の海老を差し込んできた奴がいて、他色複垢の嫌がらせかなーと思ったんだけど、
その後ジムは削られることなく名声が上がっていたから謎。

967 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:25:44.01 ID:omLju10F0.net
家族アカも全瀕死もしないできないなら
普通にポケスト回るわその方が美味いもん

968 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:26:20.54 ID:OwTcgF2TM.net
>>964
全部瀕死にしてまでやりたいとは思わんな。

969 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:30:44.34 ID:omLju10F0.net
>>968
ま、気が変わったらまたおいでよ

970 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:34:45.93 ID:lhvikP9Ed.net
みんなどれつかって個体値見てるの?
poke-ivだと同じcpだとどれかわからないんだけど、

971 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:37:08.92 ID:k4w6nwfQM.net
renameすればいいだけじゃないか。
泡マラのアタッカーは、007にしている。他のcp10は、008。
殴られ役は009にネーム変更。
ポケモンはディレクトリ管理できるようにして貰いたい物だ。

972 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:38:22.91 ID:bYRob8WEM.net
全部瀕死くん時折現れるけど普通はそんなバカなことしないからw
だから一人でシコシコやってなさい

973 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:42:35.66 ID:lhvikP9Ed.net
3/5/5見たいにリネーム出来るのですか?

974 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 14:42:57.62 ID:JhH6Pp360.net
>>970
チームリーダー

975 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:33:29.13 ID:4tiNluKVa.net
>>971
リネームすれば初期メンバーから選び直さなくて済むようになるのか?違うだろ?
選び直しの時間にまでこだわってる奴に対してズレたこと言ってんなよ

976 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:40:59.32 ID:k4w6nwfQM.net
>>975
ポケモン表示画面でA-Zを選択すればすれば、
数字の0から表示される。
自分のやりやすいように創意工夫すればいいんだよ。
ぼけ

977 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 15:45:44.22 ID:s6RA6na60.net
防衛CP20ふいうちゴースvs.攻撃CP10したなめゴース無理だったんだけど出来たやつ居る?

978 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:38:46.08 ID:X+TytGCFa.net
ゴース同士のあわマラは、ガセの可能性が高くなって参りました。

979 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 16:56:55.95 ID:ezhRq2Hmd.net
今日夜京都の寺お願いします
頑張りますw

980 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:18:51.73 ID:BQgSnTsp0.net
ふいうちの速度が早いから削りきれん

981 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:46:44.04 ID:s6RA6na60.net
やっぱ無理か
防衛側が入手できなくて辛いCP14のスリープとCP11のプリンはしたなめゴースのサンドバッグになれないだろうか

982 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 17:47:18.90 ID:4tiNluKVa.net
>>976
あのな、みんなそんなことはしってるの
そのうえで、より早くマラソンをするために
せんたくがいらなくなるようにひんしにするのか
そこまではやりすぎじゃないか
そういうはなしをしているの

創意工夫が周回遅れのくせにドヤ顔で出てくる奴

983 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:09:44.39 ID:J62LSASg0.net
逆にふいうちでもタッツーいけたりするのかもしれない
試したやついる?

984 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:14:16.35 ID:7TeiQpSL0.net
>>983
俺は逆に、ふいうちゴースCP10は進化させて、ゴーストCP15になればアタッカーとしてワンチャンあるんじゃないかと思う
ゴースト種族値172、技はクロー、したなめどちらもゴースト技
どうだろ?

985 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:19:05.19 ID:QefB/iYO0.net
ジムなんて攻めはほぼカイリューしか使わんし他は瀕死で何も困らん
更地する時に欠片使うけど仕様変更前と所持数に変動がない

986 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:26:24.22 ID:J62LSASg0.net
>>984
おもしろい!
けど、cp15になってしまうなら俺には愛しのマダツボミちゃんcp14がいるので
マダツボミが居ないならアタッカーになり得るのかもしれないね

あくまでcp20のアワタツ用に欲しかったんだけどなーcp10したなめゴース

987 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:30:05.29 ID:q9FZzWWQp.net
瀕死でドヤってる所すまんが
え?まだあわマラやってんの?
え?まだTL40行ってないの?
上位層はとっくに40行ってて
次はオールキャラ育成の為に砂集めの作業に走ってるんだがwwwww

988 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 18:53:26.02 ID:BOtQgaZzd.net
>>982
全部瀕死にしとくのがなんでやり過ぎになるの?
全然分からん
むしろ今回のイベントでカイリュー、カビゴン等要所の奴らと進化待ち
泡マラソン要員以外全部飴にしちゃったんだが

989 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:04:43.40 ID:PvA4cCPuM.net
まだ瀕死くんいたのかよw
お前の理屈はお前だけにしか当てはまらないから
全てのやつとは言わんが多くは、カイリュー、カビゴン、ラプラス、ナッシー、シャワーズなど含めていろんなポケモン合わせて200〜300持っている奴のがおおいと思うんだがそれを瀕死にできるわけなかろう
ジムを責めたりジムに置いたりコンプしたり色々と揃えたいからな
泡マラだけに特化して持ってるポケモン瀕死にしている奴はそんなにいないからな
お前が特殊だからそれを当たり前のように言うなよw

990 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:12:38.07 ID:BKP3f6P+0.net
未だにタッツー20取れてなくて草攻撃用10モンスは今回のゴース含めて10匹以上居るのに…

991 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:14:49.89 ID:BKP3f6P+0.net
ライトユーザーなんてそもそも泡マラしないだろうし、カビラプカイリュー集めてガチでやってる人ほどさっさとTL40にしたいから全滅させてでも泡マラしたいと思うんだが

992 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 19:23:38.33 ID:7TeiQpSL0.net
自分はジムしてないから、
泡マラアタッカーの1匹以外600体が瀕死です
ジムしてない理由はTL39なんで置いたら多分通報されるかもと思ってますw
TL40になったら砂集めとジム崩しする予定です

993 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:09:58.52 ID:BOtQgaZzd.net
誰と戦ってるんだろう
泡材料無いから持ってる奴らかな?

994 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:28:48.79 ID:VcOtLlj9a.net
>>992
田舎でTLカンストはさすがに目立つけど都市圏なら報告もあるしいいんじゃないかな
というか砂集めせずとも聖地で雑魚狩りに勤しんでるなら砂数百万とかありそうなイメージ

995 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 20:34:50.98 ID:AGHt0v6s0.net
CP13のどろかけのカラカラ捕まえたけど使えるかな?
サンドバックにできそうなのがCP28のコイキングしかいないけど

996 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:30:15.28 ID:bqJrWPFmd.net
えっおまえらTL上げのために泡マラやってんの?
タッツーの塔を30分で建立するためじゃないのか

997 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:37:22.81 ID:O2kLua+A0.net
えっ?

998 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:43:41.56 ID:IJJ8YJUV0.net
>>992
TL39を越えたらジム戦できなくなるけどな!

999 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:47:21.60 ID:+5EG01WdM.net
泡マラ目的というとTLあげはもちろん自色の勢力拡大かな
市内では俺しか泡マラしてないからあっという間に帝国を築くことができたというシムシティ的な楽しみもあるかな
泡マラだけでなく通常のジム戦もしている
現在20箇所タワーに乗っけてるよ

1000 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:49:02.55 ID:7TeiQpSL0.net
誰か次スレよろー!

1001 :ピカチュウ:2016/11/01(火) 21:58:47.02 ID:q9FZzWWQp.net
ほい

【タッツー】あわマラソン総合 その6【マダツボミ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1478005086/

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200